2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YTJ 【youth theater Japan】51カウント目

1 :踊る名無しさん:2023/11/05(日) 10:59:05.02 .net
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

242 :踊る名無しさん:2023/11/26(日) 08:34:16.45 .net
>>241
ほんとそれ。
ついでに言うと
歌上手ちゃんもダンス上手ちゃんもイツメンちゃんも中学生もプロもステージ観たら素敵だし尊敬してるし好きなんだけど、本部運営のやり方が全てをぶち壊してくるのよね。

昔の話を蒸し返して例えさせてもらえば、
「WORLDMUSICにプロが出るのはいいけどフィナーレ前に3曲(しかもたいして盛り上がらないブロードウェイっぽくもない曲)はやりすぎでしょ」
&
「プロム出演もプロメン公演のリハが押しすぎて客席に入れてもらえず外階段で待機のTS3(話が違う)」
の翌年は「小学生だけのジョセフ!」でしょ(良かったけど)
みたいなカンジでイブ小学生ソロ廃止も何もかも迷走しすぎなのよ。
限度を知らんのか。

243 :踊る名無しさん:2023/11/26(日) 08:34:16.66 .net
>>241
ほんとそれ。
ついでに言うと
歌上手ちゃんもダンス上手ちゃんもイツメンちゃんも中学生もプロもステージ観たら素敵だし尊敬してるし好きなんだけど、本部運営のやり方が全てをぶち壊してくるのよね。

昔の話を蒸し返して例えさせてもらえば、
「WORLDMUSICにプロが出るのはいいけどフィナーレ前に3曲(しかもたいして盛り上がらないブロードウェイっぽくもない曲)はやりすぎでしょ」
&
「プロム出演もプロメン公演のリハが押しすぎて客席に入れてもらえず外階段で待機のTS3(話が違う)」
の翌年は「小学生だけのジョセフ!」でしょ(良かったけど)
みたいなカンジでイブ小学生ソロ廃止も何もかも迷走しすぎなのよ。
限度を知らんのか。

244 :踊る名無しさん:2023/11/26(日) 09:51:21.19 .net
>>239
小学生が努力してるとこやっても今は需要なさそう。中高生が努力してるところのが見たいかな。そっちのが気持ち上がるかと。ちな、小学生の親です。同じ小学生の頑張り見せても素直に受け止めないからさうちは。

245 :踊る名無しさん:2023/11/26(日) 11:11:33.75 .net
うちは、もし今
小学生がEVEでまともに勝ちに行くためのレッスン
とか見せられたらイライラすると思う
何故ウチのスタジオはそうしてくれなかったの??しか考えられなくなりそう

246 :踊る名無しさん:2023/11/26(日) 13:17:58.31 .net
>>241
分かるわぁ!めちゃくちゃ分かるっ!
別にプロや中高生が悪いわけじゃないの。なぜ、小学生を蔑ろにしてまでやらなきゃいけない?!劇団に入れたのにミュージカルやるのは年@。だったらその間歌やダンスを磨いてきたのに。それぞれのタイミングで今年こそはEveソロ出る!と思って日々向き合ってきた。Eveがないならせめて小学生だけの歌のコンクールや発表会。ども結局それはない。新しく始まる予告がでてるのはプロのHPや劇場、インスタ。別にプロにならせたくてYにいれたわけじゃない。小学生の時にホールにたちたかった。

247 :踊る名無しさん:2023/11/26(日) 13:32:51.63 .net
実際のところ中学入ってから入会する子とかいないだろうに
今中学生が多いのって小学生時代に楽しく活動して来れたからだと思うけど、現状で層の厚いところばかり優遇してその下の世代蔑ろにしてたらその子たちは中学生になるまで残らないんじゃないの?
多分今のプロ世代〜中学生くらいまで人数多くて、その下はコロナ禍になったのとかもあって人数ががくんと減ってる世代だよね

248 :踊る名無しさん:2023/11/26(日) 13:59:27.67 .net
>>247
その通り。
上の子は中学生だけど、人数多くてイブやダンフェスも予選まで行くのは遥か遠い目標ってカンジだったし、そこまでギラギラしてるわけじゃないけど熱心に楽しくやってたよ。

2020年ごろはCクラスも人数多かったし。
小学生激減はコロナだけでなく値上がりやEシアター導入やワールドミュージック2022問題も絡んでるかも。2023夏クール始まる前に辞めたS3も多かったもんね。

249 :踊る名無しさん:2023/11/26(日) 15:35:29.49 .net
小学生を蔑ろにしてはいけないと思う。上に続いていくのは、小学生時代からの気持ちや絆の延長だったりするから。講師不足によっていいレッスン受けれてない今の世代、何が良くてここにいるかもよくわからないのに、中学生なって続けようと思う魅力を見出すのは大変かも。今中学生の子たちは、上の活躍や応援してるプロ達いたりで楽しいかもだけど。小学生にはまだ遠くてそんな遠くは見つめられないかな。今を何とかしてくれ。

250 :踊る名無しさん:2023/11/26(日) 17:09:29.00 .net
引き抜き事件もあったからね
あの時だってジョセフやるならやるって早く行ってれば残った子いるよ?実際大量離脱の時にワールドが魅力なさ過ぎだからこの際辞めちゃおうって考えた話も聞いてた

四季や宝塚に実力ある高校生が行きたがるのは実績あるからじゃん?
ytjプロは小学生からの流れで離れがたいって子ありきじゃない?
その小学生の扱い方を間違ってるのだから人なんか集まるわけないじゃん

ところでjydfの予定が未定になってるけど
jydf無くしてミュージカルやるとかないかな?

251 :踊る名無しさん:2023/11/26(日) 18:51:33.66 .net
ソロ無くした分、ちゃんと歌を使うイベントやって下さい

252 :踊る名無しさん:2023/11/26(日) 21:39:42.56 .net
打診メール前の打診はもうありましたか?

253 :踊る名無しさん:2023/11/27(月) 06:44:24.55 .net
>>250
そっちがいいな。

254 :踊る名無しさん:2023/11/27(月) 07:39:50.76 .net
>>250
JYDF無くなるは多分ないですね
うちのスタジオはもう先生達JYDFに向けて動きはじめてるので

255 :踊る名無しさん:2023/11/27(月) 08:14:31.26 .net
>>254
動き始めちゃダメなのにね
うちは今までいたクラス全部1月まではjydf入っちゃダメと言われてるからやれないって説明されてたよ

それとは別に、EVEソロも先生たち知らなかったみたいだからjydfも話が来てないだけとか?もありえるね

256 :踊る名無しさん:2023/11/27(月) 08:22:24.22 .net
ダンフェスさぁ、当たり前のように新学期入った4月に本番だけど
あれ辞めて欲しいな
中学入学したばかりのお姉さん達がスケジュール組むの本当に大変そうだったし
16日で辞めちゃう人も多いし
私立だと学校のイベント入ってたりするみたいだし

大会は3月に終わらせて4月末に向けて早めにオーディション課題発表して自主練充実する流れにしてほしい

257 :踊る名無しさん:2023/11/27(月) 08:52:56.88 .net
>>254
どこのスタジオかは言えないんだけど、
(マンモススタジオです。笑)スタマネがJYDFが今年は例年とは少し違う形になるかもしれないのでソロ練はまだ待ってね!とアナウンスありました。

258 :踊る名無しさん:2023/11/27(月) 09:03:11.59 .net
>>255
さすがに子供達への指導はしてないですけど
振り付け考える先生達は曲探しや振り付け考えたりは動き出さないと間に合わなくないですか?
EVEの指導もしながらなので
大変だなと思います
ソロについてはわかりません

259 :踊る名無しさん:2023/11/27(月) 09:53:49.05 .net
>>258
その先生達がクラスも含め確定するのが年明けですよ。

260 :踊る名無しさん:2023/11/27(月) 09:57:05.33 .net
>>258
ダンフェスのクールに自分たちが同じスタジオに残るかどうかも急に変わることあるし、スタジオスタッフは臨機応変が常に求められて大変だよね。256>ダンフェスも小学生ソロなくなるのかなー。挑戦したかったな。

261 :踊る名無しさん:2023/11/27(月) 10:01:48.25 .net
うちもどこの地域くは言えないが、ソロはなくなる可能性大ときいたよ。Jプロジェクトに入ってる先生

262 :踊る名無しさん:2023/11/27(月) 10:54:33.59 .net
ほんとだー
春クールのイベント未定になってるね
ダンフェスも賞金渡してみたり迷走してたし
1回リセットいいかも

263 :踊る名無しさん:2023/11/27(月) 11:56:14.84 .net
>>255
知らなかった先生はそちらの先生だけかと?
こちらの先生方はしっかり把握されてましたよ。
ま、全国で情報がしっかり共有されてないのはどうなの?と前から思ってます

264 :踊る名無しさん:2023/11/27(月) 12:05:11.32 .net
>>263
でもコレってスタジオにプロジェクトの人間入ってないとわからないよね。プロジェクトに入ってる講師がスタジオの先生だと確かに情報は早いと思う。

265 :踊る名無しさん:2023/11/27(月) 14:48:32.80 .net
>>263
言い方よ。

266 :踊る名無しさん:2023/11/27(月) 15:12:49.43 .net
>>265
笑笑

267 :踊る名無しさん:2023/11/27(月) 15:34:56.96 .net
>>263
うちの先生達も知らなかったよ。関東です。情報の共有は以前からされにくい体制だから、知ってなさそうでも驚きもしなかったけどね。マネージャー廃止の時だって先生達知らなくて慌ててたくらいだし。

268 :踊る名無しさん:2023/11/27(月) 15:35:56.15 .net
>>267
そうそう、ここでいまだにスタマネが〜って言ってる方いらっしゃるけど、スタマネがい?スタジオ(エリア)もあるの?

269 :踊る名無しさん:2023/11/27(月) 16:01:44.50 .net
>>263
そちらの情報がちゃんと入ってた先生はソロが無いっていつ頃から知ってたのですか?

270 :踊る名無しさん:2023/11/27(月) 16:03:16.09 .net
>>268
スタマネがいるというか、バイトと社員がいて
社員がスタマネみたいな扱いなのでは?

271 :踊る名無しさん:2023/11/27(月) 16:09:20.34 .net
ダンフェスソロ、ダンフェス自体がないなら、退会するので、早く情報出してください。そこまで迷走してるとは思ってなかったです。

272 :踊る名無しさん:2023/11/27(月) 16:16:13.78 .net
>>268
うち関東だけど、ショーケースの時に『私が〇〇スタジオのマネージャーをさせて頂いてます◽◻です。』と自己紹介してました。

273 :踊る名無しさん:2023/11/27(月) 17:03:26.94 .net
>>271
そのままマイページで質問してみたらいいんじゃないですか?

274 :踊る名無しさん:2023/11/27(月) 17:11:06.36 .net
まあ、劇団なんだし。今後ミュージカルに力入れてやってくれるなら、EVEやダンスフェスティバルはなくてもいいかも。どちらも内輪の発表会だから経歴にも書けないしね。その分ミュージカルに必要なレッスンを濃くやってもらいたい。

275 :踊る名無しさん:2023/11/27(月) 18:03:57.14 .net
>>274
ダンフェスの代わりならワールドでもいいな
もう少し歌う子増やして欲しいけど
正直、EVEが微妙になったしダンフェスに付き合う義理もないって気分なんだよね
EVEが微妙でダンフェスは力入れるって話ならダンス教室で良くない?と思ってしまう
去年まではEVEもダンフェスもソロ受けたりして同じくらい頑張ってたけど
ダンス教室化が進むならYTJ自体いらないわ

276 :踊る名無しさん:2023/11/27(月) 18:41:01.16 .net
>>272
えーーーーびっくり。
関東だけど、私ははっきり文面でスタマネは配置するのをやめましたって去年の今頃もらったよ。スタマネはいないけど何人かでいくつかのスタジオを管理するようにしてるって聞いたけど、関東の中でも北と南でやり方違うのかな。

277 :踊る名無しさん:2023/11/27(月) 19:47:02.70 .net
>>274
イブ(歌)とJYDF(ダンス)の経験をミュージカルに繋げてるんだと思ってたんだけどな〜。
仮に年2回ミュージカルとかだったら飽きるか疲れるかしそうな気がする。

278 :踊る名無しさん:2023/11/27(月) 19:54:05.04 .net
話変わるけど九州の市民参加のWordPlayどうだったのかな。
可愛らしいいメルヘンファンタジーのWordにどうやってプロメンが入るのか謎だったんだけど。

279 :踊る名無しさん:2023/11/27(月) 20:00:24.39 .net
中部も先生は親と同じタイミングで知ったみたいですよ

280 :踊る名無しさん:2023/11/27(月) 20:32:49.65 .net
関西も親と先生は同じタイミングだったよ〜
(つまりYTJのメール)

281 :踊る名無しさん:2023/11/27(月) 20:55:51.89 .net
>>277
ミュージカル劇団だからね
飽きるならダンス教室か合唱団へどうぞ

282 :踊る名無しさん:2023/11/27(月) 21:00:15.39 .net
ミュージカル沢山やりたい!
けど、結局今まで通りで良かったって事だよね?
ソロ無くしたりする文句が出るわけで
変える所間違っちゃってるから
あーだこーだ言いたくなるわけで

283 :踊る名無しさん:2023/11/27(月) 21:03:36.30 .net
南関東も先生と保護者同じタイミングで知ったみたいですよ〜。

284 :踊る名無しさん:2023/11/27(月) 21:12:05.60 .net
ミュージカルをもっとゆっくり作ればいいとは思う
EVEjydfハイブリッドみたいなのを11月から3月でミュージカルを4月から10月でやるみたいなね
ミュージカルは発声練習飛ばしていきなり通し稽古するくらいに余裕のないスケジュールだったりするし
もっとゆっくり作ればキャストグループ増やせるし、一人一人が活躍出来る場面が増えるよ
2ヶ月もあるかないかだと突貫工事すぎるし、結局他で習ってるような元から上手い子にお願いしたくなるしイツメンになる。
正直舞台の照明やマイクの音量やスイッチングも結構微妙だったし、大人の方も余裕持って資料仕上げて打ち合わせしてほしい

285 :踊る名無しさん:2023/11/27(月) 22:28:08.22 .net
>>276
271じゃないけど、、
去年のミュージカルが終わった時にスタマネが無くなったってのは私も見たよ。そして当時の受付のバイトさんからエリア管理になったから誰に聞けばいいかわかんない、、という愚痴をきいたからスタマネはなくなってエリアの時期があったよね。
でも、今年の春くらいにはスタジオのトップは自分で、2番がなんとかさんでとか子供に言う先生がいて、その人が移動した時には次のトップはなんとかさんとかも教えてもらってたし、子供はスタマネという名前は言わないけどスタジオのトップの人ということは言ってるから、そういう人がいるみたいだよ。

286 :踊る名無しさん:2023/11/27(月) 23:04:35.25 .net
>>284
ホントそれ。練習期間が短すぎるんだよね。毎回わたわたして終わっちゃう。もっとクオリティ上げる為にじっくり練習時間取って、ミュージカルに向けての発生練習や演技レッスンとかに力入れてくれたら、EveやJYDFなくても納得できる!!これまで1年間の展開が早すぎて疲れてたからちょうどいいかも。

287 :踊る名無しさん:2023/11/27(月) 23:06:49.20 .net
>>281
いやいやいやいやダンスもやって歌もやるからYTJのミュージカルが出来るんだよね〜って話なんだけど。
私はアンサンブルがバリバリ踊ってるようなミュージカルが好きだからJYDF自体は無くしてほしくないなあ。ダンススキルを伸ばす機会が減りそうで。
いわゆる「こどもミュージカル教室」でここまでのアンサンブルが観れるミュージカル団体って他にないと思うんだよね。
念のため言うけど歌やミュージカルに興味無いわけじゃないよ。今までのEVE→JYDF→ミュージカルって流れに納得してたってだけよ。

288 :踊る名無しさん:2023/11/27(月) 23:22:44.65 .net
>>287
それはわかるよ!でもEveもJYDFも小学生ソロなくなっちゃうなら、って話し。個人的にうちはダンス頑張ってたから、JYDFはなくなって欲しくないんだよ。でもそれが叶わないなら、せめてミュージカルに力入れてくれたらと思って。その場合歌だけじゃなく、もちろんダンスにも力入れて欲しい。

289 :踊る名無しさん:2023/11/27(月) 23:24:02.12 .net
>>287
ダンス大会や歌大会しなくても、ミュージカルのレッスンをちゃんとやれば沢山踊るアンサンブルは可能だよね
実際ワールドはダンフェスと何が違うの?って言われてたし
ジョセフ観たけどアンサンブルのダンスは揃ってないし正直クオリティ低いなって思った。でも実力が無いのではなくて練習不足だと思う
ダンフェスだとS3TS3は結構踊れるし実力はあると思うから
ミュージカルをいつもバタバタ作るから、1回じっくり作ってみてほしいな

290 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 13:59:00.13 .net
運営目線だとミュージカルは儲からないから仕方ない。
イブダンフェスだと予選を細かくわけても埋まるし、最終予選、本選ってチケットたくさん売れる。
ミュージカルは自分の子が複数回出演してても見るのは一回って人が結構いたなっておもう。
ジョセフ細かくチーム分けてくれたの本当にありがたかったけど、本番スカスカであれじゃ来年はもっとスタジオ合同にする他ないなと思ったよ。
みんな大きい会場で、とか子供の出番増やせとか言う割に席埋めてあげようって気持ちはないんだな、って。
それでチケット値上げしたら絶対また非難轟々だろうし

291 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 14:04:46.69 .net
>>288
イブだけなくしてダンフェスだけあるならそんなんずるい。

292 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 17:54:36.35 .net
>>291
ソロの練習はまだ始めないで!って言われてたよ。だから無くなる可能性大なんじゃないかな。
我が家はそれによっては休会かな?って考えてます。

293 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 18:08:02.71 .net
概要出たね。小学生ソロありそうじゃない?

294 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 18:09:46.58 .net
JYDFはソロあるんですね…
はぁ、色々親としては複雑です。
(歌の方が断然得意なので)
子どもは挑戦するみたいですが…

295 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 18:12:53.75 .net
お探しのページ見つかりません。って…
概要見せて〜

296 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 18:21:41.57 .net
えー小学生ソロあるんですか?
歌だけ無くしたとかあり得ない

297 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 18:29:19.18 .net
>>295
マイページのお知らせから見れるよ。

298 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 18:29:27.39 .net
今回はソロもグループも賞金復活して盛り上がりそうな予感だね。この前のダンフェスがいまいち盛り上がらなかったのは、外部からの参戦が全くなかったってのあるよね。賞金目当てで来る人多そうだもん。グループも張り合い出てきたね!

299 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 18:36:34.89 .net
え?ありえない。歌の方が断然得意なんだけど、、、。ダンスの子だけ評価されるのなんなね?!

300 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 18:41:30.47 .net
早めに概要出してもらえたのはありがたい。
小学生ソロ1〜6年生でひとくくりなのかな?

301 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 18:56:02.07 .net
低学年の部なくしてプロでグループも作らせて賞金100万円って…
高校生メインの団体にいつの間にかシフトチェンジ?

302 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 19:09:40.18 .net
>>299
うちもです…
ytj は歌が上手い小学生は嫌いなのかな

303 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 19:14:30.54 .net
ダンフェスの小学生ソロは良くてEVEの小学生ソロはなぜダメだったのか、代表さん分かりやすく教えてほしいです。

304 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 19:24:12.77 .net
>>299
EVEは観客(保護者)も審査加点対象に入るからじゃない?人数多いスタジオがどうしたって有利になるし。JYDFは審査員の加点だけだからかなと思う。

305 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 19:26:32.66 .net
EVE小学生ソロが無くなったと聞いて悲しくて泣いた我が子。
ダンフェス小学生ソロがあると聞いて、悔しくてまた泣いた…ytjこの仕打ちはひどいわ。

306 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 19:30:24.10 .net
>>301
?低学年の部なくなったというか、1年〜6年生で記載されてるよ?低学年もソロ受けれるよね。高校生メインの大会とかは全然思わなかったけど、賞金は高校生以上が対象になるのは仕方ないと思う。小学生とかが100万目指すのって良くないと思うし。

307 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 19:47:50.61 .net
>>306
ノービス1とノービス2に分かれてないってことでは?

308 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 20:29:16.83 .net
>>307
本当だね。概要読む限りだとソロもグループも小学生は分かれてなさそうだね。。それはそれでどうなのよ…

309 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 20:36:13.89 .net
ミュージカルで歌わないバックダンサーなんてモブ中のモブ。
宝塚見に行って生演奏のドラムすごかったって言うようなもので、尊敬はされていいけど、メインコンテンツみたいに威張られるのは勘弁。
そんなこと言わないでって言われそうだけど、この際はっきり教えてあげた方がいいと思う。
先生だって、ダンスの先生ばかり威張って、歌や演技の先生が決めたことを遠慮なく潰すしさ。
イブの時もそう。

310 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 20:58:46.29 .net
jydfで上位になった子達がまた何故か歌は関係なくキャストに選ばれるのかなー

311 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 21:12:20.48 .net
>>309
正統派ミュージカルをやってます!って銘打ってるわけでもないし、ダンスがんばってます系ミュージカルってスタイルでも別にいいと思うけど…

てか、ミュージカルの時は普通に歌う子が目立ってるじゃん?と思うのは私だけ?
ダンス勢は一人注目浴びるとかなかなかないし。

312 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 21:22:53.74 .net
>>311
ミュージカルはソロのあるキャスト自体少人数(何公演も兼任)だからな〜と思うよ。

313 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 21:46:54.76 .net
Yは歌の指導がないに等しいからEVEはソロなしで、jydfはソロありなのは、ダンス中心のYのスタンスとしては合ってると思うけどな
あと、ノービス1はいらないけど、お情けで残されてるだけでしょ

314 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 21:58:29.46 .net
なんで歌うまを嫌うのw何この劇団爆笑

315 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 22:00:35.90 .net
ダンスより歌が得意なうちの子。
イブの小学生のソロがなくなったと聞いて数日間シクシク泣いて凹みまくってたけど
今回ダンスは小学生ソロがある知って『は?意味がわからない!』と涙目で怒って、Yをイブで辞めることにしたみたい。

316 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 22:01:19.77 .net
ダンスの低年齢化は不健全だと思うから、ノービス1が無くなったのはまあ仕方ないかな、
年齢1桁の子が外部で9時10時までレッスン受けてるのとか老婆心ながら心配してしまう。
あと純粋に在籍してる低学年が少ないからというのもありそう。

でも小中学生ソロ優勝の賞品…。

317 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 22:10:47.68 .net
歌や演技の指導がないってよく出てくるけど、英語基礎とか歌詞歌唱とかとってるの?
クラスによって必須だったりオプションだったりするけど、とらない人結構多いよね。
所詮受けてる側がダンス以外やりたくない人ばかりなんだろうね。

318 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 22:15:04.22 .net
外部振付師だらけのjydfこそ廃止にするのが妥当だけどね
eveで言えば作曲までさせてるような状態だもの

319 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 22:35:11.58 .net
>>318
それ本当に思います!

320 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 22:39:54.21 .net
いつも見ているだけだけど、今回は書き込みます。
何故EVEのソロの小学生部門無くしたのに、
JYDFのソロの小学生部門はあるの???
今回ばかりは親子で大凹みです…

うちは歌が得意で、ダンスは頑張ってるけど…で、
歌で中心にさせてもらったとしても、なかなか上のクラスに上げてもらえない、YTJの謎のやり方?で、
ずっと悲しんできて、また今回のEVEで悲しんで…

今回のJYDFの仕打ちでまた悲しんで…
しかも会場がEVEとは大違いで広い会場…まぁ、踊るから広い場所の方が良いから、って言われるのかもですが。。

EVEソロの代わりの何か?はいつ発表になるのですか?
EVEもうすぐなのに、通常レッスンでダンスばかりやってるうちのクラスって何??

何でこんなに歌を蔑ろにされる団体なの?
歌える場所があると期待してるから、YTJに残ってるのに…
ダンスばかりやるなら、いっそダンス教室にすれば良いのでは??
モチベが保てない…

321 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 22:58:16.30 .net
ダンス上手いから偉いみたいな意識をどうにかして欲しい
歌上手い子がミュージカルを支えて、ミュージカル終わったら用済みみたいにイベント変えられて
意味がわからないし
ダンフェスでソロやるならEVEのソロを今からでもやってほしい
競い合うのがダメだったならダンフェスは何故大丈夫なのか説明してほしい

322 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 23:02:19.78 .net
EVEのソロ無くした理由をもう一度説明してほしい
ダンフェスでソロやるなら矛盾してない?
何のために歌下げしてるの?

323 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 23:09:16.72 .net
すべては新代表になってからでしょ…
どこへ向かうのやら。綺麗事ばかりいらないよ。

324 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 23:14:35.22 .net
去年Bクラスを別審査にしたのは好評だったよね?
何故また一緒にしたのかな?
あと、高校生部門はグループなんてほぼいなかったよね?いきなり10組も20組も増えるわけがないだろうし
賞金は渡したい子が既にいるんじゃないの?
もし賞金欲しさに出場グループ増えたとして
小学生の予選通過枠を減らして高校生グループを入れて来るってことかな?

小学生はついで?おまけ?の扱いで行くのかな?

325 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 23:18:11.30 .net
EVEが小学生なくなって、クレーム多数、退会多数だったから、JYDFはやっぱり小学生もやりましょうってなったんじゃないの?
EVEがソロなくなって残念なのは分かるけど、ならJYDFもソロ無くさないと不公平、、、的なのは違うでしょ。
みんなの意見や思いを聞いてくれてるんじゃない?
思いの外、EVEソロ失くしたダメージが大きかったのでは?
大クレームで退会した人も居たりして。

326 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 23:29:45.83 .net
>>325
不公平が違うと思うかどうかは置いといて
EVEソロ返してほしい
代わりになるイベントをすぐ発表するか、今からEVEソロやるか
もしEVEソロ無くして失敗したと思ったなら、それも説明してほしい
納得いかないわ
ダンスだけが努力じゃないのよ
何故軽く見られたのか納得いかない

327 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 23:34:13.14 .net
うんうん
EVEソロ今からやるか、説明するかして欲しいよね
本当に納得いかないよ

328 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 23:35:40.35 .net
踏み絵みたいw
何されても付いてくる信者を求めてる?
メンヘラの試し行為?
何の為の迷走なの?

329 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 23:36:54.12 .net
うちの子もがっくりきてた。
もうやめるって。EVEソロないなら外部で歌レッスンして、中学でまた戻るって。長くお世話になだだけどいったんさようなら。

330 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 23:41:42.28 .net
EVEでソロ出来なかったから中学生のソロを素直に応援出来ない
EVEでソロ出来なかったからJYDFのソロの子を素直に応援出来ない

納得いかないのは当たり前だし、小学生に精神的な負荷をかけすぎだよ
笑顔で応援出来ないのは我儘じゃないよ
健全じゃないよ

331 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 23:46:57.39 .net
子供の気持ちを何だと思ってるんだろうね?EVEを目標にしてた子達、何度も殴られてサンドバッグみたいになってるじゃん。
心がボコボコにされてるよ。

332 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 23:49:22.14 .net
>>330
分かるよ…
いつも小学生ソロも中学生ソロも楽しみにしていたけど、今年は中学生ソロ誰が通過したとか全く興味持ててないみたいだもん。

333 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 00:06:26.20 .net
同じ人が連投してるの?EVEソロそこまで文句言ってる人スタジオにあんまりいないけどなー。元々歌メインの団体じゃないのだから仕方ないと思うけど。ずっと昔からダンスに力入れてる団体だよここは。

334 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 00:08:11.35 .net
ソロ無いだけじゃなく
優勝目指さないとかハンドマイク使わないとか立ち位置はなんとなくソコでとか
わけもわからないまま、大事な何ヶ月を無駄に過ごしてきたよ
うちは目指していたTSも興味なくなったし、JYDFもまさに(みんなを応援するの辛いから辞める)って言ってる。
まだ親子で話合いはしていくけど、これはもう親もフォロー出来ないと思ってる

まさにサンドバッグだよね
辛いわ

335 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 00:08:21.38 .net
ソロ無いだけじゃなく
優勝目指さないとかハンドマイク使わないとか立ち位置はなんとなくソコでとか
わけもわからないまま、大事な何ヶ月を無駄に過ごしてきたよ
うちは目指していたTSも興味なくなったし、JYDFもまさに(みんなを応援するの辛いから辞める)って言ってる。
まだ親子で話合いはしていくけど、これはもう親もフォロー出来ないと思ってる

まさにサンドバッグだよね
辛いわ

336 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 00:26:15.65 .net
歌うまさんはミュージカル内で活躍すれば良いんじゃない?それこそ主役級のキャスト目指せるし活躍の場あるじゃない。ダンスはいくら上手でもキャストは難しいのだから、それで平等な気がするけど。EVEソロにそこまで拘るのは何故なんだろう。

337 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 00:29:37.92 .net
>>311
そうですよね?歌上手くないとキャストに選ばれないですよね?男子は例外の子もいるけど。ダンフェスのソロで活躍した子はキャストに選ばれるっていつも言ってる方々ってWordの親御さん?

338 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 00:33:13.62 .net
>>314
嫌ってないよ。むしろ歌上手い子が優遇されてる。レッスン中不真面目でも他の子の邪魔になってても歌さえ上手かったらキャストに選ばれてるよ。

339 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 00:37:53.04 .net
>>318
EVEのソロだって上位の子はほとんど外部で歌習ってるよ。というよりコンテストで上位に残ろうと思ったら独学の人なんてほとんどいないと思う。当たり前の事だと思うけど。

340 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 00:40:51.94 .net
ミュージカル劇団にダンス大会いらないよー
歌の大会も別にいらないよー
ミュージカル劇団だから演技や発声を学んでほしいよー

341 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 00:45:08.01 .net
娘曰く。

JYDFはfestival、祭だよね?
優勝とかいらなくない?

EVEはelectionだよ、選挙だよ。
選挙は勝ち負けあるのが当たり前。

YTJおかしいね。

総レス数 1002
321 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200