2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

谷桃子バレエ団 その3

1 :踊る名無しさん:2023/09/09(土) 00:32:42.62 .net
前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1687178360/l50

37 :踊る名無しさん:2023/09/14(木) 13:26:05.79 .net
>>36
スタイルに惠まれなくても、実家が太くて就職できてるダンサーもいる
何十個もオーディションも数撃ちゃ当たるで、奇跡的に合格できた人もいるんだよね
シンママ家庭が、滞在費や移動費に数百万も出せない
経済的に恵まれてなかったんだよ

38 :踊る名無しさん:2023/09/14(木) 14:53:42.84 .net
ピンポイントすぎるエピソードは自粛

39 :踊る名無しさん:2023/09/14(木) 15:03:26.91 .net
ちあこデス♪

40 :踊る名無しさん:2023/09/14(木) 16:03:25.72 .net
高部尚子さんって演技派で魅力的だったなぁ
青山円形劇場だとか印象に残るダンサーだった
本当に素晴らしかった
最近は頻繁にお見かけすることが出来て嬉しいです
この方は本当に技術がある方ですよ〜

41 :踊る名無しさん:2023/09/14(木) 16:09:27.63 .net
三木雄馬さんの返り咲き待ってますよ
マリオ・ブラザーズだとか明るくてキュートな役がみたい!
息子さんもきっと喜ぶ!パパ頑張れ!

42 :踊る名無しさん:2023/09/14(木) 18:40:12.90 .net
>>37

経済的に恵まれなかったのではなくて、親含めて教養レベルが低くなるのが原因かもね
親の偏差値ってすごく大切

43 :踊る名無しさん:2023/09/14(木) 18:43:07.28 .net
偏差値www

44 :踊る名無しさん:2023/09/14(木) 22:36:40.55 .net
>>42
教育は所得と比例する
経済的困窮🟰教育レベル低下へと繋がる

45 :踊る名無しさん:2023/09/15(金) 00:07:56.04 .net
ボールに跨り悶えた姿でウケ狙いは、ライトなエッチ
でもそこまでしないと、注意を引き付けられないって、頭も股も緩いのはどうかなと思う

46 :踊る名無しさん:2023/09/15(金) 07:00:14.93 .net
>>44
自己紹介はスレチです><

47 :踊る名無しさん:2023/09/15(金) 08:07:43.86 .net
>>45
精神的に堕落したお金の稼ぎ方してたりするとパパ活してそうに見える

48 :踊る名無しさん:2023/09/15(金) 09:16:29.58 .net
腹出ててプロ意識無いだろMさんそこらの中年男と同じ体形でどうする

49 :踊る名無しさん:2023/09/15(金) 10:00:22.52 .net
それをいったらYoutuberバレエ団も…

50 :踊る名無しさん:2023/09/15(金) 10:59:22.24 .net
>>47
いくらなんでもショーパンはきっつ

51 :踊る名無しさん:2023/09/15(金) 14:13:09.81 .net
>>48
新国のイケメンプリンシパルとは
天地の差です

52 :踊る名無しさん:2023/09/15(金) 14:17:30.43 .net
新国オタは害悪でしかない。滅んで欲しい。

53 :踊る名無しさん:2023/09/15(金) 15:17:22.13 .net
高部監督や三木さんも新国には一目置いてるのも事実だし
まぁそれが本心であっても団員を残り滓みたいな言い方をしたり
団員も他の団に拾っても貰えず流れ着いたとか言うから負の連鎖ね

54 :踊る名無しさん:2023/09/15(金) 15:18:15.83 .net
昔は実家が太くても、覗き部屋で玉乗り芸人になるしかなくなった

55 :踊る名無しさん:2023/09/15(金) 19:55:12.44 .net
>>53
一目置いてるんじゃなくて、新国の設立メンバーの一端なんでしょ?
高部さんもその他の谷メンバーも新国で踊ってたよ

56 :踊る名無しさん:2023/09/15(金) 20:28:16.45 .net
低偏差値オバさん読解力無さすぎ

57 :踊る名無しさん:2023/09/16(土) 09:01:21.86 .net
T,o,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

更に友人に教えて追加で¥4000×人数を入手できます。
https://i.imgur.com/1p6I8e4.jpg

58 :踊る名無しさん:2023/09/16(土) 10:32:06.85 .net
>>57
やる価値ありそうな気がする

59 :踊る名無しさん:2023/09/16(土) 21:02:12.08 .net
オーディションでネームプレート落とした際のリアクションが見たいって
そんな発想はバレエにはありません
おっぱいポロリしようが、脇毛を剃るのを忘れていようが、何食わぬ顔して踊り続けなければならない
これは極論だが、本番やバレエ団のオーディションでは落とし物を拾ったり、笑ったりしては駄目です

60 :踊る名無しさん:2023/09/16(土) 22:02:30.89 .net
男子オーディション楽しみ
久々にお見かけしたダンサーさんもいて驚いたけど、相変わらずの綺麗さで応援してます

61 :踊る名無しさん:2023/09/16(土) 22:09:25.79 .net
タトゥー入れてるダンサーも普通に入団できてるのが驚き
文化庁の助成金が貰えず愚痴ってたけど、そりゃ当然でしょう

62 :踊る名無しさん:2023/09/17(日) 00:04:22.03 .net
東京タワー公演面白そうだけど
前の席との段差もないし真ん中に柱があるのがキツすぎる
プレミアム2〜9が取れるなら行きたいけど

63 :踊る名無しさん:2023/09/17(日) 07:17:10.03 .net
>>20
https://youtu.be/znKGEZRct1E?si=ddmgOvAvqeMsR5ne

64 :踊る名無しさん:2023/09/17(日) 07:59:46.90 .net
everyで特集組まれてたんだね
子役の年齢で谷のダンサー憧れなんてあるかなあ
言わされてる?

65 :踊る名無しさん:2023/09/17(日) 08:03:01.93 .net
この子いずれ捻くれジジババになるとか胸アツ

66 :踊る名無しさん:2023/09/17(日) 20:59:53.21 .net
>>59
いや普段のバレエと違うものがしたいから、LEDスクリーンの会場用意してジャズダンサーだの元宝塚スターだの演出に呼んだんじゃないの……?
バレエに発想がないから何って感じなんだが

67 :踊る名無しさん:2023/09/17(日) 22:33:14.69 .net
>>66
通常のオーディションでは何もリアクションしないのが正解
あとから、「リアクション見たかった」と言われてたけど、それをやったらバレエ的には不正解

68 :踊る名無しさん:2023/09/17(日) 23:38:13.19 .net
リアクション云々は「素の部分が見たい」の例えにすぎないでしょ
何しつこくほじくり返してるんだか

69 :踊る名無しさん:2023/09/17(日) 23:51:14.33 .net
宝塚やジャズの場合、「落としちゃった!(頭ポリポリ書く)」をするのがオススメ

70 :踊る名無しさん:2023/09/17(日) 23:52:55.41 .net
>>68
だよね
このスレ(このスレに限らずかもしれないけど)理解力無い人多すぎ
脊髄反射って言うんだっけ?

71 :踊る名無しさん:2023/09/18(月) 01:29:37.29 .net
タトゥーの方前のバレエ団で女遊びや薬も凄くて酷かったらしいけど谷に移籍して更生したんですかね。噂ですがあまりいい印象ではないです。

72 :踊る名無しさん:2023/09/18(月) 05:20:04.02 .net
小中学校への地方巡業支援は劇団にも同じスキームで行われているけど
犯歴があったり素行が悪い劇団員は巡業組から弾いて編成しているし
コンプライアンスに煩い昨今は入れ墨等も当然ながらご法度でしょうね

73 :踊る名無しさん:2023/09/18(月) 19:14:08.36 .net
小児への性犯罪歴のある奴が小学校教師やってるくらいなのに
厳しすぎないかい

74 :踊る名無しさん:2023/09/18(月) 22:16:58.17 .net
それは屁理屈
入れ墨は教育上よろしくない

75 :踊る名無しさん:2023/09/19(火) 06:46:03.92 .net
見えない部分にワンポイントアクセントなら問題視されないね
ホワイトタトゥーの淫紋を入れてるバレリーナだっているんだし

76 :踊る名無しさん:2023/09/19(火) 10:27:46.04 .net
日本人の海外留学組はタトゥーに寛容なイメージだけど
フランス、ロシア組は入れてる人みたことないけど
英米ほか欧州組はファッション感覚で入ってる人みるね

77 :踊る名無しさん:2023/09/19(火) 15:58:01.37 .net
海賊とか半裸でする時はファンデで塗りつぶすのかな
わざわざ面倒くさいオシャレする必要ないのにね

78 :踊る名無しさん:2023/09/19(火) 17:50:31.64 .net
NHKも入れ墨いりのアーティストは衣装で隠すね
ミュージシャンだと腕にサージカルテープを貼って
紅白のバックバンドで演奏してたひとがいた

79 :踊る名無しさん:2023/09/19(火) 19:37:45.14 .net
皆さん、ハニカミながら受け答えしていて初々しかった
普段から練習熱心でひたむきな人達は特にいい配役を貰えるといいです

80 :踊る名無しさん:2023/09/19(火) 19:37:48.96 .net
皆さん、ハニカミながら受け答えしていて初々しかった
普段から練習熱心でひたむきな人達は特にいい配役を貰えるといいです

81 :踊る名無しさん:2023/09/19(火) 21:05:06.40 .net
色々なスレで二重書き込みしてない?

82 :踊る名無しさん:2023/09/19(火) 21:28:59.26 .net
バレエ的には不正解!タトゥーしてるあのダンサーは昔こうだったらしい!教育にふさわしくない!!


上品気取りババアの巣窟らしく井戸端下衆会議の煮込みみたいなスレ

83 :踊る名無しさん:2023/09/19(火) 22:18:10.36 .net
>>76
ロシア系だと、ルジマトフ、ポルーニンが入れてる

84 :踊る名無しさん:2023/09/19(火) 22:19:38.71 .net
>>71
自分もいいイメージなかったけど、今日のYouTubeの受け答えはなんかとってもフツーだったよ
環境変わった直後に長期間のケガ療養して、思うところがあったのかもね

85 :踊る名無しさん:2023/09/19(火) 23:05:02.11 .net
アンダーシャツの模様かと思ったほど
アレはちょっと無いわ

86 :踊る名無しさん:2023/09/19(火) 23:59:30.29 .net
個性的だからこそ良い踊りをしそうだけど日本のゲストでの外部の仕事は大変そう。小さい子供や親がみて嫌だって思う人も日本だからいるよね。

87 :踊る名無しさん:2023/09/20(水) 00:21:39.60 .net
ルジマトフなの?

88 :踊る名無しさん:2023/09/20(水) 00:48:16.59 .net
ルジマトフの刺青、知らない人もいるんだ
舞台じゃファンデ塗ってるから目立ちにくいのかもね

89 :踊る名無しさん:2023/09/20(水) 04:28:16.38 .net
外国人ダンサーの刺青の是非ではなく
日本の文科省から公金補助が欲しかったら
団員に犯歴があったり刺青を隠さないような
虞犯者を採用しないことが前提というお話ね

90 :踊る名無しさん:2023/09/20(水) 08:06:07.02 .net
世の中がパパ活予備軍とされている投げ銭収益に対しても甘くなっているけど、国外で入国拒否されているパターンもある
無難な行動って大事
バレエ団として障壁にならない人選をとると思う

91 :踊る名無しさん:2023/09/20(水) 08:56:42.18 .net
タトゥーしてる割にノーブル感のあるバレエが染み付いてたというか、動き崩せないというか

92 :踊る名無しさん:2023/09/20(水) 09:07:46.64 .net
でもガチャ歯・・・

93 :踊る名無しさん:2023/09/20(水) 09:39:05.09 .net
芸術監督からセカンドの新人団員までそろって
やれ足の形が、側弯症だとか、気が緩んで太ると
自身でもバレエはルッキズムの権化だと公言しても
ちょっとお金をかけて治せる部分は放置とか謎よね

94 :踊る名無しさん:2023/09/20(水) 12:48:47.19 .net
>>89
その意見は正しいと思う
これでいいと決めるのは谷だし助成金について答えを出すのは文部省
でもそれを言っちゃうと外野が自分の感覚が最もまともだという考えで批判するのは無意味ねー

95 :踊る名無しさん:2023/09/20(水) 13:06:03.20 .net
あの芸監さんはバレエを見る人をそもそもみくびっているのかな?と思い始めた

調べないとわからないようなもの見ないわよ、とかイージーなスポ根漫画や韓流ならばみんなの気を引けると勘違いしているところとか

審査員たちへのダンサーそれぞれの説明もプロフェッショナルとは思えない小学生レベルの噂話みたいで、そもそもあの芸監ご本人の教養の欠如を感じざるを得ない(熊川さんや都さん、スタダンの小山さんとの差が歴然)

やっぱりバレリーナもまともな教育を受けないとね…

96 :踊る名無しさん:2023/09/20(水) 14:05:03.95 .net
5ちゃんねるのダンス版の書き込み層の低さを考えたらこんなもんだよ

97 :踊る名無しさん:2023/09/20(水) 14:37:55.45 .net
以前から不思議に思っていたのですが、女性ダンサーさんってどこの団の方も
すごーいゆっくり話す方が多くないですか?
あんなにテキパキ踊るのにプライベートではゆっくり、おっとりしてる
なんで〜???

98 :踊る名無しさん:2023/09/20(水) 15:18:19.37 .net
日本のバレエはお嬢様芸だから…とはいっても
他のバレエやダンス系の配信者をみていると
卑しい育ちを伺わせる人がチラホラ

99 :踊る名無しさん:2023/09/20(水) 19:14:43.73 .net
>>95
あの芸監の実績を知ってたらそんなこと言えないはずだけどね

100 :踊る名無しさん:2023/09/20(水) 19:26:25.28 .net
熊川に教養があると思ってる時点でお察し
物事の上っ面しか見えずころっと騙されるタイプなんでしょ

101 :踊る名無しさん:2023/09/20(水) 19:41:45.82 .net
熊川と知り合いなの?

102 :踊る名無しさん:2023/09/20(水) 20:19:24.16 .net
Kの新作眠りはあの高価格にもかかわらず早くも完売日続出らしい
芸術をビジネスとして成立させる経営手腕と芸術監督としてのリーダーシップはさすがだな

103 :踊る名無しさん:2023/09/20(水) 20:33:20.92 .net
>>99
あの人のジュニア時代から見てきてるけど、残念な育ち方したなとしかおもえない

104 :踊る名無しさん:2023/09/20(水) 20:33:23.16 .net
>>99
あの人のジュニア時代から見てきてるけど、残念な育ち方したなとしかおもえない

105 :踊る名無しさん:2023/09/20(水) 20:33:34.15 .net
>>99
あの人のジュニア時代から見てきてるけど、残念な育ち方したなとしかおもえない

106 :踊る名無しさん:2023/09/20(水) 21:49:34.08 .net
監督の顔も三度まで?

107 :踊る名無しさん:2023/09/20(水) 22:00:36.75 .net
熊川さんと谷桃子バレエ団って何か繋がりがあるんですか?

108 :踊る名無しさん:2023/09/20(水) 23:41:19.86 .net
熊川さんの師匠が谷系列なので、毎年のように谷桃子の公演で踊っていた時期があり、高部尚子さんともよく主役を組んでいた。
また、高部さんとは、ローザンヌとロイヤルバレエスクールの先輩後輩関係でもある。
また、新国立劇場の柿落とし公演で、吉田都さんと眠りを踊った熊川さんだが、当時高部さんも新国立劇場に属しており、また、日本バレエ協会の公演で、吉田都さんと高部さんがダブルキャストで熊川さんと主演したこともあった。
同世代だし、結構狭い世界で我々が思う以上に繋がりは深いのかも。

109 :踊る名無しさん:2023/09/20(水) 23:44:35.90 .net
>>97
そんなことないよ
人による
東京シティの志賀さんとかしゃべるの聞いたら
そう思っていたこともあったなとなる

110 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 00:06:43.97 .net
>>95
普段バレエ見ない人に見て欲しいから事前知識必要な無声演技だと難しいところもあるって話でしょ?
バレエ村の外から人集めたいって話なんだからあなたのレス的外れすぎるでしょ

111 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 08:42:19.73 .net
新国立劇場の柿落とし公演
熊川哲也がデジレ
吉田都がオーロラ
高部尚子がフロリナ
だった回もあったな

112 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 09:51:23.92 .net
熊川氏の初のDVD「ビーイング・ア・ダンサー」で
谷桃子先生と「薔薇の精」を共演しているのに今更・・・・

113 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 10:08:32.04 .net
熊川さんは谷先生の孫弟子ですよね
散々お世話になったのに、お互いのエゴのぶつけ合い、潰し合いに見える日本のバレエ界
何だか残念

114 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 10:11:38.75 .net
ニワカ勢や一般人からすると、下っ端、格下のくせに、谷桃子風情が熊川哲也や吉田都に楯突くような真似して生意気だと見えているのだろうか
複雑だな

115 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 10:31:31.71 .net
>散々お世話になったのに、お互いのエゴのぶつけ合い
まさか、まさか、
この世界は狭くて、みんな個人の教室やスタジオで食べてて
ゲストダンサーやゲスト講師で呼んだり、発表会の男性頼んだり、
協力しあっているから、芸能事務所のようにつながりあるんだよ〜
もうバレエ団で反目しあうなんてやってられない
Kバレエだって副芸監から学校スタッフだって総入れ替えしたから
その人脈でひっぱられる人が違ってくる

ここのプリマ永橋あゆみさんもKのスタート時に全国公演で出演したり
吉田都さんの引退公演にも出演したりしてた
ファンのダンサーの上だ下だとかいってたら
お世話になった仲間や先生に礼儀を欠くことになり食べていけないんだよ

116 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 10:42:04.02 .net
ガラパゴスな日本バレエ界
こんな状況で給料制や福利厚生などの待遇改善なんて永遠に無理では

117 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 10:46:14.89 .net
職業じゃなくて芸事、お習い事
芸風を教える事で食べている
それを納得してないとやっちゃいけない
クラシック音楽界も同じ
日本舞踊のチケットノルマにくらべればはるかにマシ

118 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 10:51:02.79 .net
歌舞伎みたいにそれぞれの小屋が新国立劇場に役者や演目を持ち寄って上演するみたいな形が1番あってるような気がする
新国立劇場バレエ団をヒエラルキーのトップに持っていって他を潰すとおそらく職業的には成り立ちやすいけれど、民業圧迫ともなり小国乱立で鎬を削っていた日本バレエ界のレベルは全体的に地盤沈下するかも

119 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 11:56:22.07 .net
バレエなんて民間でやるもんじゃない。どう頑張っても草劇団の出し物程度にしかならないんだから。戦後の雨後の筍みたいな状況に戻してどうするの?

職業として国内で成り立たせる方が重要だと思う。実力がある人は新国に応募すればよい。その下位にシティやスタダンがあれば十分。

120 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 12:05:57.10 .net
>>119
こういう考え方が本当に嫌なんだよね

121 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 12:12:27.38 .net
もうバレエ団も完全給料制に出来るところだけがバレエ団と名乗れるようにすればいいのに。
それ以外は趣味の発表会で。

122 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 12:16:45.84 .net
>>121
そんな所、日本には一つもありませんよ。

123 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 12:28:23.93 .net
>>114
Youtubeしかみてない人たちは、取材Dや編集Pの知識が刷り込まれて
無意味な序列付けを前提にコメントしたくなるようだ

124 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 12:39:27.87 .net
>>123
わかる
それが嫌なんだよ

125 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 12:45:37.11 .net
新国もKも、今のブライトステップみたいなガラ公演をするためのゆるい縛りだったような気がする
そのうちけっけバレエ団やチアコバレエ団ができ、Kやスタダンを踏みつける下剋上物語が始まるのかな

126 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 12:50:06.83 .net
日本の舞台関係で演劇・バレエ含め
給料で食べられるのは劇団四季と宝塚のみ
四季はギャラ制度で激務だから長く働けない
燃え尽きた石丸幹二氏が精神的ダメージもあり休養退団したのは有名
食べられたとしても中年になったら退団なの
海外のバレエ団も同じ

127 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 13:15:45.47 .net
共産主義国家でもない限り、生涯保証なんて無理な話だ。
一握りの実力者やスターにお金が集まり、そうでない人は食えずに退場すること
せめてこれがJリーグとまではいかなくとも、プロバレーボール選手レベルになればいいですね

128 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 13:32:44.78 .net
バレーの大林素子さんは高校生の頃から背が高くて、
「でか林」とか言われていたそうだ。
本人はそれが嫌だったんだって。

129 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 13:44:09.20 .net
>>126
大阪の某スタジオからヅカに合格し看板にもなっていた娘役さんが
退団したあと流れ流れて、まったくもって清く正しく美しくない
警察庁指定有害業務からセクシーデビューするそうですね

130 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 14:10:59.09 .net
>>128
デカ林も大林も似たようなもんだと思うけどな

131 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 14:41:47.90 .net
給料制って食べていけることではないですよ
一般企業だって同じ
安い給料のところもたくさんある

チケットノルマとか自己負担から解放してあげればいいのに

132 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 15:38:04.10 .net
だからこそ高部さんのやってることが残念だしバレエ界の面汚しだと元からのバレエファンは思うわけで…
いわゆる闇落ちってやつかな

下劣なエンタメ界にバレエ団を身売りした人に成り下がった

133 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 17:16:13.01 .net
他ジャンルのダンスや表現とコラボするだけで「下劣なエンタメ界に身売り」「バレエ界の面汚し」とか随分な品性ですこと
この国でバレエが根付かないのもよく分かる
他の芸術や表現を馬鹿にしてるような内輪踊りを誰が見たいと思うんだよ

134 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 17:24:17.42 .net
そーんなお高く止まってるから嫌われんだよ

135 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 17:28:50.57 .net
>>132
熊川さんの悪口はヤメロ!

136 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 18:47:46.87 .net
>>89
ガイコクデワー

痛みで全身麻酔も…タトゥーのカジュアル化に医師が提言「除去には3〜5年、国産車を買えるくらいの費用がかかる」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695286166/

総レス数 365
75 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200