2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

-- 新国立劇場を語る --- Part92

1 :踊る名無しさん :2024/01/11(木) 01:05:21.10 ID:xB9Q7Ubu.net
!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512
新国立劇場バレエ団を語るスレ。

新国立劇場・バレエサイト
http://www.nntt.jac.go.jp/ballet/

前スレ
-- 新国立劇場を語る --- Part91
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1701479283/

過去スレ
-- 新国立劇場を語る --- Part90
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1697812615/
-- 新国立劇場を語る --- Part89
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1691382753/
-- 新国立劇場を語る --- Part88
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1687026600/
-- 新国立劇場を語る --- Part87
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1684118015/
-- 新国立劇場を語る --- Part86
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1679285933/

・次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てる事
  立てられない場合は他者に依頼する事
スレ立て時は本文1行目行頭に「!extend:checked::1000:512」と2行記入してください。
ID表示スレになります。 VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

316 :踊る名無しさん:2024/01/25(木) 21:03:23.50 ID:y3zhf020.net
売れ行き厨ってオペラも観てんのね

317 :踊る名無しさん:2024/01/25(木) 21:58:18.44 ID:XyBUlckg.net
団員からチケット買ってもあまり席は良くない?

318 :踊る名無しさん:2024/01/25(木) 22:43:27.86 ID:1Rx2J0ZF.net
観に行く回数増える=割引金額累積溜まる
アトレ入会メリット大

319 :踊る名無しさん:2024/01/25(木) 23:16:48.11 ID:1Rx2J0ZF.net
アトレ会報の実感
バレエ → とても面白い
オペラ → 歌手語りはそれなりに面白いが、演出家と指揮者語りは独り善がり

オペラ演出家と指揮者掲載分は、バレエに回すか、歌手に回して欲しい。ページの無駄遣い。

320 :踊る名無しさん:2024/01/25(木) 23:21:56.06 ID:1Rx2J0ZF.net
アトレ会報実感続き
吉田都芸術監督時代 → 全部面白い
大原芸術監督時代 → つまらなかった
ビントレー芸術監督時代 → ビントレー振付(特に新振付)だけ面白かった

バレエファンなら今アトレ会員になるのはグッドタイミング

321 :踊る名無しさん:2024/01/25(木) 23:36:25.94 ID:1Rx2J0ZF.net
牧芸術監督時代は、海外豪華ゲスト来日公演だけ観てた。
アトレ会報はバレエは読まなかったw

322 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 09:38:35.51 ID:R0/4Mj5i.net
遠征組なので、シード権導入と同時にゴールドに入った。
年会費高いと言ってもシード権のために使う交通費よりは安いと思ったし特典も魅力的だった。
在京でたまにしか行かない人なら間際の譲渡狙いでもいいのではと思う。

323 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 10:42:34.66 ID:qFNfTa8J.net
収入あるなら賛助会員はお勧め。

324 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 14:16:57.99 ID:I8AskBlK.net
みなさんホフマンは何回観ます?
私は一回しか観られず井澤ホフマンの回に行くけど、どの回も女性のベテランダンサーたちがそろってて豪華でいいね。

325 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 14:58:41.10 ID:T07tr0oh.net
1回
ニクラウス=ミューザが居ない無理な振付が不評
行かないと郵送優先取れないから行く。

326 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 15:08:20.99 ID:fXtEqG3a.net
初日と二日目井澤さん観ます
楽しみです

327 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 15:08:47.96 ID:fXtEqG3a.net
初日と井澤さんホフマン観ます
楽しみです

328 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 15:12:18.49 ID:9h4uUEaZ.net
>>316
元オペヲタだったんじゃないかな
考えてみたらクラヲタの口調と似たところもあるから

329 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 15:13:40.23 ID:9h4uUEaZ.net
>>317
アドバンスや先行抽選より前に抑えなきゃあまり変わらないかと

330 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 15:14:58.76 ID:9h4uUEaZ.net
>>324
4回見てもよかったんだけど都合合わず3回

331 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 15:18:34.32 ID:8PFEeGfm.net
自分はクラオタではないけど弦楽器が音外すのは許されないと思ってる

332 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 18:36:30.53 ID:+glSt8xm.net
明日、仕事入ってバレエの饗宴行けなくなったよ。悲しみ。
行かれる皆さん、楽しんできてー

333 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 18:55:50.76 ID:B8SHvS2C.net
ホフマン物語、人気ナンバーワン速水さんが友人だけなので行きません。

334 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 20:13:27.78 ID:84jhahXh.net
奥村さんのホフマン観てください〜

335 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 20:33:32.82 ID:B8SHvS2C.net
速水ファンなので観ません。

336 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 20:57:12.27 ID:+8EAIhWM.net
明日、饗宴行かれる人羨ましいです。楽しんできてください。感想お待ちしてます。
唯さん速水さん以外にも永久さん金子さんが観られなんて歴代トップクラスの豪華さ。
絢子さん、唯さん、柴山さん、速水さんがいる豪華シンフォニーインCが観てみたいですわ。
それか饗宴ならハイクオリティなくるみの花や雪も堂々と出せる作品。アリスのトランプも!

337 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 23:35:45.30 ID:CIYNybng.net
ホフマン物語は吉田都芸術監督就任以来、最小回数公演タイ。
男性人気トップの速水プリンシパル起用しない、は摩訶不思議。

速水ファンなら行かないw

338 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 00:07:14.38 ID:ZlyP4nYY.net
速水さん高い技術あるが演劇的には勉強中
本人が1番わかっているはず こなくていいよ

339 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 01:14:16.99 ID:JC9KGX5k.net
速水さんのジゼルと白鳥を観てないんだね。
演技すんばらしかったよ!!!
今や速水さんの演技が楽しみになってるくらい。
短期間でこれほど上手くなるって凄いわよ。
応援してる!

340 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 04:51:23.13 ID:0oUP2ujY.net
でもアラジンはジーンで観たいです

341 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 07:36:43.81 ID:j5BZ0LTk.net
>>336
くるみイグ版は初演から間も無く饗宴で2幕だけ披露されたけど、どうしても、舞台上の寂しいスカスカ感は否めなかった
何の国に行ったのかも不明だったし
踊りは良かったけどね

342 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 07:38:22.82 ID:j5BZ0LTk.net
>>339
白鳥よりはジゼルの方がマシだったと思うわ
ライト版の王子は癖があるから

343 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 09:12:01.18 ID:meI1HM9N.net
速水さん踊りはいいんだけど表情が少なめだね
判で押したような笑顔だし

344 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 09:24:56.13 ID:Iqcdzldo.net
速水さん、今回のくるみ割り人形とても良かったです。
アンチは、悪かった昔を今も引き摺っているかのように嘘つきますね。

345 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 09:25:04.44 ID:xOTvTO4d.net
そのへんは時間が解決すると思う。
気長に楽しめると勝手に楽観視しているよ 笑

346 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 10:59:42.00 ID:ZlyP4nYY.net
速水さん毎回観てるし好きですよ
白鳥の湖時 最後まで監督から演技の注意受けていたとご本人談話
福岡さん奥村さんの演技力素晴らしいから速水さんこれからだね

347 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 11:47:50.24 ID:XilhJnN5.net
その指導のお陰もあってから舞踏会シーンの演技は圧巻でしたね。驚きましたよ。

348 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 11:50:38.18 ID:9PEgYIdB.net
今日バレエの饗宴行きます。今回は超が5つくらいつく豪華版ですね。楽しみです♪
ホフマン、速水さんファンだけど3キャスト観ます。脇役の速水さんがどんなふうになるのかも大いに興味あります。演技に微妙にわざとらしさが出てしまうけど、そこは今のところご愛嬌ってことで。これから成長するでしょう。今日の公演で新国を観たことのない観客にも速水さんファンが増えるんでしょうね。誇らしさと、どんどん大スターみたいになって、手の届かないところに行ってしまうような寂しさと。

349 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 13:36:32.32 ID:gL4ZuiIA.net
主役じゃないなら観に行かないってファンなのか
むしろあと数年経ったら速水さんを主役以外で観れなくなる、今のうちに観ておけばいいのに

350 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 14:06:19.68 ID:Iqcdzldo.net
ファン心理として当然のこと。

351 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 14:10:32.99 ID:ZlyP4nYY.net
騒ぐだけでそこまでのファンではないんだよ

352 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 15:31:33.20 ID:Iqcdzldo.net
上から目線乙
どんなキャストでも全部観てるんでしょ。

353 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 16:08:43.34 ID:ezzXVj48.net
>>343
まだ若いもん
でもくるみはかなり頼もしくなってとても良かったよ

354 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 16:12:45.70 ID:xOTvTO4d.net
あの井澤さんだって色々な積み重ねの末に今がある
速水さんもきっと成長する

355 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 17:34:49.95 ID:uCK0ZNpn.net
井澤さんは入団して2公演目で主役
しかもまだ大学生
大変だっただろうね

356 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 21:40:06.40 ID:hxisQb2Q.net
ピーターライト版の白鳥、ムンタギロフ呼んでください
バーミンガムですでに踊ってますよ彼

357 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 22:06:48.98 ID:/pZ0eZAF.net
唯さんのダンスマガジンの連載、今回も最高だった…本当一冊の本にして出してほしい!

358 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 22:12:50.83 ID:EaZ4oM3x.net
バレエの饗宴楽しかった
速水さん今ひとつで悔しいけど
最後は唯さんが会場全体を掌握して盛り上げて終わった
初台より唯さんファン率は低かったと思うけどあの唯さんの力はすごい
あと山本涼杏さんかなり良かった
年内に昇格するでしょう
放送はクラシック音楽館Eテレ2/18(日)午後9時〜

359 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 22:35:36.43 ID:F86xpxHq.net
>>358
同感でございます。素晴らしかったです。
行って良かった。

360 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 01:03:50.86 ID:pjyQZ0Yh.net
NHKホール、客席はやたら広いけど肝心のステージはそうでもないよね。
山本さんも加減してジャンプしてた気がする。
バレエやるには適さないホールだわ。

361 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 03:38:16.94 ID:c/aLJncm.net
>>358
今年は早い放送ね
いつも半年後くらいだと思ってたけど
情報ありがとう

362 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 06:56:31.02 ID:NnNb0JYs.net
公演が年度の遅めの時期だからかなと思います。
ドンキ3幕は立役含めのほぼフル引越し公演(キューピッドのみ不在?)だったようで、楽しかったろうなぁ。
放送楽しみです。

363 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 08:36:48.71 ID:exlbkpCt.net
ベテランの米澤さんやサンチョの福田さんとかはいつもみたいに素晴らしかったけど、若手は動きがかたくて緊張してたっぽく感じた。

364 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 10:04:26.42 ID:PBAatRXe.net
個人で賛助会員になるほど熱烈にバレエ団応援してる人なら席にもこだわりあるだろうし、招待枠使わず自分で好きな席買うと思う。企業の賛助会員招待枠できた人は必ずしも来た本人がバレエ大好き人間とは限らないだろうけど

365 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 10:14:58.85 ID:PBAatRXe.net
>>364>>98に対して

366 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 11:58:14.75 ID:ELngf8sG.net
NHKホール、1階が音悪いは定期会員では有名。
舞台は巾は新国立劇場より広いが、奥行きが短い。
ピットは臨時囲いで浅いので響かない。
新国立劇場だけでなく、東京文化会館よりも使い難い。

367 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 12:00:46.62 ID:pRy1eMyd.net
木村さんのシンデレラのときよあれはね、あの子自身は悪くなかったんですよ
あの子は実はずっと楽しんでたの
楽しくてずっと普通に近いボリュームで喋っちゃってた
スタッフからの幕間注意の後の三幕ラストに親に連れ出されそうになって、帰らないって叫んじゃった様子でした

368 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 12:21:41.79 ID:pRy1eMyd.net
仮にチケット貰ったとしたらお母さんが観劇マナーを知らなかったパターンかな

369 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 13:08:47.16 ID:kzq3tVZw.net
成人して専門的な職についてる人物をあの子と形容するのはちょっと、

370 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 14:19:59.99 ID:wWoXpq6s.net
>360、366

国内でバレエ上演することを念頭に置いて設計されたのは新国立劇場だけでしょう。
他はどこも都内の劇場ですら欠点だらけ。
今回の公演をオペラパレスで上演できたら本当に最高だったんだけどね。

371 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 14:39:20.86 ID:pjyQZ0Yh.net
NHKホール、入口から降りたエリアはsimが電波拾わないのに館内Wi-Fi見当たらないし、電波遮断してるのかと思えば客席で携帯鳴って訳がわからない。

372 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 15:22:33.91 ID:ELngf8sG.net
横須賀とか大津とか地方にはいくつかあるのですがw

373 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 15:51:22.29 ID:seV8A768.net
>>370
まさしくその通りです。東京でのバレエ公演は海外勢を含め全部新国で上演して欲しいくらいです。2,000弱の席数なので若干小さいかもしれませんが観る側としては都内のバレエ公演ではベストに思っています。

374 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 15:55:02.44 ID:j06+QAmT.net
>>357
なるんじゃないかな?
ダンマガの連載は結構書籍になってるじゃない

375 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 16:02:39.79 ID:Po3hvl/h.net
>>370
NHK饗宴はNHKの公演なので基本NHKホールを使うのは当たり前
NHKバレエの夕べだって当然NHKホールだった
例外は都さんのラストダンスと、工事中だった横浜の時だけ
バレエに使われなくなったのは新国ができてからだから

376 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 16:36:51.78 ID:OKAcSjbl.net
座席数は2000弱ぐらいがちょうど良い。
ただ、初台が不便に感じる。自分のところからだと。

377 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 18:02:25.68 ID:IoJHgihV.net
>>376
弱っていうなら1950席くらいあるのかなって思うけど。

378 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 21:11:09.29 ID:HoqLcikC.net
圭吾さんも目立とうとしてるわけじゃないんだろうけど、上手すぎてサンチョ目立っちゃってたな
1幕ならともかく3幕は目立たなくていいのに
プリンシパル・キャラクター・アーティストみたいなのがあればいいのに

379 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 22:58:26.70 ID:ELngf8sG.net
NHKホール、バレエ公演の時
新国立劇場と同じ大きさで円を踊ると、舞台巾が広い為に小さく映る。
これが最大の問題点。
音の残響が、N響定期より、遥かに短いのも難点。
オペラだと、舞台上の歌手は一定の残響あるが、バレエは皆無。

380 :踊る名無しさん:2024/01/29(月) 08:58:32.43 ID:0PRZBisF.net
NHKホール下手にQPがいて、カテコでワディムにブラボー連呼してたら、ワディムが「あ、この人新国にいたな」って思い出した顔してて笑った。

381 :踊る名無しさん:2024/01/29(月) 09:10:41.06 ID:ZgVvuC5z.net
橋本さんはたぶん不在でしたね
白駒さんが代りに客人役だった

382 :踊る名無しさん:2024/01/29(月) 09:35:45.73 ID:VUETf8GZ.net
ホフマンは木村さんが1日しか出なくて残念
速水さんも主役じゃないし
なんだかなー

383 :踊る名無しさん:2024/01/29(月) 09:37:19.99 ID:oHPoL/Ka.net
バヤデールの郵送予約チケットそろそろ届くかしら…

384 :踊る名無しさん:2024/01/29(月) 12:33:13.84 ID:fQJ2F8m5.net
>新国住民はスタダンのビントレーガラ買ってあげなよ
>空席結構あってかわいそう

だそうです

385 :踊る名無しさん:2024/01/29(月) 12:54:42.79 ID:ibvY84a0.net
手数料が一切掲載されていない上、Web登録情報が多過ぎ、絶対に行かない。

386 :踊る名無しさん:2024/01/29(月) 13:12:36.79 ID:5b/6x0wj.net
手数料なんてないでしょ
コンビニ発券の手数料くらい

387 :踊る名無しさん:2024/01/29(月) 13:50:10.51 ID:fNGVU0Hh.net
あそこまで空席あるんだったら当日券で観た方が手数料分安く観れるし関係者用のいい席も戻ってそうだし
そもそも初台の中劇場だとどこ座ろうがそこまでハズレ席とかないし、前売りでチケット押さえる意味はほとんどないですね

388 :踊る名無しさん:2024/01/29(月) 19:32:07.15 ID:XJx++BIi.net
アラジンのキャストそろそろですか?
たかふみさん駿さんのアラジンは可能性低いとすると、福岡さん奥村さん速水さん?
それだと足りないような… 山田さんあたりデビューか?

389 :踊る名無しさん:2024/01/29(月) 19:33:38.16 ID:XJx++BIi.net
プリンセスは、小野さん米沢さん柴山さん池田さんかな。

390 :踊る名無しさん:2024/01/29(月) 19:34:39.77 ID:ibvY84a0.net
木村さん無しですか、、、

391 :踊る名無しさん:2024/01/29(月) 20:37:51.82 ID:VzLOLEIb.net
福田さん、アラジンかジーンで観れたらいいな
体力的にギリギリ難しそうとは思うけど

392 :踊る名無しさん:2024/01/29(月) 21:49:33.80 ID:RY6VWTFu.net
永久さん金子さんとならんでも米澤さんご一番顔ちっちゃいんだな

393 :踊る名無しさん:2024/01/29(月) 23:20:45.77 ID:sh4lYlEE.net
えっ???

394 :踊る名無しさん:2024/01/30(火) 10:24:52.61 ID:DIT5dmwQ.net
ジーンも主役みたいなもんだからねアラジンは

395 :踊る名無しさん:2024/01/30(火) 11:19:58.13 ID:bKHB/Lsb.net
アラジン、初台で9ステもあるんだし福田アラジンも1ステくらい期待しちゃいたいとこだけども

396 :踊る名無しさん:2024/01/31(水) 02:05:06.14 ID:8ZgwFTic.net
木村さんのプリンセス、絶対に観たいです!

397 :踊る名無しさん:2024/01/31(水) 03:48:30.95 ID:hGi25fRW.net
そうすると主役専念させがちなタイプの都さんは木村さんを洞窟のシーンに配役しなくなっちゃうかも

398 :踊る名無しさん:2024/01/31(水) 03:55:28.91 ID:90WvClBY.net
木村さんはプリンセスよりもサファイア、ルビー、ダイヤモンドの方が似合う気がする。
吉田朱里さんがダイヤモンドを踊りそうな予感だけど。

399 :踊る名無しさん:2024/01/31(水) 03:57:01.44 ID:90WvClBY.net
直塚さんもサファイアかルビーだろうな

400 :踊る名無しさん:2024/01/31(水) 12:04:42.52 ID:Zp/opkeR.net
アラジン前回キャスト https://www.nntt.jac.go.jp/ballet/19aladdin/cast/

摩訶不思議なキャスティング

401 :踊る名無しさん:2024/01/31(水) 12:07:47.76 ID:m++C/0d3.net
涼杏たんプリンセスの可能性も40%くらいあると思う

402 :踊る名無しさん:2024/01/31(水) 12:43:47.01 ID:Zp/opkeR.net
2016年アラジン https://www.nntt.jac.go.jp/ballet/16aladdin/
2011年アラジン https://www.nntt.jac.go.jp/atre/11aladdin/staff/index.html
2008年アラジン世界初演 https://www.nntt.jac.go.jp/ballet/20000082_2_ballet.html#cast

403 :踊る名無しさん:2024/01/31(水) 16:09:27.08 ID:lIpJq9yH.net
>>401
私も可能性あると思う20%くらいだけど
バレエの饗宴では直塚さんより良かったくらいなので今年抜擢あるはず。都さんはもうろく婆じゃないので
技術あるし表現力の方向性もプリンセスと合致する

404 :踊る名無しさん:2024/01/31(水) 17:20:40.12 ID:MiY9CqOR.net
バレエの饗宴出ていたのはごく一部のダンサーなので可能性無いでしょうね

405 :踊る名無しさん:2024/01/31(水) 17:57:28.15 ID:RrGurclN.net
アラジンが福岡奥村速水山田福田
プリンセスが小野米沢柴山池田奥田
ジーンが井澤たかふみ木下亮介

って感じかと予想(敬称略

406 :踊る名無しさん:2024/01/31(水) 18:07:05.39 ID:ynlxya1f.net
たくろうさんの創作動画おもろいわ

407 :踊る名無しさん:2024/01/31(水) 18:33:11.24 ID:U0VgD9DI.net
>>403
なんて言い方をなさるの

408 :踊る名無しさん:2024/01/31(水) 19:14:51.66 ID:bMjpLsN+.net
5組は無い。
4組。
木村プリンセス無いなら行かないと思う。

409 :踊る名無しさん:2024/01/31(水) 20:11:47.17 ID:m++C/0d3.net
アラジン  = 亮介
プリンセス = 涼杏

これでいいよ。キャストはどんどん刷新して行かないと。

410 :踊る名無しさん:2024/01/31(水) 20:21:07.34 ID:iBruwYSI.net
速水さんのジーンが見たい、というご意見が出ないのはなぜ?
白鳥のベンノのように、1回でもいいからやってくれないかな。

411 :踊る名無しさん:2024/01/31(水) 21:11:23.70 ID:P4EZqas4.net
>>405
速水さんと木下さんが逆だったら自分好みだな

412 :踊る名無しさん:2024/02/01(木) 01:31:34.78 ID:CoxhXfgJ.net
むしろ速水さんはまたジーンだけでいい

413 :踊る名無しさん:2024/02/01(木) 07:24:08.44 ID:Fy6jcp+p.net
>>408
同じく。
ラ・バヤデールも木村さんのニキヤがなくて、テンションだだ下がりです。
アラジンも主役でないなら、そこまで面白い演目じゃないし、行く気は失せます。

414 :踊る名無しさん:2024/02/01(木) 07:50:05.62 ID:qZASbk6p.net
ゆりたかルビーでお願いします
プリンセスはそこまで踊りの見せ場無いです

415 :踊る名無しさん:2024/02/01(木) 10:01:46.77 ID:2JW1D1q5.net
木村さんドンキとくるみで復帰出来て本当に良かったけど、くるみでは完全な本調子とは思えなかったので
ニキヤはもう少し先で今回はガムザッティでよいと思った

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200