2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Youth Grand Prix【YGP】 ★2

1 :踊る名無しさん:2023/10/21(土) 11:24:50.46 .net
予選から動画配信もされて盛り上がっているYouth Grand Prixについて話し合いましょう

☆特定スレでよく話題になる出場者について、その特定スレで利用されているニックネームや表現等での書き込みは避け、特定スレ住民以外にも理解できる表現で書き込んでください

☆単なる個人の感想の範疇を越えた誹謗中傷はNGです
※前スレ
Youth Grand Prix【YGP】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1666139041/

633 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 20:17:55.04 .net
>>632
平均アベレージ95点でも今はボチボチなんだー
私も629さん世代だからびっくりです

634 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 20:26:14.19 .net
>>631
 知らんのかい

635 :踊る名無しさん:2023/10/30(月) 21:25:13.76 .net
上手い子の層が厚くなってるからねー

636 :踊る名無しさん:2023/10/31(火) 02:48:29.51 .net
3位取って泣いてる子のショートが上がっているね。
うれし泣きというより結果に納得出来ず泣いてる感じ?
こんなの撮ってアップしなくても、本人達、嫌じゃないのかなと思うけど、
「一生懸命なプリの子がかわいい」「この悔しさをバネに頑張ってね」というエールなのかな。

気持ち切り替えて堂々と表彰されてる場面もUPされてることが救いだ。

637 :踊る名無しさん:2023/10/31(火) 07:08:13.32 .net
踊った後に結果はまだ分かってないから自分の出来に悔しくて泣いてるんじゃない?

638 :踊る名無しさん:2023/10/31(火) 08:19:13.95 .net
転んだり滑ったり特集の動画あったのってYAGPだったっけ?

639 :踊る名無しさん:2023/10/31(火) 08:58:17.80 .net
あったね
あれは映ってる本人たちが提出した動画を集めたものだけどね
こう言う動画作りたいから出しても良い人は協力して、と集めてたよ

それよりトゥシューズのリボンが取れたやつもTikTokに出てるね

640 :踊る名無しさん:2023/10/31(火) 13:23:45.83 .net
>>637
なるほど、確かにこの時点では順位はわかってないよね。
素人目には素晴らしいとしか思えないけど、
本人的には泣くほどまだまだと思える点があったのかな。
そこまで厳しい理想を持って努力してるからこんなに上達するんだろうね。

641 :踊る名無しさん:2023/10/31(火) 13:31:00.25 .net
>>637
多分そうだよね
だけど結果は3位、素晴らしいって言いたかったんだろうけど動画が説明不足
それから片足だけブーツ履いてる動画はどうなんだろう

642 :踊る名無しさん:2023/10/31(火) 14:06:16.45 .net
yagpみてるとダンサーって14歳あたりの体型がピークなんじゃないかと
そこから先はみんな踊りにくくなるからなんとか筋肉つけてテクニック学んで踊り続けるのだろうね

643 :踊る名無しさん:2023/10/31(火) 14:23:36.46 .net
>>636
いつもこうやって結果(3位)が悔しくて泣いてるとか妄想してるねwよっぽど負けず嫌いなんだがいつも失敗ばかりして後悔の人生送ってるんだろうねw

644 :踊る名無しさん:2023/10/31(火) 22:18:39.96 .net
>>636
確かこの子は予選で大きく失敗してたから、その時の映像なのでは

645 :踊る名無しさん:2023/10/31(火) 23:12:56.70 .net
>>644
そうなのか。決戦は素人目には素晴らしく見えてこれで泣くほど自分に厳しいのと驚いた。
「こんな泣いてる映像上げてかわいそう」と思ったけど、
それなら「予選ではこんなに泣くほど不本意な出来だったけど、決戦では持ち直してついには3位入賞!」という運営からの賛辞としてUPしたのだろうね。
「皆も失敗しても落ち込むんじゃないよ、気持ちを立て直した素晴らしい彼女を見て!」

646 :踊る名無しさん:2023/10/31(火) 23:42:50.33 .net
その動画はどれのこと?

647 :踊る名無しさん:2023/10/31(火) 23:42:58.12 .net
その動画はどれのこと?

648 :踊る名無しさん:2023/11/01(水) 01:06:31.62 .net
YAGPのYoutubeのショート

649 :踊る名無しさん:2023/11/01(水) 14:48:46.02 .net
去年も恐らく何人かアメリカ本選出場辞退者が出てトップに入ってなかった人が行ったみたいだけど、
今年は本選がNYで費用も掛かるだろうからなおさら辞退者が出で、繰り上げの人に連絡来たりして混乱しそう。

650 :踊る名無しさん:2023/11/01(水) 16:34:11.57 .net
混乱はしないでしょ
前からあることだから

651 :踊る名無しさん:2023/11/01(水) 17:55:25.66 .net
>>645
不本意な出来でも予選通っちゃうなんて凄いね

652 :踊る名無しさん:2023/11/01(水) 18:29:15.92 .net
>>651
「不本意な出来」って言い回しは644さんの感想だし
例え失敗があったにせよもともとのポテンシャルもあるだろうから予選通過したのかも
そもそも予選を失敗もせず「不本意な出来」や今やれる精一杯の事はやったって人がほとんどでは
ミスなく完璧に踊れたわなんて人の方が多いと思われるんだが
まあこれも私の感想ですけどね

653 :踊る名無しさん:2023/11/01(水) 18:30:45.00 .net
>>652
×多いと
○少ないと

654 :踊る名無しさん:2023/11/01(水) 19:41:03.04 .net
日本人は小さな失敗を大きくとらえて落ち込むけど
海外の審査員はもっとおおらかに見てるよね

655 :踊る名無しさん:2023/11/02(木) 11:43:18.64 .net
今年のプリホープさんの
コンクールごっこ、男性部門
大笑いの連続

明らかに仲良しのアメリカの3兄弟の真ん中の子の真似だよね。ディスってる?仲良しだから?

656 :踊る名無しさん:2023/11/02(木) 11:51:50.30 .net
>>655
スレチかな 
ここじゃない方が良い気がするよ

657 :踊る名無しさん:2023/11/02(木) 13:09:03.42 .net
ワールドバレエディ
参加教室どうやって決めたの?
もっときれいなスタジオがよかった
Lとか北海道のとことか熊川さんのところとか

658 :踊る名無しさん:2023/11/02(木) 13:42:41.72 .net
>>657
スレチ

659 :踊る名無しさん:2023/11/02(木) 14:24:20.64 .net
>>658
YAGPが主催して世界中のバレエスタジオに参加させてる

660 :踊る名無しさん:2023/11/02(木) 14:33:14.73 .net
>>656
アメリカ三兄弟の長男もYAGP常連

661 :踊る名無しさん:2023/11/03(金) 09:28:17.28 .net
常連とかじゃなく、sns見て感想書き合うならヲチスレじゃない?

662 :踊る名無しさん:2023/11/03(金) 13:57:27.14 .net
>>661
こっわw

663 :踊る名無しさん:2023/11/03(金) 16:46:58.15 .net
羽生美

AERA
@
【 11/6日発売 #AERA 】
#羽生結弦 さんが表紙に登場!

プロ転向後、表現の幅をさらに広げているプロフィギュアスケーターの羽生結弦さん。蜷川実花撮影による“ほかでは見ることのできない姿”を届けます。

尽きることない表現への探究心をカメラが捉えました。
https://pbs.twimg.com/media/F96ep2mboAAtj8t.jpg

664 :踊る名無しさん:2023/11/03(金) 22:28:58.72 .net
YGPフランスのワークショップ観てるけど欧米人の人体比率すごいね
肘の終点と脚の付け根がほぼ同じ位置にある…

665 :踊る名無しさん:2023/11/03(金) 22:54:43.56 .net
フランスでもレベル低いんだねー
日本が上手い子多すぎるのかな

666 :踊る名無しさん:2023/11/04(土) 00:48:30.82 .net
フランスの方はあまり音源いじってないですね
日本でよくあるアレキの回転の時だけめちゃくちゃ遅くなるみたいなことがない

あと音が綺麗?というか最新の曲使ってる気がする

サタネラ、アレキは結構古い音源使ってる日本の教室多いよね

667 :踊る名無しさん:2023/11/04(土) 00:48:38.89 .net
フランスの方はあまり音源いじってないですね
日本でよくあるアレキの回転の時だけめちゃくちゃ遅くなるみたいなことがない

あと音が綺麗?というか最新の曲使ってる気がする

サタネラ、アレキは結構古い音源使ってる日本の教室多いよね

668 :踊る名無しさん:2023/11/04(土) 01:45:11.77 .net
>>665
今年のはまだ見てないけど、去年見てそれ思った。
多分、フランスと日本では出場してる子の層が違うんじゃないかな。

日本の出場者は、海外みたいなバレエ学校は無いから街のバレエ教室の生徒だけど、将来プロを目指すようなトップレベルの子がほとんど。

フランスではガチの子はバレエ学校に通っていてわざわざこんなコンクールには出ない、出るのは日本ほどレベルの高くない教室の子ではと。
「知らんけど」w

669 :踊る名無しさん:2023/11/04(土) 03:40:24.05 .net
皆んな暇だね笑

670 :踊る名無しさん:2023/11/04(土) 11:19:45.80 .net
yyさん
誰かに似てると思ってたけどO沢さんの娘さんだ
頭の形と細い手足がそっくり

671 :踊る名無しさん:2023/11/04(土) 11:19:53.31 .net
yyさん
誰かに似てると思ってたけどO沢さんの娘さんだ
頭の形と細い手足がそっくり

672 :踊る名無しさん:2023/11/04(土) 15:05:55.25 .net
分かるわ
ガリガリだからね
彼女は北の杏ちゃんとでも呼ばれるのかしら

673 :踊る名無しさん:2023/11/06(月) 13:01:56.73 .net
スカラの発表はいつあるのかしら

674 :踊る名無しさん:2023/11/06(月) 13:38:03.02 .net
>>668
本場すぎてそれなりのレベル目指してバレエを習うっていうのは心理的にもめちゃくちゃハードルが高いと聞いたことがある(え?それで?って思われるとか)
そういう子用の学校やそれを目指せるレベルの子が入る教室(コンクールには出てこない)と完全にエンジョイ勢の誰でもOKな教室ときっぱり分かれてたけど、最近は微妙な子を拾い上げる教室もあるらしくその辺りの子とエンジョイ勢だけどコンクール出たい子の辺りが出てるんだと思う
てかお稽古事レベルでもそれなりにきっちり真面目にやる、親も真面目にやらせる日本が特異なんだよなぁ
海外はスーバーエリート勢の打ち込み方はぶっ飛んでるけどそれ以外は日本の子みたいに真面目にやらない

675 :踊る名無しさん:2023/11/06(月) 15:42:51.30 .net
日本は何においても生産性が悪いから
無駄な事に無駄な時間をかけるお国柄、自己満足

676 :踊る名無しさん:2023/11/06(月) 20:50:52.59 .net
>>673
来年の1月か2月だな
首をなが〜くして待ってなさい

677 :踊る名無しさん:2023/11/06(月) 20:53:20.56 .net
12月にニューヨークファイルの発表
スカラシップはその後

678 :踊る名無しさん:2023/11/06(月) 21:39:17.70 .net
もうイングリッシュナショナルは短期出発
早いねー

679 :踊る名無しさん:2023/11/06(月) 21:42:20.12 .net
本番前からパスポート準備してなかったら無理じゃんこれ
スカラの条件にパスポートありも入ってそうだ

680 :踊る名無しさん:2023/11/07(火) 10:10:57.23 .net
昨今海外旅行も気軽に行けるんだしパスポートくらい持ってないの?
まさか招く側もスカラに申し込んでおきながらパスポートありませんなんて言われると思ってないでしょ

こういう人相手にしないといけないんじゃそりゃ仲介業者も大金取りたくなるわねえ

681 :踊る名無しさん:2023/11/07(火) 11:45:37.71 .net
>>680
スカラとれるかどうかわからないレベルの子は用意しないよ
小学生ならパスポートとったはいいけど使わずに仕舞いってこともあるだろうし
地方民からしたらこの円安で気軽に海外旅行なんていかないわー

682 :踊る名無しさん:2023/11/07(火) 12:56:32.93 .net
>>681
そんなレベルでYGPでるの時間もお金ももったいないからやめなよ
お金に困ってるみたいだし

683 :踊る名無しさん:2023/11/07(火) 13:39:05.14 .net
パスポートを用意してない子が実際いるかどうかも分からないのになにを議論してるの?
変な人たち

684 :踊る名無しさん:2023/11/07(火) 14:24:06.94 .net
>>682
うちは出てないよ馬鹿馬鹿しいから
短期くらいなら直接オーディション受けていってる
その方が同じ学校に安くて長い期間いけるし
傍観者だけど679の言い方にえ?そんなみんながみんな用意してないでしょってなった

685 :踊る名無しさん:2023/11/07(火) 15:48:45.02 .net
動画提出の時は秋に行く子には、表彰式より前にスカラのお知らせがあった
パスポートない人は早く取ってくださいって言われてた気がする

686 :踊る名無しさん:2023/11/07(火) 19:50:26.38 .net
>>684
馬鹿馬鹿しいといいながらYGPスレにはりついてるの草

687 :踊る名無しさん:2023/11/07(火) 21:25:11.75 .net
>>686
普段は別のスレにいるけどそこで話題の子達がたくさん出てるからここもおもしろくみてるよ

688 :踊る名無しさん:2023/11/07(火) 22:25:35.37 .net
YAGPのインスタにシニアの動画出てるけどどうして1位の次3位なのかしら
2位ともう一人の3位の子が同じシルビアだから?

689 :踊る名無しさん:2023/11/07(火) 22:26:57.75 .net
3位のオーロラの子脚がきれいね

690 :踊る名無しさん:2023/11/09(木) 12:07:57.82 .net
>>688
あーどうでもいい

691 :踊る名無しさん:2023/11/09(木) 14:28:56.06 .net
ジュニア1位の子、ユーチューブに上がってたけど
AIロボットみたいな動きでなんか味気なかった
気持ちが入ってないかんじ
踊りが目いっぱいでそこまで詰められなかったのだろうけど
毎年1位の子見るとその年のレベル感がつかめるが
今年はいまひとつだったようね。

692 :踊る名無しさん:2023/11/09(木) 15:40:48.90 .net
上目遣い&口パクよりいいよ

693 :踊る名無しさん:2023/11/09(木) 16:06:56.21 .net
>>690
関係者にしてみればうまい順なんじゃないかとかいろいろ思うわけよ
シルビアの2位の子スタイルいいねー
同じ演目だから続くと比較されてしまうよね

694 :踊る名無しさん:2023/11/09(木) 18:28:17.66 .net
シニア2位と3位の一人はシルビアではなくてパキータじゃないかな

695 :踊る名無しさん:2023/11/09(木) 19:35:04.34 .net
>>694
間違えた
エトワールだね

696 :踊る名無しさん:2023/11/09(木) 20:06:48.96 .net
パリの255の男の子エレガント

697 :踊る名無しさん:2023/11/09(木) 22:36:37.53 .net
ゆっくりすぎるエスメラルダは1.25倍速で見るとちょうどいい

698 :踊る名無しさん:2023/11/10(金) 13:45:42.82 .net
>>691
なぜ一位なのか謎だわ
3位の2人の方が素敵だと思った

699 :踊る名無しさん:2023/11/10(金) 14:58:58.65 .net
>>691
同じ曲のマルチちゃんと足して2で割ったらいい

700 :踊る名無しさん:2023/11/11(土) 11:41:32.13 .net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfJPhEu/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。

701 :踊る名無しさん:2023/11/11(土) 13:54:29.74 .net
>>700
情報サンクス

702 :踊る名無しさん:2023/11/11(土) 22:52:47.86 .net
ロイヤルスカラ貰った子たち今日出発したね

703 :踊る名無しさん:2023/11/12(日) 01:24:01.87 .net
JR1位の子は2年前の1位の子の状況に近い気がする
あの年もこんな空気だった
私は去年の1位より今年と一昨年の子達が1位なのは納得がいく
今年みたいな子が選ばれるとまともなコンクールなんだと思える

704 :踊る名無しさん:2023/11/12(日) 02:34:20.56 .net
>>703

同感。
一昨年のサタネラの子、正統派で素敵でしたね。
派手さはないけど、ローザンヌよりもっと若い年齢だし色がついてない踊りでも良いと思う。

705 :踊る名無しさん:2023/11/12(日) 08:27:11.33 .net
>>700
やる価値ありそう

706 :踊る名無しさん:2023/11/12(日) 14:30:05.41 .net
一昨年のJRトップ12の子たちは、将来性を感じる子たちが選考されていたと思う。
現在、中2の子たち以外、ほとんどヨーロッパの超名門バレエ学校に留学して頑張っている。
昨年の選考があまりに酷かったので、今年はその反省があったのではないかしら。

707 :踊る名無しさん:2023/11/12(日) 16:19:23.56 .net
私も去年より一昨年のジュニアが精鋭揃いだったと感じます。でも一位はスワニルダ三幕ではなかったですか?

708 :703:2023/11/12(日) 18:15:37.05 .net
>>707

そうでした。
3年前と勘違いしていました。
スワニルダの方も清潔感あって素敵でした

709 :踊る名無しさん:2023/11/12(日) 21:18:01.65 .net
上手で有名な子たちが14-15歳でまとまって留学するからジュニアは一定の間隔でレベル下がる時期があるのかな

決戦進む子は十分みんなお上手だけど

710 :踊る名無しさん:2023/11/13(月) 10:15:55.88 .net
最近のYGPIndonesiaのプリ部門、レベル高くない?東南アジアでバレエ?って思ってたけど、民族的にまっすぐなスタイルで脚も長くて羨ましいわ。

711 :踊る名無しさん:2023/11/13(月) 10:30:59.65 .net
>>710
インドネシアは人口多い。
貧富の差が半端ない。
華僑のスパルタの子も多い。

712 :踊る名無しさん:2023/11/13(月) 11:46:39.69 .net
>>711
富裕層が一般的な日本人には想像できないレベルだって聞いたことある。
きっとすごいお嬢様なんだろうねー

713 :踊る名無しさん:2023/11/13(月) 13:53:49.86 .net
>>712
上の下ぐらいの家庭でもお手伝いさん何人もいるもんね。
富裕層なら専属のバレエ教師がいてもおかしくないレベル。

714 :踊る名無しさん:2023/11/14(火) 19:21:07.29 .net
1〜2年前のプリで上位の子で、ポワント履くとアレレな子もう既に2人知ってる....。ポワント履かせるのが遅くなってるっていうのはあるんだろうけど、、、

715 :踊る名無しさん:2023/11/14(火) 19:26:49.06 .net
去年ホープちゃんが別のコンクールでポワントでエスメ踊ってるけど
アレレに思ったのは私だけかな

716 :踊る名無しさん:2023/11/14(火) 21:34:52.38 .net
>>715
思った。東俳ちゃんの方がきれいだと思った

717 :踊る名無しさん:2023/11/14(火) 21:44:14.03 .net
>>715
あの子おでこが大きめだからジュニアになったらどうかな
子供のうちはかわいいけどね
段々子供特有の体の柔軟性もなくなっていくしバランス取るのが難しくなりそうだね
今年のホープの子の方が筋肉相当鍛えてるから思春期のスランプはなさそう

718 :踊る名無しさん:2023/11/14(火) 23:11:45.71 .net
今ロイヤル行ってるしどれだけ吸収してどれだけ成長出来るか楽しみですね
195ちゃんもロイヤル参加したみたいね
あのお教室基礎を徹底してやってるみたいだからドンドン成長して欲しい
なにしろお顔が綺麗で羨ましい

719 :踊る名無しさん:2023/11/15(水) 18:51:09.79 .net
>>718
二人しか出てない?
そして二人ともTOP12でモナコってすごい
お祭り騒ぎでなくて地に足がついてる感じがいいよね
レベル問わず連れてきてる教室はお祭り騒ぎしたい風にしかみえない

720 :踊る名無しさん:2023/11/15(水) 19:17:05.37 .net
>>719
プリは2人だけみたい
そうそう2人してモナコとか凄いよね
顔芸も無いし爪先見せ付けるドヤ感は無いし基礎がしっかりしてて
YAGP向きじゃないのかもしれないけど正統派な踊りで好感持てる

721 :踊る名無しさん:2023/11/15(水) 19:38:50.38 .net
めちゃくちゃ関係者臭のするレスが連投されてるwwww

722 :踊る名無しさん:2023/11/15(水) 19:47:14.30 .net
>>721
大丈夫
264だってとっても素敵な踊りですから草生やさないで

723 :踊る名無しさん:2023/11/15(水) 20:31:30.34 .net
この2人の話題は文章に特徴がありますね

724 :踊る名無しさん:2023/11/15(水) 21:42:25.03 .net
関係者が持ち上げまくると逆効果な気がする

725 :踊る名無しさん:2023/11/15(水) 21:56:13.88 .net
>>724
もうI島って教室はヤバい関係者がいるってここでは浸透してるとおもう。

726 :踊る名無しさん:2023/11/15(水) 22:18:01.93 .net
関係者www

727 :踊る名無しさん:2023/11/15(水) 23:45:48.50 .net
バレエシューズであれだけ踊れたら、
ポワントも楽々だろうと思えるけど
やっぱりそうも行かないのか。
教室でちょっと踊るだけならともかく
コンクールで魅せるレベルにこなすとなると。

728 :踊る名無しさん:2023/11/16(木) 09:00:56.77 .net
>>727
自由に踊れるから逆にバレエの動きになってない可能性はあるかな

729 :踊る名無しさん:2023/11/16(木) 15:22:29.99 .net
>>715
この動画一万再生
他の子は多くて4千いかないからびっくり

730 :踊る名無しさん:2023/11/16(木) 17:26:30.06 .net
>>716
この子も上半身が…
静止画だとよくみえるよね

731 :踊る名無しさん:2023/11/16(木) 21:17:58.19 .net
Youtube見てたら北海道ニュースで「アメリカ本選辞退してスカラの出たモナコ留学へ」という11歳の子を紹介していた。
7歳でバレエ始めてこのレベル、すごいな。
本選に出るよりスカラの出た留学を選ぶのも賢明な選択かも。

732 :踊る名無しさん:2023/11/16(木) 21:27:04.04 .net
>>731
本選前にモナコのフルスカラでたら誰でも行くよ
みんな希望校のフルスカラが出ないからアメリカ行くだけでw

総レス数 1002
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200