2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆★パリ・オペラ座バレエ団★☆その35

1 :踊る名無しさん :2024/02/05(月) 19:12:15.26 ID:ceTYcNWa.net
パリ・オペラ座バレエ団を語るスレです。

なお、980番を踏んだ方は次スレを立てるようご協力お願いします。
スレ立て時は本文1行目行頭に「!extend:checked::1000:512」と記入してください。
(ID表示スレになります。)

前スレ
☆★パリ・オペラ座バレエ団★☆その34
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1678696239/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

248 :踊る名無しさん:2024/02/17(土) 02:51:11.97 ID:5Y9ERFCU.net
ヒューマ、問題の動画を消したね
注目されたらまずいと思ったか?

249 :踊る名無しさん:2024/02/17(土) 07:21:26.33 ID:1rMddxQe.net
イキって凸して炎上した過去がようやく恥ずかくなってきたのかしら
出世の妨げになると思ったら隠れてコソコソ消すとこ、ヒューマくんらしくて好きだよ!

250 :踊る名無しさん:2024/02/17(土) 09:48:45.63 ID:SkoJFbQk.net
>>247 今回の来日公演てスタオベ率高い?
久しぶりにオペラ座全幕見れて皆高揚してお祭りモードなのかなと思いました(笑)

251 :踊る名無しさん:2024/02/17(土) 10:05:20.33 ID:DCj4VTDY.net
白鳥は上の階で見たけど今日のユーゴと明日マチューは1階席の希望位置
昔のように渡仏する事思えば東京で観られるのすごく幸せだわ
大好きなユーゴとパブロ…楽しみしかない

252 :踊る名無しさん:2024/02/17(土) 12:24:45.72 ID:vyQNJdVE.net
このスレって昔から見てる方や現地でご覧になられてる方も多くて、ああこういうことだったのかというコメントがありヨイショ記事しか出さない(出せない?)人たちのコメントより面白いです

253 :踊る名無しさん:2024/02/17(土) 13:39:47.38 ID:FzbFbHmH.net
>>247
物語の軸としてキャラクターの人物像意識して見てるとそういうこともあるかもね
それはそれで全然間違ってないし無理してやるものでもないから良いと思う
個人的には脇も含めなんだけどもっと悲愴な空気作り出してくれてもよかったかな?と、でも初日だしね
とりあえず残りの公演皆頑張ってほしいのと、ミリアム地味に体ボロボロっぽいから来日中調子が良いことを祈る!

254 :踊る名無しさん:2024/02/17(土) 14:34:54.86 ID:JU2SB0vi.net
マチューさすがの安定感

255 :踊る名無しさん:2024/02/17(土) 15:02:11.54 ID:SkoJFbQk.net
ホント!?明日楽しみだわ
ミリアムはいかがでしたか?

256 :踊る名無しさん:2024/02/17(土) 15:35:23.62 ID:JU2SB0vi.net
ミリアムも素晴らしい!
たくさんの男性と踊るところ、かっこよかった
演技も踊りもいい
2幕、観客かなり引き込まれてる

257 :踊る名無しさん:2024/02/17(土) 15:44:01.69 ID:SkoJFbQk.net
ありがとうございます
若いときから大好きだった二人の主演でマノン全幕見られるなんて感無量です

258 :踊る名無しさん:2024/02/17(土) 17:05:54.46 ID:am5IRRMS.net
羽生結弦さんアイスショー経済効果4億8000万円と試算【佐賀県】
2/16(金) 13:58配信
佐賀ニュース サガテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef9da0dfc9a74441095397d3fb4af786eab659db

佐賀県は1月に行われたプロスケーター・羽生結弦さんのアイスショーの経済波及効果が約4億8210万円との試算を発表した。
羽生結弦さんのアイスショーは1月12日と14日に行われ、国内のほか中国・韓国・タイ・フランスなどから、約1万750人が佐賀市のSAGAアリーナに訪れた。開催期間中の来場者・主催者の宿泊、飲食、交通、お土産などの消費額を算出したという。
県は、過去のイベントの経済波及効果について、去年6月のB'zのコンサートが約3億8600万円、プリンスアイスワールドが約9380万円と試算している。

259 :踊る名無しさん:2024/02/17(土) 17:47:26.34 ID:413Tel3l.net
昨日と全く違ったマノン
昨日は超絶技巧が光って愛欲強めかな
今日の方が主役二人の解釈はマノンらいしかも
お兄ちゃんとGMは昨日が良くて愛人は今日の方が好き
ナイフが飛んでいったりマチューの手がミリアムの顔にぶつかったり
第2幕の幕のタイミングとか舞台ならではのトラブルあり

260 :踊る名無しさん:2024/02/17(土) 20:35:31.45 ID:8471unsD.net
ネーフ総裁日にち空いたのにマノンまでいたんだね
ビジネスの話でもあったのかな
ビジネスといえばオペラ座グッズの販売なかったね
つまらないものでも持ってくれば今回の熱気なら売れたのに
ロイヤルに比べて商売下手

261 :踊る名無しさん:2024/02/17(土) 20:42:34.22 ID:thVtG1uQ.net
マチュー素晴らしかったよ。昨日のユーゴとはキャリアやセンスの差を感じた。
あのデグリューはマチューにしか踊れないし演じられない。
バレエで嗚咽してしまうほど感動したのは久しぶり。周りもみんな泣いてたよ。

262 :踊る名無しさん:2024/02/17(土) 21:05:27.74 ID:x/6DoOhN.net
夜の部レガサ降板したの?

263 :初心者名無し:2024/02/17(土) 21:42:33.19 ID:EpwuQUP4.net
初心者です。体調が見えないので(職場は感染症の嵐)、結局チケット(今日のマチュー回)を
をキャンセルしてしまったのですが、皆様の感想を読んで、やはり行きたくなりました。

明日のマチネ(リュドミラ・バリエロ、マルク・モロー回)は、まだチケットを取れそうですが、正直この二人はどうでしょうか?
もちろん、見るにこしたことはないのですが。
体調面の不安もまだあって、迷っています。
(当日券もありそうですね。)
教えていただければ…

ソワレの当日券は出ないでしょうね。(泣)

264 :踊る名無しさん:2024/02/17(土) 21:52:09.92 ID:v8kJ2Qna.net
>正直この二人はどうでしょうか?

って聞くくらいなら止めとけば?

265 :踊る名無しさん:2024/02/17(土) 22:24:01.03 ID:SkoJFbQk.net
パリエロはいいんじゃない?
日程合えば私も見たかったよ


もちろんパリエロのマノン見たことないけど

266 :初心者:2024/02/17(土) 22:35:30.83 ID:EpwuQUP4.net
265さん ありがとうございます。
観ることにしました。ⅿ○ⅿ

267 :踊る名無しさん:2024/02/17(土) 23:24:14.65 ID:DCj4VTDY.net
レガサ降りてサリのレスコーに変わっていてショックだったけれど…
ドロテとユーゴのオペラ座マノンとても良かった
真っ直ぐなユーゴのデグリュー素敵でした
明日は成熟ミリアム&マチュー 期待します

268 :踊る名無しさん:2024/02/17(土) 23:40:01.08 ID:o5ZDSvhx.net
アルビッソンのお父さんは来日してたんだw

269 :踊る名無しさん:2024/02/17(土) 23:45:25.73 ID:dCim9slJ.net
大絶賛の中、個人の感想ですが、なんかこれじゃない感がつきまとうソワレでした。ユーゴが達観したオッサンに見えてしまい。若い一途な苦学生に見えない。
ドロテとユーゴって合っているのかな?なんかどこまでも他人感があり。
やっぱりマクミランものはロイヤルなのかな。
ワディムとフミさんをみにいきたい。
11月のガラのムンタギロフとコジョカルのマノンが良すぎてそれを全幕で越えられなかった感想
見やすい良席で隣人も静かな方々だったのに

270 :踊る名無しさん:2024/02/17(土) 23:56:41.87 ID:Pp/esZfA.net
ドロテとユーゴは相性抜群に見えましたが
個人的にはマチューとミリアムよりも好きでした
マノンの解釈的には後者のほうが正しくてもです
ドロテとユーゴはどっちも主張するタイプなんで火花のぶつかり合いが凄いです
マチューはちょっと一歩引くような優しい青年の役作りなので記憶に残りにくかったです
第2幕の役作りは対照的でしたよね

271 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 00:04:59.70 ID:uUWS9lR5.net
ジョナサンコープ時代ロンドンでたくさんロイヤルのマノンも観ました
好みがそれぞれ違うのは当たり前ですよ

272 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 00:07:43.48 ID:7Ku6lD3q.net
このマノンを超えるならロイヤルだなと思ったよ

273 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 00:18:45.36 ID:Yb0Vd2B7.net
てかメンバー皆日本での様子ストーリーにどんどんアップしてくれるのがありがたい

274 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 07:59:29.80 ID:/NvQhI8t.net
レガサ降板でしたね
パリに戻ったオニールとルーヴェが白鳥の公開リハーサルやったそうですがそこでオニールも背中を負傷したそうです
大事ないといいのですが

275 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 08:05:09.63 ID:/NvQhI8t.net
ロイヤルもムンタギロフ他何名かは典型的デグリューの範疇だと個人的に思いますが、サンベや平野さんなどデグリュー設定から外れてそうな人もキャスティングしてますからマクミランのデグリュー象はそもそもが幅広いんだと思います
マノン役もそうだと思いますが

276 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 09:54:03.83 ID:rUanay9G.net
マチューの優しさや温かみを感じたデグリュー。
船から降りてくる姿がほんとヨレヨレで…ここでもう涙がでた。

277 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 10:57:32.46 ID:uUWS9lR5.net
あらら…プラテル先生指導の公開リハ オニール背中痛めたのですか
レガサも昨日突然降板したしね
今日はミリアムとマチュー最後のマノン
ドキドキしながら楽しんできます

278 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 11:04:32.74 ID:exETVYvx.net
早めに行って食事しようと思うのですが
17時頃の精養軒は激込みですか?
ご存知の方いらしたら教えて下さい

279 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 12:10:07.70 ID:j25DWP/y.net


280 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 12:38:51.02 ID:BYplvf19.net
>>278
5ちゃんに書き込む前に、ググれよって話だが
https://www.seiyoken.co.jp/restaurant/landaulet/index.html
17:00がラストオーダーみたいだし
空いてるどうか分からないが、今から即予約だな

281 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 13:16:41.25 ID:exETVYvx.net
あ、ありがとうございます
会場には5分前にしか行った事がないので様子を聞いてみました
精養軒にここ数日の動向を電話できいてみます

282 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 13:58:27.07 ID:Yb0Vd2B7.net
ここで精養軒の混雑状況聞くのも文句言いつつ教えてあげるのも草
しかも肝心の17時ラストオーダーw

それはそうとレガサは大丈夫なのかね

283 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 14:26:55.45 ID:BYplvf19.net
そこに、もう一本草を植えてる貴方はなんなんよ
で、今日のソワレは行かない人?

284 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 17:32:38.20 ID:xrZp+pdH.net
マノンってつまんないバレエだなー。
マクミランの中では駄作だと思う。
って言いながら今夜も見るけど。
勝手な主観です。

285 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 18:48:19.48 ID:+yTrcTW0.net
昨日じゃなくて今日の席押さえればよかったなあ
明日もあると余力を残すだろうところを千秋楽だと完全燃焼してくれるだろうし
マチューのサインも欲しかったにゃあ

286 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 19:03:30.12 ID:55EUZxHB.net
結果的に今回大丈夫だったけど、怪我とかで2回目降板する可能性あるんだから初回見ておくのも大事では

287 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 19:19:06.27 ID:+yTrcTW0.net
確かに
レガサが降板になったけど彼の演技の解釈は気に入ったので初日見れて良かったかも
本当は土日取る予定だったけど席がいいの残ってなかったから金土にしたんだ

288 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 21:52:04.59 ID:mtYr/7pa.net
わたしはーまのんー
まのーんれーすこー
こいするーためにー
うまれたーてーんしー

289 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 22:07:23.71 ID:rUanay9G.net
パリオペ出待ちのあの行列恐ろしいわ。BBAばかり。
日本のファンはダンサーに失笑されてんだろうな。

290 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 22:20:40.37 ID:VrOMM7bW.net
こういうのって絶対に同年代が言ってる

291 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 22:25:12.46 ID:BaHtWOU7.net
2幕でミリアムのポアントの紐がチョロリと出てたのを
GMが足を愛でる感じで押し込んでてワロタ

マノンは話が暗くてあんま好きじゃないな 音楽は好きだけど

292 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 22:28:01.38 ID:KL+Nj/vb.net
ブルドンていつもあんな感じ?

293 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 23:13:26.81 ID:Gq2dRHJo.net
>>291
そうだったんだw
いつのまに引っ込めたのかとおもたw

294 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 23:13:27.87 ID:Gq2dRHJo.net
>>291
そうだったんだw
いつのまに引っ込めたのかとおもたw

295 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 23:21:52.77 ID:aLpoquwc.net
マチューデ・グリューの最後の表情は 絶望 でした…

296 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 23:39:08.31 ID:YANt+4qA.net
ミリアムは

297 :踊る名無しさん:2024/02/19(月) 01:56:58.56 ID:mdEAmUMa.net
次来てくれる時にはマチューもドロテもいない
悲しい

298 :踊る名無しさん:2024/02/19(月) 08:04:15.99 ID:gUQP5xaU.net
その二人ならまだガラで荒稼ぎするよ
マチューのあの不安定な足では全幕はもう限界だね

299 :踊る名無しさん:2024/02/19(月) 08:45:44.48 ID:x/3XwGZs.net
ドロテは指導とかもやりつつコンディションさえ問題なければコンスタントに踊りそうな感じするけど
リュドミラは呼ばれれば踊る可能性もなくはないとはいえいつも若手にも目配ってる感じだから引退したら早めに指導の方いっちゃいそう

300 :踊る名無しさん:2024/02/19(月) 09:42:13.19 ID:SIEmnsIf.net
幸せだったオペラ座公演終わってしまい脱殻状態です
最終日のミリアムとマチュー 二日続けて踊って限界挑戦って感じでギリギリだった
ミリアムがアデュー後は踊らない事マノン見て納得しました お疲れ様
ドロテはまだまだ全幕踊れる技術と体力あるなぁ

301 :踊る名無しさん:2024/02/19(月) 09:50:04.37 ID:SIEmnsIf.net
ブルドンは白鳥やジゼル・眠りとか古典に強いからレスコー愛人は微妙だった

302 :踊る名無しさん:2024/02/19(月) 09:55:15.34 ID:GNbnvn2J.net
>>301
ブルドンは貫禄はあっても踊り自体はストヤノフの方が断然上
ストヤノフと同期コンビのレガサとの絡みが見れなくて残念だったわ

303 :踊る名無しさん:2024/02/19(月) 10:08:43.24 ID:SIEmnsIf.net
ストヤノフとても良かったですね
レガサはいったいどこ痛めたのかしら..
今回ご縁なくてすごく残念でした

304 :踊る名無しさん:2024/02/19(月) 12:32:53.69 ID:b4LWgpMa.net
マチューも古典あんまり本拠地で踊ってないですよね
彼ももう古典全幕は厳しいんだろうなと感じました…
アデューはなんだろうなと考えちゃったり

305 :踊る名無しさん:2024/02/19(月) 12:48:20.21 ID:mdEAmUMa.net
定年なんてやめればいいのにって思ってたんですけど体の衰えは明らかだったんで
難しいところだなあと
ドロテはまだ余裕そうでしたけど

306 :踊る名無しさん:2024/02/19(月) 13:06:37.53 ID:mKC5iAJT.net
看守がベルト緩めて、、、締め直すってシーン初めて見た
アレ要るか?
タダでさえミソジニーで溢れてるのにちょっと酷いと思った

307 :踊る名無しさん:2024/02/19(月) 13:08:53.86 ID:Fxz+FLVO.net
あなたズレてるよ

308 :踊る名無しさん:2024/02/19(月) 13:15:02.76 ID:ppFv5Nuz.net
>>306
いままでベルトがなかったと思う
今回の衣装はズボンだったけどこれまて見たやつは記憶ではタイツじゃなかったかな…

309 :踊る名無しさん:2024/02/19(月) 15:51:50.77 ID:+NkU8yel.net
>>304
失われた時を求めてのマチューは良かったけど
そもそも全幕でマチューが良いと思ったことがない
今回は年齢もあるけど
テクのみならず音楽に乗ったマクミランの振付効果的な溜め等ユーゴの方が上手い

310 :踊る名無しさん:2024/02/19(月) 17:44:15.96 ID:fLgdM/hG.net
>>309
それw
マチューが全幕で良かった事ってあんま記憶にない
上のほうでマチューの安定感とか言うレスがあってちょっと驚いたw
圧倒的な華で不安定さもご愛敬みたいなダンサーだと思ってたから

311 :踊る名無しさん:2024/02/19(月) 19:27:32.97 ID:rv/cfU6K.net
マチュー エトワールになって20年だし長くオペラ座の顔だよね
ユーゴやルーヴェもマチューに憧れていて同じ位置になったわけだし
来シーズン演目発表 どの演目で誰がアデューか早く知りたい

312 :踊る名無しさん:2024/02/19(月) 19:32:57.22 ID:DbUwX9eM.net
2日連続だったのに怪我なく終わってよかったよ

313 :踊る名無しさん:2024/02/19(月) 20:15:04.45 ID:2its4E3S.net
ルフェーブルのマチュー青田買いは非難轟轟でこのスレでも騒いだね

314 :踊る名無しさん:2024/02/19(月) 20:20:47.32 ID:nbe9soUe.net
過去のオペラ座マノンYouTubeに上がってるけど昨日のソワレのマノン決して悪くなかったと感じた
そんなにだめだったかなあまあお疲れ気味の感はあったけど

315 :踊る名無しさん:2024/02/19(月) 21:58:40.83 ID:smw4cbvo.net
>>256
最終日見ました
ミリアム素晴らしかったです

以下感想
冒頭登場シーンの帽子にケープ姿にバラ色の頬してはにかむ十代の娘から
3幕ザンギリ頭に顔に手足ススだらけの流転の人生までの落差
2幕、ムッシュとレスコーにリフトされ場面での戸惑いと兄への依存から
自問自答してやがて開き直っていく表情
ここはロイヤルでも様々でマノンの性格が出て面白いです
娼館でデグリューを無視していもムッシュといても始終デグリューを意識した動揺の目つきと指先
3幕の沼地で現れる過去(娼館)走馬灯を見る芝居も次々現れる人物でミリアムの表情が変わる
最後のパドドゥで力の限り走り思いっきりダイブして表す死を目前に気付くデグリューへの愛の表現
心を突かれたわ
役作りが丁寧で演技が細やかでまさかのミリアムに感動しました
ダンスも綺麗でクラシックポジションが美しいと分かる
最後の花束と会場いっぱいの拍手で送れて良かった

アホな娼婦のスクダモアが可愛かった
あれは絶対楽しんでやってる笑

316 :踊る名無しさん:2024/02/19(月) 22:08:05.33 ID:rv/cfU6K.net
ミリアム&マチューの最終日見ることできてとても幸せでした
ただドロテやリュドミラすごすぎてミリアムには休息日1日あげて欲しかった
金曜と日曜が体力的にベストだったと思う

317 :踊る名無しさん:2024/02/19(月) 22:14:56.48 ID:smw4cbvo.net
ドロテのマノンも別の意味で良かったです
登場シーンは最初から帽子もケープもなく(さっさと脱いだ?)
衣装の色もこちらは地味なせいかドロテは最初からもう甘いも酸っぱいも噛分ける30女に見えたのよね
だからムッシュとレスコーにリフトされても切り替え速くムッシュにすぐ色目を使った
そして娼館でデグリューを見ても動揺はなく無視
ただこの二人は踊り慣れて上にあがってるようにペアダンスの相性がとても良いと思います
沼地はあまり涙は誘われなかったかな

レスコーがレガサからサリに代わって
サリの芝居もミリアムとドロテでは芝居が少し違ったのよね

318 :踊る名無しさん:2024/02/19(月) 22:20:16.82 ID:IqKOk4xA.net
>>316
リュドミラのマノンはどうだった?
まだ誰も感想が出てない

319 :踊る名無しさん:2024/02/19(月) 22:39:32.42 ID:am0v9Snn.net
リュドミラ良かったよ
足の甲のカーブが本当に美しくて甲ばかり見てしまった
マルクはあともう少しって感じ
マルクのデ・グリューはストーカーっぽい怖さを感じた
3キャスト観たけどそれぞれ個性が違ってて面白かった
別キャストで鑑賞することで知れるものってあるね

320 :踊る名無しさん:2024/02/19(月) 22:46:34.64 ID:j7zICTDx.net
>>319>>316さんですか

321 :踊る名無しさん:2024/02/19(月) 22:57:44.32 ID:HVbLSJGY.net
レビューありがとう
たくさん見られて羨ましい限りです

322 :踊る名無しさん:2024/02/19(月) 23:04:46.40 ID:kVfV8sBB.net
>>314
マチューはともかくミリアムは疲れたようには見えなかったわ
周囲の反応を聞いてもアデュー控えて渾身のマノン評
最初の方のリフトで一度マチューとタイミングが少し合わないところがあったくらい

323 :踊る名無しさん:2024/02/19(月) 23:09:04.58 ID:0MwBJ4J3.net
確かに鬼リフト連続の所で「頑張れ!」ってこっちまで力入ってしまったよ
でも良く頑張りました

324 :踊る名無しさん:2024/02/19(月) 23:12:45.18 ID:lI8ZuR8a.net
>>310
シュツットガルト公演ゲストのオネーギンは良かった。

325 :踊る名無しさん:2024/02/19(月) 23:18:59.71 ID:ZS+fZ/ki.net
マノンは主役は殆どペアかリフトだよね
演劇バレエだものね

326 :踊る名無しさん:2024/02/20(火) 00:00:44.57 ID:iYhF9U7d.net
>>320
違いますよ

327 :踊る名無しさん:2024/02/20(火) 00:12:53.32 ID:Qp02BTRP.net
>>315
ミリアムは金髪に色白だから
顔手足にススをつけて雑巾のようでもよく分かるんだよ
ドロテは色黒のせいかほとんどわからんかった
パリエロのマノンも見たかったなあ

328 :踊る名無しさん:2024/02/20(火) 01:13:04.81 ID:mjuu+Wxw.net
>>318
リュドミラ素晴らしかった。テクニック的にも安定してたし、美しく成熟したマノンだった

329 :踊る名無しさん:2024/02/20(火) 02:04:27.82 ID:rSScflg1.net
>>312
いや普通にそれ
40になるというのに渡日マノン連チャンという無茶ぶりにこたえた労いもなく30のユーゴ引き合いに出して腐す人やら
そこに草生やして乗っかる人やら鬼かよと

330 :踊る名無しさん:2024/02/20(火) 02:15:17.21 ID:RkVla/dx.net
見る順番マチュー→ユーゴ組のほうが楽しめたと思う
ユーゴ組は主役2人もそうだけど脇までキャラが濃い濃い濃い、より演劇的
マチュー組はもっと上品であっさりしているロミオとジュリエットのよう
ユーゴ組のドギツイの見た後だと物足りなく感じるんだと思う

331 :踊る名無しさん:2024/02/20(火) 04:40:10.14 ID:0FkhfQgx.net
@
羽生結弦さん「たった一つの、今のこの人生をちゃんと生きてほしい」
//pbs.twimg.com/media/GGs0M-6bUAAAF6Y.jpg

羽生結弦さん「オリンピックとったなぐらいの勢いで、めちゃくちゃ練習してこれたことが達成できた」 横浜公演後の一問一答(後半)
//pbs.twimg.com/media/GGs0N4NawAA1W_u.jpg

332 :踊る名無しさん:2024/02/20(火) 06:03:42.91 ID:o2G5vrZ3.net
>>329
いつもの男かわいさに女の方を貶しまくる誰かさん

333 :踊る名無しさん:2024/02/20(火) 06:31:07.69 ID:GwvVM0HE.net
>>330
マチュー・ミリアムの方が濃かった
あなたは見ていないのね
マチューの熱情を見ていないのね
2幕3幕の熱演を
タイプも違えば振り付けも二人は違う
どちらもそれぞれ良く物足りなさなはなくそんな意見はない

334 :踊る名無しさん:2024/02/20(火) 07:10:31.15 ID:H1WeetPt.net
ミリアム×マチューは原作に近くて好き言ってる人けっこういるしもうこれは好みの問題よね

335 :踊る名無しさん:2024/02/20(火) 10:16:52.32 ID:2ANH1iWi.net
脚だけでもたくさん語る凄いリュドミラのマノン今さら知って感動した。
それぞれ好み違うし自分はドロテとユーゴのソワレに心奪われた。
ミリアムの最後も東京で見られてとても嬉しかったよ。

336 :踊る名無しさん:2024/02/20(火) 11:43:36.36 ID:iYhF9U7d.net
リュドミラの脚は誠に素晴らしかった家に飾りたいくらいだ

いかさまシーンでマルクはカードをカフスに、後の二人はポケットに隠してたけどどこまでダンサーの自由に演技出来るのかな?

337 :踊る名無しさん:2024/02/20(火) 12:03:34.97 ID:rSScflg1.net
>>332
意味不明で草草の草だわ

338 :踊る名無しさん:2024/02/20(火) 12:40:34.39 ID:2ANH1iWi.net
ポケット使わなかったマルクに一瞬あれれ?と思ったけど。
3幕の凄さに心臓バクバクして泣いてポケットどーでもよくなった(笑)

339 :踊る名無しさん:2024/02/20(火) 16:49:42.45 ID:paEos4Ls.net
>>325
マクミランがフィギュアスケートのツイストリフト導入し過ぎ

340 :踊る名無しさん:2024/02/20(火) 17:28:16.50 ID:cjIybH0U.net
ソ連時代のアクロバットなバレエのほうが多用してたと思う

341 :踊る名無しさん:2024/02/20(火) 17:50:43.03 ID:AwW5pnf7.net
しかし噓はイクナイ

342 :踊る名無しさん:2024/02/20(火) 17:51:29.19 ID:AwW5pnf7.net
しかし噓や捏造はイクナイ

343 :踊る名無しさん:2024/02/20(火) 22:02:48.00 ID:/GTP4ge6.net
レガサのインスタ見たらやっぱレガサのレスコーも見たかったなあと

344 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 08:23:39.95 ID:yss7esr7.net
>>330
ユーゴとドロテのダンスは濃いけど情念は濃くないのよね
太く短く沼地PDDも自業自得のようで
ドロテの演技が分かりやすく単純なのかユーゴのドロテ以外の相手を見てみたい

345 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 12:16:51.50 ID:vDn3tsV8.net
スポーツ報知 レイアウト担当
@
2/20付 #スポーツ報知 #羽生結弦 さん初の単独ツアー横浜公演
19日の千秋楽の模様を1ページ特大写真で掲載しています😙
原稿の置き場に注目🤔
羽生さんの体の動き、影の角度に合わせて配置しています
写真を生かすレイアウトにも注目していただけると幸いです😀
#RE_PRAY
https://pbs.twimg.com/media/GGtxat4bIAAc7gl.jpg

346 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 12:17:05.81 ID:hfDuhasy.net
悪く聞こえるかもしれないけどそれこそフィギュアスケート競技を見てるようだった

347 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 12:44:48.69 ID:uH1L7f7b.net
>>344 ドロテは若いときから苦手だった運動神経いいだけに見えて
駆け出しの頃の彼女のバランシンのオフバランスの具合が苦手でここに書いたら総スカン食らった
プティパ作品の彼女は好きなんだが

348 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 13:14:13.15 ID:4Kcklcuz.net
ドロテは踊りがうるさい
でもそれが生きることもあるね

191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200