2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

: いつまでも新世紀 5

1 :踊る名無しさん:2024/02/03(土) 16:45:37.79 .net
いつまでも新世紀 4
ここは、新世紀を応援するスレです
アラシは一切無視してください
※前スレ
: いつまでも新世紀 4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1690982237/

このスレいらない人は書込みしないでください。

282 :踊る名無しさん:2024/04/08(月) 18:09:49.67 .net
>>0280
「えらいなぁ」その女性は立派です

283 :踊る名無しさん:2024/04/08(月) 23:24:03.49 .net
>>0281
同意

284 :踊る名無しさん:2024/04/08(月) 23:54:29.71 .net
>>281
以前、そのような女性がいるような気がしました
今は、全くいません

285 :踊る名無しさん:2024/04/09(火) 00:13:54.72 .net
>>281 同意、ホールに来る女性は100%下心がある。
まともな男なら必ずお誘いされるがくれぐれも御用心。

286 :踊る名無しさん:2024/04/09(火) 00:38:19.96 .net
>>285
場所が場所だけにその道のプロがいる
10年ほど前だけど誘われたことがある
今は、あまりの健全化で
紛れ込んでも仕事にならない、皆無と言っていい

287 :踊る名無しさん:2024/04/09(火) 10:43:50.03 .net
旦那が亡くなったシングルお婆は危険、ミドルのシングルは後妻業の恐れあり。

288 :踊る名無しさん:2024/04/09(火) 10:48:42.62 .net
>>0287
なるほどね素人は怖い
後がめんどくさい

289 :踊る名無しさん:2024/04/09(火) 21:32:10.51 .net
結構トラブってる人いる、知人も揉めてた。

290 :踊る名無しさん:2024/04/09(火) 22:19:24.33 .net
>>289
基本、素人の人とは
滅多に踊らないことにしている
頼まれれば、やむなく2.3曲お付き合いする程度だ
金はかかるがプロのダンサーと踊って10年
・・これキホン

291 :踊る名無しさん:2024/04/10(水) 01:16:33.52 .net
若くて美人が少ないのが難点だが(笑)

292 :踊る名無しさん:2024/04/10(水) 14:19:30.00 .net
イエッスサー

293 :踊る名無しさん:2024/04/10(水) 21:44:19.08 .net
>>0292
yes sir

294 :踊る名無しさん:2024/04/10(水) 23:21:45.30 .net
若くて、美人と踊りたい場合は、チャーターしかないかも。

295 :踊る名無しさん:2024/04/10(水) 23:33:39.83 .net
最近は俺もチャーターと
踊っている

296 :踊る名無しさん:2024/04/11(木) 01:15:34.51 .net
みなさんお金持ち。

297 :踊る名無しさん:2024/04/11(木) 10:33:19.14 .net
>>0296
社交ダンスは
お金がかかります

298 :踊る名無しさん:2024/04/11(木) 10:40:43.52 .net
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。

299 :踊る名無しさん:2024/04/11(木) 10:46:10.19 .net
>>0298
よそでやってください

300 :踊る名無しさん:2024/04/11(木) 12:45:06.43 .net
>>0298
アラシ

301 :踊る名無しさん:2024/04/12(金) 00:34:51.22 .net
黄砂

302 :踊る名無しさん:2024/04/15(月) 23:03:23.44 .net
縁あって渋谷にある
日本一のダンススタジオ「K」で2曲ほど踊ることになった。
(2曲踊るといってもトライアルで先生とさわりだけ)
何をもって日本一というか定かではないが
恐らく教師の数かもしれない
それも財団A級の先生がゴロゴロいる
「K」はラテン日本チャンピオンSAの実績を持っている
それとKスタジオは渋谷の一等地にある(駅から5分)
先生の数と場所
この辺が日本一という所以なのかもしれない

303 :踊る名無しさん:2024/04/16(火) 11:35:39.02 .net
だから何なのさ。

304 :踊る名無しさん:2024/04/16(火) 17:10:17.34 .net
>>302
「K」のホームパーティーですか?
どの先生と踊るのですか?
楽しみですね。

305 :踊る名無しさん:2024/04/16(火) 18:57:56.23 .net
Nは
統一全日本ラテンアメリカンチャンピオン
JBDF全日本ラテンアメリカンチャンピオン
スーパージャパンカップセグエ選手権チャンピオン
世界クウォーターファイナリスト
世界選手権 日本代表選手だ
それとここのダンス教室の勢いを感じる
ダンス業界は現在斜陽産業、にもかかわらず
レベルの高い教師をそろえ、渋谷の一等地で営業
している。これはスゴイのひとこと

306 :踊る名無しさん:2024/04/16(火) 20:02:21.49 .net
競技選手として素晴らしいのはわかったけど、教師としてはどうなの?

307 :踊る名無しさん:2024/04/16(火) 20:23:01.59 .net
私はS教師(財団スタンダードA級)に習っています
いくらいい教師に習っても習っているのが私ですから(笑)
他の教師のことは詳しくわかりませんがホームページ等を
見ると評判はかなりいいようです。
然し、レッスン料は安くありませんから、真剣に習わないと
お金がもったいない、何事もそうですが習う時はまじめに
真剣に望むことが大事

308 :踊る名無しさん:2024/04/16(火) 23:26:43.96 .net
あなたが上達しなければ、教師の教え方に問題がある。

309 :踊る名無しさん:2024/04/16(火) 23:32:39.28 .net
>>305 繁盛してるのは経営手腕があるんだね。
大御所はみんな縮小してる、多摩教室の方はどうなんだろう。

310 :踊る名無しさん:2024/04/17(水) 00:20:22.74 .net
ダンス教室が繁盛することはいいことです
フェニックスのHダンスも閉めたとのこと
淋しい限りです。どこどこが閉鎖、どことどこが合併して
営業とか、いい話は聞きません
そんな中、Kは今どきスゴイ勢いで営業してます
確かに経営手腕があるのでしょう
今回のホームパーティー(トライアル)は知名度のある男性教師と
踊りたい女性客(生徒)がたくさんいて
整理がつかないとのことです

311 :踊る名無しさん:2024/04/17(水) 11:35:49.10 .net
今日17日(水)は新世紀のデモの日です
見に行ってください

312 :踊る名無しさん:2024/04/17(水) 16:56:46.82 .net
>>310 結局1980年代の数に戻るんだろうね。

313 :踊る名無しさん:2024/04/17(水) 21:30:23.33 .net
需給バランスが正常になるだけのこと。
経営能力不足のダンサーは淘汰される、良いことです。

314 :踊る名無しさん:2024/04/18(木) 00:28:37.75 .net
今日の新世紀のデモは22、3組のエントリー
ちょっと少ないが、春のデモとしたら
こんなものかもしれない、
今回のデモには参加しなかったが
その分、渋谷のKスタジオのトライアルで頑張る
A級の教師とB級の教師、合わせて4曲
気楽に楽しめばいい(自分に言い聞かせている)

315 :踊る名無しさん:2024/04/18(木) 11:24:31.29 .net
社交ダンスは金がかかるのう

316 :踊る名無しさん:2024/04/18(木) 16:00:03.76 .net
教室経営は置屋と同じシステム、お客を持ったダンサーを置くほど儲かる。
したがって人気のないダンサーは淘汰されていく水商売の世界。

317 :踊る名無しさん:2024/04/18(木) 20:51:54.23 .net
>>315 自己顕示欲の強い人の遊びですから。

318 :踊る名無しさん:2024/04/18(木) 20:53:30.38 .net
>>316
確かにそういう面がありますね。
女性客に比べて、男性客は極端に少ないので、女性プロダンサーは大変です。

319 :踊る名無しさん:2024/04/18(木) 23:27:47.32 .net
昔とは大分違う
ひとむかし前は男性ばかりで
女性が少なかった、男性ばかりでダンスホールに行っても
あぶれることが当たり前
私の感覚では、男性が6. 女性が4くらいかな
それ以上かもしれない 男性7 女性3かも

320 :踊る名無しさん:2024/04/18(木) 23:42:52.20 .net
>>319
ダンスホールはそういう男女も割合かもしれません

ダンス教室は、圧倒的に女性客が多いのです。

321 :踊る名無しさん:2024/04/18(木) 23:45:18.00 .net
正しくは
男女の割合

322 :踊る名無しさん:2024/04/19(金) 00:00:38.59 .net
>今日の新世紀のデモは22、3組のエントリー
新世紀の先生たちも頑張っていると思いました。

323 :踊る名無しさん:2024/04/19(金) 00:39:25.82 .net
恐らく6月か7月
紅白戦があると思う
気楽に全種目  ラテン C、R、S,
     スタンダード W、T、FT、Q VW
出るぞ S、VW、これから特訓

324 :踊る名無しさん:2024/04/19(金) 09:39:19.14 .net
FT( スロー)

325 :踊る名無しさん:2024/04/19(金) 15:45:02.88 .net
>>320 女性客の層が変わったよね、昔は水商売のお姉さま方。
今は金持ちの主婦か旦那に先立たれた遺産持ちの婆さん。

326 :踊る名無しさん:2024/04/19(金) 15:47:58.14 .net
>>319 俺もキャバレーで踊るために習いに行ったよ。

327 :踊る名無しさん:2024/04/19(金) 22:27:28.80 .net
>>325
確かに、そうですね。
子供がいないお金に余裕のある中年以上の女性が、若い男性プロダンサーと楽しんでいるケースも見られます。
男性ダンサーも安定した仕事になるし、女性も楽しいことは良いことです。

328 :踊る名無しさん:2024/04/20(土) 00:48:57.58 .net
女のお客はケチで口うるさいし、遊びかたがわかってない。
けっこう気苦労多い。

329 :踊る名無しさん:2024/04/20(土) 08:33:45.54 .net
教師をめぐる確執もあるし私物化しようとする。
正直なところ婆は面倒くさい。

330 :踊る名無しさん:2024/04/20(土) 13:19:05.11 .net
>>328
>>329
そうなんですか。
お仕事、大変なんですね。
この様な大変なことをうまくコントロールできれば、一般の社会勉強として良いノウハウが身に付きますね。

331 :踊る名無しさん:2024/04/20(土) 20:21:28.37 .net
>>329
一部の客を除いて女性客はケチで
独占欲が強いことは確かなようだ

332 :踊る名無しさん:2024/04/20(土) 21:06:46.28 .net
自分の息子か、安上がりなホストだと思ってる女性もいる。
とにかく客層としては良くないですよ。

333 :踊る名無しさん:2024/04/20(土) 22:19:08.94 .net
たまたま、男性教師が遅れてきたのか?
>>0332
どなりつけている女性客がいた
それもみんなの前で
「アンタ何様だと思ってるんだ」

334 :踊る名無しさん:2024/04/21(日) 09:18:13.08 .net
嫌ですねえ、、女性教師をナンパする男性客はいないのに。

335 :踊る名無しさん:2024/04/21(日) 21:57:58.25 .net
それは、自由恋愛ですから・・・・
かっこよく上手くやってくださいな

336 :踊る名無しさん:2024/04/21(日) 23:02:17.21 .net
5月のスケジュールが発表になった
★新世紀55周年★お客様感謝祭
5月4日(土・祝) 【入場料金・終日】 500円
55年前というとまだ新世紀が上野池之端に
あった頃かな?

337 :踊る名無しさん:2024/04/21(日) 23:38:50.66 .net
>>336
>5月4日(土・祝) 【入場料金・終日】 500円
この企画はすごいね。
新世紀のやる気を感じました。

338 :踊る名無しさん:2024/04/22(月) 18:36:30.47 .net
高けりゃ、やる気無いの?

339 :踊る名無しさん:2024/04/22(月) 18:39:48.07 .net
>>335 学生時代から取っ替え引っ替えのヤリマンをナンパするアホはいない。

340 :踊る名無しさん:2024/04/22(月) 19:54:09.79 .net
大谷翔平 と真美子夫人
ハワイに居宅を構える予定?
大谷選手も高額所得者ゆえに近いうち
社交界にデビュウする日もそう遠くはない
もしここで大谷翔平が華麗にワルツ
を披露したら、社交ダンスの人気は一気にあがること
請け合い(あの野球のムシがいつ社交ダンスを覚えたんだ)
話題は尽きることはない。1000億円の広告費にも勝る

341 :踊る名無しさん:2024/04/22(月) 20:40:31.78 .net
寝言は寝てから言え。

342 :踊る名無しさん:2024/04/22(月) 23:55:00.52 .net
>>341
確かに夢だ
然し現在のダンス界は
すでに崖っぷちまで来ているという事だ
ダンス教室も激減している、又どこのダンス教室も
風前の灯火、ダンスホールはここ新世紀だけ
コンペを開催してもそれは関係者の
祭りことに終始している、啓蒙運動もこれといった
策がないのが現状、テを打たないと後10年と持たない

343 :踊る名無しさん:2024/04/23(火) 00:53:55.86 .net
その話、20年以上前から言われている。でも、これといった手は打たれて来なかった。
いや、少なくとも10年くらい前は、フラッシュモブの実施とか、いろいろもがく動きはあったかもしれない。テレビ番組も少しはあった。
最近は何にも聞こえてこない。
所詮、なるようにしかならないのかも。

344 :踊る名無しさん:2024/04/23(火) 15:25:19.19 .net
時代の流れ、必要とされていないのですよ。
故 野村克也氏の言葉、時代と齢には勝てない。

345 :踊る名無しさん:2024/04/24(水) 00:29:19.24 .net
だからと言って
拱手傍観としているわけにもいかない
我々は野村克也氏よりは若い
何とかしたいものだ
あきらめるのはいつでも出来る

346 :踊る名無しさん:2024/04/24(水) 01:35:33.22 .net
何とかしたいっていっても、若者からは必要とされていないのにどうやって?
なくなると寂しい老人のためにというのはあっても、いずれいなくなる世代。無理に頑張るほどのものではない。
あるがままに自然に楽しむのみ!

347 :踊る名無しさん:2024/04/24(水) 10:31:06.11 .net
なるほど
「あるがままに自然に楽しむのみ!」
人もやがて命が尽きる
人間ありらめが肝心

348 :踊る名無しさん:2024/04/24(水) 23:12:36.93 .net
ありらめが→あきらめ

349 :踊る名無しさん:2024/04/24(水) 23:12:38.40 .net
>>346 同意、高齢者とともに消える、それでいいのだ。

350 :踊る名無しさん:2024/04/24(水) 23:27:19.05 .net
小雨模様のうすら寒い妙な天気だ
それでも新世紀はそこそこ客が入っていた
根強いダンスファンがいることは確かだ
然し、はやり年配者が圧倒的、その中で
競技会に出ているというカップルがこれ見よがしとばかりに
ガチで踊っていた、彼らは若いといっても30代?
ひょっとすると社交ダンスを救うのは
彼らかもしれないがマイノリティーだな

351 :踊る名無しさん:2024/04/25(木) 17:25:24.31 .net
マイノリティーはマイノリティーさ。

352 :踊る名無しさん:2024/04/25(木) 17:28:20.87 .net
>>350 首都圏3000万人でそれだけなんですよ。
YouTube で、ひろゆきが言ってるように社交ダンスはダメなんですわ。

353 :踊る名無しさん:2024/04/25(木) 19:09:48.80 .net
ひろゆき
そんなこと言ってんのか

354 :踊る名無しさん:2024/04/25(木) 22:04:00.76 .net
現役若手ダンサーの人生相談で言ってるよ。

355 :踊る名無しさん:2024/04/26(金) 02:46:14.00 .net
元経営者としても同じ事を言うだろう。
負け犬に投資するのはバルカーのボンボンくらいのものでしょう。

356 :踊る名無しさん:2024/04/26(金) 11:31:13.38 .net
「バルカーのボンボン」
ありがたいことです

357 :踊る名無しさん:2024/04/26(金) 11:33:17.22 .net
新世紀の客も負け犬に投資
でもこれはギブ&テイク

358 :踊る名無しさん:2024/04/26(金) 13:13:47.95 .net
負け犬同士で傷を舐めあうのも良しだよね。同病相憐れむだよ。
いつか復活の日は・・・生きてるうちは無理だろううけど、まあ夢で楽しめれば、それでいいよ。

359 :踊る名無しさん:2024/04/26(金) 17:43:53.60 .net
ダンスが楽しめればそれでよし
生きているうちにメいっぱい楽しもう
勝ち組も負け組も俺には一切関係なし

360 :踊る名無しさん:2024/04/26(金) 23:55:05.47 .net
社交ダンスはオリンピック種目になるか?
結論から言うとなりません

1組織の問題
2不明瞭なジャッジ基準
3テレビ受けするか
この3つに他なりません。

組織が2分している上に、オリンピックに参加の意思が統一されていないのは大問題です。
Aも問題でしょう。競技ダンスのジャッジは、あくまで主観基準であり、見ている人たちを納得させられません。
競技ダンスのジャッジシステムの問題

あるダンス教室の責任者の言葉です

361 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 00:02:55.02 .net
JDSFは審査の基準を作成してますよ。

362 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 07:57:20.03 .net
ただでさえ肥大化した種目を減らし、IOCが利益が得られそうな種目に限定しようとしている中で、オリンピック云々なんて夢物語以前の戯れ言?

363 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 10:41:20.83 .net
>>0361

一番前向きなのはJDSFだ
今回のパリオリンピックでもJDSFのブレイキンが
オリンピック種目になった
どこかの教室の先生が言う通りまず
JBDFとJDSFが一つになること
これは世界的にも同じことが言える

364 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 17:48:10.40 .net
過去の経緯からして到底無理というもの。

365 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 20:44:54.19 .net
だから、100パーセント
オリンピックはナシという事につながる
これは断言できる。残念!

366 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 23:03:46.22 .net
連休は
これといって予定がない
新世紀でダンス三昧だ
ダンサーMとも、〇とも連絡済み

367 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 00:57:36.60 .net
それはよござんしたでげす。

368 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 22:43:46.14 .net
今日、4月29日(月・祝)の新世紀。
入場料がサービス料金で1,500円。
バンドは、人気がある「シオン」と、初出場のビッグバンド「ラ・イベリーズ」
入場料金が安いのと、バンドが良かったので、大変混んでおりました。
「ラ・イベリーズ」は思わず踊りたくなるような素晴らしいリズムでした。
サンドラさんの歌も素晴らしかったです。

369 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 23:25:27.79 .net
エッ
サンドラ復帰したの?

370 :踊る名無しさん:2024/04/30(火) 00:03:46.04 .net
サンドラさん、復帰しましたよ。
5月3日(金・ 祝)の日も出演します。
「ラ・イベリーズ」は今、新世紀で演奏しているビッグバンドの中で1番踊りたくなるバンドだと思いました。

371 :踊る名無しさん:2024/04/30(火) 08:34:26.07 .net
げー、最悪
プロは引き際が大事
プロとしての恥を知れ

372 :踊る名無しさん:2024/04/30(火) 10:16:51.57 .net
「ラ・イベリーズ」は、新世紀のバンドで最高のリズムとサウンドと歌を提供していると思います。
新世紀のお客様を楽しませる、このリズムとサウンドと歌は続けていただきたいと思います。

373 :踊る名無しさん:2024/04/30(火) 21:36:10.80 .net
「ラ・イベリーズ」
聞いた事のないバンドだ
兼子さんよりいいか?是非聞いたみたい
楽しみだ
サンドラ! 好きでも嫌いでもない
人間性は知らないが歌は上手い
そういう意味では隠れファンだ

374 :踊る名無しさん:2024/04/30(火) 22:22:02.30 .net
>>368 六本木金魚の席が取れたので行ってました。
素晴らしいショータイムでした、今月で閉店は惜しいものです。

375 :踊る名無しさん:2024/04/30(火) 22:58:14.92 .net
今日は連休の間に日
それでも普段の火曜日より
混んでいた、見たこともない人が
チラホラ・・

376 :踊る名無しさん:2024/04/30(火) 23:16:12.70 .net
>兼子さんよりいいか?
兼子さんもいいですが、「ラ・イベリーズ」の方が、リズムに躍動感があり、踊りたくなります。
スタンダードのリズムもラテンのリズムも良いですが、特にラテンは本場の本物のラテンのリズムで踊っていて楽しいです。

377 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 00:13:02.04 .net
サンドラさん復帰は嬉しいですね

378 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 09:56:23.12 .net
>>374 またひとつ昭和がなくなりましたね。

379 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 21:16:22.79 .net
今日は1日
メンバーは入場料1000円
雨模様だがそこそこの混みよう

380 :踊る名無しさん:2024/05/03(金) 11:43:45.64 .net
ダンスクルーズ(豪華客船)が人気だ
国内(ニッポンマル 飛鳥)と、海外(ダイアモンドプリンセス等)がある
夕方からダンスを楽しむ
ドレスコードがあるので注意
gパンとスニーカーじゃだめだよ

381 :踊る名無しさん:2024/05/04(土) 09:38:33.83 .net
昨日、5月3日(金・祝)の新世紀。
入場料1,500円と安かったのに思ったほど混んでおりませんでした。

今日、5月4日(土・祝)の入場料は500円と特別安いので、みんな今日に来るのかな?

113 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200