2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

-- 新国立劇場を語る --- Part94

1 :踊る名無しさん :2024/03/28(木) 23:06:26.66 ID:AHkgr8lQ.net
!extend:checked::1000:512
新国立劇場バレエ団を語るスレ。
新国立劇場・バレエサイト
http://www.nntt.jac.go.jp/ballet/

前スレ
-- 新国立劇場を語る --- Part93
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1708979470/
-- 新国立劇場を語る --- Part92
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1704902721/

過去スレ
-- 新国立劇場を語る --- Part91
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1701479283/
-- 新国立劇場を語る --- Part90
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1697812615/
-- 新国立劇場を語る --- Part89
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1691382753/
-- 新国立劇場を語る --- Part88
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1687026600/
-- 新国立劇場を語る --- Part87
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1684118015/


・次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てる事
  立てられない場合は他者に依頼する事
スレ立て時は本文1行目行頭に「!extend:checked::1000:512」と2行記入してください。
ID表示スレになります。
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

791 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 14:57:01.52 ID:Q1kqng26.net
ニキヤ、ガムザッティか初役なのに渾身の体当たりで素晴らしい
二人をサポートする井澤もベテランならではの余裕と大らかさがあり間違いが無い
まだ二幕までだけど迷ってる人いたらお勧めするね

792 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 15:21:20.22 ID:Rl8CNJqW.net
レポありがとう
確かに今回行く気がなかったから好きな席書いたけど
前回は小野ニキヤ米沢ガムザを見た
クラスレッスン見学会や当たったことないけど
U25バックステージツアーかぁ若いファンが付くと良いね

793 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 15:24:49.19 ID:oijQZ9Q6.net
人魚姫、チケット昨日からだったの忘れてて慌てて押さえた

いつものように「安くて見やすいあの席で全キャスト」みたいに取りかけて
「あ、全席同じ値段じゃん」って気づいていつもは取らないような角度の席取っちゃったわ

794 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 15:47:40.84 ID:7OmEJqsC.net
新宿、初台間 運転見合わせって…
復旧するかな?

795 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 15:49:53.08 ID:yqfzko0o.net
元々は接客業にマスクは珍しかった
東文がマスク始めたときに新国立スレでこんな書き込みがあったほどです

150 踊る名無しさん sage 2020/02/10(月) 12:22:41.77 ID:R2lBrbg2
(東文の)スタッフが全員マスクしててあきれた
サービス業として失礼じゃないかしら

160 踊る名無しさん sage 2020/02/11(火) 16:34:58.78 ID:Gu+RNBWQ
でももし新国の劇場スタッフがマスクしてたら雰囲気台無しになるでしょうね

796 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 16:12:59.98 ID:7SuOJPVH.net
今日の夕方観に行く予定なので楽しみです。
5/4の昼公演も行けそうなのですが、S席の戻りチケットって何時に売り出すのか、
もしわかる方いたら教えて下さい。
S席は諦めてD席を押えた方が良いのか悩みます。

797 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 16:16:11.93 ID:6ZAuL41E.net
マチネ終演
素晴らしかった!ブラボー!
3幕は駿ソロルの嘆きからはじまり
静謐なPDDが絶品
みくりさん、見事でした
影のコールドも鳥肌たつ美しさ
もし迷っている方いたら、この組お勧めします
バクランさんも飛ばしてましたねー

798 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 16:16:11.98 ID:6ZAuL41E.net
マチネ終演
素晴らしかった!ブラボー!
3幕は駿ソロルの嘆きからはじまり
静謐なPDDが絶品
みくりさん、見事でした
影のコールドも鳥肌たつ美しさ
もし迷っている方いたら、この組お勧めします
バクランさんも飛ばしてましたねー

799 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 16:20:21.41 ID:1llAZJRu.net
戻り席は当日10時反映のはずだけど数秒でなくなるシビアな勝負だよ

800 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 16:21:16.77 ID:Rl8CNJqW.net
レポありがとうこちらもロホのバヤ見終わりました
書き込み1度確認すると良いよ
バクランさんいいねーこれからクラシックピアノの練習します

801 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 16:27:49.95 ID:705AvBVA.net
駿さんとみくりさん、すごく素敵だった!!!美しい〜〜。
みくりさんが想像以上に良くて、もっといろんな真ん中の役を見たくなった。

802 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 16:33:24.92 ID:HqFbJlvG.net
【速報三幕】
井澤ソロルの嘆きのソロから始まる
ためや動きが大きく鋭くなり、ニキヤを裏切った後悔と引き裂かれたような悲しみが伝わる
ダメ男というより世間体としがらみに飲み込まれた青年をよく演じていた 
シャドウ三人はよく音が取れていた
五月女 細やかで丁寧 難しいラストも片脚で良く進んでいた アレグロは彼女の物である 三人では一番かな
池田 ピンクチュチュではもったりした動きで重かったので心配したがシャドウでは核を持った明確な踊りだった 前よりパがハッキリしていて努力したのが伺える!
萌子 キープする力があり美しいが、この人はダイナミックな第二Vaの方が合っていると思う 脚が長いので見栄えが良いね

803 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 16:33:56.26 ID:7SuOJPVH.net
>>799
レスありがとうございます。
数秒でなくなるのですか。
諦めてD席確保することにします。

804 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 16:39:02.24 ID:HqFbJlvG.net
三幕続き
みくりニキヤ これが一番良かったのである
二幕では直塚ガムザッティが場を支配していたが今日の三幕は彼女の物であった
婚約式では最初から結果の分かっている負け戦に丸腰で挑むようなニキヤだったのだが、三幕はもう魂だけになって清浄な空気を出していた
特に腕の動き、手首の使い方が絶品で白のバレエを初役ながら良く演じた
ヴェールは以前観た小野よりも難易度の高いダブルを入れこなした 井澤との掛け合いも素晴らしかった
コーダのピケターンは空間を切り裂くように速く、新国で一番美しいピケターンだと思った
直塚ガムザのイタリアンフェッテに拮抗する美しい技術を魅せてくれた
期待以上で驚いたよ。満足満足

805 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 16:41:49.97 ID:9CwMw7jA.net
ピンクチュチュでゆったり踊るのは悪くないよ音にあってれば
前にふみさんも一人だけあんな感じで踊ってた

806 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 16:42:11.30 ID:WaS/PPpy.net
みくりさんニキヤ、正直そこまで期待してなかったけど腕が長く上体の使い方も美しくて情感あふれる踊り心打たれた!
直塚さんジャンプの空中での伸びが綺麗
イタリアンフェッテもパーフェクト、舞台上で目を惹きつけられる
いやー良かった。この回買って大満足!

807 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 16:53:26.90 ID:HqFbJlvG.net
その他
大僧正 男性っ気の強い男性ホルモンの強いニキヤに恋焦がれる僧をよく演じていた 実年齢のままの役作りなのが自然で良い
ラジャ 偉そうで恰幅良く身分の高い王侯で安心
マガダヴェア 人懐っこい、優しい役作りに好感が持てる
アイヤ 安定!
黄金 もっとジュテを張り切っても良い 普段の多分八分位かな?生身の人間では無い異形の役を好演していた
青チュチュ 皆よく動けてる!ピンクチュチュより良いと思った
ジャンぺ 奥田がくっきり踊れていて良い、ソロも観たい 五月女は爪先がよく使えている
その他 群舞の一番背の高い?女の子(端から二番?)アティテュードなども高くて伸び代ある
オケ 最高だった
観に行って損無し! 追加買おうかな

808 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 16:57:53.85 ID:kCR2KWwY.net
みくりさんファンなのであれば少し贔屓フィルターかかって観てしまうのは仕方ないですよね

809 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 17:03:34.38 ID:7AGwp5Ec.net
花形さん青チュチュも見たかったー
ヴァリ見れるからいいんだけど

810 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 17:04:01.99 ID:HqFbJlvG.net
>>805
ピンクチュチュだと腕が太く見えたし動きが重く見えたよ
三幕の衣装ではそんな風に見えなかったから衣装の色形と彼女の骨格が合わないだけだと思った
まあシャドウも難しいVaだから体力温存していたのかもね
シャドウはクッキリ音が取れていたし、変にズラさない方が見栄えが良い
ファンも何も、彼女の事前情報無しで行って率直な感想。
他の人もガムザッティとニキヤに似た感想でほっとしている

811 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 17:34:17.06 ID:Vo2FG4R+.net
1幕だん のだんって何なの?
なんか長文ばかりで凄いね。

812 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 17:35:57.82 ID:MM1Q2/5A.net
5ちゃん新国スレの伸びはいつも異常だけど
公演の度にスタッフの営業書き込みが凄まじいな
これも仕事の一環なんだろうけどあからさまで引くレベル

813 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 17:43:30.14 ID:HqFbJlvG.net
いやいや、観客だって
なんで新人達褒めたら関係者認定するの?
逆に新人褒めたら快く無い立場の人なのかなって思うよ

ピンクチュチュ、前は確か濃い色で上体がもっと覆われていたからそっちの方が良いかもね
飾りの少ない薄いピンクの膨張色ってバレリーナは大変だ…

主役のみくりさんに対しても良い点と悪い点書いたけど、贔屓だと感じたり気に障ったなら謝るわ

814 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 17:45:49.99 ID:IvTOS8cD.net
スタッフさん、日曜日までご苦労様。
5/3 1階両サイドがら空きwww

815 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 17:50:59.79 ID:HqFbJlvG.net
観てない人に良さを伝えたかったのに関係者だと決め付けるこの人は何者?
私は人の感想あると嬉しいけど…

816 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 17:54:58.80 ID:Rl8CNJqW.net
ピアノの練習終わって今来た
レポありがとう
マチネのレポもありがたいしソワレのレポも歓迎

817 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 18:08:48.70 ID:IvTOS8cD.net
直塚さん、ジャンぺ デビュー
全日出演

818 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 18:23:57.24 ID:IvTOS8cD.net
営業さん、5/4夜全席完売でレポ不用w

819 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 18:36:06.10 ID:HqFbJlvG.net
小野米沢はどんなニキヤか知ってるし、素晴らしいからまだ観た事無い人がむしろ観てほしいね
直塚さんとみくりさん褒めると営業扱いするのは今日の舞台観てない人だよね?
拍手止まなくて何度もカーテン開いたんだよ
無理やりアナウンスで帰宅促す感じで終わったよ

820 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 18:51:55.06 ID:MeTPMAiW.net
詳しいレポありがとうございます。
ソワレもよろしくお願いします。

821 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 19:10:30.82 ID:ehDaoQmr.net
売り上げの人は白鳥の湖とくるみ割り人形の区別もつかないバレエエアプだから

822 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 19:17:30.20 ID:T7oKLUKi.net
ソワレ第一幕、プリンシパル同士はキャットファイトが激しい!
両者とも背中が向いているときにもしっかりと感情がある

823 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 19:27:23.24 ID:Rl8CNJqW.net
レポありがとう
木村さん怪我完全復帰のようで安心しました

824 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 19:32:00.86 ID:HqFbJlvG.net
プリンシパル来たー!レポありがとう
昼公演で新人がきらめいたので、もう思う存分王座の位置にいるプリンシパルも弾けて欲しいね

825 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 20:15:48.83 ID:NFYGmCnZ.net
マチネで、みくりさんが予想以上によかった、と思ったのですが
ごめんさない、ソワレの唯さん、全てで格が違かったわ
マチネとソワレ、逆じゃなくてよかったかも
直塚さんと木村さんのガムザも同様かな

826 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 20:18:27.17 ID:T7oKLUKi.net
木村さん、素晴らしいね
いいとこの娘なので常に超然としてすらいるけどニキヤの件だけは人生で唯一思い通りにならず怒りに必然性がありそれが激しい
結婚式の間も全部を知ってるのでたかふみさんに仕掛けるタイミングが稀代の悪女という感じ

827 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 20:21:33.86 ID:IvTOS8cD.net
ガムザッティ、圧倒的に優里さん。

828 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 20:24:05.44 ID:cZKaoStU.net
ソロルとガムザの方がどう見てもお似合い。
コーダ終わったとこで、めでたしめでたし〜でいいよ‥、

829 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 20:27:32.74 ID:HqFbJlvG.net
>>825
やっぱり小野米澤の壁は大きいかぁ
流石だよー
木村さんもガムザッティで大きな評価受けていたからね。もう看板の立派なプリンシパルですよ
バヤデールの評判が高まれば今後公演回数も増えるから嬉しいね。この難しい演目はダンサー達も育つからね

830 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 20:40:14.01 ID:Rl8CNJqW.net
レポありがとう残りも楽しんで

831 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 20:49:07.03 ID:fvXz3T8L.net
>>819
みくりさんも直塚さんもこれまで観てきたので、きっと素晴らしかったのだろうとお察しできます。公式インスタの映像からでも充分に良さが分かる。足を引っぱるアンチは妬みの類だからほっときましょう。劇場で客席の拍手を取ったもの勝ちです。

832 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 20:50:31.56 ID:31XSjYZg.net
>>781
レポありがとうございます!楽しいです!

833 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 20:53:13.15 ID:fvXz3T8L.net
>>790
レポも素晴らしい!

834 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 21:01:46.49 ID:DioYYLQt.net
牧版のバヤは太鼓がないのは残念だけど、それ以外は舞台装置、衣装、神殿崩壊後の描き方とか含め好きなんだよね〜
パンフでミンクスのことに触れてくれたのも嬉しかった。単調って馬鹿にされがちだけどいい音楽だから

835 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 21:36:47.53 ID:HqFbJlvG.net
レポ褒めて貰ってありがたいけど何よりダンサー達が素晴らしいから書いただけ
新しい風を感じたね

今の新国なら太鼓出来るから入れて欲しいね
あの急に野蛮な人達が斜めに入ってきてドンドコやり出して何事も無かったように去ってクラシックチュチュの子達が踊るのが面白いのに笑
ついでに通常のニキヤの花籠のアレグロの方が好きなんだけど新国のバレリーナ(日本人)を考えたらより演歌風なあっちの方がいいのかな?

>>834パンフも良い出来だよ。ありがてぇ
チャイコフスキーが音楽的な交響曲の出来に対して、今一つ音楽家として評価の低いミンクスを大切に書いてくれて嬉しい

836 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 22:01:47.07 ID:HQ/W8fVo.net
>>835
新国も昔はよくある花籠だった
しかも初演はポアントで立ってツンツンするのではなくアテールだった
再々演くらいからポアントでツンツンするようになった

837 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 22:30:06.68 ID:HqFbJlvG.net
>>836
初演を知ってる方の意見はありがたくて貴重だ!
ダンサーが好みで選べるようにすると良いなぁ
あの身を拗らせてソロルに対する愛と悲しみを表現するコーダも素敵だけどさー

新国の花籠はピンクの愛らしい花だけなんだよね
他所のバレエ団は悪意の詰まった赤や黄でいかにも毒々しいのだけど、新国はピンクの可憐な花の香りをニキヤが胸いっぱい吸い込もうとするのがまた哀れをそそったわ

838 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 22:43:25.31 ID:/q91Re3L.net
唯さん素晴らしかった。。

839 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 22:45:44.16 ID:7OmEJqsC.net
影のバリエーションやブルーチュチュ達
はいかがでしたか?

840 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 22:45:45.43 ID:1llAZJRu.net
スクリプトスレ立て荒らしがダンス板にきてる

841 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 23:09:39.75 ID:1P1DNVQz.net
みくりさんのニキヤデビュー、素晴らしかったですね
みなさん書いているけどアームズの使いが音楽的で饒舌で、とってもドラマティック
対する直塚さんはアカデミックな踊り

でも初役2人のがむしゃらさをあたたかく包み込んだ井澤さんに、一番感動したかも
ヴェールが手からすり抜けて絶命するラスト、ちょっと鳥肌たったわ

842 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 23:09:50.06 ID:aLl7UcFF.net
結婚式で踊る唯さんを見ていたら大号泣しそうになったんだが脇の木村劇場も同時に凄くて泣かずに済んだ
たかふみさんもかなり良かった!!

843 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 23:14:04.52 ID:aLl7UcFF.net
>>841
今日は昼夜連続で見た人結構いるのかな
私も昼は井澤さんに唸った
ガムザッティと結婚は決めたけどいつも心のどこかにはニキヤがいるのがわかって色々しょうがなかったんだよねとこちらも思ってしまったよ

844 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 23:14:46.00 ID:ToU/ld2I.net
>>840
ダンス板だけでなく、5ちゃんねる全体が
絨毯爆撃されてるわ

845 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 23:17:52.80 ID:riUUtxxN.net
上中さんも良かった。
綺麗に踊る人だなとずっと感心してたけど今晩は綺麗なだけではない素晴らしい踊りだった。
あと原健太さんがニコニコ踊ってるのがやっぱりイイ!

846 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 23:18:38.89 ID:HqFbJlvG.net
うん井澤さんブラボーだった!
本当ダンサー皆ありがとう!
素晴らしいバヤデールだった!!
残りも頑張ってね
とこんなとこに書いておく笑

847 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 23:36:12.30 ID:n7qykqnW.net
>>795
2019以前の接客業はそれが一般的でしたね
過去はそうだったというだけのこと

今は、マスクする自由も、相手の飛沫を受けない自由も、
もしもの時にうつさないよう相手を守る自由も無いとね
5類と言ってもインフルや麻疹よりフォローもしょぼくなったんだから

日本人には、目は口ほどにものを言いという言葉もある程なんだから、
マスクしてたら表情わからなくて失礼とか言っちゃう人は、目で表情がわからない人なんでしょう

848 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 23:38:56.02 ID:n7qykqnW.net
>>811
見終わりました、かと思ってた

849 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 23:41:07.14 ID:n7qykqnW.net
>>819
マチソワのマチネだから早くお客さんはけさせないといけないからだもんね

850 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 23:44:14.74 ID:riUUtxxN.net
>>819
みくりさん、予想以上に素晴らしかった
腕の美しさに惚れ惚れしたのでシーズン終わりのジゼルで主演してみてほしい
タイプは全く違うけどスワニルダも合ってそうな気がする

851 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 00:14:12.17 ID:oiTUmZte.net
私もだんって、何?と気になったけどもしかして
ダダン!(効果音)
って意味?どうよ?正解?

852 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 00:16:39.43 ID:oiTUmZte.net
みくりさんあの腕なら白鳥踊れるね
いや予想外…
こんな凄い人隠してたの?って感じ

853 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 00:17:09.64 ID:/EubeiIO.net
マジレスしてよいのか迷うけど、doneですね
nowの「している」に対して「し終わった」という意味あい

854 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 00:19:19.02 ID:oiTUmZte.net
なるほど!
ジャーン!って効果音みたいにデデンってやってるのかと思った笑
随分テンション高い人だなって思ってたよ笑

855 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 00:27:39.63 ID:wgUYcpgf.net
>>852
そしてまだまだそういう人材がいるのだろう

856 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 00:28:06.99 ID:iHDhPT+l.net
唯さん、峻郁さん回、なんか凄いものを見た。
主役お二人はもちろんのこと、木村さんをはじめソリスト、コールドの方々、そして東フィルの皆様で作り上げた素晴らしい舞台だった。

857 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 00:37:21.12 ID:pX2xbVML.net
1階と3階まんなかで見たけど影の王国コール・ド堪能は断然3階の方が優れてた

858 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 00:39:56.95 ID:J3vaUoI8.net
レポの充実さも、ありがてぇ (真似してみた)
期待が膨らみます。ありがとうございます!

859 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 02:55:18.14 ID:b7s7GPFA.net
>>842
同じく。
2幕の米沢ニキヤの踊りで目頭が熱くなった。
危ないところで花籠の踊りに移ったのでなんとか涙をこぼさずに踏みとどまった。

860 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 04:59:12.69 ID:tpv6s8ga.net
レポ沢山!ありがとうございます。
初役のみなさんの様子がよくわかって嬉しいです。大御所さんたちは言わずもがな最高の出来なのでしょうが、どの組も見所あるのは今の新国の強いところですね。
これからのシーズンも楽しみ過ぎる。

861 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 05:05:40.08 ID:oGqWjEvo.net
ジャンぺとワルツでど真ん中にいる涼杏さんにすぐ目がいきました。かわいいのと、上体の使い方が綺麗。ブルーチュチュに入ると予想してたのですが。あのメンバーに入ると少し小さいのか?

862 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 08:57:29.07 ID:ZTPdC484.net
ショップのラインナップがしょぼくなったのは何故?
ホフマンの写真売ってるかなーと期待してたのに
くるみの舞台写真しかなかった
くまちゃんもいなくなってたし泣

863 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 09:22:03.15 ID:ggaQgTRt.net
スタッフさんがプレゼントらしき袋を棚から落っことしてた

864 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 10:10:04.78 ID:pX2xbVML.net
birthday offeringをやってほしい
今なら6ペア揃えられる

865 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 10:29:38.60 ID:oiTUmZte.net
>>862
Tシャツ屋みたいだったよね笑
上野の文化会館は逆に今バレエ関連のグッズが充実してたから楽しかったよ
儲け主義じゃないのは知ってるけど新国もあの位やっても楽しいね

866 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 10:30:42.48 ID:wgUYcpgf.net
昨日は一幕で音楽そのものが踊ってるような時がたくさんあってバクランさんの仕事の素晴らしさをひしひしと感じた
ああいう人が振りに来てくれてるのって凄く恵まれてると思う

867 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 10:38:46.45 ID:TGRSpPol.net
初日のバクランさん盛り上がって声出してびっくりでした
2列目だったので最初は誰かのイビキだと思っていたら指揮者だった…
2日目からは静かだったでしょうか

868 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 10:49:33.80 ID:pX2xbVML.net
バクランさんは割と強く振るとき息混じりの声出る

869 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 11:00:54.06 ID:oiTUmZte.net
音に登場人物の心が乗っていたよね
バグちゃんがニキヤと一心同体みたいになって二幕ラストとか盛り上げてくれて良かったわー

870 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 11:21:11.70 ID:wgUYcpgf.net
新国立劇場の公式YouTubeでバクランさんのインタビューやってほしい
次点で黄金の仏像メイキング

871 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 12:03:17.98 ID:IoZQloQ8.net
バヤ、1階正面10列と3階正面1列で見たけど、3階の方がずっと良かった。3幕の美しさにやられました。

872 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 12:16:25.96 ID:pX2xbVML.net
ROHでこれやるのでもよかったかもと思うくらい美しかった
上の階から初めてあれみたら皆おったまげると思う

873 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 13:00:58.95 ID:wgUYcpgf.net
ライモンダの時も思ったけど、作品を作る人間としての牧阿佐美って凄い人だな

874 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 13:18:56.72 ID:aFWUWZ1v.net
>>862
お店が年度変わって撤退したとか

875 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 13:19:31.32 ID:KttCPy3P.net
>>873
くるみ以外は同意
白鳥も今思うと悪くなかった

876 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 13:37:50.30 ID:UebKqyKW.net
>>873
凝ったことやろうとして滑ってたことも多い人だけど
単純に「バレエを振り付ける」技術に関しては過小評価されすぎだと思う

877 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 14:29:01.75 ID:ouShxa/2.net
>>872
なんでやってくれないのかな
宗教?
ジゼルよりバヤの方が評価されると思う
あの素晴らしい舞台芸術と衣装は海外に引けを取らない

878 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 14:48:45.43 ID:lvQQs8rV.net
>>877
キリスト教以外が絡むものは彼らにとっては現在進行系の社会問題そのものだから日本とは受け止め方が根本的に違う

879 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 14:48:58.17 ID:UebKqyKW.net
木村さんのガムザ、前回はそこそこかなくらいだったけど今回はまじで大当たりかもしれない

880 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 14:52:22.45 ID:UebKqyKW.net
「今回は米沢さんのガムザないんか」ってちょっとガッカリしてたけど
柴山ニキヤと木村ガムザのキャットファイト、小野米沢カプのそれと同じくらい面白かった

881 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 14:52:57.46 ID:iinYzjXc.net
今日の公演、ジャンベの踊りで、直塚さんと広瀬さんの踊りの後、ブラボーと声あげてた女性の方、もしかして久美子さんとか?
でも、今日の直塚さん、疲れてるかなと感じたかなあ

882 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 14:53:06.44 ID:vsphR+4Z.net
今幕間
知ってたけどジャンぺに美穂さんいてワロタ

883 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 15:00:03.73 ID:vsphR+4Z.net
入り口に誰かを迎えに来てるっぽい都さんがいた

884 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 15:02:35.48 ID:ggaQgTRt.net
石井さんが来てたのは昨日のソワレですね

885 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 15:03:10.73 ID:ouShxa/2.net
おお、感想きたきた
柴山ニキヤ気になる〜
インスタ見ても木村さんどんどん美しくなってるよね?本当貴族的な役合う合う
ジャンぺに直塚さんいるの想像したら面白かった笑
絶対大役のガムザッティやって疲れてるっしょ
ゆっくり寝て休んで欲しいね

886 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 15:05:29.41 ID:ouShxa/2.net
>>883
都さん見れるとかお得感ある笑
全部の公演見てるのかな?
みくりさんと直塚さんどう評価したのかしら

887 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 15:33:13.25 ID:gSyDv+jI.net
石井さんXで前みたいに「誰よりも輝いてたよ~」みたいなちょっと余計な感想書くんじゃとちょい心配してたけど、直塚さんのガムザ見れないみたいでちょっとホッ
一般人が書くのとは受け取られ方が違うからね

888 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 15:38:10.73 ID:wgUYcpgf.net
昨日昼の部には首藤さんが来てた?

889 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 15:38:48.15 ID:ouShxa/2.net
心境的にも初役ならお友達は観ない方が良いかもね
急にプライベートな自我も入ると逆に緊張するから

890 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 15:50:33.85 ID:/tAAj8av.net
石山さんのブロンズアイドル、着地ミス一箇所あったけどそれ以外はけっこう理想的なブロンズアイドル

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200