2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

谷桃子バレエ団 その3

1 :踊る名無しさん:2023/09/09(土) 00:32:42.62 .net
前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1687178360/l50

77 :踊る名無しさん:2023/09/19(火) 15:58:01.37 .net
海賊とか半裸でする時はファンデで塗りつぶすのかな
わざわざ面倒くさいオシャレする必要ないのにね

78 :踊る名無しさん:2023/09/19(火) 17:50:31.64 .net
NHKも入れ墨いりのアーティストは衣装で隠すね
ミュージシャンだと腕にサージカルテープを貼って
紅白のバックバンドで演奏してたひとがいた

79 :踊る名無しさん:2023/09/19(火) 19:37:45.14 .net
皆さん、ハニカミながら受け答えしていて初々しかった
普段から練習熱心でひたむきな人達は特にいい配役を貰えるといいです

80 :踊る名無しさん:2023/09/19(火) 19:37:48.96 .net
皆さん、ハニカミながら受け答えしていて初々しかった
普段から練習熱心でひたむきな人達は特にいい配役を貰えるといいです

81 :踊る名無しさん:2023/09/19(火) 21:05:06.40 .net
色々なスレで二重書き込みしてない?

82 :踊る名無しさん:2023/09/19(火) 21:28:59.26 .net
バレエ的には不正解!タトゥーしてるあのダンサーは昔こうだったらしい!教育にふさわしくない!!


上品気取りババアの巣窟らしく井戸端下衆会議の煮込みみたいなスレ

83 :踊る名無しさん:2023/09/19(火) 22:18:10.36 .net
>>76
ロシア系だと、ルジマトフ、ポルーニンが入れてる

84 :踊る名無しさん:2023/09/19(火) 22:19:38.71 .net
>>71
自分もいいイメージなかったけど、今日のYouTubeの受け答えはなんかとってもフツーだったよ
環境変わった直後に長期間のケガ療養して、思うところがあったのかもね

85 :踊る名無しさん:2023/09/19(火) 23:05:02.11 .net
アンダーシャツの模様かと思ったほど
アレはちょっと無いわ

86 :踊る名無しさん:2023/09/19(火) 23:59:30.29 .net
個性的だからこそ良い踊りをしそうだけど日本のゲストでの外部の仕事は大変そう。小さい子供や親がみて嫌だって思う人も日本だからいるよね。

87 :踊る名無しさん:2023/09/20(水) 00:21:39.60 .net
ルジマトフなの?

88 :踊る名無しさん:2023/09/20(水) 00:48:16.59 .net
ルジマトフの刺青、知らない人もいるんだ
舞台じゃファンデ塗ってるから目立ちにくいのかもね

89 :踊る名無しさん:2023/09/20(水) 04:28:16.38 .net
外国人ダンサーの刺青の是非ではなく
日本の文科省から公金補助が欲しかったら
団員に犯歴があったり刺青を隠さないような
虞犯者を採用しないことが前提というお話ね

90 :踊る名無しさん:2023/09/20(水) 08:06:07.02 .net
世の中がパパ活予備軍とされている投げ銭収益に対しても甘くなっているけど、国外で入国拒否されているパターンもある
無難な行動って大事
バレエ団として障壁にならない人選をとると思う

91 :踊る名無しさん:2023/09/20(水) 08:56:42.18 .net
タトゥーしてる割にノーブル感のあるバレエが染み付いてたというか、動き崩せないというか

92 :踊る名無しさん:2023/09/20(水) 09:07:46.64 .net
でもガチャ歯・・・

93 :踊る名無しさん:2023/09/20(水) 09:39:05.09 .net
芸術監督からセカンドの新人団員までそろって
やれ足の形が、側弯症だとか、気が緩んで太ると
自身でもバレエはルッキズムの権化だと公言しても
ちょっとお金をかけて治せる部分は放置とか謎よね

94 :踊る名無しさん:2023/09/20(水) 12:48:47.19 .net
>>89
その意見は正しいと思う
これでいいと決めるのは谷だし助成金について答えを出すのは文部省
でもそれを言っちゃうと外野が自分の感覚が最もまともだという考えで批判するのは無意味ねー

95 :踊る名無しさん:2023/09/20(水) 13:06:03.20 .net
あの芸監さんはバレエを見る人をそもそもみくびっているのかな?と思い始めた

調べないとわからないようなもの見ないわよ、とかイージーなスポ根漫画や韓流ならばみんなの気を引けると勘違いしているところとか

審査員たちへのダンサーそれぞれの説明もプロフェッショナルとは思えない小学生レベルの噂話みたいで、そもそもあの芸監ご本人の教養の欠如を感じざるを得ない(熊川さんや都さん、スタダンの小山さんとの差が歴然)

やっぱりバレリーナもまともな教育を受けないとね…

96 :踊る名無しさん:2023/09/20(水) 14:05:03.95 .net
5ちゃんねるのダンス版の書き込み層の低さを考えたらこんなもんだよ

97 :踊る名無しさん:2023/09/20(水) 14:37:55.45 .net
以前から不思議に思っていたのですが、女性ダンサーさんってどこの団の方も
すごーいゆっくり話す方が多くないですか?
あんなにテキパキ踊るのにプライベートではゆっくり、おっとりしてる
なんで〜???

98 :踊る名無しさん:2023/09/20(水) 15:18:19.37 .net
日本のバレエはお嬢様芸だから…とはいっても
他のバレエやダンス系の配信者をみていると
卑しい育ちを伺わせる人がチラホラ

99 :踊る名無しさん:2023/09/20(水) 19:14:43.73 .net
>>95
あの芸監の実績を知ってたらそんなこと言えないはずだけどね

100 :踊る名無しさん:2023/09/20(水) 19:26:25.28 .net
熊川に教養があると思ってる時点でお察し
物事の上っ面しか見えずころっと騙されるタイプなんでしょ

101 :踊る名無しさん:2023/09/20(水) 19:41:45.82 .net
熊川と知り合いなの?

102 :踊る名無しさん:2023/09/20(水) 20:19:24.16 .net
Kの新作眠りはあの高価格にもかかわらず早くも完売日続出らしい
芸術をビジネスとして成立させる経営手腕と芸術監督としてのリーダーシップはさすがだな

103 :踊る名無しさん:2023/09/20(水) 20:33:20.92 .net
>>99
あの人のジュニア時代から見てきてるけど、残念な育ち方したなとしかおもえない

104 :踊る名無しさん:2023/09/20(水) 20:33:23.16 .net
>>99
あの人のジュニア時代から見てきてるけど、残念な育ち方したなとしかおもえない

105 :踊る名無しさん:2023/09/20(水) 20:33:34.15 .net
>>99
あの人のジュニア時代から見てきてるけど、残念な育ち方したなとしかおもえない

106 :踊る名無しさん:2023/09/20(水) 21:49:34.08 .net
監督の顔も三度まで?

107 :踊る名無しさん:2023/09/20(水) 22:00:36.75 .net
熊川さんと谷桃子バレエ団って何か繋がりがあるんですか?

108 :踊る名無しさん:2023/09/20(水) 23:41:19.86 .net
熊川さんの師匠が谷系列なので、毎年のように谷桃子の公演で踊っていた時期があり、高部尚子さんともよく主役を組んでいた。
また、高部さんとは、ローザンヌとロイヤルバレエスクールの先輩後輩関係でもある。
また、新国立劇場の柿落とし公演で、吉田都さんと眠りを踊った熊川さんだが、当時高部さんも新国立劇場に属しており、また、日本バレエ協会の公演で、吉田都さんと高部さんがダブルキャストで熊川さんと主演したこともあった。
同世代だし、結構狭い世界で我々が思う以上に繋がりは深いのかも。

109 :踊る名無しさん:2023/09/20(水) 23:44:35.90 .net
>>97
そんなことないよ
人による
東京シティの志賀さんとかしゃべるの聞いたら
そう思っていたこともあったなとなる

110 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 00:06:43.97 .net
>>95
普段バレエ見ない人に見て欲しいから事前知識必要な無声演技だと難しいところもあるって話でしょ?
バレエ村の外から人集めたいって話なんだからあなたのレス的外れすぎるでしょ

111 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 08:42:19.73 .net
新国立劇場の柿落とし公演
熊川哲也がデジレ
吉田都がオーロラ
高部尚子がフロリナ
だった回もあったな

112 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 09:51:23.92 .net
熊川氏の初のDVD「ビーイング・ア・ダンサー」で
谷桃子先生と「薔薇の精」を共演しているのに今更・・・・

113 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 10:08:32.04 .net
熊川さんは谷先生の孫弟子ですよね
散々お世話になったのに、お互いのエゴのぶつけ合い、潰し合いに見える日本のバレエ界
何だか残念

114 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 10:11:38.75 .net
ニワカ勢や一般人からすると、下っ端、格下のくせに、谷桃子風情が熊川哲也や吉田都に楯突くような真似して生意気だと見えているのだろうか
複雑だな

115 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 10:31:31.71 .net
>散々お世話になったのに、お互いのエゴのぶつけ合い
まさか、まさか、
この世界は狭くて、みんな個人の教室やスタジオで食べてて
ゲストダンサーやゲスト講師で呼んだり、発表会の男性頼んだり、
協力しあっているから、芸能事務所のようにつながりあるんだよ〜
もうバレエ団で反目しあうなんてやってられない
Kバレエだって副芸監から学校スタッフだって総入れ替えしたから
その人脈でひっぱられる人が違ってくる

ここのプリマ永橋あゆみさんもKのスタート時に全国公演で出演したり
吉田都さんの引退公演にも出演したりしてた
ファンのダンサーの上だ下だとかいってたら
お世話になった仲間や先生に礼儀を欠くことになり食べていけないんだよ

116 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 10:42:04.02 .net
ガラパゴスな日本バレエ界
こんな状況で給料制や福利厚生などの待遇改善なんて永遠に無理では

117 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 10:46:14.89 .net
職業じゃなくて芸事、お習い事
芸風を教える事で食べている
それを納得してないとやっちゃいけない
クラシック音楽界も同じ
日本舞踊のチケットノルマにくらべればはるかにマシ

118 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 10:51:02.79 .net
歌舞伎みたいにそれぞれの小屋が新国立劇場に役者や演目を持ち寄って上演するみたいな形が1番あってるような気がする
新国立劇場バレエ団をヒエラルキーのトップに持っていって他を潰すとおそらく職業的には成り立ちやすいけれど、民業圧迫ともなり小国乱立で鎬を削っていた日本バレエ界のレベルは全体的に地盤沈下するかも

119 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 11:56:22.07 .net
バレエなんて民間でやるもんじゃない。どう頑張っても草劇団の出し物程度にしかならないんだから。戦後の雨後の筍みたいな状況に戻してどうするの?

職業として国内で成り立たせる方が重要だと思う。実力がある人は新国に応募すればよい。その下位にシティやスタダンがあれば十分。

120 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 12:05:57.10 .net
>>119
こういう考え方が本当に嫌なんだよね

121 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 12:12:27.38 .net
もうバレエ団も完全給料制に出来るところだけがバレエ団と名乗れるようにすればいいのに。
それ以外は趣味の発表会で。

122 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 12:16:45.84 .net
>>121
そんな所、日本には一つもありませんよ。

123 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 12:28:23.93 .net
>>114
Youtubeしかみてない人たちは、取材Dや編集Pの知識が刷り込まれて
無意味な序列付けを前提にコメントしたくなるようだ

124 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 12:39:27.87 .net
>>123
わかる
それが嫌なんだよ

125 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 12:45:37.11 .net
新国もKも、今のブライトステップみたいなガラ公演をするためのゆるい縛りだったような気がする
そのうちけっけバレエ団やチアコバレエ団ができ、Kやスタダンを踏みつける下剋上物語が始まるのかな

126 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 12:50:06.83 .net
日本の舞台関係で演劇・バレエ含め
給料で食べられるのは劇団四季と宝塚のみ
四季はギャラ制度で激務だから長く働けない
燃え尽きた石丸幹二氏が精神的ダメージもあり休養退団したのは有名
食べられたとしても中年になったら退団なの
海外のバレエ団も同じ

127 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 13:15:45.47 .net
共産主義国家でもない限り、生涯保証なんて無理な話だ。
一握りの実力者やスターにお金が集まり、そうでない人は食えずに退場すること
せめてこれがJリーグとまではいかなくとも、プロバレーボール選手レベルになればいいですね

128 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 13:32:44.78 .net
バレーの大林素子さんは高校生の頃から背が高くて、
「でか林」とか言われていたそうだ。
本人はそれが嫌だったんだって。

129 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 13:44:09.20 .net
>>126
大阪の某スタジオからヅカに合格し看板にもなっていた娘役さんが
退団したあと流れ流れて、まったくもって清く正しく美しくない
警察庁指定有害業務からセクシーデビューするそうですね

130 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 14:10:59.09 .net
>>128
デカ林も大林も似たようなもんだと思うけどな

131 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 14:41:47.90 .net
給料制って食べていけることではないですよ
一般企業だって同じ
安い給料のところもたくさんある

チケットノルマとか自己負担から解放してあげればいいのに

132 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 15:38:04.10 .net
だからこそ高部さんのやってることが残念だしバレエ界の面汚しだと元からのバレエファンは思うわけで…
いわゆる闇落ちってやつかな

下劣なエンタメ界にバレエ団を身売りした人に成り下がった

133 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 17:16:13.01 .net
他ジャンルのダンスや表現とコラボするだけで「下劣なエンタメ界に身売り」「バレエ界の面汚し」とか随分な品性ですこと
この国でバレエが根付かないのもよく分かる
他の芸術や表現を馬鹿にしてるような内輪踊りを誰が見たいと思うんだよ

134 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 17:24:17.42 .net
そーんなお高く止まってるから嫌われんだよ

135 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 17:28:50.57 .net
>>132
熊川さんの悪口はヤメロ!

136 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 18:47:46.87 .net
>>89
ガイコクデワー

痛みで全身麻酔も…タトゥーのカジュアル化に医師が提言「除去には3〜5年、国産車を買えるくらいの費用がかかる」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695286166/

137 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 19:53:45.57 .net
>>133
キャバクラ・ホスト界隈とコラボって普通に考えてどうかと思わない?
表現なの?あの界隈

138 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 20:03:54.46 .net
だからコラボとかして生き残るのではなくて、少数精鋭でバレエ団が淘汰されて
コアなファンだけでもいいんだから、プロフェッショナルとして存在すればいいと思う

139 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 20:17:56.53 .net
>>137
バーレスクダンサーとか普通に表現者じゃないの

YouTubeのディレクションのことを言ってるんだろうけど、YouTubeなんてそれこそ見たくないなら見なくていいんだしこれまで通りチケット買って公演だけ見たら?
別にクラシックバレエ演目をしなくなったわけでもなく、広報の一種でやってるYouTubeチャンネルのディレクターが一緒なだけで「界隈とコラボ」の意味も分からん
ほんっとに芸術的で高尚なおバレエが好きな自分が好きな人だなぁ

140 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 20:22:02.48 .net
>>131
谷もチケノルマ無くしてなかったっけ?
スタダンとごっちゃになってたらごめん

141 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 20:24:23.58 .net
団費はあるけど公演毎の販売ノルマや自腹買取もないね

142 :踊る名無しさん:2023/09/21(木) 21:42:59.11 .net
>>139
高尚だと思い込んでハードル上げて勝手に下劣に下げたがるあなたのような人の方がおかしいと思う

バレエはバレエ、それ以上でもそれ以下でもないよ

143 :踊る名無しさん:2023/09/22(金) 00:45:50.92 .net
熊川が出てた人生最高レストランっていう番組見たけど、ロイヤルにいた熊川吉田と比べるのは酷すぎるでしょ
番組内でスポンサーの故エリザベスはしょっちゅう来てたとかダイアナ妃と晩餐を囲んだり、ソニーの盛田昭夫の未亡人と交流あったり世界と闘った逸話を聞いたりとか話のスケールが違う
高部さんなりに頑張ってほしいとしか思わない

144 :踊る名無しさん:2023/09/22(金) 07:35:42.79 .net
ケツ持ちがTBSな時点でもう嗤うしかない

145 :踊る名無しさん:2023/09/22(金) 09:20:36.87 .net
高部さんの現在の活動は苦肉の策
オーディション参加者のジャズダンスは普段訓練を受けていない付け焼き刃的踊りでがっかりだった
ジャズのパドブレは基礎だし、あんなにガチガチ硬くない 
中途半端なもの見せる活動はYouTuberに任せとけばいいのに

146 :踊る名無しさん:2023/09/22(金) 09:49:37.35 .net
>>142
高 部 尚 子
↑  ↑
. ̄ ̄
 この2文字を取り出すと…
      → 高尚

147 :踊る名無しさん:2023/09/22(金) 13:57:06.31 .net
王道バレエでチケット売れればYouTubeだの他ジャンルコラボだのする必要ないんだし文句言う人は普段の公演のチケットA席も含めていっぱい買おうね

148 :踊る名無しさん:2023/09/22(金) 15:32:50.10 .net
高部監督の人柄が良く現れていているのが、演技指導
クルミは子役たちが舞台で輝いていて感情豊かですね

149 :踊る名無しさん:2023/09/22(金) 17:02:32.83 .net
監督の素の人柄は知らんけど、団員を「アノ子」呼ばわりは時代錯誤だと思うよ
学生運動家あがりが今でも仕切ってる左翼系劇団っぽくてイヤなんだよね

150 :踊る名無しさん:2023/09/22(金) 17:37:40.06 .net
イヤとかいいつつ見てるって立派なファン

151 :踊る名無しさん:2023/09/22(金) 18:41:46.13 .net
本番でのミスを自分で確認するために劇場へ足を運ぶアンチあるある

152 :踊る名無しさん:2023/09/22(金) 19:11:36.91 .net
けっけちゃんのネタです

153 :踊る名無しさん:2023/09/22(金) 19:20:24.12 .net
>>146
めちゃ天才

154 :踊る名無しさん:2023/09/22(金) 19:45:30.95 .net
>>149
>学生運動家あがりが今でも仕切ってる左翼系劇団っぽくて
こういう発想するあなたおいくつ?
70歳過ぎかな

155 :踊る名無しさん:2023/09/22(金) 20:12:39.64 .net
>>152
けっけちゃん参加プリーズ

156 :踊る名無しさん:2023/09/22(金) 20:12:42.32 .net
>>152
けっけちゃん参加プリーズ

157 :踊る名無しさん:2023/09/22(金) 21:57:45.09 .net
BBA血圧上昇

158 :踊る名無しさん:2023/09/23(土) 21:33:58.70 .net
やたらバレエを神聖視する人いるよねw
ダンサーは清廉潔白真面目で賢くてバレエ一筋じゃないと許さない
いい子であることを求めて、自分のイメージと違うことをsnsなんかに書こうものなら落胆して腹立てる

ウザイだろうねえ

159 :踊る名無しさん:2023/09/23(土) 22:41:56.67 .net
>>158
そうじゃないよね、
韓流みたいなステレオタイプのイメージに従わされているバレリーナ達が可哀想ってことだよ

160 :踊る名無しさん:2023/09/24(日) 08:11:10.37 .net
↑私も同意です!

161 :踊る名無しさん:2023/09/24(日) 10:07:56.32 .net
「清廉潔白真面目で賢くてバレエ一筋じゃないと許さない 」ってさ
今の谷がYouTube活動で貧しい中歯を食いしばり団費を払いバイトしながら体型disられたりしても耐え忍び食費も削りバレエに精進する、みたいなイメージ作り上げてるからおかしいって言ってんのよ?
高部さんの発言の数々も時代遅れでおかしなものが多すぎる
自分たちの努力不足や知識教養レベルの欠如をドラマチックにして誤魔化している
誰に入れ知恵されてそうなっているのかはわからないが、そうなってしまった弱さはあの人達の責任

162 :踊る名無しさん:2023/09/24(日) 10:17:56.34 .net
>>139
バーレスクダンサーとバレエを同じだと思ってる?
表現者かもしれないけどそこで表現したいものは全く別物だよ

バーレスクダンサーとバレリーナを同一に語ろうとしちゃう様な人が出てくるのがあのYouTubeの功罪

163 :踊る名無しさん:2023/09/24(日) 12:17:27.21 .net
名指ししなくてもアレとかコレとかアイツらの
濃い目のキャラとBGMが脳内再生される休日の午后
皆さんいかがお過ごしでしょうか?

164 :踊る名無しさん:2023/09/24(日) 13:10:46.11 .net
あのYoutuberさんや某団のダンサーまで扇動に乗っかって
チャイコフスキー作品の上演反対運動に賛同していたから嫌い

165 :踊る名無しさん:2023/09/24(日) 16:55:10.09 .net
あれだけアリスちゃん推しといてRussophobiaはナイって

166 :踊る名無しさん:2023/09/24(日) 18:26:38.06 .net
>>161
アンチスレでも立てて1人で話してなよ
「あたしの思うバレエ団」の押しつけにうんざりだわ

167 :踊る名無しさん:2023/09/24(日) 19:47:40.96 .net
山開き「ボクの考えた最強のバレ…あれ?」

168 :踊る名無しさん:2023/09/24(日) 21:54:00.82 .net
>>166
それマンセーの人たちがやってる「私たちのおもう最強のバレエ団谷!」のことだと思うwww

169 :踊る名無しさん:2023/09/24(日) 22:58:52.96 .net
変な日本語

170 :踊る名無しさん:2023/09/26(火) 20:54:51.89 .net
Youtubeに新作がアップされたら速攻で日本サゲコメントありがとうございます。

171 :踊る名無しさん:2023/09/27(水) 07:53:33.83 .net
ロシアの恵まれた環境っていうけど日本円にしてお給料いくらなのかちゃんと明示した方が良いよ
数万円でこき使われるなら日本にいる方がまだマシじゃないかな?
戦争もあるし。

そんなに良いなら石井さんなんかとっくにロシアにいるでしょ?

172 :踊る名無しさん:2023/09/27(水) 10:49:02.53 .net
でもロシアにいる分には十分生活できるしバイトもしなくていい
社会的地位もそれなりに高い
帰国した後の経歴にも、十分な箔がつく
日本でバレエダンサーするより何倍もいいでしょ

173 :踊る名無しさん:2023/09/27(水) 17:47:42.60 .net
いまでも箔付けに教え子を留学させたいスタジオ経営者のブログや
斡旋料をがっつりとるブローカーの宣伝を信じてるひといるんだね

174 :踊る名無しさん:2023/09/27(水) 18:33:51.40 .net
ロシア留学組のダンサーは虎の威を借る箔付けはしても
負の側面には触れないからね
公務員待遇で給料が月給、年俸制の固定給な代わりに
二等客車の寝台に揺られて地方巡業は団員の職務であり
それに対する追加賞与は与えられず
国家、地方自治体からの身分や生活の保障はされても
不動産、アパート、車の外国人名義での保有は難しく
モスクワの外れにある内務省移民局に年に一度は出頭し
居留許可証の更新は自分でやらないといけないし
許可証があっても地下鉄や公共機関施設の入り口では
アジア系の見た目だと頻繁に警備員や警察に誰何拘束され
身体所持品検査中で列車やバスを逃しても泣き寝入り
それをわかっていてもなおロシアへ戻る気持ちが萎えない
大塚アリスさんは本当にすごいと思うよ

175 :踊る名無しさん:2023/09/27(水) 19:07:23.28 .net
ロシアのウクライナ侵攻が潮目かな

176 :踊る名無しさん:2023/09/27(水) 20:30:26.61 .net
アリスさんってロシアのどこの団にいたの?

総レス数 365
75 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200