2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YTJ】youth theater Japan 52カウント目

1 :踊る名無しさん:2023/12/19(火) 20:16:04.80 .net
youth theater Japanについて語りましょう。

275 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 13:27:20.84 .net
>>259
前に同じグループのメンバーが化粧して行ったらスタッフが気づいて化粧品落としてきなさい!って注意してトイレで顔洗って終わりでしたよ。
それでいいと思うけど。親御さんでルールの隅々まで読まない人けっこういるし。

276 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 13:47:06.75 .net
>>275
それが沢山いたらトイレ混雑して大変だね
時間もおすよ
1人ならいいとか1人だからいいって考えたらみんなやるようになる
だからルールはちゃんと守らなきゃいけないしペナルティ付けたのかもね

277 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 13:57:18.49 .net
>>274
18時が多いイメージ

278 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 15:30:03.13 .net
>>273
確かにそうですよね。
でも審査員は外部から来るので結局は目を引く派手な方がいいのでは?と

279 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 15:31:45.78 .net
>>278
途中で送ってしまいました…

派手な方がいいのでは?となってしまうのですかね…
なんでもして派手にしていいなら衣装のルールなんかないはずなのに…

280 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 15:47:32.53 .net
先生が「もっと派手にしよう!」っていうパターンもあったよ。明るい曲のときとか特に。
中学生以上は自分たちで決めてるから、先生は指示というよりアドバイスというスタンスだけど。
ルール違反さえなければ、派手でも地味でも曲の世界観を衣装で表現するのはショーとしてOKだと思うな。

281 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 15:56:25.43 .net
>>280
あるよね。うちも曲が明るいのに白黒衣装は地味すぎてダメって言われました。

282 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 16:01:22.46 .net
>>280
中学生は購入可だからまだ別の話。
問題なのはYTJグッズと元々手持ちのものの組み合わせのはずなのに明らかにみんなでカラータイツとか同じテイストのスカート購入して合わせましたとかしてるから叩かれるんでしょ
色がちがうし揃いで買ったわけじゃないしー!私服ですけどー?!
って、そういうの屁理屈って言うのよ
自覚ありますよねぇ?

283 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 16:06:08.49 .net
>>282
ちょっと前に
皆で全く同じのを買ったわけじゃなく個人で似たのを買っただけだから大丈夫です!!買わなきゃ学芸会みたいになります!みんな買ってます!

と仰る方がいましたので…まあ、その精神の親が多いのかもね

284 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 16:10:27.54 .net
選ジャケ統一か完全自由にしてくれー
運営側も公式1点着用は全く意味をなさないルールだと理解してくれー
Tシャツ腕に巻いてるの見たよ笑
着てすらない笑

285 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 16:16:48.56 .net
>>282
家のチームは1人が元々持っていたセット物の色違いを他のメンバーに貸していたよ。そういうのもありえるかも。(明らかにそうでもないのもあったけどね)

286 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 16:17:43.34 .net
>>282
家のチームは1人が元々持っていたセット物の色違いを他のメンバーに貸していたよ。そういうのもありえるかも。(明らかにそうでもないのもあったけどね)

287 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 16:18:12.60 .net
衣装の話なんかで盛り上がれてうらやましいわ
関西はTS以外は歌の上手いクラスほとんど予選や最終予選で落とされたから、本選はさぞ、
うわー今年もひどいねーでもTSは良かったねー
って状態だったんだろうなと予想してる
投票もおかしいけど審査員本当に音楽関係者か疑問だわ

288 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 16:24:13.07 .net
関西は特選2チームが選ジャケ着てた。叩きようが無い。J1とかS3が必死にルールすり抜けようとしてる衣装より、ルール守って戦う戦士たちみたいで潔くてかっこよかった。みんな選ジャケ着る時ないって言うてるんだからEVEは選ジャケ必須にしたらいいかもしれない。jydfはその分もう少し自由度上げるとか。

289 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 16:41:48.81 .net
親がうるさいな笑。最初にプロジェクトに写真提出してるからokでてるんだよ。私このサイトにかかれてますよって聞いてくれた親知ってるよ。先生もダメなら許可降りてないから気にしないでってさ。他チームにうるさいわ

290 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 16:48:04.58 .net
>>289
そこが不思議なんだよねー
化粧は当日に突然してきた事故だとして、スカートの丈なんかは写真のあとにわざわざ短くしたのかな?
私は子供の発表会でわざわざ悪目立ちしたくないからココで書かれるなら地味でいいと思ってるけど
何故当日に減点とかがあったのかな?と思ってた

291 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 16:49:23.65 .net
よくYTJでチェックシャツが推奨されたりするけどそれも最初は結局買うからね。
デニムとかも。
元からもってましたーって言ったもん勝ちなとこはある。

292 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 16:49:32.03 .net
>>289
グレーを良しとするかの話だからね
グレーでもやったもん勝ちと思うならそれはそれでいいじゃん
許可は降りるよ、グレーなんだから
見てる方は、あーあお子さん頑張ってるのに可哀想にと哀れに思うだけよ
そんなことない!許可あるし!と開き直るならそれはそれでいい
グレーが平気なら、自分だけ白黒つけようとせずに黙ってなよ

293 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 16:52:04.17 .net
スカートで思い出したけどインナーが見えないか不安だからってスカートの下にジャズパン履かせるのすごいダサいからやめてほしい。
タイツは滑るから?ダメと言われたけどシューズ履くし変な話しだよね

294 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 16:59:03.05 .net
>>287
予想外してますよw
S3も本選残ったチーム上手かったんで
どこもよかった
予想じゃなく観てから感想書いて

295 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 16:59:04.04 .net
>>287
予想外してますよw
S3も本選残ったチーム上手かったんで
どこもよかった
予想じゃなく観てから感想書いて

296 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 17:02:23.18 .net
>>293
公式縛りでジャズパン履いてると思ってた

297 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 17:09:07.20 .net
あれジャズパンなだけで公式じゃないし、パーカーも白いだけで公式じゃないし、な人も多い

298 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 17:18:20.55 .net
>>297
そう考えると、公式グッズは一つも持ってない子もわりといそう
公式Tシャツの着用率もスタジオによって違うみたいだし

299 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 17:26:13.91 .net
>>292
いやだから、あなた許可出す側なの?w本部のひでもなけりゃ審査する側でもないなら黙ってなよwタイツがダメなんてかかれてもなければ、携帯スマホも写真動画がダメなだけで、親と連絡取るには大丈夫と説明ありましたよ。なんならいあちのエリアはただの白Tだけどカラーシャツとして全員買ってたよw無地白Tだってなかなか持ってないでしょそんなん。葉っぱ買ってそうなチームもあったしダメならいくら先生が提出したってプロジェクトから許可降りないって。まじ何様だよw

300 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 17:26:58.41 .net
>>298
ワード世代はみんな持ってるけどクラスが上がるにつれて好きなレッスン着きる傾向にあるね
それが理由かわからないけどジョセフはみんなTシャツ買うようになったよね

301 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 17:27:24.07 .net
>>292
あなたが黙ったらどうだろうか。

302 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 17:30:37.99 .net
>>293
踊らないから滑らない。というか公式チャコットの靴下は滑る。

303 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 17:35:12.35 .net
>>293
シューズの中でタイツが滑るってことじゃないですかね?おそらく。

304 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 17:43:50.59 .net
>>292
グレーの人は周りから白だと認めて貰わないと気が済まないみたいだよね
グレーはグレーなんだけどね。

ダンフェスで派手だったところはリアルでも「衣装が、ね、、」と言われてたし
関西TSなんか選ジャケ着ただけで褒められてるしw
時代の流れなのか、地味から派手になって今また地味なほうが印象良くなってるみたい

305 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 17:44:40.73 .net
>>287
本当に予想外してる笑
関西本選に残ってたS3上手かったし、特選がめちゃくちゃダントツで上手かったって事もなかったですよ。

306 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 17:48:07.73 .net
たしかに今年のTSは微妙だったな

307 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 17:51:27.86 .net
>>294
>>305

予想?
そちらの最終予選までのブロックがレベル高かっただけじゃない?
こちらのいたブロックは本当に歌が一番下手なクラスが進んだんだから。
あと、上手い上手いって言ってるけど、もっと上手いチーム落としたからそのレベルで満足してるだけかもよ。

308 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 17:54:15.27 .net
>>306
関東もTS微妙に感じた
実際本選まで行かなかったTSもあったらしいね
中学生のTSもEVEだよね…って思うと微妙に感じたな

309 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 17:59:17.28 .net
中部のグダグダ感ひどかった。
なかなか予選結果出ないし状況がわからないからホールから動けなくて、今どういう状況ですか?って通りかかった先生に訊いたら、プリントに書いてませんか!?ってキレられた...(子供曰く変わった先生みたいだけど)
書いてあるも何も発表予定時間はおろか集合時間すら過ぎてるのよ...

310 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 18:05:23.79 .net
始まったTS叩き
我が子はS5だからブロック違うから言うけど
TS良かったですよ、うちの子も興奮してました

311 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 18:07:52.52 .net
>>307
そうかもしれないですねー
逆に307さんはあの特選を聴いてないんだろうなーって気がします。

312 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 18:09:47.17 .net
>>310
叩いてないよ。S2のがうまかったんよ

313 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 18:10:34.52 .net
TSだから格別にいいとは思わなかったけど、S3の微妙な所を見たあとだと良く見えたな
中学生TSはアイディア勝利でインパクトはあった
でも歌が上手かったというよりはダンフェス?なかんじ

314 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 18:12:40.20 .net
>>310
叩いてはないですよ。ここでいつもTSはダンスだけじゃなくて歌も断トツに上手い!!みたいに言ってる人もいるけど、正直にそうでもなかったなーって思った感想です。

315 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 18:12:45.93 .net
>>309
中部って先生がこなれてるイメージだったから意外!
全国のレベルが毎年安定してるイメージだし

316 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 18:20:34.57 .net
>>287
えTS3で上手いの1組しかなかったんだけど

317 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 18:21:28.39 .net
>>315
バリバリ仕事できる先生辞めたりお休みしてみえるのです。

318 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 18:22:47.88 .net
中部もメインの先生がごっそり辞めたので今年は先生不足が酷いです

319 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 18:28:05.32 .net
あらら
私関西だけど関東にも友達がいて話がくるのだけど、関西も関東も酷そうで
中部は安定してそうでいいな〜と思ってたわ

320 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 18:43:36.16 .net
結果出たねー。優勝候補が通ってなくてびっくり

321 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 18:46:31.54 .net
結果出たね。
各パートがコーラスを頑張って美しいハーモニーを創るのって、EVEにおいては無駄無駄無駄ァ…!ってカンジなんかな。

322 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 18:47:54.52 .net
北関東中学生何があった?
別格と思ったところあったけど。
やっぱりメイクのグループ通ってないね。
一番うまかったけどね。

323 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 18:50:37.00 .net
関西は西宮祭りです。

324 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 18:50:37.25 .net
>>320
どこのブロック?

325 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 18:52:27.70 .net
>>308
適当なこと言うな。関西本選出てないTSなんてない。
sssp://o.5ch.net/229br.png

326 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 18:55:30.58 .net
>>325
関東の話では

327 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 18:55:37.08 .net
>>320
うわぁジェル祭り

328 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 19:00:53.60 .net
>>307
私も同じブロック見たと思う。
S5のの親だけど、なんであのS3落ちたの?って不思議だった。1チームしか上がれないからTSになるんだろうけど、それってどうなのってモヤモヤ残りますよね。

329 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 19:01:59.46 .net
>>323
またかーが率直な感想。
子どもの感想は(上手いと感じたからではなく)やっぱりだよねー。

330 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 19:06:07.62 .net
>>300
ジョセフは無地でもいいとは言われましたが、色はあれと同じでと言われて。フィナーレで全員着用なので、必然的に買うことになるんだと思います。

331 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 19:14:45.60 .net
>>325
文盲やば笑笑
そんなに怒ること?
前の人思いっきり関東っていってるじゃん

332 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 19:19:11.81 .net
>>294
ほんと、今年の関西本選S4、S3凄く上手なグループ残ってましたよね。上手なグループが予選、最終予選で落ちるなんて考えられない。

333 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 19:20:24.17 .net
明日ダンフェスのグルーピング発表でしたよね!

334 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 19:26:06.79 .net
エキシビジョン枠っていつ発表?
スタジオで?

335 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 19:30:16.59 .net
>>334
今までなら結果と同時に該当チームには出演打診メールが来てたよ。

336 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 19:30:17.24 .net
南は本選1回目はやはり全滅でしたね
最初から2回目じゃないとチャンスがないとは思ってましたけど。
自由が丘は今年プロジェクトマネ入って優遇されるよと聞いてましたが、案の定ですね。
S4は2年連続の全国か。
TSは3も1もものすごく好みで別れそう。
個人的にはあれをイブでわざわざする意味がよくわからないから好きではないかな。
TS3はみなとみらいか。ここも2年連続だよね確か

337 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 19:42:33.06 .net
順位がいつ発表される?

338 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 19:43:25.61 .net
>>332
あなたの見た予選がレベル高かっただけでしょうに。
ハモリがいっぱいあった失敗ゼロクラスがいくつか落ちて、たくさん音程外しまくり(前の人が顔見合わせるレベル)のクラスが複数本選行きましたよ。
本選で急に上手くなったのか知りませんが。
結局本選ではそれなりに上手いブロックからもやってくるから、どさくさに紛れて上手いの落としといても問題ないんでしょうね。
審査はだいたいはちゃんとしてると思うけど、すごく上手いクラスをえいやと落としてることはあると思う。

339 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 19:45:06.05 .net
>>336
ん?イブでわざわざって?

340 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 19:58:07.00 .net
>>336
少なくとも全国に行ったTS1はこれぞEVEと思ったけど、むしろどんなイメージなんだろう
後ろの方の席から見てたけど、あちこちの客席から感嘆のため息が聞こえてたよ

それとは別に、J1も全国があるんだっけ?S3よりもS4の方が全国に行きやすいってあんまり良い仕組みではないね(同学年の場合、上手い子がS3に上がっているので)

341 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 20:02:54.19 .net
>>334
エキシビジョンて、関西以外も出れることあるの?

342 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 20:03:47.75 .net
>>340
S4ずるい。絶対S5のがうまかった。少なくともうちのエリアは。あんなの合唱じゃないじゃん。

343 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 20:06:14.99 .net
もーさー、、、単純にホールでショーケースじゃいけないのかな。競わせるのがダメなくせに結局グループでいがみ合って。へたしたら小学2年生に悲しい思いまでさせてさ。Gさんは何をさせたいわけ?ソロなくしたなら普通に発表会にしてください。

344 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 20:10:06.64 .net
>>343
何も出来ない人かもしれないと思い始めたよ
信頼は無くなった

345 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 20:13:50.31 .net
ハーモニーが少ないチームほど勝ち進むのもイブあるある。
大人数だとほとんどハモってなくても謎の圧倒感があるわけ。
あと、後ろで当たり障りのないバックコーラス、メインは全部ハンドマイクの子って構成も強いね。
みんなで平等に歌いまくってたクラス軒並み落ちてる。
歌の聞こえない3列目、とかがいるクラスが有利。
人数勝負だねもはや。

346 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 20:29:05.11 .net
ソロも個性的だった子はみんな落ちたね。

347 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 20:29:10.12 .net
>>336
去年は自由が丘TS3だよ。

348 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 20:47:52.30 .net
関西、本選進出までは絶対バランス調整してるやんってのがいくつもあったけど、最後だけは実力主義なんやね笑

349 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 20:55:55.66 .net
>>345
ハモリとか頑張るのが虚しくなるよね
リトグリより○○坂が評価されてる世の中だもんね〜。

350 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 21:00:59.51 .net
>>344
ですよね。綺麗事ばかりのGさん。私の周りは選抜打診きたけどみんなイブでやめました。他のミュージカルスクールへいきます。YTJ は完全に小学生の親を敵に回しましたね。

351 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 21:02:56.22 .net
>>345
うちのS4がまさに。威圧感だけのチームが勝ったわ。Gが望んだのがこの結果なんだね。

352 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 21:03:10.94 .net
スピーチ投票って、26日からですよね?
まだ、Coming Soon。うちだけ?

353 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 21:03:28.80 .net
>>346
こっちは男子

354 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 21:10:42.98 .net
北関東は予想外なんだけど、名前も知らないとこなんだけどどこなんだろう

355 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 21:17:29.90 .net
S5て通ってる?

356 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 21:18:55.39 .net
北関東中学生は、どっかの合同チームだったと思う。小学生親だから全然わからないんだけど、まじで北関東中学生なんでこの結果になったの?どうしちゃったの?なんの圧力?
あのチーム、本当に素晴らしかったのに。。

357 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 21:25:45.73 .net
>>348
最後も実力主義とも思えなかったわ

358 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 21:28:28.66 .net
とりあえず関西は本選審査員からYTJスタッフと元YTJメンバーを抜いてみてくれないかな

359 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 21:29:04.58 .net
>>347
北として、Jスタジオ
南として、Mスタジオ
でしたね。全国

360 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 21:37:40.14 .net
えっ北関東反対に納得の結果でした。
歌をしっかりハーモニーを全体でしていてよかったです。

361 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 21:42:55.25 .net
>>359
あ!そっか。去年は北か。
で?なんで今年また南?笑
わっからん。

362 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 21:43:59.14 .net
エキシビジョンの案内もう来てる方いますか?

363 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 21:45:23.73 .net
みた中で全てのマエストロチームが全国出場。
各エリア1チームじゃなかったっけ?南関東がいきなり関東になるってどういうこと?無理矢理過ぎるw

364 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 21:48:24.34 .net
うちも選抜大移動で打診メール叩き売り
vs
既に辞める決意した小学生達

だよ

365 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 21:49:56.61 .net
>>363
マエストロをやりたくて小学生ソロ無くして枠空けたんだもの
孫や娘息子でもいるのかな

366 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 21:53:24.52 .net
スピーチ投票まだ?

367 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 21:54:13.69 .net
>>365
まじでマエストロいらん。誰かしらんお姉さんたち。いらなすぎた。小学生の情熱を返してほしい。

368 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 22:06:21.54 .net
>>360
そっかー
聞く人によって違うんだなぁ。

369 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 22:11:42.82 .net
>>363
本当に!
しかもマエストロ2グループに出てる人が何人もいてびっくり。
1人1グループのみ参加可にするべきでは?

370 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 22:19:40.38 .net
>>369
え!そんなのありなの?!

371 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 22:21:51.26 .net
>>324
関西

372 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 22:22:02.20 .net
>>365
見に来てた小さい男の子が、マエストロ見て、誰ー?ねぇ誰なのー?って言ってた笑?だよね。お姉ちゃんみたくてきたのにね。

373 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 22:30:53.26 .net
>>369
すっごく率のいい賞金稼ぎだねw
それがいいなら、うちのクラスにも別のスタジオの子何人か借りて来たかったわ

374 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 22:33:16.60 .net
マエストロのパフォーマンスを見て、なおさらプロが教えるのは反対になった。
この人たちが先生とし教えてるという目線でみてしまうと、まだまだ未熟で教えられる程じゃないと思ってしまう。
まずは英語が素人だし

375 :踊る名無しさん:2023/12/26(火) 22:36:11.35 .net
>>372
ちょっと微笑ましいのやめてよ笑

プロの親って予選本選と小学生の親みたいに観にくるのかな?
人数が多いなら集客(親)見込まれた?
子供はいくつになっても子供ってやつ?
でも劇団員の親は別に毎度観に行ったりしないよね
小学生ソロよりマエストロやりたかったのは何が理由なのかな?

総レス数 1001
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200