2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

◆ 英国ロイヤルバレエ団 Part36 ◆

402 :踊る名無しさん:2024/02/02(金) 20:24:00.24 .net
フランキーって誰と楽屋一緒なんだらと思ってたらまさかのマクゴリアンさんw
キャラクタープリンシパルだからありえるのか

403 :踊る名無しさん:2024/02/02(金) 20:52:20.45 .net
楽屋の共有は、高田さんとサラ、金子さんとマヤラ、ヤスミンとアナローズ
ということを知っていたので、ローレンとフランキー、ネラとオシポワだと
思っていた

404 :踊る名無しさん:2024/02/02(金) 21:00:38.54 .net
>>403
ローレンとオシポワだね、変わってなければ

405 :踊る名無しさん:2024/02/02(金) 21:08:40.97 .net
ネラは今は多分一人部屋
前はラウラとだった

406 :踊る名無しさん:2024/02/02(金) 21:29:27.57 .net
いつも思うけど、茜さんとサラの楽屋って攻略難度高そう…

407 :踊る名無しさん:2024/02/02(金) 21:32:39.17 .net
>>402
え、そうなんだ
まさかすぎる

408 :踊る名無しさん:2024/02/02(金) 21:35:51.55 .net
引退する人も昇進する人もそろそろ何人かいそうだけど部屋替えとかあったりするのかな

409 :踊る名無しさん:2024/02/02(金) 22:02:13.97 .net
>>405
ロイヤルでの引退公演の日のラウラの映像がIGにあった
ラウラとヤスミンとアナローズは3人で楽屋を共有していた
100%間違いなし

410 :踊る名無しさん:2024/02/02(金) 22:23:29.77 .net
>>405
あの二人が同じ部屋だったなんて信じられない

411 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 00:12:16.17 .net
なんで?
サラを除けば同年代でプリンシパルだったのはラウラだけじゃない?
むしろそうだろうな、と
ネラの性格(本人曰く完璧主義で神経質らしい)で若い子と同じ楽屋のほうがちょっと想像つかない

412 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 01:13:17.47 .net
>>411
ネラは一人で楽屋を使っている可能性が高い
ラウラが引退前の映像でヤスミン、アナローズと楽屋を共有
していた
オヘアが了解すればこういうことはどうにでもなると思う

413 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 12:56:28.41 .net
ヌニェスはよく友人や知り合いを楽屋に連れてきててよく楽屋の映像見るけど明らかにあれは一人で使ってる
ああいう特別扱いするのは良くないと思うけどね
3人で楽屋をシェアしてるプリンシパルらもいるんなら特に
悪い意味で女王化するというか
そういうの踊りにも出てるよ彼女

414 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 13:55:02.78 .net
ま、でも、怪我しなく、集客して、失敗しないならすごいわよね

415 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 14:01:27.56 .net
>>400
いつぞやジロがコゼットになっちゃった時から?
パリオペの例ですまん
ロイヤルでは格下やアンダーの登板見たことない気がする
ジロの時は急遽でどうしようもなかったんだろうけど

416 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 14:49:47.42 .net
>>413
ネラの踊りのどこを見て何が出てると言ってるのか知らんが、自分たちがロイヤルバレエスクールの学生の頃から雲の上の人として見上げていたネラと同じ楽屋にさせられそうになったら、アナ・ローズやヤスミンの方が難色を示すだろうということは容易に想像がつくね。

しかも、神経質で完璧主義な人と楽屋共有するのは、ルームメイトの方が気を遣って大変なので、ルームメイト候補者のためにも同じ楽屋は避けた可能性が高いと見ている。ネラの神経質さはインタビューなんかの記憶では強迫性障害みたいで、つまり自分でコントロールできないし、心の持ちようでなんとかなるようなものじゃない。

ネラを精神的に消耗させないためでもあるだろうけど、結局お互いのため。
ネラと一緒の2人部屋に入るくらいなら、ラウラと一緒の3人部屋の方がアナ・ローズたちもずっと気楽で良かっただろう思うよ(もちろん推測)。大先輩なのは同じだけど、ラウラと一緒の楽屋は楽しそうだ。

417 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 15:09:14.88 .net
ロイヤルバレエは昔からプリンシパルでも2人部屋だよ
ダーシーもギエムも個室ではなかった
でもあちこちゲスト出演して留守するから半分くらいは1人利用になる

418 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 15:34:38.31 .net
>>417
頑固だな
こういうことはIGやインタビュー以外ではロイヤルの内部の人しか知ることはできない
このスレに集う人の中にそういう人がいるの?

419 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 15:46:49.47 .net
ネラ42歳でもう下り坂です。
そんなに周りピリピリくらい偉いとは私も思えないなぁ。

420 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 16:39:51.73 .net
ネラが嫌いだからとネラが我儘で特別扱いの1人部屋を要求して当然だと思ってる女王様みたいに言った人が発端。
悪意の妄想には善意の推測で返した。

ネラの性格が悪いなんて悪口、ここでしか聞いたことがなく、ネラは親切で優しくていい人だと世界中で言われているんだそう。
へーネラって凄い女優なんだなー(棒)世界中の人が騙されてるんだねー(棒)

421 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 17:08:41.18 .net
ネラが性格が悪いってのはあなたが悪く取りすぎでしょ
周りの人もネラだと気を遣うかもしれんって推測もちょっと?

422 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 17:13:12.60 .net
420じゃないけど>>413の最後2行は
そう言ってると同じものじゃない?

423 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 17:15:12.15 .net
事実はマリアネラは一人部屋でプリンシパルが三人部屋を共同で使っているところもある
通常は二人で共同部屋
どう見るかはあなた次第

424 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 17:28:54.79 .net
ムンタとキャンベルのところにコラレスが転がり込んでるのが意外だったわ
部室っぽいのがまた
ムンタキャンベルのところに仮住まいしてたサンベくんは今はマシューと同部屋に

425 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 17:29:59.68 .net
明らかにネラわがまま言うタイプじゃないと思うから
周りが気を使ったか普通にワイワイしてる方が好きなんじゃないかな
他のカンパニーでも自分の楽屋与えられたのに寂しくて大部屋入り浸っててみたいな話あるよ

426 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 17:39:02.43 .net
冬休み終わったしもうそろそろキャスティング発表してほしいんだけど全然気配がないな
ロイヤルぐらい早くキャスト発表したいと言っていたパリオペのほうが速い

427 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 19:10:51.24 .net
姫路ドタキャンは想定内

428 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 20:19:11.61 .net
>>427
田園の出来事の途中で火災警報器が作動するというアクシデントが発生した
これはネラの降板に怒った観客がやらかしたのではないかと思っている
あの日はラウラのロイヤルでの最後の舞台だっただけに残念な事件だった
もう二度と姫路でのロイヤルの公演はないような気がする

429 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 20:36:28.42 .net
なにその憶測笑
ここ、憶測が酷いな

430 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 20:39:47.44 .net
姫路ってキャスト詳細もガラのプログラムも決まってないのに2000席完売してた公演だから地方にしては成功したほうの公演だと思うけど
ネラはいなくなったけどほかキャスト豪華で評判良かったよ

431 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 20:46:13.51 .net
いや火災報知器の誤作動でってアナウンスあったから笑
火なんてそもそも出てないよ
思い込み激しいね

432 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 20:56:42.32 .net
>>431
火は出ていないが火災警報器が作動したのは事実
火が出たとは書き込んでいない
肝心なことは公演中に事件が発生して進行が止まったこと
観客の一人がライターの火を火災警報器に近づけて火災警報器を
作動させたと思っている

433 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 21:01:51.36 .net
こいつマジでヤバイやつだわw

434 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 21:06:02.54 .net
>>428
ラウラの大ファンだとわかるけど妄想すごすぎます

435 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 21:10:12.67 .net
2月3日マチネのfull castなら出たよ、まあもうすぐに始まるし。
どんなんなるかな、楽しみだね。

436 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 21:16:14.20 .net
>>434
相手しない方が

437 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 21:20:10.79 .net
ルーカスが看守!!!!

438 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 22:30:09.34 .net
ちょっと前フォーラムで、ダウエル以外にデ・グリューとムスューGM(または看守)の両方やったことのあるダンサーがいたら教えてくださいって人がいて昔の話になって面白かったんだけど、ルーカスったらデ・グリューもやらんうちから何ちゅう大抜擢されてんの!笑w

439 :踊る名無しさん:2024/02/04(日) 00:39:45.78 .net
シネマでルーカスの看守見れるかもしれないってことですか…?

ゴクリ…

440 :踊る名無しさん:2024/02/04(日) 00:44:33.19 .net
ラウラの田園、始まって10分以上はたってたと思うけど会場にいるのに見ないで会場内でライターで火災報知器炙ってるとかバカすぎるやろ
そんな発想自体がすげーわ

441 :踊る名無しさん:2024/02/04(日) 11:12:06.37 .net
古めの建物は火災報知器誤作動珍しくないんだが

442 :踊る名無しさん:2024/02/04(日) 11:54:59.59 .net
残念ながら姫路アクリエは建ったばっかなんだよね…
その場にいたけど蛍達もまたかーみたいな顔で焦る雰囲気は全くなかった
トイレで煙草吸おうとするような馬鹿よくいるんじゃない?
姫路ガラ悪くて田舎イキリ多いし、幕上がってても平気でおしゃべりする老害オババも多い
綺麗なホールだし色々誘致がんばってんのにもったいないなーと個人的に思う

443 :踊る名無しさん:2024/02/04(日) 12:18:01.74 .net
姫路はオープニング事業の枠で招致してたよね確か
補助金も多めなのか豪華キャストとプログラムの割にチケット割安だった
ロイヤルはジゼル持ってきた年は福山でやったし次回来日時は岡山の新設劇場のハレノワが有力なんじゃないかな
地方公演があるんなら

444 :踊る名無しさん:2024/02/04(日) 14:10:04.90 .net
きっかけは1通のメール、英ロイヤルバレエ団の最高位ダンサーになる夢をかなえた金子扶生さん 「ライバルは過去の自分」練習が自信になる
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ad4a284725c7ec26320f6a186b60fa750ece17f

普段ダンマガとか読まないから知らない情報多くて面白かった

オヘアもモニカのようにアグレッシブにタレント取りに行ってほしいな
マイエフスキーとかちょうどロイヤルウロチョロしてるから手出しちゃえばいいのに

445 :踊る名無しさん:2024/02/04(日) 14:53:55.63 .net
金子さんとワディムは帰国した時に金子さんの母校に行ってたってことか
もう結婚するなこりゃ

446 :踊る名無しさん:2024/02/04(日) 14:58:06.85 .net
金子さん四天王寺高校なのびっくり
そりゃ就寝時間も2時3時になるわ

447 :踊る名無しさん:2024/02/04(日) 15:43:54.07 .net
四天王寺って頭いいコースと普通コースなかったっけな
普通コースは別にみんな求められてるわけで
ないからな

448 :踊る名無しさん:2024/02/04(日) 15:51:41.24 .net
医進コースとかと比べると他のコースはもちろん偏差値違うけど名門女子高だね
金子さんバレエで留学してないの不思議だったけど四天なら納得

449 :踊る名無しさん:2024/02/04(日) 15:54:47.31 .net
元宝塚の柚木礼音とかもここだね
彼女も宝塚受験に切り替えるまでバレエ本気でやってた

450 :踊る名無しさん:2024/02/04(日) 15:59:06.72 .net
関西では神女か四天

451 :踊る名無しさん:2024/02/04(日) 16:12:02.41 .net
バレエ上手いのに留学してない子って割と進学校出身ってパターン多い
国内バレエ団にけっこういる

452 :踊る名無しさん:2024/02/04(日) 16:49:19.27 .net
ま、要するにいいとこのお嬢さん
そういうふうに見せたい親が入れるケースも
あるけどね

453 :踊る名無しさん:2024/02/04(日) 16:50:47.73 .net
金子さんはバカで英会話がいつまでも上達しない、とか言ってた奴が過去スレで居たねえw
頭もよさそうじゃん

454 :踊る名無しさん:2024/02/04(日) 17:01:04.70 .net
親が入れたいって思っても実際受験するのは本人だからな

455 :踊る名無しさん:2024/02/04(日) 17:23:39.68 .net
性格も頭も良い金子さんが
以前人妻と不倫してたような軽薄ロシアンと一緒になるとか止めてくれ

456 :踊る名無しさん:2024/02/04(日) 17:44:19.99 .net
リアルシンデレラストーリーだね

457 :踊る名無しさん:2024/02/04(日) 18:21:37.00 .net
ムンタギロフそういうタイプだと知ってびっくりした
略奪愛?というか積極的だね

458 :踊る名無しさん:2024/02/04(日) 18:26:22.89 .net
もうダリアの話はいいよ…
あのおばさんから解放されてファンとしてはホッとしてます
金子さんとなら大歓迎

459 :踊る名無しさん:2024/02/04(日) 18:55:24.82 .net
関西屈指の進学校
親御さんは海外に出す気なんてなかっただろう

460 :踊る名無しさん:2024/02/04(日) 19:06:15.11 .net
略奪愛、芸の肥やしになる。

461 :踊る名無しさん:2024/02/04(日) 19:34:47.51 .net
肥やしになってないよ
演技は相変わらず棒ですわ

462 :踊る名無しさん:2024/02/04(日) 19:35:56.57 .net
多分四天王寺のスポ芸コースだと思う
関西出身のダンサーすごく多いね

463 :踊る名無しさん:2024/02/04(日) 19:41:12.40 .net
現地で好評だったというワディムのルドルフを見てないから自分の評価は保留中。
大袈裟すぎない、やりすぎない、さりげない演技が評判良かったらしいので、臭いほどやりすぎててそれゆえにわかりやすい演技でないと受け付けない聴衆には不評だろうし。

464 :踊る名無しさん:2024/02/04(日) 20:04:26.70 .net
マノン観にいきますよ〜
演目も好きな演目だしパリオペがマノン持ってきてしまうので来日公演で持ってくるのは大分先だろうなと決断しました
新国でのマノンも観て素晴らしかったですし、マイヤリングの現地での評価も高かったので楽しみです

465 :踊る名無しさん:2024/02/04(日) 20:35:52.92 .net
日本から出発するのですか?
金子さんとワディムの日の公演ですか?
どんな席のチケットを買いましたか?

466 :踊る名無しさん:2024/02/04(日) 20:59:30.33 .net
>>464
それは良かったですね!
楽しんで来てください。

467 :踊る名無しさん:2024/02/04(日) 21:54:46.72 .net
日本から行きますよ〜
現地の友人と観ます
金子さんとワディム、サラと平野さんの回を観劇してきます
ネラとボッレの回も観たかったのですがチケットももうソールドアウトでしたので残念ですが

468 :踊る名無しさん:2024/02/05(月) 00:13:12.26 .net
代役が立つことがないように祈ってます
良い思い出になりますように!

469 :踊る名無しさん:2024/02/05(月) 00:36:00.94 .net
>>467
金子さんワディム見るなんてすごーく羨ましいです
楽しんできてください

470 :踊る名無しさん:2024/02/05(月) 18:09:42.57 .net
詳細レポートお願いしたい!

471 :踊る名無しさん:2024/02/05(月) 20:09:35.34 .net
平野さん怪我してなかったっけ?治ったんかな?
どんなだったかぜひお伺いしたいです!

472 :踊る名無しさん:2024/02/05(月) 21:00:48.93 .net
平野さん、インスタ見る限り大丈夫踊れそうってなこと書いてたよ。

473 :踊る名無しさん:2024/02/05(月) 22:50:21.07 .net
平野さんのデグリュー良すぎるに決まってるな

474 :踊る名無しさん:2024/02/07(水) 01:20:03.75 .net
ローザンヌ第5位の小林愛里さんがロイヤルの研修生になる可能性が
ある 1位と4位のダンサーはバレエ・スクールへの奨学金をもらう年齢
である プリンセス・グレース出身の2位と3位のどちらかがロイヤルの
研修生を選びそうな気がする
https://www.chacott-jp.com/news/worldreport/others/detail034827.html

475 :踊る名無しさん:2024/02/07(水) 07:27:54.92 .net
小林さんはパリオペ志望らしいから外部試験を受けるんじゃない?
アルゼンチンの子は容姿も恵まれてるし華もあるしロイヤルに来るならすぐ昇進していきそう

476 :踊る名無しさん:2024/02/07(水) 07:32:38.09 .net
アルゼンチン、すごく目立つね
いいんでないかな

477 :踊る名無しさん:2024/02/07(水) 12:22:49.20 .net
ヴィオラとリップメイクで対決できるな

478 :踊る名無しさん:2024/02/07(水) 13:14:24.67 .net
>>477
私も思った
ロイヤルはお嬢様っぽいのが多いから
派手目な人もみたいわ

479 :踊る名無しさん:2024/02/07(水) 16:38:14.40 .net
マクミランのトリプルビルのキャスト表がアップされていた
中尾さんがDANSES CONCERTANTESで主役をするようだ
4月9日のシネマでも登板する(映画館はイギリス内に限定されている)
マノンのシネマで乞食の頭領役もするようで活躍が目覚ましい
https://www.roh.org.uk/tickets-and-events/danses-concertantes-different-drummer-requiem-by-kenneth-macmillan-dates

480 :踊る名無しさん:2024/02/07(水) 18:00:08.57 .net
マクミランビルは正直どうでもいいけどアシュトンビルは日本でも公開してほしい

481 :踊る名無しさん:2024/02/07(水) 18:08:12.45 .net
イギリス限定でなく、やってほしいわ
土日限定でも

482 :踊る名無しさん:2024/02/07(水) 18:30:12.13 .net
ストリーム待ちですね
今日はオシポワ、リースのマノンですがロイヤル公式のオシポワのマノン
私の周りでは賛否両論です…(笑)
しかし楽しみですね

483 :踊る名無しさん:2024/02/08(木) 12:40:54.66 .net
NBSマリインスキーとパリオペからは日本人ダンサー呼ぶのに頑なに日本人ダンサーは呼ばないよね

484 :踊る名無しさん:2024/02/08(木) 12:41:08.20 .net
ロイヤルからは

485 :踊る名無しさん:2024/02/08(木) 12:54:10.19 .net
>>483-484
新国がアステラスで呼んでいる

486 :踊る名無しさん:2024/02/08(木) 15:01:21.10 .net
サラ来てくれるの嬉しい

487 :踊る名無しさん:2024/02/08(木) 15:32:59.61 .net
サラを呼ぶなら平野さんも呼びそうだけど、平野さんはシーズン終了後に
手術の予定であるから呼ばれていないのだろう。
平野さんは明日からマノンと新作で頻繁に舞台に立つ予定
無事にデ・グリュー役デビューを果たせるように祈ります

488 :踊る名無しさん:2024/02/08(木) 15:33:02.62 .net
おお、サラ嬉しい。
ネラ&ブレイスウェル、サラ&ムンタの組合せで見たいなー!

489 :踊る名無しさん:2024/02/08(木) 17:55:16.45 .net
ネラムンタ、サラブレイスウェルじゃないの?
ブレイスウェルはサラのほうが合いそう

490 :踊る名無しさん:2024/02/08(木) 17:56:04.91 .net
ワディムは金子さんとだと思ったわ

491 :踊る名無しさん:2024/02/08(木) 17:57:42.57 .net
マリインスキーはOKでボリショイは明確にNOっていうメッセージ性を感じるw

492 :踊る名無しさん:2024/02/08(木) 17:59:11.02 .net
ネラもサラも次回まだ現役かどうかわからんしね年齢的に
というかサラは絶対ない

493 :踊る名無しさん:2024/02/08(木) 18:27:25.38 .net
ヴィオラちゃん、、、
可愛いんだけどマノンの3幕モブでそのリップはどうなん、、、
悪目立ちするわ

494 :踊る名無しさん:2024/02/08(木) 18:42:53.92 .net
>>489
ネラ×ムンタは見飽きたし、サラ×ムンタは数年前のマノンで高評価だった。
ネラブレイスウェルも最近はちょくちょく組んでるし、私はネラブレイスウェルとサラムンタ有りだと思うけどなー

495 :踊る名無しさん:2024/02/08(木) 19:10:54.53 .net
え?今年のアステラスロイヤルから出るの?

496 :踊る名無しさん:2024/02/08(木) 20:01:35.46 .net
何人くらいでるんだろ
まだ少なすぎる
金子さんは辞退されたかね?

497 :踊る名無しさん:2024/02/08(木) 20:21:49.22 .net
金子さんからの辞退はないでしょう。
前回代理でフェス出て参加できて夢のようです…と語っていたから。

498 :踊る名無しさん:2024/02/08(木) 20:41:47.11 .net
NBSさんは相性とか考えてないのよ
知名度だけ
パリオペのオニールさんとマチアスぐらいすっとんきょうな組み合わせで呼んだりする

499 :踊る名無しさん:2024/02/08(木) 20:44:18.82 .net
>>495
一連の話題は今年の世界バレエフェスのことかと。

500 :踊る名無しさん:2024/02/08(木) 20:45:20.49 .net
>>496
まだ交渉中の出演者もいるってNBSはないてるけど、どうなんだろね。
ロイヤルから5人は多い気がするけど

501 :踊る名無しさん:2024/02/08(木) 20:45:43.61 .net
もっと言うとキミンと永久さんだってもう無理やり組ませます感ある

502 :踊る名無しさん:2024/02/08(木) 20:46:05.92 .net
>>500
499です。
ないてる×
書いてる○

です

503 :踊る名無しさん:2024/02/08(木) 20:54:04.63 .net
まあ知名度で選んでるからダンサーの平均年齢が高い公演になってるんだよね
この第一次発表のダンサーらはもう何回も見てきたダンサーばかり
マッケンジーは誰と組むの?
シムキンでは小さいよね

504 :踊る名無しさん:2024/02/08(木) 21:01:23.14 .net
平野さん高田さんはバレエフェスに出た事ありますか?

505 :踊る名無しさん:2024/02/08(木) 21:07:20.59 .net
上野さん以外は日本人ほとんど出たことないよ
コロナで大変だった年に金子さん(ネラのピンチヒッター)とハンブルグの菅井さんが出たぐらい

506 :踊る名無しさん:2024/02/08(木) 22:07:43.32 .net
菅井さん見たいなあ

507 :踊る名無しさん:2024/02/08(木) 22:33:52.12 .net
菅井さんは横浜バレエフェス参加なので世界バレエは無理でしょう

508 :踊る名無しさん:2024/02/08(木) 23:46:03.48 .net
マッケンジー来るの嬉しいけど、ガブリエル・フィゲレドも一緒に呼んでほしかった

509 :踊る名無しさん:2024/02/09(金) 00:18:36.20 .net
ガブリエルはプリンシパルでなくソリストだからでは?
永久さんは日本人枠だろう
ブルーン・プライズでマッケンジーとガブリエルのペアを観たかった
(ガブリエルは理由は不明だが、カナダに入国できなかった)

510 :踊る名無しさん:2024/02/09(金) 08:02:16.18 .net
永久さんもプリンシパルではないのだけどね
バレエの饗宴、そのあとに出てくる金子ムンタギロフ組と比べるとオーラの差も歴然でああ、やはりプリンシパルレベルは違うと思いました
今回はキミンとだと思いますが正直持ち味も違うダンサーでちょっとどうなのかな

511 :踊る名無しさん:2024/02/09(金) 09:59:40.35 .net
唯さまの方が実力、容姿共に上でしたね

512 :踊る名無しさん:2024/02/09(金) 11:01:59.83 .net
顔面偏差値
米沢さん<ロイヤルの日本人ダンサー<永久さん
スタイル偏差値
高田さん、前田さん<米沢さん<マリコさん<金子さん、永久さん<スミナさん

513 :踊る名無しさん:2024/02/09(金) 11:44:33.32 .net
技術偏差値もやってよ

514 :踊る名無しさん:2024/02/09(金) 12:08:01.42 .net
オシボワ・クラークのマノンは賛否両論だね
キャンベルのレスコー印象弱そう
シネマくるみは行かないけどマノンは早く見たいわ

515 :踊る名無しさん:2024/02/09(金) 12:14:59.62 .net
マノンシネマ 日本橋は4月5日からだよー

516 :踊る名無しさん:2024/02/09(金) 12:16:58.63 .net
オシポワ、前回やった時のマノン(シクリャーロフと)は写真もマノンっぽい艶があって評判も良かったのだけど…
マノンに限らないですが近年の彼女は踊りは独特な癖が強くて棒気味のクラークがよりそれを強調させます

517 :踊る名無しさん:2024/02/09(金) 12:19:11.55 .net
永久さんの顔面が一番美しいと思うのは日本的感覚なのかも
金子さんの方がインターナショナルに通用する美しさだと思うわ

518 :踊る名無しさん:2024/02/09(金) 12:26:16.11 .net
2人とも世界に通用する美しさ

519 :踊る名無しさん:2024/02/09(金) 12:31:13.54 .net
オニールさんより金子さんのほうが絶対的な安定感があるよね
まあバレエフェス行かないんでいいけど

520 :踊る名無しさん:2024/02/09(金) 12:33:36.90 .net
サラやネラ、オーレリなど映像化されてる人らだとマノンは馬車から降りてくるお嬢様みたいな感じだけどオシポワのマノンはちゃんと卑しいレスコーと同じ環境で育った娘に見えるからそれはそれで(笑)

521 :踊る名無しさん:2024/02/09(金) 12:37:39.42 .net
>>517
唯さまの方が美しいと思う

522 :踊る名無しさん:2024/02/09(金) 12:37:41.34 .net
金子さん、ケガ明けぐらいキャリアが低迷してた時はやっぱり踊りもまだまだだったのよ
怪我の影響で練習できない期間が長かっただろうからしょうがないと思うけど
でも近年はワディムが指導してるから?かすごく上手くなった
逆にオニールさんはほとんど進歩していない
パリオペはコーチをプルミエレベルのダンサーでも自分で手配しないといけない時期もあったらしいから気の毒だとは思うけど

523 :踊る名無しさん:2024/02/09(金) 12:46:49.21 .net
金子さん痩せて骨まで華奢になったように見える

524 :踊る名無しさん:2024/02/09(金) 13:23:03.34 .net
金子さん ずっと応援しています

525 :踊る名無しさん:2024/02/09(金) 13:41:59.16 .net
オニールアンチはパリオペスレでやってくれ

526 :踊る名無しさん:2024/02/09(金) 13:51:56.08 .net
日本人はエラ気にするけど海外はアンジェリーナ・ジョリーとかオードリー・ヘップバーンとかもそうだし
アジア人はルーシー・リュウみたいにエラが張っててワンレンだと美人と褒められるって本当にある
ヨーローッパの人から金子さんめちゃめちゃモテるはず

527 :踊る名無しさん:2024/02/09(金) 13:52:52.76 .net
金子さんは2011年4月に入団して2011年12月のローレンの眠りのシネマで
第1幕の"森の空き地の精"のソロを踊っている
これが映像で残っていて当時の金子さんはふっくらとした体つきをしていた
オシポワが若い頃と比べてふっくらしたのとは対照的で面白い

528 :踊る名無しさん:2024/02/09(金) 15:42:05.47 .net
2007年の全盛期のオシポワの神業
マリインスキー劇場でのバレエ・フェスティバルの公演
https://www.youtube.com/watch?v=hhFAlJGdsaY

529 :踊る名無しさん:2024/02/09(金) 17:48:12.92 .net
>>526
オードリーはエラ気にしてたけど。

530 :踊る名無しさん:2024/02/09(金) 18:18:54.60 .net
オニールさん応援してるからこそ気になるのだけど
どうでもいいダンサーなんて話にも上らない

531 :踊る名無しさん:2024/02/09(金) 19:04:06.14 .net
>>480
両方日本でも観たいよ
冬物語も来ないよね

532 :踊る名無しさん:2024/02/09(金) 19:28:12.30 .net
変だよねー
マクミラン、アシュトンは権利関係で色んな人が絡んでそうだからまあ色々あるんかな、と思わなくもないけどウィールドンが上映権利を制限するとは考えにくい
シネマって意外にやるのにもおかねがかかるのかも?
あまり収益が見込めないようならストリームだけに限定してそっちに誘導しようってことになったり?

533 :踊る名無しさん:2024/02/09(金) 19:35:22.19 .net
>>532
映像化でもお金いるから、たくさん
払う必要あるのかね

冬物語はあの木がこわれたら話にならないから
日本には来なさそう

534 :踊る名無しさん:2024/02/09(金) 21:31:55.85 .net
一瞬スレ間違えたかと思って「えっ」てなったらロシア新国ときてついにパリオペまで乗り込んできてて草

535 :踊る名無しさん:2024/02/09(金) 23:30:25.49 .net
今週4kで高田さんのロミジュリあるよ
ちなみにbspではサッカーやるからない

536 :踊る名無しさん:2024/02/10(土) 00:45:50.00 .net
>>535
ありがとー、忘れてたから助かったわ。録画予約した。

537 :踊る名無しさん:2024/02/10(土) 10:44:33.73 .net
NHK、オペラ座のロミジュリオペラ映像買い付けれるんならバレエも頑張ってほしいわ
オランダで撮ったスミルノワのジゼルとか期待してるんだけど

538 :踊る名無しさん:2024/02/10(土) 12:45:10.86 .net
昨日のマノンの公演後、ボッレがゲスト出演25周年でオヘアから感謝されていた
普段よりカーテン・コールでの歓声が大きく、彼の人気の高さが伝わってくる
海外フォーラムでは平野さんが高評価を得ていた 
平野さんは演劇バレエ向きかな

539 :踊る名無しさん:2024/02/10(土) 13:48:23.35 .net
6月の白鳥のキャストはオシポワ&リース3回、高田&シセンズ2回、クレア&ニコール2回だ
そうだ 

540 :踊る名無しさん:2024/02/10(土) 13:49:41.03 .net
クレア復帰するのか

541 :踊る名無しさん:2024/02/10(土) 16:57:04.41 .net
シセンズ、誰よりも白鳥踊るね
こりゃ今シーズン終わりに昇進かな
でも男性は今のところ引退しそうな人いないよね
シセンズは上の空きがなくて待たされてる状態に見える

542 :踊る名無しさん:2024/02/10(土) 16:57:38.05 .net
あ、ムンタとブレイスが5回だったわ

543 :踊る名無しさん:2024/02/10(土) 17:20:49.51 .net
男性プリンシパルはもう一人ぐらい増えても良い
サラがもう来季かその次の年に引退だろうから可能性は全然ある
トゥンガが常任振付師になるのだからシセンズには追い風だと思う

544 :踊る名無しさん:2024/02/10(土) 17:58:40.38 .net
>>533
映画を日本でも上映して欲しいって話
今シーズンのシネマのリストに入ってるのに日本では上映されない

545 :踊る名無しさん:2024/02/10(土) 18:04:34.94 .net
日本ではって言うかUKオンリー
何の意味があるのかわからんが

546 :踊る名無しさん:2024/02/10(土) 20:23:56.07 .net
そりゃあ日本ではと言うかUK以外では興行成績が悪いと予想されてるんだと。

547 :踊る名無しさん:2024/02/10(土) 20:28:39.40 .net
日本みたいに英語が通じない国向けに字幕付ける予算も惜しいだろうし。

自分としては映画化で上映よりストリーム入りの方がありがたい。

548 :踊る名無しさん:2024/02/10(土) 22:12:01.27 .net
一層のこと、字幕なしで安くみたいわ
大体何言ってるかはバレエ好きならわかるだろ

549 :踊る名無しさん:2024/02/10(土) 22:59:04.34 .net
そうあの字幕翻訳つけてるせいでくるみなども時期外れにやるようになってしまうのよね
いらないよね
分かるから

550 :踊る名無しさん:2024/02/11(日) 01:26:38.20 .net
「わざわざ字幕なんかつけなくて良いです!お願いします!」って声上げとけばどうにかなるかもしれない

551 :踊る名無しさん:2024/02/11(日) 08:26:22.34 .net
フランス語やロシア語なら一般人が理解するのは厳しいけどバレエ観てる層って普通に英語ぐらいなら聞き取れるし英語字幕そのまま出してるだけでも分かりそう
子供とかを想定するとやはりそこは日本字幕あるべきなんだろうけど
自分はストリーム最速でお願いしたい
正直シネマの時間に合わせるのがめんどくさいから

552 :踊る名無しさん:2024/02/11(日) 18:54:27.91 .net
正直シネマの動員が減らないように直ぐにはストリームに入れないとなると、それくらいならシネマ要らないよって気持ちになるな。
シネマは高いし、上映館も限られすぎだし、時間も合わないこと多いし不便。
大きいスクリーンと会場の一体感は魅力だけど。
それに舞台裏とかインタビューとかも魅力的。
ま、結局だからシネマやるなら行くんだけどねw

553 :踊る名無しさん:2024/02/11(日) 21:15:11.64 .net
某国サイトで2月9日のマノンの動画(25分)が上がっていた
演劇バレエ特有の舞台の状況が良くわかる
劇場の臨場感が感じられる
平野さんはケガから回復してデ・グリュー役にデビューできそうな感じ

554 :踊る名無しさん:2024/02/12(月) 17:54:19.54 .net
ボッレ、テクに関して言えばもちろん20、30代のダンサーとは比べられないけれど48であのプロポーション、動きができるのに驚愕する
顔に関して言えばアンチエイジング頑張ってるんだろうけどぶっちゃけネラより若々しい

555 :踊る名無しさん:2024/02/12(月) 20:19:29.18 .net
一幕目に続いて二幕目と三幕目も上がった
沼地のPDDは当然ながら感動的
ボッレはそつなく安全に踊るという感じ
それでも大受けしてる

556 :踊る名無しさん:2024/02/12(月) 21:08:42.66 .net
ボッレ、ボレロ踊る権利持ってたんですね
バレエフェスは東バとボレロでしょうか

557 :踊る名無しさん:2024/02/12(月) 22:30:55.48 .net
見てないですが、2018年バレエフェスで上野さんがボレロを
やってます
ボッレがやってくれるなら楽しみ
ボッレはソロや男性デュオも踊るので演目が予想しずらいな

558 :踊る名無しさん:2024/02/12(月) 22:50:58.61 .net
ぼっれの牧神みたいわあ
誰と牧神やってたっけ?
確かゲイの方だった気がする
あの動画見たいけど、、、

559 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 08:07:55.94 .net
フェス2018ガラ、第3部最後の上野ボレロが始まる前
トイレ休憩のため観客がゾロゾロ退出
ボッレ&マチューはなかなかの見ものだった
ファニーガラの面白さは私が観てきた中で一番でした

560 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 08:34:34.89 .net
>>559
悪意のある書き方だけど、私も普段三幕前は念の為トイレに行っておく
みんなトイレから帰ってこなかったの?

561 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 08:49:50.43 .net
怒ってるとかじゃなくて普通にトイレ休憩のくだりを入れた意味がよくわからないのだけどどういうこと??
トイレのタイミング変てこと?

562 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 08:51:44.45 .net
別に悪意を込めた訳では…w
ボレロが始まったらもう誰も席に戻れないよ

563 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 12:39:39.54 .net
ヤスミンが夏に来日予定らしいですけど、バレエフェスかな
ボールはロイヤルのアメリカツアー組らしいので出るのならシムキン?

564 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 14:25:40.47 .net
小林ひかるさんはこの夏にガラを主催するのかな?
去年の夏の収支次第だろうな
ヤスミンはここのガラの可能性はある

565 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 18:24:14.16 .net
>>563
シムキンはすでに出演決定で発表されてる。

サラもアメリカツアー組だけどバレエフェスにも出るよ

566 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 19:06:58.63 .net
世界バレエフェスあるから、やるかなあ

やるなら、ロイヤルの夕べがいいわ

567 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 19:18:06.27 .net
ロイヤルが今年の夏、どこにツアーに行くのかなと思っていました
アメリカの野外バレエのようですね
その前にニューヨークでも公演があるようです
https://afocg.org/The-Royal-Ballet-2024-US-Tour

568 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 19:35:50.14 .net
小澤氏の追悼特集のためバレエの饗宴2024放送延期…

569 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 21:03:35.64 .net
世界の小澤がいなくなっても世界の唯様がいる!

570 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 21:26:03.65 .net
もうわざと言ってるでしょ

571 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 21:49:25.88 .net
小澤さん元気だったのになあって思ったけど最後に見たの10年前だったわ
歳のとり方がなんかバグってる
演奏聞いておけばよかった

572 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 22:05:35.36 .net
延期は残念とはいえ本当に偉大な方だからむしろ特集組むべきだしね
それはそれで見たい

573 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 22:59:29.99 .net
金子さんとワディムは白鳥でローマに客演する(6月22、25,27日)
USツアーに参加せず、バカンスに行くのかな
余談ですがチケット価格が安くてびっくり(最高が100ユーロ)
https://www.operaroma.it/en/shows/il-lago-dei-cigni-6/

574 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 23:21:34.22 .net
フェスガラの水香ちゃんのボレロの最中、1階前方からかなり長い間ウ〜ウ〜とうなり声が。
周りの人なぜ止めないの?と思ってたら、後日声の主はなんと指揮者のオブジャニコフさんと判明。

575 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 23:22:58.40 .net
ローマって客演公演観るには穴場って聞く
戦争前ならボリショイから呼んでたし
最近はスミルノワとティッシだったかな?
金子さんワディムで白鳥、ネラリースで眠りを予定
アバニャートが芸監だけど出身のオペラ座以外のダンサーを呼ぶことの方が多い
なんかあったのかしら?

576 :踊る名無しさん:2024/02/14(水) 00:36:57.63 .net
USツアーのプリンシパルはアメリカ人のサラと若手の4人とオシポワ
オシポワはロシアを飛び出しているからアメリカで宣伝しようってことかな

577 :踊る名無しさん:2024/02/14(水) 03:34:19.95 .net
オシポワは頭一つ抜けて知名度抜群だから本人さえ良ければ入ってもらいたいってのはあると思う

578 :踊る名無しさん:2024/02/14(水) 07:43:15.66 .net
USツアーって野外なのね
清里みたいな感じ?
山の上っぽいけど

579 :踊る名無しさん:2024/02/14(水) 07:54:05.89 .net
冬物語のキャスティング出たけど、シネマのキャスティングがマシュー祭りでちょっと辟易

580 :踊る名無しさん:2024/02/14(水) 10:43:22.00 .net
シセンズの使われ方がひと昔前のウィリアムだわ
これは昇進近いね

581 :踊る名無しさん:2024/02/14(水) 10:50:24.13 .net
給料安いうちに使い倒しておこう的な?

582 :踊る名無しさん:2024/02/14(水) 12:13:57.43 .net
シネマのキャスト、最近偏りすぎだわ

583 :踊る名無しさん:2024/02/14(水) 16:26:48.58 .net
シネマくるみ割り ロイヤル仲間みんなパスするみたい
土日上野だし全体的に今回キャスト弱すぎるよ

584 :踊る名無しさん:2024/02/14(水) 18:02:21.00 .net
今回のくるみは厳しいですね日程的に

585 :踊る名無しさん:2024/02/14(水) 18:07:40.72 .net
正直マシューよりムンタギロフの冬物語のほうが見たい

586 :踊る名無しさん:2024/02/14(水) 18:33:33.42 .net
ネラありきならウィリアムでもシネマ良かった気がするけど

587 :踊る名無しさん:2024/02/14(水) 18:48:32.09 .net
このスレで言われてたマシューの頭皮が後退しすぎる前に少しでも映像化しとうこう的なムーブなんだろうか
ムンタギロフとブレイスウェルのほうが年上なんだが

588 :踊る名無しさん:2024/02/14(水) 19:12:54.10 .net
植毛すればいいじゃん
マックレーに良い病院教えてもらいなよ

589 :踊る名無しさん:2024/02/14(水) 19:39:21.20 .net
冬物語のキャスティング、どこで見られますか?

590 :踊る名無しさん:2024/02/14(水) 20:34:14.83 .net
たくさんいるような気がしてたけどけっこう人材不足なんだな男性陣て

591 :踊る名無しさん:2024/02/14(水) 20:36:52.14 .net
>>589
https://www.balletcoforum.com/topic/29093-rb-summer-period-casting/
capybaraという人がアップした詳細なキャスト表は現在DLできない

592 :踊る名無しさん:2024/02/14(水) 20:55:12.44 .net
これイギリス国内限定のシネマだよね?
キャスティング不自然すぎる
メインキャスト全員英国籍じゃん

593 :踊る名無しさん:2024/02/14(水) 20:56:37.05 .net
マシューとマヤラばっかり(笑)

594 :踊る名無しさん:2024/02/14(水) 21:03:50.62 .net
ムンタ今季シネマゼロ?
なんでだろうね
来日公演の同じくウィールドンのフォーフォーみたいな名前のやつ、ボールもいたけど頭抜けてムンタが上手いし美しかったよ

595 :踊る名無しさん:2024/02/14(水) 21:28:37.90 .net
>>591
DLできない理由はcapybaraさんがDLできる地域を限定している
からだと思う 日本はDLできない地域である可能性が高い

596 :踊る名無しさん:2024/02/14(水) 21:35:38.57 .net
この王様の役ってホールバーグとかボリショイのダンサーとかワトソンとか平野さんとか脚の目立つダンサーが踊ってるイメージなんだけど
リースがキャスティングされてないことに驚いた
オシポワもいないし
セザールとローレンとか面白組み合わせすぎてw
ネラとマシューもあんまりイメージわかんなぁ
サラと平野さん、金子さんとワディムが一番ド直球な組み合わせに見える

597 :踊る名無しさん:2024/02/14(水) 21:51:16.21 .net
>>594
一応シンデレラが

598 :踊る名無しさん:2024/02/14(水) 22:06:58.96 .net
ヴィオラたん抜擢されてるね

599 :踊る名無しさん:2024/02/14(水) 22:23:36.41 .net
確かに脚がゴージャスだと映える振付ですよね

600 :踊る名無しさん:2024/02/14(水) 23:25:11.87 .net
シンデレラ先シーズンだよ
もうディスクも販売してる

601 :踊る名無しさん:2024/02/15(木) 12:23:07.41 .net
ブルーン・プライズでヴィオラはマッケンジー・ブラウンやABTのクロエと
競っていた 当時はなぜ、オヘアがヴィオラを選んだのかと疑問を持っていた
(早すぎると思っていた)が、ヴィオラの起用の仕方を見ていると来期に
ファースト・ソリストに昇格しそうに思える

602 :踊る名無しさん:2024/02/15(木) 12:25:10.13 .net
>>601
訂正 ファースト・ソリスト→ファースト・アーティスト

603 :踊る名無しさん:2024/02/15(木) 18:53:50.95 .net
アシュトンビルって一応映像化されるんでしたっけ?

604 :踊る名無しさん:2024/02/15(木) 21:19:56.15 .net
オヘアって明らかにムンタと金子さん出し惜しみしてるよね
ネラ引退まで待たされるのかなー

605 :踊る名無しさん:2024/02/15(木) 21:49:05.12 .net
出し惜しみというか本人達が慎重なのかもよ
マシューマヤラも段階経ての今な感じだし

606 :踊る名無しさん:2024/02/15(木) 21:51:48.96 .net
でも冬物語ムンタ金子ペアだよ
ムンタの希望叶ってきてる感じ

607 :踊る名無しさん:2024/02/15(木) 22:04:51.30 .net
マノンデビューのゲネリハ本番の1ヶ月以上前にやるとかちょっと異例
その後のキャスティングも全て一緒だし相当リハの仕上がりが早くうまくいってるんだなーって感じ
早く全幕映像化してほしいな

608 :踊る名無しさん:2024/02/15(木) 22:18:58.06 .net
金子さんとムンタがどうのこうのより今季どんだけマシューとヤスミンばっかり見せるんだいっていう
んでおまけでついてくるマヤラ
この3人ばっか見てるわ
もうちょっと考えてくれ
くるみは主役出てる時間短いからノーカウントで

609 :踊る名無しさん:2024/02/15(木) 22:27:38.74 .net
マノンでオシポワが持ってくから

610 :踊る名無しさん:2024/02/15(木) 22:33:05.05 .net
サラとかも見たいんだけどね
夏の夜の夢、彼女で撮ってほしい

611 :踊る名無しさん:2024/02/15(木) 23:16:39.88 .net
サラで冬物語あったっけ?
胡桃とマノンはあるし古典は眠り以降避けてるのか出てないよ

612 :踊る名無しさん:2024/02/16(金) 07:44:01.47 .net
冬物語は娘役でワディムと踊ってるのが映像化されてる(平野さん主役)
直近ならストリームだけのバレエの情景かな
ストリームだけの映像はやっぱり露出度低くなるね
あんまり周りに見てる人いないわ

613 :踊る名無しさん:2024/02/16(金) 19:09:22.98 .net
元ロイヤルのプリンシパルが呼ぶほどうまくはないダンサーを自分のバレエ団の公演に呼ぶのってなんなんだろうか…
スター性?
いや、ないない…
ローザンヌスレでもこき下ろされてたよ彼は

614 :踊る名無しさん:2024/02/16(金) 19:23:12.77 .net
>>613
ごめん誰のこと言ってるか直前の流れから分からない

615 :踊る名無しさん:2024/02/16(金) 19:29:11.29 .net
>>613
ここはロイヤルスレ
わけのわからない独り言を書き込まないでほしい
宜しくお願いします

616 :踊る名無しさん:2024/02/16(金) 22:57:45.50 .net
>>613 
ジュリアン・マッケイのこと?
彼を呼べば女性ファンは喜ぶからでしょう!
ローザンヌ・ガラでの演技を見て絵になるダンサーに見えた

617 :踊る名無しさん:2024/02/17(土) 12:31:09.60 .net
いつの間にかスケジュールに入ってたかのような新進振付家によるミックスビル
割と面白そうですね

618 :踊る名無しさん:2024/02/17(土) 17:29:03.35 .net
https://japanese.joins.com/JArticle/314828
40年間、米大統領選1回除いてすべて的中させた教授「今はバイデンがやや優勢」

バイデン有利の予想があります。ウクライナの敗戦は防げるかも。

619 :踊る名無しさん:2024/02/17(土) 19:59:23.12 .net
アラビア中国ロシアの人数少ねえ…

620 :踊る名無しさん:2024/02/17(土) 20:07:53.05 .net
あれ?
人数戻ったんじゃないじゃなったっけ?

621 :踊る名無しさん:2024/02/17(土) 20:12:06.03 .net
ムンタギロフってアホみたいなんだよね顔に知性が無い

622 :踊る名無しさん:2024/02/17(土) 20:43:28.46 .net
やっぱりマクミランはロイヤルだなぁと思ったわ
フランスが舞台の作品ってだけでマノンで呼んだN〇Sに知性を感じない
ミリアムとマチューだけは良かったです

623 :踊る名無しさん:2024/02/17(土) 23:22:23.92 .net
今日のマチネのキャスト表を見たら高級娼婦4人はメリッサ、前田さん、桂さん、
アメリアだった そうすると前田さんがメインの高級娼婦役にデビューとなる
前田さんは順調に階段を上がっている

624 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 00:06:48.86 .net
怪我なく頑張ってほしいね

625 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 00:19:43.58 .net
>>622
ロイヤル招聘するのもNBSなのに?

626 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 00:46:12.00 .net
>>625
同感
マノンはマクミラン財団許可得て持ってきている

627 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 01:11:50.52 .net
>>622
どうやったらこんな素っ頓狂なマウント思い付くんだろう

628 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 05:52:37.64 .net
ムンタは謙虚なコミュ強という最強なタイプだからもうそれで良いのよ

629 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 08:14:34.35 .net
当のパリオペスレのほうがロイヤルと比較して色々言われてる
私はどちらも別物ですがそれはそれで面白いと思いますけどね

630 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 08:31:43.08 .net
比較しても意味ないのにここの住人がパリオペスレに書き込みにいっている 笑

631 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 08:40:11.58 .net
何それイタすぎでしょ…

632 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 09:37:36.08 .net
サラ/ワディムのマノンは素晴らしかったが今シーズンマノンはベストペアいない。

633 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 10:03:46.61 .net
金子ムンタギロフはサラムンタギロフを超えてくる可能性あると思う

634 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 10:05:40.27 .net
>>623
キャスト表はアルファベット順だよ
カーテンコールに出てたのは桂さん

635 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 10:06:47.09 .net
どのダンサーに対しても異常な金子ヲタのマウント

636 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 10:14:14.92 .net
ヌニェスはマクミラン純愛ものでムンタギロフと踊ったことないよねそういえば

637 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 10:24:07.85 .net
サラムンタギロフよりええのおらんってのも充分異常なマウントだよ

638 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 10:50:29.54 .net
>>634
階級が上であるダンサーがメインの高級娼婦になると思っていた
身長を考えればメリッサと桂さんになる

639 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 10:54:54.49 .net
身長ていうか、桂さんの方が歴長いし
前田さんより上の役で不思議じゃないと思う

640 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 10:56:19.03 .net
今日のNHKがマエストロ小澤征爾さんの追悼番組に変更になってる
金子ふみさんとか楽しみにしていたのに少し残念

641 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 11:02:54.14 .net
>>637
>サラ/ワディムのマノンは素晴らしかったが今シーズンマノンはベストペアいない。
>金子ムンタギロフはサラムンタギロフを超えてくる可能性あると思う
>どのダンサーに対しても異常な金子ヲタのマウント

       ↓
これが何故こうなるのか、 国語1

>「サラムンタギロフよりええのおらん」
ってのも充分異常なマウントだよ

642 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 11:10:40.84 .net
マシューがバーミンガムの眠りに客演するらしいけど元カノとではさすがになかった
黒人系のプリンシパルが相手だけどまだロイヤルには黒人系女性プリンシパルいない
ツェンベンホイはラインも踊りも綺麗だし良いとこまで行くと思う

643 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 11:12:43.64 .net
フランキーやラウラは黒人系とはまた別なの?

644 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 11:36:55.22 .net
ガスパリーニが舞台にいないからケガをしているんだと思っていたら
実は干されていた
内情はわからないがファースト・ソリストに昇格したのに胡桃のSPFを
させてもらえないというのは本人にとって不満だろう
https://www.instagram.com/p/C3d03U2o9at/

645 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 11:40:38.84 .net
思った…
けっこう露骨に吐露しててびっくり

646 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 11:42:43.02 .net
ラウラは絶対黒人ではない笑

647 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 11:43:51.71 .net
>>643
ラウラはスペイン人で黒人の血は入っていないと思う
フランキーはイギリスでは黒人系と見られている
以前にロイヤルの黒人系のダンサーを集めたテレビ番組に出演していた

648 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 11:46:07.70 .net
肌が黒めだと黒人系だと思ってたw

649 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 12:16:59.92 .net
ラウラスペイン系でしょ
アメリカ生まれならヒスパニック扱いだけどヨーロッパ出身だから普通に白人として扱われてる

650 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 12:17:08.84 .net
オヘアでも干すとかあるの?
でも本人がそう感じてるのならそうなのかな?
振付家や権利もってるとこがダンサーを指名する場合もあるし
そう言われれば今季はソリストレベルをファーストソリストよりも大きい役で起用している気もする

651 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 12:25:15.48 .net
オヘアは結構そういうのありそうな感じする

652 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 13:03:24.26 .net
ガスパリーニについては去年7月にファースト・ソリストに昇格という
ニュースを知った時に年功による昇格だと思った
上層部は彼女をプリンシパルにする考えを持っていないが、彼女はプリ
ンシパルを目指している そうであれば当然、両者の間に考えの不一致
が生じる 上層部は彼女にプリンシパル・ロールを配役しないが、彼女
はそれを求めてもめる

653 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 13:16:58.38 .net
胡桃シネマ見たけど、イザベラ・ガスパリーニの薔薇の精は予想以上に良かったよ。
好みの問題だけど、ユフィさんの薔薇の精より好き。
キューピッドのリハの頃に比べたら着実に腕を上げてるって感じ。
ファーストソロイストでもメリッサとかSPFやらされそうな気配もない人もいるけどね(薔薇の精→SPFの順にステップアップすることが多いから)
今シーズンは、アネットにSPFやらせて自分にはやらせないってのはもの凄くショックだったと思う(アネットはSPF→薔薇の精の順)

654 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 13:40:49.03 .net
>>653
自己レスメリッサはSPFやってた(薔薇の精はやってないみたい)

655 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 14:13:41.37 .net
SPFって何?

656 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 14:15:44.72 .net
>>655
654じゃないけど、シュガープラムフェアリー

657 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 14:23:50.08 .net
イザベラ頑張ってほしいんだけどタイプとしては小さくまとまっちゃう系ってとこが地味に影響してる気がするな…
あと速いテンポについてく瞬発力が若干足りない感じもあったり
オヘアなんかもっと細かいとこまで気付いてそうだなって

658 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 14:28:35.63 .net
SPF,SPP,CLR,HP,RF,DM…
くるみはこうですか?

659 :sage:2024/02/18(日) 15:28:57.03 .net
>>656
なるほど!ありがとう

660 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 15:35:27.99 .net
海外フォーラムで普通に金平糖の精をSPFと呼んでいるので
ここでもSPFを使っている
他は王子、クララ、ハンス・ピーター、ローズ・フェアリー

661 :踊る名無しさん:2024/02/19(月) 16:36:10.63 .net
シュガープラムフェアリー?

662 :踊る名無しさん:2024/02/19(月) 16:36:30.35 .net
あ、ごめん上にあった

663 :踊る名無しさん:2024/02/19(月) 19:05:55.27 .net
ボッレが客演時ってワディムアレックスセザールの楽屋を使うのね
なんとなくリースブレイスウェルとかのおとなしそうな楽屋かスティーブンの今あまり使ってそうにない楽屋を使うものだと思ってたw

664 :踊る名無しさん:2024/02/19(月) 19:44:46.74 .net
今日のムンタのインスタ投稿に、現地ファンがコメントしてた。
今日で入団10周年らしい。

665 :踊る名無しさん:2024/02/19(月) 19:50:19.00 .net
ボッレのIGのストーリーズに楽屋の写真があった
どうしてそこがワディムたちの楽屋だとわかるの?

666 :踊る名無しさん:2024/02/19(月) 19:51:53.66 .net
鏡にキャンベルの名前貼ってあるよ
キャンベルの楽屋はムンタとコラレス
変わってなければ
でも多分、変わってない
キャンベルとムンタは超仲良しだから

667 :踊る名無しさん:2024/02/19(月) 20:05:26.64 .net
前々回の来日公演の時、まだセザールはフランキーとくっついてなかったのかワディムと2人で道歩いてるの見たわ
セザールはまだファーストソリストだったと思うけど
意外な2人だったからへぇと思ってたらその後一緒の楽屋使ってた

668 :踊る名無しさん:2024/02/19(月) 20:05:40.64 .net
>>666
返答ありがとう
IGのストーリーズでないほうの写真を見たらCAMPBELLという文字を
確認できました ストーリーズの写真はBELLという文字しかなかった
のでわかりませんでした

669 :踊る名無しさん:2024/02/19(月) 20:46:00.75 .net
セザールとワディムは共通点が2つある
一つは両親がバレエ・ダンサーだったこと
もう一つはENBのプリンシパルだったこと
セザールはロイヤルに移籍するとき、ファースト・ソリストに
降格したけど
自分の予想では次に他のバレエ団のプリンシパルを引き抜くなら
女性だろうと思う 43歳のサラと来月42歳のネラの代わりがマリコ
さんとディアスでは格落ち感がある

670 :踊る名無しさん:2024/02/19(月) 20:52:59.08 .net
マイエフスキー、ボッレとネラのマノン見に来てたけど
やたらロイヤルに出入りしてるよね

671 :踊る名無しさん:2024/02/19(月) 20:54:10.92 .net
誰もサラとネラの代わりがマリコさんとディアスなんて思ってないと思う…

672 :踊る名無しさん:2024/02/19(月) 21:24:38.80 .net
でもさ、ネラサラ引退、高田さん負傷、フランキーコンテや一部のみ、マヤラ失敗あり、1人は
子供2人
となると
アナ、ヤスミン,金子さんしかいないよ

バリバリクラシックできる人いれてくると
思う

そういう意味で好き嫌い別として
マリコ前田はつよいんじゃない?
4人くらい候補作りそう

673 :踊る名無しさん:2024/02/19(月) 21:31:04.56 .net
産休入る人もいそう〜
ヤスミンとフミさんとか

674 :踊る名無しさん:2024/02/19(月) 21:37:07.53 .net
冬物語、ヴィオラの役は他はみんなプリンシパル
ここはもともとはもしかしたら高田さんだったのかもしれないけど
ヴィオラがごぼう抜きもありえる??

675 :踊る名無しさん:2024/02/19(月) 21:43:37.04 .net
須弥奈さんは?

676 :踊る名無しさん:2024/02/19(月) 21:48:11.38 .net
>>670 そういうことならいいんだけどなぁ

677 :踊る名無しさん:2024/02/19(月) 22:12:57.89 .net
なぜオシポワがいないことに?(笑)

678 :踊る名無しさん:2024/02/19(月) 22:17:23.57 .net
ヴィオラとスミナさんは来期ファースト・アーティストに昇格すると
思う ヴィオラの抜擢は何を意味するんだろうか?海外フォーラムの
人たちも驚いていた

679 :踊る名無しさん:2024/02/19(月) 22:19:02.19 .net
自分が記憶する限りこういう抜擢される人はほぼプリンシパルになってるな

680 :踊る名無しさん:2024/02/19(月) 23:07:33.11 .net
>>671
笑わせないで

681 :踊る名無しさん:2024/02/20(火) 07:31:55.24 .net
アーティスト→ファーストアーティストはわりと順当に上がるんじゃないの?

682 :踊る名無しさん:2024/02/20(火) 09:21:37.76 .net
>>677
オシは、体重あるから、リースとしか組めない
仮にリースが怪我したら、組む相手もこまる
そういう意味でもカウントできないよ

ちなみに、マリコ前田以外の有望株
他に誰かな?
アシュリーディーンはコンテのイメージ

683 :踊る名無しさん:2024/02/20(火) 11:35:37.31 .net
現状ではディアスとアネット
2022-2023のシーズンでは若手のトップはディアス、続いてマリコさん
2023-2024のシーズンで二人の立ち位置が逆転し、新たに3番手として
アネットが浮上した
前田さんは来期、古典の主役をやりたいだろうし、やれば彼女の真価が
発揮されるだろう 人によって評価は異なるだろうけど、型をしっかり
見せる踊り方は良いと思う

684 :踊る名無しさん:2024/02/20(火) 12:18:23.61 .net
ディアスの古典姫役、きっつー

685 :踊る名無しさん:2024/02/20(火) 12:26:06.97 .net
ルーカス今育てられてますよね
確かに現状リースが故障したら稼働できなくなる人いますものね

686 :踊る名無しさん:2024/02/20(火) 17:02:37.34 .net
金子さんとワディムが去年に続いて
WORLD BALLET STARS GALAに出演予定
6月10日 ジュネーブのレマン劇場
去年のグラン・パ・クラシックが良かったので
今年も期待したい
特典付きVIP席チケット 250スイスフラン(42500円)
https://www.youtube.com/watch?v=YMoyJgVNLQo
https://infomaniak.events/fr-ch/theatre/world-ballet-stars/4vZz8kZi1uUA4KrcLqN7ol1dUGNe

687 :踊る名無しさん:2024/02/20(火) 18:32:07.42 .net
一緒に出る予定のイネスマッキントッシュちゃん今回のパリオペ公演で見たけど良かったよ
ヴィオラと同じぐらいの年齢だと思うけどプリンシパルとガラに出てくるってもうエトワールほぼ間違いないね
前回はドロテとマルシャンも出てたけどさすがに今回はいないのね

688 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 18:08:01.72 .net
日本も来日公演高い高い言われるけどロイヤル本拠地でさえ地元民ヒーヒー言う値段
韓国はガラで3〜4万?日本円の感覚で
今回のパリオペが全幕2個持ってこれたのもフランス本国やスポンサーの力が大きかったのではと感じた

689 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 20:09:55.59 .net
韓国のガラにロイヤルのダンサーが呼ばれているのは
知っているが公演前の事前情報の入手が難しい
ご存知の方がいたらこちらのスレで紹介してもらえると
ありがたい

690 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 20:16:32.64 .net
バレフェス、全幕バヤ、ヌニェスとクラーク
もしかしてムンタギロフ降りた?

691 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 21:02:10.45 .net
キャンベル引退?

692 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 21:05:38.27 .net
え?

693 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 21:31:43.90 .net
マノンでデグリュー踊って引退だって
RADの芸監に就任予定

694 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 21:33:15.10 .net
ロイヤルプリンシパル→どこかの芸監
近年流行りだね
マックレーと同い年よねキャンベル

695 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 21:40:26.69 .net
えっ凄!!

696 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 21:47:09.17 .net
キャンベルは移籍組だし踊りもたいして印象に残ってないけど
器用で受けはいいんだと思ってた
BBCややイベントでよく進行役してたし
上層部も幹部として育ててるのかなと思ってたわ
マックレーは職人肌だし神経質よね

697 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 21:47:17.31 .net
>>690
バヤの公演日程が当初発表されてたバレエフェスのスケジュールより前であることを考えると、
単純にムンタの予定がバヤの公演に間に合わないだけの気がするけどどーだろ。

698 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 22:01:04.43 .net
バレエデーの司会の後任誰だろ
マクナリーさん1人?

699 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 22:03:33.44 .net
前の全幕公演ドンキ、テレ朝が放送してくれたんだよね
今回カメラ入るのかな
マカロワ版?トウバなら

700 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 22:17:32.84 .net
>>696
キャンベルは指導者向きなのは間違いないとは思ってた
頭良さそうだし人当たり良くてサポート上手いから組んだ女性が皆安心してのびのび踊れてる感じもあったり
穴埋めで呼び出されて踊ったり貢献率も高かったからある意味納得

701 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 23:11:57.04 .net
シネマの古典の主役でキャンベルを見たのは高田さんとのドンキだけ
二人の相性が良くて良い映像として残ったと思う
クレアは6月に白鳥の主役を2回するから現役続行だろう

702 :踊る名無しさん:2024/02/22(木) 01:14:13.32 .net
クレアは体型とかどこまで戻ってきてるんだろ

703 :踊る名無しさん:2024/02/22(木) 20:01:04.77 .net
Insights 白鳥
明日の午前4時30分
2年前は金子さんとボネッリ
4年前は金子さん、マヤラ、アナローズ、シセンズ

704 :踊る名無しさん:2024/02/22(木) 20:26:28.14 .net
>>703
まりこさんかな…
失礼ながら心の底から『観たい!』って思えないのだけども。。。

705 :踊る名無しさん:2024/02/22(木) 20:57:42.15 .net
今回は脇じゃない?
よくてアナローズとサンベかな
アシュトンプログラムのキャストも出せないぐらい内部がゴタゴタしてるらしいよ

706 :踊る名無しさん:2024/02/22(木) 21:12:38.17 .net
若手のナポリのリハとか観たいな〜

707 :踊る名無しさん:2024/02/22(木) 21:59:08.04 .net
アナローズとサンベは2年前にデビューしている
主役でデビューしていないのはマリコさんとシセンズだけ
この二人の可能性は高い

708 :踊る名無しさん:2024/02/23(金) 12:26:03.97 .net
うーん、、、、
やっぱり上の階級は忙しすぎるのかも
金子さんの白鳥ぐらい完成度の高いの見せてくれないと退屈だね

709 :踊る名無しさん:2024/02/23(金) 13:01:21.49 .net
実質女子プリ日本人は金子さんだけだものね
マリコ前田は確定かと
まあ結婚されるみたいだからプライベートで
どちらか舞台たたないときもでてくる
だろうしね

710 :踊る名無しさん:2024/02/23(金) 14:15:41.64 .net
レオテオの方をもっと長時間見たかったな

711 :踊る名無しさん:2024/02/23(金) 15:35:11.08 .net
キャンベルと言えばドンキの他に
バヤのブロンズ・アイドルや白鳥のパ・ド・トロワが
印象に残っている
キャンベル、高田さん、フランキーと3人全てプリンシパルを
揃えた布陣は今後なかなかお目にかかれないと思う

712 :踊る名無しさん:2024/02/23(金) 18:02:35.00 .net
そりゃ初演はね
古典新制作とか今のイギリスでは難しいか
バーミンガム大変そうよね

713 :踊る名無しさん:2024/02/23(金) 19:30:59.03 .net
ギャリーさんがインスタで金子さんとのマノン写真UPしてる。
満を持してのデビューって述べてるし、かなり期待できる仕上がり具合なのかしら。
みたかったなー

714 :踊る名無しさん:2024/02/23(金) 19:35:49.44 .net
テオくんとレオディクソン好きなんだけど、ロイヤルはなんか出し惜しみしてる感ある
ベンノならマルコマシャーリとか五十嵐君とかの方が観たかったかも
アクリ君の彼女は美人さんで目の保養

715 :踊る名無しさん:2024/02/23(金) 19:51:42.07 .net
実際の舞台での踊りのレベルとリハとの踊りのレベル差があるとちょっと面白くないな
玄人向けすぎて
プリンシパルレベルの公開リハだと途中で拍手とか起きるから

716 :踊る名無しさん:2024/02/23(金) 20:31:06.07 .net
>>714
むしろ新人や低階級ばかり出しすぎだと思うよ
ソリストやファーストソリストという階級をきちんと使わないと
プリンシパルも一人当たりの公演回数少ないし

717 :踊る名無しさん:2024/02/23(金) 20:54:01.44 .net
金子さんとワディム相当仕上がってるでしょ
キャスティングがマノン以降全部一緒だし
オヘアは結構シビアだから合わないと判断したペアはあんまり組ませないよ
リアルカップルだろうがなんだろうが

718 :踊る名無しさん:2024/02/23(金) 21:23:24.06 .net
金子さん、これからもたまにはブレイスウェルとも組んで欲しい。
あの2人のペア、ほんわかしてて好きなんだけどなー

719 :踊る名無しさん:2024/02/24(土) 11:18:59.74 .net
マリコさん&シセンズ
黒白鳥のPDD
https://www.instagram.com/p/C3s0OotIKj1/
二人とも余裕があって良い

720 :踊る名無しさん:2024/02/24(土) 12:30:09.24 .net
東京でパリオペのマノン見てロンドンでロイヤルのマノン見てるランビエール
バレエファンの鏡

721 :踊る名無しさん:2024/02/24(土) 13:04:41.94 .net
>>719
良いね マリコさん化けそう

722 :踊る名無しさん:2024/02/24(土) 13:12:52.82 .net
これだけ見たもう長年全幕で躍り込んだような安定感ですね

723 :踊る名無しさん:2024/02/24(土) 15:26:35.84 .net
海外フォーラムでキャンベルが6月の白鳥とアシュトンのトリプル・
ビルに配役されないことを知ってそれから3週間でRADへの転職の発表
になったという投稿があったが、フォーラムの管理者から異議を申し立
てられ、最後は投稿に関連する書き込みはすべて削除された
個人的にはこれが真実である可能性は十分あると思う 
以前よりRADから打診があって思案していたかもしれない

724 :踊る名無しさん:2024/02/24(土) 16:04:03.59 .net
ムンタギロフ、ロイヤルでプリンシパル10年の記念公演なのにオヘアから何かセレモニーとかないのね
男子はないの?スティーブンなかったっけ?
金子さんのデビューだから次に回したのかな?
ファンが10って書いてある風船持たせてるけど
ボッレにやってムンタギロフにやらないのは違和感
貢献度から言っても

725 :踊る名無しさん:2024/02/24(土) 16:18:06.53 .net
本人が断ったのかもしれないじゃん

726 :踊る名無しさん:2024/02/24(土) 16:38:35.88 .net
本人に事前にやるよって伝えられるんなら金子さんのデビューだから断ったかもね

727 :踊る名無しさん:2024/02/24(土) 16:57:49.89 .net
マックレーはなんの記念だったか忘れたけど奥さんと子供がぞろぞろ出てきたことあった気がするからなにかしらのセレモニーはあった、、、ような気がする

728 :踊る名無しさん:2024/02/24(土) 18:36:16.45 .net
金子さんマノンデビュー。
現地フォーラムのコメントを見ると
・金子さんはデビューとは思えないほど素晴らしいマノンだった
・ムンタは一幕が微妙だったけど、二幕三幕は凄まじかった

って感じの感想が多い。
不思議なのが、金子さんとブレイスウェルの公演後は必ず『最高のパートナーシップだ』ってパートナーシップについて言及する人が多いんだけど、
金子さんムンタのパートナーシップについてはほとんど誰も述べていない。

729 :踊る名無しさん:2024/02/24(土) 18:53:46.58 .net
現地に行ってる日本人の方々もSNSで感想あげてくれてるね
ケミストリーが素晴らしかったと

730 :踊る名無しさん:2024/02/24(土) 19:08:41.96 .net
フォーラム見る限りではワディムが1幕調子悪かったみたいね

731 :踊る名無しさん:2024/02/24(土) 21:54:51.76 .net
金子・ワディムのマノン3幕は素晴らしかったそうです。
1.2幕は今後さらによくなると思う…見た友人からの感想。

732 :踊る名無しさん:2024/02/24(土) 22:56:32.92 .net
三幕はよかったんだ

733 :踊る名無しさん:2024/02/25(日) 00:36:32.90 .net
マリコさんがスタジオでの通しのリハーサル風景をアップしてくれた
見守る団員たちの普段の表情を見れて良かった
メリッサは若いダンサーの中に入ると大物感がある
https://www.instagram.com/p/C3u_n5iI8Ag/?img_index=1

734 :踊る名無しさん:2024/02/25(日) 07:58:43.97 .net
逆にムンタは何で調子良くなかったのか気になるな

735 :踊る名無しさん:2024/02/25(日) 08:02:26.07 .net
デビューだしね
でもスタンディングオベーションだったそう
金子さんとワディムのファンが多くかけつけてたみたいでカーテンコールは熱狂的

736 :踊る名無しさん:2024/02/25(日) 08:49:24.81 .net
ダンスヨーロッパって金子さんとムンタギロフ大好きよな

737 :踊る名無しさん:2024/02/25(日) 09:26:33.11 .net
ゼナイダによると、まりこさんとシセンズの白鳥、ロットバルト役はルーカスらしい。

738 :踊る名無しさん:2024/02/25(日) 14:13:19.66 .net
ルーカスはマノンで看守の役をしていた
ニコールもそれをしているから変には
思わなかった
ロットバルト役までやりだすとなると
バレエ団の新しい試みになる
プリンシパル・キャラクター・アーティスト
の人数を減らして人件費を節約する狙いか?

739 :踊る名無しさん:2024/02/25(日) 14:20:42.57 .net
あらやだ…タイムリーな話ね
私は全然違うところからあるキャラクタープリンシパルさんが肩たたきされたとのではとの噂を聞いた
噂ならもちろんいいのだけれど
アレックスの件もあるしね…

740 :踊る名無しさん:2024/02/25(日) 15:29:47.74 .net
キャンベルが冷遇されてるのは今に始まった話じゃないけど

741 :踊る名無しさん:2024/02/25(日) 15:35:50.67 .net
でもキャンベルをあげたのはオヘアだよね
なんだかなあ

742 :踊る名無しさん:2024/02/25(日) 15:36:57.61 .net
今に始まった話じゃないからこんなに若く引退するんじゃないの?

743 :踊る名無しさん:2024/02/25(日) 15:40:08.18 .net
キャンベル上げた時はウィリアムやリースはまだまだ下の方だったし存在感もなかったし
でもそういうのってどこでもある話
プリンシパルだから安泰ってことはない

744 :踊る名無しさん:2024/02/25(日) 15:48:21.82 .net
シセンズが入れ替わりで上がるねこれ
オヘアって他の監督に比べれば平等だとは思うけどお気に入りがいて飽きちゃうと消えるね
ベアトリスがそれ
キャンベルとラウラは可哀相だった

745 :踊る名無しさん:2024/02/25(日) 16:07:49.41 .net
ロマニーもそういう時期あったよね

746 :踊る名無しさん:2024/02/25(日) 16:20:40.12 .net
ロマニーはソリストにしてはよく使ってもらってたとは思うけどお世辞にもプリンシパルになるような器ではなかったと思う
ベアトリスはね、、、
個人的に高田さん大丈夫なのかな、と思ってる

747 :踊る名無しさん:2024/02/25(日) 16:26:10.91 .net
あー、いやプリンシパルになるとは思ってなくて
お気に入りが変わるって意味で

748 :踊る名無しさん:2024/02/25(日) 16:45:19.57 .net
そもそもロマニーがお気に入りだったっていう認識がない
ソリストで主役とかやってるんならわかるけど

749 :踊る名無しさん:2024/02/25(日) 16:46:46.63 .net
この子は芸監のお気に入りだってどこで判断してるの?

750 :踊る名無しさん:2024/02/25(日) 16:48:14.17 .net
昇格した頃やたら使われまくってた印象あるよ

751 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 00:30:46.03 .net
キャラクターアーティスト、ただでさえ男性4人しかいないし、
ガードサイドは故障中、サンダース&ギャリーは団の仕事もあって多忙かつ年々体力的にも公演多数こなすのしんどくなってくるだろうし。
肩たたきというより、彼らの負担減らす方向で若手に役振ってるだけじゃないの?と思ってしまうけど。

752 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 05:18:08.66 .net
>>744
飽きるというより気に障ることがあるとおしまいなんだよ

753 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 09:10:59.86 .net
ロマニー 監督のお気に入りだったと思わないよ

754 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 09:25:44.13 .net
キャラクタープリンシパルと言うと、平野さん引退後になって欲しい(なれるかどうかや本人の希望の有無はさて置き)と密かに思っています。
平野さんのドロッセルマイヤーやロットバルトを見てみたい。絶対ハマると思いませんか?

755 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 09:58:38.69 .net
キャンベル冷遇なんてどこからそんな話出てきたんだろ??
冷遇されてたらワールドバレエデーの司会任されてないし芸監に抜擢なんてもっとあり得ない
就任のコメントで「僕のキャリアの次のステップをサポートしてくれたケヴィン・オヘアに感謝してる」なんてわざわざ言うくらい関係良好だしどっからどう見ても気に入られてるよw
元々指導任されたりしてたしプロになって20年の節目に将来設計に沿って上手く移行していったってだけ

756 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 10:27:43.62 .net
キャンベルはプリンシパル・ダンサーとしては冷遇された
シネマで主役をしたのは高田さんとドンキをしただけ
白鳥とバヤで主役をさせてもらえていない
芸監と言ってもバレエ団でなくバレエ学校

757 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 10:40:50.55 .net
キャンベルはオヘアに信頼されていたと思うわ。
シネマは偏っているから問題ない。
プリンシパルとしては地味でも良い仕事していたし指導者になること適任。
マックレーの方が将来心配よ。

758 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 11:22:21.33 .net
>>756
足もよくブレてたしだんだん無難にまとめるようになってプリンシパルにしてテクがいまいちだったでしょ
小柄な方だし地味だしドンキ残せただけでもいいと思うけど

759 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 12:19:06.63 .net
平野さん、キャラクタープリンシパルはないわ
良くも悪くも主役を食い気味なんだよね
存在感からして
全体の舞台で見るとちょっとバランスが…と大阪のロミジュリ見て思った
平野さんこそ芸監向きだと思うけど

760 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 12:19:31.95 .net
むしろキャンベルがプリンシパルになった時ちょっと驚いた
ここは次のいいポストが来たら早めに引退する人も多いね

761 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 12:25:03.37 .net
シネマももともとはマックレーの予定だったしね
別にシネマの配役はどうでもいいけどキャリア最後の方の配役は寂しかったかもしれない
なんで来日公演来なかったんだっけ?

762 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 12:46:46.25 .net
前田五十嵐、マルコたちの、華やかね
見てみたいわ

前田五十嵐もかなり優遇されてるほうかな

763 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 13:53:30.73 .net
ロイヤル芸監督やりたいマックレー 絶対無理

764 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 14:00:18.31 .net
オヘアがシネマの全権握ってるとは到底思わない
配給担当のお偉方の好みとか往々にしてあるでしょ

765 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 14:06:00.76 .net
それはね
イギリス人推したいとかはありそう
ムンタも実力の割りに出てないし
でも舞台のほうは白鳥はテク的に問題ありなフランキーも出してもらってるのにキャンベルはなぜ駄目なのかとかは感じる

>>761
クレアと子供のためじゃない?

766 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 14:21:35.16 .net
今のロイヤル 多様性すごすぎる

767 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 14:25:20.78 .net
イギリス人プリンシパル貴重になりました。

768 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 14:35:37.31 .net
>>761
>>765
キャンベルは当初、不参加の予定だったがセザールが負傷で
参加できなかったので代役でフランキーの相手役を務めた
当初、不参加の理由は単に余ったからでしょう

769 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 14:51:08.88 .net
サンベ、ニコール、フランキーがパリオペのオニールさん
の楽屋を訪ねている 
セザールはどうしているのかな?
https://www.instagram.com/stories/marcisambe/3310659324861726822/

770 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 14:52:00.42 .net
クレアと子供のため当初メンバーにはいってなかったそうだ

771 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 15:14:06.42 .net
>>770
根拠はありますか?
当初のロミジュリの組み合わせを見たら
キャンベルが余ると思います
高田さんと平野さんの日本人ペア
フランキーとセザールの恋人ペア
ヤスミンとマシューの英国人ペア
https://www.nbs.or.jp/publish/news/2022/11/-2023-2.html

772 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 15:19:16.60 .net
かなりストレス溜まってるw

773 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 15:39:37.83 .net
マックレーもキャンベルもオーストラリア出身だしね

774 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 17:45:55.62 .net
最初の最初はキャンベルが来日予定に入ってなかったっけ?
途中変更からの最終的にまた入ったと思うんだけど

775 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 18:33:56.59 .net
金子さんとワディムのマノン 2回目は27日ですね
きっと更に良くなることでしょう

776 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 18:52:48.75 .net
RADの芸監がどれぐらいのステータスなのかよく分からないけど、ご家族のためにもイギリスで芸監職を得られたことは良かったと思う
オヘアだって最初はロイヤルの一スタッフだったし
コーチを経てなる人やフェリみたいにブランクあってなる人もいるけど早く芸監としてのキャリアを積めることに越したことはない

777 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 18:57:25.87 .net
最初って確か高田さんとキャンベルでRJの予定だったと思う
で平野さんに変わったんだよ
子供が生まれたからだろう(生まれるからだろう?)、みたいな結論になった気がするこのスレで

778 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 19:00:55.53 .net
プリンシパルの人種だけみたら多様性だけどね
配役はイギリス人優遇だな、と感じるよ
シネマなんて露骨

779 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 19:08:20.19 .net
>>777
やっぱりキャンベルだったよね
ダンマガか何かのインタビュー内で読んだ記憶があるんだよね

780 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 20:21:59.73 .net
ネラが飼い猫でマノンのフローチャート作ってくれてるの
めちゃ笑った
マノンのあらすじ、これでいいわ

781 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 20:56:28.74 .net
金子とワディムっと一日何回くらいせっくるしてるんだろう
バレエダンサーってあっちの方すごいらしいし

782 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 21:07:06.30 .net
ロシア系はすごいらしいよ。
舞台の合間にカーテンの袖とかで一晩に何回も当たり前とか以前美輪明宏が話してたわ。
むしろ毎日してないことをバカにされるとか。

783 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 21:12:26.66 .net
>>777
>>779
ダンマガのような雑誌で高田さんがキャンベルとRJを
すると言っていたが結局、平野さんに代わった
しかし、その理由は不明。
個人的には子供が生まれるからということでは
ないと思うよ
もし、そうなら、セザールの代役になることを
キャンベルは断ったはず

784 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 21:12:59.23 .net
オシポワと金子さんのマノンの比較興味深い

785 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 21:17:14.18 .net
ヤスミンと金子さんはやっぱり猿っぽくなるあのザンバラ短髪カツラ被ると
ローレンとメリッサはあんな恰好してもやっぱり綺麗

786 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 21:21:37.69 .net
なんかいきなり下品なのが湧いてきたな

787 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 21:31:14.61 .net
ロイヤルにはオシポワとワディムしかロシア人いないのに誰が笑うってのよ
ロシア人コーチ?

788 :踊る名無しさん:2024/02/27(火) 00:01:52.45 .net
>>777
キャンベル夫妻のお子さんは9月13日生まれ
高田さんの相手役がキャンベル氏

789 :踊る名無しさん:2024/02/27(火) 00:05:36.08 .net
>>788
(続き)
から平野さんに変更になったことと
お子さんの誕生は全く無関係
(読みづらくなってすみません)

790 :踊る名無しさん:2024/02/27(火) 00:23:11.26 .net
chroma、infra、limenのブルーレイ買ったけど見方が分からない
ネラとエドのinfraが好きで買ってみたけどそれ以外良さが分からない
あれはエドだから成り立ってたのか
とんちきな衣装を着て規則性のない変てこな動きをバタバタやってるようにしか見えない
ちゃんと見たいのに何をどう感じればいいかさっぱり分からん…
円盤になるからにはウケてるんだろう

791 :踊る名無しさん:2024/02/27(火) 01:16:15.72 .net
オシポワのマノン興味あるけどリースのデグリューって微妙
この2人必ず組むからこの先も他とは踊らないか

792 :踊る名無しさん:2024/02/27(火) 16:46:24.45 .net
平野さんが40歳でデグリュー役にデビュー
5分ほどのカーテンコールを見たら
観客が熱狂的に反応していた

https://www.instagram.com/stories/lahollings/
ラウラ!

170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200