2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

-- 新国立劇場を語る --- Part90

188 :踊る名無しさん:2023/10/28(土) 13:19:04.00 ID:EUwM6PHF.net
どんな人でもいつかは引退するんだから引退引退騒いでないで観に行ってください

朱里さんは技術はあるけど、腕と背中が課題なのだと思うな〜

189 :踊る名無しさん:2023/10/28(土) 15:14:44.91 ID:73PMvI0h.net
上半身の使い方でしょうか。
理沙子さんの方が踊りが大きく見えました。

今回は益田さん、直塚さんの方が良かったのではないかと。

190 :踊る名無しさん:2023/10/28(土) 16:07:38.42 ID:BI96uFCT.net
一階ほぼスタオベのカテコだった

191 :踊る名無しさん:2023/10/28(土) 16:56:41.43 ID:WVcFbVYm.net
明日の小野中家ペア楽しみです。
木村さんは何で2回ともソワレなんだろう?
1回でもマチネだったら復帰祝いで行ったのに…

192 :踊る名無しさん:2023/10/28(土) 16:56:41.50 ID:HYV7av3S.net
>>188
上半身の柔軟性というか使い方に改善の余地ありかなと思いました。
メルセデスの次の場で出てくるので目にバイアスがかかってるかも知れないけど。

193 :踊る名無しさん:2023/10/28(土) 17:23:28.77 ID:ycCF99N3.net
>>189
池田さんの方がかなり年配ですよね?
若い朱里さんはこれからですよ

194 :踊る名無しさん:2023/10/28(土) 17:47:02.09 ID:zct2js2M.net
むしろ年齢も経験もかなり上な池田さんが吉田朱里さんより劣って見えたらやばいでしょうにね

195 :踊る名無しさん:2023/10/28(土) 17:52:31.19 ID:5OHf3nKZ.net
ちょい厳しいが、森の女王はこれからの人枠ではないと思う。
体型の差がかなりあるのに池田さんの方が大きく踊っていた。
朱里さんはまあ上手いのだろうけど、そこまでなのか?というのが今日の感想かな。

196 :踊る名無しさん:2023/10/28(土) 18:02:24.19 ID:WVcFbVYm.net
池田さんが初めてシンデレラ主演した時あまりの下手さに固まりました。
今は立派に主演しているのだから朱里さんの先のことはまだ未知だと思う。

197 :踊る名無しさん:2023/10/28(土) 18:03:19.07 ID:LVlGPpdK.net
木村さんの研修所出て数年の頃よりは完成度高いと思う

198 :踊る名無しさん:2023/10/28(土) 18:23:38.70 ID:8QpCN+0Y.net
>>193
体格の話をしてるんじゃ?

ここ数年の池田さんは音楽の使い方も上肢の使い方も格段に向上して
身長がハンデにならなくなった感じがある

199 :踊る名無しさん:2023/10/28(土) 18:23:49.85 ID:wDwt+/z4.net
>>195
年齢もキャリアもかなり上で中堅の池田さんと若くて大きな役がつき始めたばかりの吉田さんを比べるのがそもそもおかしいって言われてるんだよ

200 :踊る名無しさん:2023/10/28(土) 18:28:10.32 ID:74UBk/ec.net
>>198

それなら池田さんは最近身体を大きく使えるようになったってだけですむ話じゃないの?
まだまだこれから成長する吉田さんと比べることじゃないでしょ
吉田さんは経験をつんでいったら恵まれた体型をより活かせるようになるでしょうねってことで

201 :踊る名無しさん:2023/10/28(土) 19:25:09.31 ID:73PMvI0h.net
確かに吉田さんのスキルというよりはキャスティングしたのが悪いですね。
マチネでは彼女だけ明らかに拍手が少なかったし。

202 :踊る名無しさん:2023/10/28(土) 19:31:44.95 ID:erd8ctP1.net


203 :踊る名無しさん:2023/10/28(土) 19:31:55.30 ID:erd8ctP1.net


204 :踊る名無しさん:2023/10/28(土) 20:36:48.02 ID:YAM5afGt.net
内田さん、華があって良かったです

205 :踊る名無しさん:2023/10/28(土) 21:11:00.72 ID:MK2KoFQ4.net
>>201
吉田さんのことが嫌いなのはわかった

206 :踊る名無しさん:2023/10/28(土) 21:24:22.06 ID:jw864NNr.net
吉田さん、キトリは米沢さんか池田さん、キューピッドは五月女さんの日で、三人並ぶとちょっと気の毒だった
さらに、四人の妖精の直塚さんがいて、どっちが格上なのかわからなくなる状態

207 :踊る名無しさん:2023/10/28(土) 21:32:42.95 ID:jw864NNr.net
>>205
キャスティングが不味かっただけ、気の毒だと思うだけで、201に同意
吉田さんが嫌いとかではないんだよね
一般にキャリア積んだダンサーが踊ることの多い森の女王じゃなくて、キトリの友人とか三幕のヴァリだったら良かったと思う
なお、小野さんや木村さんだったら、研修所出て間もない時でもハマったかもしれない、とは思う

208 :踊る名無しさん:2023/10/28(土) 21:57:34.38 ID:aQb7mSNz.net
宇賀チョパンサは既婚者だった(指輪してた)んだけど前回も?

209 :踊る名無しさん:2023/10/28(土) 22:52:01.92 ID:BdkkIPG/.net
池田さん、スタンディングオベーション凄かった

210 :踊る名無しさん:2023/10/28(土) 23:01:20.66 ID:BdkkIPG/.net
朱里さん、フェッテは米沢さんより円が小さかったけど、池田さんよりキチンと円形描いてました。

211 :踊る名無しさん:2023/10/28(土) 23:40:00.16 ID:mwDKgySI.net
井澤エスパーダ、やっぱすげえわ。
ドレアドールの頭領感バリバリでほんとに街のヒエラルキートップだったわ。
木下エスパーダとはまた違う色気で、クラクラしたわ。

212 :踊る名無しさん:2023/10/28(土) 23:54:23.75 ID:5OHf3nKZ.net
直塚さんと理沙子さん、14年前の写真って凄い!

213 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 00:12:56.09 ID:WFJxnAYY.net
レベル高い踊りだらけで大満足
納得のスタンディング

214 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 00:26:17.28 ID:+aBV8w/7.net
綺麗な円よりいかに舞台を大きく使うかだと思う

215 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 02:28:27.50 ID:o2afaa3o.net
吉田朱里さんは、個人的にはミルタや代役だったオデット/オディールより、森の女王のほうが似合うと思った。女王感はなかったけど、綺麗だった。もうちょっとなんだよなぁ… 少し細すぎる?
応援してます!

216 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 05:19:41.55 ID:5QPJJoCh.net
雄大さんも年齢的に筋力のスタミナがギリギリくらいになってきた印象

217 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 05:20:03.53 ID:5QPJJoCh.net
雄大さんも圭吾さん同様に年齢的に筋力のスタミナがギリギリくらいになってきた印象

218 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 07:05:14.66 ID:lygnyE44.net
リフトのとき抜群に綺麗なのは池田さんだったけど柴山さんもよくなってた

219 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 08:49:46.93 ID:G7ubImKJ.net
朱里さん、ソワレの妖精は普通に良かったのでまだそろで踊ることに慣れていないか緊張しいなのかも。
柴山さんも最初の頃は硬かった。

ソワレ森の女王の内田さんは表情が与布さん系のキラキラでこれからが楽しみ。

220 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 09:12:08.32 ID:UXH9u7aA.net
誰でもいつかは引退するのだからスタミナギリギリ2回投稿しつこい

221 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 09:21:16.76 ID:G7ubImKJ.net
若い者には負けへんで〜のファイブフォーティ見て、私はまだまだいけると思いました。

222 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 10:01:11.29 ID:zAb/F6nv.net
1-16-13出た!

223 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 10:01:16.91 ID:zAb/F6nv.net
1-16-13出た!

224 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 10:26:52.32 ID:o1SUp+FT.net
某ダンサーのストーリーにあがっている人、昨日の夜公演の盗撮したのかしら

225 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 10:27:06.64 ID:o1SUp+FT.net
某ダンサーのストーリーにあがっている人、昨日の夜公演の盗撮したのかしら

226 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 10:32:45.88 ID:KegK4u3X.net
吉田さんに厳しい意見多いけど池田さんの初主演の時に比べたら何倍もマシ
あと2、3年もしたら今の池田さんよりは確実にいいダンサーになってることでしょう
プリンシパルレベルにはまだまだだろうけど

227 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 10:50:25.49 ID:zAb/F6nv.net
226へ
2016年12月25日シンデレラですか。
私は見ていないのですが、どのような様子でしたでしょうか?

228 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 10:56:24.90 ID:5QPJJoCh.net
>>227
【塾員クロスロード】
池田 理沙子
https://www.mita-hyoron.keio.ac.jp/crossroads/202103-2.html

229 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 10:58:52.18 ID:rdrW21+c.net
昨日マチネ、池田さんキトリはもちろんドルシネアが抜群に良かった。高貴で可愛らしくて。

230 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 11:03:24.41 ID:xMRPpSdO.net
吉田さんの代役での初主演の白鳥良かったよ
2回目の公演だったから少し慣れてきてたのもあったかもしれないけど伸びやかで綺麗な踊りで最後はよく頑張ったねって少し泣きそうになったぐらい感動した
さすがにプリンシパルの踊りと比べたらまだまだだったけど
ゆりたかファンなので今回のドンキの2人見てやっぱりこれよーって白鳥も見たかったなってなったけどねw

231 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 11:07:34.41 ID:jud+VFDf.net
ドルネシアは柴山さんが素晴らしかった
キトリも良かったけど
柴山さん前からテクニックはしっかりしてたけどいつのまにこんなに表現力とか場を支配する力とか身につけて踊れる人になってたのってびっくりした

232 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 11:21:39.66 ID:zAb/F6nv.net
228へ
情報サンクス

229へ
同意。3幕も良くて、カーテンコールでスタンディングオベーションの嵐でした。

231へ
同意。5人で最も良かったドゥルシネア。

233 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 11:26:01.66 ID:oln+QgJ/.net
>>183
それこれからの公演に何か関係ある?
ホフマンで指導に招くから言ってるの?

234 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 11:28:20.18 ID:rdrW21+c.net
>>232
そうなんだ、昨日の池田さんには大満足だけどそう聞くと柴山さんも観たかったな

235 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 11:28:23.92 ID:oln+QgJ/.net
>>192
まだまだ若いんだからこれからですよ
日本育ちの若いバレエダンサーにはありがちだと思う

236 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 11:28:24.53 ID:rdrW21+c.net
>>232
そうなんだ、昨日の池田さんには大満足だけどそう聞くと柴山さんも観たかったな

237 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 11:30:20.61 ID:oln+QgJ/.net
>>189
外連味をむせるほど出せる2人は今回の配役で正解です
今回の森の女王は若手のストレートなクラシックで共通してると思いました

238 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 11:38:55.90 ID:kolxrzvA.net
意外にも雄大さんと理沙子さんの相性が違和感なくかなり良かった
かつては小野さんとの最高コンビばかりだったけどやってみると発見があるものですね

239 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 11:42:32.52 ID:zAb/F6nv.net
233へ
吉田都芸術監督が大原前芸術監督を英国から招聘名言しています。
アラジンにビントレー元芸術監督招聘するかは何も言ってない、と思います。
招聘して欲しい、と願ってます。

240 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 11:47:03.24 ID:V002fa4w.net
福岡さんもホフマンやアラジンみたいな頭から終わりまで出ずっぱりの主演はあともうちょっとで観られなくなりそうね
くるみの王子とかも体力的にハードだし、今のうちにしっかり目に焼き付けておかないと

241 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 11:54:37.76 ID:nLYsYCSH.net
直塚さんは上半身の使い方がほんとに美しくて演技力表現力もあるのね
目を引いた
1、2年のうちに主役やりそう

242 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 12:05:53.32 ID:KegK4u3X.net
米沢速水の超絶技術で場を盛り上げる無敵感、小野中家の町1番の可愛い元気なキトリとそれを支えるスパダリ感、ゆりたかのヒエラルキートップの2人の愛に満ち溢れた多幸感
今回見た3組全て最高に合ってた

243 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 12:36:14.03 ID:RUPE0Gjt.net
>>239
リハーサルをお任せするから新規キャストには不利だろうと今から言いたいんですか?

マクベスでは小野奥村組はセカンドで、リハーサルも主にはファースト中心に進められたと聞いたけれど、
セカンドであれだけのものを仕上げてきた
ホフマンにもそうした期待を寄せているファンは多いと思います

244 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 13:27:56.96 ID:3chaC+sW.net
主役カップルに隠れて井澤さんが色んなものから解き放たれているように踊ってるのが本当に嬉しい

245 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 14:05:57.40 ID:CYlXH6kD.net
森本亮介さん、今回はトレアドールとファンダンゴくらいだったけど
直塚さんみたいに年明けたくらいから徐々にソロ踊る役振られるのかな?

バヤだとブロンズアイドルとかいかにも合いそう

246 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 14:12:14.91 ID:yKFZE7D7.net
観たいキャストがいっぱいあるバレエ団に成長してきている

247 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 14:51:09.95 ID:C9YrH5Zd.net
世代交代の時期なんだから色々試してるんだろうって想像できない人がいるね
何年か前にもこんな時期あったし、しょーもない妄想は頭の中だけにしとけばいいのに

ビントレーはアラジンで来日するって都さんインタビューで言ってるよ

248 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 17:02:36.14 ID:/+tXirBD.net
まあみんながみんな昔の新国を知っているファンばっかりじゃないし

「米沢さんは10年前はチケット売れないほうのプリンシパルだった」なんて
今からしたら信じられないような状況もあったし

249 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 17:19:09.09 ID:G2BjAqMO.net
井澤エスパーダ最高すぎた。
華麗な1幕はもちろん、2幕酒場ソロ前にジャッキではなく酒瓶から直接飲んでいて、横山さんが爆笑してるの目撃したぞ。
私も萌え死んだぞ。

250 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 17:38:36.41 ID:XflJuftg.net
ドンキは幸せになれるからいいね!
中家さん個人技は派手じゃないけどサポートの安定感が素晴らしい
ボリショイ版はリフト多めで華やかだから楽しいわ

森の女王は背は高いけど地味って感じ。中島さん好きだけども
前のとき木村さんは出てきた瞬間からキラキラしてたなーと

251 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 18:53:06.92 ID:UXH9u7aA.net
最終日のドンキとってーも楽しくて良かった
小野さん女優だなぁ カーテンコールは1階みんなスタンディング…
中家さんのサポートは3主演見た中で抜群に上手かった

252 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 18:54:02.15 ID:zAb/F6nv.net
248へ
米沢プリンシパルが売れない方のプリンシパルって本当なんですね(涙

253 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 18:54:15.48 ID:Tksp5/fa.net
>>249
なにそれ最高!見たかった!

254 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 19:14:00.41 ID:zAb/F6nv.net
247へ
ビントレー来日楽しみ

255 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 19:20:55.40 ID:+rnjuE4q.net
レスアンカー知らないおばあちゃん、ウザい

256 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 20:13:40.06 ID:PvAEBHXY.net
前回のドンキ公演で駿さんエスパーダ見たの思い出した。
少し憂いを感じさせるモテ男ぶりがたまらなかった。
名古屋公演で見るの楽しみだな。

257 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 20:13:58.66 ID:PvAEBHXY.net
前回のドンキ公演で駿さんエスパーダ見たの思い出した。
少し憂いを感じさせるモテ男ぶりがたまらなかった。
名古屋公演で見るの楽しみだな。

258 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 20:58:13.96 ID:dVDWV6Ct.net
中家さんうまいし安定感ある、安心して見られる。

259 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 20:59:57.48 ID:dVDWV6Ct.net
中家さんけっこう体重あるだろうにあれだけ軽々と余裕のあるジャンプやダンス…脚力すごいんだろうな。どことは言わないけど他団の体の大きなプリンシパルのバジルは見ていられないほど酷かったのに。

260 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 21:04:27.47 ID:3chaC+sW.net
中家さんは踊りが上手い人だからお芝居もできるんだろうなとライモンダのときに思った

261 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 21:04:39.02 ID:dVDWV6Ct.net
中家さん前からけっこう好きだし上手いのでもっと主役踊ってほしいな。海賊なんてすごく似合いそう。

262 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 21:22:18.16 ID:eULq34Mj.net
中家さんの優しさ溢れるサポートが素晴らしいからか、なんだかとてもリラックスしたグランパドドゥだったわw
小野さんと柴山さんは本当に美しかったし、井澤エスパーダと瑞生ボレロでイケメンも堪能できたし、よい舞台だった

飯野さんと奥田さんがせめてあと3cm背が高かったら森の女王やれたよね
寺田さんと細田さんは主役やれなくなってもそのポジションがやれたものね
今の与布さんなら森の女王やれそうなのにとも思ったわ

263 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 21:49:41.67 ID:XJ89Fjcj.net
>>231
後は お顔が。

264 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 22:18:42.36 ID:V002fa4w.net
与布さんも実際にはあんまり背丈ないよね
細身で小顔な上にゴージャスに踊るからソロだとそこそこ大きく見えるけど

265 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 22:38:01.75 ID:v7R/ElNO.net
わかる、今のあたうさんなら森の女王とか絶対良かったと思うなー。是非クラシックの役もチャンスあげて欲しい。

266 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 23:15:45.96 ID:MmIsR0Mg.net
なんかダンサーに読んでもらうこと前提の感想って媚ばっかでぞわぞわするな

267 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 23:27:13.79 ID:8Wr5Pdar.net
今年のシーズンプログラム、全員にひとことあるのが良いね。
プリンシパルインタビューの3組、真ん中の3人(米沢、井澤、渡邊)が力抜けてて、井澤さんの松前漬けと猫ちゃんの話題にツボってしまった。

268 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 00:20:35.15 ID:I0lzrBD2.net
2月3,4日 国際バレエアカデミアは
ゆりたかシェヘラザードと山田悠貴さんのショピニアーナ主演でかなり心惹かれます。
しかしこちら団体、去年くるみ観たのですが運営が色々驚きで、チケットは席種×枚数申し込みで席位置選べないんです…
だいぶ経ってからチケットが郵送されて来るのですが、公演日間違えられたりしてて、なぜこのシステム続けてるのか謎です。

269 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 04:43:20.08 ID:BaNqj+Vx.net
アラジンはジーン争奪戦が熾烈になりそう
主演は4組だと思うからジーンも4人かな

270 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 09:02:06.83 ID:DtpVtD92.net
池田さん前回の第2バリエーション素晴らしかったけど今回の第1もお見事だった
披露回数が少なかったの勿体無い

271 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 09:59:47.47 ID:61KnzoG8.net
キトリも3幕良くてスタンディングオベーション盛り上がってましたよ

272 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 10:02:29.92 ID:CNTCpVsz.net
スタオベは割と当たり前にあるけど
なんか池田さんの時だけ素晴らしかったからスタオベみたいにしつこく書いてる人なんなの

273 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 10:04:29.33 ID:n9qQ9Wqw.net
>>263
え?
普通に美人さんだと思う
木村さんがキュートな可愛い系で柴山さんはしっとりした美人系

274 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 10:09:57.09 ID:TCbUkUvH.net
名古屋公演
【11/3公演】

キトリ:米沢唯
バジル:速水渉悟

ドン・キホーテ:趙 載範
サンチョ・パンサ:福田圭吾
ガマーシュ:奥村康祐
ジュアニッタ:廣川みくり
ピッキリア:飯野萌子
エスパーダ:木下嘉人
街の踊り子:奥田花純?

メルセデス:渡辺与布
カスタネットの踊り:朝枝尚子?

ジプシーの頭目:中家正博
2人のジプシー:小野寺雄、宇賀大将?

森の女王:吉田朱里
キューピッド:五月女遥?

ボレロ:益田裕子、渡邊拓朗
グラン・パ・ド・ドゥ
第1ヴァリエーション:池田理沙子
第2ヴァリエーション:直塚美穂

275 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 10:11:00.55 ID:TCbUkUvH.net
【11/4公演】
キトリ:木村優里
バジル:渡邊峻郁

ドン・キホーテ:中島駿野
サンチョ・パンサ:宇賀大将
ガマーシュ:奥村康祐
ジュアニッタ:山本涼杏
ピッキリア:花形悠月
エスパーダ:井澤 駿
街の踊り子:柴山紗帆

メルセデス:益田裕子
カスタネットの踊り:原田舞子

ジプシーの頭目:中家正博
2人のジプシー:木下嘉人、上中佑樹

森の女王:中島春菜
キューピッド:廣川みくり

ボレロ:川口 藍、中島瑞生
グラン・パ・ド・ドゥ
第1ヴァリエーション:五月女遥
第2ヴァリエーション:飯野萌子

276 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 10:29:28.48 ID:QO3oRu0O.net
>>272
しかもスタオベって主役2人を始め舞台全体に対してのスタオベなのにね
なんで3幕のキトリに対するスタオベって限定してるのかw

277 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 10:29:30.51 ID:BaNqj+Vx.net
28日マチネのスタオベは確かに早かったし多かった。かなり盛り上がったカテコでした。小野さんの日なみの熱でしたね。

278 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 10:31:04.22 ID:14yzIpxB.net
米沢さんの時のほうがすごかったよ

279 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 10:34:17.54 ID:BaNqj+Vx.net
相対的に争うような要素ではないです
観客の満足度が非常に高い舞台だったということです

280 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 10:38:12.06 ID:61KnzoG8.net
スタンディングオベーション
米沢さん2回目 > 池田さん2回目
1回目は見ていません

281 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 10:38:26.46 ID:SXBtlY5L.net
スポーツ観戦感覚なんだね
常に何かと争ってる

282 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 10:39:08.36 ID:CR5NBF2n.net
それは28マチネが特にってことではなく今回のドンキ全公演観客の満足度は非常高かったかと
それにそんなに池田さんが突出して良かったのならSNSの感想の少なさがおかしい
米沢小野が圧倒的に熱のある感想が多くて次いで木村柴山
池田さんだけ少ない

283 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 10:40:30.86 ID:TCbUkUvH.net
チケット残席やらスタオベの速さやら書いてるのは同じ人だよね。
スタオベは後ろの人が見えなくなるので自分は率先しては立ちません。

284 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 10:44:14.86 ID:h8YMJxU4.net
りさこさんと雄大さんの日の盛り上がったカテコだったのは事実だから別に感想として書いてもいいだろうにわざわざ絡んでる人がおかしい

285 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 10:53:49.41 ID:CNTCpVsz.net
そうね別に感想として書いてもいいよね
でも他の人の日も同じくらいかもっと盛り上がってた日もあったって感想書いてもいいでしょ

286 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 10:55:59.08 ID:61KnzoG8.net
282へ
観客数が 米沢組 > 小野組 > 木村組 > 柴山組 > 池田組。見た目
見た人多いとSNS多くなります。

287 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 10:58:52.50 ID:h8YMJxU4.net
最初に無意味な勘繰りで絡んだ人が何言ってんだか

288 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 11:00:29.96 ID:AqUJJ9pp.net
推しは池田さん1日も早くプリンシパルにさせたいのでしょう。
木村さん柴山さん任命されたから複雑なのでは…

289 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 11:00:32.18 ID:H8zFd1m3.net
レスアンつけられない池田ファンのおばさま、またいるのw
見た人の数って
感想の多さに何倍も差がつくほどの観客数の差があったら大変なことだよ

290 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 11:06:00.89 ID:H8zFd1m3.net
>>288
でも客観的に見て木村さんはプリンシパルになるべくしてなった人だし、柴山さんは正直池田さんより先に任命されて最初ちょっと驚いたけど今回のドンキ見てプリンシパルにふさわしいと納得したから妥当な任命だと思う

291 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 11:09:15.22 ID:61KnzoG8.net
289へ
4階は米沢組完全満席、池田組1列目ポツポツ空き、2列目3列目4列目センターはいるが、左右ブロックはD席Z席だけ。
倍以上の入りの差。
SNS書く人はどの辺の人多いのでしょう???

292 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 11:14:44.05 ID:bSU5Z4wO.net
>>269
前回のたかふみさん駿さん速水さんに加えてあと1人って感じだろうし
スタイルの近い亮介さんか山田さん石山さんあたりのプッシュかかってる組かなと予想

293 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 11:24:40.46 ID:FEOQRx+R.net
池田さんてざっと客席見ただけで倍以上差があるとわかるほどチケット売れないのか
それはそれで問題じゃないの?
SNSで感想あげるのは大多数が濃いファンがと一部新規で見て感動した人などがいるけど

294 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 11:28:31.03 ID:61KnzoG8.net
アラジンがドン・キホーテのバジル踊ったプリンシパル4名予感。
ジーンとマグリブ人は全員初役抜擢と思います。

295 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 11:31:27.45 ID:nRRND6JG.net
別にアンチではないけど新国立ファンは木村さんに甘いと思う

296 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 11:37:02.44 ID:61KnzoG8.net
ジーンとマグリブ人予想
木下・瑞生・小野寺・駿野・拓朗・仲村・山田・森本亮介 他

297 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 11:43:27.78 ID:jL1ZRuQX.net
研修所18期の中川さん、もうリラの精の役付いてる

298 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 11:52:11.69 ID:df2MatEE.net
池田さんの相手はあの福岡さんだし、スタオベが盛り上がったとしても不思議じゃない
池田さんはVaのような準主役でテクニック面だ舞台を支えてくれればいいなと思ってます

299 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 11:59:24.07 ID:bSU5Z4wO.net
圭吾さんのアラジンまた観たいなって思う反面、今このタイミングで主演とか今期でアデューほぼ確定になっちゃうよな…って怖さがある

300 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 12:00:03.51 ID:+AHVb98L.net
>>297
はやっ
素晴らしかったものね
新国に入ってほしかったな

301 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 12:02:37.86 ID:df2MatEE.net
木村さんはちょっと不安定な感じがしました
今までの踊り方を変えようとしているのか、うまくコントロールできていないのかなと。
直塚さんもSNSでは絶賛が多いですが、Va2は抑制が効いておらずそこまでとは思いませんでした。確かに脚のラインなど持っている素質はいいのだと思いますが、特に早めのオケだったのでバタバタして見えました

302 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 12:18:36.74 ID:61KnzoG8.net
直塚さん第2ヴァリエーション、今回の3名の中では最も良かったのですが、前回の池田さん見ているので、比べると池田さんの方が良かったです。

303 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 12:22:44.22 ID:7QE5Jn5F.net
常に後輩と池田さんを比べて池田さんをあげまくるレスアンつけられないおばちゃん

304 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 12:37:37.92 ID:61KnzoG8.net
第2ヴァリエーション良かったらプリンシパル昇格なら、3年前に昇格してます。
ちなみにドン・キホーテ今回プログラム誌カラー頁写真は池田さんでした。

305 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 12:46:03.75 ID:MVJszo6f.net
だからなにw
このおばちゃんのせいで池田アレルギーになりそう

306 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 12:55:12.51 ID:dI/lQ8e8.net
ところがどっこいこの人は日によっては池田さんのことも叩くのです
ファンを煽るためだけに書いてる人なので

307 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 13:12:23.19 ID:MVJszo6f.net
>>306
この人はいつも池田さんageだよ
句読点多様の煽り厨がもう1人いてそいつはレスアンつけられるからw

308 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 13:17:52.94 ID:8/reZokZ.net
アラジンの主演、福岡小野ペア、奥村米沢ペア、福田池田ペアの前回キャスト+木下奥田ペアあたりかなって

309 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 13:21:31.19 ID:eLaH7rAZ.net
三幕でキューピッド出て来るのストーリーとしておかしいと思うけどなんで演出採用されたんだろう

310 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 13:26:46.48 ID:MVJszo6f.net
実は3幕はまだ夢の中だったりして
こわ

311 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 13:40:40.48 ID:8/reZokZ.net
「ドン・キホーテにはそう見えている」ってことらしいよ

312 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 13:46:55.70 ID:vlLkv1xf.net
>>268
情報ありがとうございます!
予約します。
ゆりたかシェヘラザード
山田さんショピニアーナ楽しみです

313 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 14:28:42.82 ID:i8haQxVH.net
https://twitter.com/APAT_info/status/1718594160155095369
小川・太田・ナオツー
(deleted an unsolicited ad)

314 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 14:56:02.00 ID:xaEilN7+.net
キューピッドのかつら、何とかもっと可愛くならないものか

315 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 17:46:46.16 ID://eKSDCj.net
キューピッドはカツラは金髪なのに黒眉メイクがオバさんぽくて残念だった

316 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 18:30:31.54 ID:JASOy/8a.net
>>295
それを言うなら池田さんに甘すぎる。下手だし地味だし主役オーラなし。安っぽい。

317 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 18:34:01.97 ID:61KnzoG8.net
316へ
今回キトリ見ました?
3幕良かったですよ。
あれ、見て「下手、地味、安っぽい」なら、どこですか?

318 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 18:48:44.55 ID:df2MatEE.net
>>316
流石に下手はないが、非日常感を求める人には合わないと思う。小野さん唯さんのような現実離れした美しさを求めるのは酷かな
ご自身も演技よりテクニック重視なので、私すごい出来ます!感が薄ら透けて見えるのもちょっと

319 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 18:58:23.75 ID:61KnzoG8.net
318へ
「テクニック重視」は透けて見えますね。

320 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 18:58:26.64 ID:61KnzoG8.net
318へ
「テクニック重視」は透けて見えますね。

321 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 18:59:44.95 ID:LQEvAhju.net
>>318
わかる
米沢さん小野さんはテクニックも一段上だけどそれ以上に私たちと同じ人間なのか?まで思わせるなにかがあるし役そのものが踊ってる感じがある
木村さんも一瞬で現実から物語の中に引き摺り込む力があるし柴山さんは弱いかなと思ってたけど今回のドンキでは場を支配してた
プリンシパルってテクニックだけじゃなくてプラスアルファが必要なんだなと思う

322 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 19:11:07.63 ID:bSU5Z4wO.net
言うて米沢さんだって10年前は「オーラない」「テクニックだけ」って散々言われてたよ

323 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 19:13:23.13 ID:N3spOVUN.net
>>322
池田さん10年後には40歳…

324 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 19:17:57.97 ID:N3spOVUN.net
米沢さんのテクニックは池田さんどころではなく断トツだしなー
池田さんはテクニックはたしかにしっかりしてて上手いけど同年代の中で明らかに突出してるとかではないし

325 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 19:34:18.07 ID:zjiEjloZ.net
>>281
痛い観客…こうはなりたくない
舞台観ていて楽しいのかなと不思議になる

326 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 19:36:49.53 ID:zjiEjloZ.net
>>293
その人が倍と書いてるのは4階席に限った話だと思うよ

327 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 19:41:43.38 ID:zjiEjloZ.net
>>311
じゃあキトリはまだずっとドルシネアなのか
ずっとドン・キホーテの夢の中なの?と思ったのが合ってると言えば合ってるのね

総レス数 327
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200