2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

谷桃子バレエ団 その4

150 :踊る名無しさん:2023/12/18(月) 10:57:17.97 .net
今の新国やK、牧、東京バレエ団の
プリンシパルの女性って実際レベル的に
どんなかんじなの? 今回のゲストの
平田桃子さんと並ぶくらいなのかな。

151 :踊る名無しさん:2023/12/18(月) 10:58:57.72 .net
あ、Kは別格かな?

152 :踊る名無しさん:2023/12/18(月) 11:59:34.00 .net
>>125
馳麻弥さん

153 :踊る名無しさん:2023/12/18(月) 12:33:19.82 .net
他人の評価なんて、あてにしないで、自分で判断を下せばいいじゃない
その判断もできないようなら誰を見ても一緒なんだから、気にする必要がないよ

154 :踊る名無しさん:2023/12/18(月) 12:37:34.33 .net
味もわからずに、三ツ星レストランに行ってキャーキャーうんちく垂れても言ってもしょうがないよ
その辺の居酒屋で同じものを出されても、雰囲気に飲まれて美味しくないとか言いそうだし

155 :踊る名無しさん:2023/12/18(月) 12:42:08.58 .net
ワインと一緒
ラベルや年代をありがたがるけど
利き酒ができないんだったらその辺のスーパーで買えばいいじゃん
どうせわかんないんだし

156 :踊る名無しさん:2023/12/18(月) 16:00:54.22 .net
私はどちらかというと高部さんを応援しているかな。
前に誰か書いていたけどお人柄が指導にも
現れているかんじで。

157 :踊る名無しさん:2023/12/18(月) 17:53:45.76 .net
今年1月のドン・キホーテは踊り子のひなこさん、馳さんの後に踊った第2バリエーションの方が綺麗でしたよ。白鳥楽しみです。

158 :踊る名無しさん:2023/12/18(月) 20:33:29.81 .net
>>151
Kは客層がよくない
ダンサーも新国落ちた人が多い

159 :踊る名無しさん:2023/12/18(月) 22:38:58.33 .net
リハーサル動画に全く関係ない音楽かぶせるのいい加減ヤメロ

160 :踊る名無しさん:2023/12/19(火) 03:27:14.31 .net
新国に見る目がなかったのかKの指導力が凄いのか
まあこことは異次元

161 :踊る名無しさん:2023/12/19(火) 04:02:35.20 .net
>>158
新国落ちたとかなんでわかる?
プロフィールに書いてあるとか?

162 :踊る名無しさん:2023/12/19(火) 05:36:49.96 .net
スポーツなどと同じで基本的な技術力の高さがプロのレベルを決めているのですか?容姿は2割程度ですか

163 :踊る名無しさん:2023/12/19(火) 07:02:14.80 .net
でも

164 :踊る名無しさん:2023/12/19(火) 07:05:07.00 .net
Kでくすぶってた人が新国に移って活躍してるのも多い

165 :踊る名無しさん:2023/12/19(火) 07:22:46.08 .net
ファンの下がダントツに悪いのは新国だろうな
ここ読んでると顕著

166 :踊る名無しさん:2023/12/19(火) 07:27:23.60 .net
>>165
ファンの質ね
✖見てても癖強い

167 :踊る名無しさん:2023/12/19(火) 08:35:51.95 .net
新国スレ伸びの異常な速さ見ればわかる
コアなファンが5ちゃんねらー

168 :踊る名無しさん:2023/12/19(火) 08:50:20.24 .net
暇人なだけでしょ

169 :踊る名無しさん:2023/12/19(火) 09:13:15.06 .net
>>150
現状国内で客席の期待を裏切らない主役の実力は日高さん柴山さん米沢さんです。
次点は小野さん、2019年頃がピークでした。次が秋山さん。更に次が渡辺恭子さん足立さん池田さん。沖さん飯島さん塩谷さん。浅川さん木村さん。の順です。
面食いの方、雰囲気重きの方にとってはまた別の順になりますけどね。

170 :踊る名無しさん:2023/12/19(火) 09:22:49.25 .net
>>169
個人のメモ帳代わりにしないで

171 :踊る名無しさん:2023/12/19(火) 10:25:13.19 .net
>>169
ありがとう。なんとなくわかる気がする。
引退したけど中村祥子さんは別格で下ね。
かつてあのボッレと堂々と黒鳥踊っていました。
小野さんはルッキズムになるけど可憐さがに
惹かれてファンになりました。
 これもルッキズムになるけど新国の木村さんは
日本人と思えない小顔と首の長さに最初びっくり
しました。
 でもやはりトップクラスの方たちはほんとに
すばらしいバレエ向きの体形です。

172 :踊る名無しさん:2023/12/19(火) 10:28:27.04 .net
失礼
中村さん、別格で「した。」
(下じゃなくて最上級!)

173 :踊る名無しさん:2023/12/19(火) 10:47:04.91 .net
>>172
そう、祥子様は最上級ですよね

174 :踊る名無しさん:2023/12/19(火) 10:50:08.24 .net
つっこむ気にすらならない個人の感想順位を鵜呑みにしちゃうのか

175 :踊る名無しさん:2023/12/19(火) 12:04:40.02 .net
塩谷さん足立さんは未見で知らないけど他はだいたいあってるでしょ

176 :踊る名無しさん:2023/12/19(火) 12:25:49.18 .net
家が金持ちとかバックボーンとかいろんな事情で持ち上げられてる人も居るね
いいじ●さんとか

177 :踊る名無しさん:2023/12/19(火) 14:12:26.28 .net
>>176
ショックです!お教室の主役ならともかく国内有数のバレエ団なのにそんな理由で上に上がれるような世界だとは思ってなかったわ

178 :踊る名無しさん:2023/12/19(火) 14:14:40.86 .net
一人お芝居とかw
この年の瀬に暇人すぎて

179 :踊る名無しさん:2023/12/19(火) 14:35:41.01 .net
名前あがってる人は確かに納得の顔ぶれかと思ったけど順位つけちゃうのはなあ…
個人の好みで順位つけるのは自由だけどさ

180 :踊る名無しさん:2023/12/19(火) 14:57:55.60 .net
>177
牧にいた今は引退したあの方もかな。
もご実家がかなりの資産家。
美貌で集客力がずば抜けていたけど。

181 :踊る名無しさん:2023/12/19(火) 16:19:23.82 .net
シコふんじゃった某はバレエの普及に寄与したし誰よりもプロバレリーナ

182 :踊る名無しさん:2023/12/19(火) 16:33:04.12 .net
ファンの方いたら申し訳ないが、新国の木村さんスタイルもお顔もグッドなんだけれど、踊りがキコキコ発表会に見えるのは私だけ?

183 :踊る名無しさん:2023/12/19(火) 16:46:10.40 .net
それよ
彼女は新国だからプリンシパルになれたと思う
Kや東バなら無理だったと
もし熊さんの好みだったらなれてたかもだけど

184 :踊る名無しさん:2023/12/19(火) 16:48:43.06 .net
>>181
はw
他のプロバレリーナに失礼

185 :踊る名無しさん:2023/12/19(火) 17:36:55.12 .net
木村さんは熊川さんの好みじゃないと思う

186 :踊る名無しさん:2023/12/19(火) 17:43:56.77 .net
>>184
公演における集客力とか映画出演で
バレエに関心を持ってもらう、という
意味でしょ。経営的な。

187 :踊る名無しさん:2023/12/19(火) 17:44:59.02 .net
ここのバレエ団から話題が離れて
盛り上がっているという・・・

188 :踊る名無しさん:2023/12/19(火) 17:47:57.87 .net
かまってちゃんだから

189 :踊る名無しさん:2023/12/19(火) 18:02:31.14 .net
>>182
顔は小さいし可愛くて、背も高いけど、脚のラインはそれほどでも無い。
身体条件がバレリーナとして恵まれているかというと、そこまででも無い。

190 :踊る名無しさん:2023/12/19(火) 19:42:50.57 .net
バレエはフィギュアみたいな採点競技と違うわけですね。大ググりにするとヒップホップダンスバトルとかと同じジャンルですかね

191 :踊る名無しさん:2023/12/19(火) 19:58:04.35 .net
>>186
映画以降牧の客増えたの?実際
増えてなかったよ

192 :踊る名無しさん:2023/12/19(火) 20:06:25.31 .net
あゆみさん
姫役はかなりキツいよ

193 :踊る名無しさん:2023/12/19(火) 20:08:43.21 .net
フィアンセ役やればいいのに。
気品と貫禄があるので。

194 :踊る名無しさん:2023/12/19(火) 20:56:03.57 .net
この方もかなりのお嬢さんなのかな
それで特別扱い

195 :踊る名無しさん:2023/12/19(火) 22:48:39.38 .net
ほぼ無名だった子が、東京文化会館soldout売切って
スゴい事だよね
なんだかんだYouTubeやって良かったんだと思う
チケット売れて活気が出て、オーディションで新しい良い子が来てくれたらいいよね

196 :踊る名無しさん:2023/12/19(火) 22:52:27.67 .net
永橋さんをけなしてる人いるけど、
吉田都さんの引退の時みたいに
複数のバレエ団からダンサーが出演する公演で
谷が自信をもって送り出せるのは永橋さんだけ

197 :踊る名無しさん:2023/12/19(火) 22:59:02.03 .net
そうだよね
プリマオーラがあって見劣りしなかったもの

198 :踊る名無しさん:2023/12/19(火) 23:04:31.95 .net
ようつべ、大学での教えの回を見た時に
20歳前後の娘さん達よりも、先生の永橋さんのほうが
ダントツ綺麗だなと思ったよ

199 :踊る名無しさん:2023/12/19(火) 23:05:25.99 .net
私も永橋さんはなかなかスゴいと思うよ
経験に裏打ちされた表現力もある
永橋さんのかインスタだったか福田さんのインスタだったかに渡辺恭子さんと永橋さんのお嬢さんと写っててタコ焼き食べてるの楽しそうだった

200 :踊る名無しさん:2023/12/19(火) 23:36:53.23 .net
永橋さんはアップでも綺麗
プリマも育児もで疲れているだろうけど別格に綺麗だし人間的な魅力もありますね

201 :踊る名無しさん:2023/12/20(水) 01:03:05.77 .net
ゆなちゃんの成長面白かわいい
公演がうまくいきますように
あと犬

202 :踊る名無しさん:2023/12/20(水) 08:39:18.16 .net
谷とスタダンってどっちが公演の質上なの?

203 :踊る名無しさん:2023/12/20(水) 08:50:40.07 .net
ダンサーさん達のプライベートを見せることは賛否両論あるだろうけど、
私はこの企画は成功だったと思う。勇気をもらえる。

家族とかお金のこととか問題はたくさんあるけど
だからって一人一人、ギスギスしたところはなくて。
それぞれの生活の中に喜びを見つけて、充実した生活を送られてるんだな、
好きなことを続けるって大変だけど、素晴らしいことなんだなって、改めて思った。

204 :踊る名無しさん:2023/12/20(水) 08:53:10.72 .net
永橋さんの実物はオーラがあり現実離れしていて生まれながらのお姫様です
本当に綺麗です

205 :踊る名無しさん:2023/12/20(水) 09:20:03.88 .net
>>202
YouTubeにあがってる動画だけでも見極められるはずなのに分からないんだ?

206 :踊る名無しさん:2023/12/20(水) 10:06:09.71 .net
柴山さん良くなってるけど小野さんと米沢さんより上ってことはない
谷とスタダンを比べるだけでもどうかと思うくらいにスタダン

207 :踊る名無しさん:2023/12/20(水) 11:10:32.88 .net
今度プリン買いに行くわ

208 :踊る名無しさん:2023/12/20(水) 11:21:39.33 .net
谷は演技派、スタダンは大味

209 :踊る名無しさん:2023/12/20(水) 11:26:54.82 .net
MARCHと日東駒専ってかんじ

210 :踊る名無しさん:2023/12/20(水) 11:57:47.55 .net
固めのプリン食べたいな
その前に色々食べ比べたい

211 :踊る名無しさん:2023/12/20(水) 11:59:39.56 .net
>>209
うわ!此処にも湧いて出た!
雑談スレに帰りなよ
てか雑談スレもスレチなんだけどね

212 :踊る名無しさん:2023/12/20(水) 12:13:59.81 .net
>>206
新国ファンの民度よ

213 :踊る名無しさん:2023/12/20(水) 12:57:11.45 .net
かまってちゃん

214 :踊る名無しさん:2023/12/20(水) 13:16:07.60 .net
NBAと比べたら谷の方がいろんな意味で上だよね

215 :踊る名無しさん:2023/12/20(水) 15:56:39.32 .net
推しのダンサー見に行くだけなのに
上とか下とか考えてるってお下品ね

216 :踊る名無しさん:2023/12/20(水) 16:59:32.84 .net
動画で恋さんの白鳥のレッスンで
後方で同じ振りをしている人が
いるけど万が一の代役要員?
にしては失礼だけど…

217 :踊る名無しさん:2023/12/20(水) 18:02:29.71 .net
平田さん来るまでの牧村さんの相手じゃない?

218 :踊る名無しさん:2023/12/20(水) 18:07:22.30 .net
なるほど。平田さんの代わりでしたか。
ごめんなさい、失礼なこと言って。

219 :踊る名無しさん:2023/12/20(水) 18:50:30.53 .net
谷は演劇っぽいところがあって面白いときは面白いよ。
あと、当たり外れが大きかった「創作古典」シリーズとか、ぜひまたやってもらいたい。

220 :踊る名無しさん:2023/12/20(水) 19:49:10.09 .net
動画で少し雰囲気を感じただけだけど
レミゼラブル観てみたかった。
今井さんが10年越しで思い入れていた
作品って言っていたし。
観たことある人の感想が聞きたいです。

221 :踊る名無しさん:2023/12/20(水) 23:02:17.97 .net
>>216
「にしては失礼だけど」の意味がわからない
複数キャストの人やアンダーが別の人のリハの側で同じ動きするなんて普通でしょ

222 :踊る名無しさん:2023/12/21(木) 00:01:25.51 .net
>>221
あんまり上手くないね
って言いたかったんでしょ

223 :踊る名無しさん:2023/12/21(木) 00:54:49.82 .net
>>202
残念ながら今は圧倒的にスタダン

224 :踊る名無しさん:2023/12/21(木) 01:34:45.41 .net
スタダンは人集めがうまいのか人材のクオリティが高い

225 :踊る名無しさん:2023/12/21(木) 03:10:00.41 .net
>>224
公演数そんなに多くないのに金払いは悪くないと聞くね
不動産収入でもあるのかな?

226 :踊る名無しさん:2023/12/21(木) 07:19:50.88 .net
松山バレエ団よりは良い?

227 :踊る名無しさん:2023/12/21(木) 14:05:29.68 .net
松山、どうしてああなっちゃったんだろう?
もっと正統的に若手の育成に力をいれて
ソリスト育てて舞台主役として経験積ませればよかったのに。
主役はみ〜んな洋子さんじゃ
どうしようもない。
当初は正統的バレエスクールとして
人気があったのに。
ダンサーが固定化、高齢化するのをそのまま
続けて平気でいたのもよくわからない。
なるべくしてなったというか。

228 :踊る名無しさん:2023/12/21(木) 15:28:27.81 .net
でも今だに神田うのさんなどなど芸能人の娘さんが通う教室ですよね、松山って
他にいくらでもいいスクールありそうなのに何でだろう?

229 :踊る名無しさん:2023/12/21(木) 16:07:45.84 .net
富裕層が通い易いというのは
何となくわかる気がする。
一般の才能のある生徒はおそらく他の
教室に行くから劣等感あまり感じなくて良さそう。
寄付も多くするだろうし「大切に」指導してもらえそう。

230 :踊る名無しさん:2023/12/21(木) 17:21:23.60 .net
今だに、ってw

231 :踊る名無しさん:2023/12/21(木) 23:54:06.26 .net
松山どこからどうしてああなのか私も知りたい。森下さんの趣味のためにあるの?

232 :踊る名無しさん:2023/12/22(金) 01:04:19.85 .net
「松山バレエ団」でググると「松山バレエ団 宗教」とか「松山バレエ団 怖い」とか出てきて怖い

233 :踊る名無しさん:2023/12/22(金) 08:43:06.86 .net
どうでもいいよ他のことは

234 :踊る名無しさん:2023/12/22(金) 08:54:27.78 .net
松山は経営者であるふたりが長年プリンシパルとして
居座り続けたこと、経営的にそうしなさぜるえなかった
事が理由じゃないのかな。

235 :踊る名無しさん:2023/12/22(金) 09:29:48.63 .net
そんなこと何十年前から言われていて誰もが知ってるし、何をいまさら感なんだけどな
それよりスレチ

236 :踊る名無しさん:2023/12/22(金) 15:28:08.61 .net
アラフォーのプリマより若くて才能に溢れたプリマがいい

237 :踊る名無しさん:2023/12/22(金) 20:39:53.92 .net
かまってちゃん

238 :踊る名無しさん:2023/12/22(金) 20:56:48.27 .net
本当に溢れるほどの才能があるなら
谷桃子で燻ってないハズ…

239 :踊る名無しさん:2023/12/22(金) 20:57:39.91 .net
永橋さんだからこそ谷の存在感を維持出来ているけど今後は難しそう

240 :踊る名無しさん:2023/12/22(金) 21:00:36.19 .net
だって成人した王子と白鳥に姿を変えられた
娘さんの設定でしょ?
恋さんと森脇くんでみたいと思うのはごく自然ではありませんか?

241 :踊る名無しさん:2023/12/22(金) 21:20:25.23 .net
>>240
白鳥って、いやバレエの演目ってそんなに単純なものでもないけどねえ

242 :踊る名無しさん:2023/12/22(金) 21:29:52.05 .net
恋さんプレッシャー半端ないと
思うけど相手が昔から一緒に鍛錬してきた
仲間というのが心強いだろうな。
ふたりとも頑張れ〜!

243 :踊る名無しさん:2023/12/22(金) 23:21:22.00 .net
永橋さんだって20代の頃は体力もあったけれど、さすがに40過ぎると出来てたことが出来なくなってしまうよね
技術的には若い子に負けてしまう時もあるかもだけど、そのぶん経験値や表現力は増してるから頑張ってほしいなあ

244 :踊る名無しさん:2023/12/23(土) 01:37:05.46 .net
何効果だったか
何度も見ていると応援したくなる
トレーニングももっと見たい
ジャイロトニックとか

245 :踊る名無しさん:2023/12/23(土) 08:49:09.21 .net
永橋さんは私生活のパートナーが年下だし新米ママだし
同世代と比較すると格段に若々しいです。

246 :踊る名無しさん:2023/12/23(土) 08:58:58.54 .net
永橋さん若い頃から美しくてテクニックも強かったよ今売り出し中の若手とは次元が違う

247 :踊る名無しさん:2023/12/23(土) 10:24:37.03 .net
最新動画の永橋さんのトレーニングすごいと思ったよ
プリンは美味しそうだから今度買いに行きたいな

248 :踊る名無しさん:2023/12/23(土) 11:47:08.60 .net
綱島これからの街だしぷりん屋2号店3号店ネット販売と売上増えていけば良いね。そして旦那浮気とかあるある

249 :踊る名無しさん:2023/12/23(土) 14:52:40.38 .net
永橋さん、あんな若い旦那さまがいらしていいですね!
長いことプリンシパルで結婚、出産、全てを手に入れる強い女!
恋ちゃんも後に続いてください!

250 :踊る名無しさん:2023/12/23(土) 16:31:47.28 .net
国内の有名バレエ団で40歳以上で全幕ものの
主役踊ったプリンシパル女性って誰がいるかな。永橋さん、やはりすごいと思った。

あと今更だけど今井さん小顔ですね。

251 :踊る名無しさん:2023/12/23(土) 17:11:52.48 .net
白鳥森岡さんの会完売ということで、YouTube効果は分かったんだから、誰かしらもう一枚スター的な人現れないかな。
アリスさんや永倉さんでは、ちょっと技術がねえ。
プロットがあゆみさんと森岡さんだけだと、ねえ。
そんな人、谷なんかに入らないよ、っていうのもよく分かるけど、でも今YouTubeでやってることは「谷入ってみたい」と思わせるものはあると思うんだけど

252 :踊る名無しさん:2023/12/23(土) 17:41:13.21 .net
>>250
水香さん
それからヨーコタン忘れないで

253 :踊る名無しさん:2023/12/23(土) 18:53:12.98 .net
>>252
ありがとう。

洋子さんは確かテレビで50歳くらいで白鳥
やったときのドキュメントみたいなの
観たことがある。 幕間で横のなっていて
出番の前に男性に抱かれて移動していて
衝撃的だった。 

254 :踊る名無しさん:2023/12/23(土) 19:05:07.90 .net
動画に挙げた効果か、永橋さんの回も残席少なくなってきている。

255 :踊る名無しさん:2023/12/23(土) 19:20:33.94 .net
永橋さん、まず学校公演でオデット&オディールを試してみてから上野の新春公演で配役された、と動画内でありましたね。
ということは、前の動画で馳麻弥さんの学校公演オデット&オディールも取り上げられていたので、馳さんにするか永橋さんにするかということでセレクションがあったのでしょうか。

チケット売れ行き良さそうなので、4公演目として馳麻弥さん主演の回を追加して欲しいです
ここ数年、彼女の主演を見てきたので、今回ないのはとても残念。

256 :踊る名無しさん:2023/12/23(土) 23:40:32.25 .net
>>255
それなら太くてカバみたいな顔で性格が良くない方より竹内さんが良かったです。
ドン・キホーテのキトリは太すぎてびっくりしました。。。
だからこそ新しい3キャストなのでは?

257 :踊る名無しさん:2023/12/24(日) 12:27:10.35 .net
永橋さんは経産婦だから子供産んでない人より、より大変だと思う

妊娠中に母体から胎児に栄養を与えるから、カルシウムやらなんやら栄養がどんどん流れていく。
出産時には骨盤が開くし

258 :踊る名無しさん:2023/12/24(日) 14:13:44.40 .net
しかも高齢出産って産後がキツいっていうし

259 :踊る名無しさん:2023/12/24(日) 14:26:01.60 .net
次世代ダンサーを産むのもバレリーナの大切な責務ですので素晴らしいことです

260 :踊る名無しさん:2023/12/24(日) 14:32:14.45 .net
何十回もオデットを踊ってきたベテランが
産後復帰というハンデを背負うことで
新鮮なチャレンジャーに再生している
森岡さんが永橋さんから学ぶことが多くあるように
永橋さんも森岡さんからいろいろな刺激を受けている
伝説級の公演になる予感!

261 :踊る名無しさん:2023/12/24(日) 18:24:22.12 .net
>>256
性格悪いんですか?
具体的なエピソードあれば、教えていただきたいです

262 :踊る名無しさん:2023/12/24(日) 19:04:26.59 .net
クリスマスに何やってんだか

263 :踊る名無しさん:2023/12/24(日) 20:57:25.94 .net
団員さんたちは、クリスマス返上でお稽古されてるんですかね。頑張れ!

264 :踊る名無しさん:2023/12/24(日) 23:24:19.00 .net
かまってちゃん

265 :踊る名無しさん:2023/12/24(日) 23:34:43.08 .net
チケット完売ってそんなに珍しいことなの?
つべ前の谷って団員のチケットノルマとかでさばいてたんか

266 :踊る名無しさん:2023/12/25(月) 02:11:18.86 .net
夏のくるみも早々に売切れになった日があったはず

267 :踊る名無しさん:2023/12/25(月) 12:16:03.16 .net
その売り切れに「団員ノルマ購入分」も含まれてるんじゃね

268 :踊る名無しさん:2023/12/25(月) 14:28:10.71 .net
谷のチケットノルマは3年前くらいに無くなってる
今回恋ちゃんの日は、普段日本のバレエ団、まして谷を観に行かない層が結構買ってるんじゃないかなーと思ってる

269 :踊る名無しさん:2023/12/25(月) 15:12:46.49 .net
私もそう思う
今回のYouTubeがなければ谷バレエ団を観ることはなかった

270 :踊る名無しさん:2023/12/25(月) 15:38:21.30 .net
本当に「白鳥の湖」のいい舞台を観たいなら2月のパリオペ観るべき
谷を選ぶなんてYouTubeで脳がバグってる

271 :踊る名無しさん:2023/12/25(月) 16:27:38.74 .net
>>270
そんな事わざわざ言われなくても誰だって分かってることよ、だけど谷は谷でYouTubeによって興味が持てたから行くんでしょうに

272 :踊る名無しさん:2023/12/25(月) 16:35:54.91 .net
団員の購入ノルマはなくても
谷系列教室ではチケット買うの勧められそう

273 :踊る名無しさん:2023/12/25(月) 17:07:34.27 .net
世の中には金があってもコストコやドンキに遊びに行くやつもいる
変わったもんが面白いって概念もあるんやで
クソ不味いお祭りの屋台で飲食したりな

274 :踊る名無しさん:2023/12/25(月) 19:20:41.10 .net
谷も観るし、パリオペも観るし、知り合いが出る大人バレエの発表会も楽しく観る、そんなもんでしょ

275 :踊る名無しさん:2023/12/25(月) 19:32:35.50 .net
そうそう、私がそれ。
発表会なんてタダで華やかな舞台とゲストダンサーとのパドドゥも
興味深く楽しんでます。 
大人でも精一杯練習して披露しているのを見るのは楽しい。
もちろん一流バレエ団にも行きます。

276 :踊る名無しさん:2023/12/25(月) 22:08:46.70 .net
>>270
なのにYouTubeと谷のスレは見にくるんだ笑
根本的に脳がバグってる

277 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 00:12:12.15 .net
質の高いものを観たいという気持ちより
面白い、興味がある、通俗的なものを観たいという気持ち
谷はYouTubeで自作した話題性でチケットを売るという初めてのバレエ団になるやも知れん

278 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 00:57:26.97 .net
白鳥が好調でそれよりずっと席数の少なかった東京タワーが売れなかったんだから、バレエを見る人はやっぱり古典を見たい人が大半てことだよね

279 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 00:59:00.20 .net
東京タワー公演て配信ありって言ってたのに、これから?
それともYouTubeのあの中途半端なのがそう?

54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200