2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

◆ 英国ロイヤルバレエ団 Part36 ◆

1 :踊る名無しさん:2024/01/08(月) 22:28:56.23 .net
英国ロイヤルバレエ団のファンスレです。
多彩なダンサーと魅力的なレパートリー
ロイヤルバレエについて語りましょう。

このスレはsage推奨です。
次スレは>>980が立ててください。

※前スレ
◆ 英国ロイヤルバレエ団 Part35 ◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1700642222/

720 :踊る名無しさん:2024/02/24(土) 12:30:09.24 .net
東京でパリオペのマノン見てロンドンでロイヤルのマノン見てるランビエール
バレエファンの鏡

721 :踊る名無しさん:2024/02/24(土) 13:04:41.94 .net
>>719
良いね マリコさん化けそう

722 :踊る名無しさん:2024/02/24(土) 13:12:52.82 .net
これだけ見たもう長年全幕で躍り込んだような安定感ですね

723 :踊る名無しさん:2024/02/24(土) 15:26:35.84 .net
海外フォーラムでキャンベルが6月の白鳥とアシュトンのトリプル・
ビルに配役されないことを知ってそれから3週間でRADへの転職の発表
になったという投稿があったが、フォーラムの管理者から異議を申し立
てられ、最後は投稿に関連する書き込みはすべて削除された
個人的にはこれが真実である可能性は十分あると思う 
以前よりRADから打診があって思案していたかもしれない

724 :踊る名無しさん:2024/02/24(土) 16:04:03.59 .net
ムンタギロフ、ロイヤルでプリンシパル10年の記念公演なのにオヘアから何かセレモニーとかないのね
男子はないの?スティーブンなかったっけ?
金子さんのデビューだから次に回したのかな?
ファンが10って書いてある風船持たせてるけど
ボッレにやってムンタギロフにやらないのは違和感
貢献度から言っても

725 :踊る名無しさん:2024/02/24(土) 16:18:06.53 .net
本人が断ったのかもしれないじゃん

726 :踊る名無しさん:2024/02/24(土) 16:38:35.88 .net
本人に事前にやるよって伝えられるんなら金子さんのデビューだから断ったかもね

727 :踊る名無しさん:2024/02/24(土) 16:57:49.89 .net
マックレーはなんの記念だったか忘れたけど奥さんと子供がぞろぞろ出てきたことあった気がするからなにかしらのセレモニーはあった、、、ような気がする

728 :踊る名無しさん:2024/02/24(土) 18:36:16.45 .net
金子さんマノンデビュー。
現地フォーラムのコメントを見ると
・金子さんはデビューとは思えないほど素晴らしいマノンだった
・ムンタは一幕が微妙だったけど、二幕三幕は凄まじかった

って感じの感想が多い。
不思議なのが、金子さんとブレイスウェルの公演後は必ず『最高のパートナーシップだ』ってパートナーシップについて言及する人が多いんだけど、
金子さんムンタのパートナーシップについてはほとんど誰も述べていない。

729 :踊る名無しさん:2024/02/24(土) 18:53:46.58 .net
現地に行ってる日本人の方々もSNSで感想あげてくれてるね
ケミストリーが素晴らしかったと

730 :踊る名無しさん:2024/02/24(土) 19:08:41.96 .net
フォーラム見る限りではワディムが1幕調子悪かったみたいね

731 :踊る名無しさん:2024/02/24(土) 21:54:51.76 .net
金子・ワディムのマノン3幕は素晴らしかったそうです。
1.2幕は今後さらによくなると思う…見た友人からの感想。

732 :踊る名無しさん:2024/02/24(土) 22:56:32.92 .net
三幕はよかったんだ

733 :踊る名無しさん:2024/02/25(日) 00:36:32.90 .net
マリコさんがスタジオでの通しのリハーサル風景をアップしてくれた
見守る団員たちの普段の表情を見れて良かった
メリッサは若いダンサーの中に入ると大物感がある
https://www.instagram.com/p/C3u_n5iI8Ag/?img_index=1

734 :踊る名無しさん:2024/02/25(日) 07:58:43.97 .net
逆にムンタは何で調子良くなかったのか気になるな

735 :踊る名無しさん:2024/02/25(日) 08:02:26.07 .net
デビューだしね
でもスタンディングオベーションだったそう
金子さんとワディムのファンが多くかけつけてたみたいでカーテンコールは熱狂的

736 :踊る名無しさん:2024/02/25(日) 08:49:24.81 .net
ダンスヨーロッパって金子さんとムンタギロフ大好きよな

737 :踊る名無しさん:2024/02/25(日) 09:26:33.11 .net
ゼナイダによると、まりこさんとシセンズの白鳥、ロットバルト役はルーカスらしい。

738 :踊る名無しさん:2024/02/25(日) 14:13:19.66 .net
ルーカスはマノンで看守の役をしていた
ニコールもそれをしているから変には
思わなかった
ロットバルト役までやりだすとなると
バレエ団の新しい試みになる
プリンシパル・キャラクター・アーティスト
の人数を減らして人件費を節約する狙いか?

739 :踊る名無しさん:2024/02/25(日) 14:20:42.57 .net
あらやだ…タイムリーな話ね
私は全然違うところからあるキャラクタープリンシパルさんが肩たたきされたとのではとの噂を聞いた
噂ならもちろんいいのだけれど
アレックスの件もあるしね…

740 :踊る名無しさん:2024/02/25(日) 15:29:47.74 .net
キャンベルが冷遇されてるのは今に始まった話じゃないけど

741 :踊る名無しさん:2024/02/25(日) 15:35:50.67 .net
でもキャンベルをあげたのはオヘアだよね
なんだかなあ

742 :踊る名無しさん:2024/02/25(日) 15:36:57.61 .net
今に始まった話じゃないからこんなに若く引退するんじゃないの?

743 :踊る名無しさん:2024/02/25(日) 15:40:08.18 .net
キャンベル上げた時はウィリアムやリースはまだまだ下の方だったし存在感もなかったし
でもそういうのってどこでもある話
プリンシパルだから安泰ってことはない

744 :踊る名無しさん:2024/02/25(日) 15:48:21.82 .net
シセンズが入れ替わりで上がるねこれ
オヘアって他の監督に比べれば平等だとは思うけどお気に入りがいて飽きちゃうと消えるね
ベアトリスがそれ
キャンベルとラウラは可哀相だった

745 :踊る名無しさん:2024/02/25(日) 16:07:49.41 .net
ロマニーもそういう時期あったよね

746 :踊る名無しさん:2024/02/25(日) 16:20:40.12 .net
ロマニーはソリストにしてはよく使ってもらってたとは思うけどお世辞にもプリンシパルになるような器ではなかったと思う
ベアトリスはね、、、
個人的に高田さん大丈夫なのかな、と思ってる

747 :踊る名無しさん:2024/02/25(日) 16:26:10.91 .net
あー、いやプリンシパルになるとは思ってなくて
お気に入りが変わるって意味で

748 :踊る名無しさん:2024/02/25(日) 16:45:19.57 .net
そもそもロマニーがお気に入りだったっていう認識がない
ソリストで主役とかやってるんならわかるけど

749 :踊る名無しさん:2024/02/25(日) 16:46:46.63 .net
この子は芸監のお気に入りだってどこで判断してるの?

750 :踊る名無しさん:2024/02/25(日) 16:48:14.17 .net
昇格した頃やたら使われまくってた印象あるよ

751 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 00:30:46.03 .net
キャラクターアーティスト、ただでさえ男性4人しかいないし、
ガードサイドは故障中、サンダース&ギャリーは団の仕事もあって多忙かつ年々体力的にも公演多数こなすのしんどくなってくるだろうし。
肩たたきというより、彼らの負担減らす方向で若手に役振ってるだけじゃないの?と思ってしまうけど。

752 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 05:18:08.66 .net
>>744
飽きるというより気に障ることがあるとおしまいなんだよ

753 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 09:10:59.86 .net
ロマニー 監督のお気に入りだったと思わないよ

754 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 09:25:44.13 .net
キャラクタープリンシパルと言うと、平野さん引退後になって欲しい(なれるかどうかや本人の希望の有無はさて置き)と密かに思っています。
平野さんのドロッセルマイヤーやロットバルトを見てみたい。絶対ハマると思いませんか?

755 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 09:58:38.69 .net
キャンベル冷遇なんてどこからそんな話出てきたんだろ??
冷遇されてたらワールドバレエデーの司会任されてないし芸監に抜擢なんてもっとあり得ない
就任のコメントで「僕のキャリアの次のステップをサポートしてくれたケヴィン・オヘアに感謝してる」なんてわざわざ言うくらい関係良好だしどっからどう見ても気に入られてるよw
元々指導任されたりしてたしプロになって20年の節目に将来設計に沿って上手く移行していったってだけ

756 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 10:27:43.62 .net
キャンベルはプリンシパル・ダンサーとしては冷遇された
シネマで主役をしたのは高田さんとドンキをしただけ
白鳥とバヤで主役をさせてもらえていない
芸監と言ってもバレエ団でなくバレエ学校

757 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 10:40:50.55 .net
キャンベルはオヘアに信頼されていたと思うわ。
シネマは偏っているから問題ない。
プリンシパルとしては地味でも良い仕事していたし指導者になること適任。
マックレーの方が将来心配よ。

758 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 11:22:21.33 .net
>>756
足もよくブレてたしだんだん無難にまとめるようになってプリンシパルにしてテクがいまいちだったでしょ
小柄な方だし地味だしドンキ残せただけでもいいと思うけど

759 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 12:19:06.63 .net
平野さん、キャラクタープリンシパルはないわ
良くも悪くも主役を食い気味なんだよね
存在感からして
全体の舞台で見るとちょっとバランスが…と大阪のロミジュリ見て思った
平野さんこそ芸監向きだと思うけど

760 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 12:19:31.95 .net
むしろキャンベルがプリンシパルになった時ちょっと驚いた
ここは次のいいポストが来たら早めに引退する人も多いね

761 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 12:25:03.37 .net
シネマももともとはマックレーの予定だったしね
別にシネマの配役はどうでもいいけどキャリア最後の方の配役は寂しかったかもしれない
なんで来日公演来なかったんだっけ?

762 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 12:46:46.25 .net
前田五十嵐、マルコたちの、華やかね
見てみたいわ

前田五十嵐もかなり優遇されてるほうかな

763 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 13:53:30.73 .net
ロイヤル芸監督やりたいマックレー 絶対無理

764 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 14:00:18.31 .net
オヘアがシネマの全権握ってるとは到底思わない
配給担当のお偉方の好みとか往々にしてあるでしょ

765 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 14:06:00.76 .net
それはね
イギリス人推したいとかはありそう
ムンタも実力の割りに出てないし
でも舞台のほうは白鳥はテク的に問題ありなフランキーも出してもらってるのにキャンベルはなぜ駄目なのかとかは感じる

>>761
クレアと子供のためじゃない?

766 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 14:21:35.16 .net
今のロイヤル 多様性すごすぎる

767 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 14:25:20.78 .net
イギリス人プリンシパル貴重になりました。

768 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 14:35:37.31 .net
>>761
>>765
キャンベルは当初、不参加の予定だったがセザールが負傷で
参加できなかったので代役でフランキーの相手役を務めた
当初、不参加の理由は単に余ったからでしょう

769 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 14:51:08.88 .net
サンベ、ニコール、フランキーがパリオペのオニールさん
の楽屋を訪ねている 
セザールはどうしているのかな?
https://www.instagram.com/stories/marcisambe/3310659324861726822/

770 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 14:52:00.42 .net
クレアと子供のため当初メンバーにはいってなかったそうだ

771 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 15:14:06.42 .net
>>770
根拠はありますか?
当初のロミジュリの組み合わせを見たら
キャンベルが余ると思います
高田さんと平野さんの日本人ペア
フランキーとセザールの恋人ペア
ヤスミンとマシューの英国人ペア
https://www.nbs.or.jp/publish/news/2022/11/-2023-2.html

772 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 15:19:16.60 .net
かなりストレス溜まってるw

773 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 15:39:37.83 .net
マックレーもキャンベルもオーストラリア出身だしね

774 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 17:45:55.62 .net
最初の最初はキャンベルが来日予定に入ってなかったっけ?
途中変更からの最終的にまた入ったと思うんだけど

775 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 18:33:56.59 .net
金子さんとワディムのマノン 2回目は27日ですね
きっと更に良くなることでしょう

776 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 18:52:48.75 .net
RADの芸監がどれぐらいのステータスなのかよく分からないけど、ご家族のためにもイギリスで芸監職を得られたことは良かったと思う
オヘアだって最初はロイヤルの一スタッフだったし
コーチを経てなる人やフェリみたいにブランクあってなる人もいるけど早く芸監としてのキャリアを積めることに越したことはない

777 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 18:57:25.87 .net
最初って確か高田さんとキャンベルでRJの予定だったと思う
で平野さんに変わったんだよ
子供が生まれたからだろう(生まれるからだろう?)、みたいな結論になった気がするこのスレで

778 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 19:00:55.53 .net
プリンシパルの人種だけみたら多様性だけどね
配役はイギリス人優遇だな、と感じるよ
シネマなんて露骨

779 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 19:08:20.19 .net
>>777
やっぱりキャンベルだったよね
ダンマガか何かのインタビュー内で読んだ記憶があるんだよね

780 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 20:21:59.73 .net
ネラが飼い猫でマノンのフローチャート作ってくれてるの
めちゃ笑った
マノンのあらすじ、これでいいわ

781 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 20:56:28.74 .net
金子とワディムっと一日何回くらいせっくるしてるんだろう
バレエダンサーってあっちの方すごいらしいし

782 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 21:07:06.30 .net
ロシア系はすごいらしいよ。
舞台の合間にカーテンの袖とかで一晩に何回も当たり前とか以前美輪明宏が話してたわ。
むしろ毎日してないことをバカにされるとか。

783 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 21:12:26.66 .net
>>777
>>779
ダンマガのような雑誌で高田さんがキャンベルとRJを
すると言っていたが結局、平野さんに代わった
しかし、その理由は不明。
個人的には子供が生まれるからということでは
ないと思うよ
もし、そうなら、セザールの代役になることを
キャンベルは断ったはず

784 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 21:12:59.23 .net
オシポワと金子さんのマノンの比較興味深い

785 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 21:17:14.18 .net
ヤスミンと金子さんはやっぱり猿っぽくなるあのザンバラ短髪カツラ被ると
ローレンとメリッサはあんな恰好してもやっぱり綺麗

786 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 21:21:37.69 .net
なんかいきなり下品なのが湧いてきたな

787 :踊る名無しさん:2024/02/26(月) 21:31:14.61 .net
ロイヤルにはオシポワとワディムしかロシア人いないのに誰が笑うってのよ
ロシア人コーチ?

788 :踊る名無しさん:2024/02/27(火) 00:01:52.45 .net
>>777
キャンベル夫妻のお子さんは9月13日生まれ
高田さんの相手役がキャンベル氏

789 :踊る名無しさん:2024/02/27(火) 00:05:36.08 .net
>>788
(続き)
から平野さんに変更になったことと
お子さんの誕生は全く無関係
(読みづらくなってすみません)

790 :踊る名無しさん:2024/02/27(火) 00:23:11.26 .net
chroma、infra、limenのブルーレイ買ったけど見方が分からない
ネラとエドのinfraが好きで買ってみたけどそれ以外良さが分からない
あれはエドだから成り立ってたのか
とんちきな衣装を着て規則性のない変てこな動きをバタバタやってるようにしか見えない
ちゃんと見たいのに何をどう感じればいいかさっぱり分からん…
円盤になるからにはウケてるんだろう

791 :踊る名無しさん:2024/02/27(火) 01:16:15.72 .net
オシポワのマノン興味あるけどリースのデグリューって微妙
この2人必ず組むからこの先も他とは踊らないか

792 :踊る名無しさん:2024/02/27(火) 16:46:24.45 .net
平野さんが40歳でデグリュー役にデビュー
5分ほどのカーテンコールを見たら
観客が熱狂的に反応していた

https://www.instagram.com/stories/lahollings/
ラウラ!

170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200