2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

-- 新国立劇場を語る --- Part94

1 :踊る名無しさん :2024/03/28(木) 23:06:26.66 ID:AHkgr8lQ.net
!extend:checked::1000:512
新国立劇場バレエ団を語るスレ。
新国立劇場・バレエサイト
http://www.nntt.jac.go.jp/ballet/

前スレ
-- 新国立劇場を語る --- Part93
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1708979470/
-- 新国立劇場を語る --- Part92
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1704902721/

過去スレ
-- 新国立劇場を語る --- Part91
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1701479283/
-- 新国立劇場を語る --- Part90
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1697812615/
-- 新国立劇場を語る --- Part89
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1691382753/
-- 新国立劇場を語る --- Part88
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1687026600/
-- 新国立劇場を語る --- Part87
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1684118015/


・次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てる事
  立てられない場合は他者に依頼する事
スレ立て時は本文1行目行頭に「!extend:checked::1000:512」と2行記入してください。
ID表示スレになります。
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

675 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 06:36:47.73 ID:DoSV45FP.net
初日が公開ゲネプロと評されていた期間も結構長かったようだけど?
私は初日好きなんだけど鑑賞欲友達には初日避ける人も少なくない

676 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 06:39:54.81 ID:jA6WQW6l.net
いやいや毎回新国の初日は舞台稽古のようじゃないですか
後半に向けて尻上がりによくなってはいくので単に舞台慣れしていないんだと思ってました
10日も前から劇場入りでの稽古をしていたとしてあの仕上がりは相当まずいのでは
お客がいることに慣れていないのかもしれないけれど
吉田芸術監督になってからダンサーの演技力が増してきたのはわかります

677 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 06:56:48.05 ID:lHvMe3BZ.net
朝枝さん、来月に北区民オーケストラの演奏会で踊るみたい
https://kitabunka.or.jp/about/orchestra/

678 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 08:04:24.09 ID:DoSV45FP.net
そんな事より今日はチケット予約ですね
ウィーンフィルも重なってるから今朝は本当に大変よ

679 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 09:54:57.56 ID:K6rSYEpj.net
5分前

680 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 10:04:53.06 ID:K6rSYEpj.net
招待戻り券1-17-31出た

681 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 10:09:24.79 ID:S6iWR2EE.net
>>677
https://p-ticket.jp/kitabunka
完売とのこと

682 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 10:20:46.21 ID:7KHfsDfl.net
確実に行ける日は確保
両方1階席にしてしまって失敗した、やっぱり慌てたなー

683 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 10:50:17.21 ID:kgtaCRWU.net
人魚姫のチケ取りのことですよね?
1階席、失敗ですか?コールドないだろうから1階前方でもいいなと思ったんですが、、、
コールドもあるの???

684 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 10:54:39.30 ID:K6rSYEpj.net
コール・ド・バレエ無い全幕モノは観たこと無いです。

685 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 11:16:36.08 ID:K6rSYEpj.net
人魚姫、子供バレエが出演しそう
3キャストかもw

686 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 11:29:12.66 ID:MsMvi9Rf.net
>>676
昔の話じゃないかな。吉田監督になってから最近の初日はどれも良かったよ。これはちゃんと劇場に足を運んで観てる人にしか分からない話。

687 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 11:34:29.35 ID:MsMvi9Rf.net
>>674
初日の技術ミスが全然無いのはそのせいか。
多少かたくてもレベルがとても高いんだよね!
気合いが入ってるのが分かる。

688 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 11:51:10.12 ID:K6rSYEpj.net
初日に期待して出掛けるとするか。

689 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 11:52:26.94 ID:MsMvi9Rf.net
HPお知らせのバレエ・プレミアムリザーブ Q&Aが面白い。買おうか悩む。くるみ全17?公演観る人はすごいわw 個人的には1、2列目好きです。
よほど身長の低い方ではない限り最高の席です。
自分にとっては(←ここ大事)とても見やすい。
フットライトの考慮でさらに見やすくなった。

690 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 13:01:07.88 ID:uCYGz3NF.net
キャスト
https://pbs.twimg.com/media/GMJIBEbaAAAImuf.jpg

691 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 13:10:36.25 ID:gamP5lJP.net
シュークリームはあるんけ?

692 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 13:26:29.76 ID:sOqqGV0i.net
くるみは初日と終盤では明らかに差があるよ。
ただ怪我降板もあるので序盤に行く意味はある。

693 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 13:38:05.65 ID:zu6q05UX.net
もしかしたら今回はバヤだからコールドの大変さを考えると元気な序盤のほうがいいかも?
日数が多いから過酷だし、うーん読めない。
全日がんばって欲しい。応援してる。

694 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 14:15:38.34 ID:DlmVP8rK.net
>>683
フロアの美術やライティングが凝っていることもあるので、
基本的には一度は上階からも見たい派なんです
最近は節約で上階からが増えていたけどこどもバレエは一律料金なのでうっかりしてしまって

695 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 15:32:58.80 ID:gbeXqSZI.net
壺の踊り、与布さん以外のお2人はどなたですか?

696 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 15:44:55.88 ID:pvLHlwf9.net
子役でしょ

697 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 15:52:18.17 ID:+JOfqm4T.net
>>691
あった

698 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 15:53:59.55 ID:y7rcsKfW.net
>>695
5ちゃん見るだけじゃなくて初台に足を運びなさい。

699 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 16:01:21.04 ID:KUs7t4YD.net
>>697ありがと
バヤ行った時食べるわ
あそこのカナッペも好き
乾いたパンに
塩っけの効いたチーズと肉だけなのにやたらうまい

700 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 16:02:51.59 ID:2ljbXNLQ.net
キャスト表を見た別日に行く人の素朴な疑問でしょ

701 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 16:12:40.77 ID:KnGlj4Ap.net
アラジンチケットとってみたけどどんな感じですか?
見たことある方いたら感想教えてほしい。
やっぱりバレエよりエンタメよりなのかな。

702 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 16:24:32.38 ID:TxK7bPlA.net
人魚姫のチケ取ったけど大人1人で行っても浮かないですか

703 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 16:30:39.82 ID:KUs7t4YD.net
浮かないよ
子供向けもバレエ好きの一人客多いよ

704 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 16:49:10.80 ID:KUs7t4YD.net
シャドウの集中力半端ないと思ったらカーテン裏まで気に掛けてたんだね
凄いもんだ

705 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 17:43:30.61 ID:0hidRkY8.net
昔は坂下りでグラグラしてる人がいたなあ、と思いながら今日は見てました。
全体としてはっきりレベルが上がりました。

706 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 18:37:32.65 ID:ryKjmWLI.net
直塚さんへの観客の反応凄い
一気に駆け上がるね

707 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 18:39:50.59 ID:8yVUAfQX.net
祐三郎さんも今期で退団

708 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 18:41:27.76 ID:E71+ct/k.net
>>699
今回はカナッペは無かった気がする
オペラだと出るの?夜だと出るとか?
見落としだったらごめん
>>702
大きなお友達大量にいるから無問題

709 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 18:44:04.06 ID:kgtaCRWU.net
2幕の後で黄金の仏像(奥村さん)と壺の踊り(与布さん+子役ちゃん2名)だけカーテンコールしたのはなぜ?
最終幕より前の幕でのカテコは初めて見ました。ちなみに新国のバヤ見るのも初めてです。

710 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 18:46:20.39 ID:TxK7bPlA.net
>>703
ありがとうございます
堂々と観に行きます

711 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 18:47:40.06 ID:TxK7bPlA.net
>>708
こちらもありがとうございます

712 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 18:52:44.61 ID:o4ULPlQ8.net
直塚さんのヴァリ以外は素晴らしかった

713 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 19:05:01.47 ID:tB8xQyKW.net
>>709
早く引っ込んでペイント落としたいのでは
壺はついで

714 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 19:05:36.10 ID:ryKjmWLI.net
>>708最近観に行っても売店寄ってないから見てないけどアペタイザーとして3、4切れの薄切りパンにローストハムとか載せたの昔はあった
シュークリーム以外でもバレエでも出してたよ
シャンパン飲む人にぴったりだしあれリッチな気分になる
キャラクテールとかはその幕の終わりのカーテンコールで出るの多いよ
海外は大体そうだから都さんも習ったのかもね

715 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 19:08:57.52 ID:o4ULPlQ8.net
ハンバーガーあったよ

716 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 19:29:14.18 ID:K6rSYEpj.net
>>709
第3幕に出番無い主要脇役だから

717 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 19:31:35.01 ID:lHvMe3BZ.net
>>707
ガーン。好きだったのに…

718 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 19:55:59.94 ID:K6rSYEpj.net
ニキヤ 小野絢子 廣川みくり 米沢唯 柴山紗帆
ソロル 福岡雄大 井澤駿 渡邊峻郁 速水渉悟
ガムザッティ 直塚美穂 木村優里
ハイ・ブラーミン(大僧正) 中家正博 中島駿野
ラジャー(王侯) 趙載範 中家正博
マグダヴェヤ 福田圭吾 宇賀大将 上中佑樹 菊岡優舞
トロラグヴァ 清水裕三郎 渡邊拓朗
アイヤ 今村美由起 中田実里
ジャンペの踊り 奥田花純 五月女遥 直塚美穂 広瀬碧
黄金の神像 奥村康祐 森本亮介 木下嘉人 石山蓮
つぼの踊り 渡辺与布 原田舞子 益田裕子
パ・ダクションブルー 渡辺与布/中島春菜/吉田朱里/金城帆香/花形悠月/吉田明花(交替出演)
パ・ダクションピンク 池田理沙子/奥田花純/五月女遥/飯野萌子/広瀬 碧(交替出演)
影の王国
第1var 五月女遥 花形悠月
第2var 池田理沙子 金城帆香 山本涼杏
第3var 飯野萌子 吉田朱里

719 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 19:57:30.73 ID:K6rSYEpj.net
>>706
カーテンコールでブラヴォー皆無
凄かった、ある意味

720 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 20:06:18.59 ID:gbeXqSZI.net
>>700
ご名答ありがとうございます。
牧版初めてで。子役出るんですね!

721 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 20:12:29.99 ID:Uq6uLh9X.net
清水さんドロッセルマイヤー似合ってたのに…

722 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 20:16:23.10 ID:lHvMe3BZ.net
>>721
あとスペイン!めちゃくちゃカッコよかった。
シンデレラのお姉さんもインパクト特大だった

723 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 20:26:25.04 ID:kgtaCRWU.net
>>713
>>716
ありがとうございます。

カテコにコーチングのフリオ・ボッカ氏と吉田都芸術監督が出られましたね。
都さんアラカンなのにハイヒールなのはさすが~と思いました。

724 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 20:27:20.06 ID:ryKjmWLI.net
んん?
壺の踊りはどこのバレエ団も真ん中以外は大体子役だよ
与布さん以外の壺女誰って意味の質問じゃないの?スルーしてたけどさ

725 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 20:30:18.54 ID:ryKjmWLI.net
ブラボーはブラボーじじいはやるけど、コロナ以降普通の人が言わなくなったよね
んでブラボーじじいはお気に入りのダンサーにべったりだからブラボーの有無で良し悪しは判断しなくなった笑

726 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 20:35:17.08 ID:K6rSYEpj.net
第3幕ヴァリエーション3名の誰か。
小野さん or 福岡さん or 両方。
東フィル。
ブラヴォー、これだけ。

727 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 20:36:11.16 ID:lHvMe3BZ.net
>>726
バグランさんを忘れないで!!!

728 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 20:48:59.40 ID:hj1FwHow.net
シャドウの誰か?池田さん?SNSでも熱心なおじさんファンがいるといえばこの方
直塚さんコーダとか良かったと耳にしたけどな
東バにもいるけど踊りの出来に関係無くお気に入りのダンサーにだけ熱心なブラボーするおじさんいるよね。そういうの盛り下がるしいつも苦々しく見てるわ

729 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 20:51:51.24 ID:zu6q05UX.net
X(旧Twitter)盛り上がってるね、初日。いいな!

730 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 20:54:26.40 ID:GGawrRsT.net
直塚さんは演技とソロは微妙でしたが、ガムザッティとしてはまぁokという感じですかね

731 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 20:56:40.95 ID:hj1FwHow.net
コールドや黄金とかにもブラボー無かったの?
遠慮なく良い演技にブラボー言う人居た方が観客も盛り上がるのにね(程良く)
まあ今回の初日はほぼ会員ばかりの小野目当てでそれ以外眼中に無しって人が多そう

732 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 21:02:46.40 ID:SKgDxduq.net
直塚さん、大役の初日で力が入ってたかな
フェッテは最初のイタリアンで飛ばし過ぎて最後が抜けちゃったけど、テクは間違いなく素晴らしい
明日、力みが取れるとよくなるんじゃないかな

733 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 21:03:49.44 ID:SKgDxduq.net
コールドにも黄金にもブラボーあったよ
そして直塚さんへのブラボーも私のすぐそばに声上げてる人いたよ

734 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 21:10:41.35 ID:K6rSYEpj.net
>>733
嘘つくな
無かったよ

735 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 21:12:48.86 ID:hj1FwHow.net
ああ良かった
やっぱりバヤデールはコールドも特別だから素晴らしい出来には賞賛して欲しいね
女の私もアメリカ圏の観客みたいに遠慮なくブラボー言うけどやっぱり男性がブラボー言うと締まるしそれっぽい熱気が出るよね

736 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 21:17:51.48 ID:hj1FwHow.net
まあまあ、もしかしたら>>734の座る位置で聞こえなかったのかもよ
都さんも初日のガムザッティって非常に重役なのによく初めての人充てたよね
信頼してるんだね

737 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 21:20:10.31 ID:ye2aIEGw.net
初日素晴らしかった
絢子さんの表現力凄いし直塚さんも実力みせてくれたわ
上野と迷ったけど行って大正解でした

738 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 21:25:22.31 ID:hj1FwHow.net
上野のあちらさんも今回評判良いのよね
梯子したいけど時間が被ってて難しい〜

739 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 21:27:46.69 ID:hj1FwHow.net
小野さん写真綺麗〜
カレンダーとかにして欲しい位

740 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 21:29:25.47 ID:xO2ifziQ.net
直塚さん、コーダのとこでちょっと失速しちゃったけど、あの全体の佇まい、オラオラ感は良いと思う
主役を踊った経験のある人が持ってる前にグイグイ出てくる感じというか
柴山さん、池田さんにはあのテイストは無いのでこのまま直塚さんテイストでグングン行って欲しい

741 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 21:36:58.16 ID:GGawrRsT.net
皆さんの直塚さんへの絶賛ぶりを拝見するとロシアバレエが好きな人が多いんですね、という印象

742 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 21:37:47.58 ID:6CmGtyUq.net
>>723
牧阿佐美先生は80才過ぎてもピンヒールでしたよ。
バレエの人は体幹が違うんでしょうね。

743 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 21:50:37.32 ID:MsMvi9Rf.net
>>737
それは良かったですね!ますます今後の鑑賞が楽しみになりました。感想ありがとうございます。

744 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 21:53:49.12 ID:MsMvi9Rf.net
初日も取れば良かったな。小野さんはもちろん
直塚さんガムザ似合っただろうな。

745 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 22:06:52.46 ID:kgtaCRWU.net
>>742
やはり幼い頃から鍛えているからでしょうね。日本人は40代後半くらいから筋力が落ちて
ヒールを履くのが厳しくなる人が多いみたいです、私もですけど。
ずっとヒールの靴を履けるって、女性として羨ましいです。
都さんはハイヒールがお好きらしく(『バレリーナ 踊り続ける理由』の中で書いてますね)
ルブタンを履いていたりしますね。今日はどこのだったんだろう。

746 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 22:55:20.55 ID:YHsZfTPt.net
>>715ハンバーガーあるんだね
売店でみてみよう

747 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 00:10:01.92 ID:Yj4jqlr+.net
直塚さん、予想より遥かに良かったので個人的には満足。
ガムザのヴァリはエリザベート・プラテルのを何度も見たので、そのレベルじゃないと感動できませんw

748 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 00:33:10.62 ID:AByHXTZM.net
プラテルはヌレエフが直々に『絶対おめはガムザッティね』とバヤの新作作成時に任命したら『あたすは主役のニキヤ演じた事あんのよ』とキレながら全うしたから怖い怖い。エトワールとしてのプライドがへし折られたから境遇がガムザッティと重なったんだろうね。あれは名演の一つだね
直塚さん評判良いね。プリンシパルなれるかもね

749 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 00:41:43.86 ID:D9m2B8AY.net
マーシャやオシポワのガムザが好きなので直塚さんには満足。
ガムザはあれくらい強くないと面白くない。
コーダのミスは攻めた結果だから次に繋がれば良し。

750 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 03:18:10.88 ID:F6txg2V1.net
直塚さん踊りはとてもよかったし、1幕も迫力あってよかったけど、顔芸が強すぎるような気もした。いつもよりメイクが濃かった?
絢子さん、少し小さくなった?(そんなことある?) でも本当に神々しい…

751 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 03:24:34.56 ID:F6txg2V1.net
カテコで、絢子ニキヤがバクランさんを呼ぼうと1〜2歩出てしまったんだけどまだで、引き下がりながら本人も思わず笑ってしまった瞬間、一気にニキヤから小野絢子さんに戻った。とても微笑ましかったなぁ。

752 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 04:44:35.73 ID:eOodBbRF.net
新国スタッフさんそろそろマスク外して欲しい
接客業なんですし…

753 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 07:00:05.98 ID:vOdouUH8.net
>>751
レベランスのルーチンは、(1)各ダンサーが順に舞台前方に出る→(2)お辞儀→(3)全員終わって定位置に戻る→(4)最後に全員お辞儀 

ところが、昨日は(3)の時点で(たぶん袖にバクランさんが遅れて現れたので)、(4)の最後のお辞儀をせずに、思わず小野さんがバクランさんを呼びに下手袖の方へ行こうとしてしまい、福岡さんが腕を離さずに引き止めて、小野さんテヘヘッと照れ笑いの巻。

何十回もやっててもああいうことがあるんだなあと思った。

754 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 07:10:55.91 ID:HxwGQJZl.net
2幕婚礼のコールド、以前はオウム持ちと扇持ちだったけど、今回は手ぶらでしたね

昨日は上手上階から見たけど、1幕ラスト、果物の器からナイフを見つけた時の小野ニキヤ、目がキラッとして「殺っ!」っ気配を出してた印象

755 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 08:16:20.82 ID:AyDq75D5.net
>>752
接客業だから、なんでしょう。

756 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 08:21:11.28 ID:5MY2Geky.net
カテコの都さん手引っ張られながら出てきた

757 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 08:54:14.70 ID:hYcak2JG.net
マスクを付ける自由を尊重しましょう

758 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 08:59:01.16 ID:D9m2B8AY.net
昨日高齢男性が最初から最後まで咳してたけどマスクすらしてなかったわ。

759 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 09:12:42.71 ID:1llAZJRu.net
影の王国を楽しむには一階前方より二階の方が良い感じ?

760 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 09:19:05.33 ID:lVUonphC.net
1階でも2階でも3階でも4階でも同じ。

761 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 09:23:37.09 ID:9RCwL248.net
前方は後ろの列のコールドが見えにくいのでは?
一階後方は傾斜があるから見えるかも

762 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 09:30:10.43 ID:zG28um7F.net
>>752
ヘアサロンはまだお茶やお菓子や雑誌の提供禁止

763 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 09:50:01.03 ID:lVUonphC.net
坂の高さがあるから大丈夫
降りてからは踊りは無いから問題無し
すぐに8人離れるし

764 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 09:51:38.06 ID:CAHGRRms.net
実は列になってからも揃ってキレイなのよ

765 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 09:59:16.32 ID:hYogtlwC.net
762です
自分なら3階下手D席最後列再内側を取る
旧キエフバレエのバヤだけは
下手から出て来るから東京文化会館5階上手席

766 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 10:23:41.28 ID:lVUonphC.net
765の位置3階下手D席最後列再内側だと、3幕冒頭のニキヤ亡霊が見えない

767 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 10:29:46.33 ID:ToU/ld2I.net
公演リーフレットの高橋森彦氏の解説で
>三段のつづら折りのスロープは
>牧の譲れないこだわりで
>北インドの壮麗な山並みを現出させた。
を初めて知った、それであの青い空か

二段の長いスロープの方が美しいのに
せめて列に加わるのは観客に見えない所で
やって欲しかった

768 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 10:44:05.12 ID:AByHXTZM.net
私は3段の方が豪華で好き

769 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 11:01:30.53 ID:3i6dCWev.net
ガムザッティのヴァリエーションはジャンパーのほうが向いてるのかなあと思いました

770 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 11:23:46.14 ID:1llAZJRu.net
>>701
古いけど一応3分シリーズのアラジン
https://youtu.be/Wk5hd_ZYNT0

ガンガン踊るのは主にジーンのイメージですな

洞窟のシーンの宝石もバリバリ踊ります 
ルビーのリハ(公式の動画URLより)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1493145617987629056/pu/vid/1280x720/h2qNcjk_9KUlk_VZ.mp4

771 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 11:24:39.53 ID:1llAZJRu.net
あ、このリハ映像はコロナ禍で中止になった公演のリハ

772 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 11:28:32.12 ID:AByHXTZM.net
ガムザッティはジャンパー向きだね
でも途中のターンも上手い人はダブル入れるからターナー向けとも言える
テクニックを問うからローザンヌでもよく踊られるね
シャドウもだけど、コンクールでもお馴染みの踊りだからそれぞれのソリストの力量がはっきり分かるよ

773 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 11:34:40.11 ID:PUH8CH7T.net
今回のブッフェのメニュー、知ってる方がいたら教えていただけると嬉しいです…!

774 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 11:59:26.83 ID:rk1IV6jU.net
>>750
同感です。

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200