2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YTJ】youth theater Japan 52カウント目

1 :踊る名無しさん:2023/12/19(火) 20:16:04.80 .net
youth theater Japanについて語りましょう。

15 :踊る名無しさん:2023/12/20(水) 00:07:13.34 .net
>>14
それしか落とさないなら、僅差のS3落とさないであげても良かったのでは?

16 :踊る名無しさん:2023/12/20(水) 00:11:34.28 .net
>>15
けど、そこ3チームのうち2チームが審査員枠で1チームが投票の結果だったって事だよね。
そう考えたら厳しいなぁ。(内訳はS3が1、TS3が2)

17 :踊る名無しさん:2023/12/20(水) 00:49:57.10 .net
@
「羽生結弦が世間に発見されたぞ!」
「羽生結弦の凄さに世間が気づいたぞ!」
という現象が止まらない
人生をスケートに捧げ
命を削るように鍛錬してきた
羽生くんの創るアイスショーだもの…
ダンス、ゲーム…新しい世界で
うちらの大切な人が
両手を拡げて受け入れられていくの
本当に本当に嬉しい

18 :踊る名無しさん:2023/12/20(水) 04:23:48.16 .net
>>16
なにいってんのか全く意味がわからん
選抜はS3がひとつしか落ちてなかったって書いてあるよ?

19 :踊る名無しさん:2023/12/20(水) 07:23:30.25 .net
>>14
確か
落ちたBは担当の居ないチーム(ひとつしか知らないけど)
通過したBは担当の居るチーム

20 :踊る名無しさん:2023/12/20(水) 09:24:26.60 .net
>>14
南関東のEブロックも予選、最終予選が同じメンバーなの?北関東のEブロックも同じで驚いたよ。

21 :踊る名無しさん:2023/12/20(水) 10:00:52.25 .net
関東は去年2月にミュージカルやったらしいですが、今年もありますか?
1月から選抜だと出られますか?
キャストのオーディションもありますか?

22 :踊る名無しさん:2023/12/20(水) 10:07:29.03 .net
>>18
内訳が通過チームでしょ?

23 :踊る名無しさん:2023/12/20(水) 10:09:35.41 .net
>>21
去年のorigins関東は、S5.S4が基本アンサンブルでTS3の打診もらった子がキャストだった記憶だよ。

24 :踊る名無しさん:2023/12/20(水) 13:00:09.24 .net
アンサンブルは全員ですか?選ばれた人だけですか?

25 :踊る名無しさん:2023/12/20(水) 13:50:26.81 .net
>>24
希望者が多い場合はプロジェクトの方で選抜ってなってましたがそこまで希望者がいなかったのか前回は多分申し込んだ子は全員出演できたと思います。

26 :踊る名無しさん:2023/12/20(水) 14:16:35.41 .net
>>6
家も昨日来ています。

27 :踊る名無しさん:2023/12/20(水) 14:54:11.79 .net
>>25
いつ連絡がありましたか?公演の予定が発表されたのは1月でしたか?

28 :踊る名無しさん:2023/12/20(水) 15:11:33.38 .net
>>22
ジュニア2で元々4チームしかなくてうち二つはTSだしどちらかS3が落ちるのはまぁ仕方ないよね
ほんと予選となんも変わらなくなるし
投票関係ある1チームがブロック毎なのかA〜Eまでも通して1なのかわからないな。
てかこのシステムだとTS1と、TS3はほっといても通過するから自スタジオを押すならTS3じゃなくてS3にみんなで入れてあげるのが正解だったね

29 :踊る名無しさん:2023/12/20(水) 15:20:45.85 .net
>>28
私が見たグループはS3 2チーム、TS3 1チームで、
S3 両方ダメだったよ。TS1チームだけ上がりました。

30 :踊る名無しさん:2023/12/20(水) 15:59:51.83 .net
>>29
そうなんだ!じゃあ最終ブロックごとで振り落としてるのかな?
もしくはA〜Eまで全部通しての評価か。
てか、本選2回あるけど、後の方にTS全部纏めるの1回目の方に夢も希望もないな…
同じ公演で審査しないとなのわかるけどさ。
本選オンタイムで全国行き発表しないんだからTSふりわけたらいいのにね。
TS見たかったよ

31 :踊る名無しさん:2023/12/20(水) 16:20:50.66 .net
>>30
1公演の時間が大体決まってるから
それを超えない範囲でグループごとに通過数を決めてると思うよ
例えばAグループが全て最高の出来でも最終予選グループの中でやりくりするしかない

32 :踊る名無しさん:2023/12/20(水) 16:48:54.03 .net
>>29
たぶんこのグループ見ました
今回そこまで差を感じず、S3の下剋上あるのではと思いましたが、やっぱりTSでしたね
S3とても素敵だったので、他グループはもっとレベルが高かったということでしょう

33 :踊る名無しさん:2023/12/20(水) 18:00:18.29 .net
TS見たけどどちらも上手で凄かったです。本選では後の方に集められてるんですね。TSはTS同士じゃないと審査出来ないのは分かりますが、1公演目が寂しくなっちゃう感じですね。もう一度見たいな。TS1のことです。

34 :踊る名無しさん:2023/12/20(水) 18:28:21.51 .net
>>31
予選から最終予選まで合流のないEがやっぱ得ですね
実質シードみたいなもの。

35 :踊る名無しさん:2023/12/20(水) 20:21:47.97 .net
>>29

36 :踊る名無しさん:2023/12/20(水) 20:28:25.77 .net
>>29私も同じところを見ていたかもしれません。J1、J2、それぞれ良かったです。審査基準てなんなんでしょう?

37 :踊る名無しさん:2023/12/20(水) 20:41:37.40 .net
>>34
マンモスとマンモスだから集客もすごいよね。
チケット、ここだけあっという間に完売で立ち見もすごかった…
分けて欲しい。切に思う。

38 :踊る名無しさん:2023/12/20(水) 20:43:08.16 .net
>>36
関西ですか?

39 :踊る名無しさん:2023/12/20(水) 20:45:42.21 .net
>>38
違います。

40 :踊る名無しさん:2023/12/20(水) 20:55:51.29 .net
>>39
どこの地域でもあるあるなのかもしれないですが、、
詳しくは言えませんが、予選チームが多いグループで、トータル半分ちょい落とされてました

全チームレベル高かったなって印象だっただけに残念です。

41 :踊る名無しさん:2023/12/20(水) 22:36:04.22 .net
>>34
そこにマエストロ突っ込まれるのでは?

42 :踊る名無しさん:2023/12/20(水) 23:06:02.53 .net
選抜打診きたけど何人上がるのかな

43 :踊る名無しさん:2023/12/21(木) 00:13:31.35 .net
>>41
マエストロも見れるなんてお得で羨ましいな。チケット完売で残念です。でも我が子のブロックではないから出演者の保護者優先で仕方ないですね。

44 :踊る名無しさん:2023/12/21(木) 07:58:37.80 .net
10人いて3人上がって2人辞めて6人入ってくる

みたいな感じだけど、これはレベル下がらないのかな?クオリティー保てるの?
こんなに入れ替わり激しいのですね

45 :踊る名無しさん:2023/12/21(木) 08:27:56.25 .net
>>44
今の時期でそれは珍しいけど、
冬クールでの子供たちのチームワークが上手くいってなかったら編成をテコ入れするパターンあるよね。

46 :踊る名無しさん:2023/12/21(木) 08:29:38.42 .net
うちのクラスは10人もいないのに休会もいる。
そして退会2人で、上がった人も2人休会予定。
上がる前にヒアリングとかしてほしい。
JYDF少なすぎる。

47 :踊る名無しさん:2023/12/21(木) 09:03:30.46 .net
>>46
上る前のヒアリング、本当にしてほしいですよね
いつもアンケートしてるし同じ要領で
選抜希望か、次のイベントに出られるか
ちゃんと聞いたらいいと思う
何故確認しないのかな

48 :踊る名無しさん:2023/12/21(木) 09:03:40.57 .net
>>46
上る前のヒアリング、本当にしてほしいですよね
いつもアンケートしてるし同じ要領で
選抜希望か、次のイベントに出られるか
ちゃんと聞いたらいいと思う
何故確認しないのかな

49 :踊る名無しさん:2023/12/21(木) 09:05:16.13 .net
>>45
やっぱりダンフェスのタイミングでは珍しいですか?

50 :踊る名無しさん:2023/12/21(木) 09:28:00.15 .net
人数少ないから穴埋めの為に選抜移動が起きて結果レベルが低下する悪循環。ここ数年そんな感じ。

51 :踊る名無しさん:2023/12/21(木) 09:31:08.02 .net
>>48
アンケート絶対必要
打診来ても上がらない子もいるし、実力そんな変わらなくて選抜希望なのに打診来なかった子もいるし
ちゃんと確認すべき

52 :踊る名無しさん:2023/12/21(木) 09:42:59.00 .net
>>50
自分の子はそうじゃなかったことを確信している?

53 :踊る名無しさん:2023/12/21(木) 12:54:40.06 .net
今さら前回ダンフェス全国の映像を観たけど
小学生は予選でみたS3やTS3のほうが凄かった気がする
何故?何が起きてるの?
あと照明暗すぎない?最初の子たちなんて、凄いことやってそうな時に真っ暗なんだけど?!もったいな!

照明がダメすぎて地方予選の方がよくみえただけかな?

54 :踊る名無しさん:2023/12/21(木) 12:55:39.78 .net
アンケートといえばクールのアンケートは今期まだよね。
今年は予選後だからちゃんと答えられそう。

55 :踊る名無しさん:2023/12/21(木) 13:30:04.05 .net
>>53
関東だから経験として見に行ったけど、小学生は後3つが凄かった。優勝したとこは気迫があったよ。これは会場でしかわからない。

中学生は綺麗に皆おどっていて、やはりこちらも会場にいればわかるとおもう!

照明は全国あるあるなきがします。

56 :踊る名無しさん:2023/12/21(木) 14:26:47.98 .net
私も全国見に行ってうちはエキシビに回ったチームだけど、優勝したチーム(小学生)はむしろ照明も上手く使っていて芸術的ですらあったよ
最初のチームはまだまだここからの地域だから、枠としてはもったいない気はしたけど(関西でも関東でも地元の2位が出た方がレベルは高いような)

57 :踊る名無しさん:2023/12/21(木) 15:22:15.29 .net
>>53
現地では照明暗いとか思わなかったしむしろ幻想的で良かったよ。映像だとどうしても暗く見えちゃうんだよね。

58 :踊る名無しさん:2023/12/21(木) 15:25:50.17 .net
>>52
時代が変わったってお話しでは?確かに今は簡単に選抜上がれるイメージあるし。昔はダンスも演技も歌も上手でカリスマ性ある子いっぱいいたけど、今は確かにそういった目を引く子いなくなったと私も思ってる。

59 :踊る名無しさん:2023/12/21(木) 15:56:03.47 .net
>>58
コロナで離脱者が多かったかもね
今5年6年の子は2年生3年生でコロナかな?
選抜に上る前だった子が多いと思うし、続ける理由が弱かった世代じゃない?
あと値上げもしたし、イーシアター代も。気軽な値段じゃなくなったかも。

うちもコロナ渦は学校も休みになってピアノや勉強がはかどっちゃって、危うくYTJ離脱しかけてたよ笑

まあだから、どうしても今は仕方ないと思うよ?
逆に今のCクラスやS5は昔よりレベル上がってる気がするし
2年か3年したらまた雰囲気変わると思わない?

60 :踊る名無しさん:2023/12/21(木) 16:27:38.39 .net
>>59
引き抜き事件も代行の嵐もあったし
最近はBに担当がいないこともあるみたいだし
レベルが下がったは子供達のせいじゃないから言わないであげてほしい

61 :踊る名無しさん:2023/12/21(木) 16:54:56.80 .net
>>60
なんなら選抜でも当たり前に代行ですよ。
関東ですが。

62 :踊る名無しさん:2023/12/21(木) 17:35:34.81 .net
うちEVE前1ヶ月くらい担当来なかった
変更希望しても代行の人は
担当じゃないからわからないし担当に直接言ってねor言っとくね
で、結局何も決められないまま流されて本番を迎えたらしい
権限のある人が来れなくなるなら権限譲渡してから去ってくれー

63 :踊る名無しさん:2023/12/21(木) 17:42:13.88 .net
>>62
うちはメンバーで勝手に立ち位置とか変更しちゃったよ。もうひどいのなんの…

64 :踊る名無しさん:2023/12/21(木) 20:03:08.28 .net
>>63
もうそうなっちゃうとYにいる意味何なの?って思うね

65 :踊る名無しさん:2023/12/21(木) 20:06:50.63 .net
今の子のレベルが低いとは思わないけどね
全国はたしかに予選のほうがレベル高く感じたけど
全国各地域の本選3位までをイーシアターか購入動画の特典映像で観れるようにしてほしいな
あと、全国の照明が暗すぎなのは改善してほしいね

66 :踊る名無しさん:2023/12/21(木) 20:08:03.95 .net
>>63
ボスママでも居たほうが、いっそ上手く纏まりそうだねw

67 :踊る名無しさん:2023/12/21(木) 20:24:37.93 .net
ここの掲示板でYTJは舞台で経験できる数多いって言ってるの見るけど、ぶっちゃけ少ない方だと思う。
大きな舞台じゃなくても人前で歌ったり踊ったりして成長できるのは場数の多さだと思うし、お客さんから近い距離で踊る緊張感もなかなか良い経験なので月1くらいで地域イベント出ればいいのに。

68 :踊る名無しさん:2023/12/21(木) 20:41:53.54 .net
>>67
Cクラスの時は何曲も歌って踊ってショーケースの回数も丁度いいなと思ってた
学年が上がると子も器用になるし
1クールで1曲練習するだけで他イベントが無いのは寂しいと思ってきた
ミュージカルは楽しいけどね

69 :踊る名無しさん:2023/12/21(木) 20:51:52.26 .net
本番時、歌う前・後に掛け声をかける観客がいるけど、あれ、けっこうビックリするから辞めて欲しいなぁ。
運営的にOKならしょうがないけど、開演のアナウンスに掛け声はやめてください的なのいれてもらえると良いのですが。

70 :踊る名無しさん:2023/12/21(木) 23:24:41.58 .net
>>66
本当だよ。だいたい、通常クールの担当から直リハに入った途端毎回講師は違うし、2クラスを1人の代講が見てるから放置が多い。その間で勝手に仲良しさんで構成変えてる…立ち位置オーディションで、決めたよね?ってなってももう担当いないからその日居る講師に『〇〇になりましたー』って報告してしれっとやってる。

ボスママにガツンと締めてほしいわ。
マジで。

71 :踊る名無しさん:2023/12/22(金) 02:14:19.42 .net
関東ですが、今年は本選2ブロックありますよね?これって、どちらの1位も全国行けるって事なんですかね?

72 :踊る名無しさん:2023/12/22(金) 07:45:52.06 .net
>>71
関西だけど本戦1と2で出場部門が違います。
マイページからだとどの部門が出るかはわかるようになってるんだけど、EVE公式からはわからないみたいだね。

73 :踊る名無しさん:2023/12/22(金) 08:19:28.30 .net
関東はおそらく本選1、2の総合得点の高い1チームのみ各部門毎に全国出場だと思われますよ。
なので、TSの揃ってる本選2が実質の決勝大会になるのかな?と思ってる。チケットの売れ行きが全く違ったから。あ、南関東の場合です。

74 :踊る名無しさん:2023/12/22(金) 08:27:16.86 .net
>>73
すみません関西の72だけど、
じゃあ南関東は本戦で全部門の出場者が観れるってこと?いいなー。

75 :踊る名無しさん:2023/12/22(金) 09:14:30.54 .net
>>74
関西と本選のやり方も違うんですね。
去年の関東はジュニアと他部門は別で本選だったので見れなかったんだけど今年は全部門みれるようです。

76 :踊る名無しさん:2023/12/22(金) 09:54:16.52 .net
北と南を分けて本選するのは良しとして。そこからまた本選1、2と分けるのやめて欲しい。ややこしいし会わずに対戦した人達と合否決められるのは何とも言えない。せめて1、2それぞれで全国行きを決定してもらいたい。

77 :踊る名無しさん:2023/12/22(金) 12:32:05.90 .net
>>76
確かに優勝したチームや出場者が別ブロックだったとき、それを観ずに負けるのは嫌だな。

78 :踊る名無しさん:2023/12/22(金) 13:57:04.00 .net
>>34
どうしてシード?

79 :踊る名無しさん:2023/12/22(金) 17:07:20.85 .net
春クールのメンバーショーケースは3月にやるのでしょうか?

80 :踊る名無しさん:2023/12/22(金) 17:46:48.28 .net
>>76
まさに!対戦相手知らずに負けるのは、本人たちも納得いかないですよ。
結果見て、それどこってなりますよね。TSはチーム名わかるとしても。

81 :踊る名無しさん:2023/12/22(金) 17:53:02.56 .net
>>78
予選から最終予選まで合流がない=ほぼ落ちることはない

82 :踊る名無しさん:2023/12/22(金) 18:00:21.58 .net
S4もTS3もTS1も本選2しか出ませんからね
本選1は最初から全国いけませんよって宣言されてるようなもの
2023のダンフェスは小学生選抜部門とBと中学生部門で本選がわかれてたからそっちの方が公平感はあるね。
中学生も観れるのはまぁ楽しいっちゃ楽しいけど

83 :踊る名無しさん:2023/12/22(金) 18:13:50.40 .net
>>82
S3の乱は起こらないのかなぁ?
下剋上!!ない?ねぇ、ないかな?

84 :踊る名無しさん:2023/12/22(金) 18:22:24.68 .net
>>82
北関東は、1にも2にもどちらも出ますよ。
数えてみましたが、関東はジュニア?にかんしては、S3が合わせて3チーム落ちただけでした。
どこのブロックも、4チームとかに別れていたはずなのに、落ちてるところと、そうじゃないところの差ってなんなんですかね?

85 :踊る名無しさん:2023/12/22(金) 18:33:22.83 .net
>>83
下剋上起きて欲しいねっ!ねっ!

86 :踊る名無しさん:2023/12/22(金) 18:37:44.95 .net
>>84
格別に下手だったから落ちた

87 :踊る名無しさん:2023/12/22(金) 20:50:40.26 .net
下剋上起きるなら関東。
関西は思惑が絡んで無理です。
人数も少ないレベルも酷いTS3を見てガッカリしたわ。

88 :踊る名無しさん:2023/12/22(金) 23:21:37.22 .net
最終みてきました
思い切りダンフェスしてるS5いました
衣装も予選でここで叩かれないのが不思議なレベル
本部もよくあれで予選通過させたね
あのチームってダンフェスも派手なエクステに思いっきり買いましたって感じのハロウィン風衣装で合わせてたとこだよね
親が紫マスクやリストバンド?してたの、よーく覚えてます
歌よりダンスの練習頑張ったんだねって仕上がりでしたけどあれで本選いくのかな

89 :踊る名無しさん:2023/12/22(金) 23:31:32.95 .net
>>87
どこのTS 3かめっちゃ気になります!
やっぱり思惑が絡んでるのかー
関西の下剋上も見たい!!!

90 :踊る名無しさん:2023/12/22(金) 23:43:56.08 .net
>>88
結果出ていますよ

91 :踊る名無しさん:2023/12/23(土) 00:03:06.38 .net
>>87
そんな酷いのあった?

92 :踊る名無しさん:2023/12/23(土) 00:51:25.57 .net
横からすみません。
EVE本選へと通過した者の親なんですが、YTJに入って1年くらいでしてチケット購入のことがわからず今日になってしまいました。
本選への速報が出て通過したことがわかり、本選のチケットを買おうとしたらどうやら公演3日前までの購入っぽい。
そのため本選チケットは未購入です。

当日券の買い方として、当日指定時刻になったら、チケット購入サイトの「メンバーの方(12/21で終了になっている)」ではなく「一般の方」から買えばいいのでしょうか・・・?

ともあれ、サイトには最終予選は12/21が締切と書いてあって、
本選は「前売り/当日券」としか記載なかったのでわかりづらいサイトだなぁと思ってしまいました。

通過したのになんか不安が残っててしっくりこない・・・

93 :踊る名無しさん:2023/12/23(土) 06:30:46.54 .net
>>92
本選チケット購入開始時刻になったらメンバーのほうから購入したら良いですよ。
今日も最終予選があるので(エリアによっては明日も)後から通過した人も平等にチケット購入出来るように今はストップされてると思います。

94 :踊る名無しさん:2023/12/23(土) 08:03:07.87 .net
自分で書いて気付いたけど、うち最終予選が24日だから本選進出出来たとしても残りチケットしか買えないor下手したら完売の可能性ある…。
13時販売開始枠とか残してくれてるかな…?

95 :踊る名無しさん:2023/12/23(土) 08:26:01.07 .net
>>88
投票通過の可能性がありますね
審査員は本選で歌が下手なチームを認めないでしょう

96 :踊る名無しさん:2023/12/23(土) 10:16:15.43 .net
>>87
S3の方がよかったって思ったわ

97 :踊る名無しさん:2023/12/23(土) 10:45:01.27 .net
>>96
関西がかな?

昨日北関東見てきたけど、S3の下剋上はなさそう。

98 :踊る名無しさん:2023/12/23(土) 10:47:38.73 .net
>>87
関東もどうかなー?
どうでもいい事なんだけど、最終予選が終わった所から本選行きが発表されていくってそれも違和感。南関東って今日の夕方も明日の午前も最終予選あるじゃん?まぁ、Eブロは仕方ないにしてもA〜Dは一斉に出すべきじゃない?

99 :踊る名無しさん:2023/12/23(土) 11:58:01.03 .net
>>88
同じブロックみたからすぐわかった!
というか絶対ここで書かれると思ってたよ笑
イブであれはダメじゃない?通過させない方が良かったと思います
というかS5の曲アリエルはいいとしてもういっこの方歌ってると言えるのか?って子が結構いた

100 :踊る名無しさん:2023/12/23(土) 12:07:04.24 .net
>>88
前から言われてるけど、事実がどうであれクラスや個人が特定される書き方はNGじゃない?
出演してるのは子供なんだから。

101 :踊る名無しさん:2023/12/23(土) 12:36:59.31 .net
>>96
その良かったs3の方は通過したのですか?

102 :踊る名無しさん:2023/12/23(土) 12:40:33.66 .net
すみません教えて下さい
関西は西宮と天王寺と京都しかTS3はありませんか?
そのスタジオにいないとTS3には上がれないですか?

103 :踊る名無しさん:2023/12/23(土) 12:55:34.25 .net
>>97
本選2にS3残ってましたよ!

104 :踊る名無しさん:2023/12/23(土) 12:55:35.66 .net
>>97
本選2にS3残ってましたよ!

105 :踊る名無しさん:2023/12/23(土) 13:06:58.49 .net
最終予選の通過はその場で発表なの?!
とすると通過枠ってのは開催単位なのかね。
なんだか不透明に思えて。

106 :踊る名無しさん:2023/12/23(土) 13:20:23.47 .net
>>88
衣装の違反より、こんなとこに特定チーム貶める書き込みしてるあなたの方がルール違反っていうね。
組み合わせと書き込み内容からあなたのスタジオもバレバレだけど大丈夫?

107 :踊る名無しさん:2023/12/23(土) 14:06:27.39 .net
>>102
上がれますよ。スタジオによって進めるTSのスタジオがある程度決まってます。違うスタジオの方が通いやすければ早目にスタジオの責任者に話をしておかないと打診があってからでは遅いです。

108 :踊る名無しさん:2023/12/23(土) 15:12:32.07 .net
>>91
歌よりダンスのチームなんだと思う
受験でEVE休会でダンフェスで増えるパターンだろうね

109 :踊る名無しさん:2023/12/23(土) 15:15:35.66 .net
>>107
西宮と天王寺だとスタジオの人数はどちらが多いですか?出来れば少ない方に通いたいです

110 :踊る名無しさん:2023/12/23(土) 15:32:16.79 .net
いまはどのスタジオも少ないです。

111 :踊る名無しさん:2023/12/23(土) 15:39:03.13 .net
>>94
自己レス
関西本選の当日券、13時からだった〜。良かった。

112 :踊る名無しさん:2023/12/23(土) 15:52:13.05 .net
>>100
個人は特定されないしダンフェスでも散々いわれてたのに同じこと繰り返してるのは保護者も悪いでしょ
見たらわかるけど子供たちと先生で考えてるレベルじゃないからね

113 :踊る名無しさん:2023/12/23(土) 16:02:13.11 .net
>>106
えっ横からだけど88の読んでも全然わからない
昨日本番あったのって一箇所じゃないしブロック違うからどのチームとかわからないよ
子供がかわいそうってさも真っ当そうな理由つけてヒートアップしちゃってるの当事者の親でしょw
自分のチームが書かれた!って自覚あるんだね

114 :踊る名無しさん:2023/12/23(土) 16:18:07.23 .net
>>110
西宮って多いイメージだったけど今は少ないんですね

総レス数 1001
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200