2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

-- 新国立劇場を語る --- Part92

1 :踊る名無しさん :2024/01/11(木) 01:05:21.10 ID:xB9Q7Ubu.net
!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512
新国立劇場バレエ団を語るスレ。

新国立劇場・バレエサイト
http://www.nntt.jac.go.jp/ballet/

前スレ
-- 新国立劇場を語る --- Part91
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1701479283/

過去スレ
-- 新国立劇場を語る --- Part90
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1697812615/
-- 新国立劇場を語る --- Part89
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1691382753/
-- 新国立劇場を語る --- Part88
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1687026600/
-- 新国立劇場を語る --- Part87
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1684118015/
-- 新国立劇場を語る --- Part86
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1679285933/

・次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てる事
  立てられない場合は他者に依頼する事
スレ立て時は本文1行目行頭に「!extend:checked::1000:512」と2行記入してください。
ID表示スレになります。 VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

417 :踊る名無しさん:2024/02/01(木) 12:39:14.60 ID:K0O6H6Ag.net
ツートップとか関係ありませんよ
あの踊りでは主役を張るのは無理

418 :踊る名無しさん:2024/02/01(木) 12:42:42.59 ID:Yx30S1qy.net
12/23と12/29観ましたが良かったですよ、木村優里プリンシパル

419 :踊る名無しさん:2024/02/01(木) 12:42:42.91 ID:Yx30S1qy.net
12/23と12/29観ましたが良かったですよ、木村優里プリンシパル

420 :踊る名無しさん:2024/02/01(木) 12:46:28.03 ID:VmrT9aMW.net
あなた、エスポワール沖さんから木村さんに代わったとき格落ちって言ってなかったっけ

421 :踊る名無しさん:2024/02/01(木) 12:50:40.09 ID:Ru1GyJ3t.net
木村さんがどうこうじゃなくアラジンのプリンセスに木村さん起用はないでしょ
高身長のダンサーを想定した振り付けじゃないからね
川村さんもダイヤモンドだったわけで

422 :踊る名無しさん:2024/02/01(木) 15:41:34.40 ID:Yx30S1qy.net
男性プリンシパルより高い訳では無いのに。
低い女性しか使わないなら、全公演小野プリンシパル起用がベストですね。

423 :踊る名無しさん:2024/02/01(木) 18:05:51.73 ID:6uccEuYq.net
バヤのガムザを主役にカウントしない人がいるのは驚きだわ

424 :踊る名無しさん:2024/02/01(木) 18:37:20.63 ID:2YO8JYJl.net
408と413に1票

425 :踊る名無しさん:2024/02/01(木) 19:37:32.50 ID:RekQcISI.net
主役以外は見る気しないなんて、もったいないよ。
脇で味わい深い配役踊って、新たな発見もあるのに。
主役だけで他の役が見られなくなってから後悔するよ。

426 :踊る名無しさん:2024/02/01(木) 19:58:27.84 ID:2YO8JYJl.net
主役だけ観ます。
脇役は観ません。

427 :踊る名無しさん:2024/02/01(木) 23:07:33.56 ID:Yx30S1qy.net
ホフマン物語大原前芸術監督インタビュー https://www.nntt.jac.go.jp/ballet-dance/news/detail/77_027179.html
ホフマン物語配役最新 https://www.nntt.jac.go.jp/ballet-dance/news/detail/77_026492.html

男性人気ナンバーワン=速水プリンシパルが「ホフマンの友人1」に発表されて13日。
Aキャストが売り切れたか???
24日夜はガラガラwww
「ホフマンの友人1」を観たい速水ファンは殆ど来なかった。

木村ファンも同じですよ。

428 :踊る名無しさん:2024/02/01(木) 23:29:55.07 ID:Yx30S1qy.net
ホフマン物語キャスティングは最悪。
男性人気ナンバーワン速水プリンシパルが「ホフマンの友人1」
アホか?

429 :踊る名無しさん:2024/02/01(木) 23:37:04.90 ID:SZc+uzKh.net
速水さん友人の日にもちろん行きます。

430 :踊る名無しさん:2024/02/01(木) 23:40:27.39 ID:SZc+uzKh.net
NHKバレエの饗宴録画予約しないと。
唯さん速水さん良い仕事をされてきたみたいですよ。行った人が絶賛してました!おそらく日本で過去No.1のドンキだと。

431 :踊る名無しさん:2024/02/02(金) 00:17:59.84 ID:QtYwY2/I.net
>>430
そんなことはない(笑)
昨年10月の初台の公演のほうがずっと良かった

432 :踊る名無しさん:2024/02/02(金) 00:59:59.96 ID:EOgefaPa.net
リフトは饗宴の方が安定してたよ

433 :踊る名無しさん:2024/02/02(金) 01:02:34.77 ID:EOgefaPa.net
>>428
まだ若いでしょ
酢いも甘いも噛み分けてヨレヨレになった中年男のモノローグですよ
青いイキの良さが売りの時期のダンサーでは別に観なくてもいい

434 :踊る名無しさん:2024/02/02(金) 07:52:24.18 ID:z+B+rSqM.net
>>433
だから友人1なんですね
27歳に60代や晩年のキャスティングは
無理があるかも

435 :踊る名無しさん:2024/02/02(金) 08:23:39.02 ID:6TarUHjg.net
>>428
それが吉田監督の判断
速水さんにはテクニックでは補えない足りないものがまだあるんですよ

436 :踊る名無しさん:2024/02/02(金) 08:44:13.75 ID:gS+LGKJ1.net
私はBキャストもいきます
山田さんや石山さんの友人役楽しみ

437 :踊る名無しさん:2024/02/02(金) 09:03:58.23 ID:g+g5LyA6.net
谷桃子スレでスタダンのallビントレーの空席画像見たけどたしかに苦しそうだね

438 :踊る名無しさん:2024/02/02(金) 09:17:55.59 ID:gS+LGKJ1.net
>>437
スタダンもYouTube暴露系にしたら
即完売なるかも

439 :踊る名無しさん:2024/02/02(金) 09:18:10.21 ID:UW/8H0uV.net
木村さん、あの足の状態で舞台続けたんですか?
それはびっくり!!
ドクターストップかからなかったのかな?
かわいそう、、、。

440 :踊る名無しさん:2024/02/02(金) 09:20:47.92 ID:gS+LGKJ1.net
すみません
思わず毒づいてしまいました
反省

441 :踊る名無しさん:2024/02/02(金) 09:22:09.07 ID:uh+ZJkzo.net
左足折れてたのにフェッテやっちゃったからあんな写真みたいなことになっちゃったんじゃないかな
皮下出血しちゃってて

442 :踊る名無しさん:2024/02/02(金) 09:24:14.45 ID:uh+ZJkzo.net
オールビントレー観に行く予定だけどまだ買ってないな
成功してビントレーさん気持ちよいまま新国に合流してほしいね

443 :踊る名無しさん:2024/02/02(金) 09:30:19.83 ID:azCifkPk.net
公演の感想と違って怪我や病気など、専門家でもない方が素人考えであれこれ書き込むのは自重しましょう

444 :踊る名無しさん:2024/02/02(金) 11:26:07.74 ID:xhnsZjmm.net
蔵健太さんはローザンヌ本選のときに疲労骨折していたらしいよ
でもそのまま踊って入賞した

445 :踊る名無しさん:2024/02/02(金) 11:42:48.55 ID:y1kI3LU1.net
木村優里クララ、23日は硬かったけれども、29日は元に戻ってました。23日とは別人。
ぴあスペシャデーは休憩時間に女声合唱団がクリスマスソング歌って楽しかったです。

446 :踊る名無しさん:2024/02/02(金) 12:55:27.14 ID:oVwRief1.net
饗宴の直塚さんは微妙だった。いつもあんな感じだが

447 :踊る名無しさん:2024/02/02(金) 14:59:38.62 ID:OyFf+jjs.net
明日からの山田シルフィードに向けて、予習で新国立のダイジェスト動画をみました。
新国公式でYouTubeに上がってる動画なのですが、主演はどなたですか?

448 :踊る名無しさん:2024/02/02(金) 15:22:17.60 ID:uNBENfvR.net
>>441
フェッテしてたから、てっきり怪我したのはピケの右脚だと、当日は思ってた
骨折に皮下出血は当たり前だけど、まさか左だったとは思わなかったよ
よくフェッテなんかしたよね
アドレナリンの馬鹿力ってやつか

449 :踊る名無しさん:2024/02/02(金) 15:25:32.29 ID:uNBENfvR.net
>>445
29がもしかしていちばん良かったかも
千穐楽はやや疲れ気味かとは思ったけど、もう完走おめでとうに尽きたよ
峻郁王子頼もしかった

450 :踊る名無しさん:2024/02/02(金) 15:28:52.65 ID:ezRgmyAS.net
>>447
これか
顔が全く見えないけど古そうだから酒井はなさんかね
https://youtu.be/RPuhBwtniH8

451 :踊る名無しさん:2024/02/02(金) 19:27:14.60 ID:CXgkdfxD.net
濃い優里ファンが2人いて嬉しい😃

452 :踊る名無しさん:2024/02/02(金) 19:33:15.72 ID:0B41lktX.net
濃いのかな?
ファンなら主役以外でも見たくならない?
まぁ何を見るかは人それぞれでいいけど。

私は駿さんファンだけど、主役のアラジンじゃなくたっていいし、ジーンでむしろ見たいよ。

453 :踊る名無しさん:2024/02/02(金) 19:46:28.11 ID:azCifkPk.net
井澤さんは脇こそ伝説みたいな傾向がある気がしてる

454 :踊る名無しさん:2024/02/02(金) 19:57:14.72 ID:xpP79U3z.net
>>453
イモ虫、ジーン、エスパーダ、バンクォー、
名演だものね。
この間くるみの王子を観たときは、やっぱり王子がいちばんだわとも思ったけど。

455 :踊る名無しさん:2024/02/02(金) 20:28:27.61 ID:975XFzgG.net
>>452
同じく、ジーンを見たいし、アリスならイモ虫を見たいと思ってる
ジャックに配役された時は正直がっかりしたわw
まぁ、本人的には主役を踊りたいんだろうけれど
で、純クラでは王子を踊って欲しいけどね

456 :踊る名無しさん:2024/02/02(金) 20:49:43.03 ID:1GKnNDw0.net
駿さん、またジーンで観たいけどマグリブ人も似合いそうなんだよな

457 :踊る名無しさん:2024/02/02(金) 22:05:51.49 ID:xpP79U3z.net
井澤さんは下品にならない色気があるのよ。
そういうダンサーはとても貴重だし、今度のホフマンも楽しみにしてる。

458 :踊る名無しさん:2024/02/02(金) 22:40:22.52 ID:oVdxvHan.net
楽しみ

459 :踊る名無しさん:2024/02/02(金) 22:41:43.94 ID:oVdxvHan.net
テスト

460 :踊る名無しさん:2024/02/02(金) 23:19:58.20 ID:GnX7rd65.net
井澤さん奥村さん他にも見栄えが良く演技が上手い人は新国は大勢いるから、バレエ技術も速水さん同等以上の人が増えると見応えがあるな。

461 :踊る名無しさん:2024/02/02(金) 23:53:43.68 ID:y1kI3LU1.net
井澤さんは3番手以下。
速水さん、福岡さん、よりも人気下。
速水さん友人1、は暴挙。
前芸術監督は大馬鹿。

462 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 02:40:16.47 ID:JAUAxqpm.net
>>450
明日からの山田シルフィードは
レ シルフィードではなくラ シルフィードですよ
いわゆるショピニアーナです

463 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 02:56:14.26 ID:vEK0NY9K.net
レじゃないの?複数形の冠詞につくles

464 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 02:56:17.52 ID:JAUAxqpm.net
↑失礼
447さんへのレスでした

465 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 03:01:28.86 ID:JAUAxqpm.net
>>463
もといレ でした!
で ダイジェストであがっているのは ラ

466 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 08:08:18.42 ID:zLA+/sUg.net
物語りがある方が「ラシル」で、ショパンで無表情に踊るのが「レシル」って覚えてる
レシルは見るたび、どうして無表情なんだろうって客席で感じてる
あそこまで笑顔にならないのは、そういう指導なんだよね

467 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 08:43:36.07 ID:ACXRwVQZ.net
>>465
違うんですか!!方言的な表記違いなのかと思っていました。
「ラシル」のあらすじ予習して、他の男役はあわよくば樋口さん太田さん…
とか思ってたので、行く前にがっかり回避できてよかったです。
レシルつまりショピニアーナは、物語がなく、ショパンの曲で踊る、という振付なんですね。
どうりでジェームスじゃなくて詩人…

468 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 09:06:54.05 ID:OdvP0acF.net
当日券狙いであした行こうと思ってたけど今朝から食べ物の味がしない…まさか…

469 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 11:27:53.05 ID:oHNHW0mt.net
>>467
です!!
事前にお気付き頂けてよかったです🎵

470 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 11:47:50.54 ID:ACXRwVQZ.net
フォーキン振付が、バレエリュスのレシル=ショピニアーナ
華麗なる大円舞曲で締めるやつなんですね。
山田さんの濃い演技期待してたのですが、今回は封印して頂きます(笑)

味しないの方、どうかお大事になさってください…

471 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 12:18:28.68 ID:MKJrisLi.net
山田さん今後も楽しみですね
夏の夜の夢のパックがまた観たいな

472 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 13:55:58.21 ID:AtBCAPNA.net
>>467
衣装も違うでしょう?全く別の作品
ラの方はストーリーの大事なロマンティック時代の作品です
レの方はフォーキン振り付け
小牧はフォーキンの時代のロシアバレエをレパートリーとして大事にしているバレエ団なので

473 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 13:57:35.92 ID:BaWXH1gJ.net
山田ストーリーいいね!

474 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 15:07:40.56 ID:4rnJ8YOc.net
今日行く気満々でチケットも発券したのに、胃腸炎になりました…残念です…

475 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 15:10:29.64 ID:oHNHW0mt.net
>>473
顔は無表情なの演目上仕方ないかもですが
踊りは熱そうですね

476 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 15:18:19.04 ID:oHNHW0mt.net
>>474
お大事にしてください(涙

477 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 16:19:47.71 ID:MKJrisLi.net
>>473
山田さん、上手い!!!
演技力つけて早くプリンシパルになって欲しい
身長低いの?

478 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 16:35:54.75 ID:AtBCAPNA.net
うん、小柄です
そのぶんキレはキレキレ

479 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 18:05:38.67 ID:BaWXH1gJ.net
新国の中だと小柄に見えるけど全然背はある印象
ヤングガラな時はお相手の金城さんが
長身だから大変なのかなと思ったけど

480 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 18:43:52.45 ID:JAUAxqpm.net
他団のゲスト出演で雄大さんと
カテコ並んだ時同じ位だった
線が細いから小さく見えちゃう

481 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 21:59:21.89 ID:BaWXH1gJ.net
>>480
なるほどね良かった
確かに細いから小柄に見える

482 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 22:39:15.04 ID:8uEB51sN.net
>>437
スタダン広報の専任スタッフいなさそう
何年か前にBSのドラクエバレエの密着番組でスタダンの事務所が映ってたけど
見間違いじゃなければデスクが4つしかなかった…
新国立劇場でビントレーの新作上演が空席祭りってかなしい

483 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 23:09:06.39 ID:wnWaSndx.net
山田さんもなんだが、とにかくこの二、三年で急成長してる若い人たちには頑張って沢山チャンスを掴んでほしい

484 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 23:19:18.34 ID:583uVmP7.net
アカデミア公演、中劇場みやすかったし、内容もとても良かったです。
山田さんショピニアーナは30分強で程よいボリューム。山田さんのラインの綺麗さや丁寧さが出ていました。詩人は妖精のサポートメインなんですね。ソロになったとたん終盤なのにめっちゃ飛んでてちょっと面白かったです。

優里さん、もともと贔屓なので込みで見て頂きたいですが、今日は求心力がすごくて舞台にいる間目が離せませんでした。なんなら発光してるみたいだった。シェヘラザードはあんなストーリーですが、「物語を踊っている」プリンシパルの重厚さが押し寄せて来て、少し泣けました。

485 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 23:23:43.94 ID:JAUAxqpm.net
>>484
明日行きます!
すごくすごく楽しみです。

486 :踊る名無しさん:2024/02/04(日) 02:20:24.21 ID:E5qVmdBg.net
そう、ハメを外した愛妾が罪を観念して自害という表向きのあらすじだが、
ゆりたかにはもっと互いに惹かれたストーリーが確実にあって、
最後は許されない恋に殉じたように見えた
優里さん良かったよ
1箇所まるでコンテの振付のような転がり方をして、怪我や大事でありませんように
振付?と思うくらいスルっとすぐ起きてたから心配無いと思うけど

487 :踊る名無しさん:2024/02/04(日) 03:33:18.87 ID:VucDt+mv.net
転倒癖ついちゃったのかな

488 :踊る名無しさん:2024/02/04(日) 04:15:56.55 ID:WGmpMFth.net
>>485
鍵ゲット!のところの表情がめっちゃ可愛いのと、たかふみさんに顎クイするところ必見です。
よろしくお願いします。

489 :踊る名無しさん:2024/02/04(日) 06:45:56.57 ID:9vXV75R2.net
>>488
かしこまりました♡
ありがとう

490 :踊る名無しさん:2024/02/04(日) 07:27:50.17 ID:xNQILzea.net
シェヘラザードは音楽も素晴らしいので、バレエ・リュスプロとして火の鳥と2本立てでやって欲しい
10年前の火の鳥、アポロ、結婚も素晴らしい公演だった

491 :踊る名無しさん:2024/02/04(日) 07:44:53.57 ID:WGmpMFth.net
>>489
山田さんを含む新国トリオはシェヘラザードの銀の奴隷(もう1人は谷のダンサー)で出てきます。鞭でビシビシされてますが、踊り・演技の見所も多いです!

492 :踊る名無しさん:2024/02/04(日) 07:55:56.31 ID:VucDt+mv.net
そんなにリハ参加できなかったろうにね

493 :踊る名無しさん:2024/02/04(日) 07:56:46.84 ID:VucDt+mv.net
>>482
初演に興味もったいちげんさん、ぴあ見て「席無いなー」って勘違いしてるケース割とあると思う

494 :踊る名無しさん:2024/02/04(日) 08:01:29.74 ID:BIlgfrJh.net
>>487
立ててない

495 :踊る名無しさん:2024/02/04(日) 10:45:31.04 ID:bbzg/V/6.net
シェヘラザード音楽良いよねー
衣装も大好物
もっと見たいよ

496 :踊る名無しさん:2024/02/04(日) 11:10:26.03 ID:E5qVmdBg.net
オケの演奏はショパンよりシェエラザードが普通に良かった
シェヘラザードはオケでも人気曲だもんね
オーケストラMIRAIはそんなに大きくなさそうなのにこの週末2組に分かれてるんだよね
エキストラ多そう

497 :踊る名無しさん:2024/02/04(日) 11:25:52.31 ID:s5vpZkfO.net
>>491
シェヘラザードにも新国トリオが!!
おいしい情報感謝です

498 :踊る名無しさん:2024/02/04(日) 13:01:32.29 ID:HUCYg3bS.net
観たくなってきたけど当日券どのくらい出てるのかな
空席あった?

499 :踊る名無しさん:2024/02/04(日) 13:33:34.09 ID:8TJI2fDK.net
>>498
今日は13:00から現地で販売ですが、昨日どこかで、日曜分は残り少ないと言われていたように思います。
土曜は2階席の三列目と一階も後方のサイドブロックは空いていたようだったので、早々にぴあ売り切れになってしまったのはもったいなかったなと思いました。

500 :踊る名無しさん:2024/02/04(日) 14:04:27.81 ID:hojUzQER.net
>>499
スタダンのビントレー新作もそうだけどぴあへのチケット割り振りって途中で変えられないのかな?
カンパニーのHPと座席分ける配分によっては機会損失になってそう

501 :踊る名無しさん:2024/02/04(日) 17:37:13.46 ID:JzZ+9BhQ.net
シェヘラザード 、作品が珍しいので早々チケとって楽しみました。マリインスキーか、ロシア系しかあまり見られないし。
金銀銅の奴隷の居る部屋、それぞれ分かれていて、奴隷の格が違う演出。
新国トリオ、響さんがダイナミックで1番好みでした。
2日間見たけど、優里さん、渡邊さん、昨日の倍位なりきり度が濃くなって踊りも含めてパワーアップしてた。舞台での煌めき感がほんと凄い。
複数公演見れて有難いと思った。

502 :踊る名無しさん:2024/02/04(日) 17:50:19.30 ID:s5vpZkfO.net
国際アカデミア シェヘラザード
ショピニアーナみてきました♩
ショピニアーナはうっとり夢の世界
いつものパワー全開山田さんではなく
ノーブルな一面も今日は堪能できました

そしてシェヘラザードは素敵過ぎて涙
優里ちゃんの顎グイに悩殺されました
確かになんだか昭和ロマンw
最後皆殺しだけどハッピーエンド
のような清々しさすら感じた
新国トリオもめちゃ活躍していて
満足満足な公演でしたぁ

503 :踊る名無しさん:2024/02/04(日) 18:41:50.32 ID:8TJI2fDK.net
国際アカデミアは正規団員が女性のみかつ減ってしまっていて、公演もこの規模は年一回のようです。主役や男性ダンサーはほぼ外部からなので団の存続が厳しい(スクールがあるみたいですが)印象がありました。
シェヘラザードや火の鳥、熊が踊るくるみと、他にない演目を持っているので、それらを守り継承するという責務があるのかもしれませんね。
公演は素晴らしいものでしたので、もし団が存続できなくなったとしても、演目をどこかに引き継ぐ形で残せればいいのかなと思いました。

504 :踊る名無しさん:2024/02/04(日) 23:48:45.87 ID:SSuhvUsn.net
研修所公演、ぜぽむさんが海賊PDD踊るのか
ぜんぜん想像できないな

505 :踊る名無しさん:2024/02/04(日) 23:59:51.40 ID:fut077An.net
https://www.youtube.com/watch?v=oPpFjRj2smY&t=2h5m49s
表彰式で頭に眼鏡を乗せていた審査員長のバッセル

都さんもこのスタイルで行くべきである

506 :踊る名無しさん:2024/02/05(月) 07:13:55.94 ID:QV5B0VZA.net
シェヘラザード/ショピニアーナ新国組はくるみ長かったからリハあまりやれなかったろうに

507 :踊る名無しさん:2024/02/05(月) 15:34:40.66 ID:ALcZQQJW.net
>>503
元々の小牧本体がその継承・興業を実質的に続けていく力が無く消えそうったから、
国際の名で丸ごと引き継いだのが今のアカデミアという感じ?
お家騒動がどうだろうと作品を観る側としては元・小牧として観ていて、
作品も受け継がれて残って欲しいと思っているけど

508 :踊る名無しさん:2024/02/05(月) 16:25:15.70 ID:/CuR4EZo.net
土曜日、バヤデールのアトレ優先発売だけど、それまでに黄金の神像のキャストは出るのかな?また速水何踊る可能性はあるだろうか…。

509 :踊る名無しさん:2024/02/05(月) 16:26:12.61 ID:/CuR4EZo.net
ごめん、
また速水さんが踊る可能性、
です、

510 :踊る名無しさん:2024/02/05(月) 19:34:04.09 ID:QXuFadkS.net
>>508
バヤは1日しかチャンス無いので、大僧正と仏像のキャストが出てから確定したいです。
チケ取り出遅れてサイドを取るとしたら、どちら側がおすすめですか?影群舞がきれいに見えると嬉しいです。

511 :踊る名無しさん:2024/02/05(月) 22:38:59.60 ID:cYrEyfj4.net
今日はオーディションの2日目
良い人採れたのだろうか?

512 :踊る名無しさん:2024/02/06(火) 09:27:12.87 ID:Q80SSSU6.net
https://www.onedanceuk.org/news/birmingham-royal-ballet-announces-2024-2025-season
BRBはアコスタの全幕物の新作を10月にやるそうだ。
作曲はイギリス人のKate Whitleyという女性。35歳。米沢さん・小野さんより若い。

日本はまともな作曲家いないの?
音楽界はどうなってるの? 情けない。

513 :踊る名無しさん:2024/02/06(火) 09:55:53.97 ID:Q80SSSU6.net
https://www.youtube.com/watch?v=FVL9npz-qkA
吉松隆 交響曲第6番「鳥と天使たち」

514 :踊る名無しさん:2024/02/06(火) 15:01:27.78 ID:023eXwdB.net
指揮者が演奏止めてから拍手する派と、鳴ってる最中から拍手する派に別れてたけど
遂に劇場公式マナーが朗らかになった。

はじめての新国立劇場
https://www.nntt.jac.go.jp/firstguide/

「あたたかい拍手をありがとうございます。幕切れの音までお聴き逃しにならないよう、演奏が完全に終わってからお願いします。」

515 :踊る名無しさん:2024/02/06(火) 18:07:57.45 ID:cqyzfQPi.net
ナイス

516 :踊る名無しさん:2024/02/06(火) 18:25:59.15 ID:yMJ6W7Qf.net
いつもパンフに書かれてなかったか?それ

517 :踊る名無しさん:2024/02/06(火) 20:55:42.87 ID:RcW/vSa1.net
>>506
昭和の少女漫画説について
シェヘラザード=里◯満◯子先生の世界
ショピニアーナ=池◯理◯子先生の世界

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200