2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

谷桃子バレエ団 その6

680 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 21:43:04.80 .net
毎度おなじみ「私の理想じゃないと許さない」論法が始まりましたな

681 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 21:47:35.96 .net
>>680
自己批判かな?

682 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 21:50:35.61 .net
理想なんて語ったことはないぞ
せいぜい諦めや分析と予想くらいなもんだ

683 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 21:51:22.55 .net
YouTubeのコメ欄になんか変な人が張り付いてる

684 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 21:54:49.15 .net
>>683
こわいね

685 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 21:55:06.44 .net
次回予告が気になる
鈴木さん今西さんのビジュ良いよね
なのかさんはじっくり育てる感じかな

686 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 21:55:23.51 .net
出っ歯って治せるの?
上顎全体を引っ込めることはできないよね?

687 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 21:56:32.30 .net
>>678
彼女はふわふわした感じで「自身ないですぅ」と
表向き言ってるけど、瞳がまっすぐで内面は負けず嫌いそう
顔が小さくて細く長い首と肩のラインがバレエ向き
そしてかわいい
ふわふわっと、気が付けばパドトロワとか踊ってそう

688 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 21:59:27.82 .net
くるみのネズミも良かったけど
ナポリもいいね、鈴木さん

689 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 22:00:07.40 .net
マジでピアノ何とかしてほしい。
音外しすぎだよ。

690 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 22:05:17.27 .net
最初に役を外されてサムネにのっちゃった新人さんは
外の何箇所かで講師もされてるようだから立場的にも辛いよね

691 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 22:10:20.29 .net
昂師さんの密着して欲しい
谷の男性陣で一番イケメンなのでは

692 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 22:11:02.49 .net
>>689
谷のくせに贅沢だ

693 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 22:11:27.80 .net
たしかに、ピアノもう少しなんとかしてほしい

694 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 22:12:51.13 .net
あのピアノは壊れてるんだって思うようにしてる
前の動画のコメントで「ピアノの演奏感動しました!」とか書いてたけど、あれ本人かな?w

695 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 22:13:51.55 .net
ピアノあれ1人でぶっ通し弾いてるのかな
結構長い時間弾いてるけど疲れてんのかな

696 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 22:16:50.85 .net
向上出しという言葉を初めて聞いた
バレエ用語なのかな

697 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 22:21:59.36 .net
※削除の仕事速いなあ

698 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 22:23:37.71 .net
腹筋真似してみたけど、途中で止まったw
バレエダンサーってすごいなあ

699 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 22:23:40.30 .net
YouTubeにこのスレのおばあちゃん書き込んでない?
「ご心配なく!恋ちゃんは本番ではちゃんと32回転回れてましたから」と、特に誰も恋ちゃん批判してないのに擁護書いてたのはおかまいなく!とお宅の人では。
今回、アリスちゃん出てないのに「谷はロシア帰りの人も多いんですね。アリスちゃんも谷で頑張って欲しかったけど難しいかしら。」と、わざわざロシア出してきて、あてこすりコメント書いたのも同一人物では?かしら におかまいなく、お宅、ご心配なくの世代出てる。

クセありすぎんか。精神的に問題抱えてる人なのかな。

700 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 22:25:21.41 .net
>>690
それきつい。モザイクかけてあげて欲しかった。YouTube炎上商法やり過ぎだと思う。

701 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 22:26:03.71 .net
誰かを引き合いに出すのやめれ

702 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 22:26:42.28 .net
ピアノひどいよね
YouTubeで世界中のバレエ団のレッスンを
見られるけど、ここはちょっと下手すぎる

703 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 22:32:49.38 .net
>>699
バレエ村ではいつもの光景で驚くことではない

704 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 22:33:20.26 .net
>>690
インスタにあげでる動画みたら普通に踊れそうな方に見えた
脚も綺麗
1年目だから揃えることに苦戦してるのかな

705 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 22:34:41.17 .net
>>704
何踊る予定の人だったの?

706 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 22:38:02.26 .net
>>699
さっき発狂してた人かな
YouTubeコメに居る?

707 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 22:41:40.59 .net
>>699の人、妄想がひどくてこの人こそ精神的に問題抱えてるんでは

708 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 22:42:11.12 .net
一番最後に後ろ向きで出てた青と白のスカートの人は誰?

709 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 22:44:26.70 .net
>>707
日本語もまともに記憶できないみたいだしね
「おかまいなく」って(笑

710 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 22:46:39.94 .net
>>706
他にもメソッドは違っても合わせるのがプロ、都さんの下で直塚さんガーとこのスレと同じこと書いてる。
しかも、YouTubeコメント複数アカ使って書き込んでそうなんだよね。ここでも自己レスしたりしてるよね。文章構成と文体のクセ強いからばれるんだけど。
YouTubeコメントオフにした方がよくないか。

711 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 22:47:50.36 .net
>>709
病院に行ってください。

712 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 22:49:38.15 .net
>>703
そうなのか。観劇してる時にそんなあたおかが隣にいるかと思うと恐ろしいわ。

713 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 22:55:33.12 .net
結構本気で削除してるね
歯並び警察婆さんのコメントも毎度目障りだから消してくれ

714 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 22:59:12.05 .net
>>688
ナポリだけ発表会かと思った

715 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 23:03:37.21 .net
@user
どうしてもプロのバレエ団とゆうよりはちょっと上手なバレエ教室の発表会とゆう印象を受けてしまいます。

716 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 23:12:13.52 .net
月謝3万円のバレエ教室でも間違いじゃない

717 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 23:18:31.71 .net
コメントに張り付いている人、バレエ団自体をディスり始めてる。結果として中で頑張っている動画で取り上げられた人たちもまとめて傷つけることになってない?なにがしたいのやら

718 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 23:21:44.72 .net
>>717
そう、マジで怖い
早く削除してくれー

719 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 23:24:16.04 .net
粘着アンチコメはバレエ関係者と予想
舞台業界は足の引っ張り合いが大好きだから

720 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 23:24:20.01 .net
消されたような気がする

721 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 23:25:40.26 .net
>>720
ほんと?見てくる

722 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 23:26:30.01 .net
家族?

723 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 23:26:52.11 .net
消えた良かった

724 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 23:29:04.35 .net
消えて良かったけどなんかあの人普通じゃなかったから、バレエ団さん警備強化した方が良くないか?と思ってしまった

725 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 23:32:18.21 .net
サムネ、よく見たら配役変更を告げられてる団員の顔が鏡に映ってるのね
サムネが残酷よ〜

726 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 23:34:03.99 .net
>>724
前回のコメ欄ではそこまでおかしくなかったけど今回はどうしたんだろうね

727 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 23:34:08.29 .net
715のコメントそのままだけど、別のコメントの事か

728 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 23:35:13.14 .net
>>726
エスカレートしてすごいことになってたね

729 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 23:39:30.98 .net
>>727
そう、別
評価順の並びで一番下で暴れてた人

730 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 23:44:09.80 .net
>>705
花嫁候補かな

731 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 23:51:14.67 .net
高橋夏海さんのバレエ経歴凄いしインスタも見たらスタイルも綺麗で踊ってる動画も綺麗なのに何で落とされたんだろ。踊見たかったなあ

732 :踊る名無しさん:2024/01/26(金) 23:55:28.63 .net
ピアノのミスタッチが気になる人がいるんですね。

ダンサーに合わせつつ曲の骨子を損ねぬよう纏めて練習を支えている。
バレエピアニストとして良い仕事をされる方だと思いますよ。

733 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 00:01:05.63 .net
>>705 ごめん花嫁候補じゃなかった 見失ったw

734 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 00:02:46.83 .net
バレエ団の映像でこんなにピアノが気になったことないけどな
他のバレエ団では気にならない=ミスタッチが少ないんだと思う

735 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 00:12:13.55 .net
ピアニストを映してほしいというコメがあるけど映さなくていいからな

736 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 00:29:52.02 .net
Dの踊りのカメラワーク見やすくなった気がする

737 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 00:34:04.53 .net
ダンサーではないけれど、私も腹筋やってみた!
ぜんっぜん出来ない、プルプルしちゃう笑
高部先生、カッコいいなあ〜

738 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 00:35:04.92 .net
ずっと同じピアニストか分からないけど、名前付きで最初の方に出てるよ

739 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 01:14:13.74 .net
アリスさん確かにリハ動画では失敗したりトゥの立ち方綺麗じゃなかったと感じたけど最初の頃だったかヘルシンキのバレエフェスに出ましたってオーロラのVa.の動画出てたけど普通に綺麗に踊ってるように見えた
それに谷に入る前は夏にある色んな公演に出てたよ
その頃はアリスさん知らなくてどうだったか覚えてないけど普通に踊れないと出れないと思う

740 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 01:28:52.53 .net
>>739
ごめん
ヘルシンキのバレエフェスじゃなくコンクールね

741 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 01:28:53.66 .net
>>739
ごめん
ヘルシンキのバレエフェスじゃなくコンクールね

742 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 01:33:28.88 .net
そうやってyoutubeのコメ欄で擁護してなさい

743 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 01:36:10.89 .net
誰も普通に踊れないとは思ってないから大丈夫!

744 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 01:48:04.92 .net
>>496
キリルは戦争で考えが変わったっぽかったけど本当のところどうなんだろね

745 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 01:55:37.54 .net
>>744
インスタ見てると、キリルこそ踊ることで際立つ魅力の持ち主だったのではと思う。今はなんかくすんで見える
バレエから離れて欲しくなかったなー
他の王子たちはなんだかんだ自分を持ってるし頭も良さそうだし
(スレチごめんなさい)

746 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 02:10:24.67 .net
>>745
もうバレエ団のようなところでは踊らないニュアンスのこと言ってたよね
理由は何にせよ校長の見る目は正しかったんだね…もったいない

スレチ失礼しました

747 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 02:36:24.42 .net
>>746
キリルは身体条件はロシアでも稀に見るくらいの逸材だったと思うし、入学した時から校長も目をかけていたけれど最後までぐなぐなのままだったよね。ほんともったいない。
コロナや戦争のおかげであの4人の王子のなかで唯一ロシアに残ってるのが体格に恵まれないアーロンという巡り合わせもね。
スレチごめんください。

748 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 03:34:20.00 .net
キリルネタでほっこりしたわ

749 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 05:01:12.32 .net
>>719
開示請求かけて誰が書いているかはっきりさせたらいいのにね

750 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 05:04:29.56 .net
ピアノはたまたまだろうけどあまりに酷いミスタッチがあったのでインパクトあった。長時間引き続けて疲れたのかも。

751 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 05:24:40.80 .net
ピアノピアノ騒いでる層は子どものころちょっと齧った程度の匂いしかしない
クラオタもないだろう
いたよ「あの子はずしたよねw」「言われてるほどでもなくね?ww」てのが私が弾いていた時にもあたりまえに

752 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 06:19:58.06 .net
他のバレエ団の白鳥リハーサルをインスタライブで見たことあったけどピアノ伴奏なのにオケそのものでコメ欄で絶賛されていたよ

まあ今の谷はピアノ伴奏があるだけでもありがたいかと

753 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 06:57:17.95 .net
>>751
ちょっとじゃなく濃厚に齧ったけど、白鳥になってから2〜3回「ん?!」と思うことがあった
まあ調子悪かったのかなと思うようにしてるけど

754 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 07:07:48.25 .net
まーた「私の理想じゃないと許さない」が始まりました

755 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 07:22:04.25 .net
>>753
だからそういうところについて指摘したつもり
わかるかな?

756 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 07:23:39.01 .net
>>754
それなー

757 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 07:36:46.07 .net
自称物知りがぐちゃぐちゃ言い始めてるな
平田さんが日本拠点にバレエしない理由がよくわかる

758 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 07:42:52.37 .net
んなーこと言ったら野球選手は全員大リーガー行っちまう

759 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 07:43:51.69 .net
平田さんの動画50万回再生!
炎上ネタなしのリハであれは嬉しい

760 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 07:51:56.09 .net
ああいうのでいいんだけどな

761 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 08:03:26.01 .net
>>705
「ワルツを踊る友人達」だった
白鳥のWEB特設頁に名前が載ってる

762 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 08:05:39.65 .net
>>755
貴方と全く同じで「言われるほどでもなくね」って思ったんですけどね
昨日から私をいつものおばさまだと思ってらっしゃるようだけど私ここには昨日初めて>>739を書き込んだ者なんですけどね
ピアノは3歳から現在まで何十年とやってますよ

763 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 08:08:11.26 .net
現時点では舞台に上げられないって芸術監督仰っていたので、追試がまたあるのかもね

764 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 08:08:14.79 .net
現時点では舞台に上げられないって芸術監督仰っていたので、追試がまたあるのかもね

765 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 08:10:51.50 .net
>>763 >>764
だといいねー

766 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 08:19:29.91 .net
>>762
えーと、>>755ですが、「いつものおばさま」が、まずどなたなのかわかりません
それとピアノを含め、歴はある程度重ねると、それほど関係ないと思います
と、そんなに怒らないで(理由はわからん)

767 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 08:37:25.89 .net
ジークフリート王子というよりは悠仁親王みが強いよな

768 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 08:45:41.48 .net
>>767
上手いこと言うなあ

769 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 08:47:04.29 .net
仕方がないんじゃない?ピアノの件だけど。
Kの所属ピアニストなんてすごく上手だけどあそこは
伴奏ピアニスト講座のようなものも開設いているんだよね。

腹筋の件、確かに高部先生すごい。
何気にやってスッと出来るんだものね。
アタシなんて1センチも上がらなかった… もうダメだ

770 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 08:49:27.27 .net
悠仁親王み

それだ!

でも好きだな。かえってあの手の風貌の王子は
あまり見かけないんじゃない?

771 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 09:10:18.48 .net
純和風でいいよな

772 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 09:15:56.99 .net
>>759
繰り返して視る人が多いんだろうな

773 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 09:22:53.68 .net
>>763
あと一回かなんか高部さん言ってなかった?
後で動画で見てとか言われてた人に

774 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 09:27:26.13 .net
平田さんの踊りって心が洗われるようで、何度でも見たくなる。
素の彼女も、聡明で人間的な魅力に溢れていて、
輝かしいキャリアを知らない人にさえも
「この人なら感動を与えてくれそう」と思わせるものを持っている。
言葉遣いやは話し方から、そのダンサーさんのファンになることもあると思う。

775 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 09:59:36.74 .net
>>772
してるわ
あんなんファンになるしかないやろ

776 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 10:22:09.19 .net
よしよし、歯並び警察24時のコメント削除されてるな

777 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 10:25:33.07 .net
>>776
歯並び警察24時の取り締まりお疲れ様です!!オッス!!

778 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 10:34:40.96 .net
平田さん舞台もほんと間近で観たけれど素敵だった!
まさに別格!!
そして動画も何回も見てます笑

779 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 10:55:26.11 .net
本当に応援する気があるなら歯を整えるよう助言をするべきだと思うけどね

780 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 11:02:18.43 .net
ヤバい悠仁が踊ってるようにしか見えなくなってきた
どことなく漂う気品まで感じる

781 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 11:28:48.24 .net
なんかやる気なさげに見える

782 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 11:29:43.09 .net
>>779
普通の女性ならあれをチャームポイントにしていくのもありだけれど、万人受けの美しさが必須の仕事なのだから整えると良いね。今はどんどん技術が進んでいる審美歯科分野なのだから放置はもったいない。
自分の家族だったら強く勧めるな。

783 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 11:31:55.96 .net
海外に居た人に対して海外はそんな歯じゃ…と助言してしまう歯並び警察24時

784 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 11:33:21.10 .net
まあ家族だったら勧めるね

785 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 11:36:42.50 .net
降板の様子を配信する許可は本人に得たのですか

786 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 11:36:52.47 .net
>>781
親王は難しいことを簡単にやっておしまいになる御方ですから
そう見られるのかもしれません

787 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 11:40:27.99 .net
あと1回みて最終的に起用するかどうか判断します、
という意味じゃない? 
で、結局どうなんたんだろ?  

788 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 11:40:48.08 .net
>>785
コメ欄で聞いてみて
消されるかもだけど

789 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 11:41:35.84 .net
白鳥って王子の踊りの見どころはあまりないよね?

790 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 11:42:46.25 .net
家族だったら口を出すし金もだすだろうけどWいちファンは自重しましょ

791 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 11:44:02.55 .net
今回のを観て新国立劇場で最近直前降板が増えたのは吉田都さんが同じように降板させてるのかもとおもった
主役すら降板してたことあったけど…

792 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 11:46:35.63 .net
>>791
楽しみにしてチケット買ったファンはショックだね

793 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 11:49:54.16 .net
>>785
再試験で通ってよかったという台本
今の時点ではもう1回見るからって動画で言ってた

794 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 12:03:30.73 .net
あゆみさんの足が痛い動画と違って結果がわかったあとに出してる動画だから台本はありえるね…と思いたい

795 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 12:03:58.55 .net
次回予告で高部さんに言われてた人は誰だろう?

796 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 12:47:19.24 .net
森脇君、恋ちゃんはいわゆるベビーフェイス。

でもお二人ともレミゼラブルや東京タワー公演で
イメージとかけ離れた踊りでも魅せる。
高部先生は良いダンサーが入団してきて嬉しいだろうな。

797 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 12:48:15.55 .net
恋さんはスタダンあたりが合う

798 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 12:51:39.75 .net
2羽の白鳥で降板が起きてるので動画で本当の降板は取り上げてないと思う

降板決定の話をレッスン場で話すのは配慮があま無さすぎなので、今のままでは出せないよ再試験までに改善しないと降板ねって感じ

799 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 13:28:20.41 .net
台本ってこと?

800 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 13:32:28.37 .net
>>797
私は恋ちゃんに今の谷は会うと思う
良くも悪くも全てを見られるYouTube下で、それこそ強靭なメンタルは必要だけど、ダンサーにとって凄い速さで上達出来る可能性がある
今の可愛い笑顔のまま、谷を引っ張っていってほしいなーて思う

801 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 13:34:03.01 .net
ごめん、合う、ね

802 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 13:34:39.26 .net
バイトしなくても生活できる報酬体制になったら心から谷の看板になってねって応援できる気がする

803 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 13:43:06.48 .net
恋ちゃんの白鳥はね、音も取れてちゃんと踊れてたけれど表現がまだまだ出来てなかったよね
黒鳥の方がマシだったかな、表現としてはね
白鳥って女の情念とか悲哀だからさ、これから人生経験を積んでもっと踊りこんだ恋ちゃんの白鳥を見たいなあ
これからに期待してます!

804 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 13:49:21.72 .net
元々バイトしなくてもよかった環境だけど
動画再生数の為にバイトしてることにしてたんだよ
撮影してたワンルームも撮影用

805 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 13:52:24.21 .net
>>799
台本じゃなくて、終演後だから結果を分かった上での編集かと
本番観た人はキャスト表持ってるから結果わかる…

806 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 14:07:23.20 .net
高部さんの腹筋シーンは、やっぱバレエダンサーってすごいんだなと分からせるいい場面でした

807 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 14:11:09.09 .net
恋は仕込みなのはわかったとして
春からの新入団ダンサーで恋と同じくらいのテクで
恋とはまた違った魅力のダンサーを投入して
視聴者を二分させて炎上させる予定だろうなw

808 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 14:25:45.69 .net
>>804
恋ちゃんもアリスちゃんのお部屋も凛さんのご実家も森脇さんの小さなお部屋も撮影用ならよかったのに〜

809 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 14:31:59.88 .net
ニトリで一緒に家電を選んで楽しい撮影だったやんす

810 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 14:43:51.94 .net
実家がたとえどんなに富裕でも実績に照らし合わせて会社の給与が低く感じたら評価されてないと感じて不満は生まれてくると思うけどな

811 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 14:46:14.43 .net
D様へ
ときどき映って気になるので
大塚礼子ちゃんのファッションチェックと
ルームツアーもお願いします

812 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 14:49:10.98 .net
今度のオーディションで50人入団で
目指せ団員200人

813 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 14:52:05.44 .net
>>811
うわぁ気持ち悪い  
大先生に対して…
何考えてんだろ…

814 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 15:00:17.73 .net
>>807
仕込むなら森脇無双止めるイケメン高身長ダンサー入れて欲しい

815 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 15:01:37.41 .net
さすがに年齢は入れないでね
大塚礼子()

816 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 15:02:53.27 .net
>>814
いいね

817 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 15:04:51.83 .net
スター候補が1−2人加入するだけでどうとでもなる

818 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 15:06:21.51 .net
新国の中島瑞生さんのような王子様が似合うダンサーは谷には必要よ
森脇くんは谷入りしてから順風満帆すぎなのよ

819 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 15:09:19.25 .net
スター候補
鈴木菜花

820 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 15:09:23.44 .net
>>814
それ

821 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 15:21:22.26 .net
1年目の高橋さんも有望株なのにね
今回は損な役回りになっちゃったね
でもここから挽回するストーリーかな

822 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 15:25:07.30 .net
また新国オタが乱入して他サゲを始めた

823 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 15:32:16.24 .net
>>814
そんなん、ほいほいおったら苦労せんよねえ。
高身長、イケメンで多少なりとも踊れたらみんな海外に行っちまう…

824 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 15:35:58.75 .net
ウクライナから・・・ いや男は皆、戦争に行ったか

825 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 15:40:25.50 .net
>>739
完全に同意。ヘルシンキのときは技術的にも安定していて美しいから最近のリハ映像見て違いすぎてびっくりした。怪我もあってトレーニング量が減ったのかしら。

826 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 15:54:43.34 .net
アカデミーで自家栽培するしかないわね
イケメン高身長になりそうな子は特待生で

827 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 16:03:08.22 .net
>>774
第一印象が語尾の上がる話し方で品がないだったよ。若いうちに海外に移住してしまうと、日本語が若い時のまま止まってしまうのだと実感した。石井久美子さん、菅井円加さんも少し柄の悪い女子高生みたいな話し方。都さん、祥子さんには感じない。幼少期から思春期、日本でどのような環境にいたかがわかるな。

828 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 16:05:03.61 .net
バレエ小姑やってきた

829 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 16:05:34.47 .net
>品がないだったよ

830 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 16:06:41.70 .net
ほら、遠くて古い番号にレスしたがるでしょw

831 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 16:08:03.96 .net
観察中

832 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 16:12:27.15 .net
近所の人のことずっとネチネチ小言を言うタイプ
挨拶がないとか子供に何食べさせてるのとか帰りが遅いから浮気してるとか

833 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 16:16:40.87 .net
バレエピアニストは正規のテンポではダンサーの踊りきれない箇所や踊りに合わせたフレージングとテンポをオケに伝える役割だから神経使うんだよね。大変なお仕事。
パリオペのバレエピアニストの歴史を取材した本で詳しく読んだ。面白かったよ。

834 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 16:18:21.73 .net
>>832
即レスワロタww 1日5ちゃんに張り付くのはやめなさい。ご病気が進みますよ。

835 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 16:21:24.95 .net
アカデミーから谷に入団したメンズはいないのかしら

836 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 16:24:32.81 .net
YouTubeコメント明白な誹謗中傷を削除するのはよいのだが、ダンサーのメンタルを心配して降板宣告をモザイクなしで映すのはいかが?という制作手法やヒール演出批判まで削除はどうなんだ。
炎上商法のソンチームを選んだスポンサー様ってどんな趣味してるんだろう。ホスクラ通いしてるおばさまなのかな。

高部先生はじめ、団の上層部はローランドさんのYouTubeチャンネル制作してる方〜くらいで、よく知らずに了承してしまったんじゃないかな。

837 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 16:30:14.18 .net
男性、プリンシパル以外では森脇君しか
取り上げる人いないのかしら。
他の人はドングリの背比べな感じなのか。

838 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 16:35:32.50 .net
珍しいことでもなし
そんなに気になるなら裁判で訴えれば良いじゃんw
原告集めてがんばれ

839 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 17:05:28.42 .net
学校公演白鳥王子・本公演白鳥トロワの昂師さん
端正なお顔立ちでスタイルも良いのに密着で取り上げられないから不思議

あまり動画には出演されたくないのかな
昨日の動画の白鳥トロワは配役では昂師さんなのに別の方であれってなった。

840 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 17:19:56.18 .net
>>833
その本おもしろそう。

841 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 18:17:52.58 .net
トウバから移籍してきた人だね
また他団に移るかもしれないし、やめるかもしれない
そういう可能性が常にあるから自重する気持ちはわかる

842 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 18:59:57.14 .net
>>818
実家も太いし優遇はされてるよ

843 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 19:27:11.20 .net
高容姿、高身長、高技術
谷のくせに生意気だ
そういう人は谷には来ない
将来有望だったら谷アカデミーにいないだろう

現役は40歳定年、谷で講師やらで働く
65歳以降はそれも定年
上はがっちり、自分のポジションは離さないってのがな

844 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 19:28:19.55 .net
>>842
本当に実家が太いなら飲食店の残飯ゴミ回収のバイトとかしないよねw

845 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 19:29:27.30 .net
東バもいつからか男性ダンサーがドーって抜けていったような気がする

846 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 19:29:55.77 .net
大リーガー以外認めないマン登場

847 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 19:34:34.29 .net
昂師さん東バで推されてる印象だったから移籍は驚いたな

848 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 19:44:30.37 .net
自立志向の強い人は特に若ければ実家に頼らないで
自分でやっていこうとするでしょ。
いくら実家が裕福でも。
立派じゃないですか。

849 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 19:50:02.52 .net
自立志向が強くてもチケットは自爆購入して送り付け…贈るのねw

850 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 19:55:00.72 .net
>>803
それ本番の感想?

851 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 19:58:23.01 .net
平田さんの回、私は含蓄に富むとても良い回だと思いました。品がないという感想は持ちませんでした

852 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 20:27:23.14 .net
>>803
そう?人それぞれなんだね。オデットがとてもよくて
黒鳥は今一つだった感想の人もいるね。

853 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 20:57:31.34 .net
恋ちゃんの黒鳥、谷バージョンの黒鳥だったからギラギラ感求める人にとっては物足りなかったのかも
白鳥も谷バージョンなんだろけど、すごくキレイだったよ

854 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 20:59:00.06 .net
皆さん、バレエ団推しの牧村さんをお忘れでは?
プリンシパル候補のはず

855 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 21:11:45.87 .net
牧村さんの踊りなんか見ていて安心感がある。
決して派手で華やかというわけではないけど
底力を感じさせるというか。
プリンシパルの風格がすでにあるかんじ。

856 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 21:21:54.85 .net
恋ちゃんは可憐でかわいい黒鳥になってて物足りない
あゆみさんも可憐な感じだけど、より女性らしい感じがする

857 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 21:25:37.16 .net
>>856
それは年齢も関係ありそうね…

858 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 21:35:12.17 .net
平田さんはどちらもちょうど良かった感じ。

859 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 21:37:20.01 .net
YouTubeでインタビューとかはいいんだけど、これ以上本番に近いリハは出さないでほしい
タダで面白がる客とチケット取って実際観に行く客との境は作ってほしいなと思ってしまいます
実際の舞台と映像では会場の空気感含めて何倍も違うから観に行くんだけど、映像しか見てない人たちのコメント、もやもやする

860 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 21:37:33.94 .net
>>856

>可憐でかわいい黒鳥になってて

考えようによっては だからこそ王子はオデットと
思ってしまったのかもよ!

861 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 21:41:45.31 .net
>>860
確かに!!
白鳥の湖の元の設定はオデット&オディールも王子も恋ちゃん、森脇くんくらいの年齢なのよね
そして今井さんのロッドバルト
正にリアルな白鳥の湖

862 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 21:49:55.28 .net
>>857
それもあるね

>>860
王子も同い年?だから
一途な少女らしい可憐さにコロリと騙されのかも

863 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 22:24:42.41 .net
オバちゃんの少女趣味に付き合うのも大変や

864 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 23:19:05.43 .net
なんか面白い解釈だね

865 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 23:24:43.11 .net
>>859
もやる気持ちはよくわかる
でもまぁ宣伝でもあるからチラ見せは仕方ないでしょ

866 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 23:30:59.72 .net
803だけど、もちろん舞台観た感想
恋ちゃん可愛くて良かった、のは前提の感想だから

867 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 23:40:56.61 .net
高橋夏海さん、コンクール歴すごいよね。谷に入団したの驚き

868 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 23:44:46.95 .net
高橋さんは谷っぽい気がする

869 :踊る名無しさん:2024/01/27(土) 23:46:19.35 .net
ナポリの人はスタイルがちょっと…発表会にしか見えない

870 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 00:43:27.45 .net
鈴木さん普通に可愛い
老婆心からさっさと婚活して良い旦那さん見つけなって思ってしまう

871 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 01:17:25.45 .net
>>860
それだと白鳥と黒鳥の演じ分けとかいらないね 恋さん擁護のとんでも解釈笑

872 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 02:03:50.94 .net
>>870
余計なお世話すぎる…何さっさと婚活って。怖すぎ

873 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 02:20:36.87 .net
結局のところお金が無い人生は苦しい人生になってしまうということ

874 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 04:46:51.69 .net
あなたと結婚したのはサイフのためなのって告白されたら旦那泣くに泣けないな
内心は顔に出るから不幸な人生だろうに

875 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 08:07:16.99 .net
白鳥のしなやかさという意味ではもっと柔軟性が欲しいね
小柄なので脚が上がらないと見栄えがしない
インスタリールでは練習だからか割と高く上がっていたけど本番は物足りなかった

876 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 08:46:53.64 .net
白鳥は派手な踊り方しないですよ?
あえてアラベスクも90度くらい

877 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 09:14:18.73 .net
早く次の動画が見たいわね

高部先生のおうち密着動画をまた見てしまった
後はイケメンが居たら文句なしのコンテンツよ

878 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 09:16:12.90 .net
はあ?あなたロシアの白鳥とか観たことないの?
2幕オデットのバリエーション

879 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 09:17:40.06 .net
イケメンは高待遇のバレエ団にはいます

880 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 09:22:35.03 .net
森脇さんはくるみ割り人形にしか見えなくなった
動画でくるみ割り人形に似てるとDさんに言われたシーンを思い出しちゃう

チャーミングで努力家で安定感のある素晴らしい踊りだけど王子ではないのよ

881 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 09:51:08.50 .net
>>880
その動画は見てないけど、そんなシーンがあったのね。笑ってしまった。

882 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 09:59:57.06 .net
>>869
それを言ったら、谷自体
谷桃子バレエ教室の有料発表会

883 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 10:25:59.05 .net
>>875

インスタリールってどういう動きですか?
白鳥のソロの最初に足をあげるところかな?

884 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 11:01:04.69 .net
ほんとこのスレおばあちゃん居るんだね…

885 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 11:07:36.66 .net
バレエに厳しい🟰お婆ちゃん認定ですか?
谷はバレエ団だと思ってたけど

886 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 11:11:12.82 .net
結婚なんてそんなもんじゃん
ダンサー同士の婚姻が長続きしないのもお金のきっとせいでしょ
>>874

887 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 11:14:50.57 .net
ソリストがどんなに上手くても群舞がガタガタだと観る方のテンションもガタガタになる
中堅カンパニーは群舞に実力有してるのを集めるのが大変なのでどうしても人気が伸び切らない

888 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 11:24:01.57 .net
エロ動画マンが子供たちと絡んでて冷や冷やしたわ

889 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 11:27:52.37 .net
>>877
台本にしても密着D「ご主人はどういうお仕事の方?」への高部先生のリアクションが好き。

890 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 11:32:08.61 .net
>>885
まさかとは思うけど誰かが書いてた老婆心=オバアチャンの可能性もあり

891 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 11:33:20.57 .net
>>887
だね
正直ソリストは技術がずば抜けていれば小柄でもいいと思ってるけど、群舞は技術はもちろんある程度の身長のダンサーで揃っていると美しさが段違い
日本のバレエ団は群舞が弱点だなぁと常々思う

892 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 11:49:26.09 .net
成長期はしっかり睡眠をとりましょう!

893 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 11:57:53.66 .net
婚活っていう条件に見合った方とお会いして結婚される方も多いのよ今の時代
女性も年齢重ねて婚活するとお仕事しっかりされてないと厳しい戦いを強いられるの

20代前半なら婚活市場なら若さでいい旦那さん見つけられるから結婚してバレエ続けるのも手よと谷の女性ダンサー見てると思ってしまうの

894 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 12:08:53.88 .net
好きでもない人と毎日生活するとか地獄過ぎる
しかもベッド共にして子供産むなんて考えたくもない

895 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 12:15:58.56 .net
デヴィ夫人「愛はお金で買えます!」

わたくしからみなさまへ質問です。大好きだけど年収200万円の男性と、あまり興味はないけれど年収1億円の男性。果たしてどちらと結婚するのが幸せだとお思い?

答えはもちろん、1億円稼ぐ男性です。

では、詳しく説明してまいりましょう。まず、年収200万円の男性との結婚生活。結婚したらその男性を嫌いになってしまうのではないかしら? 大昔の大和撫子はもういないから、貧しく満たされない生活だと、相手を敬えなくなってくるのよ。ケンカも増えるでしょうし、不平不満が増して愛の熱量も冷めてくる。

でも、年収1億円稼ぐ男性は、あなたの生活を満たすことができる。人間は満たされていると不平不満がなくなり、相手のことを敬うことができるの。それに感謝も。わたくしの周りには億以上の収入がある人と結婚している方がたくさんおります。みなさん満たされ豊かな生活を日々実感されていて、とても幸せそうですわ。

896 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 12:18:51.16 .net
>>875
オデットのバリエーションで足をあげるところは 普通あんなに勢いつけて足上げない 自分の筋肉で上げる 勢いをつけて上げるから 足がコントロールできなくなってキープ出来ない キープしない振り付けだったとしても 上げた足をバターンと落とさず ポジションに丁寧に置いた方がほうが優雅に見える
白鳥の演目は10出来る人が9の技術丁寧に踊る感じなんだけど 恋さんは大きい踊ろう全力で踊ろうと頑張ってるのが伝わってきて それが白鳥っぽくないのかな?でも 勢いをつけた早い回転とかアレグロは得意みたいだから 違う演目だともっと輝くかもね

897 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 12:32:47.12 .net
>>896
875じゃないけど詳しい説明ありがとう。

898 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 12:34:36.60 .net
馬鹿ぽい例だな
再現性を無視した事例とか
小学生かな

899 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 12:37:52.18 .net
>>894
普通はそう考えると思いますよ。

900 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 12:40:20.04 .net
https://i.imgur.com/MEcJtCg.jpg
https://i.imgur.com/CCSHt3O.jpg

901 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 12:42:14.65 .net
結婚しても寝室は別でもいいんやで…

902 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 12:48:20.53 .net
理想高く歳をとって30半ばから焦って婚活しても上手くいかなくてあっという間に40代になって絶望するのよ

今の方みなさん若々しくて羨ましいけど年齢には勝てないの

903 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 12:52:22.35 .net
話題の幅が広いスレですね

904 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 13:18:28.36 .net
スレ幅広いついでに若い女性のダンサーの皆さまに
是非言っておきたいことがあります・

結婚はよく相手を見極めてからにしてくださいね。
いま話題(?)の共同親権がもし成立したら
離婚ひとつするにもやっかいなことになるので。
くわしくは各自お調べください。

良き伴侶を得て生涯バレエを楽しまれるよう祈っています!

905 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 13:38:18.70 .net
コールド真面目に観てる人なんているんだね

906 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 13:50:11.05 .net
主役よりコールドの方がバレエ団全体のレベルが見えるからね

907 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 14:08:31.80 .net
マリインスキーのコールドは見た目も綺麗、個々も踊れてる
日本のコールドはマスゲーム見たい
水泳のシンクロのように

908 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 14:08:40.26 .net
コールドを気にされないかたもいるんですね。確かに、そんなかたがいても別におかしくはないですね。人それぞれなので。

909 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 14:17:37.66 .net
>>905 主役が上手いのなんて当たり前だからね(笑)どれだけそれ以外が上手いかキャラクターダンスがきちんと型が身についているかがむしろ全幕見るんだったら重要だよ

910 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 14:26:40.11 .net
コールドがわちゃわちゃすると目に障って主役に集中出来なくなるもんなあ。
パートナーリングの拙い男性の足元が汚いのも
こまる。

911 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 14:33:17.92 .net
コールドバレエの粗が見えちゃう人は新国と東バのコールド見慣れて目が肥えちゃった人でしょ

912 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 14:34:12.36 .net
高身長高容姿なら多少のことは目を瞑る

913 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 14:39:33.13 .net
イケメン高身長ならかなり大目に見るわよ

914 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 14:41:29.15 .net
アイドル好きのおじさんみたい

915 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 14:47:05.67 .net
>>905
コールドは背景の一部として見てる
著しく乱れたら気になるけど基本背景、セットの一部なので無くても良いって感じかな自分は

916 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 15:09:17.90 .net
海外で名の通ったバレエ団でも、地方公演で観たコールドは二軍感が半端なかった。地方でも真面目にやれ。

917 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 15:10:14.52 .net
来日公演の話

918 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 15:23:33.17 .net
>>878
>はあ?あなたロシアの白鳥とか観たことないの?

ボリショイの女神だったマリーナ・セミオノワ大先生は
「はしたない。オデットはそんなに高く脚を挙げてはいけません。」
って言ってたよね。

919 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 15:28:17.18 .net
もう900か。スレ消費早杉

920 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 15:41:36.97 .net
お好みの団と比べて不平言い出すのは何でだろう
初めから格下なのは分かり切ってるのに

それとも文句言いたくて見てるのだろうか

921 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 15:44:06.74 .net
バレエ村の住人はねちねち嫌味言える場所ならどこにでもくる

922 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 15:44:30.70 .net
そろそろYouTubeも有料にすればいいのに

923 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 15:46:32.21 .net
>>918
その言葉知ってるけどギエム以前と以後とで変わったよね
勿論勢い任せに脚を上げるのは論外ではあるが

924 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 15:56:18.75 .net
平田さんの動画をまた見ようとしたらこのコメントが気になりすぎた

>3 日前
>田中さんがする、って!ってくらいのや?のやのした。のの!というかとのした、などののの。をしたができますねって?、と、できるという、。を、。というか。のした。というか?ってくらいの。というかにして下さいという、とは。というかでしか、。というくらいのほど、としてますので

925 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 15:57:51.54 .net
>>923
うん。確かにちゃんとコントロールされて高く揚がるのは見てて気持ちいいもんね。
でも ま、山と一緒で高きがゆえに尊からず、とは思う。
ギエムは異形のダンサーだよなあ。

926 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 15:58:12.52 .net
>>922
今で月30から50万の収入あるからYoutube

927 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 16:48:11.18 .net
>>918
脚があがらないことをあたかも柔軟性高いけれどもコントロールしているかのような書き方でウケるわ

928 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 16:54:56.98 .net
ザハロワなんかはいつでも遠慮なく最大限上げてるよね。
好き嫌いは別れるみたいだけど。

929 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 16:56:02.31 .net
時代だよね
今は高く上げるのがトレンドだし、高く上げるのも技術がいるからみんなができるわけではない

930 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 17:29:57.77 .net
背が高くて手足長い人はあまり上がらなくてもまあ許せるけど手足短い人が中途半端な上げ方だと白鳥には見えないね

931 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 17:35:50.05 .net
上がらないのではなく、上げないのでは?

932 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 18:17:39.78 .net
>>931
まあそこはどんな振付かというのもあるよね
高部先生がどこまでを要求しているのか

933 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 18:32:24.75 .net
小柄なら身体を大きく使って欲しいね
その点平田さんの踊りは空間も身体も隅々まで大きく使って柔軟性も抜群素晴らしかった
あれこそプリンシパルの踊り

934 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 18:38:00.47 .net
他人をオバチャン、オバアチャン呼ばわりしてる人らも
どう見ても若くないのが笑える

935 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 18:39:22.48 .net
平田桃子さんを観た後に恋ちゃん観た!
平田さんはもうねーこれぞプリンシパルでした
でも、谷の若手団員として恋ちゃんはこれからに期待してる!

936 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 18:58:04.04 .net
高身長イケメンの王子しか似合いませんってダンサーが谷には欲しいわよ

937 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 19:10:28.66 .net
オーディション時に身長制限かければいいんじゃね・・・

938 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 19:17:50.33 .net
恋ちゃんも上手いけど、平田さん回はもう画面いっぱいに雰囲気が変わったからね、舞台見たいなって思っちゃうわ

939 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 19:22:20.47 .net
初バレエたくさんいたみたいだしYouTube大成功だね
谷バレエも若いファンが増えてよかったね

940 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 19:27:28.83 .net
ソリストの吉田邑那さん、田村幸弘さんはどれぐらいのレベルなんだろ。

941 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 19:30:19.55 .net
>>937
谷のくせに生意気だ
所詮谷

942 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 19:36:08.27 .net
谷の人って男女問わず
足元がモサっとした人が多い感じ
だから恋ちゃんを見ると「凄い」って思うし
実際に切れのあるアレグロが得意そう
但し、比較してるのが谷だから
何割増しになってるかもしれない

943 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 19:37:49.94 .net
男性ダンサーは発表会で食えてしまうから密着しても面白味ないのかな、谷は系列が多いから男性ダンサーはお仕事しっかり頂けてそうね

NBAバレエ団から移籍してきた中山さんは顔スタイル良しだから注目してる

944 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 19:40:03.86 .net
高部さんは、他所では書類で弾かれるような人でなにかできないかと考えているようにも思われるけれど
for the rest of us的な

945 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 20:13:40.58 .net
>>944
表向きそんな感じのことを言ってても
「見捨てない」とか耳障りのいいこと言ってても
出来るならより条件のいい人でやりたいでしょうよ
新国やKに落ちた人が来るところって言ってたのが
唯一の本音に聞こえる

946 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 20:19:04.93 .net
中堅だから大手が書類で落とすような人の中から原石を探す事も必要

947 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 20:23:58.31 .net
オーデションって演目に合わせて人員補充するもんと違うの
頭の中にはスケジュールがあって欠員や退団年齢なんかも考慮するもんじゃね

948 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 20:36:55.87 .net
去年は30人入れたよ
コンサルはどのような指導をしているのか?

949 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 20:48:29.24 .net
コロナ明けの人員補充だからじゃね しらんけど

950 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 20:50:35.43 .net
ここは団費有り出来高制だから人数入れても負担はそこまでないよ
コンサル入れる前は年数人程度だったのにね

中堅バレエ団は同じようなもん
東京シティはチケノルあるって暴露されてたね

951 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 20:57:59.93 .net
>>945
それで新年度、ばさっと入れ替えになってたらあーレベル上げたんだな、て思うわ

952 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 21:03:53.85 .net
新年度で昇格とかあるのかな。恋ちゃんと森脇君は
ソリストになるのかしら?
それともまだまだ、かな。

953 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 21:05:24.64 .net
>>952
そもそも1年間も新人ダンサー扱いってどうなんだろ

954 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 21:10:45.81 .net
>>952
恋ちゃんファーストアーティスト
森脇くんソリストと予想

955 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 21:13:06.09 .net
>>954
アリスさんは?

956 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 21:13:19.90 .net
恋ちゃんの東京タワーの踊りを見て先生方全員
白鳥の主役にすること決めたとか高部先生が言っていたので
あらためて見てみた。
 「新人」という立場にまったく動じることなく堂々と
演技して踊っていたのはやはりすごいと思う。
 あれは彼女のための演目で他に出来るダンサーは谷には
いないと思った。
 (脚の痛々しい傷の演出の意味がよくわからなかった)

957 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 21:14:53.94 .net
>>954
恋ちゃんはソリスト以上いくんじゃない?

958 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 21:17:30.69 .net
>>955
どうみてもアーティスト

959 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 21:21:37.04 .net
>>955
期待を込めてファーストアーティストかアーティストのまま

>>957
ソリストでもいいと個人的には思うけど
2階級特進はないと思う。6月主演した結果でシーズン途中ソリスト昇格はあると思う

960 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 21:22:35.58 .net
>>956
あれは凄かった
最初はえ?恋ちゃんがサラギーナ??て思ったんだけど、実際見たら素晴らしかった
身体能力高い、演技力も凄い
本当に乗り移ったかの様に感じた
だから白鳥見た時に、あー谷の白鳥受け継ごうとしてるんだな…と思った
恋ちゃんが思う、恋ちゃんらしい白鳥、黒鳥を一度見てみたいんだけどね
踊り的にはKの方が合ってるんじゃないかと思った

961 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 21:39:57.99 .net
>>951
今やってないんだから、残念ながらない

962 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 22:01:01.01 .net
Kは身長で無理
クララ役より小さいのにオデット配役してくれるありがたいバレエ団は谷くらいでは

963 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 22:11:31.25 .net
>>934
同感
結局自分をdisってるの気づいてないのかな

964 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 22:13:25.52 .net
自分じゃ若いつもりなんでは

965 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 22:17:16.35 .net
>>953
そもそも「新人ダンサー」って階位じゃないよね
なのにプログラムにまでそれで載せたのびっくりしちゃった

966 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 22:48:42.45 .net
新人でも主役もらえるなら夢があるじゃないの

967 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 23:04:28.42 .net
そういう問題じゃないでしょ…
普通入団時に階級付けるよ

968 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 23:09:00.33 .net
恋さんとりあえずソリストの森脇さん石川さん北浦さんソリストの鈴木さんアーティストかな?昇格発表いつかなあ

969 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 23:18:25.11 .net
どっちの鈴木さん?

970 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 23:36:31.41 .net
恋ちゃん、普通アーティストから始めるもんじゃないの?
今まで新人からいきなりソリストとかあったのだろうか???

971 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 23:51:23.83 .net
恋ちゃんはアーティストだよ

972 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 23:53:26.71 .net
普通、新人とかないよね

973 :踊る名無しさん:2024/01/28(日) 23:55:11.30 .net
谷的に来年度残ってくれるのかしら、で新人枠作ったんじゃないの?

974 :踊る名無しさん:2024/01/29(月) 00:09:24.00 .net
そろそろ大御所も引退だろうし一枚看板じゃ心もとないねえ
谷は新人にも主役回ってくるのでオーデションにも集まってほしいねえ

975 :踊る名無しさん:2024/01/29(月) 00:26:25.32 .net
数年以内に男性も女性もプリンシパルが全て空くからチャンスだよね
東京バレエ団の定年が確か45才だったはずよ

976 :踊る名無しさん:2024/01/29(月) 00:46:25.91 .net
>>975
団員募集の画像にどーんとあゆみさん
王子とロットバルト両方やる今村さん
三木さんは39歳
現役の定年をつくらないと、やめる気なさそう
斉藤さんだって中堅にロットバルトを譲ったらいいのにね

現役じゃないけど大塚さん70歳、他の人の年齢知らないけど
65過ぎも何人もいそう
上の人はがっちり自分のポジションを抑えて、やめる気なさそう
コンサルが最初にやらなきゃいけないのはリストラ

977 :踊る名無しさん:2024/01/29(月) 01:11:38.86 .net
ただね〜お家芸を継承という観点からすると役は譲っても定年退職とはいかないよね

978 :踊る名無しさん:2024/01/29(月) 01:31:43.93 .net
今のメンバーの現状じゃ老体に鞭打つしかあるまいて
安心できる状況ではないし

979 :踊る名無しさん:2024/01/29(月) 01:41:03.24 .net
あの重鎮たちがいるおかげで今もかろうじて谷のネームバリューを保つことが出来ていることがわからないのかな
あっという間にYouTubeバレエサークルになり下がる

980 :踊る名無しさん:2024/01/29(月) 06:03:14.71 .net
特に大塚礼子先生は貫禄あるよね。
もちろん高部尚子先生(と表にはでないけど夫さんも)は言わずとも。
 このお二方は重鎮中の重鎮として谷の顔だから。

981 :踊る名無しさん:2024/01/29(月) 09:01:17.99 .net
助成金の関係や会場の調整などでバレエ業界に顔が利く重鎮も必要なのよ

982 :踊る名無しさん:2024/01/29(月) 09:22:47.17 .net
恋さんの東京タワーのダンスに興味を持って
調べたら有名なナンバーなんですね。映画にもなっている?
いままでこの手の踊りに無関心でしたがこれが
きっかけでダンスの楽しみの世界が広がった感じです。

恋さん独自の世界を踊っていてとても良かったので
またどこかの舞台で再演してほしい。

983 :踊る名無しさん:2024/01/29(月) 09:24:15.87 .net
>バレエ業界に顔が利く重鎮

これほんとに重要

984 :踊る名無しさん:2024/01/29(月) 10:35:54.90 .net
NINEという名前の映画だね
「映画監督の苦悩」を題材にしたミュージカルぽい内容
苦悩=女性のダブルミーニングなのかな 恋ちゃん場面は暴力的な「初体験」
子供のころに「夢中(朝から晩まで楽しみになった)」になったアニメ番組みたいなもの
バレエのコンテぽい題材だね

985 :踊る名無しさん:2024/01/29(月) 11:05:11.77 .net
大塚礼子先生が
現役当時どれほど人気ダンサーだったか知らない人いるんだ〜
あの頃、新国もKもなかったからね
あの美しい足に憧れた女子は多かった
彼女のようなネームバリューがある人いるから
谷もまだ保っている

で御本人は個人で有名スタジオもってるから
経済的にはバレエ団が潰れても困らない

986 :踊る名無しさん:2024/01/29(月) 11:11:28.04 .net
逆に言えばバレエ団の外で収入がないと生活できない
高部先生も然り

987 :踊る名無しさん:2024/01/29(月) 11:24:09.38 .net
高部芸術監督も恵比寿持ち家のバレエスタジオあるのは強いよな、住所調べたら驚いた。
四季の入団審査にも関わってるようなお方やし

988 :踊る名無しさん:2024/01/29(月) 11:38:19.71 .net
恵比寿は生家だし、そういうバックボーン無しでは芸術監督なんて引き受けられないわね。経済的に。

989 :踊る名無しさん:2024/01/29(月) 11:46:40.51 .net
大塚礼子先生や尾本安代先生は谷に所属はしているものの
大きいイベント時に協力してもらって御礼を包む感じなんだろうね

990 :踊る名無しさん:2024/01/29(月) 11:59:45.67 .net
尾本先生は初日に王妃役ね
本番密着で少し映ってたらうれしい

991 :踊る名無しさん:2024/01/29(月) 11:59:46.67 .net
尾本先生は初日に王妃役ね
本番密着で少し映ってたらうれしい

992 :踊る名無しさん:2024/01/29(月) 12:01:56.03 .net
連投失礼ー

993 :踊る名無しさん:2024/01/29(月) 12:29:21.02 .net
高部先生への取材で劇団四季でもバレエするんですかあ?ってDが驚いてたけど。。確かにそんな素人目線も必要だわね。
欲を言えばバレエの最低限の知識を持ちつつ、素人目線に降りた取材なら最高なんだけど。

994 :踊る名無しさん:2024/01/29(月) 12:29:26.16 .net
高部さんの個人のスタジオは
最初、趣味の人を入れない入会はオーディションで始めたんだよね
本人のインタビュー記事も過去に見た
でも谷ツベでそんなことは無くなっているようで
理想と現実は違うんだなと思った

995 :踊る名無しさん:2024/01/29(月) 12:33:48.30 .net
>>979
一般の企業でも今まではそうだった
今は変わって来て切られていってる

996 :踊る名無しさん:2024/01/29(月) 12:38:25.62 .net
>>994
へえ、オーディション入会だったんだ

997 :踊る名無しさん:2024/01/29(月) 13:13:12.20 .net
大塚礼子先生、当時としては日本離れしたプロポーションで
手足長く白鳥なんか適役だったみたい。
その写真見たことあるけどお顔のつくりも「憂い顔」で
和製・エヴァ・エフドキモワ な感じだった。

998 :踊る名無しさん:2024/01/29(月) 13:25:45.72 .net
今も素敵ね
あの御髪が似合うのは
大塚先生か夏木マリくらい

999 :踊る名無しさん:2024/01/29(月) 16:02:35.77 .net
自分の経営するスタジオがうまくいってないと
ほぼボランティアのバレエ団幹部なんてやってられないよ

1000 :踊る名無しさん:2024/01/29(月) 16:15:50.09 .net
谷桃子バレエ団は1949年、昭和24年に創設。
6年後の1955年に「白鳥の湖」全幕を大阪で初演、翌56年東京のサンケイホールで上演されました。
この「白鳥の湖」の舞台の成果は、谷桃子の優れた資質と演技とともに絶賛を受けました。
「白鳥の湖」はいっそうのブームを呼び、日本全国でも上映され続け、
東京のお正月は谷桃子バレエ団の「白鳥の湖」新春公演で始まることが恒例になりました。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200