2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バレエ全般雑談スレ23

1 :踊る名無しさん:2024/02/25(日) 17:50:42.68 .net
バレエに関して雑談しましょう 。

バレエに関する書き込みならスレ違いにはなりません。 他バレエスレに関するネタも許容 。
但し、長くなる場合は専スレの使用をお願いします。(いろんなスレの人が集う場なので)

年齢、性別、国籍、バレエ歴など個人の不変属性を攻撃する差別発言、荒らし、しつこい奴、誹謗中傷、人格攻撃は厳禁です。

同一人物認定行為のみで、中身のある文章を伴わない書き込みは荒らしとみなします。
ヲチスレなので、あっさりさっぱり楽しみましょう。書き込みにしつこく絡む行為は禁止です。

次スレは>>980お願いします。

前スレ
バレエ全般雑談スレ22
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1701156887/

バレエ全般雑談スレ21
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1680859828/

334 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 07:26:29.87 .net
>>333
やっかみ?
不正は許せないというだけだよ

335 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 07:55:24.58 .net
絶対よく分かってなくて取り敢えず新国オタって言いたいだけでしょ笑
バレエ観てないよね?

336 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 08:23:19.56 .net
>>335
見てるよ
深刻だけは絶対に見ない

337 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 08:24:06.09 .net
なぜよくわかってないって決めつけるの?

338 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 08:36:09.05 .net
国立に勝る私立もありますから
良い主役候補が入って追いつけるといいですねNBSさん
応援してますよ

339 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 08:45:53.86 .net
>>338
はあ?追いつける?
いつの時代も常にリードしてたけど?
にわかすぎて爆笑

340 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 08:48:34.01 .net
>>339
勝手にNBSの代表だと思ってるんだろうか
Xなどで、最近は、トウバやKもレベルが上がってきた、などとしたり顔でほざく新国オタがいて、馬鹿も休み休み言えと呆れてものも言えないが、そういうところだ

341 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 10:31:30.80 .net
海外バレエ団が1番好きで国内バレエも観に行く私からすればKも東バも新国もレベルが上がったという言い方するわ
技術や容姿など資質が本当に海外と引けを取らない人も増えたなって
別にこれは褒め言葉でほとんどの日本のバレリーナは世界で戦えると言われたら嬉しいと思う
なんでそんな好戦的なの?寝不足?

342 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 10:36:56.01 .net
そういうニュアンスではなく、国内ヒエラルキートップに国立バレエ団である新国が位置している構造を当然視しており、たまたま見た他団が思いの外上手かったので、奴らもやりおるわ、上から目線の評価軸に呆れてるだけ

343 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 10:37:59.08 .net
>>341
>338の意見読んで本当にそう思えますか?

344 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 10:58:37.77 .net
なんか殺伐としてるわねん
>>338を擁護してる訳じゃないけど新国しか観てない人は東バ観たらビビるよね笑
東バ最近特に上手い若手どんどん起用するから久しぶりに観た私もビビった
秋山瑛さんとか沖さんとかうますぎだし脇も上手い
Kも凄い子達めちゃくちゃ入れてるし
なんか国内バレエ団がこの3年位で力付けすぎ

345 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 12:34:12.69 .net
必死だな

346 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 12:39:09.80 .net
私(>>341)と>>338は違うよ
新国ファンがなんで上から目線なのか不明だけど純粋にこの数年のバレエ団の成長は目を見張るね
私からしたらどっちも同じくらいの技量だけど

347 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 12:43:35.81 .net
もうどこのバレエ団も海外ゲストいらない位充実してるからなあ

348 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 12:54:05.44 .net
もしかして他バレエ団貶してるのはバレエもろくに観たこと無い新国ファンのフリした人?
くるみ以外他の演目もろくに知らないから、くるみが相対的に他の演目より踊る量が少ないのに才能が云々的外れな事言ってた人かな?

349 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 12:56:16.38 .net
くるみは子供も観るような初心者向けの演目だし、それしか知らないのはバレエあまり観ない人なんだろうなって流したけど、こんなとこまで出しゃばって新国と他バレエ団対立させようとしないでよ。迷惑

350 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 12:58:04.91 .net
国立じゃないって喚いてる人だけが頭おかしいだけ

351 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 13:45:36.50 .net
新国はスタッフや職員自ら5ちゃんやsns投稿に必死だからスレが伸びて盛り上がってる風に見せてるけど肝心のチケットが売れてないよね
実力もあって人気があるなら客席は埋まるはず
内輪で盛り上がってるだけのように感じる

352 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 14:26:06.43 .net
>>351
好きな団もそれぞれだしダンサー推しもそれぞれだけど何故他を貶めないとならないのかよく分からない
ダンサーさん同士は横の繋がりもあり互いをリスペクトし合って仲良さそうなのに残念
私の目には他の団もSNSでよく見かけるなあ
素朴な疑問
新国以外ってそんなに売れてないの?
他のバレエ団はチケット売れてるの?

353 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 15:53:21.42 .net
>>352
本当ね、多分この>>351バレエろくに観たこと無いんだと思う
新国の小野米沢主演回なんて一般発売前にS席無いのにね
前はこんな事無かったしリピーター増えてるんだわ
東バも瑛さんとか沖さんは良い席すぐ無くなるし、Kもシアターまでやってるしどこのバレエ団も今盛り上がってるよね

354 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 16:32:42.81 .net
>>353
トウバの知り合いから、大人バレエブーム以降、お教室、オープンでノルマがすごい楽になったと聞いた。

355 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 16:52:16.66 .net
>>344
沖さんが上手いって・・・
ふしあなの目かw

356 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 17:06:53.03 .net
え?沖さん上手かったよ
何度か観たけどあの人正確な技術あると思う
演技はこれから円熟期だろうし
秋山さんも観たけどとても丁寧だった。が、彼女は少し細過ぎて…周りが大きいダンサー多かったせいか少し小さく見えたかな(あと迷惑なブラボーおじさんが居て彼女の日はあれが嫌)
個人的には沖さんの方が手足長くて好きだけどどちらも真ん中踊るレベルだと思ったよ
でも私本当はダンダが1番好き笑

357 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 17:08:17.28 .net
>>354
はい嘘乙
大人バレエブームは30年前
すでに収束から下降傾向

358 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 17:10:04.99 .net
間違ったデンダね笑

359 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 17:12:11.96 .net
>>354では無いけどうちの教室は生徒多過ぎてフロア狭くて辛いよ
まともにジュテも出来ない

360 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 17:15:53.61 .net
>>359
東バの先生複数についてバレエ習ってきたけど、ただの一度もチケット売りつけられたことも、宣伝されたことすらない

361 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 17:17:23.32 .net
>>360
ちなみに年齢は上は60代、下は20代前半

362 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 17:20:08.28 .net
>>351
私の直感もこれなのよね
ネトウヨ相手にしてるような、暴力的な押し付けがましさを感じる

363 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 17:21:06.60 .net
東バが売るのは半信半疑かなあ
生徒さん逆に減りそうだからね
好意でとか欲しがって生徒がチケ買うならともかく
なんにせよ今はそんな事する必要無い位レベル高くなったと私は思う
脇のソリスト達も皆良い感じで豊作だね

364 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 17:24:47.02 .net
>>362
自分で新国が〜と荒らしてそれに対して自己レスでネトウヨがどうだの言ってるだけでしょ?
こないだから変な自作自演の荒らしいて迷惑だわ
バレエスレ荒らさないでくださる?シッシッ

365 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 17:31:32.08 .net
>>364
自作自演?なんだそりゃ

366 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 18:01:21.50 .net
>>356
節穴は谷スレにこもってろ

367 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 18:16:11.09 .net
>>357
地方民かな?
いま都内はオープンクラスの勢いが凄いよ。
普通にプリンシパルや芸監がバイトでジジババ初心者にストレッチ、プリエから教えてるような状態。
トウバの秋山さんも、足立さんも、池本さんも、スタダンの渡辺さんも、宝満さんやら厚地さんなんかも教えてるぞ。

368 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 18:25:41.30 .net
>>366
横だけど、
別に感想は一つもおかしなところはない

369 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 18:26:31.09 .net
>>367
都民だよ
秋山さんにも池本さんにも教えていただきました

370 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 18:26:44.18 .net
>>366
不倫不倫不倫と塔婆スレ荒らすおばさんでしょ。

371 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 18:27:16.20 .net
メンバーが豪華過ぎる笑
上手い人はバーだけで惚れ惚れするから楽しいだろうな

372 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 18:29:58.95 .net
好みはひとそれぞれあるけど下手くそを上手いとは言えない

373 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 18:31:36.31 .net
あたながロシア式があまり好きじゃないだけでは?

374 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 18:34:03.13 .net
>>368
ありがとう、沖さんのジゼルとか今までで1番軽くて素敵だった。あれは技術が無いと出来ない
補足だけど、私が普段ダイナミックな踊りか好きだからであって秋山さんの踊りも全く下げていない、むしろフランス刺繍のように細やかで丁寧で美しかったと未見の方にも伝えたい

375 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 18:35:07.01 .net
大人バレエブームは木梨憲武バレエ団ごろがピークでしょ
今都内のオープンもその頃に始めたおばちゃんがメイン
大人のグランもリアル介護状態

376 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 18:40:51.72 .net
>>370
変に執着してしつこいよ
不倫って何の事か知らない
ダンサーのプライベートな話は興味無い
ワークアウトや食事や美容の話は好きだけど人間関係のゲスい話聞くと舞台に純粋に芸術に臨めないからそういう話は聞きたく無い
私のような人は多いと思う

377 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 18:43:11.92 .net
>>375
さすがに古いよ。
そこらはもう鬼籍だよ。
どことは言わないけど、10年ぐらい前に某ダンススクールがバレエ専門のスタジオ作ってからバイトが凄い。
あと押売はないけど、習ってる講師の公演は気になるものだし、場所柄割高なレッスン料を払える小金持ちが多いからチケット抑えてもらったりでノルマは相当楽になってる。

378 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 18:44:55.03 .net
谷やヤマカイの公演に感動する奴らも居るんだから
沖のジゼルを絶賛する奴も居るだろう
みんな違ってみんないい

379 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 18:46:59.59 .net
バレエダンサーって実家太いのがデフォだと思うけど
なんでみんな教えもしてんの?
男はともかく女は実家の仕送り受けて楽してりゃいいのにと思う

380 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 18:56:51.96 .net
>>378
流石に東バのトップと谷やヤマカイは失礼だわ
ヤマカイも谷さん達も頑張っているけど

381 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 18:57:27.23 .net
>>377
多分そのオープンに通ってるけど、ノルマなんてあるの?
そんな話聞いたことないよ。
フリーの先生はチラシ配ったりしてる。

382 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 19:01:27.86 .net
沖さんは白物似合う
水香さんの時のナポリだっけ、あれも凄かった
白鳥も黒鳥も似合う人は貴重だよ
まあロシアスタイル嫌いな人がアンチになるのは分かるな。もろロシアだもの
秋山さんはあれどこのメソッドだろう、ヨーロッパ風の柔らかさを踊りから感じるけどなんか生粋のどこそこって感じはしない

383 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 19:07:26.05 .net
>>382
ベルギーだかオランダだったはず

384 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 19:08:14.74 .net
沖さんはボリ。
茜さんと同期か一つ違い。

385 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 19:15:43.12 .net
秋山さんポルトガルでしょ

386 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 19:16:48.24 .net
塔婆は元々ロシア色強いし、ユカリューシャも旦那は元ボリのプリンシパルでしょ。

海千山千の日本だから体型が揃わなかったり、ロシア独特の開き気味のポジションが目につくけど正当なロシアスタイルだと思うよ。
これは日本の問題。

387 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 19:18:03.51 .net
>>382
秋山さんはトウバ学校からポルトガル
イタリアのカンパニー
トウバ学校はコンクールあんまり出さないのもあるけれど、決してバレエエリートではないところが興味深いね

388 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 19:18:07.03 .net
>>383
>>384
わあ、ありがとう
秋山さんヨーロッパなのね。
格調があって素敵な踊り方だと思った。オペラ座程エッジが効いてないからとにかく優しい感じ
彼女のシルフィード観たい
やっぱり!沖さんはボリかペルミだと思った!
あの豪快さ、ロシアだけどワガノワの優雅さとは違うキレがあったもの

389 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 19:30:46.62 .net
ポルトガルって失礼ながらバレエでピンと来ないけど秋山さんみたいな人が育ったならきっと教育環境良かったのね
ユカリさん渾身のジゼル観てみたかったわ

390 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 19:31:40.65 .net
秋山さんはシルフィード似合うだろうね

391 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 19:38:31.84 .net
>>389 ローザンヌで1位取ったアントニオ・カサリーニョもポルトガルだよね

392 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 19:44:39.48 .net
>>387
足立さんなんて生粋の野良で、身長要件で新国コールドに上がれないところからのスタートだもんね。
あの関節の可動域とアイドルみたいな顔がありながら上がれないのも謎だけど。

393 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 19:51:47.95 .net
確かにそういえばローザンヌって結構ポルトガルの子残ってるよね!基礎に強いところなんだなあ

394 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 19:55:34.55 .net
バレエに関して一切SNSなどもやって無いけどこうして感想行ったり情報伺えたの楽しかったわ

395 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 21:52:39.29 .net
>>384
東バのOさんは外国人クラスでしょ
高田さんはロシア人クラス。比べ物になりません

396 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 21:59:11.49 .net
高田さんの学校へ行こうの回懐かしい!
V6が優しく学生応援してて私も高田さん応援してたっけ…
セミオノワだっけ?あの時憧れの先輩枠で出てきたの
あのチラッと見せたセミオノワのジゼルのva素晴らしかったな

397 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 22:02:07.27 .net
高田さんはロイヤル(世界最大級のバレエ団)のトップだからそりゃ日本のバレエ団と比べちゃいけないよ笑
でも、やっぱり同じ校舎で一流の教師に教わっただけあって型の美しさは素晴らしいよね

398 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 22:05:58.43 .net
オススメの私は足立さんの大きな役まだ観たこと無くて、話を伺うにそういうど根性カエルみたいな人も好きだから観てみたいな

399 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 22:28:29.10 .net
>>398
舞台の見た目は秋山さんと被るけど、踊りは正反対なんだよね。
エレガントな秋山さんに対して、足立さんは斬りつけるようなシャープさ。

400 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 22:35:58.63 .net
>>395
ダンスマガジン先月号では外国人クラスからすぐにロシア人クラスに引き上げられたようだよ

401 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 22:37:39.89 .net
>>399へえ面白い!特徴聞くに
キトリ、バヤ第2、ベジャール作品なんかも合いそうだ
白鳥も結構配役冒険してくれているし足立さんも別の機会で良い役貰えるといいね

402 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 22:48:19.16 .net
>>400わ、沖さんやるねえ!
ボリはキャラクターダンスにも力注いでいたからあのナポリ出来たのか
あんな魔物の手先を体現した人中々いないよ

403 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 22:49:36.75 .net
>>402
高田さんの話だよ。

404 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 22:53:03.60 .net
あ、そういうことか
そりゃ世界一になれる訳だ笑
高田さんのローザンヌのジゼル懐かしのミハリチェンコ思い出すのも納得

405 :踊る名無しさん:2024/03/05(火) 08:38:12.21 .net
谷スレがワッショイついたからこっちに人が戻ってきたか

406 :踊る名無しさん:2024/03/05(火) 09:39:55.18 .net
神輿背負ってどうするの

407 :踊る名無しさん:2024/03/05(火) 09:43:53.91 .net
>>405
東京バレエ団が褒められるのが気にいらないからそういうことにするんだね

408 :踊る名無しさん:2024/03/05(火) 09:50:41.29 .net
榊さんは良いと思うよ
沖さんは知らない

409 :踊る名無しさん:2024/03/05(火) 10:10:10.72 .net
群舞は東バより新国の辛勝(技術は同等だけど新国は身長が高い)
ソリストは同等
主役は新国の圧勝

410 :踊る名無しさん:2024/03/05(火) 10:16:20.05 .net
>>409
ソリストはトウバが上ですよ

411 :踊る名無しさん:2024/03/05(火) 10:17:00.48 .net
東バはロシアンスタイルとヨーロッパ系で分かれているんだねえ。どっちも楽しめるね
ロシアバレエ観れなくなったけどレベル高いダンサーが東バに沢山出てきて嬉しいな
沖さんのキトリつべにあったけど余計な力が無く素敵だ

412 :踊る名無しさん:2024/03/05(火) 10:18:23.13 .net
>>409
ほら北
深刻オタがどれほど悪質かよくわかるでしょ

413 :踊る名無しさん:2024/03/05(火) 10:19:50.17 .net
新国の女性ソリストは直塚、奥田、五月女、飯野がいる限り他団に遅れをとることはないです

414 :踊る名無しさん:2024/03/05(火) 10:21:32.33 .net
新国オタがどう言おうが、プロダクション、海外公演、歴史、どれをとってもまだまだです

415 :踊る名無しさん:2024/03/05(火) 10:23:16.71 .net
主役の秋山沖も技術なら米沢名人と並んでも恥ずかしく無いかと。3人とも海外バレエ団で踊らせても見劣りしないと思う
表現は小野さんはそりゃ場数も踏んでるしあの人は中々居ない逸材だからなあ
でも小野さんはテクニック!って人では無いし比べるの難しいね

416 :踊る名無しさん:2024/03/05(火) 10:25:30.92 .net
沖さん前に見た時は木村さんとどっこいどっこいだったけど

417 :踊る名無しさん:2024/03/05(火) 10:30:55.55 .net
木村は顔が四角い

418 :踊る名無しさん:2024/03/05(火) 10:42:08.25 .net
よっ! 四角い顔!

419 :踊る名無しさん:2024/03/05(火) 10:42:15.04 .net
いい顔しているねえ

420 :踊る名無しさん:2024/03/05(火) 10:43:03.51 .net
ペヤングの宣伝に使えそう

421 :踊る名無しさん:2024/03/05(火) 10:44:06.02 .net
木村さんより上手いと思う
木村さんは脚がまだ出来ていない
彼女は彼女で吉田さんの教えで存在感が増して前より良い踊りするようになった
沖さんは型がしっかり身に付いている分動きに無駄が無くて美しさがあると思う
やっぱり脚と腕がキチンと正しいところに置いてあると安心する

422 :踊る名無しさん:2024/03/05(火) 10:44:13.41 .net
木村さんはくるみ観たけどトラウマになるぐらい本当に無理…

423 :踊る名無しさん:2024/03/05(火) 10:45:41.95 .net
>>418>>420
下品だからバレエ向いてないと思う
皆同じ人のレスだろうけど

424 :踊る名無しさん:2024/03/05(火) 10:51:14.47 .net
>>423
https://www.youtube.com/watch?v=Bxo02lxtTFI&t=0m25s
知らない人のために

425 :踊る名無しさん:2024/03/05(火) 10:53:06.80 .net
>>422
木村さんはまだ基礎が弱いからメソッドに厳格な人は無理かもね
実は私も基礎無い人は苦手。でもアラビアとかコンテ系は彼女に合っているし見た目に華あるからそういう枠がいるのは納得
新国は池田さんが厳しい。吉田さんも同じ考えみたいでオーロラとか大切な役はもう与えて無いね

426 :踊る名無しさん:2024/03/05(火) 10:56:49.84 .net
ペヤング自体食べた事無いわ
ペヤングのスレ行ったら?

427 :踊る名無しさん:2024/03/05(火) 10:59:54.46 .net
木村さんは踊りもあれだし芝居も顔芸過剰だし
なんでプリンシパルなんだろうと他カンパニーファンは首を傾げてる

428 :踊る名無しさん:2024/03/05(火) 11:08:41.49 .net
舞台で観たら木村さんって他のダンサーよりスタイルが良いのよ
水香さんほど程では無いけど背もあるし脚が長いからステージ上での華やかさはあるかな

429 :踊る名無しさん:2024/03/05(火) 11:19:10.49 .net
舞踊家は踊れてナンボよ

430 :踊る名無しさん:2024/03/05(火) 11:26:20.20 .net
だから型をそこまで気にならないコンテ系やキャラクター性の強いが似合うんだと思う
吉田さん良く配役考えている

431 :踊る名無しさん:2024/03/05(火) 11:55:55.84 .net
>>425そうかも 常に感じる新国への違和感はメソッドの定まらなさが大きな原因かも とどのつまり身長とかスタイルとか個人の技量だけではないんだよね 団として何を一本筋を持っているというか

432 :踊る名無しさん:2024/03/05(火) 13:17:13.14 .net
ずっとイギリス畑でしょあそこは

433 :踊る名無しさん:2024/03/05(火) 13:43:57.63 .net
>>418
>四角い顔!
って今期大河ドラマにチラッと出たザブングル加藤のことかと思った 笑
アハハ、スレチコメごめんね

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200