2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

谷桃子バレエ団 その10

1 :踊る名無しさん:2024/02/18(日) 19:52:02.44 .net
谷桃子バレエ団公式HP
http://www.tanimomoko-ballet.or.jp

公式インスタグラム
http://www.instagram.com/tanimomoko_ballet_company/

YouTube
演出:渡邊D http://www.instagram.com/hisato_watanabe_/
プロデューサー:ソン http://www.instagram.com/songd_0fficial/

スレ建ては990でお願いします

584 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 12:51:13.14 .net
永橋さん美人なんだから平田さん程度でもいいのに。

585 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 13:22:04.80 .net
>>583
マリにそんな韓国人女性は居ないよ。
今 お休みされている石井久美子さんは確かにマリのコールドに入ってもスタイルも頭の大きさも遜色のない稀有なダンサー。
ソロイストの永久さんは矢張り頭が大きい。
https://www.mariinsky.ru/en/company/ballet/soloists/

586 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 13:43:04.26 .net
>>574
もともと色黒なのかドーランをもうすこし塗ってほしい方がちらほらいたような気がする

587 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 14:11:38.61 .net
でもあゆみさんがガッツリ塗って全身白かったから、主役と区別をつけるためにコールドは薄めで統一してるのかと思ったけど
アリスちゃんはしっかり塗っているように見えるし、個人にお任せなのかしら

588 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 14:16:37.69 .net
アリスさんのメイクはさすが綺麗だと思った
コールドのメイクは揃えてほしい、というか普通揃えるものだよね
個人まかせで全員のメイクをチェックするスタッフがいないんだろうね

589 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 14:23:23.37 .net
メイクさんが居ないんやろな
削れるところはとことん削っていくのが谷スタイル、金が無いなら無いなりにやらんとね。

590 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 14:30:01.37 .net
メイクさんなんて新国にもいない

591 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 14:31:55.84 .net
がっつりシッタカしてホラペラペラ喋ってる>>583ってなんなんw
境界知能か

592 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 14:33:31.45 .net
自信満々だからいるんだよ
そんな恥かしいことしないよ きっと

593 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 14:36:34.63 .net
認知症の症状で幻視というのがあるからね

594 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 14:41:20.59 .net
>>585
間違えました!パリオペのパク・セウンでした。
身長はそんなに高くないか…

595 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 14:41:56.97 .net
海外のバレエ団のプリンシパルですら自分でメイクするよね
てか自分でやった方が早いんだと思う
全体の身なりのチェックするスタッフって居るもんだと思うけど、どうなんだろう

596 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 14:58:17.57 .net
>>589
バレエをやったことない人かな

597 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 15:05:09.13 .net
0591踊る名無しさん 14:31
がっつりシッタカしてホラペラペラ喋ってる>583ってなんなんw
境界知能か

0592踊る名無しさん 14:33
自信満々だからいるんだよ
そんな恥かしいことしないよ きっと

0593踊る名無しさん 14:36
認知症の症状で幻視というのがあるからね

598 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 15:09:38.23 .net
>>596
Kはメイクさん居たからプロバレエ団はどこも居ると思ってたわ

599 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 15:12:17.82 .net
>>576
あるんだよ
日本独自の古臭い厚化粧は海外審査員から嘲笑されていた
幼児体型に妖怪メイク

600 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 15:12:43.83 .net
Kの密着を見てたら
メイクは自分で、ヘアは専門の人がいた。
頼めばメイクもやってくれるのかな。

601 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 15:15:41.65 .net
Kに海外から移籍したダンサーが
ヘアをやってもらえるなんて
至れり尽せりで嬉しい〜と言ってたな

602 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 15:21:44.38 .net
kの飯島さんが自分でメイクしてる早送り動画あげてるじゃん

603 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 15:37:44.47 .net
最近流行りのナチュラルメイクは掘り深い美人ならいいけど
そうでない人なら美形への補正としてある程度しっかりメイクして欲しいな

604 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 15:47:43.97 .net
>>594
めっちゃ化粧ばえしそうなお顔…と思ったら舞台でもナチュラルメイクの人だった

605 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 15:50:16.03 .net
YouTubeで見れるABTのスカウト・フォーサイスのメイク動画で、「目を大きく見せるために目の端に赤いマークを描いてる」って言ってた
超美人でもしっかりメイクしてるんだから日本人のように凹凸のない顔のメイクは工夫が必要
動画自体は何年も前のものだったはずだけど、薄く見えるメイクも意外と作り込んだメイクだったりする

606 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 15:50:56.67 .net
目の下にぐいーんと線が入ってるメイクは古い印象
アトリエヨシノのメイク動画でシャドーだけでグラデーション作ってるのあるけど なかなか難しそう

607 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 16:07:03.13 .net
北浦るいちゃんはもっと薄めでもいいような
もとのお顔の良さが隠れて勿体ない

608 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 16:33:13.88 .net
劇場のあるカンパニーはメイクさんもヘアも居るでしょ。
ツアーに出たら自分でしなくてはならないからそれに倣って自分のスキルを磨くだろうけど。

609 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 16:38:37.64 .net
いいねこのスレ。話題があちこち飛んでいるけど
色々と知ることができますわ。

610 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 16:39:26.79 .net
        /⌒ヽ
        ( ^ω^)
(⌒⌒ヽ  /  、つ
プゥ!  ゝ(_(__ ⌒)
丶〜 '´.. ∪ (ノ

611 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 16:44:01.60 .net
るいさんといえば 紹介文で本番直前に怪我とあったよね
そんなこと感じさせない軽やかな踊りだったけど
道化に花を投げるところ かっこよかったな

612 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 16:50:58.21 .net
平田さんアラフォーでベビーピンクのリップが似合ってて羨ま

613 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 16:55:53.28 .net
るいさん心配やね
馳さんの紹介文もそうだけど、大掃除あたりのコメ欄で「最近は紹介文がワンパターン」と何人かに書かれたせいか、Dも頑張ったんだろうな。

614 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 17:11:26.96 .net
>>588
ここらへん是非次回以降の課題としてほしい
再生上がるかは分からないけどメイク動画も一度やってみてほしいね

615 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 17:15:25.03 .net
>>584
永橋さんは鼻筋とおった美人だけどお目々は若干小さ目だからかな
海外はナチュラルメイク主流になってきてるのもあるけど平田さんの方が眼力あるタイプだよね

616 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 17:20:55.91 .net
目の下に線は日本人だけでなく昔は欧米人のダンサーもやってたね
コテコテの昭和メイクは不要だけど日本人の顔は凹凸に乏しいから鼻立てやグラデーションによるアイホールの強調は大事かなと
上手く凹凸を付けた上でなるべくナチュラルに見えるメイクテクニックが必要ですね(難しい)

617 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 18:03:58.90 .net
森脇くんは和夢おにいさんに似てる

618 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 18:11:51.05 .net
発表会とかシャドー入れすぎてあざかと思う子いる
歌舞伎じゃないんだからって感じ

619 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 18:33:12.86 .net
バブリーメイクみたいな青シャドーはダサいよね

620 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 18:37:12.94 .net
そんなもん演者の好きにさせろよ なにこの同調圧力

621 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 18:40:24.71 .net
発表会なら好きにメイクさせてやれよ

622 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 19:03:00.25 .net
メイク動画といえば学校公演の回で現場に到着して山口ひなこさんが
「ここから時間勝負!いつも凄いスピードでメイクして…」って言ってるのに
メイク中にDが「何塗ってるんですか?」「今日は何役ですか?」とかずっと話しかけて山口さんも親切に逐一説明してたな。
そんなDも段々と空気が読めるようになってヒヤヒヤする場面も減ってきたのは朗報。

623 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 19:05:50.78 .net
あんなにバサバサのつけまつ毛しながら踊るのは尊敬するわ
ナチュラルなやつでも瞼がウズウズして苦手

624 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 19:09:53.92 .net
>>600
LIVE配信やシネマだとアップも多いからメイクさんが付くのでは?
飯島さんも入団当初は通常のバレエメイクだけど最近は素顔を活かすナチュラルメイクのような
元顔が良ければ薄くてオッケーなんだろう

625 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 19:12:09.80 .net
韓国人Dが制作してる韓流お約束の炎上演出に寄せられて
Youtubeのコメントも仕込みなのか謎の韓国推し増えたなあ

626 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 19:17:36.83 .net
韓国推しのコメントは知らんけど
ここ数回の本番動画は炎上材料がないし
出演者へのコメントは配慮するようアナウンスがあったから
それが今のところは効いてるんじゃね

627 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 19:27:27.68 .net
発表会のメイクはメイクさんや美容師ママに
やってもらってませんか?
わたしのところはそうです。
大人バレエの人はなるべく自力でと
言われますが。

628 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 19:29:58.19 .net
YouTubeのコメント欄に「馳さんの首が〜」のやついてワロタ

629 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 19:32:47.72 .net
>>627
そうやね
>>621が変な煽りしてたけど
発表会ほど統一感のあるメイクになるよねw

630 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 19:37:13.13 .net
>>628
おったw 
返信見たらヤツの追加コメントだった
畳み掛けるよな

631 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 19:40:01.10 .net
あれ?恋さんの動画明日更新なのか
金曜日じゃないんだね

632 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 19:42:09.00 .net
予告編までついてる
やるやん!

633 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 19:43:37.14 .net
ツベのコメント荒らしはいつもの〇ヲタだったねw

634 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 19:45:59.99 .net
>>633
そうなの?
決めつけや思い込みもほどほどになw

635 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 19:58:07.31 .net
予告動画の恋さん、光の加減のせいか真っ白でパック塗ってるのかと巻き戻して見直した

636 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 20:33:03.43 .net
予告動画ってどこで見れるの?

637 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 20:41:46.40 .net
「重圧」ってサムネの配信予定になってるとこクリックすれば見れるよ

638 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 20:48:20.84 .net
>>637
ありがとう!見れた!

639 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 20:50:07.32 .net
ファンクラブがあることだしyoutubeのメンバーシップもあって良い気がしてきた
裏話スピンオフやら練習垂れ流しやら先取り情報やら上げてもいいのよ

640 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 20:59:31.85 .net
予告動画、自席がケシ粒ぐらいに映っているw

641 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 21:19:51.11 .net
予告に楽日なので高部先生もドレスアップして映っていらしたわね。
やはりプリマだっただけに今でも素敵だと思う。

642 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 21:22:07.03 .net
海外はメイク薄いって言うけどマリのホーレワはかなりメイク濃くてびっくりした、下のアイライン(?)も引いてる。人によるね。

643 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 21:32:15.96 .net
youtubeのサムネ

永橋さん 悪夢・肉体の限界・激痛
平田さん 異次元・大喝采
恋さん  重圧

永橋さんだけひどくね?

644 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 21:41:46.71 .net
>>643
しかも毎回タイトルに身長と年齢書かれるっていうね
なんか「団員へのコメントに配慮を」とか言ってたけど、まず製作陣が団員に配慮しろっての

645 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 21:50:29.68 .net
>>642
どのダンサーも演ずる演目、会場の広さ、映像を撮られるのかなどて変えてくるんじゃないかな。
例えばホーレワもこのテレビ番組でのメイクは濃ゆいとは思わないけどな。むしろ審査席のヴィシニョワのアイラインの強さにはっとする。
https://youtu.be/Cm14UPYgBKw?si=h3ZNFxrU2b_XiSRY

646 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 21:51:37.44 .net
>>642
ロシアにいる日本人の人も濃いしロシアが濃いのかも?とはいえ自分は薄いメイクの人を見たことないけど

647 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 22:04:49.26 .net
どの辺がひどいの

648 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 22:18:56.01 .net
言葉の選び方がさ、ネガティブな感じじゃないワードでもいいわけじゃん

649 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 22:35:23.13 .net
>>644
韓国人はルッキズムの権化で見栄っ張りだから
国民総マウント合戦の文化があってこそ
整形大国になれたんだしねw

650 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 22:53:27.92 .net
>>646
海外が…と一口には言えないよね
国による
ロイヤルは薄めだと思う

651 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 23:00:29.85 .net
事実を書いてネガティブと感じるってどうなの
むしろポジティブに大変さに対し戦ったと思うけど

652 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 23:13:33.97 .net
ひなこさんと大きい白鳥踊ってる人、ガタイ良いな

653 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 23:52:12.72 .net
最近の動画はただバレエを見せてるだけの場面が長いけど
それがヒットするのはすごい
こういう動画が8か月前だったら視聴数は伸びなかったと思う
バレエを観て楽しめる視聴者にYouTubeが育ててきたからだし
それをDがちゃんと認識してるからこその偉業
ハリー・ポッターよりバレエのほうが面白いという人が増えたと思う

654 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 23:56:15.54 .net
韓国が整形大国なのは男尊女卑だから

655 :踊る名無しさん:2024/02/21(水) 23:59:20.05 .net
ハリーポッターは面白いという前提なのね

656 :踊る名無しさん:2024/02/22(木) 00:03:24.27 .net
ハリポタは、高部監督が出した例え話でしょうね

657 :踊る名無しさん:2024/02/22(木) 00:11:20.39 .net
ああそういうことね

658 :踊る名無しさん:2024/02/22(木) 00:17:02.95 .net
偉業…ねえ

659 :踊る名無しさん:2024/02/22(木) 00:28:25.68 .net
まあ 何もしなけりゃ前のままなんだし
でもyoutubeで盛り上げるって結局こういう手法になっちゃうのか、とは思ったけどね

660 :踊る名無しさん:2024/02/22(木) 00:39:49.06 .net
武士は食わねど高楊枝なんて時代錯誤だからね
そんなことをしてたから食えなくなっていくのであって
高楊枝を褒めたたえる気風なんてとうの昔に終わっている

661 :踊る名無しさん:2024/02/22(木) 00:39:52.14 .net
オワコンと思われていたバレエに
こんなに新規を増やすなんて
新国にもKにもけっけちゃんにも
できなかったことを成し遂げた
谷は本当にすごい!

662 :踊る名無しさん:2024/02/22(木) 01:06:19.80 .net
YouTube のおかげで良い人材が入ってこれば万々歳なんだが

663 :踊る名無しさん:2024/02/22(木) 01:20:59.55 .net
コールドはまあまあだけどパドトロワは発表会レベル
とは言え馳さんの踊りは安心して見ていられた
男性がステップを踏まずに小走りなのは初めて見たw

664 :踊る名無しさん:2024/02/22(木) 01:40:15.86 .net
>>661
同じYouTubeでもカップルYouTuberとは違うね
カップルYouTuberの場合は「バレエを広めたい」と言ってるわりには「白鳥の様な正統派バレエは芸術性が高すぎて難しいから素人が理解するのは無理だ」とか「日本のバレエ団は古い体質で自分のような新しい試みを排除しようとする」だとか「スタダンのドラクエなんてどの層を狙ってるのか分からないヒットしたって言ってもたかだか数千人だろう」とかいちいち自分達以外を下げる事で自分達を正当化してファンを囲い込み自分達に誘導させようという意図が見え隠れするが、谷の方は賛否両論あれど見せ方次第ではバレエ初心者を白鳥のようなクラシックバレエを見に行きたいと思わせたのはスゴい

665 :踊る名無しさん:2024/02/22(木) 02:01:00.50 .net
私は観に行かないと決めた方だったりする

666 :踊る名無しさん:2024/02/22(木) 02:07:09.04 .net
それはそれでいいんじゃないの 
というか665はクラシックバレエ今まで観たことない初心者なの?

667 :踊る名無しさん:2024/02/22(木) 02:26:17.13 .net
谷はクラファン大好き口先YouTuberとは全く違うから応援したくなる
安易な客寄せに走らないのは高部先生の品格とプライドだろうね  
頑張って欲しい

668 :踊る名無しさん:2024/02/22(木) 02:44:00.10 .net
谷を応援したいというより他のYouTuberの文句を言いたいだけでしょ

669 :踊る名無しさん:2024/02/22(木) 04:46:58.02 .net
個人のyoutuberと組織の名前でやってるチャンネルとでは方針や演出が違って当然

670 :踊る名無しさん:2024/02/22(木) 06:28:36.05 .net
ピンからキリまで 全部観たくなってきた雑食系新規も居たりするよw
わたしの事だけど...

671 :踊る名無しさん:2024/02/22(木) 07:05:48.88 .net
白鳥コールドよくやった、道化期待以上、トロワに大きな課題。トロワは白鳥前半の華だから期待値はかなり高くなってしまう。

672 :踊る名無しさん:2024/02/22(木) 07:19:07.35 .net
社会実験だと思ってみてたら良いんだよ
成功ならノウハウになるし失敗で谷が消えても困らんでしょ

673 :踊る名無しさん:2024/02/22(木) 07:45:11.43 .net
つべコメ欄の
縮小してしまった私達の分も頑張って欲しい
との他団関係者メッセージに切なくなった

674 :踊る名無しさん:2024/02/22(木) 08:22:51.83 .net
>>653
> 最近の動画はただバレエを見せてるだけの場面が長いけど

>こういう動画が8か月前だったら視聴数は伸びなかったと思う

まったく仰る通りだと思う。
そしてそれは高部さんのバレエへの愛、谷桃子のバレエの思いが大きいのかなと。

自分はバレエが好きで良く観るけれど、日本のバレエは友人知人の発表会しか行ったことがなく金出して日本のバレエは絶対に観ないと思って来た口。
今回も日程と東京住みじゃなのもあって行かなかったけれど、新人公演は行ってみたいと思わせられた。

675 :踊る名無しさん:2024/02/22(木) 08:29:20.89 .net
トロワに課題というよりも、身体的にも技術的にもソロを踊れるレベルのダンサーが居ないということだと思う。
コールドはよくやった。
そしてソリストが踊っているバックに並ぶダンサーたちが1人も心を逸らさずソリストの踊りに反応して世界を作り上げているのは立派だと思った。

676 :踊る名無しさん:2024/02/22(木) 09:03:46.42 .net
私も友人知人の発表会のゲストダンサーとの
パドドゥがタダで観られることに満足していた。

あと友人に楽屋の方に会いに行ったときパドドゥを
踊った女性ダンサーの筋肉質な細さに驚いた。

677 :踊る名無しさん:2024/02/22(木) 09:30:30.98 .net
>>666
初心者ではないと思う

先生はダンサーは正体を全て明かさない方がいいって話していた

678 :踊る名無しさん:2024/02/22(木) 09:33:34.94 .net
>>91
「かみなかえりな」さんのユーチューブ動画の「親友テイタムが白鳥になった」でテイタムが踊っているオディールとえりなさんが踊るパドサンク珍しい振り付けだったよ
これなんかプルメテウス版以上にビックリしたわ

679 :踊る名無しさん:2024/02/22(木) 09:45:45.98 .net
>>678
オディールだけではなくオデットもです

680 :踊る名無しさん:2024/02/22(木) 09:59:57.46 .net
「かみなかえりな」さんの4羽の白鳥の振付で発表会踊ったことあるひといるのかな?
振付を少し変えて印象を変化させるって小さな事からかもしれないな
言うのは簡単だが谷の白鳥の振付も3パターンでやっても面白そう

681 :踊る名無しさん:2024/02/22(木) 10:17:32.34 .net
そのYouTuberさんの観客はバレエを見慣れているんだろうね 公演回数も多いし だからたまには変化を入れてみようか ということなんじゃないの? 谷の観客はまだそこまでのレベルじゃないと思う 公演回数すくないし やったらだめということではないけど 別にやってもやらなくてもって感じ

682 :踊る名無しさん:2024/02/22(木) 10:24:00.51 .net
熊川さんが以前白鳥の2幕は本来完全鉄壁な振付だから
絶対に変えられないとか言っていたけどそうでもないのかな。

683 :踊る名無しさん:2024/02/22(木) 10:26:15.61 .net
谷の2幕で出会ってすぐオデットを高くリフトしているけど
普通はないよね。

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200