2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Youth Grand Prix【YGP】 ★2

1 :踊る名無しさん:2023/10/21(土) 11:24:50.46 .net
予選から動画配信もされて盛り上がっているYouth Grand Prixについて話し合いましょう

☆特定スレでよく話題になる出場者について、その特定スレで利用されているニックネームや表現等での書き込みは避け、特定スレ住民以外にも理解できる表現で書き込んでください

☆単なる個人の感想の範疇を越えた誹謗中傷はNGです
※前スレ
Youth Grand Prix【YGP】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1666139041/

547 :踊る名無しさん:2023/10/26(木) 08:02:14.99 .net
>>546
前にも複数もらってる子に断るなら希望出すなと書いてた人いるけどスカラもらったことないから知らないんでしょ

548 :踊る名無しさん:2023/10/26(木) 08:48:54.03 .net
>>523
ここに書き込む時点で品がどうとか草

549 :踊る名無しさん:2023/10/26(木) 08:49:04.56 .net
>>523
ここに書き込む時点で品がどうとか草

550 :踊る名無しさん:2023/10/26(木) 08:55:42.26 .net
そのまま治安悪めのところにいてて。

551 :踊る名無しさん:2023/10/26(木) 08:55:43.68 .net
そのまま治安悪めのところにいてて。

552 :踊る名無しさん:2023/10/26(木) 09:10:03.79 .net
理由はどうあれ何が何でも留学させたいわけではなさそう

553 :踊る名無しさん:2023/10/26(木) 10:18:07.25 .net
尼崎は治安が悪いというより、生活保護受給レベルの住民が他より目立つだけよ
尼崎に限らずそういう人達って、自分達と同じ臭いがする同じ人種の人間とは絡むけれど、明らかに異世界の人には自分からは関わってはこないよ
イザコザは多いけど殆ど仲間内で揉めてるだけ
それに会場のアルカイックホールの正面は警察署と消防署だし、少なくとも駅~会場周辺でバレエ関係者が心配するようなことが起きる可能性は低いわ

554 :踊る名無しさん:2023/10/26(木) 13:24:59.25 .net
どこのバレエ学校が人気なんだろうね

555 :踊る名無しさん:2023/10/26(木) 13:46:01.36 .net
あのやたら遅い音楽どうにかならないの?ファイナルみてても日本人くらいでは?と思ってしまう。卒業舞踏会の例のあの子もファイナルでは随分音楽遅くしていたし。

556 :踊る名無しさん:2023/10/26(木) 13:48:21.31 .net
>>554
ドイツが人気だね
学費が安いから
フランスは国民性がね

557 :踊る名無しさん:2023/10/26(木) 13:58:42.47 .net
バレエとはそもそも音楽を踊りを表現するのであって、恣意的にテンポを変えるのは本末転倒
幕ものでも踊りに合わせてあまりにもここは遅く、ここは早く言われると作曲家の意図を汲んだ音楽をしたい指揮者はムッとする
基礎に忠実にとか言うなら、音楽にも誠意見せて欲しいわw

558 :踊る名無しさん:2023/10/26(木) 13:59:43.37 .net
→音楽を踊り「で」

559 :踊る名無しさん:2023/10/26(木) 14:10:35.02 .net
>>556
またお金?w
みんなが自分と同じお金の価値観だと思ったら大間違いだよw

560 :踊る名無しさん:2023/10/26(木) 14:28:59.13 .net
>>559
でも大多数にとってそれは大事だよ
イギリスなら毎年700万から?アメリカやカナダは500万くらい?
ドイツなら200万あれば一年いけるんじゃない?
そのくらいならスカラなくても払える家庭は多いだろうし
あとはメソッドの好みじゃない?

561 :踊る名無しさん:2023/10/26(木) 14:30:29.06 .net
>>553
同意
会場行ったことない人がイメージ先行で決めつけすぎ

562 :踊る名無しさん:2023/10/26(木) 14:30:36.20 .net
>>553
同意
会場行ったことない人がイメージ先行で決めつけすぎ

563 :踊る名無しさん:2023/10/26(木) 14:39:18.00 .net
>>540
同意

564 :踊る名無しさん:2023/10/26(木) 14:57:02.25 .net
>>557
そもそも魔性の女というか魔女を小学生の子達がこぞって踊りたがるのどうにかならないのかな?

565 :踊る名無しさん:2023/10/26(木) 15:14:34.42 .net
>>564
エスメとか海賊もね
子供には妖精やお姫様やお人形を踊っていて欲しいものです

566 :踊る名無しさん:2023/10/26(木) 15:27:44.09 .net
>>555
あの子が遅くしたから流行ってるんじゃないの?
遅くしても全くぶれなくてより綺麗に見えたからね

567 :踊る名無しさん:2023/10/26(木) 16:18:04.19 .net
基礎がしっかりしてる子は曲を遅くして細かいところもきっちりできていることをアピール、粗がある子はテンポ上げてスピーディに動けるように見せて誤魔化す
昔から変わってないよ

568 :踊る名無しさん:2023/10/26(木) 17:09:43.98 .net
>>565
YYちゃん姫系が似合う

569 :踊る名無しさん:2023/10/26(木) 17:13:20.30 .net
>>565
プリTOP12でセパレートに素足の子、Youtube誰でも見れるからバレエなんか興味ない変な大人に目をつけられなければいいなと思った。

570 :踊る名無しさん:2023/10/26(木) 17:51:16.26 .net
>>539
アメリカすごいね。
これから比べりゃ日本は至れり尽くせりなのか。

571 :踊る名無しさん:2023/10/26(木) 18:29:35.49 .net
>>567
音楽をスローにしてねっとりしたバレエが増加しまったけどね。
もしプロの舞台でそんなの見せられたら違和感半端ないけど、これがコンクール用の踊りってことかと。

572 :踊る名無しさん:2023/10/26(木) 18:35:18.53 .net
>>568
あそこの教室は苦手なものをバリエーションに選ぶらしいです。苦手克服のためらしいですが、どうなんでしょうねw

573 :踊る名無しさん:2023/10/26(木) 19:10:48.96 .net
>>572
コンクールも通過点でしかないのね
マルチママが聞いたら卒倒しそう

574 :踊る名無しさん:2023/10/26(木) 19:12:19.11 .net
>>571
スローは練習でやってくれよって感じ。

575 :踊る名無しさん:2023/10/26(木) 20:01:03.80 .net
スローでもいいけど1番嫌なのはハレキの回転で異常にスローなやつは無理

576 :踊る名無しさん:2023/10/26(木) 21:01:13.41 .net
スローはブギだけにして

577 :踊る名無しさん:2023/10/26(木) 21:22:18.14 .net
でもジュニアになるとテンポ戻るよね
プリ限定って感じwww

578 :踊る名無しさん:2023/10/26(木) 21:29:56.25 .net
>>572
そんな教室はよくあるし聞くよ
でもスカラが目的のコンクールは別でしょ
だから森とどっちがいいかってインスタに載せたんだろうから

579 :踊る名無しさん:2023/10/26(木) 23:20:33.34 .net
スレチですがローザンヌのビデオ審査始まりましたね

580 :踊る名無しさん:2023/10/27(金) 04:07:13.75 .net
元がゆったりめな曲ならともかくサタネラとかアレキがスローだともやもやする

581 :踊る名無しさん:2023/10/27(金) 09:40:55.51 .net
YGPもまずvideo selectionしたらいいのに下手な子多くて予選みるの審査員も疲れると思う

582 :踊る名無しさん:2023/10/27(金) 10:24:14.12 .net
そんなのしたら基準作ることになり参加者減るから金にならないじゃん

583 :踊る名無しさん:2023/10/27(金) 10:49:44.25 .net
ユースをローザンヌの練習みたいに使ってる子っているのかな?

584 :踊る名無しさん:2023/10/27(金) 11:29:11.00 .net
下手な子多かった?
飛ばし飛ばし見たからかもしれないけど、それほど酷い子はいないと思ったが。
さすがにレベルに達してないのに記念出場なんかしたら恥かくものね。
所属教室も出て欲しくないだろう。

ファイナルはさすがに上手な子ばかりという印象。
こっちも飛ばし飛ばしで全部は見てないけど、通過率低いしさすがに「なぜこの子が?」は無かっただろう。

585 :踊る名無しさん:2023/10/27(金) 11:43:10.93 .net
プリ男子の結果、本当に間違えていたんだね。
司会者と通訳(と言うか仕切り)が2人も原稿手元にあるのに1人が飛ばしてももう1人は気付くはずよね。
ミスもわざとかと思ってしまう

586 :踊る名無しさん:2023/10/27(金) 11:47:50.56 .net
>>584
去年の沖縄ほどのはいなかったけど、教室がユースに出たっていう既成事実を作りたいのねとか頭数増やすために出されたなって子達はいたよ
ファイナルもアメリカの地方予選上がりとかはアレレな子もいたな

587 :踊る名無しさん:2023/10/27(金) 11:58:40.98 .net
夏休みに関西と関東で予選をやれば、学校休まなくて済むのにね。

588 :踊る名無しさん:2023/10/27(金) 12:02:07.42 .net
「ユースに出たってていう既成事実」に、バレエビジネスの闇を感じる
そんな教室嫌だわ

589 :踊る名無しさん:2023/10/27(金) 12:08:25.52 .net
わざわざ謝罪文掲載してるってことは苦情でもきてたのかな

590 :踊る名無しさん:2023/10/27(金) 13:50:48.00 .net
>>587
あーこれはいいかもねyagpも儲かるし
ただ審査員を集めるのは難しいかもね

591 :踊る名無しさん:2023/10/27(金) 14:02:54.04 .net
コンクールとコンクールの間はずっとワークショップ三昧かな
あと、めぼしいお教室の全国行脚
でかなり儲かりそうwww

592 :踊る名無しさん:2023/10/27(金) 16:50:30.77 .net
地方勢的には今のまま予選、決戦まとめてやってほしい

593 :踊る名無しさん:2023/10/27(金) 17:02:50.97 .net
>>592
確かにそれはあるかもね
ただコンパクトな開催になればその分学校も休まなくてよくなるしいいと思うけどね
シニアの予選はあの5人グループのだけにしてくれたら尼崎に衣裳持って行ったのに使わないってこともないし
いっそのこと夏の予選はジュニアも以前のようにレオタード審査のみにしてくれたらいいよね

594 :踊る名無しさん:2023/10/27(金) 19:08:16.37 .net
>>593
レオタード審査でいいかも
舞台化粧で損してる子もいるしね

595 :踊る名無しさん:2023/10/27(金) 19:20:12.57 .net
確かにWSでガタガタなのにちゃっかりvaが良くて予選通過が多いかも

596 :踊る名無しさん:2023/10/27(金) 21:22:01.83 .net
>>587
バレエ学校注目の子は予選からスカウトが観に来たりすると思うとなんだか甲子園みたいだね笑

597 :踊る名無しさん:2023/10/28(土) 00:40:21.98 .net
今年は「タイ」が多く出たような印象。
複数の子が入っている教室は元々有名教室なんだね。
でも多分、ほぼ無名教室の子もちゃんと入賞してるんだね。

アメリカ本選出場の参加費というのもさらに徴収されるの?
さすがにそれは無いのかな。
参加資格を得たら得たで長期のアメリカ本選、お金が大変そうだ・・・。

598 :踊る名無しさん:2023/10/28(土) 09:42:06.40 .net
>>597
AAのツアー料金に含まれるのかな?
ニューヨーク今ラーメン一杯6000円の世界らしい
アメリカ人でも困惑する物価高だから円安の日本人には相当きついよね
コロナ前の1.5倍はかかりそう

599 :踊る名無しさん:2023/10/28(土) 11:13:17.61 .net
>>597
別途参加費かかります なぜ免除だと思うのか

600 :踊る名無しさん:2023/10/28(土) 11:40:10.01 .net
免除と思うくらい普通でしょ
感覚麻痺してるね〜

601 :踊る名無しさん:2023/10/28(土) 11:44:56.52 .net
そろそろ色々気がついた教室や保護者は離れていきそうだね
スカラ確実レベルの子じゃないなら、1年間くらい留学できる金額かけて参加する意味って??

602 :踊る名無しさん:2023/10/28(土) 11:45:34.36 .net
>>599
参加費はおいくらくらいかかりますか?

603 :踊る名無しさん:2023/10/28(土) 12:18:38.93 .net
たまに現れるダークホース(年間1人くらいかな)
自分の子もなれるかも、と夢を見てしまうんだろうね
今年の日本予選参加者、約1000人
チャリーンチャリーン、ガッポガッポ

604 :踊る名無しさん:2023/10/28(土) 13:02:52.00 .net
審査員も事前のWSで
チャリーンチャリーン、ガッポガッポ
魚心あれば水心

605 :踊る名無しさん:2023/10/28(土) 13:24:57.57 .net
ユースの音源使ってるのにスローとか言われててかわいそ過ぎでしょw

606 :踊る名無しさん:2023/10/28(土) 14:39:29.58 .net
今年ではないけど誰かのブログだかインスタに
いつもより18秒速いテンポで音がかかり音を追うのが精一杯で
魅せる事が出来ず悔しい思いをしました、ってのがあった
運営に問い合わせても結局原因不明との事って
故意にスローやアップもあるかもだけどたまに酷い音源もあるし一体音源のルールってのはどうなってるんだろう

607 :踊る名無しさん:2023/10/28(土) 14:52:01.08 .net
>いつもより18秒速いテンポで音がかかり音を追うのが精一杯
かわいそ・・・。
踊り直しさせてあげなかったのかな。今回は音楽が違ったりリボンがほどけたりして踊り直しさせてもらった子がいたが。

課題曲なのにYoutubeの著作権の関係とかで無音で踊りを見せられるのはガッカリだったな。
シニア予選の曲もなぜかサイレント。放送出来る曲を選んでくれ。

608 :踊る名無しさん:2023/10/28(土) 14:52:17.72 .net
>いつもより18秒速いテンポで音がかかり音を追うのが精一杯
かわいそ・・・。
踊り直しさせてあげなかったのかな。今回は音楽が違ったりリボンがほどけたりして踊り直しさせてもらった子がいたが。

課題曲なのにYoutubeの著作権の関係とかで無音で踊りを見せられるのはガッカリだったな。
シニア予選の曲もなぜかサイレント。放送出来る曲を選んでくれ。

609 :踊る名無しさん:2023/10/28(土) 15:34:24.20 .net
>>600
免除って?
バレエや芸術にはお金かかるものなのよ
こんな所に書き込んでる時間あったら内職でもマルチでも何かしてお金稼いだら?
もしくはバレエに関わるのやめたほうがいいかと

610 :踊る名無しさん:2023/10/28(土) 16:18:40.73 .net
>>607 それ思った
ユースの音源なんだからしっかり手続き踏んでくれ

611 :踊る名無しさん:2023/10/28(土) 18:23:04.55 .net
>>606

ちょっと違うかもしれないけど、卒業舞踏会やサタネラは毎回音源が微妙で、踊りの前に音が気になって集中して観られない。人気のバリエーションだし、もっといい音源を提供してあげてほしい。

612 :踊る名無しさん:2023/10/28(土) 18:28:12.07 .net
>>606
オーロラ3だったかな 
先生の娘さんよね あれは気の毒だった

613 :踊る名無しさん:2023/10/28(土) 18:34:11.22 .net
>>600
参加費集めてなんぼなのに?
麻痺じゃないわ、内情がわかってきたからだよ

614 :踊る名無しさん:2023/10/28(土) 18:55:17.53 .net
>>611
卒舞でひどいノイズ入ってたのあったよね
あれはほんとにどうにかしてほしい

615 :踊る名無しさん:2023/10/28(土) 19:05:03.09 .net
結構ノイズひどかったり、そもそもの演奏が酷いのもあるよね

616 :踊る名無しさん:2023/10/28(土) 20:20:15.47 .net
ygpのスコア来たけど第1希望の先生からはノーコメントだったんだよね
去年はコメントあったし他の人はちゃんと書いてくれてるのに何でよりによって第1希望の先生からはないのかなと
絶対いらないって意思表示なのかな?

617 :踊る名無しさん:2023/10/28(土) 21:12:15.12 .net
参加費「不要」と「免除」では意味が違うよ。
「不要」なら最初から設定されてないということ
「免除」なら本来は払わないといけないが払わなくてよいという意味になる。

オーチャード・グランプリの場合は、予選時には審査料が必要だが
決勝の審査費は不要なだけでなく、渡航費・宿泊費・食費まで出してもらえるらしい。

「渡航費、宿泊費の支給」まではなくても「決戦審査料は不要」ということはあり得る。
でもNY決戦の場合は実際要るのか。

618 :踊る名無しさん:2023/10/28(土) 21:31:18.72 .net
>>616
うん

619 :踊る名無しさん:2023/10/28(土) 22:23:09.95 .net
>>617
開催もされなかったコンクールを出してきてどうするw

620 :踊る名無しさん:2023/10/28(土) 22:35:50.48 .net
>>612
そうそうオーロラだわ
将来やスカラも関わる舞台で可哀想
爪先見せ付ける為に故意にスローの音源使用したり
ピルエットの回転数多くして次のパに移るのに差し支え無いようにスローにしたりはどうかと思うけど
アクシデントは救済してあげて欲しいと思う

621 :踊る名無しさん:2023/10/28(土) 22:36:00.53 .net
>>612
そうそうオーロラだわ
将来やスカラも関わる舞台で可哀想
爪先見せ付ける為に故意にスローの音源使用したり
ピルエットの回転数多くして次のパに移るのに差し支え無いようにスローにしたりはどうかと思うけど
アクシデントは救済してあげて欲しいと思う

622 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 02:55:29.11 .net
本日予選のスコアが返ってきたのですが、ジュニアの予選通過スコアって何点なのでしょうか?
本人の頑張りが何点くらい足りなかったのか知りたくて、変な質問をしてしまい申し訳ありません。。。

623 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 10:00:50.40 .net
>>622
予選を通過の条件スコア+αでは
+αはスリムなライン等の容赦と推察する

624 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 10:20:50.71 .net
オーロラの子、とても上手な子でしたよね
普段の音源で踊れてたら結果も変わったかもしれないと思うと可哀想すぎる

625 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 21:10:14.54 .net
予選通過した人みんな90超えてる?

626 :踊る名無しさん:2023/10/29(日) 22:55:31.55 .net
>>625
95じゃないの?

627 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 12:44:41.49 .net
羽生結弦

AJINOMOTO×SPORTS
@
本日は、多くのリクエストをいただいていた
#羽生結弦 選手のオリジナル動画を公開🙌

╭━━━━━━━━━━━━━━━╮
  #羽生選手 が好きな #勝ち飯 は
  なんでしょう⁉
╰━━━━━━━v━━━━━━━╯

みなさん、リプ欄で教えてください😆✨

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1708764006767644672/pu/vid/avc1/540x960/6yMJmPikWtqq3J8g.mp4

628 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 14:45:46.25 .net
>>626
予選であれば95点に達してなくても
通過してるみたいですよ。
91点で通過した人を知っています。
ギリギリの通過ラインは何点なんでしょうかねぇ?

629 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 14:54:54.98 .net
>>628
それこそ公表してくれないとモヤモヤする

630 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 18:15:16.60 .net
>>622
プリコン・ジュニアで予選落ちも決選進出も経験しましたのでご参考まで

勿論、ボーダーラインはその年により変わってくるかと思います。
プリコン時、88.5くらいで予選落ち、89.75くらいで決選進出の年もありました。
ジュニアは89.5程でも決選に行けた年もあるので90行けば残ると思いますが…。

小数第二位まで同じ点数の子が何人もいますから同じ89点台でも残る子落ちる子が出ると思います。

聞いた話ですが審査員(特にサヴェリエフ夫妻)は決選進出レベルは90点以上、ファイナルレベルは95点以上をつけると聞いたことがあります。

2、3年前の話なので今はもっと平均が高いのかな?
ご参考まで。

631 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 19:24:43.02 .net
何点満点?

632 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 19:36:38.49 .net
95ではファイナルどころかTOP12も選ばれません

633 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 20:17:55.04 .net
>>632
平均アベレージ95点でも今はボチボチなんだー
私も629さん世代だからびっくりです

634 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 20:26:14.19 .net
>>631
 知らんのかい

635 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 21:25:13.76 .net
上手い子の層が厚くなってるからねー

636 :踊る名無しさん:2023/10/31(火) 02:48:29.51 .net
3位取って泣いてる子のショートが上がっているね。
うれし泣きというより結果に納得出来ず泣いてる感じ?
こんなの撮ってアップしなくても、本人達、嫌じゃないのかなと思うけど、
「一生懸命なプリの子がかわいい」「この悔しさをバネに頑張ってね」というエールなのかな。

気持ち切り替えて堂々と表彰されてる場面もUPされてることが救いだ。

637 :踊る名無しさん:2023/10/31(火) 07:08:13.32 .net
踊った後に結果はまだ分かってないから自分の出来に悔しくて泣いてるんじゃない?

638 :踊る名無しさん:2023/10/31(火) 08:19:13.95 .net
転んだり滑ったり特集の動画あったのってYAGPだったっけ?

639 :踊る名無しさん:2023/10/31(火) 08:58:17.80 .net
あったね
あれは映ってる本人たちが提出した動画を集めたものだけどね
こう言う動画作りたいから出しても良い人は協力して、と集めてたよ

それよりトゥシューズのリボンが取れたやつもTikTokに出てるね

640 :踊る名無しさん:2023/10/31(火) 13:23:45.83 .net
>>637
なるほど、確かにこの時点では順位はわかってないよね。
素人目には素晴らしいとしか思えないけど、
本人的には泣くほどまだまだと思える点があったのかな。
そこまで厳しい理想を持って努力してるからこんなに上達するんだろうね。

641 :踊る名無しさん:2023/10/31(火) 13:31:00.25 .net
>>637
多分そうだよね
だけど結果は3位、素晴らしいって言いたかったんだろうけど動画が説明不足
それから片足だけブーツ履いてる動画はどうなんだろう

642 :踊る名無しさん:2023/10/31(火) 14:06:16.45 .net
yagpみてるとダンサーって14歳あたりの体型がピークなんじゃないかと
そこから先はみんな踊りにくくなるからなんとか筋肉つけてテクニック学んで踊り続けるのだろうね

643 :踊る名無しさん:2023/10/31(火) 14:23:36.46 .net
>>636
いつもこうやって結果(3位)が悔しくて泣いてるとか妄想してるねwよっぽど負けず嫌いなんだがいつも失敗ばかりして後悔の人生送ってるんだろうねw

644 :踊る名無しさん:2023/10/31(火) 22:18:39.96 .net
>>636
確かこの子は予選で大きく失敗してたから、その時の映像なのでは

645 :踊る名無しさん:2023/10/31(火) 23:12:56.70 .net
>>644
そうなのか。決戦は素人目には素晴らしく見えてこれで泣くほど自分に厳しいのと驚いた。
「こんな泣いてる映像上げてかわいそう」と思ったけど、
それなら「予選ではこんなに泣くほど不本意な出来だったけど、決戦では持ち直してついには3位入賞!」という運営からの賛辞としてUPしたのだろうね。
「皆も失敗しても落ち込むんじゃないよ、気持ちを立て直した素晴らしい彼女を見て!」

646 :踊る名無しさん:2023/10/31(火) 23:42:50.33 .net
その動画はどれのこと?

総レス数 1002
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200