2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YTJ 【youth theater Japan】51カウント目

1 :踊る名無しさん:2023/11/05(日) 10:59:05.02 .net
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

289 :踊る名無しさん:2023/11/27(月) 23:24:02.12 .net
>>287
ダンス大会や歌大会しなくても、ミュージカルのレッスンをちゃんとやれば沢山踊るアンサンブルは可能だよね
実際ワールドはダンフェスと何が違うの?って言われてたし
ジョセフ観たけどアンサンブルのダンスは揃ってないし正直クオリティ低いなって思った。でも実力が無いのではなくて練習不足だと思う
ダンフェスだとS3TS3は結構踊れるし実力はあると思うから
ミュージカルをいつもバタバタ作るから、1回じっくり作ってみてほしいな

290 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 13:59:00.13 .net
運営目線だとミュージカルは儲からないから仕方ない。
イブダンフェスだと予選を細かくわけても埋まるし、最終予選、本選ってチケットたくさん売れる。
ミュージカルは自分の子が複数回出演してても見るのは一回って人が結構いたなっておもう。
ジョセフ細かくチーム分けてくれたの本当にありがたかったけど、本番スカスカであれじゃ来年はもっとスタジオ合同にする他ないなと思ったよ。
みんな大きい会場で、とか子供の出番増やせとか言う割に席埋めてあげようって気持ちはないんだな、って。
それでチケット値上げしたら絶対また非難轟々だろうし

291 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 14:04:46.69 .net
>>288
イブだけなくしてダンフェスだけあるならそんなんずるい。

292 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 17:54:36.35 .net
>>291
ソロの練習はまだ始めないで!って言われてたよ。だから無くなる可能性大なんじゃないかな。
我が家はそれによっては休会かな?って考えてます。

293 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 18:08:02.71 .net
概要出たね。小学生ソロありそうじゃない?

294 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 18:09:46.58 .net
JYDFはソロあるんですね…
はぁ、色々親としては複雑です。
(歌の方が断然得意なので)
子どもは挑戦するみたいですが…

295 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 18:12:53.75 .net
お探しのページ見つかりません。って…
概要見せて〜

296 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 18:21:41.57 .net
えー小学生ソロあるんですか?
歌だけ無くしたとかあり得ない

297 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 18:29:19.18 .net
>>295
マイページのお知らせから見れるよ。

298 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 18:29:27.39 .net
今回はソロもグループも賞金復活して盛り上がりそうな予感だね。この前のダンフェスがいまいち盛り上がらなかったのは、外部からの参戦が全くなかったってのあるよね。賞金目当てで来る人多そうだもん。グループも張り合い出てきたね!

299 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 18:36:34.89 .net
え?ありえない。歌の方が断然得意なんだけど、、、。ダンスの子だけ評価されるのなんなね?!

300 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 18:41:30.47 .net
早めに概要出してもらえたのはありがたい。
小学生ソロ1〜6年生でひとくくりなのかな?

301 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 18:56:02.07 .net
低学年の部なくしてプロでグループも作らせて賞金100万円って…
高校生メインの団体にいつの間にかシフトチェンジ?

302 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 19:09:40.18 .net
>>299
うちもです…
ytj は歌が上手い小学生は嫌いなのかな

303 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 19:14:30.54 .net
ダンフェスの小学生ソロは良くてEVEの小学生ソロはなぜダメだったのか、代表さん分かりやすく教えてほしいです。

304 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 19:24:12.77 .net
>>299
EVEは観客(保護者)も審査加点対象に入るからじゃない?人数多いスタジオがどうしたって有利になるし。JYDFは審査員の加点だけだからかなと思う。

305 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 19:26:32.66 .net
EVE小学生ソロが無くなったと聞いて悲しくて泣いた我が子。
ダンフェス小学生ソロがあると聞いて、悔しくてまた泣いた…ytjこの仕打ちはひどいわ。

306 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 19:30:24.10 .net
>>301
?低学年の部なくなったというか、1年〜6年生で記載されてるよ?低学年もソロ受けれるよね。高校生メインの大会とかは全然思わなかったけど、賞金は高校生以上が対象になるのは仕方ないと思う。小学生とかが100万目指すのって良くないと思うし。

307 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 19:47:50.61 .net
>>306
ノービス1とノービス2に分かれてないってことでは?

308 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 20:29:16.83 .net
>>307
本当だね。概要読む限りだとソロもグループも小学生は分かれてなさそうだね。。それはそれでどうなのよ…

309 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 20:36:13.89 .net
ミュージカルで歌わないバックダンサーなんてモブ中のモブ。
宝塚見に行って生演奏のドラムすごかったって言うようなもので、尊敬はされていいけど、メインコンテンツみたいに威張られるのは勘弁。
そんなこと言わないでって言われそうだけど、この際はっきり教えてあげた方がいいと思う。
先生だって、ダンスの先生ばかり威張って、歌や演技の先生が決めたことを遠慮なく潰すしさ。
イブの時もそう。

310 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 20:58:46.29 .net
jydfで上位になった子達がまた何故か歌は関係なくキャストに選ばれるのかなー

311 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 21:12:20.48 .net
>>309
正統派ミュージカルをやってます!って銘打ってるわけでもないし、ダンスがんばってます系ミュージカルってスタイルでも別にいいと思うけど…

てか、ミュージカルの時は普通に歌う子が目立ってるじゃん?と思うのは私だけ?
ダンス勢は一人注目浴びるとかなかなかないし。

312 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 21:22:53.74 .net
>>311
ミュージカルはソロのあるキャスト自体少人数(何公演も兼任)だからな〜と思うよ。

313 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 21:46:54.76 .net
Yは歌の指導がないに等しいからEVEはソロなしで、jydfはソロありなのは、ダンス中心のYのスタンスとしては合ってると思うけどな
あと、ノービス1はいらないけど、お情けで残されてるだけでしょ

314 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 21:58:29.46 .net
なんで歌うまを嫌うのw何この劇団爆笑

315 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 22:00:35.90 .net
ダンスより歌が得意なうちの子。
イブの小学生のソロがなくなったと聞いて数日間シクシク泣いて凹みまくってたけど
今回ダンスは小学生ソロがある知って『は?意味がわからない!』と涙目で怒って、Yをイブで辞めることにしたみたい。

316 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 22:01:19.77 .net
ダンスの低年齢化は不健全だと思うから、ノービス1が無くなったのはまあ仕方ないかな、
年齢1桁の子が外部で9時10時までレッスン受けてるのとか老婆心ながら心配してしまう。
あと純粋に在籍してる低学年が少ないからというのもありそう。

でも小中学生ソロ優勝の賞品…。

317 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 22:10:47.68 .net
歌や演技の指導がないってよく出てくるけど、英語基礎とか歌詞歌唱とかとってるの?
クラスによって必須だったりオプションだったりするけど、とらない人結構多いよね。
所詮受けてる側がダンス以外やりたくない人ばかりなんだろうね。

318 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 22:15:04.22 .net
外部振付師だらけのjydfこそ廃止にするのが妥当だけどね
eveで言えば作曲までさせてるような状態だもの

319 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 22:35:11.58 .net
>>318
それ本当に思います!

320 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 22:39:54.21 .net
いつも見ているだけだけど、今回は書き込みます。
何故EVEのソロの小学生部門無くしたのに、
JYDFのソロの小学生部門はあるの???
今回ばかりは親子で大凹みです…

うちは歌が得意で、ダンスは頑張ってるけど…で、
歌で中心にさせてもらったとしても、なかなか上のクラスに上げてもらえない、YTJの謎のやり方?で、
ずっと悲しんできて、また今回のEVEで悲しんで…

今回のJYDFの仕打ちでまた悲しんで…
しかも会場がEVEとは大違いで広い会場…まぁ、踊るから広い場所の方が良いから、って言われるのかもですが。。

EVEソロの代わりの何か?はいつ発表になるのですか?
EVEもうすぐなのに、通常レッスンでダンスばかりやってるうちのクラスって何??

何でこんなに歌を蔑ろにされる団体なの?
歌える場所があると期待してるから、YTJに残ってるのに…
ダンスばかりやるなら、いっそダンス教室にすれば良いのでは??
モチベが保てない…

321 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 22:58:16.30 .net
ダンス上手いから偉いみたいな意識をどうにかして欲しい
歌上手い子がミュージカルを支えて、ミュージカル終わったら用済みみたいにイベント変えられて
意味がわからないし
ダンフェスでソロやるならEVEのソロを今からでもやってほしい
競い合うのがダメだったならダンフェスは何故大丈夫なのか説明してほしい

322 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 23:02:19.78 .net
EVEのソロ無くした理由をもう一度説明してほしい
ダンフェスでソロやるなら矛盾してない?
何のために歌下げしてるの?

323 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 23:09:16.72 .net
すべては新代表になってからでしょ…
どこへ向かうのやら。綺麗事ばかりいらないよ。

324 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 23:14:35.22 .net
去年Bクラスを別審査にしたのは好評だったよね?
何故また一緒にしたのかな?
あと、高校生部門はグループなんてほぼいなかったよね?いきなり10組も20組も増えるわけがないだろうし
賞金は渡したい子が既にいるんじゃないの?
もし賞金欲しさに出場グループ増えたとして
小学生の予選通過枠を減らして高校生グループを入れて来るってことかな?

小学生はついで?おまけ?の扱いで行くのかな?

325 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 23:18:11.30 .net
EVEが小学生なくなって、クレーム多数、退会多数だったから、JYDFはやっぱり小学生もやりましょうってなったんじゃないの?
EVEがソロなくなって残念なのは分かるけど、ならJYDFもソロ無くさないと不公平、、、的なのは違うでしょ。
みんなの意見や思いを聞いてくれてるんじゃない?
思いの外、EVEソロ失くしたダメージが大きかったのでは?
大クレームで退会した人も居たりして。

326 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 23:29:45.83 .net
>>325
不公平が違うと思うかどうかは置いといて
EVEソロ返してほしい
代わりになるイベントをすぐ発表するか、今からEVEソロやるか
もしEVEソロ無くして失敗したと思ったなら、それも説明してほしい
納得いかないわ
ダンスだけが努力じゃないのよ
何故軽く見られたのか納得いかない

327 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 23:34:13.14 .net
うんうん
EVEソロ今からやるか、説明するかして欲しいよね
本当に納得いかないよ

328 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 23:35:40.35 .net
踏み絵みたいw
何されても付いてくる信者を求めてる?
メンヘラの試し行為?
何の為の迷走なの?

329 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 23:36:54.12 .net
うちの子もがっくりきてた。
もうやめるって。EVEソロないなら外部で歌レッスンして、中学でまた戻るって。長くお世話になだだけどいったんさようなら。

330 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 23:41:42.28 .net
EVEでソロ出来なかったから中学生のソロを素直に応援出来ない
EVEでソロ出来なかったからJYDFのソロの子を素直に応援出来ない

納得いかないのは当たり前だし、小学生に精神的な負荷をかけすぎだよ
笑顔で応援出来ないのは我儘じゃないよ
健全じゃないよ

331 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 23:46:57.39 .net
子供の気持ちを何だと思ってるんだろうね?EVEを目標にしてた子達、何度も殴られてサンドバッグみたいになってるじゃん。
心がボコボコにされてるよ。

332 :踊る名無しさん:2023/11/28(火) 23:49:22.14 .net
>>330
分かるよ…
いつも小学生ソロも中学生ソロも楽しみにしていたけど、今年は中学生ソロ誰が通過したとか全く興味持ててないみたいだもん。

333 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 00:06:26.20 .net
同じ人が連投してるの?EVEソロそこまで文句言ってる人スタジオにあんまりいないけどなー。元々歌メインの団体じゃないのだから仕方ないと思うけど。ずっと昔からダンスに力入れてる団体だよここは。

334 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 00:08:11.35 .net
ソロ無いだけじゃなく
優勝目指さないとかハンドマイク使わないとか立ち位置はなんとなくソコでとか
わけもわからないまま、大事な何ヶ月を無駄に過ごしてきたよ
うちは目指していたTSも興味なくなったし、JYDFもまさに(みんなを応援するの辛いから辞める)って言ってる。
まだ親子で話合いはしていくけど、これはもう親もフォロー出来ないと思ってる

まさにサンドバッグだよね
辛いわ

335 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 00:08:21.38 .net
ソロ無いだけじゃなく
優勝目指さないとかハンドマイク使わないとか立ち位置はなんとなくソコでとか
わけもわからないまま、大事な何ヶ月を無駄に過ごしてきたよ
うちは目指していたTSも興味なくなったし、JYDFもまさに(みんなを応援するの辛いから辞める)って言ってる。
まだ親子で話合いはしていくけど、これはもう親もフォロー出来ないと思ってる

まさにサンドバッグだよね
辛いわ

336 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 00:26:15.65 .net
歌うまさんはミュージカル内で活躍すれば良いんじゃない?それこそ主役級のキャスト目指せるし活躍の場あるじゃない。ダンスはいくら上手でもキャストは難しいのだから、それで平等な気がするけど。EVEソロにそこまで拘るのは何故なんだろう。

337 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 00:29:37.92 .net
>>311
そうですよね?歌上手くないとキャストに選ばれないですよね?男子は例外の子もいるけど。ダンフェスのソロで活躍した子はキャストに選ばれるっていつも言ってる方々ってWordの親御さん?

338 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 00:33:13.62 .net
>>314
嫌ってないよ。むしろ歌上手い子が優遇されてる。レッスン中不真面目でも他の子の邪魔になってても歌さえ上手かったらキャストに選ばれてるよ。

339 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 00:37:53.04 .net
>>318
EVEのソロだって上位の子はほとんど外部で歌習ってるよ。というよりコンテストで上位に残ろうと思ったら独学の人なんてほとんどいないと思う。当たり前の事だと思うけど。

340 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 00:40:51.94 .net
ミュージカル劇団にダンス大会いらないよー
歌の大会も別にいらないよー
ミュージカル劇団だから演技や発声を学んでほしいよー

341 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 00:45:08.01 .net
娘曰く。

JYDFはfestival、祭だよね?
優勝とかいらなくない?

EVEはelectionだよ、選挙だよ。
選挙は勝ち負けあるのが当たり前。

YTJおかしいね。

342 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 00:55:52.07 .net
歌の為に入ってきた人少ないと思う。

343 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 00:55:54.28 .net
歌の為に入ってきた人少ないと思う。

344 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 01:08:08.42 .net
ダンスの為に入ってないよ
演技と歌と英語と舞台に立つ経験のために入ったよ

345 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 02:26:08.50 .net
>>341
お祭りだから、賞金賭けて挑むのでは?盛り上がるよねその方が。これまでも賞金あった年はy以外の実力派外部も出場してレベル爆上がりだった。まさにお祭り騒ぎ!

346 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 02:31:32.12 .net
ちゃんとしたミュージカルやりたいなら、ここじゃなく日本語のミュージカル行った方がいいよ。

347 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 03:07:33.73 .net
>>346
英語でミュージカルなんて素敵じゃん
子供の習い事として良いよね
ダンス頑張るのもいいけど、結局歌が下手だとミュージカルのクオリティは低く感じるし
ミュージカルってダンスより歌が優位なイメージじゃない?
TSをダンスで選ぶのは??とも思ってたし
選抜も、どうせならダンス選抜ミュージカル選抜とか作ってくれたらいいのにって思ってた

348 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 07:01:49.62 .net
EVEなくなったのにJYDFのソロがあるのおかしくない?って言うてるのがおかしいわ。
大クレームや退会した人も多くて
考えを改めたかもしれない。状況改善されてるのに文句を言ってる人はおかしい。来年なればまた小学生ソロ復活するかもしれないし。部門変わったり、外部入れたり、何かしらの変化してきてるし。
これでJYDFのソロなくなってたら、メンバー激減だわ。

349 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 07:32:31.87 .net
EVE派からしたら子供が傷つけられただけだよ

350 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 07:36:59.00 .net
そろそろクール終わりのアンケートあるでしょ。あれで伝えようよ。

351 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 07:44:42.34 .net
>>348
JYDFソロがあるなら、EVEソロ無くす理由が理由になってないから怒ってるのはわかるよね?
矛盾してるじゃん
JYDFソロやらないでって話よりもEVEソロを返せって話でしょ?説明しろってことでしょ?
ダンス好きで歌は別にって子が沢山いるのはわかるしJYDFソロまでなかったら辞めた子増えたかもしれないのもわかるけど
無かったのは仕方ないじゃん来年あるかもじゃん別にいいじゃん てあなたみたいに言ってくることこそが
歌の子を軽く見られてるようで腹が立つのよ。

352 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 08:15:12.15 .net
>>347
ほんとに歌が上手い子はダンスそこそこでもちゃんとTSに上がってきてますよ。
歌が上手いのにTS上がれないって思ってる人って自己評価ぎ高すぎるのかも。

353 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 08:28:07.28 .net
JYDFの開催まで危ぶまれてる噂があって、小学生ソロがあった喜びしかないけど。EVEソロなくなったのは残念だったけど、今はJYDFある喜びの方が大きい。あって当たり前と思うなって感じ

354 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 08:28:48.00 .net
EVEのソロの事で怒りが収まらない子達ってそんなに歌上手で命かけてる感じなんですか?
それなら人前でいくらでも歌えるとこあるんだからずっと親子で引きずるより練習してた歌を披露できる場所を今からでも探してあげたらどうですか?
私ならすぐ探してクリスマスのステージで歌わせてあげます。そういうのがキッカケになってチャンス掴めたりするもんですよ。

355 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 08:37:56.65 .net
>>351
軽くっていうか。大会としてダンスのが盛り上がるし注目度も高いし、チームとしての上位目指す気持ちも一体感もEVEとは比べ物にならないくらい子供達成長するのもダンフェスじゃない?EVEソロ文句言ってる人達はあくまで個人的な注目度減ったと騒いでるだけで、それこそチームとしての成長とか無視じゃん。yがEVEソロなくした気持ち、わかるよ。

356 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 08:40:36.92 .net
>>355
誰もチームとしての話なんかしてないと思いますよ。

357 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 08:44:33.04 .net
>>355
EVEのソロが無くなったことを文句言ってる人たちがチームの成長を無視してるの?
うちの子もソロ無くなって悲しんだメンバーだけど、チームの成長を考えて出来る限りの事を今してるよ?
歌は得意だからソロがあった時もソロが無くなった今年も変わらずチームの事を考えて、団結するように盛り上げてるし、出来るアドバイスはしてるみたい。

何も知らないのにチームの成長を無視してるとか言わないで欲しいです。
EVEソロなくした気持ちなんて分からないわ!

358 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 08:44:55.80 .net
もし仮にダンフェスソロもなかったとしても、チーム戦で挑む為に気持ち高まって絶対成長出来る。個人の成長しか望まない歌ソロの人達とはここが大いに違うよ。歌がうまいのに得意なのに残念な気持ちはわかるけど、誰かも言うように人前で歌える場所なんて探せばいくらでもあるんだから、探してあげたら?

359 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 08:45:55.91 .net
>>354
英語で歌えるところそんなにある?

360 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 08:47:35.25 .net
>>358
何でそういう偏った考えになるのかな
歌上手い子達が個人の成長しか望んでないなんて何でわかるの?
そんなことないよ。

361 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 08:48:59.66 .net
>>358
ダンスだけ得意な人もダンフェスソロが無くなったら同じように文句言うやろ

362 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 08:49:51.18 .net
>>352
それはちょっと微妙なラインかも
凄く上手くても上がってない子も見たことあるし
音痴でダンス上手くて上がった子も見たことあるし
上がれなくて辞める選択をした歌ウマも見たことあるし
自己評価というよりはタイミングと運と環境に、忍耐力や時間の余裕(受験とか)が色々と重なり合って
TS上がれないうちに辞める人は沢山いると思う
地域やスタジオによると思うけど
イブでホール行っても歌だけじゃ上がれません
と先生が話してるのは聞いたことがあるよ
逆に
ダンフェスでホール行くような子はどんどん上のクラスに行っちゃいますね
と話してるのも聞いたことがある
まあ、それが答えだと思ってました

363 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 08:51:20.47 .net
大体さ、企業側の判断で決まった事なのにいつまでも文句言ってどうにかしてもらおうと考えるyの親達って怖いよ。芸能の世界じゃ考えられない。クレーム言おうと考えること自体が既にyクオリティ。yを下げてるのは、間違いなく私たち保護者ってこと自覚した方がいいよ。保護者に振り回されてるyにもっとしっかりしてもらいたい気持ち。

364 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 08:52:01.69 .net
>>362
同じくです!

365 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 08:55:23.12 .net
>>363
芸能の世界じゃ考えられないってすぐ出す人がいるけどYは芸能の世界なの?
パートナーシップうんぬん言ってるけど意見はしちゃいけないと…

366 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 08:56:38.37 .net
362だけど、別に芸能じゃなくても、世界目指してるようなゴリゴリのダンス教室でも外部のミュージカル教室でもバレエ教室でも、保護者がこんなクレームばかり言う団体てそうないよね。その辺はyに同情するわ。

367 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 08:58:36.42 .net
>>355
下手くそでハモると必ずつられる子に録音したり個別指導したりしてるみたい
チームとしてって言うけど、ダンスの子が自分はどうせマイク取れないからってハンドマイク無しにしようって意見して決めちゃったよ
歌の子が何人かインフルで休んでる間にね。
それでもどうにか仕上がりを良くしたいと努力してる
ダンス好きなのは勝手だけど、EVEソロについて個人がどうのと文句言うのは違うわ

368 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 09:03:29.78 .net
ダンフェスでソロ無かった世界線を見てみたい
ソロあるってわかった途端
EVEソロは仕方なかったと簡単に言い出してるし
結局ダンス頑張ってた子の親は、このなんとも言えない絶望感を知らないまま歌頑張ってた親子を否定だけする

369 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 09:03:48.91 .net
>>359
たくさんあります。

370 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 09:10:01.12 .net
>>362
先生が言ってたことここでも言われてました
EVEやミュージカルで結果出してもダンスが上手くないとってやつ。

371 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 09:14:37.87 .net
>>361
あのね、私の周りのダンフェスソロ常連の親御さん達はソロなくなった方がむしろ嬉しいっていう意見の人多かったよ。ソロあるって知って反対にショック受けてる。だって歌と違って振付考えるのってかなり時間かかるもん。振付できてからやっとダンスの練習に集中できるしわけだし。そういうの見てるからEVEのソロに命かけてる人達見たらちょっと引く。
誤解のないように言っておくとダンフェスソロの常連の子達って半数以上はEVEソロの常連でもあって
EVEのソロ無くなった時もみんなホッとしてた。
いつも上位に行く人達はほとんど文句言ってないのに
何でだろう。上に上がれるチャンスを奪われたと思ってるのかな。最近はミュージカルのオーディションでしっかり歌の審査してくれるから焦らなくてもチャンスは平等にあるよ。

372 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 09:16:43.35 .net
>>363
そうですよね。子どもより親の方が必死で怖い

373 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 09:17:06.73 .net
>>366
保護者がクレーム言わない団体は先生に求心力があるよね
パートナーシップもそうだけど、YTJは月謝のわりに普段のレッスンのレベルが低すぎるから
普段から保護者が多目に見てあげてる所が多いと思う。
例えば担当講師が決まってないとか高頻度代行で誤魔化してるとか
英語出来ないバレエ出来ない歌出来ない、そんな講師が各フォローレッスン担当するとか。

YTJ側もかなり保護者に甘えてると思うから、保護者が意見言いたがりになるのも仕方ないと思う
保護者の忍耐力の上で胡座かいてるから、保護者が「いい加減我慢出来ないですけど?!」と意見するのだと思う

374 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 09:18:52.67 .net
>>371
私リアルでは楽で良かったわ〜と話してるよ
見えるものが全てじゃないよ

375 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 09:23:43.22 .net
>>370
それ言われてる人ってよっぽどダンスが下手だったんじゃ。あまりに下手だと立ち位置でも隠しきれないし。あとはダンスも周りに負けないように頑張ろうと言う意気込みが感じられなかったとか。

376 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 09:30:52.64 .net
>>371EVEソロの子達もダンフェスのダンス作って受けてるよ

377 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 09:31:12.92 .net
>>351
怒りはすっごくわかるよ。
とくに今年の小6は歌上手い子多かったし、本選優勝争いはイチ保護者としても楽しみにしてた。
でも「返せ」は今から現実的には難しいし、JYDFのほうを向いて動き始めた人たちにケンカ売ったりJYDFソロ頑張りたい人の足を引っ張るような書き込みは反感買うんじゃないかな。

うちは両方頑張る組だから(結果はともかく)切り替えてソロ始動するわ。

まあアンケートにはEVEの事書くけど。

378 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 09:31:44.89 .net
>>375
横だけど
でも音痴はTS上がってたよ?
って話では?

379 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 09:42:35.94 .net
>>378
音痴は基本キャストに選ばれないから隠せるよね。
EVEのグループでも大声出さなかったら周りの子の迷惑にはならない。でもダンスははっきり言って下手すぎると悪目立ちして観客は下手な子にしか目がいかなくなる。ステージで悪目立ちする子って本当に迷惑でしかないよ。みんなの努力が1人のせいで台無しになる。

380 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 09:42:49.31 .net
>>371
ホントそれ。常連さんや歌で活躍してる子達はむしろホッとしてた。いつまでも文句言ってるのは活躍できてない人達と思う。チャンス潰された気持ちは分かるけど、それも運だよね。こういう世界で上行こうと思えば、実力だけじゃなく運や引きが強くないと無理だもん。歌上手くても上に上がれないと言ってる人達も、見てもらえるだけの運や引きが無かったってことだよ。歌やダンスがいくら上手くても、先生の目に止まらなきゃ話しにならない。

381 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 09:52:26.45 .net
>>370
むしろダンス上手くないなら上がらないほうが幸せなんじゃないかと思うんだけど、本人からしたらそうでもないのかな?
クラス関係なくキャストオーディションは受けれるんだし、キャストは普通に目指せるじゃん。

歌苦手な子がいても楽譜変えようとはならないけど、ダンス苦手な子がいたらその子が踊れる振付しなきゃいけないし、
ダンスの時に出番が極端に少なかったり後ろの方ばっかりってつまらなくないかな。

382 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 10:02:57.42 .net
コロナの影響で今は外部イベント殆どないけど、以前は沢山あってそういう時はミュージカルではなくダンスをやってたよ。中学生はAliceをメドレーで踊ってたし、小学生はダンフェスの演目をしてたかな。選抜ジャケット着てかっこよく踊る姿はYTJって感じで好きだった。イベントによっては歌唄ってる時もあったけど、やっぱりここでダンス力大事なのは当然だと思う。TSがダンス重視なのはこういう事だものね。

383 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 10:09:18.57 .net
うちは入団オーディションの時の模範メンバー見て憧れて入会決めたんだけど、それはピシッとしてる姿やクロスフロアなど身体能力の高さ、ダンスの上手さを感じて「こんな風になりたい」と思ったからでした。あそこで歌をうたわれても憧れたりはしなかったな。つまりはそういうことじゃないかしら。

384 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 10:20:53.12 .net
>>371
はいはい後出しのもった話お疲れ様です

385 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 10:21:31.45 .net
>>377
喧嘩売ってないし喧嘩売ってきてるのはダンス組ですよ。

386 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 10:23:54.98 .net
>>379
音外してても発音悪くてもお腹から声が出てなくてもキャストには選ばれますよ

387 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 10:28:14.50 .net
>>367
ダンスの子、歌の子って分けて話ししてる時点で違和感あるし、敵対心が丸見え。悪いのはいつもダンスの子達?

388 :踊る名無しさん:2023/11/29(水) 10:30:45.43 .net
ダンスの子達親からしたら歌の子達が悪いって言ってるよね。

総レス数 1002
321 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200