2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

谷桃子バレエ団 その9

1 :踊る名無しさん:2024/02/11(日) 23:25:16.99 .net
谷桃子バレエ団公式HP
http://www.tanimomoko-ballet.or.jp

公式インスタグラム
http://www.instagram.com/tanimomoko_ballet_company/

YouTube
演出:渡邊D http://www.instagram.com/hisato_watanabe_/
プロデューサー:ソン http://www.instagram.com/songd_0fficial/

スレ建ては990でお願いします

195 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 12:17:16.21 .net
でも股関節の損傷ってつらいだろうね
人体の一番大きい関節じゃん
プロはみんなそんなものだろうけど

196 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 12:18:52.22 .net
>>194
存じ上げなくてググってしまった
こちらもすごい経歴の方ですね

197 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 12:20:04.36 .net
>>195
だからロシアを筆頭に、国で育てるダンサーは、骨格がバレエ向きの子供のみ選抜してトレーニングする

198 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 12:22:04.45 .net
>>173
仙台とかいいのではないでしょうか
旧帝大もあったし

199 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 12:23:21.51 .net
>>193
前都知事の舛添要一も人工股関節だって

200 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 12:25:21.94 .net
>>199
まあ、うちの祖母も人口関節だっ(違

201 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 12:27:36.90 .net
名前が売れて、地位が確立されるとバレエ団作りたくなるのはわかるけど、それじゃいつまで経っても日本のバレエダンサーは食えるようにはならない
プレイヤーだけ増えて、観客は内輪だけ
そういう実績ある人材を既存団が積極採用すればいいのに、内部は自分たちの縄張り意識で動かないんだろうな
若い頃苦労して、やっと辿り着いた安住の地は死ぬまで手放さないだろう

202 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 12:28:09.47 .net
>>187
新国立劇場の最前中央ブロックは前の人の頭の位置が高いと何も見えない、舞台が近いゆえに
あのブロックは人気な割に大きな罠が潜んでる

203 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 12:30:55.06 .net
高部先生は他の筋力でカバーしてるから普通に歩けてるんだろうね

204 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 12:32:36.20 .net
>>200
ww

205 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 12:37:39.48 .net
大財閥がバレエ団を運営するなら長期の伝統バレエ団が可能だけどw
出資するスポンサーの財力しだいでしょ

206 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 12:45:08.41 .net
>名前が売れて、地位が確立されるとバレエ団作りたくなるのはわかるけど
架空の人物作り上げて長々書かなくても

207 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 12:46:44.13 .net
>>202
いい事聞いたわありがとう

208 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 12:48:01.02 .net
>>206
実在の人物が大勢おりますがな

209 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 12:48:44.71 .net
企業ブランドか、商品ブランドか
どっちの戦略もブランド価値を使って集客してるから、食える食えないはどうだろうねえ
看板はどちらも同じ
企業ブランドはヒット商品を産み出せばいいし
商品ブランドなら商品そのものがヒットしてる

育成で看板を産み出せるかどうか そこなんじゃね

210 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 12:53:18.22 .net
>>201
国の助成金システムを廃止すればいい
そんなモノ配るから競争原理が機能しなくなる
実力と商才の無いバレエ団は淘汰されるべき

211 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 12:55:00.00 .net
熊川哲也先生みたいなスポンサーも集めれる大看板は次はいつ出てくるのか
国内も海外も綺麗にまとまってるダンサーばかりで団立ち上げれるダンサーは難しいね

212 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 12:56:51.60 .net
新しいバレエ団はもう不要でしょう
既存の団を運営して行ける人は常に必要

213 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 13:00:21.66 .net
中国バレエ団みたいのもあるみたいだし、新陳代謝はある程度必要よ

214 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 13:11:12.05 .net
キミンキムが韓国バレエを引っ張って、メイちゃんが日本をって時代がくるかもしれない
そこにスポンサーがつくんじゃなかろうかね
向こうならサムスンあたりなら出しそうな気もするし、日本のスポンサーはしらね

215 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 13:25:11.07 .net
>>181
高部さんローザンヌ賞の頃よく見てました
今で言えば菅井さんと似たタイプだったと私は思ってる
留学後向こうで就職せず帰国された時はなんて勿体無いと思ったものです

216 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 13:27:38.10 .net
新しいバレエ団が不要という考えはバレエ団が提供する価値を舐めていると思う
バレエは古典芸術であるにせよ、その見せ方、作品、舞台制作のあり方は日々進化してる
新しい団体が入ってそういった面が革新されてくことはバレエ文化全体にとって重要なこと
一番オーセンティックな在り方を国家予算を使って文化の中心として守り、そこ外縁では競争と進化が起こっている(その中で当然淘汰される団体も出てくる)というのが理想的な在り方では

217 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 13:30:03.21 .net
>>213
中国ナショナルは良いよね。
ダッチナショナルから移籍したWentao li めっちゃ好き。
中国は長身美形が多いからなあ。

218 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 13:33:25.95 .net
>>216
Kみたいに民営化していくのが理想
国の助成金はバレエ村の住人が審査するから既得権で予算が分配されてしまう。

219 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 13:40:53.09 .net
>>218
216です
国家予算については新国立劇場運営財団への委託費を念頭に記載しました
団体が経済的に自活する方向には賛成ですが、文化の維持創出を全て民間の自前に任せてしまうことも、文化全体の衰退、劣化、喪失という危険性を孕むものと考えます
文化への適切な公的投資は国民の意思として継続されるべきと思いますし、その中にバレエが入ることも歓迎すべきことではないでしょうか

220 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 13:55:03.74 .net
>>219
業界人の狭い考えで助成先が決められるので反対ですね。既得権益化が進みますよ支援受けるのが当たり前になるのは困る。

舞台業界は学校公演事業(僻地に手厚く)と地方への公演とチケット代の助成あたりでいいと思いますよ

バレエに限らず観劇は好きですが一部だけに手厚い支援になるのは反対ですね
助成金や補助金で内向き内向きになってしまう

221 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 14:07:22.95 .net
>>220
興味深く拝見しています
助成金を打ち切られた谷がyoutubeを始め、新しい取り組みを展開していることを考えると、自活を促すことはデメリットばかりではなさそうです
ちなみに、新国立劇場の在り方にも疑問を抱いていらっしゃるのでしょうか
谷桃子バレエ団をめぐるバレエ界の周辺情報としてお伺いできれば幸いです

222 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 14:13:01.46 .net
他の方のご参加までに

独立行政法人日本芸術文化振興会
令和5年度芸術文化振興基金及び文化芸術振興費補助金による助成対象活動が決定しました。
https://www.ntj.jac.go.jp/topics/kikin/2022/5202.html

223 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 14:25:15.46 .net
生で観たことがなく映像のみだけれど、高部さんは体型も表現も本質はキャラクテールなんだろうなと思う。

股関節はバレエやアスリートが問題を抱えやすいね。
ロパートキナも引退の決断を股関節で余儀なくされたしスケートだけどヤグディンは「クワドや3Aは出来ないけれど」と言いつつ入れ換えてからもショーでは滑ってるね。

224 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 14:27:45.33 .net
こんな汚れバレエ団に税金遣うんなら
年金増やしてほしいわ

225 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 14:29:01.87 .net
そういうのは、長期計画で変えてくしかないんでない
プランbで頑張るほかないでしょ

クラシックバレエとコンテンポラリーの融合とかはできないのかな?
フィルハーモニーとバレエの融合みたいな感じで

226 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 14:44:44.74 .net
谷は何でも自前でやりすぎて独善に陥っている面もあると思う

何のためにコンテやるのかも分かってない人だぶんいるでしょう
ローザンヌでやっているから程度じゃないの?
だから >>225 みたいな頓珍漢な意見が出てくる

227 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 14:54:55.28 .net
何のため?

228 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 14:54:56.42 .net
何のため?

229 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 14:57:07.30 .net
何のために〜♪

230 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 14:57:13.45 .net
「頓珍漢な意見」の言い換え・類義語

訳の分からない意見
理解不能の意見
掴みどころのない意見
意味の分からない意見

231 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 15:02:23.97 .net
話がズレるけど、5年くらい前に谷が外部の振付家入れてやったコンテのトリプルビル良かったな
東京タワーみたいなゲテモノじゃなくて、バレエダンサーがコンテをやることの意義が感じられたし
ポワントワークでの作品が超かっこよかった

232 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 15:02:24.41 .net
何のためかしら?

233 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 15:05:35.34 .net
ゲテモノだなんてサラッというわねあなた

234 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 15:07:41.50 .net
>>233
それ以外の何?

235 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 15:15:16.09 .net
チャコットの記事あったよ 谷桃子バレエのトリプルビル
https://www.chacott-jp.com/news/worldreport/tokyo/detail000153.html

236 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 15:15:40.57 .net
>>234
笑っちゃっただけよ

237 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 15:24:40.50 .net
>>235
ありがとう

238 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 15:26:09.71 .net
公演記録 ペシュの出演者は尾本先生を筆頭に高部先生が主役
https://ballet-archive.tosei-showa-music.ac.jp/stages/view/20345

239 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 15:27:59.00 .net
>>235
ありがとう! 写真もたくさん!
なんと高部さんと赤木圭一郎さんも出演されたんですね。
その他知っているお名前も。

ところで無知なんですがトリプルビルとはコンテの作品を
3種類公演する時の題目ということであっていますか?

240 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 15:32:31.80 .net
なんか同じ人書き込み続けてない?

241 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 15:36:14.07 .net
>>239
赤城圭さんのことかしらね
トシがばれちゃうわよ

242 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 15:38:06.19 .net
>>239
手に持ってる板か目の前の箱で調べられないの

243 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 15:38:41.74 .net
>>240
数人しかいないわよここ

244 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 15:59:37.96 .net
で結局なんのためだったの

245 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 15:59:46.62 .net
>>238
こういうサイトあったんですね
助かります

246 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 16:15:39.79 .net
>>244
自分の頭で考えなさい

247 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 16:18:22.71 .net
東京タワーは恋さんの踊りだけが名作
あの世界惹かれる

248 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 16:25:44.03 .net
>>158
そっちかーい!

249 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 16:29:29.48 .net
>>237 >>239
どういたしまして

250 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 17:05:45.31 .net
バレエ村の下品さにめげた。バレエはボリマリ、パリオペラ座来た時に観るに留めて能に課金するわ。踊り子はしょせん踊り子。日本文化を守る方が大切だわ。

251 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 17:08:15.04 .net
突然どうしたw

252 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 17:26:23.49 .net
海外バレエ婆来たわね

253 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 17:32:00.06 .net
きっと般若の面の顔つきで書き込んでいるのでしょう

254 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 17:47:50.17 .net
バレエ村って初めてみた!

255 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 18:07:22.05 .net
>>247
あの作品だけはガラに加えてもらえると嬉しい
もう一度観たい

256 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 18:07:51.39 .net
またいきなり発狂?

257 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 18:20:26.48 .net
>>250
わかるよ。
ウクライナ戦争でボリマリ来ず、閑居して谷に迷い込んじゃったんだろ。

258 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 18:39:11.50 .net
シルバニア村へようこそ

259 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 19:05:14.58 .net
夏頃にチャイコフスキー作品の上演反対運動をSNSでも呼び掛けてた
ロスフォビア(ロシア嫌い)の英国大好きおばさんってまだ張り付いてるんだね

260 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 19:22:42.58 .net
>>115
植田綾乃さんは、本当ならあゆみさん、佐々木さんの次のプリンシパルだった人ですよね。
ヤマカイとかも出てるし、よくわからないけど小さい箱でのショー的なのもなんでもやってるみたいだから、いまの谷の路線には結構いいんじゃないかと思う。
むかし眠りでみたときは、上品なお嬢さんという感じだったけど、いまのほうが艶もあって芝居もずっとできそう。
もろYouTubeのアングルに噛み合いますよね!
人気でちゃうよねー きれいだし!

261 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 19:47:54.14 .net
ワタシきれい?
http://www.tanimomoko-ballet.com/company/dancers/a35_ayanou-keepThis=true&TB_iframe=true&height=530&width=800.html
http://www.tanimomoko-ballet.com/company/dancers/img/a35_ayanou.jpg

262 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 20:06:25.87 .net
あれ?今日は動画配信日よね。
ショートのみなのかな?

263 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 20:09:28.10 .net
>>181
高部さんは技術は勿論あったけどお顔芸も印象的だった。眉毛と口元。同時期の伊藤範子さんの方がスタイルも良く華やかだった。範子さんの谷の個人ロッカーはのりこ♡て書いてあったわ。

264 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 20:12:45.59 .net
>>262
ほんとだwktk

265 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 20:14:10.52 .net
>>258
それなw

266 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 20:26:18.19 .net
今日楽しみにしてたのに金曜までお預けかしら
21時にもう1回見てみましょ

267 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 20:40:45.00 .net
>>260
今まで出戻り団員っているの?

268 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 20:42:38.30 .net
>>261
誰?

269 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 20:54:47.17 .net
谷の古いウェブ残ってるの変な感じするよね
みなさんの昔の写真が見られるのはおもしろいけど
植田さんが出てた眠りのプロモ動画は削除されたのかな
ま、縦社会の雰囲気が嫌で辞めた団には帰ってこないか

270 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 21:02:56.46 .net
バレエ団ってどこも縦社会だよね

271 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 21:07:32.07 .net
他団ではオーディション要項にわざわざ以前在団した事のある方お断り、と書いてるとこもある
日本のバレエ界で出戻りってムリじゃない?

272 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 21:12:16.28 .net
隙あらは日本サゲ

273 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 21:13:10.12 .net
今日更新ないの?
コメ欄見ると早く更新してあげたほうがいい気がする

274 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 21:13:59.77 .net
そういえばyoutubeのプレイリストにアリスちゃんの密着まとめができたよね
残留確定したからかな
綺麗だからバンバン鍛えて登ってきてほしいな

275 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 21:23:50.35 .net
>>250
海外バレエ団だって外まで漏れてこないだけで中はどうだか。

276 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 21:26:05.26 .net
>>274
再生リストの方じゃなくホームにも個別まとめができたらいいよねー
いまのところ恋さん凛さん高部さんしかない

277 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 21:38:19.60 .net
今日は馳さんのショート動画だけでしたね

278 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 21:44:44.78 .net
パドトロワ第2、ちゃんと踊れる人もいるアピール
2回目ダブルの後の余韻は痛快だね
その後なんか怪しくなるけどw

279 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 21:49:52.69 .net
前原さんも見たい

280 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 21:55:45.43 .net
全員のバリエーションみたいかも

281 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 22:03:45.19 .net
特に見たいの↓
牧村氏の3幕バリエーション
北浦氏のトロワバリエーション
山口氏のルースカヤ
今井氏の王子ロットバルト演じ分け
アリスの3幕オデット

282 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 22:37:13.21 .net
馳さんというの?
なんであんなに猪首なんだろう?

283 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 22:46:17.10 .net
執着すごいな

0282 踊る名無しさん 2024/02/13(火) 22:37:13.21
馳さんというの?
なんであんなに猪首なんだろう?

0958 踊る名無しさん 2024/02/11(日) 19:22:01.58
馳さん何であんなに首が前に出てるんだろ
稽古場の練習の時から気になってたけどゲネでも直ってないね

284 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 22:52:40.95 .net
0595踊る名無しさん2024/02/10(土) 00:20:43.91
馳さんの踊りのキレが無くなってて驚いた
前にジゼルで拝見したときはあんな風じゃなかった
首も前に突き出てなかったし

285 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 22:52:54.95 .net
首じゃなくて背中では?まあ顔の方が気になる

286 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 22:53:48.32 .net
>>281
なんでみんな氏ついてんの笑う

287 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 22:56:50.57 .net
>>284
私、595
その他の投稿は違う人
でも馳さんの動画見て最初に思うのは結構な確率それじゃない?

288 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 23:03:29.70 .net
>>287
ショートでも平田さんの回のYouTubeでも書かれてたしね

289 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 23:08:05.30 .net
>>285
いや、その全部が気になるんだよ。

自分は282だが、他は違う人だ。
彼女は顔が大きくて首が短くて前に突き出て首の後ろというか背中に肉が盛ってる。
顔はともかく、他はどうしてそうなったんだろう。

290 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 23:12:14.23 .net
0599踊る名無しさん2024/02/10(土) 00:26:33.14
馳さん 随分と肥ったんじゃないの?
前に倒れた首の後ろや肩の上に肉が乗ってしまってた。顔も大きく見えたし。

291 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 23:16:06.23 .net
元々持ってる骨格に加えて、

顔が前に出る
→肩の僧帽筋が発達する、顎下、後頭下筋が固まる
→頭蓋骨が引けなくなる

って負のスパイラルが起きてそう
アライメント崩れてるせいで踊ってて顔がこわばるし
年齢的に体型管理に苦労し始める時期かな

292 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 23:30:15.45 .net
難しくてよく分からんが
主役とソリストだと踊れる量はだいぶ違いそう

293 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 23:36:24.67 .net
なんであんな、って282が観たころより太ったってことでは

294 :踊る名無しさん:2024/02/13(火) 23:56:59.33 .net
馳さんてひなこさんと同い年?

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200