2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

-- 新国立劇場を語る --- Part93

1 :踊る名無しさん :2024/02/27(火) 05:31:10.02 ID:pc1IsCw7.net
!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512
新国立劇場バレエ団を語るスレ。

新国立劇場・バレエサイト
http://www.nntt.jac.go.jp/ballet/

前スレ
-- 新国立劇場を語る --- Part92
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1704902721/

過去スレ
-- 新国立劇場を語る --- Part91
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1701479283/
-- 新国立劇場を語る --- Part90
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1697812615/
-- 新国立劇場を語る --- Part89
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1691382753/
-- 新国立劇場を語る --- Part88
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1687026600/
-- 新国立劇場を語る --- Part87
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1684118015/


・次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てる事
  立てられない場合は他者に依頼する事
スレ立て時は本文1行目行頭に「!extend:checked::1000:512」と2行記入してください。
ID表示スレになります。 VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

270 :踊る名無しさん:2024/03/02(土) 22:15:37.19 ID:VrzkjXRY.net
>>269
ありがとう!助かります
自分が行った時良い踊りしていたのは覚えていたんだけど…また観に行く時楽しみだ

271 :踊る名無しさん:2024/03/02(土) 23:29:03.56 ID:/9cOdDCD.net
来週は研修所公演
小寺くんを見れるのが楽しみ
優秀な人ばかりだけどすんごい人はいないんだよね
前回の公演からぐっと伸びていく人がいるといいな

272 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 01:09:52.62 ID:So276f+v.net
バヤでガムザッティ木村さんと直塚さんって方の2人しか居なくて配分多いなって不思議に思って
直塚さんの踊り動画で少しあったから見たけど
この人凄い上手いわ。
なんでプリシパルじゃないのってビックリした

273 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 03:49:01.60 ID:14O8ES80.net
>>265
原さんは2007年入団、宇賀さんは2011年入団
2人とも全然若手ではない

ブロンズは山田さんと森本兄を予想

274 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 07:54:00.20 ID:BFJH0cG6.net
山田さんの予想人気高いですねー。あの活きの良さは確かにブロンズを思わせます。ノリノリで体塗りそうですし。

森本兄弟さん(どちらがどちら?)の最近の配役教えて頂けると有難いです。認識したのが同時期なので、混ざってます。

275 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 08:07:38.48 ID:MLtBbyqY.net
黄金の像、山田さん蓮くん森本弟でどうだろ?
森本兄介さんの大僧正は見てみたいがハゲづらがイケメンのムダ遣いかもしれない

276 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 09:22:21.39 ID:p5UNmOF9.net
木村さん直塚さん2人とも強いガムザッティ見せてくれそうだしフェッテも得意だから安心。
黄金はベテラン2名若手2名でしょう。

277 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 09:25:54.07 ID:Ucyb5aPn.net
山田悠貴さん、凄い人気。
ジーン観たい人多いでしょう。

278 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 10:01:30.55 ID:qGrRO3Ej.net
原さんとか宇賀さんとか清水さんとか、上手いんですか?
彼らが若手でバリバリ踊ってらっしゃる頃を知らないので。
何故かいつも群舞でも気になって原さん探して見てしまうwww

279 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 10:30:27.10 ID:7Kc/v30u.net
白鳥や眠りならともかくバヤみたいな玄人好みの演目を海外ゲスト招かないで主要キャラ埋められるのって凄いよね
ほんの10年前まではだいたいどこか入ってた

280 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 10:45:03.28 ID:csJioTvH.net
>>279
ですよね。ムンタやザハロワよく招待してましたよね。自前でここまでダンサーが揃って来て、しかも群舞が全員うまい、パートナリング日本一のダンサー勢なので今後も期待大です。
唯一望むのはグローバルレベルのスターの誕生です。候補は速水さんがいますが1人だけでは少なすぎる。小野さん、米沢さんは国内ではトップです。山田さんにカリスマ性とか出てきたら面白い。

281 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 10:49:24.09 ID:Ucyb5aPn.net
>>279
本当ですね
https://www.nntt.jac.go.jp/ballet/15labayadere/
ムンタギロフで集客w

282 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 10:52:49.22 ID:Lc32M6dO.net
自画自賛過ぎて草

283 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 11:08:26.95 ID:Wuqpi9R0.net
若手注目は瑞生さん拓朗さんでしょう。
身長高い事や世代交代時に王子踊れる雰囲気 すごく重要です。
アラジンの宝石でいろいろ踊ってほしい。

284 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 11:30:33.05 ID:Ucyb5aPn.net
前スレによると男性新人起用枠は
ジーン 2
マグリブ人 3
ルビー男 1
エメラルド男 2
多いようで少ないですね。

285 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 11:59:43.41 ID:csJioTvH.net
>>283
その2人は王子の雰囲気がとても!合うので技術レベルを確実なものにして欲しいですね

286 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 12:09:06.10 ID:xk10AEjP.net
新国なにがスゴイかの一つに男性が高身長がそろってる上に、見た目も整った人が圧倒的に多い。
高身長で揃えてるとここまで見栄えが良くて迫力あるんだと初めて見た時に驚いた。モデルで食べていける人が何人もいる。でも総合芸術のバレエの深みに比べたらつまらないと思う。

287 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 12:13:46.86 ID:Ucyb5aPn.net
プリンシパル9名写真見ると、速水さんが最も背が高く、人気高い。
男性は「背が高い」は魅力の一番手かも。

288 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 12:32:39.65 ID:vJ2MmGIC.net
>>260
一昨年あたりの東バのバヤでは大僧正が実に素敵だった、脂ぎってなくて
ニキヤ目を覚ませと言いたくなったほどであれはあれで良かった

289 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 12:33:47.51 ID:vJ2MmGIC.net
>>272
とても上手いんだけど上手いだけなのよ未だ

290 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 12:38:23.96 ID:Wuqpi9R0.net
東バ話はあちらのスレに戻ってよ

291 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 12:41:45.36 ID:Ucyb5aPn.net
直塚ソリストにも全幕初主役デビュー前からアンチ発生w

292 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 12:44:17.22 ID:tRBCGcxa.net
ドンキで見た速水さん背が高く見えなかった
調べたら公称178cmだから実際は175cmくらいか

293 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 12:49:57.38 ID:Ucyb5aPn.net
https://nnttplatz.stores.jp/items/652f40b0e1ab3700016f57be

294 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 13:04:55.21 ID:7Kc/v30u.net
>>291
え?なんで

295 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 13:06:07.79 ID:csJioTvH.net
>>288
トウバスレに戻りなさい。荒らしにこないでくらる? 迷惑だから

296 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 13:07:06.47 ID:7Kc/v30u.net
>>282
自画自賛してないよ
別の人達のレスだよ
長い事観てた人達にとっては凄く嬉しくってさ
凄く皆頑張ってくれたなって

297 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 13:07:51.93 ID:Ucyb5aPn.net
>>294
291です。
289が直塚さん全幕初主役踊る前に貶しているでしょ。

298 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 13:07:56.26 ID:xk10AEjP.net
>>292
ドンキも観てるけど普通に背が高かったよ
180まで高くはなかったけど充分だった

299 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 13:12:06.07 ID:Lc32M6dO.net
>>295
東バスレにも来るなよ
新国といえば荒らしの代名詞だから

300 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 13:13:38.74 ID:7Kc/v30u.net
>>295
まあまあ、普段はふんわり王子様系が大僧正やったらどうなるのかの例って話なんでしょ多分
直塚さん上手いだけかー
でも米沢さんも最初はその評価だったね
今は本当に立派なバレリーナになったわ
ガムザッティは技術無いと話に説得力無くなっちゃうから直塚さんチョイス正解だと思う

301 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 13:18:26.86 ID:7Kc/v30u.net
>>299
何便乗してるの笑
あんたはバレエ板民のストーカーなだけでバレエ知らないんだからバレエ板自体来んな

302 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 13:22:07.80 ID:Lc32M6dO.net
>>301
いや来るよ?
誰と間違えてるのか知らないけど、新国オタよりはバレエ知ってるから

303 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 13:23:57.11 ID:Ucyb5aPn.net
ツートップさえ、技術だけ評価か、、、

304 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 13:24:46.05 ID:7Kc/v30u.net
人違いなら失礼

ガムザッティは超絶上手いor超絶美人じゃ無いとどうしても話に破綻が出るよね
よく新国に客演してくれたザハなんか例に出すと
円盤にあるスカラ座のバヤのガムが力不足で可哀想だった(全盛期のザハに匹敵するのはそもそも中々居ないけど)

305 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 13:25:44.15 ID:2vTmas5h.net
you:日本の新国立劇場バレエ団は国立バレエ団ですか?

chatgpt:はい、日本の新国立劇場バレエ団は国立バレエ団です。新国立劇場は、日本政府が主導して設立された国立の芸術文化施設であり、その一部としてバレエ団も運営されています。

306 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 13:27:37.20 ID:n+c3N004.net
>>287
速水さんより駿さん、たかふみさんの180越えコンビの方が高いよ。

307 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 13:27:40.44 ID:n+c3N004.net
>>287
速水さんより駿さん、たかふみさんの180越えコンビの方が高いよ。

308 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 13:28:46.20 ID:7Kc/v30u.net
>>303
米沢さんは来た頃はあまりに他の日本人ダンサーより技術が高くて皆技術ばかり話していたのもあると思う
私は意外にも黒鳥より彼女の白鳥のが好き
アダージョなんか素晴らしい表現力だと思う

309 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 13:30:36.64 ID:Ucyb5aPn.net
https://nnttplatz.stores.jp/items/652f40b0e1ab3700016f57be 見ると、速水さん > 渡邊さん
公称は判らないモノ。

310 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 13:32:37.15 ID:pMqR4y17.net
以前の柴山さん技術高くても表情ひきつってとても苦手だったのよ
でも今は輝いて踊っているからやはりプリンシパルなるべき人だと思った
ある意味今の直塚さんと同じだからきっと上がると思う

311 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 14:27:42.12 ID:NT/1Tvze.net
常識だけどAIは間違いが多い
全然ダメ

312 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 14:53:49.68 ID:n+c3N004.net
>>287
速水さんより駿さん、たかふみさんの180越えコンビの方が高いよ。

313 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 14:54:13.71 ID:n+c3N004.net
>>309
https://natalie.mu/stage/gallery/news/447004/1671813

314 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 15:23:20.06 ID:/T/89Mbr.net
直塚さんは上手いというか身体的に恵まれているって印象の方がまだ強い
手足が長いから映えるけど、アレグロだとバタバタして見えたり音に遅れたり、コントロールできている感じはしない。主張が激しい役ならまだいいけどね

315 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 15:29:26.20 ID:/cO2j7fp.net
ワガノワって音タメがちというかカウントの取り方違いそう

316 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 15:36:15.63 ID:Ucyb5aPn.net
>>313
サンキュー
背が分かり難い角度の写真で、同じ位、は見えるが、どちらが高いか?
よく分からない。

317 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 15:47:36.10 ID:Ucyb5aPn.net
直塚さん、ドン・キホーテのヴァリエーション2と街の踊り子は良かったです。

318 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 15:55:00.08 ID:JeQHfhru.net
直塚さん、そろそろ新国主演デビューかなとも思ってたけど
来期ラインナップ的には直塚さんが主演しそうな演目ないのよね
火の鳥は似合いそうだけど、4ステだけじゃ小野さんと米沢さんで決まりだろうし

319 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 16:07:27.34 ID:l9MigEmK.net
>>312
速水さんが男のバレエダンサーは3センチ低いと思って間違いないです、と話してたよ 笑

320 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 16:07:45.67 ID:NT/1Tvze.net
>>287の理屈で言ったらリアルで1番長身なタカフミさんが魅力No.1ということだね 男性にとって身長は大切
ただし長身ヒョロリのテクニック無しは論外

321 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 16:09:11.80 ID:EpHMZcVd.net
たかふみさんと井澤さんのほうがはっきり背高いよ

322 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 16:14:46.98 ID:Ucyb5aPn.net
直塚さん、コフレで主役、と思います。全幕で無いですが。

323 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 16:19:25.12 ID:WymdBc+Z.net
>>322
ミリオン・キスですでに主役でしたけど?

324 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 16:23:57.81 ID:WymdBc+Z.net
>>323
https://www.nntt.jac.go.jp/english/naotsuka-450600_1.jpg

325 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 16:24:04.67 ID:T+t4Zs9Q.net
直塚さんの踊りは上品さに欠ける。目立とうとしすぎて悪目立ちしていたりとあまりわたしは好きになれないです。

326 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 16:50:48.53 ID:/cO2j7fp.net
悪目立ち(笑)
アンチフィルターにかかるとそういう言い方になるのな

327 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 17:05:47.22 ID:+Ee/5tMs.net
ワガノワ帰りはロイヤルメソッドの人達の中では目立つよね
のびのびガムザッティやって上に行って欲しいな

328 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 17:31:31.91 ID:RPylxsVT.net
>>292
某Youtube のゲストに出た時「177センチ」と自分で言ってましたね。
3センチ盛る話も、その流れで出た発言でした。

329 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 18:15:42.31 ID:xk10AEjP.net
>>286
プリンシパルだけじゃなくてほぼ全員が高身長だとこんなにまで見応えがあるのかと(技術も高いし)初めて観ると驚く

330 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 18:53:44.49 ID:oSS3fQN+.net
え?奥村さんが昔175cmって言ってた記憶があるけどマイナス3cm?
そうなると、少し小さい福岡さんは何cmなの???

331 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 19:11:36.54 ID:NT/1Tvze.net
奥村さんが175あるなら速水さん180はありますね
この世界、5センチ程サバ読むのは普通みたいですが、時々サバを読まない正直モノがいるので混乱します

332 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 19:19:42.98 ID:ZzUsyhd1.net
新国
男性ダンサーは原則173cm以上が条件だから
最低でも全員173超えなんでしょ?
他団と比較するとあり得ない高身長軍団

333 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 19:42:07.76 ID:Eu1OvdmT.net
>>295
大僧正も色々あっても楽しいよねという意味
私は新国ファンで、新国立劇場ヲタではない
ちょっと過敏になりすぎじゃない?もっとバレエ観るの楽しんだら?

334 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 19:43:55.67 ID:Eu1OvdmT.net
>>300
ガムザはとても適役だと思うし楽しみです
役柄と今の踊りがとても合ってると思う

335 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 19:52:18.38 ID:oSS3fQN+.net
福岡さん、173cmはあるって事ですねε-(´∀`*)ホッ
コッペリアとジゼルで長身の木村さんと組んでも、不自然じゃなかったですもんね。

336 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 20:17:40.17 ID:QO0SH+jV.net
小野さんは群舞免除で不足OK
男性も分からない。

337 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 20:41:52.26 ID:Ypk6PO7/.net
直塚さん、ガムザで雄大さん、駿さんの2人相手に踊るんだから期待されているんだろうね。
絢子さんニキヤとケンカもしなきゃいけないしw
キャストの追加出る前に、全キャスト買っちゃった。
バヤを4回も観るのなんて、前は考えもしなかったけどな。

338 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 20:46:39.06 ID:l9MigEmK.net
>>278
3人とも長く在籍していて、上手くなければ入ることも残ることも何かしら役を与えられることもない

原さんはいつも素晴らしい表情で踊っていて、舞台で何かしらアクシデントが起こっても原さんが微笑んでさえいれば大丈夫、という役割

宇賀さんは入った時期が難しかったが凄く化けることができる人なのでもっと色んな役で色んな姿を見せてくれるはず

清水さんは雰囲気がとても良い。それだけではなくこの間のくるみ割り人形でやったドロッセルマイヤーではパートナーリングが上手いことを見せてくれた

他にも長くいて、ど真ん中で目立ちこそしないけど実力者がいくらでもいる

339 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 21:14:49.93 ID:EAM2WV+f.net
なんか今日になって井澤ホフマンの舞台写真が公式からアップされてる。
実はこの日のキャストがいちばん好みだったんだよな。全幕の物語として。
全然舞台写真が出てこないから、中の人たちの評価低いのかしらんと勘ぐったりしてた。
いいじゃん。いい雰囲気じゃん。井澤ホフマンと3人の女性たち…って、あたうさんがいない!怒

340 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 22:08:24.31 ID:qGrRO3Ej.net
>>338
278です。
詳しくありがとうございます!
原さん素敵ですよね!
ホントにいつも気になって見てしまうんです。
新国の舞台をキチンと観るようになったのがここ数年なので、激しく飛んだり跳ねたり回ったりの頃を知らなくて残念です。
トロイ・ゲームとか観たかったなぁ…。

341 :踊る名無しさん:2024/03/03(日) 22:29:42.61 ID:RPylxsVT.net
>>331

>奥村さんが175あるなら速水さん180はありますね

いやだから、ご自分で「本当のところ177センチ」って言ってたので。。。。

342 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 00:18:21.87 ID:H+oeKGMy.net
>>338
清水さんのパートナリング好評なの分かります
スムーズだと自分も思っていました

343 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 00:20:03.57 ID:H+oeKGMy.net
>>327
私も直塚さん応援してます
伸びやかなキレイな踊り方で好きです

344 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 00:26:19.93 ID:H+oeKGMy.net
>>332
まさに高身長軍団ですね!女性陣も手脚が長い高身長で美しさに圧倒されます

345 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 00:26:36.15 ID:P+e14Wov.net
>>310
でもチケット売れないのはなぜ?

346 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 01:50:35.87 ID:wqJUFMQ6.net
>>344
嫌味な人ですね
女性プリンシパルは小柄な人ばかり
大きいと思われてる木村さんでも164センチくらい

347 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 02:09:45.72 ID:MceBIwkB.net
身長の細かい話はもうこの辺でやめましょうよ
週末は関西公演頑張ってほしいわ

348 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 02:33:43.65 ID:W2Gk0P3i.net
>>336
群舞免除はウソだよ。
ラ・バヤデールの影の王国に出てたじゃん。

349 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 02:45:57.22 ID:TD4th5US.net
小野さんは白鳥のコールドもやってたわ

350 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 07:42:38.03 ID:p3wHRQ/s.net
小野さんがバヤの坂下りのトップバッターだったの、知らない人も増えたね

351 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 08:00:06.04 ID:5yDLuSLe.net
トップバッターは流石だよね
1番しんどい笑
私なら10番目位になりたい笑
ロシアのシャドウ軍団も凄いんだけど新国の揃いっぷりは半端ないからね

352 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 12:52:01.37 ID:BdI/skrt.net
>>346
コールドを指してるに決まってるじゃない
ここのコールドは高身長で見ごたえあるから

353 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 13:11:13.60 ID:wFRHCCIr.net
長年コールドをやってる今村さんが165cmの自分が小さい方になってきたと昨年投稿していた記憶がある

354 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 13:28:55.53 ID:f12ZWV4Y.net
そうそう、シンデレラのマズルカの女性平均身長が168って言ってたね

355 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 15:48:49.79 ID:Ruhh7wZR.net
>>345
新国のライトなファンならツートップの日を選ぶだろうし、コアなファンだと箱推しでもなければ既に推しがいるから?
あとは未だに地味とか大根とか思ってる人が多いのかな?かつては私もそう思ってたけどw
ホントにいいダンサーなので、もっと人気が出てもいいと思うな

356 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 17:10:15.00 ID:FxhIyncb.net
柴山さんは都さんの指導でがぜん輝き始めたと思う。先日のジュリエッタだって、堂々たる誘惑ぶりだったもの。
私が最初に見た時(4〜5年前かな)とは別人のよう。柴山さん目当てで買ったチケットも少なくないよ。

357 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 17:46:36.61 ID:AeYckAU1.net
2020年秋から2021年6月シーズンでよくなりました。
くるみ割り人形の蝶々が素晴らしかったです。
眠れる森の美女のフロリナ王女も良かったです。
集中力が付いたのが印象的でした。
年度末ファーストソリスト昇格しました。

358 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 17:51:14.04 ID:AeYckAU1.net
柴山さん、ファーストソリスト昇格後、くるみ割り人形でクララ開始、雪の結晶は引き続き踊りましたが、蝶々卒業。見ておけてラッキーでした。

359 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 18:01:21.07 ID:AeYckAU1.net
優里さんのアラビアの踊りも見れてラッキーでした。
速水さんのベンノも同じく。

360 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 18:22:29.72 ID:kHJB4QgE.net
直塚さんはKの日さんに雰囲気似てる
磨かれてあの技術に叙情性が身についたら最高
楽しみにしてる

361 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 18:35:00.96 ID:AeYckAU1.net
直塚さん、a million kisses to my skin でトップ踊って素晴らしかったです!

362 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 18:39:10.61 ID:NBjpSAqd.net
>>360
全然違うよ

363 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 18:53:12.39 ID:wqJUFMQ6.net
日高さんと直塚さんは顔も体型も踊りも全然違いますよ
むしろ正反対なんだけど願望ですか?

364 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 18:55:14.17 ID:AeYckAU1.net
優里さんは、くるみ割り人形でツートップ見に行って、アラビアの踊りが本島さんより見応えあり、翌年クララを見に行きました。
柴山さんは、米沢さんクララ見に行って、蝶々見応えあり、翌年クララ。

365 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 19:49:59.59 ID:9bqqXx0r.net
ロイヤル系だから新国が好きなんだが、意外とワガノワ帰りの人多いんだよねー
ごりごりロイヤルスタイル観たいわ

366 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 20:02:05.27 ID:AeYckAU1.net
来期全幕
眠れる森の美女 → 新国立劇場オリジナル イーグリング振付 英国風
くるみ割り人形 → イーグリング振付 オランダオリジナル 英国風
ジゼル → 吉田都芸術監督演出 マリオット振付 ロイヤルバレエ風
不思議の国のアリス → ウィールドン振付 ロイヤルバレエ風

ロシア系皆無

367 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 20:03:08.39 ID:AeYckAU1.net
アリス → ロイヤルバレエ初演

368 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 21:38:31.57 ID:wFRHCCIr.net
>>365
ここで人気の山田さんもワガノワだっけ?

369 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 21:47:44.66 ID:AeYckAU1.net
山田悠貴さん=ワガノワ
NOA見て下さい。

370 :踊る名無しさん:2024/03/04(月) 22:28:19.00 ID:BHtID4SW.net
柴山さんの蝶々は非凡。羽のたおやかさ美しさを良く現していたね
新国の眠り、前に観た時豪華な衣装がかわいいけど遠くだと妖精の区別が付かなくて悲しい
頭飾りとか派手に変えてくれると分かりやすい

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200