2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

-- 新国立劇場を語る --- Part92

1 :踊る名無しさん :2024/01/11(木) 01:05:21.10 ID:xB9Q7Ubu.net
!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512
新国立劇場バレエ団を語るスレ。

新国立劇場・バレエサイト
http://www.nntt.jac.go.jp/ballet/

前スレ
-- 新国立劇場を語る --- Part91
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1701479283/

過去スレ
-- 新国立劇場を語る --- Part90
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1697812615/
-- 新国立劇場を語る --- Part89
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1691382753/
-- 新国立劇場を語る --- Part88
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1687026600/
-- 新国立劇場を語る --- Part87
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1684118015/
-- 新国立劇場を語る --- Part86
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1679285933/

・次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てる事
  立てられない場合は他者に依頼する事
スレ立て時は本文1行目行頭に「!extend:checked::1000:512」と2行記入してください。
ID表示スレになります。 VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

216 :踊る名無しさん:2024/01/19(金) 19:40:56.81 ID:Hmc+zdK+.net
バレエのラインナップ説明会もやってほしいわ。
都芸術監督が出てきて、見どころ教えてほしい。

217 :踊る名無しさん:2024/01/19(金) 19:44:07.74 ID:EhGIqRUc.net
>>215
佐野さんあたりは似合いそうな気がしてる

218 :踊る名無しさん:2024/01/19(金) 20:01:54.05 ID:sfdXwDvg.net
与布さんが木村さんと同じ役にキャスティングされているのが何か嬉しい気がする。
あれだけの容姿なので頑張ってほしい。

219 :踊る名無しさん:2024/01/19(金) 22:41:16.69 ID:0pEcLBxB.net
友人キャスト
イケメン祭りみたいなことになってるし

220 :踊る名無しさん:2024/01/19(金) 23:25:25.23 ID:BnhUeaFB.net
カレンダーに、ジゼルとマクベス掲載されたから上演でしょう。
マクベス有料入場者率低い、と愚痴ってましたが、2キャストが原因。
女性プリンシパルは4名全員起用すれば、有料入場者率上がります。

ジゼルは埋まってましたよ。

221 :sage:2024/01/20(土) 00:03:36.49 ID:WsgOdFwf.net
>>213
2/21発表はオペラのみでバレエや演劇は2/28発表となってます。

222 :踊る名無しさん:2024/01/20(土) 00:11:24.77 ID:Q7Y2THrD.net
マクベス再演するならキャストの組み合わせが増えると嬉しい
難しいとは思うがチャレンジする価値があるはず

223 :踊る名無しさん:2024/01/20(土) 00:45:34.07 ID:/R6LZCBd.net
ジゼルマクベスが載ってるのは直近の世界初演プロダクションだからだと思うけど
どっちかは来期のラインナップにある気はする

224 :踊る名無しさん:2024/01/20(土) 00:47:31.06 ID:wNd3so/f.net
絢子さん理沙子さん可愛らしいですね、団員同士が仲良いの微笑ましい。

225 :踊る名無しさん:2024/01/20(土) 07:39:17.44 ID:6SbWQHCS.net
来シーズンラインナップ2月28日発表なのですね〜楽しみです
その前にホフマン初日待ち遠しい
友達キャスト3人も大好きなダンサーなので嬉しい

226 :踊る名無しさん:2024/01/20(土) 07:41:18.95 ID:CguRc+nA.net
ジ・アトレの広瀬今村加藤対談4ページはいい企画だねえ。
コールドの視点からの話は、長年ジ・アトレ誌を見てるけど初めて読んだような気がする。

今村さんを研修所公演以来陰ながらずっと応援してるので、大きい写真が載っていたのは誇らしい。

227 :踊る名無しさん:2024/01/20(土) 07:41:24.82 ID:2qim2vh+.net
Aキャストが異様に豪華だけどBキャストも見たくなる
良いバレエ団になったものだ

228 :踊る名無しさん:2024/01/20(土) 08:28:08.96 ID:dqyEXH5a.net
ホフマン上演前に発表済にして、ホフマン上演後にラインナップ説明をすればいいのに

229 :踊る名無しさん:2024/01/20(土) 08:53:25.58 ID:BUWBC8o8.net
今村さん、コールドのプロだよねぇ。
この前の上中さん急遽代打や昨季かその前の花ワルポジションチェンジとか今村さんじゃないと対応できなかったんじゃないかと思う。
ひとつひとつの動きが熟練の技で綺麗なのでいつも楽しみに見てます。

230 :踊る名無しさん:2024/01/20(土) 10:55:47.19 ID:flNoRX8L.net
わかる
職人ダンサーさんの働きってほんと素晴らしい

231 :踊る名無しさん:2024/01/20(土) 11:11:25.54 ID:R5NiR9S5.net
談話読んでの感想。
ラ・バヤデールのコール・ド・バレエの魅力ある。
=ホフマン物語はコール・ド・バレエの魅力無し。

232 :踊る名無しさん:2024/01/20(土) 11:15:58.51 ID:Gmszl19s.net
私もSNSを通じて今村さん応援してます。
不思議なのが、ドンキ等の群衆やお友達役の中にいらっしゃると、個で目を引いて、すぐ今村さんだとわかるんです。でもバレエブランのコールド、ウィリとかだと、溶け込んでしまって、探しても見つからないんです。コールドの中でも個を出し入れできるのかなと思ってます。それってすごいことなのでは?!
バヤでどれだけ没して下さるか、観に行くので楽しみです!

233 :踊る名無しさん:2024/01/20(土) 11:18:01.36 ID:Gmszl19s.net
>>226
アトレのバックナンバーって売店で買えます?

234 :踊る名無しさん:2024/01/20(土) 11:32:26.46 ID:ywdxtiNK.net
同期が小野さんで腐らないのもすごい

235 :踊る名無しさん:2024/01/20(土) 11:33:48.19 ID:R5NiR9S5.net
購入出来無いと思います。
5階資料室で無料で読めます。

236 :踊る名無しさん:2024/01/20(土) 11:48:55.34 ID:2qim2vh+.net
長田さん達の、時代より

237 :踊る名無しさん:2024/01/20(土) 11:53:14.29 ID:AesiHiST.net
ジアトレ会報誌のバックナンバーはなぜか2022だけはオンラインショップにあるよ
https://stores.jp/search?q=%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%AC&store=nnttplatz

238 :踊る名無しさん:2024/01/20(土) 11:58:29.28 ID:vaJNKI9P.net
オンラインショップでジアトレ買えるはずだったのに…23年以降の追加し忘れてるんだろうね
問い合わせれば買えるんじゃないかな

239 :踊る名無しさん:2024/01/20(土) 11:58:59.57 ID:gdS/orVO.net
>>235
資料室にあるんですね!ありがとうございます。

240 :踊る名無しさん:2024/01/20(土) 18:11:35.85 ID:R5NiR9S5.net
アトレ会員発足時からの会員ですが、コール・ド・バレエの魅力を掲載したのは初です。
吉田都芸術監督が「コール・ド・バレエは新国立劇場の方が英国ロイヤルバレエより整っている」発言が掲載されただけです。
良い企画です。

241 :踊る名無しさん:2024/01/20(土) 18:14:41.79 ID:/R6LZCBd.net
ジアトレのコールドバレエの話、そこまでバレエ明るくない人が読んでも楽しめるんじゃないかって気がする
マツコの知らない世界とかそういう系の番組でやっても盛り上がりそう

242 :踊る名無しさん:2024/01/20(土) 18:29:21.39 ID:R5NiR9S5.net
冒頭
今村 お客様もきっとそうだと思うのですが、ダンサーにとって、特にコール・ド・バレエのダンサーにとっては「影の王国」の場面です。第三幕、ソロルの夢の中の場面で、ダンサー演じる舞姫たちの幻影が踊ります。

243 :踊る名無しさん:2024/01/20(土) 18:32:58.95 ID:R5NiR9S5.net
これ読んだ時「影の王国」の場面を絶対に見る!
と思いました。

244 :踊る名無しさん:2024/01/20(土) 19:03:36.81 ID:/R6LZCBd.net
日テレの木村さん特集、湯川さんがヅカの男役トップみたいなイケメンでかっこいいな

245 :踊る名無しさん:2024/01/20(土) 19:52:33.79 ID:Dz5Ikc3x.net
岸和田のガラ、行ってきました。
普段踊るエリアにオーケストラが乗りオケピに蓋した所で踊る感じのため振付を小さく変えていました。
ラ・シルとオリジナルのボレロを踊った二山さんが印象的。
池田さんの黒鳥、妖艶というより小悪魔っぽかったけどこれはこれでいいんじゃないかな。
くるみは舞台が小さいからか普段組んでいないからかかなり振付け変えてました。
金平糖のヴァリは最後のピケターンの所全部カット。
今回は皆さんmy衣装だったのか絢子さんは可愛らしいベビーピンクのチュチュ。
進行を指揮者とダンサーがするのですが、Kの男性が声も滑舌も良く芸能人として活動できるのでは?というレベルでしたw

246 :踊る名無しさん:2024/01/20(土) 19:54:43.99 ID:G8mFM/wA.net
くるみの振り付けが違うのはワイノーネン版だからじゃないかな

247 :踊る名無しさん:2024/01/20(土) 19:55:56.04 ID:Dz5Ikc3x.net
企画は面白いけれど岸和田はやっぱり遠い。
足音がめちゃくちゃ響く舞台でバレエ公演にはあまり適さないのではと感じました。

248 :踊る名無しさん:2024/01/20(土) 19:59:23.11 ID:Dz5Ikc3x.net
ワイノーネン版把握していないので的外れな感想だったかもしれません。
金平糖ヴァリエーションの最後も違うんですね。

249 :踊る名無しさん:2024/01/20(土) 21:50:55.47 ID:3MWmfI0o.net
私も岸和田行って来ました。
女性ダンサーは新国のお2人が別格でした。
たかふみ王子も速水王子も素敵でしたが、あとは245さんのご意見同様に、二山さん素晴らしかった☆
羽生えてるん?!身体能力どんだけ高いねん!て感じでした(๑>◡<๑)

250 :踊る名無しさん:2024/01/20(土) 22:05:24.32 ID:BUWBC8o8.net
二山さん、開脚ジャンプの時、前の脚が毎回腰より上にふわっとあがるんだよね。

251 :踊る名無しさん:2024/01/20(土) 22:17:17.11 ID:flNoRX8L.net
>>240
5年ほど前のバヤデール上演の頃にも、ジアトレで群舞の記事があったようです

252 :踊る名無しさん:2024/01/20(土) 22:29:16.55 ID:TaihCyp2.net
>>240
新国のコールドバレエは世界一なんじゃないかと思うことがある。さすがに厳しい骨格審査と統一メソッドのマリインスキーにはかなわないかもしれないけど、それでも超一流。都さんが世界目指すのなら群舞の強みが活かせる演目で勝負すると良いと思う。特に足さばきが速い作品は長けてる。ゆっくりだと手脚長い欧米人コールドの見た目がどうしても有利になってしまうので。

253 :踊る名無しさん:2024/01/21(日) 01:17:50.37 ID:XCJGlYmg.net
【復帰】 左足を骨折・・・ トップダンサーを襲った試練 "復帰舞台"までの10ヶ月間 『every.特集』
https://youtu.be/VIe7x_lwUDQ

254 :踊る名無しさん:2024/01/21(日) 01:37:02.07 ID:0U0AicxG.net
車椅子の木村さんの顔ふっくら
踊らない期間に痩せたということは食事制限したのでしょうね

255 :踊る名無しさん:2024/01/21(日) 02:10:54.70 ID:HnCTs267.net
>>246
理沙子さんがリノが3枚しか貼られてないとストーリーで書いてたから回ったり跳んだりできるエリアが相当狭かったのでは。
舞台をぐるっと回る振付は全部削られていたと思う。
安全面考えたらちょっと無理があるよね。

256 :踊る名無しさん:2024/01/21(日) 09:17:26.85 ID:wPa4CFH3.net
>>255
理沙子さん、跳んだり回転したりもかなりされてましたよ。
絢子さんも理沙子さんも直近でイーグリング版の鬼振りくるみを踊られてたので、いとも簡単にくるみ・
黒鳥のグランやってらっしゃるように見えました。
Kバレエの男性5人の踊りもかなり跳んだら跳ねたり激しかったですし。
1階席の真ん中よりやや後方で観てましたが、ホールの傾斜があまり無く、とにかく前の人の頭で見えにくく、後方に空席も割とあったので休憩時間とかに何人かご自身で空いてる席へ替わられてました。
ダンサーさんも狭そうでしたが、ホールがダメでしたわ。

257 :踊る名無しさん:2024/01/21(日) 11:33:50.45 ID:evxS9uPf.net
地方もKバレエに滲出されているのですか?

258 :踊る名無しさん:2024/01/21(日) 12:07:50.07 ID:atNNUC/A.net
>>254
それは危ないですね
食事制限きっかけで摂食障害になった子を知ってます
栄養士をつけたほうがいいです

259 :踊る名無しさん:2024/01/21(日) 13:44:13.77 ID:LZrBxCHJ.net
池田さんは可愛いしかできないから周りとのバランス取らなくていいガラならいいのでは
新国を観ると他のバレエ団を観たいとは思わないんだよなぁ

260 :踊る名無しさん:2024/01/21(日) 19:01:20.28 ID:evxS9uPf.net
池田さん、今回のくるみ割り人形で、殻破りました。
12/23で初めて圧倒的拍手浴びて、カーテンコールのルール忘れて、子供クララ登場を忘れ、前に出てしまいましたw
1/2はそれ以上の出来で、ツートップ以外では、カーテンコール幕上げが1回多かったです。
プリンシパルの木村さん柴山さんより見応えあったのは、信じられませんでしたが、素晴らしかったです。

261 :踊る名無しさん:2024/01/21(日) 19:05:39.81 ID:evxS9uPf.net
ホフマン物語は、池田オリンピア見ます。

262 :踊る名無しさん:2024/01/21(日) 20:16:47.19 ID:wPa4CFH3.net
池田さんドンキもすっごい良かったですよ。
私自身バレエ歴30数年でそれなりに眼は肥えてますが、彼女はホントに足が強い。テクニックはかなり高いですよー。
あとやっぱり顔が圧倒的に可愛い。
「バレリーナはやっぱり顔が大事」と、うちの先生がいつも言ってます。
可愛いしかできないじゃなく、容姿が可愛いのはバレリーナにとってめちゃくちゃ重要な部分だと思います。

263 :踊る名無しさん:2024/01/21(日) 20:57:55.39 ID:Cb0XNTol.net
きも
池田さんより可愛い人たくさんいるわ

264 :踊る名無しさん:2024/01/21(日) 20:58:35.95 ID:UgN0VGeV.net
池田さん、クラシックでなくても平山素子作品との相性がいいし、
最初に比べると本当にいいダンサーになったと思うよ

265 :踊る名無しさん:2024/01/21(日) 21:00:54.37 ID:pf3I5bRv.net
募金のところに立ってた中で小野さん圧倒的に可愛かった
池田さんより年上のはずなのに小野さんが圧倒的だった

266 :踊る名無しさん:2024/01/21(日) 21:03:30.64 ID:Mk3VYcYH.net
>>263
WBDのレッスンの時にも池田さん普通に可愛いけど別に圧倒的に可愛くはなかった
目を引く可愛い人や綺麗な人たくさんいた

267 :踊る名無しさん:2024/01/21(日) 21:19:20.66 ID:vsueGOwz.net
池田さんが可愛いしかできないって言われてるのは顔の問題じゃなくて頭が大きくて手足が短いからなのに

268 :踊る名無しさん:2024/01/21(日) 21:19:49.74 ID:LZrBxCHJ.net
"可愛い"って顔のことでは無く、キャラクターのことを指すのでは
小野さんは顔も美人ですが、舞台の上だと理想を具現化したような現実離れした美しさがあり、それでいて無邪気さも妖艶さも可愛さも出せる、というのが素晴らしい

269 :踊る名無しさん:2024/01/21(日) 21:21:24.22 ID:LZrBxCHJ.net
テクニックがあるのはわかりますので、ストーリー性の少ないvaかコンテで頑張ってくれ

270 :踊る名無しさん:2024/01/21(日) 22:50:01.13 ID:1Sdm0cwF.net
最近の池田さんの良さはテクニックだけじゃなく上体を使った表現力
良いダンサーに成長した

271 :踊る名無しさん:2024/01/22(月) 09:03:08.89 ID:q2u1owMf.net
>>269
叙情性とかそういう方向の演技力を求められない作品がいいですね

272 :踊る名無しさん:2024/01/22(月) 09:27:45.24 ID:fiaOBgRa.net
池田さんのジゼル良かったよ

273 :踊る名無しさん:2024/01/22(月) 09:47:57.28 ID:WAeBP0vC.net
池田さんこの1-2年成長していますね
なぜか池田さん主演時は有利なマチネばかりで木村さんソワレ多い
これぜひ改善してほしい

274 :踊る名無しさん:2024/01/22(月) 10:04:47.98 ID:5cgQvSBo.net
池田さん、集客力無いから、土日昼。
木村さん、集客力あるから、夜。

275 :踊る名無しさん:2024/01/22(月) 11:08:54.86 ID:qfu++PlF.net
嫌いなら観なけりゃ良い。
それだけ。
ご自身の推しさんの障壁か何かなのかな?

276 :踊る名無しさん:2024/01/22(月) 11:16:46.11 ID:WAeBP0vC.net
木村さんキトリとても見たかったけどソワレで断念して絢子さんと池田さんの日見た
アンケートに今度そのこと要望書きます

277 :踊る名無しさん:2024/01/22(月) 12:03:56.10 ID:5cgQvSBo.net
木村さん昼=柴山さんor池田さんよりも人気無くなる。
3人で最若手なので考え難いですね。

278 :踊る名無しさん:2024/01/22(月) 14:22:33.49 ID:y0bJTdfD.net
プリンシパルでない池田さんソワレ2回だとチケット売れない

279 :踊る名無しさん:2024/01/22(月) 14:37:20.77 ID:OEZeawHA.net
柴山プリンシパルでさえ、夜公演無し。
昼夜2公演するには木村さん以上集客必須。

280 :踊る名無しさん:2024/01/22(月) 15:35:19.66 ID:5cgQvSBo.net
年度夜公演実績
ドン・キホーテ 4 → 木村2 米沢1 小野1
くるみ割り人形 5→ 米沢2 小野2 木村1
ホフマン物語 1 → 小野1
ラ・バヤデール 2 → 米沢1 小野1
アラジン 3 → Aキャスト 1 Cキャスト 2

281 :踊る名無しさん:2024/01/22(月) 18:40:24.81 ID:OEZeawHA.net
池田さんも夜担当して!
とは、頼めないですよね。

282 :踊る名無しさん:2024/01/22(月) 21:04:23.08 ID:Ux3/NxBV.net
将来のことはどうなるかわからんし、適材適所ではあるけど、池田さんが今の小野さんや
唯さんの年齢になった時にマクベス夫人が似合うか?という疑問がわいてくる。

283 :踊る名無しさん:2024/01/22(月) 21:08:31.05 ID:ggKLDRcP.net
米沢さんも10年前は「テクニックだけ」とか散々言われてたし

284 :踊る名無しさん:2024/01/23(火) 10:06:00.55 ID:Bg3ypYRS.net
>>283
池田さんはもう30才

285 :踊る名無しさん:2024/01/23(火) 10:17:36.60 ID:YXHHA2Aw.net
柴山さんは未知数だけど木村さんと池田さんは今がクオリティMaxだと思う

286 :踊る名無しさん:2024/01/23(火) 10:18:35.76 ID:jgrMymKW.net
2017年3月慶応大学法学部卒、中学からだから卒業時22歳
今年3月で29歳。

287 :踊る名無しさん:2024/01/23(火) 10:30:20.58 ID:YXHHA2Aw.net
池田さんの年齢は度々話題になっているけれど30歳だよ。
高校時にスカラシップのバレエ留学をしているので、留年覚悟で留学したのではという推測がされています。

288 :踊る名無しさん:2024/01/23(火) 11:21:06.19 ID:pl4gVyxn.net
池田さんは今30、今年の8月に31になる。

289 :踊る名無しさん:2024/01/23(火) 11:26:18.56 ID:bKUtUNfs.net
中等部からの入学者は普通は高校の留年で長く仲良くしてきた友達と別れるのを避けたいものだけど、決断よくしたものだね

290 :踊る名無しさん:2024/01/23(火) 11:37:30.92 ID:jgrMymKW.net
https://www.mita-hyoron.keio.ac.jp/crossroads/202103-2.html

>中等部からの慶應義塾での10年間、
>学業とバレエの両立への理解・応援をして下さった先生方や友人達には深く感謝しています。

本当は11年?

291 :踊る名無しさん:2024/01/23(火) 11:38:38.64 ID:WuWrEFpM.net
慶應では10年、海外で1年

292 :踊る名無しさん:2024/01/23(火) 11:40:06.86 ID:jgrMymKW.net
そうですか!
ありがとうございます。

293 :踊る名無しさん:2024/01/23(火) 13:05:11.17 ID:SHQ30Aa2.net
ダンサーは30歳過ぎてからが華。
今のツートップのここ数年の進化を見て。
女性だけでなく、男性も。
身体的なピークを越えてから、芸術的に深まると思う。

294 :踊る名無しさん:2024/01/23(火) 13:12:04.71 ID:WrSFoq4f.net
世阿弥が言うところのまことの花、ですな
全く同感です
そして今の新国立劇場はそうできる環境にあると思います

295 :踊る名無しさん:2024/01/23(火) 13:13:35.46 ID:PmxTjCc2.net
女性ダンサーも最近話題の卵子凍結保存を検討するといい

296 :踊る名無しさん:2024/01/23(火) 14:02:53.84 ID:jgrMymKW.net
速水プリンシパルは27歳か!

297 :踊る名無しさん:2024/01/23(火) 14:06:53.93 ID:YXHHA2Aw.net
コロナ禍がなければね
もっと観れたのに

298 :踊る名無しさん:2024/01/24(水) 22:11:58.13 ID:HP4woJvq.net
クラブジアトレなるものに入らないと良い席はやはり売り切れて取れないのでしょうか
米沢さんのニキヤを見に行きたいのですが

299 :踊る名無しさん:2024/01/24(水) 22:41:15.23 ID:bhCw6YXf.net
今日買うなら会員不要。
今ならweb画面開けて、好きな席指定して
代金払い完了。
アトレ会員だけ、5パーセント引きで送料無料になるだけ

300 :踊る名無しさん:2024/01/24(水) 22:47:09.43 ID:ATKk4jut.net
まだ発売前だよ

301 :踊る名無しさん:2024/01/24(水) 22:47:18.07 ID:ATKk4jut.net
>>299
まだ発売前だよ

302 :踊る名無しさん:2024/01/24(水) 23:57:13.68 ID:fA/l5nZd.net
今だと、クラブ・ジ・アトレクレジット会員をインターネットで登録して1週間で入会が最短で、間に合います。
良い席取れると良いですね。

303 :踊る名無しさん:2024/01/25(木) 01:08:42.32 ID:Sk0FMiQ9.net
良い席というのがどこの席のことかで買えるかどうか変わります。中央の最前方ブロック等は会員先行発売日当日10時の販売開始時点でも既に埋まってしまってることが多い感触です。
左右のブロックや中央の前方以外、2階S席は先行10時の時点では買えることが多いですが、異常に人気な日はだいぶ埋まってることもあります。
一般販売開始日では人気日の人気席は取られてることが多いと思いますが、たまに戻りチケットで良席が出現することがあります。

304 :踊る名無しさん:2024/01/25(木) 01:37:50.95 ID:NjKh49q8.net
とりあえず新国メンバーズ(無料)に登録してみるのはどうだろう
それで何度か公演に通ううちに、アトレに入会すべきか判断できるようになると思う

305 :踊る名無しさん:2024/01/25(木) 07:33:36.26 ID:bQM4HLBv.net
2階S席と2階A席L1R1列真横席はアトレの抽選先行では販売されなかったはず
アドバンストリザーブで取られてなければ、web発売日まで残ってる

306 :踊る名無しさん:2024/01/25(木) 08:13:40.11 ID:n4ztXR5W.net
アトレのクレジットカードじゃない会員もあるよね
そもそも良席がどこかって、人によるし

307 :踊る名無しさん:2024/01/25(木) 08:16:41.34 ID:OyevlArx.net
S席を年間3回くらい買えばジアトレ通常会員費は割引額でほぼ元が取れる

308 :踊る名無しさん:2024/01/25(木) 11:12:40.10 ID:1Rx2J0ZF.net
アトレ会費はS券3回で元か、、、
郵送優先はB券以上だから、廉い券派は6演目1回ずつだと、元取れないから、加入しない。
アトレゴールド会員新規募集再開して欲しいです。

309 :踊る名無しさん:2024/01/25(木) 12:43:35.48 ID:/DkaaXvh.net
そこで賛助会員ですよ
良席申込みできてチケット貰えてたまに舞台稽古も見られて良き

310 :踊る名無しさん:2024/01/25(木) 13:12:18.70 ID:UA735A71.net
安席6回想定でゴールドの会費でもよいってよくわからない

311 :踊る名無しさん:2024/01/25(木) 13:54:43.17 ID:1Rx2J0ZF.net
廉い券派は加入しない。
売上増加には「高い券派」増加が必要。
アトレゴールド会員新規募集再開すれば、演目毎公演数が増える。
4階後列はガラガラになるかもしれませんがw

312 :踊る名無しさん:2024/01/25(木) 15:41:59.38 ID:bQM4HLBv.net
抽選先行はS~B席だけど、アトレ会員向けのweb先行はC席以下も開放で、全席対象で10%or5%オフだから、安席でしか見ない人もアトレ会員の方が有利だと思うけどなー
安い席で1演目1回しか見ないなら元は取れないかもしれないけど、同じ席種でもコスパの良いとこを取りやすいし

313 :踊る名無しさん:2024/01/25(木) 16:02:19.56 ID:1Rx2J0ZF.net
そうか?
廉い券は、アトレweb販売翌日開始の「新国メンバーズ」で売れてる感じ。
オペラはD券はアトレ初日で売切れだから、新国立メンバーズは買えないw
アトレゴールド会員新規募集停止と言い、新国メンバーズと言い、吉田芸術監督就任後、
バレエだけ売れ捲り。
昨日のオペラ「エフゲニー・オネーギン」1階もスカスカだったw

314 :踊る名無しさん:2024/01/25(木) 20:32:54.19 ID:5ekgEkdS.net
アトレヒラ会員だけど、基本B席時々S席で郵送申し込みなし、
会員先行だけで好きな席取れてるし、年会費は毎月のジアトレで
元が取れてるから今のままでいいやってタイプの私もいるよ

315 :踊る名無しさん:2024/01/25(木) 20:40:44.38 ID:rqKonMS6.net
>>314
同じ取り方でメンバーズだけど観に行く回数が増えてきたからヒラ会員を検討したくなった
アトレ会報誌も面白い記事が載ってるみたいだし

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200