2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

【YTJ】youth theatre Japan 54カウント目

11 :踊る名無しさん:2024/04/02(火) 20:18:06.97 .net
>>5
再生回数は関係ないと思うけど。
発表間近だとボーダーラインだと上がる。

12 :踊る名無しさん:2024/04/03(水) 00:49:14.34 .net
-0.54
バンド名みたいになってるし
良くても仕方ない

13 :踊る名無しさん:2024/04/03(水) 01:14:03.46 .net
他人の事

14 :踊る名無しさん:2024/04/03(水) 01:35:23.61 .net
>>11
ちゃっかり下がって不利だった

15 :踊る名無しさん:2024/04/03(水) 01:55:38.79 .net
胸鎖乳突筋

16 :踊る名無しさん:2024/04/03(水) 02:39:14.45 .net
SMならあるんじゃない
結論、若いやつは犯罪だろ

17 :踊る名無しさん:2024/04/03(水) 02:55:10.02 .net
をおしすうをくえすみあたよのはおよわのをくよほれおにてせちうかおいたんひにるつかてりのによるおやさ

18 :踊る名無しさん:2024/04/03(水) 03:27:38.21 .net
せっかく評価しないもんだ

19 :踊る名無しさん:2024/04/03(水) 03:35:09.51 .net
ヒプマイへの敬意も持ってるだけようやっとるからな

20 :踊る名無しさん:2024/04/03(水) 11:19:27.80 .net
>>5
再生回数はあまり関係ないと思いますよー
再生回数2回で受かった時も、7回で受かった時もあります。
自分では再生をしてしまわない様には気をつけています。

21 :踊る名無しさん:2024/04/03(水) 17:15:32.47 .net
へんなの沸いてるね?

22 :踊る名無しさん:2024/04/04(木) 10:29:45.83 .net
>>21
ねー

23 :踊る名無しさん:2024/04/24(水) 00:05:57.64 .net
新スレ
これ使う?

24 :踊る名無しさん:2024/04/24(水) 01:17:31.33 .net
残ってるし埋めます?スレ番狂うけど

25 :踊る名無しさん:2024/04/24(水) 09:41:12.80 .net
次を56で立てることを、みんな頑張って覚えてて

26 :踊る名無しさん:2024/04/24(水) 11:08:44.30 .net
エキシビは6組だけってことねー

27 :踊る名無しさん:2024/04/24(水) 11:52:46.98 .net
>>950
次スレは56で立ててください

28 :踊る名無しさん:2024/04/24(水) 11:58:06.98 .net
>>26
少ないよねぇ
その分エキシビの子たちもしっかり出られるのかな
関東はどんどん入れ替わる感じだったので

29 :踊る名無しさん:2024/04/24(水) 14:37:22.56 .net
>>28
本当だね。
去年は2分ずつ入れ替わる感じで繋いでったよね?あっという間だった。

30 :踊る名無しさん:2024/04/24(水) 18:29:08.88 .net
3位以下を出せないor出したくない理由でもあったのかな

31 :踊る名無しさん:2024/04/24(水) 20:38:50.69 .net
卒業したメンバーは今年からエキシビ出れなくなったようですよ。
入賞メンバーがほぼ居ないチームもあるようです。

32 :踊る名無しさん:2024/04/24(水) 22:33:28.41 .net
>>31
どこのグループにも卒業メンバーぐらいいそうだけど、そんなことないのかしら。

33 :踊る名無しさん:2024/04/24(水) 23:22:07.90 .net
すみません話はそれてミュージカルなんですが、関西ワードなんですが、まだクランわからずオーディション概要わからず、、、毎年スケジュールこんなもんですか? 本番が去年より1ヶ月弱早いけど、スケジュール出しは早くはしないのかな。。

スタジオ内の1次は良いとして(レッスン日にやるから)、そのあと2次がいつなのかとかも早く知りたい...
なんなら合宿もとりあえず日にち知りたい... 今年は直リハスケジュール早く出してほしいです涙

34 :踊る名無しさん:2024/04/24(水) 23:57:44.10 .net
>>33
例年こんなもんで、去年もみんな発狂してました。

35 :踊る名無しさん:2024/04/25(木) 00:31:35.52 .net
去年は3月にはワードやるときまっていた。
4月末にはオーディション日わかってました。
GWは別のワークショップがあり4月末には案内きてましたが、今年はまだです。
GW明けてすぐ座内オーディションありました。
GWは練習してました。
今年はまだ何もありません。
クランもわかりません。

36 :踊る名無しさん:2024/04/25(木) 01:04:39.01 .net
去年はjoseph遅くなかった?

37 :踊る名無しさん:2024/04/25(木) 01:06:24.36 .net
>>30
去年も小中学は2位3位の2チームずつがエキシビジョンに呼ばれてたな。

38 :踊る名無しさん:2024/04/25(木) 01:07:50.76 .net
>>36
関東は8月の下旬でやってたよ。Joseph

39 :踊る名無しさん:2024/04/25(木) 01:43:40.67 .net
>>30
4位以下だね

40 :踊る名無しさん:2024/04/25(木) 07:07:44.12 .net
舞台セットの移動があるので各ミュージカルは関東中部関西持ち回りで7月から9月上旬に振り分けられてます。
合宿と公演日程は早い時期から決まっていますが告知されません。

41 :踊る名無しさん:2024/04/25(木) 08:17:48.71 .net
>>29
去年多く感じたのは南関東も北関東もそれぞれ三位チームまで出れたからだよ
三位までのチームがエキシビジョン出場って別にずっと変わってないと思う

42 :踊る名無しさん:2024/04/25(木) 08:29:36.30 .net
>>41
なるほど。関東は南と北の二つのエリアあるんだったね。そう考えると関西はどうなんだろう?

43 :踊る名無しさん:2024/04/25(木) 10:00:06.00 .net
>>40
去年最後だった関東に舞台セットを保管してたから今年は関東からってこと?なるほどね〜
今年のジョセフは2回目だからキャストもアンサンブルも経験者がいるし去年の映像もあるし
去年よりは不安なく余裕を持って仕上がると思うけどね
アリスはたしか準備期間かなり短いまま本番じゃなかった?
ワードプレイはオーディションに時間かかってたから、今年オーディションを巻いてくれたら大丈夫そう

44 :踊る名無しさん:2024/04/25(木) 14:23:14.41 .net
ワードプレイは担当になったキャラクターのTシャツを購入するのですか?
似た色の別のTシャツじゃだめですか?

45 :踊る名無しさん:2024/04/25(木) 14:26:28.31 .net
関東南ですが、S5のワードはまたもや所沢って事で悪夢かと..
立川とかの人は近いんだろうけど、神奈川からの直リハと現地リハの多分10回くらい
一か所だけ近くで後すべて1.5〜2時間超ですよ 片道
うちはS3になったんでよかったですが、二年もそんな無理なスケジュールっていうか
移動させたら嫌気して辞める親御さん多いんじゃないかな

渚とのからみとは思うけど、どうにかなんないんですかね
ホントもう少し、現実的に負担がどうとか考えてくれないと
どんどん人数減ってしまいますよ

46 :踊る名無しさん:2024/04/25(木) 14:48:07.37 .net
>>44
キャラクターごとに色が決まってるから似た色はあまりよろしくないけど、無地でいいならグリマーのだから全く同じ色を買えばいい
でも、ワードの思い出になるし何故かワードTシャツだけは安いから(今年どうだか知らんけど)その色の公式Tをもうすでに持ってるとかじゃないなら買ってあげたらいいんじゃないかな?
ちゃんと役が決まってからだから他のいらない色買うはめに、とはならない

47 :踊る名無しさん:2024/04/25(木) 16:00:54.68 .net
>>45
今年もうリハ予定出たの?

48 :踊る名無しさん:2024/04/25(木) 16:03:57.10 .net
>>46
世代の違うTシャツだと浮きますか?
同じ色だけどAとかBみたいなキャラクターは書いていない物はどうでしょうか?

49 :踊る名無しさん:2024/04/25(木) 16:19:16.18 .net
>>48
YTJ的にはokだと思いますが、多分クラスのほとんどがWordオリジナルTシャツ購入して着ると思いますよ。お子さまが良ければいいとは思いますが…参考になるかはわかりませんがメ◯カリにも沢山出ています。もし同アルファベットでサイズあればそれもありかなと思います。

50 :踊る名無しさん:2024/04/25(木) 16:39:03.72 .net
>>48
それは全然居ると思う
主に上の子がいる人だろうけど、ABYMOPHIUあたりは同じ色持ってる人多そうだね

51 :踊る名無しさん:2024/04/25(木) 17:39:55.99 .net
>>48です
教えて下さってありがとうございます
ワードプレイのTシャツは年度ごとに新しいデザインになっていますか?
同じAでも、何年か前のと最新のでは違う柄なのでしょうか?

52 :踊る名無しさん:2024/04/25(木) 20:11:12.44 .net
オーディションまだ?

53 :踊る名無しさん:2024/04/25(木) 20:21:58.85 .net
>>52
GW後と前スレで言ってる人がいましたよ
うちは何も説明されてませんが

54 :踊る名無しさん:2024/04/25(木) 20:22:11.86 .net
>>52
最近、金曜日が多いから明日あたりかな?と予想してる。w

55 :踊る名無しさん:2024/04/25(木) 21:13:24.02 .net
>>45
でも、逆も然りよ。
去年、関東北チームはジョセフの度重なるキャストリハ、何時間もかけて横浜まで通ったもんよ。ジョセフも年少チームは親の送迎つきだし、お互い様かと。

56 :踊る名無しさん:2024/04/25(木) 21:18:23.54 .net
>>55
別に北に文句言ってるわけじゃないような
なぜに喧嘩腰?

57 :踊る名無しさん:2024/04/25(木) 21:37:50.39 .net
Wordの日程、去年はお盆はさんで前後で2回あったけど、今年は後ろだけ1回なのかな??去年が特別だったとか分かる人いますか?

58 :踊る名無しさん:2024/04/26(金) 03:29:29.16 .net
>>56
横でごめんなさい
全く喧嘩腰じゃないよね?
どこに喧嘩を感じたの?

59 :踊る名無しさん:2024/04/26(金) 07:09:50.65 .net
>>51
毎年は変わらないけど一回変わったと思う
メインキャストでも衣装に公式T使ったりするよ
買わせる為の手ではあるけど子供の気持ちが上がるから担当アルファベットが決まってから購入検討したらどうだろう?

60 :踊る名無しさん:2024/04/26(金) 07:43:32.80 .net
>>57
地域によって違うよ

61 :踊る名無しさん:2024/04/26(金) 08:18:46.70 .net
>>57
関東の話なら2回あったのはキャパの問題だから客席数かわってないのでまた2回ずつじゃないかな?
キャストや各種選抜は4回公演になるのはやめてほしいな
多くの子にチャンスをあげてほしい

62 :踊る名無しさん:2024/04/26(金) 08:20:20.88 .net
てか2回やるにしてもショーケースみたいに同日でいいじゃんね
現地リハも一度で済むし
わざわざお盆前後にする意味ない
子供も大人も疲弊するだけ

63 :踊る名無しさん:2024/04/26(金) 09:34:25.18 .net
夏タームから選抜に上がりました。
特に先生からの指示はないのですが、選抜ジャケットはいつまでに用意したら良いのでしょうか?着る機会はあるのでしょうか?
みなさん大きめを買われていますか?

64 :踊る名無しさん:2024/04/26(金) 11:51:31.83 .net
>>63
割と伸びるしボタンひとつだけだからオーバーできると着られてる感がすごい
最初ダサジャケットと思ってたけど、ジャストで着たらすごく綺麗にダンスが映えるからせいぜいワンサイズ大きめまでがおすすめ
伸びる素材だからうちは小6でも130きれてる笑
S3やTSなら夏のショーケース派遣があるかもだから買った方がいいけど、S5ならすぐにはいらないかな

65 :踊る名無しさん:2024/04/26(金) 14:48:30.80 .net
今更だけど選抜打診の話。
娘、進級のタイミングで残念ながら選抜呼ばれず。
「なんで〇〇ちゃんは呼ばれたのに私は呼ばれないの!?〇〇ちゃんよりはさすがに私の方がうまいはずなのに」的なことを言って泣いていたから、
人を下に見る発言はよくないとたしなめて、自分と向き合って頑張っていこう、的な話をしていた。

で、今暇だったので、過去のショーケースの映像見てたんだけど、
件の〇〇ちゃん、確かに、ごめんだけど、かなり、下手っぴ。ふり間違いや立ち位置間違いも頻繁。
今まで映像も基本うまい子やわが子しか見てなかったから眼中になかったわ。

うちの娘に欠点がないというつもりはないけど、
あーこれは娘が言ってたこともわかるかも、と思ってしまった。
なんで私じゃなくてこの子が!?ってなるよこれは。
心が折れる。だからあんなに泣いてたのか。

これは一体どういう現象か分かる人いますか?伸びしろを評価的な感じ?YTJあるあるなの?
うち、辞めてもいいって思われてるのかな。伸びしろなし要員?
因みに娘のレッスン態度が悪いとかはない。

これからBで頑張ってもミュージカルできないなら辞めた方がいいのかな…

66 :踊る名無しさん:2024/04/26(金) 15:08:07.58 .net
>>62
キャストが大変なのかな?

67 :踊る名無しさん:2024/04/26(金) 15:58:09.21 .net
>>65
これからBなら3年生になったところですかね?
考えられるのはリハやフォローレッスンを取ってないとかでしょうか…
個人的にはいきなりミュージカルで選抜始まるのはオーディションとかわけもわからず終わる気がするし秋からの打診が一番いいと思うので次は選抜にあがりたいです!って意思を伝えたらいいと思います
そのイマイチな子は娘さんとは同級生なのかな?
例えばPKからずっといて、上に選抜の兄弟とかいたりすると上がりやすい気はします。あとはもう男子なら全然条件が別と割り切るべき

68 :踊る名無しさん:2024/04/26(金) 15:58:25.57 .net
>>65
これはよくあるのよ
まず男子とインター等の英語組は別枠です
それ以外にも見た目(可愛いかではなくて上手そうかどうか)等もかなり影響があります
うちもBが長かったのでお気持ちよくわかります
その後はハイスピードでTSにまであがりましたので発見されにくい子というのは確かにいると思いますね
Cと違ってBって探して貰えないから大変なのよ

69 :踊る名無しさん:2024/04/26(金) 16:09:21.77 .net
>>65
似たような現象がありましたし落選親はプンプンしてましたが
実のところ端から見ると2人ともそこまで実力差がないのと、落選ちゃんはレッスン中に少しおふざけしたり歌や台詞を覚えて無かったりしてました
多分家では出来てたのかも?だけどレッスン中には間違えたりフリーズしたりだったみたいです
おふざけも、激しく走り回るようなことはありませんのでイーシアターでは親も気付かなかったのかも?先生にいちいち返事しちゃうタイプのお調子者系で、話し言葉程度のボリュームでユルくレッスン妨害してたようです
落選親は、自分の子はショーケースでも目立つ実力だったのに落ちたと怒っていましたが
実際には打診来た子の中でも数人だけが凄すぎて、その他にはあまり目がいかない状態でした。
「その他」は落選子と落選親子が自分より下手なのに打診来たと目を付けられてる子たち、どちらも入ります

まあ結局、親が思ってるほど実力が突出してないし真面目にレッスンしてないしってオチでした
ぜひ冷静にどうぞってことです

70 :踊る名無しさん:2024/04/26(金) 16:41:46.69 .net
>>69
お調子者系の方がやる気あったりするけどね

71 :踊る名無しさん:2024/04/26(金) 16:54:30.85 .net
>>70
それはどうだろ?
親は明るい我が子を見てるほうが嬉しくて楽しいだろうけどね
やる気あるかどうかは静かな子だって自主練の鬼で内心燃えてたりもするかもだし

72 :踊る名無しさん:2024/04/26(金) 16:54:38.00 .net
65です。皆様様々な情報ありがとうございます。
娘はリハプランでしたがフォローはとっていなかったです。
イマイチの子は男子ではないのですが、もしかしたらインターの子なのかもしれません。台本歌詞で役をもらっていたので。

>>67さんの言う通り、Bになると探してもらい辛くなる気がして先行き不安ですが(気持ちわかってもらえてうれしいです)、
>>68さんのアドバイスをもとに「選抜行きたい」アピールを親もやっていこうと思います。
秋からの打診が一番いい!と気持ちを切り替えてひとまず夏クールは頑張ってもらおうかな。

>>69さん、確かに冷静さを欠いていたかもしれません。
そもそも、イマイチちゃんが呼ばれなかったとしたらわが子に声かかってたのか、というのも微妙な話だと気付きました。
うまいのに声かからなかった子他にもいたみたいだし。
なかなか、難しいですね。親ばかにはならないようにしたいものです。

73 :踊る名無しさん:2024/04/26(金) 17:20:10.19 .net
フォローとってないならよっぽど目をひく子じゃないと小2でS5はないかな。全部とってて英語堪能、レッスン態度はお利口なだけじゃなく自発的、またミュージカルに出したい子かどうか。です。上手でもミュージカル枠じゃなかったらEveであげたり、ダンスならJYDFでS5枠って感じかな。てかまずPKからいるのに三年生あがるまでCにいたら間違いなく一軍ではないと思うから、選抜行きたいと話させたり、何か他より圧倒的にできるものがなければ、外部からきたBちゃんたちの方が先に選抜あがります。

74 :踊る名無しさん:2024/04/26(金) 18:04:48.13 .net
>>73
なんだかんだPKから続いてる子はみんな選抜あがる年功序列てきなとこあるある。
PKから続けてて3年秋に打診がなかったら新小4にむけて塾入るパターンを何人もみたよ
酷なようだけどPKからいて3年までにあがれないなら…はその通りだし、その後選抜にあがれたとしても活躍できる可能性低めかと

75 :踊る名無しさん:2024/04/26(金) 18:43:15.67 .net
>>64
アドバイスありがとうございます。
小6で130はビックリですが、我が家としては選抜ジャケットの値段が高く感じるので、長く着れるのは助かります笑

76 :踊る名無しさん:2024/04/26(金) 19:32:02.75 .net
積極性も大事だと思う
もじもじしてる子よりはやりたいです!って手をあげる子は目を引くと思う

77 :踊る名無しさん:2024/04/26(金) 19:57:58.37 .net
今年はじゃぱんだーとかしないのかな

78 :踊る名無しさん:2024/04/26(金) 20:46:35.43 .net
おりじんずもあったね

79 :踊る名無しさん:2024/04/26(金) 20:53:31.81 .net
オーディションの概要、まだですかね?
まさかのGWあけ?

80 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 05:55:15.76 .net
この感じじゃ直リハも合宿もまたギリギリまで分からなそうだね。。
ここ荒れるわ笑

81 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 07:01:15.41 .net
GW後に詳細出るとして
夏クールが始まって約1ヶ月後に情報が出るなんて、この1ヶ月は一体何をしていたのか聞きたい
とは言いつつ、去年オーディションでグダってたからGW後にサクサクと進めてくれるならアリだな

82 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 12:12:03.83 .net
どなたかお聞きしたいのですがアリスはどんな子が選ばれますか?

83 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 12:33:48.42 .net
>>82
ハーフ
背が155以下
運営の推し

84 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 12:58:17.77 .net
>>83
ハッターがお姫様抱っこ出来る体重もプラス

85 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 13:02:23.62 .net
>>83
日本人もいる
高身長もいた
推されてない子もいた

高音地声で安定して出せるかだと思う

86 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 13:35:44.57 .net
>>85
いやそりゃハーフじゃない子もいるでしょ
どんな子が多いかって話、どんな子が確率高いかって話なら

ハーフで背が低くてハッターがお姫様抱っこ出来る体重で運営の推しなら、高確率だね
高音地声に関しては推しには甘い運営だからなんとも言えないかな

87 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 13:55:59.82 .net
>>85
ハーフも日本人ですが

88 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 14:54:43.59 .net
メンバーの中で身長低めか華奢な子
全体のバランス大事だから
ハッターとの身長差が大きい子
綺麗より可愛いタイプの子
ってイメージ

89 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 18:35:15.47 .net
まあ高身長でふくよかでブスで歌が下手なアリスは見たことないわな
かと言って美形や歌ウマばかりでもなかった気がするから
低身長と運営の推しとハーフに一票

90 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 18:41:29.46 .net
>>81
去年のミュージカルの映像をみんなで見たって聞いたけど。。
歌やダンスのレッスンをしてほしいな。

91 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 19:31:03.34 .net
みなさんアリスについて教えて下さりありがとうございます。
どれも微妙にしか掠りませんが頑張ってみようと思います!

92 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 20:09:40.91 .net
歌うまじゃないアリスもいるんですねー

93 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 20:10:15.42 .net
やっぱり運営の推しが強いのかぁ。

94 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 20:35:36.24 .net
ワードプレイA女子は歌ウマ、A男子は運営推し
ジョセフは運営推しと歌ウマ ナレーターは歌ウマ
アリスは運営推しと歌ウマ ハッターは運営推し クイーンは歌ウマ
かな??

95 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 20:44:02.55 .net
>>94
ごめん。ウマがいっぱいで笑っちゃった。

96 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 21:10:38.14 .net
>>94
ワードA女子は歌ウマじゃない子もいたよー

97 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 21:56:09.55 .net
>>95
ほんとだ!なんかごめんw

98 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 21:57:55.37 .net
>>96
まじか!歴代歌ウマ女子しかみたことなかったから勘違いしてたかも

99 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 21:58:40.59 .net
ワードAは歌うまじゃないってか、華?

100 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 22:00:16.37 .net
うんうん
なんならAよりBがうまいことすらあるからね

101 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 22:11:45.08 .net
>>100
Bは将来のジョセフナレーターでアリス!て感じ
高音得意な子多くない?

102 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 22:34:14.54 .net
>>99
初期は歌ウマで最近は華かなー?
舞台映えタイプになってる気がする

103 :踊る名無しさん:2024/04/27(土) 23:15:48.40 .net
うちのとこはDもうまかったしEもうまかったよ。キャストになるこはやっぱすごいわ。

104 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 00:11:36.31 .net
アリスはビジュアル重要視される
クイーンは歌と雰囲気
ジョーカーはダンスいちばん上手い子
男子はもれなく役をもらえる印象

105 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 00:29:54.39 .net
wordまでは低身長が優遇される印象
ジョセフからは高身長と歌ウマが求められる印象

106 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 01:02:07.19 .net
>>104
確かにクイーンは美人さんにしてほしいし、今まで見た舞台は美人さんしか見たことないや!

107 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 03:43:58.20 .net
>>105
え、逆だった。

108 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 07:55:30.73 .net
C役はどうしたらなれますか?

109 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 08:10:53.09 .net
>>108
丸顔

110 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 09:28:03.78 .net
>>108
元気いっぱいのとおる声なイメージです!

111 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 09:28:21.03 .net
>>109
そのイメージはなかったw

112 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 10:34:09.71 .net
>>109
んなわけあるかと思って見返してみたら本当にそうだった笑
目もくりくりして可愛い子が多いかも?

113 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 12:11:03.09 .net
Oとか Cが丸顔だったら笑う
でも例年Oは可愛い子が選ばれてる気がする

114 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 17:55:59.01 .net
>>112
確かにお目目くりくりの可愛い子は多いかも

115 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 21:15:54.03 .net
ワード、まだクランの発表もオーディションも説明してないんですけど、うちのエリアだけ?? 5月なるわ!!

116 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 21:27:37.35 .net
どこも来てないよー
GWに練習させてくれー

117 :踊る名無しさん:2024/04/28(日) 22:19:42.17 .net
GWに練習せず、オーディション5月?まさか六月はないよね?いつ結果発表なんだろ

118 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 02:48:28.31 .net
運営はきっと全国大会終わるまでは次行けないんだよ

119 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 08:35:24.10 .net
主役確定が辞めそうだからひきとめに必死なのかも

120 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 08:46:15.10 .net
>>119
なんのー?

121 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 10:06:59.44 .net
GW中は休校になってるから運営事務もぜーんぶ動かないよ

122 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 11:33:19.96 .net
外部のダンスやミュージカルにでてみたいけど、YTJが日程出さないから受けられない。

123 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 11:35:28.98 .net
地方でもSにYから流れてるね。Y一本で頑張ってるこたちもいるのになんだかなぁ。ずるとまではいかないけど、姑息だなぁ。

124 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 11:50:22.01 .net
>>119
ソロで出てたりキャストしてる子やめたんだってね

125 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 12:14:22.94 .net
>>123
姑息?何が?上手くなりたいのに姑息とか関係あるの?どこの外部だろうがyだけでは上手くならないと思ったら通うでしょうよ。

126 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 12:15:33.74 .net
>>123
というか、y1本で頑張ってるからなんなの?偉いの?もっと上手になりたい、ただそれだけなんでは?

127 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 12:17:49.23 .net
>>119
引き止める為に予定が遅れたりしないから大丈夫だよ。そもそも引き止めてすらいないかもだし。代わりはいっぱいいるんだよ。1人に拘らないよ

128 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 13:29:22.09 .net
Y一本が偉いとは思わないけど、Yのような劇団とスクールが一体化しているところで外部でのお稽古ありきになる仕組みは変だなとは思う
スクールでも熱心に習うけど足りない部分を外部で補うならまだしも、もはやそんな感じでもないのがなんとも

129 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 13:38:00.00 .net
>>126
あー、そういう意味じゃない。そこまでしてYにいなくていいんじゃない?ってこと。

130 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 13:40:25.10 .net
>>128
Sにいってる子顔バレしてるし親やっかいって言われてるよ。なんかずれてんだよなー。外部でやってうまくなってYで他をだしぬきたいの?

131 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 14:43:10.26 .net
>>130
出し抜くも何も、ここでちゃんとダンス教えてもらえないから外で習ってんじゃないの?yで活躍したいなら辞めずに練習積んでくんだろうし、yじゃ物足りなくなれば辞めるんだろうし。yで上手い子達は大体外部やってるよ。知らないようだから教えてあげるけど、ミュージカルでもダンスでも、礼儀知らない親が多いのはyって事だけ知っといた方がいいよ。それこそなんて言われてるか。

132 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 14:57:53.30 .net
>>130
そんな事言われてるの聞いた事ないかも?あなたが思ってるだけなのでは?外部習わすのにもお金掛かるから、僻みの声は聞いた事あるけど。Sはあまり聞かないけど歌唱なんて特に。最近は元yの先生のとこに流れてる組が沢山いるから、むしろそれらのが聞くかなー。

133 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 16:22:57.74 .net
>>131
そういうとこだよ。

134 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 16:32:48.09 .net
でも、別に人の子供が掛け持ちしようが自由だと思うけど。
うちはY一本だけど関係ない習い事もたくさんしてるし。
なぜそこを責めるのか全く分からない。

135 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 17:09:41.65 .net
金も時間もかけて努力してる家庭にYTJしかやってない貧乏下手くそが文句言うのは違うかな
ただ、YTJもプライドがないというか、外部に仕上げて貰うことありきでキャスト選んでるのはどうかと思うけどね

136 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 18:02:22.22 .net
オーディション概要きたね!!

137 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 18:25:02.72 .net
GW中に、突然来るとはビックリ

138 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 18:26:42.04 .net
そして大して練習時間ないしね

139 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 19:48:46.98 .net
ジョセフの課題は去年と変更ありましたか?

140 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 21:38:45.12 .net
>>124
どこの地域ですかー?

141 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 21:38:47.14 .net
>>123
YからSに流れてるとなんで姑息になるの?Y1本で頑張ってる子たちがいるから?それとこれとで何が姑息になる??それだけ意味がわからない…

142 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 21:41:01.34 .net
>>140
関西

143 :踊る名無しさん:2024/04/29(月) 22:22:36.60 .net
>>142
やっぱり辞めたんだ。
残念。Yには珍しいタイプだから見るの楽しみにしてたのにな。

144 :踊る名無しさん:2024/04/30(火) 01:00:11.14 .net
外部併用が姑息とは全く思わないけど、Sやってる子たちがソロで評価されまくってる現状にモヤる気持ちはわかるかな。その子たちにじゃなくてYに対してだけど。
Sの子たちの評価が高い=本当はああいうふうに育てたい=え?じゃあ指導内容見直したほうがいいんじゃない…?みたいな。

あ、外部でやった振りをパクりまくる子はまた話が別です。

145 :踊る名無しさん:2024/04/30(火) 02:15:04.49 .net
上手い子は上手いから評価される。それがたまたまSが多いだけ。→S行けば上手くなれる→yからの入会者が増える こんな感じじゃないの?
S以外にも外部あるしそんな子達も上手だけどね。人数多いからSばかり目立つけど。

146 :踊る名無しさん:2024/04/30(火) 06:31:31.20 .net
外部でやった振りパクってるこいるしね。だるもSが下手とかいってないんだよな。そこにムキになる人柄がもう無理なんだよ。Sにいけばうまいのよとか思ってるのが鼻につく。なぜ嫉妬と思われるのか分からないけど、なんでそこまでしてYにしがみついてんのか不明。だささ、実際に偉そうなんだよなー。まぁ、本人は気づかないんだろうけど。本人じゃないな、親か。親が偉そうなのよ。

147 :踊る名無しさん:2024/04/30(火) 06:59:51.72 .net
Sって上手い子やセンスある子は伸びそうだけど自宅での練習次第って感じの内容じゃなかった?
S行くと魔法が掛かるわけじゃないからね
あれに文句言うのは整形ズルイって言ってる人達みたい
自分がしてない努力をしてる相手を悪く言っちゃいかんよ

ただ、私もYTJ側が唄ネキやSみたいな所にお任せしてYTJの手柄みたいにしてる部分には不満あるけどね

148 :踊る名無しさん:2024/04/30(火) 07:37:50.56 .net
ここでよくSの文句出るけどまさか中部からの文句だとは思ってなかったw
勝手なイメージだけど中部は東西よりも不満なくやれてるのかなって思ってた

149 :踊る名無しさん:2024/04/30(火) 08:27:50.15 .net
Sはパッと見は派手でキャッチーだよね。
メソッド使うのはSも認めて何なら推奨してるからまあプロの振り付け使ってたら出来上がりもまあまあ。
だけど体幹ブレブレ、筋力不足止まれない子が目に付く。
それにYは運営がジャズが好きなんだなと本選見てて思うよ。

私はS好きじゃないてかキライw

150 :踊る名無しさん:2024/04/30(火) 09:53:57.23 .net
どこでもそうだが、行けば上手くなるわけじゃないよね。そこでどれだけ努力できるか。Sなんてそれこそ努力できない人は着いてくことも出来ない厳しい世界。うちも友達と何度かお試しで行ってたけどさ、そこの人たちの意識の高さについていけなくて心折れ二度と行ってない。小さい子供までプロだと言ってたよ。YTJとは全然違うって話しはよく聞く。だからそこでも頑張れる人が上手くなれるんだと思った。まあ当然なんだけどね。

151 :踊る名無しさん:2024/04/30(火) 10:18:06.59 .net
YTJはミュージカルやれば良いのにと思うけどね
歌やダンスを本格的にやってるわけでもないのにダンス大会開いたりするから外部様の発表会みたいになるんだよ
ミュージカル劇団なんだから年2か3でミュージカルやればいいのよ
ミュージカルも、ワールドみたいなダンス系のを1クラス3曲くらい出るような内容にしたらダンス好きも満足すると思うし
ジョセフみたいなのをキャスト固定しないで沢山の子に経験させてあげたら満足度上がると思うけどな

で、外部大会にはTSが出たらいい

152 :踊る名無しさん:2024/04/30(火) 10:31:00.53 .net
>>142
インスタバンバンやってる子かな?

153 :踊る名無しさん:2024/04/30(火) 10:33:04.00 .net
>>151
そんなのになったら嬉しいなー♪

154 :踊る名無しさん:2024/04/30(火) 10:38:20.02 .net
辞めたのってジョセフなら男子?

155 :踊る名無しさん:2024/04/30(火) 10:41:20.78 .net
去年はそんな感じだったよね?

156 :踊る名無しさん:2024/04/30(火) 10:42:54.43 .net
>>151
去年は、そんなだったよね?関東でオリジンズとか急にやって、うちの子 TS3のお兄さんお姉さんと一緒に出られて喜んでいたよ〜

157 :踊る名無しさん:2024/04/30(火) 11:00:56.73 .net
ダンフェス無くしてワールド(担当国増しで)してほしいな
夏はジョセフで

158 :踊る名無しさん:2024/04/30(火) 12:49:04.30 .net
ワード、なぜかオーディション概要のほうでグルーピング(クラン)も発表でしたね。
何公演なのか&日割りはまだだけど、、、。

ザッと見たかんじ、S4がなくなったスタジオが、まあまあある感じですね。

生徒数、減ってるのかな。。

159 :踊る名無しさん:2024/04/30(火) 13:07:06.19 .net
ワード1クラスで2クランやるスタジオは何人くらいいるの?
うち結構いるけど2クランじゃないし
人数じゃなくクジか何かで決めてるの?

160 :踊る名無しさん:2024/04/30(火) 13:35:29.49 .net
ワールドはやんなくていいかな。メインキャストしか目立たない上に何を伝えたいお話しなのかもイマイチわかんないし。何回観ても子が出演してても、オープニングとラストのWORLD MUSIC の曲しか覚えられない。ミュージカルとしては成り立ってない舞台だと思う。

161 :踊る名無しさん:2024/04/30(火) 14:03:02.72 .net
>>157
おもしろくなさそうすぎます

162 :踊る名無しさん:2024/04/30(火) 14:11:42.06 .net
>>143
関西中学生?そんな話題の凄い子いた?

163 :踊る名無しさん:2024/04/30(火) 14:40:09.34 .net
ワールドもダンスだけじゃなく歌もクラスから3人くらい出して国も3つくらい担当ならやりたいな
一曲踊るだけならイラネ
でもダンフェスも一曲踊るだけだし出来レースに付き合うのもダルいからイラネ
ミュージカル劇団だし、ミュージカルやりたい

164 :踊る名無しさん:2024/04/30(火) 14:41:24.72 .net
>>162
博多行ってた子とか?
辞めたかわからないけど

165 :踊る名無しさん:2024/04/30(火) 16:42:50.81 .net
>>159
うちは昨年25人?くらいで1クラン、
今年は20人で2クランです。

166 :踊る名無しさん:2024/04/30(火) 18:34:47.53 .net
それこそマチルダとかガンバとか子供がやりやすそうなの色々あるのにね
オリジナルに拘らないでいいからもうちょっとなんかないのかな
周りでも最近外部ミュージカル出るって話をすごく聞くけど(大型じゃないジュニミュとかでも)結局みんなミュージカルでたくてYTJにいるんだもんね

167 :踊る名無しさん:2024/04/30(火) 19:48:46.88 .net
>>148
どこにも中部って書いてなくない?

168 :踊る名無しさん:2024/04/30(火) 19:52:40.48 .net
ワードってアンサンブルリーダー、どれがおすすめですか?

169 :踊る名無しさん:2024/04/30(火) 19:57:38.35 .net
>>166
版権高いんだよ。
それでも以前は色々してたのよ。
メンバーが増えたのにお金はどこに行ってるのかなー?

170 :踊る名無しさん:2024/04/30(火) 20:07:44.93 .net
>>169
それな。イーシアターも兄弟分とってるし、中学生は見れないしな。

171 :踊る名無しさん:2024/04/30(火) 20:14:12.16 .net
>>168
歌のソロがあるやつ

172 :踊る名無しさん:2024/04/30(火) 20:26:48.04 .net
>>166
オリジナルの方が安上がりなのかな?
グッズ販売とかさ。
ジョセフはやり辛そうだったしTシャツなんか誰オマエみたいな柄だったし

173 :踊る名無しさん:2024/04/30(火) 20:30:27.18 .net
>>169
スタジオの家賃は高そう駅近の1等地だったりするし
あとYTJホールも契約更新しちゃってる気がするし
あと、地味に博多の運営費高そう

174 :踊る名無しさん:2024/04/30(火) 21:13:22.64 .net
>>151
なんかスッキリ!ほんとそれ。
本格的にやってるわけじゃないのに大会とかするからモヤるんだよ〜
歌もダンスも、本格的にやりたいなら1年中そればっりやるのスクールがあるんだし、Yに求めてるのはそれじゃないというか。
ダンフェスだって、その名の通りフェスティバルでいいよ。楽しくやろうよ。順位にこだわりたかったらそもそもここに入ってないよ。

175 :踊る名無しさん:2024/04/30(火) 21:19:54.94 .net
>>173
YTJホールは必要と思うけど、所沢がいらんがな。狭いしEVEとかやっても2回ずつとか。必要ある?

176 :踊る名無しさん:2024/04/30(火) 21:40:31.18 .net
>>174
そういやY入った頃は1年中ミュージカルが出来ると思ってたわw
大会ってなんやと思いながら今まで来た
YTJホールだってちゃんと使えばいいのにね
Originsみたいな小さいのをホール使って発表したりしたいな
大きな公演は夏にやるとしてね

177 :踊る名無しさん:2024/04/30(火) 22:30:10.66 .net
ミュージカルのオーディションが、始まりますが、レッスン内審査は、そのクラスの担当の先生が見るのでしょうか?歌が苦手でも、その時までに歌えるようになれば、その過程を評価されますか?もしくは、普段のレッスンから、ある程度、「この子は○○かな」などと目星をつけているのでしょうか。

178 :踊る名無しさん:2024/04/30(火) 22:48:48.58 .net
マチルダとか簡単によく言えるよな
Josephの版権だけでもよく買えるなと思ってるけどまあ大して面白くないし大衆ミュージカルとしては売れないから比較すると安いんだろうなと思ってる

179 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 00:08:47.06 .net
>>178
ジョセフの中でマチルダの曲歌ってた時代もあったらしいけどね

180 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 00:14:28.42 .net
>>178
Joseph面白いよ。歌でストーリー表せてて見てて飽きない。下手な演技でWORLDみたいなミュージカルやるなら全然Josephがいい。マチルダも昔はやってたのかな?うっすら聞いた事あるかも。

181 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 00:46:01.07 .net
>>178
簡単というか、ジョセフの劇中にマチルダのシーンが入ってたのよね
その名残で基礎クラスでもマチルダの曲や演技をやったりしてたのよ
何年か前までは基礎クラスのショーケースは無法地帯で先生のやる気とセンスによって色々と変化があったから、マチルダはよく使われがちだったの

今もオンライン留学でマチルダやってるし
YTJとマチルダは無関係ぽくない素振りがね、だったらどうせならマチルダ丸ごとやったらいいじゃんといった意見が出るのよ

因みにジョセフは凄くいいと思うよ
兄弟妻アンサンブルがとても演じやすそうだったし子供でも表現しやすいのだと思う
昨年、長女が次女のジョセフを観て羨ましいと言ってたよ
アリスよりジョセフが良かったみたい
アリスよりミュージカルらしくて羨ましいって

182 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 07:32:09.87 .net
Alice初めてなのですが、わからない事だらけです。
レッスンもお休みで確認もできないし、もう少し早く課題を発表してほしかったです
どなたかオーディションのQeen of heartsのダンスがどのダンスかわかりますでしょうか。
お願い致します

183 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 07:38:54.18 .net
私はワールドがいいなぁ。ジョセフキャスト少ないしS3くらいの子はやることダンスしかなくない?

184 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 07:39:55.90 .net
>>177
そんなのは先生による。

185 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 07:43:56.89 .net
>>147
逆じゃない?S行かずに努力してる子たちがいるのにS行ってるから努力してる!って大きな顔していばってる親がいて、Yもその子たちを選んだりしてるから不満が出てるんだと思う。

186 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 07:46:32.57 .net
ジョセフってグッズでないのかな?いつも思うんだけど、クールが始まる前にグッズ欲しくないですか?

187 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 07:50:39.00 .net
>>185
禁止されてるわけでもあるまいし、しつこく人のやる事にネチネチ言ったからって我が子はうまくならないよ。
うちは逆にYだけでほっといたから、私が反省してるわ。
単発でもいいから歌やダンスのワークショップ探したり行かせたりしてる。

188 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 07:55:37.09 .net
>>185
Sってどこの何??ダンス?ボイトレ?
一部地域では有名なの?

189 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 08:04:30.67 .net
>>188
自分もここで聞いたけど教えてくれるはずもなく
色々インスタとかで調べたりして見つけた

190 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 08:49:17.69 .net
Sに行こうが例のボイトレ先生の所に通おうが勝手に上手くなる訳じゃない。結局努力したかどうかの問題。逆にYのみでも努力次第でキャストになる事は可能。うち、お金持ちじゃないから親子で必死で模索して頑張ったよ。案外子が楽しんでやれるなら自宅練習でもそこそこのレベルまであげる事はできる。うち、凡人で庶民だけど去年ジョセフでキャストもらえた。外部でプラス@で勝ち取るもYのみで頑張るもその子次第ってところじゃない?むしろ外部組が頑張ってくれると完成した作品が素晴らしいものになるから大歓迎。

191 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 09:54:50.13 .net
ボイトレネキは見つけたけどsが分からないー
ヒントプリーズ

192 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 09:57:20.38 .net
うちは単発WSを年に数回程度。
キャストもしてるしEVEもJYDFも最終予選本選までは行く。
Sにしろ外部は全然有りとも思うけど影響バリバリで丸パクリと外部の色が出まくりはオリジナリティが無くてないよね。
上手くなりたいのではなくYの為に外部いくのは何だかなとも思う。

193 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 09:57:20.38 .net
うちは単発WSを年に数回程度。
キャストもしてるしEVEもJYDFも最終予選本選までは行く。
Sにしろ外部は全然有りとも思うけど影響バリバリで丸パクリと外部の色が出まくりはオリジナリティが無くてないよね。
上手くなりたいのではなくYの為に外部いくのは何だかなとも思う。

194 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 09:58:00.98 .net
>>191
一緒〜!ボイトレは見つけた!
Sはダンスってこと?

195 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 10:40:31.02 .net
>>194
イエス!w
インスタから探してみて!w

196 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 10:44:10.47 .net
YTJのために外部行くでもいいと思うけどね
毎年キャストやホール審査やりながら過ごせるなんて、どれも選ばれたことが無い子に比べたら思い出コスパ良すぎw
例えば今20万くれたら絶対キャストに選びますって言われたら払う人もそこそこいそうじゃない?
うちは外部行く余裕ないから自炊で頑張って来たけど
どこにどんなお金掛けるかなんて人それぞれよね

197 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 11:06:24.77 .net
>>164
その子はそんな話題のすごいイメージはないなぁ

198 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 11:14:45.22 .net
結局外部併用する子って親も子も意識が高いわけで
外でガンガン踊ってる子はYの他でなにもしてない子より上手いのは当然なのでは?
ただ例えばSに行けばキャストやソロとれるレベルまでみんな上手くなるのかと言うと、20万円分の外部レッスン受けても、伸びない人はのびないし皆んながキャストになれる訳もなく…
色んなところにレッスン行っても人知れず涙をのんでる人も沢山いることお忘れなく

199 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 11:15:57.39 .net
>>198
その通りだろうね
お金掛ければうまくなるわけでもないし、上げてもらえるわけじゃないからそこは勘違いしない方がいい。
正にうちがそうだわ。

200 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 11:18:44.17 .net
もうなんでもいいってw

201 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 11:29:12.16 .net
ジョセフのナレーターなんて外部で歌習ってる子ばかりだったでしょ
ウタネキもかなりチラついてたし

202 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 13:14:30.98 .net
外部に通ってはダメとかずるい訳ではなくて、そのことは一般的には劇団にはひた隠しにするのが普通の感覚で、友達を誘おうものならもろとも辞めさされるくらいのことなのに、なぜか外部ありきな雰囲気になっているのが不思議だな
外部ありなら外部ありでそう公表して欲しい
少なくともうちの子が入る時は外部は禁止ではないけど推奨しないと明言されたから守ってるんだけど

203 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 13:18:27.65 .net
>>185
努力の質と量がyとは全然違うからね。プロダンサーも一緒に練習してるようなとこだもの。ここと比べるのも本来失礼な話しと思いますけどね。

204 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 13:19:49.65 .net
>>202
禁止じゃないって明言されてるってことじゃんw

205 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 13:23:36.22 .net
>>204
なるほど
子供レベルの屁理屈親が増えてるわけね

206 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 13:32:10.20 .net
>>203
Sに通っていても演技や歌が全くダメな子もいるし本格的にダンスやるようなところに通っている子がダンス大会で活躍しちゃうのは理解出来るし
YTJはYTJらしくミュージカルに力を入れてほしいな
1番変なのはダンスで活躍したからって夏のミュージカルでも役あげたり
ミュージカル団体の特別選抜が何故かダンス重視で選ばれてることだね
そんなだから中高生のアリスの本公演に棒歌唱棒演技が存在しちゃうのよ
YTJはダンス教室じゃないのに、何故ダンス教室みたいな感覚でいなきゃいけないのよ

207 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 13:56:17.89 .net
>>205
え、どこが屁理屈なの?
推奨しませんてオススメはしませんって話でしょ?
やめてくださいダメですとは言われてないよね?

一般的には劇団にはひた隠しにするのが普通の感覚

て、YTJがそれを望んでないのに何故そうあろうとするの?

208 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 14:38:59.92 .net
>>202
しつこー。自分のお子さんだって他習いたいかもよ

209 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 15:03:25.90 .net
外部行きながらYやってキャストやソロ取れるのはずるい!→Yを一般的な習い事と捉えている

Y内レッスンでは上達しない事を分かって外部利用してYでソロやキャストチャンスを狙いたい→Yを劇団と捉えており、舞台に上がるチャンスの場所と割り切っている

この辺の温度差かと。

210 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 15:15:40.92 .net
>>209
逆かな

外部行きながらYやってキャストやソロ取れるのはずるい!→Yを自分が所属する劇団と捉えて、外部ありきで役が取れて変だなと考えている(外部に行くなということではなく堂々とするなという意味)

Y内レッスンでは上達しない事を分かって外部利用してYでソロやキャストチャンスを狙いたい→Yをただの習い事と捉えており、舞台に上がるチャンスがあるなら遠慮無用で出し抜きたいと思っている

211 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 15:34:45.51 .net
>>210
逆じゃないですね。
考え方変だし、もしお子さんが選ばれないでイライラしてるなら原因は明白かと。

212 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 15:35:32.38 .net
ジョセフのブラザー課題のダンス動画、イーシアターに無いですよね?それとも、アンサンブルのやつ練習(いなほ?)??どなたかご存知ですか?

213 ::2024/05/01(水) 15:43:01.26 .net
ジョセフ楽しみ?

214 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 16:43:31.93 .net
みんなが言ってるボイトレって関西?関東?

215 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 16:44:07.99 .net
Sばっかり書かれるけどS以外も行ってるよね?

216 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 16:49:40.05 .net
バトベイはキー下げかオクターブ上げどちらで歌うのがポイント高そうですか?
おじさんパートを女児が歌うのなかなか大変よね

217 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/01(水) 17:44:34.26 .net
この規制マジで意味わからん

218 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/01(水) 17:44:51.59 .net
テスト

219 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 17:48:26.84 .net
>>210
私もこれだと思うなー。ちなみにうちは色々選ばれてるけど外部行ってないよん。

220 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 17:49:39.45 .net
>>216
バトベイってただの漫才みたいになってませんでした?歌なんて本番あったかなwなんか合間合間に出てきただけなような?

221 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 17:57:57.78 .net
>>210
なんか凄くごめんだけど
才能だよ全部
うち2人いるけど上は外部無しで役貰ったり各大会審査通過したりしてる
下は外部行きながら、ソコソコにしか選ばれない
やる気はどちらもあるよ

あなたのお子さんが選ばれないのだとしたら、それは外部行った子に出し抜かれたからではなくて、残念ながらあなたのお子さんがパッとしないだけ…

うちは下の子の表現に私が口出したら1次は通過するようになったから
あなたのプロデュース力不足もあるかも

がんばれ母ちゃん。毒吐より研究してあげて!

222 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 18:04:02.09 .net
>>220
アリスのネズミだっけ?あれに立ち位置が似てるよね。小学生で選ばれとくとアリスでも選ばれやすそうじゃない?
歌はgogoにソロがあったしベイバトのハモリもあとまたから、上手い子がやれば結構見せ場にはなる

でもぶっちゃけ兄弟のソロある子達のほうが沢山歌うしキャストぽい

223 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 18:06:39.55 .net
ジョセフ課題、今見たらアップされてました!

224 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 18:08:07.42 .net
>>221

話ずれてるし、個人の話じゃないのよ
Yのあり方とかそちらの話
この伝わらない感じもだし、Yが外では評価されないのはそういうところなんだろうな

225 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 18:15:02.71 .net
>>208
えらそーに。

226 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 18:18:12.74 .net
>>224
いやあなた個人が一生懸命YTJのあり方考えても仕方ないって
あなたの子が外部受けまくりの受かりまくりになれば、それが証明になるんじゃない?
現状、外部やるほうが選ばれるって流れだから
外部無しであなたの子が活躍したら、みんな外部無しでも行ける!となるよきっと
実力でみんなをひっぱれば?

227 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 18:22:19.62 .net
>>224
横だけど、ズレてるかな?
Yは劇団なんだから他行ってレッスン受けてオーディションに臨むかどうかなんてそれこそ個人の自由じゃない?
他の子もその教室がよければそっちもやるだろうし、その結果Y辞めることになるのは他に目標見つけたとか色々理由はあるだろしそれも自由だと思うけど。

228 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 18:30:58.22 .net
うち外で全く習ってませんがYTJだけでキャストやりましたよ。
芸能人にさせたいのでなければ、YTJだけで十分だと思います。普段から地道に努力していれば。(もちろん、元々の適性もある程度はありますが)
同じスタジオで外でレッスン&外部ジュニアミュージカルで活躍している子いますが、忙しそうで色々問題おこしいて…心が育ちにくくなってしまうのかな、と感じます。

229 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 18:41:22.35 .net
>>206
>1番変なのはダンスで活躍したからって夏のミュージカルでも役あげたり

これ、本当に変だと思うわ。

230 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 19:50:36.35 .net
見にきたらなんかこわいw
S神なママさんたちってこんな上からなんですか?

231 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 20:01:13.67 .net
>>230
いいよそういうの。
うちはS検討しててまだ行ってないけどさ。
別によその家庭が何やろうが、不公平なんて習い事全般にあるあるだし。

232 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 20:39:08.46 .net
すみません。Sっていうのは、シアターダンスやっている関東が本部で、地方でもワークショップやっているところのことでしょうか?

233 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 20:53:30.60 .net
ところでみなさん何役うけますか?どんな練習してますか?

234 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 21:03:26.95 .net
Sがとばっちりもいいところ。高圧的な書き込みしてるのはS行ってる子を僻んでる人たちじゃなくて?

235 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 21:39:09.65 .net
>>234
くどい。

236 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 22:19:21.60 .net
アリスのダンス課題ってイーシアターにある?

237 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 22:43:12.03 .net
>>236
なんか見た気がするけどあれは違うのかな

238 :踊る名無しさん:2024/05/01(水) 22:46:40.75 .net
>>237
2021バージョンみたいなのでしたか?

239 :踊る名無しさん:2024/05/02(木) 05:52:08.75 .net
>>238
はい。
ただ基本Lessonでやっているから見なくてもできるはずです。

240 :!:2024/05/02(木) 18:36:12.07 .net
JYDFは今年は在籍メンバーしかエキシビ出れなかったんだけど
急に退団した子も出れるようになったんだよ。
運営は一体何がしたいんだろう?

241 :踊る名無しさん:2024/05/03(金) 09:01:49.05 .net
>>240
人数足りなかったんじゃない?

242 :踊る名無しさん:2024/05/03(金) 09:18:13.21 .net
>>240
卒団した高校生が出れなかったクレームがあったと聞きました。

243 :踊る名無しさん:2024/05/03(金) 09:54:33.41 .net
卒団メンバーも出れない予定だったの?それはクレーム入るわ。さすがに酷い。

244 :踊る名無しさん:2024/05/03(金) 11:34:19.12 .net
>>239
やってないー

245 :踊る名無しさん:2024/05/04(土) 09:46:07.40 .net
全国大会
関西が気合い入ってるらしいね

246 :踊る名無しさん:2024/05/04(土) 12:48:43.40 .net
全国大会見に行きたかった
高すぎて断念組です。

247 :踊る名無しさん:2024/05/04(土) 13:32:07.88 .net
>>246
e-theaterでLIVE無料配信しますよ

248 :踊る名無しさん:2024/05/04(土) 14:55:39.52 .net
なぜ博多は毎年S5なの…?
S3はどこにいるの?

249 :踊る名無しさん:2024/05/04(土) 15:10:56.56 .net
『プロのエキシビパフォーマンス』を超えるチームが出ない限り、シニアグループ部門って見応えが出てこない気がするな…。

250 ::2024/05/04(土) 16:13:27.34 .net
博多のレベルで出られるなら絶対他の地域の落ちたグループのが上手いのでは。

251 :踊る名無しさん:2024/05/04(土) 16:14:09.34 .net
>>248
予選かと思ったわ…

252 :踊る名無しさん:2024/05/04(土) 16:14:50.35 .net
>>247
ありがとうございます!
アーカイブもあるみたいで嬉しいです!

253 :踊る名無しさん:2024/05/04(土) 21:47:53.79 .net
アリスのアンサンブルリーダーって何するの? ワードのアンサンブルリーダーみたいに台詞やソロ歌唱があるの? アンサンブルとアンサンブルリーダーは結構違いますか?

254 :踊る名無しさん:2024/05/05(日) 09:24:14.43 .net
>>248
あれはやっぱりS5だったのですね。
S3にしては何だか振り付けが簡単だし、子供が不思議がっていたんです。

255 :踊る名無しさん:2024/05/05(日) 10:04:25.48 .net
アーカイブ見れなくない?

256 :踊る名無しさん:2024/05/05(日) 15:44:58.25 .net
>>255
見れるようになってますよ!

257 :踊る名無しさん:2024/05/05(日) 19:48:40.71 .net
>>251
Bみたいでしたね

258 :踊る名無しさん:2024/05/05(日) 22:15:19.70 .net
みんな博多に厳しいね。
地方はいろいろ不利だから、YTJ版アファーマティブアクションかな。

259 :踊る名無しさん:2024/05/05(日) 22:53:57.39 .net
博多は選抜クラスが無いのでは?

260 :踊る名無しさん:2024/05/05(日) 23:04:38.40 .net
全国大会色々なチームが見れて楽しかったです。
優勝チームはコンクールで勝つ為の振り付けなんだと感じました。
それが出来るのはすごいのですが、見ていて楽しいチームにも賞が有ればとも感じました。
エキシビションで人数が少なかったチームが下剋上S3チームですよね?
確かに華やかな男子がいました。
全体的に全国まで出るチームだからか男子のレベルが上がっていました。

261 :踊る名無しさん:2024/05/05(日) 23:43:48.66 .net
全国に出るのは博多側も望んでいるのかな
遠征も大変だろうに
というか、B〜S4部門が全国にもあれば博多も浮かなくて済むのか?

今年は去年より小学生のレベルが高かったよね
去年だけ何故か低くなってたけど今年は一昨年までのレベルに戻った気がする

262 :踊る名無しさん:2024/05/06(月) 00:56:14.89 .net
私は博多ではないですが、全国大会、会場で観ていましたが博多のS5の子達とても頑張っていて可愛かったですよ。曲もチームの雰囲気に合っていました。もちろんTSと並びながらなので厳しいとは思いますけど、頑張っている姿は他チームと変わりませんでした。まだ歴も浅いエリアだし、各エリア人口もスタジオ数も違うので、他エリアの負けたチームの方がうまいのでは?と言うのはまた話が違うんじゃないかなと思います。各エリアから勝ち抜いて来たというのが全国大会なので。いい大会でしたよ。

263 :踊る名無しさん:2024/05/06(月) 13:31:33.20 .net
小中学生が上手すぎて、100万もらってくシニア枠必要かな、と思った大会

264 :踊る名無しさん:2024/05/06(月) 13:32:17.00 .net
小中学生が上手すぎて、100万もらってくシニア枠必要かな、と思った大会

265 :踊る名無しさん:2024/05/06(月) 13:39:58.07 .net
全国大会ゴールデンウィークにやると、地元じゃないメンバーが観にいきづらいよ。混んでて高くて。普通の土日にしてくれたら、地元以外からも観に行きやすいのにね。

今回、当日券も出てたけど、席埋まってたのかな?
前売期間ギリギリにサイトみてみたら後方だけどセンターが空いてた。

当日、オンラインで観られたから、後方で無理やり会場で観ないのが正解?
オンラインやるなら、先に教えて欲しい!

266 :踊る名無しさん:2024/05/06(月) 13:42:01.65 .net
>>264
賞金いらないよね。

267 :踊る名無しさん:2024/05/06(月) 13:49:26.36 .net
>>266
わたしも思った。レベル違い上手いなら納得しますけどね。小中学親はみんな思ったかも。

268 :踊る名無しさん:2024/05/06(月) 13:52:22.18 .net
>>261
ダンスレベルはわからないけど
小学生、去年の方が華やかだったよね?
振付というか衣装が。
今年は似た暗い感じの衣装が多くて、あんまり印象に残らなかった。

269 :踊る名無しさん:2024/05/06(月) 14:23:09.46 .net
>>268
衣装はTS3今年から購入不可になったんだよ。
ダンスレベルは、去年より上がったよね。
小学生の上位チームは、中学生と遜色なかった。

270 :踊る名無しさん:2024/05/06(月) 14:24:15.28 .net
>>265
そうなの?
GWだから行きやすいと思ったけど、確かにホテルも高いし、新幹線や飛行機も取りにくいか

271 :踊る名無しさん:2024/05/06(月) 14:37:03.35 .net
>>269
あなたのお子さんは小6かな?
小学生チームは去年よりも個性が弱い感じがしたし、小中通して審査員の方のコメントもそんな感じだったね
戦略的になればなるほど似たり寄ったりになるんだろうね
ダンス技術はもちろんだけど、構成も大事だし、単にどちらが優れてるとは言い難い
ライティングも去年とは違うような
個人的には小学生は去年の優勝チーム、中学生は今年の優勝チームが良かったな

272 :踊る名無しさん:2024/05/06(月) 15:01:51.64 .net
シニアは賞金出たほうがレベルが格段に上がるからシニアソロは賞金出していいと思う。
シニアグループはプロメンの修行の機会ってことにしてプロメンだけの出場にして賞金無しでいいかな。

273 :踊る名無しさん:2024/05/06(月) 15:05:27.87 .net
>>271
わかる!
小学生グループ部門、ダンス技術は高かったけど振付の構成とかは去年のほうが挑戦的な作品が多くて面白かった。
今年はフォーメーションも無難で似たり寄ったりだったかな。
まあこれは子供たちのせいではないけど。

274 :踊る名無しさん:2024/05/06(月) 15:09:21.17 .net
>>258
博多に厳しいつもりは無いんだけど、
S3がS5?に負けてるのはどうかと思う。
S2も人数少ないみたいだし育成が上手くいってないのかなと思っちゃうな。

275 :踊る名無しさん:2024/05/06(月) 15:43:38.55 .net
小中学生確かにレベル高かったね‼特に中学生は予選の時から思ってた。でもそれって、ここでも書かれてた外部通う子が増えたからだよね。小学生なんてまさに。だから外部通う子増えても悪い影響ないんかな?と思った。レベル高い大会は見ていて楽しい。

276 :踊る名無しさん:2024/05/06(月) 16:29:07.89 .net
博多は全国の前にもう一つ壁があった方が良さそう
例えば、各カテゴリーのトップチームが中部本選に進出し、そこで全国かけて戦うとか
簡単に全国大会に行って、当たり前に負けて帰るだけって、頭でっかちになるばかりで子供の成長にもあまり良くないような

277 :踊る名無しさん:2024/05/06(月) 17:07:45.83 .net
>>276
普通に中部に迷惑だろ

278 :踊る名無しさん:2024/05/06(月) 17:09:13.23 .net
>>276
普通に中部に迷惑だろ

279 :踊る名無しさん:2024/05/06(月) 17:11:57.66 .net
>>277
なぜ?
中部もチーム少ないし、博多が入ってもまだまだ楽な地域だよ?

280 :踊る名無しさん:2024/05/06(月) 17:11:59.39 .net
>>277
なぜ?
中部もチーム少ないし、博多が入ってもまだまだ楽な地域だよ?

281 :踊る名無しさん:2024/05/06(月) 17:18:04.57 .net
関西本部の幹部スタッフに博多に行ってもらってがっちりテコ入れするのはどうよ。
九州エリア拡充するかもよ。

282 :踊る名無しさん:2024/05/06(月) 17:20:10.35 .net
>>280
是非あなたのチームが博多に行ってあげてください。

283 :踊る名無しさん:2024/05/06(月) 17:21:56.74 .net
>>282
なぜ?行く設定なの?
読み間違えたのかな

284 :踊る名無しさん:2024/05/06(月) 17:47:06.77 .net
>>283
横だけど博多は中部に勝ってしまったら2回遠征して全国出ることになるから厳しいのでは?
負けるの前提で言えば、全国じゃなく中部本選と合流するのは良い考えだね

285 :踊る名無しさん:2024/05/06(月) 17:58:23.78 .net
博多が出来たのは全盛期も過ぎてしまい、ytjをちゃんと知っているスタッフもだいぶ減ってしまってから。なかなかレベルが上がらないのも仕方ないというか、そこらへんも関係してるかなと感じます。

286 :踊る名無しさん:2024/05/06(月) 18:37:22.13 .net
>>281
関西から先生行って頑張ったけどダメで帰ってきたよ

287 :踊る名無しさん:2024/05/06(月) 18:54:37.83 .net
博多はスタジオが1つしかないのでしょ?
数打てば当たる理論で、単純に母数の少ない中でTS3みたいな子達ばかりは集まらないよね
とはいえ、S5もS3もやけにレベル低く見えるのは先生の振付の問題では?
あとは博多はミュージカルに力入れてそうだしBでもミュージカルレッスンあった?よね?たしか。
ダンスよりミュージカルに力を入れてるってだけかもね。それならある意味1番劇団らしくて羨ましい

288 :踊る名無しさん:2024/05/06(月) 20:49:51.53 .net
>>286
そうなんですねー!
どの先生だろうか…。関西のダンス強い先生、ミュージカル・イブのときは他スタジオの選抜に入るけどJYDFになればちゃっかりお気に入りのTSクラスに戻ったりするからね〜。
少なくとも3年は行かないと結果は出ないと思う。

福岡は親戚づきあいで数回しか行ったことないけど北九州スタジオと大宰府スタジオくらいはあってもいいような気がする。

289 :踊る名無しさん:2024/05/06(月) 21:21:30.59 .net
>>276
迷惑です。

290 :踊る名無しさん:2024/05/06(月) 21:23:48.92 .net
>>275
外部も通う子ならいいけど、完全外部のエントリーは小中学生はナシにしてほしい。じゃないと、Yに通う意味がなくなる。
小学生優勝、完全外部の子よね?

291 :踊る名無しさん:2024/05/06(月) 21:28:14.81 .net
>>280
中部が楽して全国出てると思ってるの?
失礼すぎない?負け惜しみ?

292 :踊る名無しさん:2024/05/06(月) 21:29:42.04 .net
>>265
席は結構空席あったけど、後ろのほうじゃなくて前の方が空いてたから、売れ残ったからではなさそう。出場できると思って買ってたけど、出場できなくなったから来なかった?
7810円もするのに、もったいない!

293 :踊る名無しさん:2024/05/06(月) 21:38:24.38 .net
>>271
ライティング違うのは、会場が違うから
来年の会場は、どこだろう

294 :踊る名無しさん:2024/05/06(月) 21:45:34.84 .net
>>291
ですよね。中部に友だちの子いますけど、めちゃくちゃレベル高いですよ。

295 :踊る名無しさん:2024/05/06(月) 21:50:40.37 .net
>>291
え?いや、、、最終予選すらないし、楽は楽じゃない?
博多の子だって手抜いてるわけじゃないでしょう
でも、同レベルのライバルが少ないのは楽ですよ
そんなところで引っかかられるとは思わなかったわw

296 :踊る名無しさん:2024/05/06(月) 23:41:17.64 .net
>>295
チーム数多くて大変だね
全国出られなくて悔しいんだね
可哀想だね

297 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 00:43:18.67 .net
>>295
楽とか楽じゃ無いとかの話ではないのよ。
中部って強いよ。関東、関西、中部は全国でどで常にどこが勝つかわかんないハイレベルな戦いするじゃん。むしろスタジオ数少ないのにあのレベル維持できてる事の方がすごいんだが…
どうレベルのライバルねぇ…
だったら貴女が中部や博多に移動したら?
うち関東だけどそんな事微塵も思った事ないわ。
本当に中部に失礼だと思うよ。

298 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 00:44:27.73 .net
297だけど、誤字がひどくてごめんなさい。

299 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 01:24:30.92 .net
>>297
横だけど多分そういう意味じゃないのでは?
中部が博多くらいレベル低いってことじゃなく
スタジオ数少ないっていう同レベルの「規模感」のことでは?
博多が中部と本選するのは正直無理があると思うけど、博多から見て実力が同レベルのBやS5を見ることが出来るようになるから、そこは視野が広がりそうで良いかもねとは思う
でも中部じゃなく関東か関西の本選に合流させたほうが更に沢山見れる気もする。
と、思ったけど関西や関東だと博多が入る枠の分だけ本選上がれるチームを減らさなきゃいけなそうだから
中部なら影響少ないのかもなんて考えた

まあなんだろ、中部をバカにはしてないと思うから安心して

300 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 02:34:25.41 .net
>>287
これなら博多に笑われてるかもね
ミュージカル劇団なのにダンスばかりに熱くなってバカみたいって

301 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 04:17:05.65 .net
>>270
新幹線のぞみがゴールデンウィークは全席指定で自由席料金では行けないし早めに事前予約必要で、観に行くだけだとハードル高い
ゴールデンウィークはレッスンもないから、家族旅行入れたいし、外して欲しい。

302 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 07:29:15.88 .net
小学生衣装は購入不可だったはずなのに、前半出てきたチーム、全員イロチのキラキラのトップス着てたよね?あれは人数分誰かがサイズピッタリのものを所持していたということで合ってる?
それともその地域であのキラキラは普段着で着ることが流行ってるの?

303 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 08:04:30.62 .net
>>302
布買ってきて手作り?

304 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 08:08:26.71 .net
>>303
買ってるー

305 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 08:10:14.62 .net
>>302
全国の他チームも何か買わないと無理な程度に衣装合わせてたじゃん
購入不可ルールは全然いいけど全国出る子達はちゃんと着飾ってOK! にしてあげないと舞台に負けるというか会場と照明に負けちゃうから貧乏くさい感じになるなとは思ったよ

306 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 08:19:27.02 .net
>>302
うちは先生がクソ真面目でTシャツ1枚買わせてもらえなかったよー。
衣装関係ありませんとか言って結局いつも上がって来たチームは買ってるだろーが多めに紛れてる。
審査員が本当に衣装関係なく見てるのか疑問に思う。

307 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 08:26:12.87 .net
>>302
あれは去年の子達が着ていた衣装をお下がりで使っているんですよ!

308 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 08:39:52.80 .net
>>302
その地域であのキラキラは普段着…

笑いましたww

309 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 09:38:43.68 .net
衣装はある程度揃えてた方が見栄えもいいし見てても楽しいよ!何となく上手に見えるしw パフォーマンスなんだから揃えたっていいと思うけどな〜。

310 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 09:42:24.85 .net
>>307
買ったのをお下がりOKなの!?
それだったら、なんでもありだね。

311 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 09:52:13.12 .net
>>307
メガネもお下がりなの?

312 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 09:55:49.64 .net
>>307
いい事聞きました。外部の発表会の子達のキラキラ衣装でも、借りて着たら買ってないからルール違反にならないって事よね。来年はその手を使お

313 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 10:25:29.79 .net
>>311
メガネはお揃いじゃないんじゃない?それぞれ違うのしてるんじゃないかな?伊達メガネくらい普段のオシャレで使う子いるだろうし細かいね…

314 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 10:26:18.59 .net
>>299
なるほど。解釈ちがったのね。ありがとう。

315 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 10:30:29.19 .net
>>313
伊達メガネしてるの漫才師くらいしか見た事ない

316 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 10:38:34.19 .net
>>315
やば
いつの時代の話

317 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 11:00:36.44 .net
>>313
だからといって全員オシャレ伊達メガネする?
小学生だよ。w

それとも地域差?

318 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 11:03:18.51 .net
ソロでも思ったことあるんだけど、コンクールでマイケルダンスが勝ち上がるのが不思議。
『作品のメッセージ性』とか『個性・オリジナリティ』での加点無さそうなのに、どうして勝てるんだろう。

319 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 11:08:12.44 .net
>>297
誰も中部のレベルが低いないんていってない
いってないけど、関東のうちからしたらTSに在籍してても全国いけるか毎回ヒリヒリするよ
中部はTSは小学生も中学生も1チームのみだし、関東エリアの私でもチーム名覚えてるくらいには固定だから
強いのは先生もいい先生が入ってるんだろうなって羨ましい
関東だとTSにいても、あ、今年のプログラム終わったわ。ってパターンがあるからね

320 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 11:26:49.36 .net
>>316
オシャレで安っぽい伊達メガネはしないかな。

321 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 11:28:02.68 .net
>>309
みんなそう思ってるけど禁止だからやらないんじゃない?

322 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 11:28:23.70 .net
>>319
関西もです。TSは2チームくらい全国行かせて欲しい

323 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 11:29:07.60 .net
>>310
ホントそれ。そんな抜け道があったとはって感じ。それありなら来年の衣装はみんな揃えられるね!

324 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 11:31:35.29 .net
>>318
めっちゃ思った!!
ダンスレベルの高さは認めるけど、おまけ程度に悪魔?みたいなのが出て来ただけでマイケルメドレーのどこにどう繋がったあれなのかは謎…。

325 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 13:37:16.94 .net
>>319
そう思うじゃん?中部全然TS上がれないよw

326 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 13:45:22.69 .net
>>325
それは関東関西も同じでは?
3〜4スタジオに一つしかTSがないのは同じなんだから
関東関西はTS同士で枠を競ってからやっと全国だよ?

そう考えると、九州も3スタジオ以上に増えるとTSレベルが作れるのかな

327 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 14:08:09.57 .net
>>319
終わったプログラムわかる
去年も今年も先生のセンスで落ちたチームいるなと思ってた
TS3は有名な曲で勢いのあるもの踊らせなきゃ全国は無理
単調な曲だと絶対上がれない

328 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 14:10:04.69 .net
>>325
TSスタジオ以外は1学年にTSが一人出るかでないかだよ

329 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 14:23:56.98 .net
>>325
それはTS行けない子の実力不足でしかないし中部だけがそうじゃないから
先生の当たり外れなく、中部はTSのあるスタジオに固定の先生が注力してくれるからガチャじゃなくて羨ましいし、TSはいってしまえばほぼ全国確約でいいなーと言ってる
関東だってTSくらいになるとどのチームも個々はうまいよ
人数の差とかは一旦おいといてプログラムを入れ替えたとしてもそれほど順位変動はないと思う

330 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 15:26:31.17 .net
ってかさーTSが一番人数多いのが変

331 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 15:48:20.01 .net
>>329
いやいや、ここの人たちが中部は人数少ないからさも簡単に上がれるようなこといったから教えてあげただけだけど。

332 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 15:58:23.32 .net
>>331
誰も言ってないし、ずっと読解力やばい人?

333 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 15:58:58.49 .net
>>331
TSに簡単に上がれるじゃなくて
TSが全国に簡単に上がれる
って言われてると思うよ

TSに簡単に上がれるかどうかはスタジオ数、対象年齢のS4S3の人数に対してTS3は何人いるのかを考えたら上がりやすいかどうかはわかると思う
3つのスタジオでTSが1つなら、関東関西と比べて少し上がりやすいか同じくらいじゃない?クラスの人数によるけど

全国に行きやすいかは、そりゃ行きやすいでしょ
3つのスタジオのダンス上手い子を吸い上げたクラスなんだし、中部内にTS3が1つしかないなら上がりやすい以外の答えはないよ

中部の人、勘違いも読み飛ばしも多いし数字で出ちゃってる簡単な確率の話まで噛みついてるし、冷静にね。
博多はだんまり決め込んでたから賢いと思ったよ笑

334 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 16:12:45.09 .net
こっわ

335 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 16:32:18.81 .net
グルーピング出てるけど、去年のジョセフってこんな感じだった??

336 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 17:11:11.32 .net
>>335
関西はTS3がしゃしゃり散らかしたグルーピングでしたが今年は昨年の関東と同じになりましま

337 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 17:51:39.64 .net
S5S4はまたしても所沢だと聞きましたがこの夏渚リバイバルあるのでしょうか?

338 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 17:59:09.83 .net
>>337
渚はないのでは?

ワードプレイは所沢で凄く良かったけどね。会場は。
ハズレ席ないし子供達の表情もよく見えるし
歌もちゃんときれいに聞こえてたし

リハとグルーピングだけ地元寄りで固めてくれるなら、本番は所沢で全然いい

339 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 18:00:19.18 .net
>>336
素直すぎw

340 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 18:02:33.48 .net
>>336
やっぱりそうだったんですね!
こんな綺麗に別れてる感じなかったので、気になりました

341 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 18:54:28.40 .net
関西キャストグループは
2 2 1 で公演する3グループか
3 2 で公演する2グループ
のどちらかかな

去年の関東は
3 3 1 1 の4グループで合ってますか?

たしか本公演キャストは本番1回でしたよね

342 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 19:07:39.22 .net
S3くらいの女の子って、ジョセフ何ができますか?

343 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 19:12:07.78 .net
アンサンブルはこの回限りだけどキャストは出演増えるかもって書いてるから、去年とそう変わらないのでは…

344 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 19:15:49.69 .net
またプロメンバー出るし、何も変わってないよ。
プロは自分達の公演やってもらえばいいのに。

345 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 19:16:39.38 .net
またTSとプロに乗っ取られた座内公演になるんだろうなと思うとちょっとうんざりした。

346 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 19:19:40.71 .net
>>342
ナレーター ベイカー バトラー 兄弟 妻
全てS3女の子が選ばれてた実績があるので、どれでもやれますよー

347 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 19:20:18.88 .net
>>342
うーん

348 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 19:20:57.60 .net
>>346
背が低い高いは関係ありますか?

349 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 19:51:56.78 .net
>>348
兄弟はベンジャミンが小さくて、長男が大きかったきがします

妻、ベイカーバトラーナレーターは身長関係なさそうです
ふくよか過ぎるとか、身長が170くらいあるとかだと、もしかしたら衣装の都合で制限があるかもしれません

350 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 20:02:09.67 .net
プロはS3ジョセフは乗っ取ってないでしょ…。
昨年の関西TSもS3の人数少ないスタジオが多かったから仕方ないと思う。うちの子のクラスも人数少なすぎたから担当したファラオのアンサンブルシーンは貧相だったよ。
TSはアンサンブル2パターン任されてたよね。

351 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 20:11:29.89 .net
>>350
足りないところは別公演同じアンサンブル担当のS3が助けに行く形でも良くない?

プロメンバーについては、多分ポティファを子供ざ演じることが出来ないとか妻を子供が出来ない
で は な く て

公演グループに入れることで保育士役にもなるから丁度いいのだと思いますよ
高校生3人いたら小学生高学年の見張りくらい出来るので
多分そういった面も含んでのプロメンバーへの配役かと

352 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 21:01:29.42 .net
>>351
昨年はキャスティングもだけとリハスケジュール組みが下手すぎて、結果TSメンバーを酷使したカンジに思えた

353 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 21:11:25.72 .net
>>352
酷使したというか、使いたかったのだと思うよ単純に
その世代が中学生になったから今年のグルーピングはスッキリしただけでは

354 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 21:56:10.91 .net
>>353
じゃあまたアリスで去年みたいになるのかー(涙

355 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 21:56:38.86 .net
>>336
今年の関西ジョセフ羨ましい!

356 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 22:50:24.15 .net
誰か関東と関西両方のジョセフ観た方いますか?
映像買った方とかいますか?

357 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 23:04:01.23 .net
メンバー少なくなってるのに登場人物多いミュージカルやるのが間違い。

358 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 23:13:02.56 .net
>>357
何が間違いなの?
同じ子ばかりじゃなく沢山の子が名もなきアンサンブルじゃなく名のついたセリフや歌のある役を経験出来るんだよ?
変に2役やらせたりしなければ
ワールドからかなり改善された点だと思うけど

359 :踊る名無しさん:2024/05/08(水) 00:07:50.84 .net
>>262
同感。
私も会場で見たけど、元気もらえたよ。応援したくなるチームだった。

360 :踊る名無しさん:2024/05/08(水) 06:31:39.86 .net
>>359
博多母ね

361 :踊る名無しさん:2024/05/10(金) 08:10:51.93 .net


362 :踊る名無しさん:2024/05/10(金) 09:34:57.39 .net
アリス見たことある方、座内公演と本公演て完成度というかレベルというか、出来はぜんぜん違いますか?
座内公演は文化祭の出し物を見ているような感覚でした。
本公演はまだ見たことがなくて、今年娘と見に行くか迷ってますが、座内公演とあまり変わりませんか?

363 :踊る名無しさん:2024/05/10(金) 11:03:46.44 .net
>>362
数年前に両方見ましたが全く違いました!
座内公演のアリスは、失礼だけど演技も歌もお世辞にも上手いとは言いづらかったですが(他に良い子はいなかったのか?身長のみで選ばれたのかな?と思ってしまいました)、本公演の方のアリスはとても上手でした!ハッターもクイーンも全体的にうまかったです。

去年は座内公演の、歌が上手くメンバーにも人気がある(と思う)子のアリスを観に行きました。
数年前の子よりは上手でしたが、やはり本公演のアリスの方が上手かったなー。
たまたまかもしれませんが、そう感じました。

364 :踊る名無しさん:2024/05/10(金) 12:17:08.25 .net
>>362
どこが文化祭ぽいと思ったかによる
歌が下手だったとかセリフが聞き取りにくかったというのが理由なら本公演に行けば解決するけど、あの四方八方のドタバタ感が文化祭ぽいと思うなら本公演も文化祭に見えると思いますよ
やる方は楽しいでしょうが、観る方の好みが分かれる舞台に思います

365 :踊る名無しさん:2024/05/10(金) 13:41:35.61 .net
Alice観るならプロ公演て思っちゃうな。座内も本公演も見てきたけど、子にお勧めされたプロ公演は全然違った!大人がやることによって(高校生でも大人に見える) 演技も歌もダンスも迫力あったし、青臭さがなく受け入れやすかったのが理由かも。今年は無さそう?プロ公演

366 :踊る名無しさん:2024/05/10(金) 14:37:51.63 .net
動画見た感じで本公演も歌下手
特に男の子がやばすぎて…
全員上手いと思ったのは一昨年の追加公演くらいかも。あれはプロメンバーなのかな?
キャラごとに言えば去年の座内にも女子で上手い子は何人かいた。

367 :踊る名無しさん:2024/05/10(金) 14:51:52.04 .net
アリス男子はみんなお経みたいに歌うよね
音程が無いみたいな
ワールドもお経みたいに歌う子ばかりだったけど、ジョセフはみんなお経じゃなかった
あれは声変わりのせいってこと?下手な子を選んでるってこと?ジョセフは歌いやすいってこと?

368 :踊る名無しさん:2024/05/10(金) 15:55:20.13 .net
>>367
そもそも男子の曲で朗々と歌う曲が選定されてないからねぇ。
鼻歌みたいに軽く歌う曲やヘビメタシャウト、がなり声なハードコア、ボソボソ系根暗バラードとか、変声期男子が歌えそうな曲で考えてるかもしれないけどクセがありすぎて聴かせるレベルまで持っていけるのは楽曲ジャンルの理解が深かったり飛び抜けたセンスを持ってる子だけな気がする。
でもそんな子はたぶんミュージカルじゃなくてバンドとかやってるだろうなあ。

369 :踊る名無しさん:2024/05/10(金) 16:50:09.36 .net
>>368
女子ドードーは全くお経じゃなかったから曲ではなく歌い手のせいかと
猫なんかも女子がやれば聞き苦しくないのかもね
去年ジョセフは男子もみんな上手かったから、あの上手い子達がアリスで下手に変身してたら曲のせいだと認めるw

370 :踊る名無しさん:2024/05/10(金) 17:46:20.46 .net
実際にアリスの曲は難しいよ
とくに男子は
アーティストの曲って、アーティスト自身の持つ声質や世界観が大きな魅力で曲自体は意外と単調だったりするからね
EVEでもミュージカルナンバーや歌い上げる系の曲しか本選に残らないこと多々だけど、それだけバラードとかアーティストの曲って聞かせるのが難しい

371 :踊る名無しさん:2024/05/10(金) 18:17:13.03 .net
クイーンもむずかし。歌うまなはずのキャストが撃沈してるって感じ

372 :!:2024/05/10(金) 18:18:10.11 .net
>>363
363です。
去年見たアリスは今年は本公演でアリスに選ばれるんじゃないかなーと思っています。EVEでも常に上位だし、常に主役をしているイメージの子なので。

数年前の本公演で上手いと思ったアリスはプロになってもアリスに選ばれていた子なので、ひょっとしたら本公演なら必ずめちゃくちゃ上手いアリスって訳でもないのかなー?(観た本公演のアリスがたまたまめちゃくちゃ上手かっただけなのかなーと思えてきました)

373 :踊る名無しさん:2024/05/10(金) 20:12:32.58 .net
アリス動画締め切りとスタジオの審査から5日くらいでキャスト決定らしいけど
さすがにもうキャスト決め込んでるのかな?
動画全員観て審査する気なんてあるのかな

374 :!:2024/05/10(金) 21:02:47.01 .net
>>373
だとしたら悲しすぎる…
でもありそうで怖い。
キャスト常連とダンフェスご褒美で決まっちゃってるなら嫌だな…

375 :踊る名無しさん:2024/05/10(金) 21:10:26.04 .net
>>374
ジョセフでキャストやってた子、特に2役やジョセフやナレーターやってた子はアリスも何かやるのでは?
ダンフェス組はトランプ!と思いきや鼠に行ったりするからわからん

376 :踊る名無しさん:2024/05/10(金) 22:37:03.36 .net
今年のアリスは中1中2がかなりキャスト持っていきそう

377 :踊る名無しさん:2024/05/10(金) 22:38:43.71 .net
>>374
そりゃある程度は決まってるのがYTJクオリティ

378 :踊る名無しさん:2024/05/10(金) 23:01:57.51 .net
なんだかんだ言ってAliceは毎年楽しみなのよね

379 :踊る名無しさん:2024/05/10(金) 23:36:59.73 .net
>>374
たぶんWS審査で目星をつけて最後の決め手で動画ってカンジだと思う。

380 :踊る名無しさん:2024/05/10(金) 23:45:37.11 .net
>>379
でもWSは歌わないのでは??
ダンスで目星付けてもキャストだとあまり踊らない役もあるよね
どこに目を付けるのかな?

381 :踊る名無しさん:2024/05/11(土) 00:18:09.50 .net
WS審査ってたぶんメインキャストの目星つける目的だよね。メイン4役あたり絞りこめてしまえば、あとは誰がやってもそんなに変わりないかなって思う。
動画ちゃんと見てくれるのかも疑問だわ

382 :踊る名無しさん:2024/05/11(土) 00:20:06.06 .net
>>372 関西?

383 :踊る名無しさん:2024/05/11(土) 00:46:00.80 .net
>>381
WS初めてでわからないのですが
概要欄だと課題ダンスと一芸披露だけで、歌唱審査はなさそうですが
メインキャストは歌唱審査無しで選ばれるのですか?

384 :踊る名無しさん:2024/05/11(土) 01:36:41.87 .net
去年のワークショップ教えていただきたいです

385 :踊る名無しさん:2024/05/11(土) 03:36:23.61 .net
>>382
地域は黙っておきます。すみません。

386 :レベルの維持は大事:2024/05/11(土) 09:46:54.54 .net
>>358
Wordは、一握りしかキャストになれないから、みなキャストに憧れてがんばる
Josephは、キャスト、サブキャストが多すぎて誰でもなれる→レベルが下がって公演というよりお遊戯会→上手い子が失望して外部へ流失→さらにレベルが下がって…
悪循環

387 :踊る名無しさん:2024/05/11(土) 09:51:22.12 .net
>>386
男子もともと少ないのにジョセフは男子必須なので、レベル下がりがち。
1人でも棒な子がいると、全体レベルが下がってしまうものね。
ジェンダーレスの時代に男女で明確に配役わけるというのも時代に逆行してる。

388 :踊る名無しさん:2024/05/11(土) 10:41:56.34 .net
ダンフェスの順位随分開示してくれるようになりましたね
関東、TS1に下剋上チームが4つも…!すごいですね
しかし浦和スタジオのTS1の子は同じスタジオのS2に抜かれて複雑だろうな…上手い子の寄せ集めチームのはずなのにこういう事がおこるのは上でも話してた圧倒的にプログラムの差ということだよね
浦和や幕張はずっと強いイメージですが、いい先生がおおいのかな

389 :踊る名無しさん:2024/05/11(土) 10:51:25.25 .net
関東ではないですが、
TS3とS3はスキルの違い歴然だけど
TS1とS2は、スキルはほとんど同じかな。

390 :踊る名無しさん:2024/05/11(土) 10:58:43.45 .net
アリスの応募動画って、早めに送った人もう再生されてる?ワークショップ前に動画見てもらえると思ってた

391 :踊る名無しさん:2024/05/11(土) 11:11:26.93 .net
>>387
こういう親がいるから幼稚園のお遊戯会とかも大変なんだろうなー。
じゃあアリス役もジェンダーレスで決める?

392 :踊る名無しさん:2024/05/11(土) 11:30:19.37 .net
いやでもジェンダー問題とかじゃなく、YTJ男子のレベルは女子に比べて低すぎるよ。分母が圧倒的に違うから仕方ないけど、聞いてられないレベルの子がキャストやってるもん。
女子で上手いのにキャスト選ばれない子たくさんいるんだから、男の子役も女子に回してあげてって思うのわかるわ。

393 :踊る名無しさん:2024/05/11(土) 11:31:48.48 .net
ジェンダーレスな配役にしちゃったら男子ほとんどアンサンブルになっちゃうよ

394 :踊る名無しさん:2024/05/11(土) 11:51:40.95 .net
>>386
ジョセフは男子がレベル下げてたけど女子は出来る子ばかりでしたよ?
男子も、兄弟役に変なのが混ざり込んでただけでキャストや歌があるようなサブキャストは文句無しだったよ?

地域によって違うのかな?

395 :踊る名無しさん:2024/05/11(土) 11:57:27.38 .net
男子はなぁ
ボーダーライン付近の子が下駄履くのは仕方ないにしてもオーディション準備足りてない子が枠を持っていくレベルで、全体のレベルも下がるし、もう少しバランス良くはして欲しいかも

396 :踊る名無しさん:2024/05/11(土) 12:35:52.77 .net
アンサンブル希望で出しても、男子少ないからってキャストにされちゃったパターンもあったよ。親も本人も嘆いてた。実力分かってるからアンサンブルで出したのにって。男子が全員キャスト希望って訳では無いという事を伝えたかっただけ!

397 :! 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/11(土) 12:55:45.45 .net
男子は出来る子とそうじゃない子のレベルの差がさー
女子もお気に入りは下駄履かせてもらってるじゃん
英語出来るから声でなくても歌えなくてもキャストとか
WordとWORLDでキャスト取れなくてジョセフでサブキャストでAlice行けると勘違いしてる親子が多くない?
上手くても舞台映えしない、ルックスがイマイチとかない?

398 :踊る名無しさん:2024/05/11(土) 12:58:05.37 .net
>>396
リハ始まってから、別スタジオの子に1次送らなかったのに2次通過してた子もいたと聞いたよ
子供の噂だから実際どうかはわからないけど
男の子はここまでされても音痴猫やハッターが育つのだからytjも大変だなと思う

399 :踊る名無しさん:2024/05/11(土) 14:33:15.59 .net
>>398
関西だったよねそれ?

400 :踊る名無しさん:2024/05/11(土) 15:31:41.23 .net
>>398
男子で有望なメンバーは外部ミュージカルとか元々芸能活動してていなくなるから残り◯す...

401 :踊る名無しさん:2024/05/11(土) 18:09:27.87 .net
>>398
関西あるあるなのかな?
私は女子で聞いたことあるわ
本当なのかはわからないけど、本人が言っていたと聞いたわ。

402 :踊る名無しさん:2024/05/11(土) 18:47:19.34 .net
うちのスタジオの男の子そんなことないけどなぁ?
ちゃんと凄いよ?

男子どうこう言うけど、私は女子が男子の役もやって女子だけの舞台とか宝塚じゃないんだからそれこそ見てられないと思うけど。

403 :踊る名無しさん:2024/05/11(土) 18:51:42.18 .net
まぁハッターとアリスの最後の2人のシーンは上手な子にやってもらいたいな、とは思っちゃう。
あまりに下手な子の回は、見てた子供が「見せ場のはずなのに笑いそうになっちゃった」と話してたわ。

404 :踊る名無しさん:2024/05/11(土) 19:19:35.54 .net
Aliceは中学生がやって、Anotherは高校生がやればよくない? 夏に初めて見たけど歌も難しそうだったしAliceより大人な世界観だったから、プロがやれば丁度いいと思った。プロのミュージカルこれでいいじゃん!

405 :踊る名無しさん:2024/05/11(土) 19:25:12.75 .net
今日はアリスのオーディションでしたねー

406 :踊る名無しさん:2024/05/11(土) 21:17:38.88 .net
>>394
うちは男子も女子も関係なく、棒な子が複数いました。昨年は、Wordとジョセフ両方観ましたが、Wordの方が完成度が高かったかも
(棒な子はアンサンブルに徹しているので)
地域によって違うのかな。

407 :踊る名無しさん:2024/05/11(土) 22:17:31.61 .net
>>406
チームで違ったんじゃない?

408 :踊る名無しさん:2024/05/12(日) 10:57:56.52 .net
>>405
楽しかったみたいですね!

409 :踊る名無しさん:2024/05/12(日) 17:59:51.61 .net
動画再生されてますか?

410 :踊る名無しさん:2024/05/12(日) 18:01:53.12 .net
>>409
されていないです
された人いるのかな?

411 :踊る名無しさん:2024/05/12(日) 19:07:01.03 .net
ワークショップも審査というよりは形だけのお楽しみ会だし
陽キャ探しが目的なら理解出来るけどあれは何を目的にしてるのだろう
子供は楽しかったと言ってるから催しとして否定する気はないのだけど
キャスト審査としては不思議でいっぱい

412 :踊る名無しさん:2024/05/12(日) 20:07:25.38 .net
>>411
陽キャの方がキャストに選ばれやすいですか?

413 :踊る名無しさん:2024/05/12(日) 20:25:16.88 .net
>>409再生まだです…ギリギリに送ったからかな?と思ってるけど。早く出した方は再生されてるかな?

414 :踊る名無しさん:2024/05/13(月) 13:20:48.51 .net
JYDFオンラインチケット再生されますか?

415 :踊る名無しさん:2024/05/13(月) 13:45:32.99 .net
>>414
されません。みんなそう?

416 :踊る名無しさん:2024/05/13(月) 17:10:18.50 .net
アリスの動画は提出順で見て貰えているのでしょうか?

417 :踊る名無しさん:2024/05/13(月) 17:55:53.24 .net
普通に1次審査で動画送って人数絞ったあとに2次審査でWSの内容と実技審査をやるのではだめなのかな うちはアリス初めてだから理解が足りないのかもしれないけど 中2中3の子達はちゃんと審査してもらいたいとは思わないものですか? ジョセフが結構しっかりとしたオーディションだったので中学生がこんなにゆるい審査で戸惑いしかない

もうキャストに決めてる子達が息災かを確かめるための集まりだったのかなんて思ってしまう笑

418 :踊る名無しさん:2024/05/13(月) 17:57:44.07 .net
>>416
今日か明日にでも再生されないと、審査対象にも入れて貰えていない気がしますね

419 :踊る名無しさん:2024/05/13(月) 18:00:45.21 .net
>>418
本当、そう思っちゃいますよね。

420 :踊る名無しさん:2024/05/13(月) 18:01:46.64 .net
>>417

もうキャストに決めてる子達が息災かを確かめるための集まりだったのかなんて思ってしまう笑

言葉のチョイスのうまさに笑ってしまいました!笑

421 :踊る名無しさん:2024/05/13(月) 20:07:22.99 .net
残り数日で全員分動画見るとか可能なんだろうか

422 :踊る名無しさん:2024/05/13(月) 20:26:15.31 .net
WS審査で何を見るかって、オーディション要項のアリスのキャスティング基準が全てだと思う。中2中3はわりと意識して望んでる子が多いよ。

子から聞いた話だけどダンスも小学生オーデ課題のゴゴジョやワードとはちょっと違う系統の動きだから中一の子の中には慣れてなくてS3上がりでも上手く動けてない子もいたらしい。

423 :踊る名無しさん:2024/05/13(月) 21:18:54.81 .net
>>422
えー…あれで満足なんですね
だからアリスはレベル低いのか

424 :踊る名無しさん:2024/05/13(月) 21:33:41.98 .net
>>423
あれで満足とはどの辺をさして言ってるのか知りたいです!(嫌味とか悪い意味じゃなくて)
中2中3は意識して臨んでいるって所ですか?

425 :踊る名無しさん:2024/05/13(月) 22:13:46.23 .net
小学生ミュージカルは「決められたことを高いクオリティで演じる」のが目標だと思うんだけど、アリスはそれよりメンバー主体というか「決められた事や与えられた役を自分なりに掘り下げて解釈して皆で創り上げる経験をする」のが狙いっぽいんだよね。

417や423の人がどのくらいオーディション見てたのかはわからないけど(ていうか保護者がオーディション見れたの?)自己PRだけじゃなくレッスン中の色々な振る舞いも見られてると思う。
本番、全員がワチャワチャしてる中で埋もれない子がキャストにふさわしいんだと思う。

426 :踊る名無しさん:2024/05/13(月) 22:25:21.37 .net
>>425から連投ごめん。
今子供に聞いたら思ってた以上に濃いWS内容だったわ。キャラになりきってクロスフロアとかチームに分かれて協力してエチュード作るとか。

これはそれこそ陽キャというか度胸があるとか物怖じしない子が強くなるかなと思った。

427 :踊る名無しさん:2024/05/13(月) 22:42:42.81 .net
公演で台詞が棒読みだったり歌がいまいちだったりするのは観ていて楽しくないから
度胸やキャラクター以外にも歌唱力や演技力、ダンスの実力もかな
そのへんもしっかり考えて決めてあげてほしいと思ったけどね
WSの内容だと、悪く言えば実力のない人でも受かるチャンスがある感じじゃない?

428 :踊る名無しさん:2024/05/13(月) 22:44:55.49 .net
>>426
印象は色々ですね
うちの子は内容の薄さにガッカリしていました

429 :踊る名無しさん:2024/05/13(月) 23:09:25.18 .net
>>425
なるほどなーと思いました

430 :踊る名無しさん:2024/05/13(月) 23:10:42.90 .net
毎年ワークショップ→動画審査
でキャストが決まっているのですか??

431 :踊る名無しさん:2024/05/13(月) 23:19:30.47 .net
>>428
これを濃いと思うか薄いと思うかは、その子が濃く関われたか薄くしか入り込めなかったかになるんじゃないかな

432 :踊る名無しさん:2024/05/14(火) 00:33:23.84 .net
>>431
別にそこまで高度なこともしてないし
それこそ余程の陰キャじゃなければ大丈夫では?
キャラを研究してオーディション受けるなんて普通のことだし、それを大層なことして来たと思ってるのなら驚く

433 :踊る名無しさん:2024/05/14(火) 07:16:08.82 .net
横ですが、結局どんな事でも楽しめる子か、そうじゃない子かの感じ方の違いのような気がします。。。

434 :踊る名無しさん:2024/05/14(火) 09:11:27.00 .net
みんなの特技のネタが面白かったって言うてたけど。関西人だからか?

435 :踊る名無しさん:2024/05/14(火) 09:13:41.09 .net
Alice提出動画再生され始めた?

436 :踊る名無しさん:2024/05/14(火) 10:35:24.83 .net
再生されてない。

437 :踊る名無しさん:2024/05/14(火) 10:52:00.29 .net
子のクラスの友達は動画は〆切後に1回だけ再生されたらしい。うちは早めに出したけどまだ…しょんぼり。

438 :踊る名無しさん:2024/05/14(火) 12:39:51.90 .net
再生された子も居るのか…

439 :踊る名無しさん:2024/05/14(火) 13:07:23.80 .net
>>437
自分で再生してもカウントされちゃうからそれじゃないの?

440 :踊る名無しさん:2024/05/14(火) 14:00:12.27 .net
>>434 自己アピールと言われたらおもろいことせなと思ってしまう我が子、もれなく関西人です
何のオーディションだっけ?ていうくらいネタ祭りだったと言ってました

441 :踊る名無しさん:2024/05/14(火) 14:05:50.16 .net
今日よりあとに再生されても審査するタイミングではないよねー
発表前日や当日に再生されてもそれこそ息災か確かめただけだよねーw

442 :踊る名無しさん:2024/05/14(火) 14:18:48.44 .net
>>440
激ウマなダンスや歌を披露してる子も居たらしいから賢いと思ったよ
大半はお笑い系に走ってたし、うちも。
真面目にオーディションとして受けたかお楽しみ会として受けたかで温度差はあったかもね

443 :踊る名無しさん:2024/05/14(火) 14:45:55.93 .net
>>442
これまた微妙なのよ
実はアリスではそこまでキャストにダンスは求められてないし(そもそも内部なので力量が知られている)、歌も動画提出で同じことやってる
やってないこと(顔芸とかお笑いとか)で魅せるのもやり方の一つなのよ
アクロできるよりも顔の表情が豊かなことの方が必要な技量というか
外部オーデでも真面目に歌やダンスを見られるタイプの自己PRと、どこまで恥じらいなく振り切れるか笑わすタイプの自己PRとどちらもあるけど、Yは前者も可だけど実は後者かなと思ってる
過去のキャスト見ても、どのタイプもいる
えー、と思うだろうけど、真面目にやってきた子は実は後者が苦手だったりするし

444 :踊る名無しさん:2024/05/14(火) 15:15:31.23 .net
>>443
えーでもそれで選ばれた子達の公演だと文化祭みたいになってたじゃん

445 :踊る名無しさん:2024/05/14(火) 15:17:48.89 .net
うちが求める楽しさは実力をある程度重視したなかで本気でふざけたり、プレッシャーを感じてキリキリしたり、思い切りお笑いに走れる能力だけじゃなくお笑いに走れて技術的にも能力は高い。みたいなね
ytjにはそういったものを親子共に求めてた
楽しく仲良しなだけのサークル活動をしたいわけじゃないのよね
だから遂に来たか辞める時が! と感じてる(笑)
本気になるのはミュージカルじゃなくダンフェスって風潮もいまいち馴染めないし 何年も続けたものを辞めるのは寂しいし勇気がいるから簡単に決断出来ないけど
同スタジオのお姉さん達がアリスを覗いてから直ぐに辞めた意味がわかった気がするから複雑な気分よ

446 :踊る名無しさん:2024/05/14(火) 15:27:45.04 .net
合わないと思えば辞めるのもいいと思うよ
文化祭と思えば辞めてもいいし
ただ、そういうWSのスタイルだってこと
そもそもアリスでキャストになる子は元TS3が主流な訳で、別に下手な初心者がただ変顔して枠を持っていくわけではないよ

447 :踊る名無しさん:2024/05/14(火) 16:01:20.42 .net
アリスの動画再生はみなさん一度だけですか?
何度も再生されてる子もいるのかな?

448 :踊る名無しさん:2024/05/14(火) 16:20:09.50 .net
アリスオーディションの動画、3分以上あるもんね。
1時間に14人分くらい観れたら良い方かな?
S2&TS1がどれくらいいるのか分からないけど結構観るのにも時間がかかるかな、きっと。

449 :踊る名無しさん:2024/05/14(火) 16:23:29.78 .net
>>447
1回です

450 :踊る名無しさん:2024/05/14(火) 16:32:49.08 .net
>>448
じゃあ今日以前にもだいぶ審査進めてないと全員みれないですね

451 :踊る名無しさん:2024/05/14(火) 16:52:52.31 .net
S2、TS1合わせたらエリアで200人づつくらい?
全員がキャスト応募してないとしても、かなりの量よね。動画見る人は何人なんだろ?

452 :踊る名無しさん:2024/05/14(火) 16:55:38.84 .net
>>450
審査員の方がWSが終わってから動画を見ますっておっしゃってたみたいですよー

453 :踊る名無しさん:2024/05/14(火) 17:00:42.65 .net
うちはまだ再生されてないな。w
ま、よい。果報は寝て待てだ。w

454 :踊る名無しさん:2024/05/14(火) 17:52:47.89 .net
今日の分の再生は終わってしまったかな
再生数、何時頃まで上がった経験ありますか?

455 :踊る名無しさん:2024/05/14(火) 18:23:33.67 .net
>>454
全然20時とかでも動くよ。動く時は。
もしかしたらレッスン後に審査してる場合もあるかもね。

456 :踊る名無しさん:2024/05/14(火) 18:43:13.18 .net
>>455
YTJはとことん夜行性ですねw

457 :踊る名無しさん:2024/05/14(火) 18:59:21.27 .net
自己PRは動画撮っていたかわかりますか?

458 :踊る名無しさん:2024/05/14(火) 20:53:38.75 .net
>>456
www。
けど、講師もやりながら審査だもんね。
ご苦労様だね。

459 :踊る名無しさん:2024/05/14(火) 23:14:51.37 .net
深夜0時再生とかもある
働きすぎよー

460 :踊る名無しさん:2024/05/14(火) 23:16:38.43 .net
>>459
仕事終わって帰ってから動画見てるんじゃない?みんな再生時間まで把握しててそれも凄いよ

461 :踊る名無しさん:2024/05/15(水) 00:00:36.87 .net
>>457 本公演のwsは子供に聞いたら動画撮ってたそうですよ

462 :踊る名無しさん:2024/05/15(水) 11:57:07.40 .net
あ、1回再生されてる!

463 :踊る名無しさん:2024/05/15(水) 14:28:01.56 .net
>>462
期限ギリギリに出しましたか?

464 :踊る名無しさん:2024/05/15(水) 15:08:20.06 .net
再生回数表示ってタイムラグありますか?
昨日、うっかり自分で再生しちゃったけど反映されたの翌日だった。

465 :踊る名無しさん:2024/05/15(水) 15:10:53.58 .net
>>464
子供が2日前に押しちゃったときは翌日ってほどのラグではなかったけど4時間以内くらいはあったかも

466 :踊る名無しさん:2024/05/15(水) 15:59:04.17 .net
やっぱりアリス役がいちばん人気ですか?

467 :踊る名無しさん:2024/05/15(水) 16:20:46.76 .net
>>466
トランプの方が人気かも

468 :踊る名無しさん:2024/05/15(水) 17:06:53.82 .net
>>466
どうだろうね
メルヘンな役だから(金髪でお姫様抱っこされたり)、うちの子は絶対いやだと言ってる
クイーンや、確かにトランプの方が人気かも

469 :踊る名無しさん:2024/05/15(水) 17:07:25.37 .net
>>463
ギリギリでした。最終日夕方〜夜頃だったと思います。関東です。

470 :!:2024/05/15(水) 17:07:54.15 .net
>>462
どこの地域ですか?

471 :踊る名無しさん:2024/05/15(水) 18:09:12.55 .net
関西はマーチヘアドアマウスが人気って聞いたよ。ハンプも素敵だけどちょっと出番が少ないのよね。

472 :踊る名無しさん:2024/05/15(水) 18:16:13.54 .net
マーチヘア人気だよね、セリフも結構あるし。キャストだけど目立たないのがネズミ、可愛いから人気ある。トランプはカッコイイから大人気。ダンスに自信ある人はJOKER目指すだろうし、アンサンブルでも立ち位置しっかりしてるから人気高い。基本的にどのアンサンブルも素敵だし、どのキャストも個性があって人気あると思う!

473 :踊る名無しさん:2024/05/15(水) 18:21:18.32 .net
みんな騒いでたけど審査で動画開かれずに終わったことなんて実際あるの?

474 :踊る名無しさん:2024/05/15(水) 18:22:10.24 .net
>>472
アンサンブルリーダーとアンサンブルの違いはどこですか?

475 :!:2024/05/15(水) 18:28:57.34 .net
関西です。
娘の周りはディーダムが人気あるみたいです。

476 :踊る名無しさん:2024/05/15(水) 19:04:41.86 .net
>>473ワークショップでキャストやアンサンブルリーダー候補に入らなかったら動画見てもらえないとか…?

477 :踊る名無しさん:2024/05/15(水) 19:07:01.49 .net
>>476
さすがにそれはない気がするなぁ

478 :踊る名無しさん:2024/05/15(水) 19:17:13.39 .net
>>466

アリス意外と希望者少ないみたい。マーチヘア、ディーダムは希望者めちゃくちゃ多かったらしい。
クイーンいい役だけど、歌も演技も難易度高いですよね。

479 :踊る名無しさん:2024/05/15(水) 19:21:01.03 .net
アリス、諦めちゃってる部分がある子もいるよね。
もう内定してるんだろうなーって

480 :踊る名無しさん:2024/05/15(水) 19:29:53.18 .net
>>477
それがあるんだよなぁ…
(過去経験あり。w)

481 :踊る名無しさん:2024/05/15(水) 19:41:12.30 .net
>>480
めっちゃくちゃびっくりです!!
あるんですねぇ…

482 :踊る名無しさん:2024/05/15(水) 20:13:19.20 .net
横だけど、それはあるにはあるんじゃない?
内部の話だからその子の力もわかってるし、WSで今年は無理となったらスルーは仕方ない面も

483 :踊る名無しさん:2024/05/15(水) 20:25:50.08 .net
興味あるとか可能性のある子から見ますよ

484 :踊る名無しさん:2024/05/15(水) 20:33:07.11 .net
>>483
そうなんですねー
今回は何曜日から観られ始めたのかなー

485 :踊る名無しさん:2024/05/15(水) 20:40:38.05 .net
>>479
うちの周りでは中2はほぼ諦めてましたよ
中学生にもなると大人の事情も察してしまうようです

486 :踊る名無しさん:2024/05/15(水) 20:49:04.36 .net
>>485
切ないですよね…一次受けてなくても受かってて、そのままアリスになった子もいるって聞きました。
また聞きなので噂にすぎないですが。

487 :踊る名無しさん:2024/05/15(水) 20:51:13.97 .net
座内はキャストは毎公演違う子がやるの?

488 :踊る名無しさん:2024/05/15(水) 20:53:46.33 .net
>>486
それは…
中学生にもなると大人と変わらないようなこと言ってたりもしますよね
それこそこのスレで話題になるようなことも、普通に子供同士で噂してたりするから驚くよ

489 :踊る名無しさん:2024/05/15(水) 21:06:50.38 .net
>>487
そうすればもう少しチャンス増えるけど。関西は去年は座内キャスト1〜2名で5公演してたかな。

490 :踊る名無しさん:2024/05/15(水) 21:29:02.97 .net
>>487 えー!5公演あるなら各役5人づつ選んであげたらいいのにね。シングルキャストで5公演は体調不良とかケガのリスクが怖いわ。

491 :踊る名無しさん:2024/05/15(水) 21:46:10.90 .net
そもそも座内はクオリティよりも経験をつむことが目的だろうに不思議なことするよね
本公演やプロ公演は理解できるけど

492 :踊る名無しさん:2024/05/15(水) 21:55:48.57 .net
>>491
多分だけどキャストを増やせばキャストグループが増えて
キャストリハが、回数を増やすかグループ合同になるでしょ?
そうするとスタッフが回らなくなるか、キャスト1人1人の練習が薄くなっちゃうの

人数を絞って指導するほうが都合がいいのだと思うよ
あと1人1公演よりも数公演したほうが成長のレベルが全然違うから。
沢山の子を育てるより決まった子を少人数で集めて英才教育したいのかとも思う

493 :踊る名無しさん:2024/05/15(水) 22:05:21.50 .net
>>492
そうやって集中して育てた子が辞めまくってるのに不思議な発想するもんだね
座内はチャンス増やす方が良いと思うけどなぁ

494 :踊る名無しさん:2024/05/15(水) 22:13:30.19 .net
>>493
うんわかるよ私はもそう思ってるから
ただ前半に書いたキャストグループ過多だとスタッフ足りない問題については、以前役をやらせて貰った時のスタッフさんが労基触れない?ってくらい頑張ってたから。
あれ以上リハする日は増やせないだろうとは思ったんだ

495 :踊る名無しさん:2024/05/15(水) 22:21:01.92 .net
座内公演は経験を積むためなんですね。
本公演は外部向け?
座内しか見たことないので、本公演やプロ公演になると関係者じゃない一般の人が見にくるほどクオリティ高いのでしょうか?

496 :踊る名無しさん:2024/05/15(水) 22:34:57.02 .net
>>495
当たり年みたいなのがあって、あまり座内と変わらないような時もあれば大人連れてきたのかな?ってくらい凄い時もあるよ

497 :踊る名無しさん:2024/05/15(水) 23:04:49.37 .net
>>490
それいつも思う。小中学生キャストは体調やケガのリスクが高いのに。代役きかないじゃん、みたいなの。怖いよね。

498 :踊る名無しさん:2024/05/15(水) 23:28:01.37 .net
>>497
本公演と座内合わせたら最低2人はいるのでは?

499 :踊る名無しさん:2024/05/15(水) 23:37:25.19 .net
>>498
過労w

500 :踊る名無しさん:2024/05/15(水) 23:42:33.19 .net
座内はそれぞれちがうキャスティングして、ベストオブメンバー選出で一般客入れた本公演2ヶ月後くらいにするとか

501 :踊る名無しさん:2024/05/15(水) 23:49:30.78 .net
何回も再生されてる人いる?

502 :踊る名無しさん:2024/05/16(木) 00:00:59.18 .net
>>501
私のところは1回から動いてません。

503 :踊る名無しさん:2024/05/16(木) 00:54:35.79 .net
>>500
会場を2回に分けて準備しなきゃいけないのと
衣装の準備なんかが2回分になるのと
リハを増やさなきゃいけないのが
金とスタッフ不足で困難なのでは?

504 :踊る名無しさん:2024/05/16(木) 04:57:44.42 .net
>>502
毎日16時に更新じゃなかった?

505 :踊る名無しさん:2024/05/16(木) 08:26:32.84 .net
>>504アプリ入れたらリアルタイムで再生回数わかりますよ

506 :踊る名無しさん:2024/05/16(木) 11:52:59.89 .net
アリスはキャストと一緒にアンサンブルリーダーも発表ですか?

507 :踊る名無しさん:2024/05/16(木) 12:33:22.08 .net
>>505
アプリ再生回数はリアルタイムだけど再生時間は出てないかも

508 :踊る名無しさん:2024/05/16(木) 13:40:26.17 .net
>>507
アプリでおおよその再生時間も分かりますよー

509 :踊る名無しさん:2024/05/16(木) 14:11:59.12 .net
アリスに限らずだけど。
ここで度々話題になる再生回数、やっぱり多いほうが良い結果が出やすいってこと?

510 :踊る名無しさん:2024/05/16(木) 14:16:32.69 .net
みなさん、再生回数にこだわるってことは
再生回数が多いとキャスト選ばれてる可能性があるの?

511 :踊る名無しさん:2024/05/16(木) 14:25:17.17 .net
>>509
2回の時通過してる
2回は時間置かずに2回

512 :踊る名無しさん:2024/05/16(木) 14:36:47.83 .net
過去の話だから参考程度だけど、イブもダンフェスもアリスも一回再生で通過だったから再生数は当てにならないと思ってる
6回再生ついて落ちたこともある@ダンフェス

513 :踊る名無しさん:2024/05/16(木) 15:33:46.54 .net
>>509
1回で通った事も2回で通った事も、7回で通った事もあります。
なので関係ないと言えば関係ないのかなぁ。
でも何となく気になっちゃうよね。

514 :踊る名無しさん:2024/05/16(木) 15:46:05.59 .net
アリスは審査期間が凄く短いし動画見た後に二次審査があるわけでもないから
1回再生でキャストになる人がいれば、それはWS前からキャストに決定してたタイプじゃないかな?

冷静に考えてWSの内容で優劣なんて中々つかないよ
光るものがある子なんてキャストの人数ほどウジャウジャいないし
動画でちゃんと確認しないで受からせるとしたら、もう決まってたってことでしょ

515 :踊る名無しさん:2024/05/16(木) 15:56:43.75 .net
みんな一回しか見られてなさそうだよね

516 :踊る名無しさん:2024/05/16(木) 16:56:30.43 .net
明日は発表何時かな?

517 :踊る名無しさん:2024/05/16(木) 17:24:03.53 .net
>>515うちの子のクラスは何回か見られてる子が多いみたい。再生回数関係ないと思いつつ気になる〜

518 :踊る名無しさん:2024/05/16(木) 17:41:21.97 .net
明日は22時と思っとく

519 :!:2024/05/16(木) 17:45:50.01 .net
いつも18時から1時間おきに見てしまう!!!w

520 :踊る名無しさん:2024/05/16(木) 17:46:52.79 .net
>>514
まあ内情や結果や贔屓やどうのは知らんけど、
アリスの審査方法はWord・ワールド・ジョセフと較べて一番「見てもらった」感はあるみたいだけどなぁ。

関西の場合だけど約3クラス分の志望者が半分ずつ分けられて2時間半見て貰えて後から動画も見てもらえて〜って、そんなに悪くない気がする。
ワールドのときは一発勝負で課題の歌とセリフ言ってハイ次の人〜ってカンジだったみたいだし、
ジョセフのレッスン内審査もスタジオの先生の信頼度やクラスのメンバー構成によっては不満は出やすいし。

けどアリスWSは子から周りの様子を聞く限りではだいたいの子たちは「やれる事やった」感はあるみたいだったけどねえ(成長もあるかもしれない)

521 :踊る名無しさん:2024/05/16(木) 17:55:08.65 .net
ジョセフってレッスン内審査だったっけ??
一次審査は動画審査だったような気がするよ〜

522 :踊る名無しさん:2024/05/16(木) 18:00:02.74 .net
>>506
去年はそうでしたよー

523 :踊る名無しさん:2024/05/16(木) 18:04:01.05 .net
>>521
そういえば去年はそうでしたね!
うちは姉妹なので今年もジョセフです。
今年のジョセフは一次はレッスン内審査なもので…。

524 :踊る名無しさん:2024/05/16(木) 18:11:43.09 .net
>>523
今年はレッスン内審査なんですね!
動画より緊張しますね…妹さん頑張って下さい!

525 :踊る名無しさん:2024/05/16(木) 18:12:15.03 .net
>>522
ありがとうございます!

526 :踊る名無しさん:2024/05/16(木) 19:38:48.21 .net
ねえ誰かそろそろ
アリスのアンサンブルリーダーとアンサンブルの違いを教えて?
歌うの歌わないの?喋るの喋らないの?過去動画みてもキャストとアンサンブルしか見分けつかないのよ
アンサンブルリーダーてもしかして今年新設された?
先生もわからない人だし
2年生3年生壊滅スタジオだから情報がないのよ

527 :踊る名無しさん:2024/05/16(木) 19:54:47.90 .net
>>526
私もわかりません…気になります

528 :踊る名無しさん:2024/05/16(木) 20:00:20.00 .net
>>526
マイク前に立つのはリーダーだけなきがします。
アンサンブルは基本ダンスだけだったとおもいます。
最後の紹介?もリーダーだけです。

529 :踊る名無しさん:2024/05/16(木) 20:02:49.73 .net
>>526
アンサンブルリーダーはセリフあり(1人ひとつ)、出番が平アンサンブルより1曲多い、キャストリハに参加して自分のグループのアンサンブルメンバーに振りなどを教える

アンサンブルはセリフなし、キャストリハなし

だそうです

530 :踊る名無しさん:2024/05/16(木) 20:19:58.38 .net
スタンドマイクの前で歌ってる子達がアンサンブルリーダーてことかな?

531 :踊る名無しさん:2024/05/16(木) 20:24:38.87 .net
アンサンブルは動画には出ないけど客席近くで踊ったり全員歌唱のシーンでは歌ったりしてますよ。余裕のある子だとテーマパークダンサーさんみたいに楽しませてくれて素敵。

532 :踊る名無しさん:2024/05/16(木) 20:44:32.00 .net
アリスはアンサンブルまでちゃんとした衣装があって、がっつりヘアメイクもしてもらえるのがいいよね

533 :踊る名無しさん:2024/05/16(木) 20:49:20.36 .net
>>526アンサンブルとリーダーはパッと見たらほぼ同じ衣装だから見分けはつかないかも
リーダーなだけで、アンサンブルの一員だからね

534 :踊る名無しさん:2024/05/16(木) 21:13:57.73 .net
ワードだとiは沢山歌うとか、ジョセフだと兄弟役は沢山歌う子もいるしソロがない子もいるとか
アリスのアンサンブルリーダーにも出番の多さに違いはありますか?

535 :踊る名無しさん:2024/05/16(木) 21:36:02.32 .net
バトベイはそんな歌わないんだっけ?

536 :踊る名無しさん:2024/05/16(木) 21:44:44.04 .net
>>529
わかりやすい!
ありがとうございます♡

537 :踊る名無しさん:2024/05/16(木) 22:05:36.73 .net
>>535
ゴゴジョの出番以外はソロ無し
あとは
オープニングと休憩明けにファラオと小芝居

4男くらいまでの兄弟の方がバリバリ歌う

538 :踊る名無しさん:2024/05/16(木) 22:08:34.95 .net
>>537
追記

ベイバトは歌は上手い子がやってたよ
ハモリもしてた
お芝居やりたい子には良さそう
沢山歌いたいならジョセフナレーター兄弟。一曲だけソロ歌えるのはファラオ

539 :踊る名無しさん:2024/05/16(木) 22:40:57.53 .net
更に追記…長男、次男、4男ソロあり。
3男、前半にちょっと長いセリフあり。ソロ無し。ベイカー歌はコゴジョのみ、しかしペンライト持って盛り上げていくので目立つ。
バトラーはプラスファラオのシーンでソロ少しあり。どちらも歌はうまい子と記憶。

540 :踊る名無しさん:2024/05/16(木) 22:55:34.79 .net
>>534

アリス何度も見たわけじゃないので記憶あいまいだけど、アンサンブルで特段目立つキャラはなかったです。
衣装はフラワー?が華やかで可愛いなとか、クリーチャーは地味目だなとかいう違いはありますが。
総じてキャストのまわりでクルクル踊ってるのがアンサンブルの印象です。

541 :踊る名無しさん:2024/05/16(木) 23:35:13.71 .net
ワードプレイについて教えてください。
娘はimagination役をしたいのですが、なるのは難しいですか?いつも歌唱力のある子が選ばれていますか?

542 :踊る名無しさん:2024/05/16(木) 23:52:05.17 .net
>>541
歌唱力ある子だと思います
なんだろ、いまいちな歌唱力の子が歌うと音痴になっちゃいそうな曲ですよね

543 :踊る名無しさん:2024/05/17(金) 00:24:07.86 .net
JosephがTシャツを版権代の足しにしようとしてくるw
色チェンしてくるとは策士だ
サブキャスト多いのは集客と物販のため?w

544 :踊る名無しさん:2024/05/17(金) 00:40:10.60 .net
ベイバトそんな歌はないのになぜメインキャスト扱いなんだろう

545 :踊る名無しさん:2024/05/17(金) 00:43:42.20 .net
iってアンサンブルリーダーだよね?
だとしたらまず所属クラスがツリーキャンプかどうかが重要なのでは。(今年から改訂されてるとかならゴメン)

アンサンブルリーダーは所属クラスの先生が決めるからiをやりたい旨アピールしておくと良い気はする。

546 :踊る名無しさん:2024/05/17(金) 00:58:22.02 .net
>>544
掛け合いのセリフいっぱいあるよ!w
そんでもって目立つ立ち位置にされてる。
うまくてキャラの際立ってる子がやるとかなり印象に残る。演技力と歌唱力と…バランス良く出来る子のイメージだよ。去年の感じだと。

547 :踊る名無しさん:2024/05/17(金) 01:04:20.46 .net
>>546
なるほど!ありがとうございます
実力バランサー型とキャラで選ばれそうですね。原作色々見てもガンガン歌うのはナレーターと飽くまで主役がジョセフなのでジョセフ主体といったところなんでしょうね。

548 :踊る名無しさん:2024/05/17(金) 01:09:04.66 .net
>>546
去年観た回はあまり印象に残らなかったなー

549 :踊る名無しさん:2024/05/17(金) 01:12:04.38 .net
ジョセフナレーターバトラーベイカーまとめてTSに複数出演されて残ったS3でブラザーワイフ分け合うと思った
人数的にもS3少ないところ多いしアンサンブルがいなくなっちゃうんだもん

550 :踊る名無しさん:2024/05/17(金) 01:18:04.15 .net
>>544
長男次男もキャストでよくない?
ジョセフの次くらいに出番とソロあるのでは?

551 :踊る名無しさん:2024/05/17(金) 01:23:50.11 .net
>>549
去年はキャストとアンサンブルは掛け持ち出来たからキャストは自スタジオの日はアンサンブルで出てたよ
たしか着替えながら同一公演出てた子もいたんじゃなかったかな?

去年はキャストはどのキャラクターもS3沢山いたからs3にはチャンスじゃないかな?

552 :踊る名無しさん:2024/05/17(金) 01:26:31.95 .net
>>551
キャストでもアンサンブルに出れるならいいですね!板の上にたくさん乗れることが嬉しいからアンサンブルでもたくさん出てきてほしいな。

553 :踊る名無しさん:2024/05/17(金) 06:40:31.23 .net
>>516
今から親子でドキドキしてるw
22時までもたないよねw

554 :踊る名無しさん:2024/05/17(金) 08:34:54.09 .net
Aliceは踊りたい人はアンサンブル選ぶ子が多いよ。キャストはダンス0だしね。アンサンブルリーダーだとほぼ常に出演してる状態だから、実はクイーンより出演時間長い。お花達だけじゃなくトランプもアンサンブルよ。

555 :踊る名無しさん:2024/05/17(金) 09:08:07.95 .net
>>553
22時というパワーワード。w

556 :踊る名無しさん:2024/05/17(金) 09:11:14.30 .net
>>551
本当だね。ナレーターもベイバトも座内はS3からも何人も出てたよ!+アンサンブルも出演出来たはずだし、TSからごっそりって感じではきっとないと思う。皆さん楽しく熱い夏になりますように!

557 :踊る名無しさん:2024/05/17(金) 09:11:54.26 .net
>>554
クイーンの周りで兵隊さん?な感じで踊ってる子達もアンサンブルですか?

558 :踊る名無しさん:2024/05/17(金) 09:15:29.68 .net
>>556
S3のキャストとTS3のキャストに違いはありましたか?

559 :踊る名無しさん:2024/05/17(金) 09:20:42.04 .net
>>558です
衣装とかの違いがあったか知りたいです
どの子がS3かTS3かが見分けつかなくて

560 :踊る名無しさん:2024/05/17(金) 09:37:56.00 .net
>>559
キャスト発表のPDFに名前と所属クラスが書いてるから参加してる人は知ってるだけよ。
観客にはあの子がS3でこの子がTS3なんて知らせる必要なんてないしね。衣装の違いは配役の違いだよ。

561 :踊る名無しさん:2024/05/17(金) 09:59:08.66 .net
>>558
ないですよ!

562 :踊る名無しさん:2024/05/17(金) 10:12:04.58 .net
>>559
そんな違いがあったら悲しすぎるぅ

563 :踊る名無しさん:2024/05/17(金) 12:18:52.12 .net
>>557 クイーンのまわりで踊ってるのがトランプとジョーカーだよ
アンサンブルの中でもダンス専門でかっこいい!

564 :踊る名無しさん:2024/05/17(金) 12:20:40.27 .net
もうさすがに今日は動画再生されないですよね

565 :踊る名無しさん:2024/05/17(金) 13:25:40.57 .net
>>564
うーん、増えてはないね。

566 :踊る名無しさん:2024/05/17(金) 15:13:18.94 .net
今回結果早かった!!

567 :踊る名無しさん:2024/05/17(金) 15:44:05.20 .net
どなたか教えてください!キャストとアンサンブルリーダーの境目ってジョーカーからでいいんでしょうか?

568 :踊る名無しさん:2024/05/17(金) 15:47:00.00 .net
>>567 発表の表示のこと言ってるなら、ジョーカーから下がアンサンブルリーダーと書いてありますね

569 :踊る名無しさん:2024/05/17(金) 16:02:50.33 .net
Another taleって今回のアリスとは別でまたオーディションするの?

570 :踊る名無しさん:2024/05/17(金) 18:26:45.86 .net
夕方から夜に発表だと思って用事を入れなかったから暇だわ
アリス楽しみ

571 :踊る名無しさん:2024/05/17(金) 19:54:36.37 .net
去年はAliceとAnotherは全く同じ配役だったから追加オーディションはなかったよ。

572 ::2024/05/17(金) 20:22:58.77 .net
どんぐりレベルあげ

573 :踊る名無しさん:2024/05/17(金) 20:23:59.14 .net
WordのTシャツ販売の案内来たけど、このタイミングで買わないといけないの?
オーディションまだなのに。

574 :踊る名無しさん:2024/05/17(金) 21:47:10.01 .net
>>571
関西はプロと合同キャスティングでした。
主要キャストはほぼプロメンバーだったかと。
TS.S2のオーディションはなく、YTJ側が決めるスタイルでした。今年はどうなるんでしょうね。

575 :踊る名無しさん:2024/05/17(金) 21:47:10.01 .net
>>571
関西はプロと合同キャスティングでした。
主要キャストはほぼプロメンバーだったかと。
TS.S2のオーディションはなく、YTJ側が決めるスタイルでした。今年はどうなるんでしょうね。

576 :踊る名無しさん:2024/05/17(金) 23:07:43.49 .net
アリス世代でよく知らないのですが、ジョセフやワードはキャストは何人くらいいるのでしょうか
うちはワールドをやっていたので、キャストと聞くと雲の上の存在だったのですが、ジョセフだとどんな感じなんだろうと気になって
アリスだとキャストは14人(男子6人、女子7人、男女どちらか1人)ですね

577 :踊る名無しさん:2024/05/17(金) 23:19:55.62 .net
>>575
詳しくありがとうございました
指名される形式なんですね
見たことないので楽しみです

578 :踊る名無しさん:2024/05/18(土) 01:09:56.96 .net
>>575
関東は座内、本公演、pro公演があり、TS組とproの方達がそれぞれそのままの配役でAnotherやってたと思います。AnotherはAliceより大人びた感じがしたので、前にどなたかが書かれていたproがAnotherやってAliceは中学生に、は賛成します。

579 :踊る名無しさん:2024/05/18(土) 07:33:53.50 .net
アナザー今年はTS1だけなんですね。残念。

580 :踊る名無しさん:2024/05/18(土) 11:35:25.99 .net
県立高校から独学でハーバード大学に進学、廣津留すみれさんの高校時代「TODOリストを着実に」
news.yahoo.co.jp/articles/362936785ee9abda1404a77d64bd17d93b25f84c

581 :踊る名無しさん:2024/05/18(土) 21:53:06.76 .net
アリスの配役は想像してた感じでした?

582 :踊る名無しさん:2024/05/18(土) 22:23:47.99 .net
BからS4に入ったのですが、レッスンでオーディションにちたいてあまり詳しく話してもらえないみたいなのですが、そんなもんですか?いまいちつかめなくて。

583 :踊る名無しさん:2024/05/18(土) 23:20:54.87 .net
>>581予想してた子がアリスじゃなかった

584 :踊る名無しさん:2024/05/19(日) 00:07:40.95 .net
>>582
概要をきちんと読んで、イーシアターで自分の受けたい役を練習。ダンスも音源もイーシアターにあるはずです。レッスン内審査の日程はレッスン内でスタッフから案内があるはずなのでその日程のどこかで審査を受ける。まずはそこからですね。

585 ::2024/05/19(日) 08:01:04.48 .net
>>583
刷新された感じがありますね!

586 ::2024/05/19(日) 08:30:13.75 .net
ワードプレイのオーディションで質問なのですが、英語を今までやってきていないため、セリフにしても歌にしても発音がイマイチです。
どうやって強化したらよいのだろう(レッスンで細かくやるわけではないですよね)というのと、
やはり英語が上手な子が役を取っていくのでしょうか。

587 :踊る名無しさん:2024/05/19(日) 10:11:38.43 .net
>>586
音源をスロー再生で練習する。
セリフはGoogle翻訳の発音で一文ずつ練習する。
キャストのときはこれで練習してました。
ハーフの子のお母さんにもリズムやイントネーションはバッチリと言ってもらえたので(RとLだけは出来なかったた…)

588 :踊る名無しさん:2024/05/19(日) 10:22:11.98 .net
>>587
途中送信されちゃった。
英語の発音は文章入れたら読んでくれるアプリもありますよ。速度も変えられるやつ。

英語習ってないけどこれでなんとかやってます。根気はいるしわりとしんどいけど頑張って!

589 :踊る名無しさん:2024/05/19(日) 10:53:00.37 .net
>>581
座内は初めて見た名前も多かったから楽しみ。

590 :踊る名無しさん:2024/05/19(日) 11:13:01.83 .net
>>581 本公演はEVEやダンフェスのソロで名前見かける子ばかりでした

591 :踊る名無しさん:2024/05/19(日) 18:35:53.99 .net
全部の公演のキャスト見れるようにしてほしい

592 :踊る名無しさん:2024/05/19(日) 19:12:47.91 .net
本番楽しみです!

593 :踊る名無しさん:2024/05/19(日) 19:24:12.20 .net
>>591
ほんとそれ!他の演目のチケット、キャスト見て買いたいのに。

594 :踊る名無しさん:2024/05/20(月) 13:44:01.29 .net
アリス座内キャストは、陽キャかおバカかメンズ。jokerはダンスできる。アンサンブルは元TS3中1か中3で頑張ってる子。歌のオーデないのは歌唱力を重要としてない。動画で酷くなければ通過。流石にクイーンは歌上手いかな。

595 :踊る名無しさん:2024/05/20(月) 21:05:07.56 .net
ジョセフの一次の、結果が水曜に出ます。
子がすごく緊張しています!
どうか、まずは希望のキャストで通ってますように…と祈ります。

596 :踊る名無しさん:2024/05/21(火) 08:06:49.96 .net
去年ジョセフオーディションの時ここすごい盛り上がってたのに、今年は静かですね

597 :踊る名無しさん:2024/05/21(火) 08:46:38.63 .net
>>596
今年はアリスで盛り上がってたから子供が中1の人が多いんじゃないかな。

あと去年はS3でジョセフやるのは初めての挑戦だったのもあると思う。

598 :踊る名無しさん:2024/05/21(火) 14:19:58.28 .net
ジョセフほんと、明日がドキドキです 初です!
ワイフにしたんですが、兄弟、ワイフとも何番目のっては希望ト違うのに
受かったりもするんですかね?
そうでないと人数多いからぴったり希望と合致はしないのかなって

599 :踊る名無しさん:2024/05/21(火) 16:16:10.10 .net
中1保護者が燃えてる人が多いんです。中学上がってやめた方もいらっしゃるから少し静かになるかもしれないけど保護者も子供も我こそはの世界観で引きます。キャストじゃないとY辞めてやるって言いつつ奉仕活動熱心

600 :踊る名無しさん:2024/05/21(火) 18:39:45.96 .net
>>599
ぶっちゃけ中学生は小学生と比べたらかなり忙しいからキャストになれないなら辞める〜みたいな線を引いて辞め時を図るのは正解だと思うよ

601 :踊る名無しさん:2024/05/21(火) 18:43:17.94 .net
中学生で何にも選ばれた経験が無いとなると、他の場所に才能があるって可能性のほうが高かったりするからね
逆に小学生で選ばれてた子にとってもモブで過ごすくらいなら別の場所で時間を有効に使った方がいいとも思う

602 :踊る名無しさん:2024/05/21(火) 19:14:07.85 .net
全員キャストとか舞台成り立たないのに、キャストじゃないと辞めますってわたしの為の舞台か?って思いますけどね。ま、いろいろな人がいるから

603 :踊る名無しさん:2024/05/21(火) 20:03:09.85 .net
キャスト経験者とか、ソロ上位の子とかがオーディション落ちて、本番でモブをしっかり務めてるの見るとそれはそれで感動しますけどね〜

604 :踊る名無しさん:2024/05/21(火) 20:14:41.11 .net
キャストが上手いとかアンサンブルが下手とかそんなことないし、そこまで差もないよ
ましてはアリスはオールキャストと言えるレベルでアンサンブルのサービス精神こそが舞台の肝よ

605 :踊る名無しさん:2024/05/21(火) 21:48:30.98 .net
EVEやJYDFでソロ上位とかでも、アリスキャラにはまらなければ実力ある人でもアンサンブルですよね。普段から不思議ちゃんが選ばれてる感じですよ。

606 :踊る名無しさん:2024/05/21(火) 22:02:15.10 .net
去年のジョセフで常連組・キャスト組はアンサンブルでも目を惹くかって言ったら全員がそういう訳でもなかったし、
ワードでもジョセフでもアンサンブルで良い演技してる子は毎回確実にいる。

キャストはプレッシャーもあるし大変だけど、アンサンブルでも与えられた役割をひたむきにイキイキと務めてる子は光って見えるよね。

あとアリスでアンサンブルやった子は夏が終わった時に明らかにダンスのパフォーマンス力が向上してる。
うちの子がキャストやった時、「夏が終わったらみんななんかダンス上達してて焦った〜」って言ってた。


ていうかアンサンブルがあるからミュージカルって楽しいんじゃん!!

607 :踊る名無しさん:2024/05/21(火) 22:08:48.13 .net
>>604
わかる!
初めて生でアリス観たとき、アンサンブルの存在にテンション上がった。
あのサービス精神を中学生で発揮出来るの、皆本当に偉いと思う。学校の職場体験2週間やるよりアリス本番一回やるほうが人生経験積めそう。

608 :踊る名無しさん:2024/05/21(火) 22:52:55.00 .net
アリス絶賛ですね。
個人的にはあの十字の舞台じゃなくて、普通のステージでやってほしいです。
色んなとこ見るの忙しいし、トランプのかっこいい群舞が迫力にかけてもったいないです

609 :踊る名無しさん:2024/05/21(火) 23:10:28.83 .net
どしたどしたそんなにアリス褒めてるのリアルではありえないw
歌がいまいちなことが多いしアンサンブルも表情ない子とか普通にいたよ??
アンサンブルを前向きな気持ちでやるのは賛成だけど、アリスのアンサンブルがそこまで特別なんてココだけの夢じゃないかな

610 :踊る名無しさん:2024/05/21(火) 23:36:43.81 .net
>>609 私もそっち派w
座内しか見たことないけど
アリスクイーン以外は歌ひどくて聞いてられないし、みんな早口で何言ってるかわからないし、なかなかカオスだった(汗)
絶賛してるのは本公演とかプロ公演見た人?
あ、プロは中学生じゃないか

611 :踊る名無しさん:2024/05/21(火) 23:43:11.55 .net
>>609
じゃあ私はアタリの席に座ったのかな?
まあBから上がった初舞台の子もいるから全員が達者とは限らないとは思うけど。
でもアリス絶賛とかベタ褒めとかしてるつもりは無いけど、コンテンツとしては評価してるよ。
というか余所のミュージカルじゃなくてYTJ続けてるのもYTJ作品が好みだからっていうのも理由の一つだし。

612 :踊る名無しさん:2024/05/21(火) 23:55:36.99 .net
>>609
アリスを褒めてるのではなくて、キャストもアンサンブルも大差ないから、キャストになれないなんて力がない等の見方は違うのではないかなという流れでは?
jydfの結果のときもその話題になったけど、中学生になると力が均衡してくるので、キャラクターにそった子がキャスティングされるけど、上手いけどアンサンブルに回ることもあるよってだけ

613 :踊る名無しさん:2024/05/22(水) 00:00:48.12 .net
つかババアだから、上手い子もすごいなーと思うけど普通の子も上手くない子も皆可愛いと思っちゃうのよね…。我が子のチームメイトだと思うととくに。S5からの付き合いの子達なんかはもはや親戚の子みたいな気分だわ。

614 :踊る名無しさん:2024/05/22(水) 00:17:13.98 .net
>>609
やっぱり違和感だよね笑
アリスは友達呼ぶのが1番恥ずかしいと思ったわ
台詞も歌もだけどアンサンブルもキーキー言っていて、見ていて苦しかった…
ワールドが踊るだけだったしキャストも英語劇に音痴を添えて〜 だったから
アリス世代は親も含めてミュージカルのイメージが崩れ去っているのかも
ジョセフはミュージカルらしいミュージカルだったみたいだけど、今年か来年にはミュージカル経験者が増えるからアリスも変わるのかな

615 :踊る名無しさん:2024/05/22(水) 00:25:35.18 .net
>>614
ミュージカル経験者ww
うちはアリス世代ですが、うち含め外部経験者も多いですが、概ね理解してますよ
子供でもない大人でもない難しい世代ですし
それに、学校の友達という意味ではアリスが一番呼びやすいですよ?
親主導でママ友を呼ぼうとすると呼びにくいかもしれませんが、子供目線ではアリスの方が楽しいような

616 :踊る名無しさん:2024/05/22(水) 01:28:15.50 .net
>>615
娘はアリスはクオリティがちょっとあれだから友達は呼べない…と言ってます
ノリがマニアックなのでね。

客席も親ばかりです
最近やけにアリス上げがありますが
そこまで素晴らしい?YTJですよ?
子供自身の趣味としては素晴らしい場所だと思いますが親はやはり発表会として見に行きますよ

617 :踊る名無しさん:2024/05/22(水) 01:43:13.58 .net
>>616
アリスがミュージカルとして素晴らしいという話は誰もしてないのに、アンチがイキイキと否定しているだけですよ
ここで褒めているのはアンサンブルにも役割があり子供の成長に寄与できるとかそちらでは?
アリスはよくできていますよ

618 :踊る名無しさん:2024/05/22(水) 06:24:34.66 .net
希望通りの結果にはならなかったんだろうなぁ

619 :踊る名無しさん:2024/05/22(水) 08:53:54.02 .net
中学生の子達が審査にプロメンバーがいて、その弟妹達がキャストになっていると騒いでいたけどそうなんですか?プロメンバーが審査員することもあるんですか?ジョセフやワードもそうなのかな。家族のことは純粋に審査出来ないような…

620 :踊る名無しさん:2024/05/22(水) 09:10:04.86 .net
>>619
やっぱりあれ姉妹なんだ
劇団はあの子が好きだよねー
何をそこまで推したいのか分からないが

621 :踊る名無しさん:2024/05/22(水) 09:17:59.83 .net
アリスに選ばれた子はどんな感じの子が多いのかな。
正直、お名前存じ上げないお子さんばかりだったので少々驚きました。

622 :踊る名無しさん:2024/05/22(水) 09:44:09.98 .net
>>619審査員ではなくアシスタントとしてお手伝いに来てたというふうに聞きましたよ

623 :踊る名無しさん:2024/05/22(水) 10:33:39.54 .net
>>601
その言い方すごく好き!

624 :踊る名無しさん:2024/05/22(水) 10:38:10.94 .net
>>619
家族は純粋には審査出来ないですよね…うん。

625 :踊る名無しさん:2024/05/22(水) 10:38:49.05 .net
>>621
こちらの地域では小さくて細いイメージです、

626 :踊る名無しさん:2024/05/22(水) 13:43:14.37 .net
>>619
弟妹関係なく、その役に合った子達が選ばれたと思いますよ?うちの子は納得してました。プロの人達は毎年いるみたいですが、決定は先生だと伺ってます。先生だけの目では偏りが出るからの対策だと思ってます。

627 :踊る名無しさん:2024/05/22(水) 15:42:07.45 .net
トランプ兵たちのダンスシーンはダンフェス全国レベルにかっこいいダンスシーンを毎年新作振りでやらせて欲しい!運営さんよろしくお願いします。
トランプ兵だけ極秘レッスンして。国民的ダンス以外にもキレッキレで踊りたいわ。うちはダンサー気質だからミュージカルやEVE期間は休会したくなる

628 :踊る名無しさん:2024/05/22(水) 17:04:59.82 .net
ジョセフ一次出ましたね。
これもワードと同じくメインから順番に下がってきてオーディション受けてない子が決まったりしますか?

629 :踊る名無しさん:2024/05/22(水) 17:43:52.86 .net
めちゃ通過させてるし、悪いけどメチャ音程はずした子も通過してるのに
なんで無難にやれてる娘が落ちるんだろうか
はぁ またしても納得できないwww

630 :踊る名無しさん:2024/05/22(水) 18:01:48.72 .net
>>629
あるあるですよねー

631 :踊る名無しさん:2024/05/22(水) 18:38:19.62 .net
>>629
何で分かるの?と思ったらオーディション音だけ聞けたのか…聞けば良かった
これ落としても兄弟も妻も人数足りてないけど、どうするの?
メイン落ちた子達の受け皿?

632 :踊る名無しさん:2024/05/22(水) 19:32:14.35 .net
>>631
メイン落ちた子たちが兄弟妻たちに流れるよ。
Word育ちの子ならまずメインから狙うのは定石。
メイン受けてアンサンブルリーダーはあり得るけど、アンサンブルリーダー受けてメインになれる事は絶対に無いのと同じ。
ナレーター受けてたら兄弟・妻・ベイバトになれる可能性はあるけど妻受けてナレーターに抜擢されるチャンスは絶対に来ない。

633 :踊る名無しさん:2024/05/22(水) 19:36:46.06 .net
>>629
ノーミスで無難より、ミスしても全力でイキイキしてる子や楽しそうな子・気合いが伝わる子のほうが通るよ。
キャストオーディションだから仕方ない。

634 :踊る名無しさん:2024/05/22(水) 19:43:25.82 .net
>>633
いや、めっちゃ表情いれて楽しくやるタイプなんですけど
ワードでダンサー、シンガー、モブとやりましたが親がいうのもなんですが
イキイキしてると思います
ちなみに今回受けたのはサブキャストです

635 :踊る名無しさん:2024/05/22(水) 20:07:26.83 .net
>>634
なら先生に訊いてみてもいいんじゃない?
「なんでうちの子落ちたんですか!?」じゃなくて「何が足りなかったですかね…?」みたいなカンジだとモンペにはならないと思うしマトモな先生ならアドバイスも貰えると思う。
親からみた印象と外の人から見た印象って意外に違う事多いよ。役のミスマッチもあるかもね。

636 :踊る名無しさん:2024/05/22(水) 20:42:35.71 .net
>>634
ごめんけどワードってかなりチャンス多いからサブとはいえキャスト狙うならせめてアンサンブルリーダーくらいはやっておいたほうが…
ダンサーシンガー止まりじゃ、クラスのなかでも上位ではないのでは…

637 ::2024/05/22(水) 22:15:51.45 .net
ジョセフって各キャスト、サブ一役に何人割り振られますか?

638 :踊る名無しさん:2024/05/22(水) 22:24:10.21 .net
あとTSがどこまで本公演以外も食い込んでくるか気になる
ジョセフもナレーターもバトベイもだと萎える

639 :踊る名無しさん:2024/05/22(水) 22:27:33.22 .net
今年は公演数減っているので、一役の振り分けも減るのかな、、
座内公演のキャスト、サブキャストはTSが多数来るのかと、、

640 :踊る名無しさん:2024/05/22(水) 22:42:02.79 .net
ワードはキャラ重視でアンサンブルリーダーはほぼ、希望ではないキャラに選出されてましたよ
ハーフちゃんとか顔が濃いとかだとはまり役あるし
なのでワードのアンサンブルだと運だなぁと思いました
お化粧できないから顔うすめだと限定されますよね

二年前くらいの実力主義にはもう戻らないのかな?
どうも人数を減らさないために一次通したり、役を振ってる気がするよ
オンチでもシンガー選抜とか合唱だから薄まるからね
さすがにダンス酷いのをダンサー選抜のはなかった気もするけど

そんなんじゃ 本気で頑張ってる子たちは抜けてくよね

641 :踊る名無しさん:2024/05/23(木) 07:56:27.96 .net
座内公演はS3にさせてあげてほしい…
メインがTSだらけだとTS公演になるじゃん
S3はTSのアンサンブルじゃないんだよ…。

642 :踊る名無しさん:2024/05/23(木) 08:11:25.43 .net
>>641
去年のジョセフはアンサンブルもしっかりやらせたい意図があったみたいで、キャストもサブキャスも自スタジオの公演回はアンサンブル出演が必須だったよ(例外もあったけど)
今年も同じならキャスト合格したら所属スタジオ以外の回に出演すると思う。
TS公演はS3キャスト中心に組まれると思うよ。

643 :踊る名無しさん:2024/05/23(木) 15:53:44.00 .net
休会についてなんですが、ワンクールならBに落とされる事はないですか?

644 :踊る名無しさん:2024/05/23(木) 22:21:15.10 .net
>>643長いことyにいますが、ワンクール休会後にBやAに戻ったお友達1人もいなかったです。うちも休会後はふつうに元のSクラスに復帰しました。
長期休会はわかりません。

645 :踊る名無しさん:2024/05/25(土) 00:59:25.28 .net
そろそろ合宿ご案内など出ますかね。

昨年は早いうちに特別リハ日の一覧が出てたけれど、今年は全く出てないが、
もしキャスト選ばれたらいつが特別リハだろう...と カレンダー見ております。ワードプレイです。

直リハ、昨年めちゃくちゃギリギリでしたね。今年は渚がないから、もうすこしスムーズに出るかしら。

646 :踊る名無しさん:2024/05/25(土) 08:47:38.43 .net
子供が今年から先生がかわって行きたくないと言っています…(PK→Cクラスです)
リハの先生は、良いみたいですが基礎の先生が嫌だと…確かにカメラでのレッスンの様子や保護者への説明時など、先生の言葉遣いが気になります。
でも、リハの先生ならリハとらなきゃいいですが、基礎はそうもいきませんよね。
先生が変わるのはよくある話?のようですが、嫌な先生にあたってしまったときどう対処されてますか?

647 :踊る名無しさん:2024/05/25(土) 08:57:08.43 .net
>>0646
うちは、アンケートに、どういう点が気になるのか書いたら、その先生が別クラスの担当にかわったことがあります。たまたまかもしれませんが。

648 :踊る名無しさん:2024/05/25(土) 11:18:15.93 .net
>>646
曜日を変える、スタジオを変える、かなあ
ただ、現実的なことを言うと、先生はコロコロ変わるので、あの先生苦手という気持ちがあっても淡々と通える子でなければ続かない気はします

649 :踊る名無しさん:2024/05/25(土) 12:05:46.49 .net
先生によってモチベ上がることあれば苦手で行きたくなくなる場合もありますよね
うちは今までは苦手でも厳しくても大丈夫でしたが、年頃になって
嫌な思いしてししまい行くのを拒否しています。
走り続けて来たのに一回止まってみたら、もういいや
になった感じです

みなさん、何か変化があって休んだり、休会した後に
やっぱりもどろう! とか自分の子や周りでありましたか?

650 :踊る名無しさん:2024/05/25(土) 16:21:22.95 .net
>>646
5月、PKからC、新�齡N生、て状況bネら
小1bフ生活に慣れてbネいだけの可能瑞ォもあるからメャ塔oーショーケ=[スが終わるまbナ励ましおだてbトなだめて時にbヘ休ませしながb逞l子見するかbネ。
メンャoーショーケーャXのパフォーマャ塔X見て、終わbチてから子供が=u楽しかった!試氓煌謦」る!」bニいうか「もうb「いかな…」てャJンジかで改めbト検討。

651 :踊る名無しさん:2024/05/26(日) 08:53:38.16 .net
ジョセフ座内受けた方に質問なんですが、クラス内での合格人数ってどうでしたか?
去年より明らかに率が高いので、やめないように引き留めるやり方なのかな
と思ってしまう

652 :踊る名無しさん:2024/05/26(日) 09:40:24.23 .net
>>651
低いよりいいじゃんと思う。
同じダメでもクラス内で終わるより他のスタジオの上手い子みてから落ちるほうが納得も出来る。

653 :踊る名無しさん:2024/05/26(日) 10:46:17.71 .net
落ちたらやめるって人がいるってこと?どれだけ自分主義なのよそれって…落ちたなら次は受かるように頑張ればいいのに。悔しいことに耐性ない親子増えてるよね。ここもここ以外でも。

654 :踊る名無しさん:2024/05/26(日) 11:30:33.84 .net
>>651 2次の結果出るのが6/9?だから、引き留めにはなってないと思うよ。辞める場合は6/10までの手続きなわけだから。
Wordでも、一昨年キャストやった子が、昨年はアンサンブルリーダーになったら納得できなくてY辞めて、繰上りで別の子がアンサンブルリーダーになってましたよね。
別に、皆、自分主義で、辞めたければ辞めていいと思います。

655 :踊る名無しさん:2024/05/26(日) 11:35:14.71 .net
651さんの質問のウラにある本音が知りたい(笑)
「これじゃレッスン内受かっても喜べない」なのか
「なんであの子も合格させてるの?」なのか
「二次審査で落ちる可能性上がるじゃん嫌だわ」なのか、何なんだろう。

結果見ても「受かったー 良かったー ライバルけっこういるね〜次も頑張れー」ぐらいしか考えてなかった。

656 :踊る名無しさん:2024/05/26(日) 11:43:16.05 .net
>>654
ひぇ…アンサンブルリーダー決まってから辞めるのは勝手すぎない?ドン引きするわ。

657 :踊る名無しさん:2024/05/26(日) 11:53:08.47 .net
アリスのスクリプト買うか迷うわ
みんな買う?去年と同じ?

658 :踊る名無しさん:2024/05/26(日) 17:04:01.88 .net
>>655
「なんであの子を合格させてるの?」です
去年もだけど、歌が微妙とかではなく音程とれてない、発声がそもそも
出来てないのに通過させて、普通にこなしてる子が通過出来てなくて
これ、基準とかでなくてイマイチで辞めそうな子のモチベ(親のモチベ)
を上げてるんだな が見えてうんざりします

659 :踊る名無しさん:2024/05/26(日) 18:10:05.25 .net
>>658
上に書いてた人じゃん。

660 :踊る名無しさん:2024/05/26(日) 18:11:03.26 .net
恨み節ずっと書いてる親御さん。
気持ちはわかるけど、オーディションは普段
も見て総評と伸びしろで決めてると思いますよ。

661 :踊る名無しさん ころころ:2024/05/26(日) 18:15:27.60 .net
>>660
内部の人?
cやS5あたりでの伸びしろはわかるけど..
S3にいて、課題もろくに覚えてないのに通すのが
伸びしろ?

662 :踊る名無しさん:2024/05/26(日) 18:19:13.75 .net
子も大きくなって来たら、これおかしくない??
ってなりますよ
そんな選出の仕方してるから、みんな高学年なって辞めていってしまうのよ
質より数にしたいのかな 前の選抜みたいにホントに選ばれた子
それに憧れて目指して.. そういうのもう無くなっちゃったのかな

663 :踊る名無しさん:2024/05/26(日) 18:22:09.48 .net
過去、審査した先生になぜ選んだのかと聞いたら「何度も目が行く存在感があったから。歌やダンスはこれから仕上げましょう」と言われたことあったわ。
正確に無難にできることだけが審査基準というわけではなさそうだよ。

664 :踊る名無しさん:2024/05/26(日) 19:34:17.04 .net
>>663
それは実技審査での事でないですか〜?
座内ではほぼ担当の先生が候補あげてるだろうかなと思いますので
全体を見て目を引くとかないと思います。

665 :踊る名無しさん:2024/05/26(日) 19:36:56.73 .net
>>662
去年ジョセフは各スタジオから2名か3名は必ずサブキャストに選ぶってルールがあった、かのような人選でしたよ
全く踊れていない兄弟役の子が紛れていました。
男の子だけかもしれませんが。バランスを考えたりもしてるのかな?

最近何故か全てに選ばれるけど上手くない女子もいました。
周りでは金でも積んだのではと言われていました
何が原因かはわかりませんが、実力じゃない審査は存在してそうかな?
何年か前には代表の子息が〜なんて噂もありましたし、スポンサーの親戚なんかが混ざってたりもするのかもしれませんね

YTJのよく言う「キャラクターに合う人選」は信じてない w
だって毎年選ばれる子はキャラクター何だとしても選ばれるし、歌がいまいちでも模範だと言われたりしてたからね

そんな裏めいたことも考えつつ、1次に受かったなら2次は経験にもなるから楽しみたいよね〜

666 :踊る名無しさん:2024/05/26(日) 20:09:18.55 .net
正直「踊れる・歌えるけど目立たない子」っているよね…。
自分を目立たせる・魅せるやり方がわかってるってのもテクニックの一つだと思うのよ。合唱の歌い方とソロの歌い方は違うし。

まあ時には微妙な子が混ざっちゃう事もあるけど、「なんであの子が受かるのか」より「でうしたら狙った役を射止められるか」を考えたほうがいいと思う。
根拠はなく実感だけど気迫とか意気込みの強さみたいなのはわりと結果に繋がると思います。

667 :踊る名無しさん:2024/05/26(日) 20:26:53.19 .net
いいかげんにやめたら?お子さんも可哀想だよ…気持ちは分かるけど

668 :踊る名無しさん:2024/05/26(日) 20:28:49.20 .net
身バレ怖くないのかな。
要はうちの子落としやがってってことでしょ。自分も落とされたら多かれ少なかれ思うところはあるから分かるけど他責すぎる。

669 :踊る名無しさん:2024/05/26(日) 21:10:40.65 .net
ここに書く人はごく一部だと思うけど、ありえない審査だよね。 と思いながら
親子でYTJが好きだから我慢してる人がたくさんいるのではと予想できたw
ありない疑惑が出るのはミュージカルの時だと思った。。
だって、ダンフェスやEVEのソロではさすがに実力になるもの。
うちはまだいますけど、頑張ってる子を大事にしないと

670 :踊る名無しさん:2024/05/26(日) 21:14:41.15 .net
>>656
いや、そこで辞退なら他の子にチャンスが回って来た訳だし別にいいのでは?
やるって言っておいてキャストじゃないから出ないとか、急遽同じ役の別の回の子引っ張り出すとか周りに明らかに迷惑かけてたらあれだけど、それは無責任とは違うと思う

671 :踊る名無しさん:2024/05/27(月) 20:11:16.08 .net
>>670
いやいやオーディション概要に決まったら辞退はダメです〜みたいな文言あったはず。
最小限だろうが迷惑は迷惑よ。

672 :踊る名無しさん:2024/05/28(火) 00:17:19.62 .net
夏のミュージカル、一般向けのチケット販売は例年いつ頃から?

673 :踊る名無しさん:2024/05/28(火) 13:06:56.99 .net
やばいジョセフの特別リハのスケジュール公開されてるの気付いてなかった。
もし妻か兄弟に受かったらわりとすぐにリハがあるんだね。

674 :踊る名無しさん:2024/05/28(火) 20:48:15.46 .net
>>671
横からだけどそれってどこにありますか?
キャストじゃない場合辞退とかミュージカル界では当たり前だと思ってました
キャストじゃないなら外部公演今からでもうけたいと思ってたんですけど…
選抜あがったばかりなのでよくわかってなかった…

675 :踊る名無しさん:2024/05/28(火) 21:29:48.51 .net
>>674
オーディション概要の最後のページあたりに書いてない?
キャストとアンサンブルリーダーはしばりあるよ

676 :踊る名無しさん:2024/05/28(火) 21:39:17.71 .net
フツーにオーディション概要の留意事項に書いてますよ〜。
外部は本番と現地リハが被らなければ大丈夫じゃないかな?
掛け持ちするなら両方の資料や規約は読み込んでおかないと混乱しますよ。

677 :踊る名無しさん:2024/05/28(火) 21:50:31.39 .net
S3 メインの先生が怖い、無理と言いだしてレッスン拒否
今までそんな事なかったんですけど
仮に本部に相談したとしても、このクールはそのままだし
最悪です 

ハッキリ言ってお値段なりで(値上したといえ時間にしたら安い)
他のスクールみたいに経歴素晴らしい先生じゃないし
もういいかな って思ってきちゃいました
悲しい

678 :踊る名無しさん:2024/05/28(火) 21:51:38.02 .net
YTJしかやってないから外部の事とか全然知らないんだけど、「キャストじゃなかったら辞退はミュージカル界は当たり前」ってそうなの?
「合格者しか出演出来ない」とかそういう事ではなくて?なんかびっくり。

679 :踊る名無しさん:2024/05/28(火) 22:07:43.92 .net
>>678
一般的には外部なら希望キャスト以外の配役になりそうなら事前確認があったりします
Yの場合は、希望以外のキャストでも普通に決まるので、悩む家庭があるのはわかります

680 ::2024/05/29(水) 05:06:55.49 .net
>>673
良いな〜
ワードの特別リハも早く欲しい...

681 :踊る名無しさん:2024/05/29(水) 15:57:01.62 .net
>>678
合格者しか出演できないはそうだけどどんなチョイ役でも出たい有名作品と、いわゆふジュニアミュージカル、誰でもうかるようなものがあるからね
たいした出番もなく、ちょっと踊るだけなのにノルマ⚪︎枚ってそりゃ出演考えるでしょ
外部が全部素晴らしいわけじゃなく、YTJと同じレベルくらいのジュニミュなら大体アンサンブル出演可否って選択肢があるよ

682 :踊る名無しさん:2024/05/29(水) 18:16:27.10 .net
>>681
なるほど〜。
うちはYTJは習い事の感覚で通ってるから、
「所属してる団体の発表会だから何役であろうと出ると決めたら出る」ってカンジだけど、
「その公演のキャストやりたくて参加したオーディション」なら断るのも別に問題はないってことか。

最近は落ち着いてるけどここでもYTJを単なる習い事として見てる人とプロ養成所(として入ったらなんか違ってたから怒ってる人)捉えてる人で噛み合わなくてモメることあるもんね。

683 :踊る名無しさん:2024/05/30(木) 09:43:06.23 .net
>>682
YTJが単なる習い事で、外部ミュージカル挑戦が本気って家庭も結構いるよね YTJでキャストならやるけど、じゃないなら外部に時間使いたいって考えだと思う
YTJの「お気に入り」とされる子は、このタイプに進化していくこともおおいから(笑)YTJは片想い失恋ばかり。
まあ、繰り上がりで役を貰えるなんてラッキーなのだから 役についたままリハや合宿休んで迷惑かけるモンスターになるほうが困るし 早く辞退してくれることはありがたい話だよ

684 :踊る名無しさん:2024/05/30(木) 09:52:37.34 .net
>>683
あと、キャストやれないなら
中学受験のために夏期講習頑張る
バレエ頑張る
スポーツ頑張る
ピアノ頑張る

のようにYTJはキャストには価値を感じるけど、それ以外の役なら別のことに集中したいって話は本当に良く聞くよ
キャストじゃなく、リーダーになれないなら〜各選抜に選ばれないなら〜と家庭によってどこで線を引くかは違うみたいだけど
今は忙しい子が多いからね〜

685 :踊る名無しさん:2024/05/30(木) 13:28:04.32 .net
>>684
たしかに…キャストでなくアンサンブルなら夏クールが一番心理的負担が少なくて他の事へのチャレンジも平行して出来るもんね。
我が家も「落ちたらコレ参加させてみようかな〜」みたいなのはうっすら考えてるし。

でもアンサンブルリーダー辞退はびっくりしたわ。Wordの各クランのシーン好きだしそれ以外もわりと出番あるし。

ジョセフのアンサンブルの割当て、うちの子のクラスは好きなシーンじゃなかったからちょっとガッカリ。

686 :踊る名無しさん:2024/05/30(木) 22:15:21.94 .net
合宿まだかな。もう何年も家族旅行いけてない。

687 :踊る名無しさん:2024/05/31(金) 11:00:24.50 .net
>>686
それ別にYTJのせいじゃなくない?
夏休み長いしほかにも連休あるよね
行けてないんじゃなくて行く気がないのでは…

688 :踊る名無しさん:2024/05/31(金) 14:14:49.36 .net
今ってまだAliceしかキャスト発表ない?

689 : 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/31(金) 19:05:31.71 .net
>>687
いや、YTJの予定が出るまで旅行決めるのおあずけで待ってるのよ。。他の予定やらも入れれずに待ってるの。

690 :踊る名無しさん:2024/05/31(金) 20:01:24.50 .net
>>688
ジョセフは今週末、Wordは来週末のオーディションでキャストが決まるよー

691 :踊る名無しさん:2024/05/31(金) 20:01:25.68 .net
>>688
ジョセフは今週末、Wordは来週末のオーディションでキャストが決まるよー

692 :踊る名無しさん:2024/06/01(土) 07:56:01.25 .net
>>691
おーーーみなさん頑張って
また結果出たら荒れるんだろねー
でもAlice結果では平和だったね
うるさい人がキャスト取れたかな

693 :踊る名無しさん:2024/06/01(土) 21:44:00.76 .net
>>692うける笑
中学生にもなったらうるさい親は出てこないかもね
納得のキャスティングでしたよ

694 :踊る名無しさん:2024/06/02(日) 09:33:51.09 .net
>>692
アリスは去年も平和だったよ。
というか一次審査と較べてたら結果発表でガタガタ言う人はあまりいないかも(無いとは言わないw)
あまり言うと身バレになるからか、さすがに特定の子に対してどうこう言うのはよろしくないと思ってるからか…。
フツーなら審査は見れないしねw

695 :踊る名無しさん:2024/06/02(日) 09:54:49.54 .net
Alice中1で織姫&アリスやった子が中2になってTSあがって尚クイーンって向かうところ敵なしだね
関東1の歌うまはこの子で決まりかな顔もかわいいし

696 :踊る名無しさん:2024/06/02(日) 12:24:27.67 .net
キャスト表を全クラスに公開してほしい

697 :踊る名無しさん:2024/06/02(日) 13:08:03.72 .net
>>696
うちのスタジオ、去年はスタジオに掲示してくれてたよ。
マイページ内とはいえ全公開はなんとなく抵抗ある。

698 :踊る名無しさん:2024/06/02(日) 13:32:40.37 .net
>>697
スタジオに掲示されても、スタジオまで行かない親のが多いと思うけど…小さい子の親しかスタジオまで行かないのではないかな。

699 :踊る名無しさん:2024/06/02(日) 13:37:38.98 .net
698だけど、マイページ内で見れるようにしてくれたら行きたい公演の目星が付けやすいと思う。知ってる子のが少ないから、ピンポイントで狙って行きたい。キャスト公開されても見たくない人は開かなければいいのだから、問題はないと思うけどな。名前公表に抵抗あると言うなら、ミュージカルやるのに公表せんでどうするん?と尋ねたい。

700 :踊る名無しさん:2024/06/02(日) 13:48:58.18 .net
>>698
いや逆に関係性も無い公演のキャストを知りたい理由がわかんないんだよね…。
関係性があればそのクラスに在籍してる子に教えてもらえばいいし。
小学生のときにはアリスのキャストで知ってるお兄さんお姉さん出るかな?みたいな意味で知りたかったけどさ。

701 :踊る名無しさん:2024/06/02(日) 14:03:46.62 .net
>>699
いや、名前が出るのは別にいいのよ。
スタジオに掲示されてたら嬉しいし、たぶん公式とかに名前出ても嬉しくなると思う。

でも5ちゃんで自分の子の公演以外のキャスト表が知りたい〜って言う人には「え、何で?」って思っちゃうのよ偏見だわゴメンねw

702 :踊る名無しさん:2024/06/02(日) 15:37:08.37 .net
>>701
上に書いてた人だって別にここの掲示板に公表してほしいとは言ってないと思う

703 :踊る名無しさん:2024/06/02(日) 15:45:32.82 .net
>>700
それよそれ。それで知りたいのよ。中学生知ってる子少ないけど、知り合いではなくてもEVEやJYDF見て応援してる子もいるし、子供が懐いてたりしても親は誰だか知らないパターンだったり。キャスト表みんなが見れればそこから捜して見に行けるかなーと思っただけで、全然深い意味はないのよ。

704 :踊る名無しさん:2024/06/03(月) 20:18:54.73 .net
合宿予定まだ来ないなぁ

705 :踊る名無しさん:2024/06/03(月) 20:32:24.33 .net
YTJのLINEのアンケートさあ、子供がLINEアカウント持っててYTJ登録してたら親は登録しないほうがいいのかな?
しかもうち姉妹なんだよね。

706 :踊る名無しさん:2024/06/04(火) 12:47:30.36 .net
>>705
本当だね、その辺どうなのかハッキリ教えて欲しいね。

707 :踊る名無しさん:2024/06/04(火) 14:22:35.54 .net
word一次いつ発表なんだろ?
子に聞いてこさせたら今週中って言われて帰ってきたよ…
今週中なのはわかってるー!

708 :踊る名無しさん:2024/06/04(火) 15:00:45.53 .net
>>707
水曜日にマイページ内で発表だよー

関東だけど、キャストがグループごとってことはないよね?
やっぱり3〜4組で掛け持ちありにするのかなー

709 :踊る名無しさん:2024/06/04(火) 15:35:06.84 .net
ワード去年よりオーディション遅いし本番まで日にちないけど仕上がり間に合うんかな。

710 :踊る名無しさん:2024/06/04(火) 17:01:26.23 .net
ワードのメインキャストって
ABグループのくくりでその中から決まるのでしょうか?
グループ飛び越えて選出されることもあるのでしょうか??

711 :踊る名無しさん:2024/06/04(火) 17:27:00.63 .net
>>708
キャストリハのスケジュールでしっかりペア組んでるからキャストは3組のはず
去年はしっかりグループ内からキャスト出てたけど、その前は自スタジオの回じゃないとこにキャスティングされてた子もいたよ

712 :踊る名無しさん:2024/06/04(火) 17:37:11.61 .net
>>711
なるほどありがとうー
ってことはあのスタジオの子もかのスタジオの子もライバルになるわけかー。厳しい戦いだ!

713 :踊る名無しさん:2024/06/04(火) 17:40:32.63 .net
>>711
あ、これ関東の話です。
本番も去年より遅いから仕上がりの心配もしてないー

714 :踊る名無しさん:2024/06/04(火) 17:46:56.14 .net
うちも関東ですけどやっぱり特別リハの分け方で組むんだよね?
現地リハと本番が全部別日で6回所沢にいかないといけないんだけどもうちょっと日程重なっているところと組ませるとか誰もが思いつきそうなことをしないのはなんでなのでしょうか
同日に纏めると一日2公演とかで疲れるかもしれませんが、移動もあるから疲れるのは一緒。
結局一日つぶれるし保護者の休みのことやなにも考えてないですよね

715 :踊る名無しさん:2024/06/04(火) 18:01:49.93 .net
直リハ早く出てほしい!
予定が決められないー!

716 :踊る名無しさん:2024/06/04(火) 18:46:06.59 .net
>>708
ありがとー!
PDFの方はよみこんでたのにマイページ見落としてましたー。
明日までドキドキ〜

717 :踊る名無しさん:2024/06/05(水) 06:07:46.52 .net
>>714
保護者のこと考えて日程組むとこなど、この業界にない気がするけど。ここはまだ保護者の意見取り入れてくれてる方だと思ってた。

718 :踊る名無しさん:2024/06/05(水) 09:56:34.98 .net
ワードも夜に発表?

719 :踊る名無しさん:2024/06/05(水) 11:26:03.26 .net
アリス早い時間だったから今日も早いかもと期待

720 :踊る名無しさん:2024/06/05(水) 12:42:23.07 .net
ワードまだ一次なの?驚きだわ

721 :踊る名無しさん:2024/06/05(水) 12:51:46.28 .net
まだ1次です!
8月10、11が本番(関西です)ですが、去年より期間短いです。合宿で追い込み!かな?!

722 :踊る名無しさん:2024/06/05(水) 13:59:15.15 .net
>>717
この「業界」とかこっちはただの習い事感覚なんで知らんがな
日程もそうだけどキャストもグルーピングのペアの中から出すならBEは6スタジオしかないんだよね
AFは8スタジオCDグループとかは9スタジオからキャスト争いなんだけどBEは有力候補多数とかだったのかな
なんか不公平じゃない?

723 :踊る名無しさん:2024/06/05(水) 14:32:48.83 .net
>>722
クラスごとの人数違うだろうし、
総メンバー数で考えるとだいたい同じになるとか?

724 :踊る名無しさん:2024/06/05(水) 14:42:42.20 .net
>>722
うそだと思うかもしれませんがS5やS4は6〜8にんしかいないような所もあったりします
20人くらいの所もあります
S4が無い所もあります
だからスタジオ数では語れません

725 :踊る名無しさん:2024/06/05(水) 16:00:30.85 .net
習い事だろうが、習い事先がわざわざ保護者の予定を考える?ありえんがな。

726 :踊る名無しさん:2024/06/05(水) 16:23:34.40 .net
公演順はワード→ジョセフ→アリス?
小さい子ほど練習期間長く取りたい気がするけど、不思議だね

727 :踊る名無しさん:2024/06/05(水) 16:33:26.84 .net
ワード出た!早い

728 :踊る名無しさん:2024/06/05(水) 17:10:08.44 .net
>>726
クラスごとに大体仕上がる仕様だからかな?

凄く完成度の高かった子がリーダーもキャストも落ちてるらしいのだけど、2次審査行けなかった子が再浮上して役を貰うことってありえる?
ちゃんと2次行った子から選んで貰えるのかな?

729 :踊る名無しさん:2024/06/05(水) 19:33:16.89 ID:6VuSvFVZW
配役、チケット取れるようになるとサイトにも掲載されてましたよね?
子どもがS5のときに、知っているお兄さんお姉さんが出演する回のジョセフやアリスを確認して観に行きましたよ

730 :踊る名無しさん:2024/06/05(水) 18:09:57.47 .net
>>728
そりゃそうでしょ笑
自由ヶ丘のs4とか一次通過17人いるけど全部で何人いるんだろうw
対象的に百合ヶ丘は一次通過=アンサンブルリーダー確定だね

731 :踊る名無しさん:2024/06/05(水) 18:19:18.24 .net
>>728
基本ありません
2次でメインキャスト落ちした子がアンサンブルリーダー役につくことは当たり前にあります。
そうやって上からスライドしていくので一次落ちして下剋上システムの余裕はありません。

732 :踊る名無しさん:2024/06/05(水) 18:31:21.56 .net
ワード出た!早い

733 :踊る名無しさん:2024/06/05(水) 18:42:36.77 .net
同じ役が数人いる場合の名前の並び順、
五十音順だと思ったらそうでもないみたい。
スタジオ順でもないし…
一次審査の点数順とかだったら悲しい( ゚Д゚)

734 :踊る名無しさん:2024/06/05(水) 18:48:58.56 .net
>>733 クラスの担当先生がそれぞれ選ぶでしょう?
点数順で並べようがないんじゃない?

735 :踊る名無しさん:2024/06/05(水) 18:51:23.81 .net
年齢準かも?

736 :踊る名無しさん:2024/06/05(水) 18:52:16.59 .net
>>735
変換ミスです
年齢順です

737 :踊る名無しさん:2024/06/05(水) 18:59:05.62 .net
ジョセフも一次の並びが謎だったけど特に意味はないのかも
教室ごとには分けられてたし

738 :踊る名無しさん:2024/06/05(水) 20:19:18.65 .net
すみません、質問させてください。
アンサンブルリーダーの二次審査進出が1人だった場合ほぼストレートでその子に決まりなのでしょうか?
リーダーの方を二次で落として、キャスト落ちした子にその役を打診する事もありえますか?

739 :踊る名無しさん:2024/06/05(水) 21:03:29.94 .net
>>738
後者の方が多い

740 :踊る名無しさん:2024/06/05(水) 21:06:18.63 .net
ジョセフ一次結果、順位順って聞いたよ。関東です。

741 :踊る名無しさん:2024/06/05(水) 22:15:23.75 .net
>>740
いいえ、学年ごとの五十音です

742 :踊る名無しさん:2024/06/06(木) 00:25:54.86 .net
>>741
え?でもスタジオ毎にまとめてあるのに

743 :踊る名無しさん:2024/06/06(木) 00:28:39.18 .net
>>742
グループごと違うかも
気にしないでおこう

744 :踊る名無しさん:2024/06/06(木) 07:35:18.35 .net
一次審査の並びなんて何の意味もない。
そんなこと気にするより2次の人数と役の数でどこまで絞られるか考えた方がいい、自戒も込めて。
一人しか受けない役でも普段のスタジオの立ち位置考えたら、シード枠なのかそこに強い子がスライドされる事は明白なのか割と予想できるよ。
あと、去年は元から2次に誰も受かってないアルファベットがちらほらあったから、キャスト落ちした子の受け皿だということは明白に分かった。

745 :踊る名無しさん:2024/06/06(木) 08:24:03.70 .net
例年はワードキャスト何組ですか?

746 :踊る名無しさん:2024/06/06(木) 08:28:22.33 .net
ジョセフの結果出てないよね?
昨日じゃなかったのかな?

747 :踊る名無しさん:2024/06/06(木) 08:30:47.03 .net
明日ですよ。

748 :踊る名無しさん:2024/06/06(木) 08:33:42.70 .net
スタジオもバラバラで並んでたら順位だと思っていいけど、スタジオ毎にまとめられてるなら順位ではないと思う。五十音でもなさそうだったから、何も考えてないか目立つ順じゃない?どちらにしても2次審査に影響なしです。

749 :踊る名無しさん:2024/06/06(木) 08:37:25.11 .net
キャストを二次審査まで来たのに、落としてアンサンブルにする例なんてほとんどないよね?だからキャスト2次で落ちたら何らかのアンサンブルリーダーに回すんだと思う。
それは、ワードに限らずだよね。
ジョセフもメインを2次で落ちる子は、兄弟か妻に回る。
逆に2次落ちた子がただのアンサンブルになった例ってどれぐらいあるの?
ワードならソロないアルファベットはありそうだけど。
単純にスライドしていくからさ。

750 :踊る名無しさん:2024/06/06(木) 09:53:18.01 .net
キャスト一時通過したら、なんかにひっかかる可能性大ってことで期待していいかな?
歌に割と自信があるのだけど、審査で歌ウマをみとめてもらえたら、
例えキャスト落ちてもソロありのアンサンブルリーダー役を回してもらえるかな?
それともあくまでもキャラ優先?

ソロ歌いたいよー。まあ歌うのは子だけど。

751 :踊る名無しさん:2024/06/06(木) 10:40:49.68 .net
>>750
去年キャスト1次通過からのスライドで
歌ウマな子が歌わないリーダー、歌それほどでもない子がソロ歌うリーダーになっていました。
でもキャラのイメージには合っていて。
ワードはとにかくキャラ優先なんだと思います。

752 :踊る名無しさん:2024/06/06(木) 10:53:23.25 .net
ジョセフはサブキャストも複数回出演するんですよね?去年のこと分かる方、メイン、サブはそれぞれ何公演ずつ出演したのか教えてください〜

753 :踊る名無しさん:2024/06/06(木) 11:42:27.92 .net
>>751
そうなのか…。じゃああんまし期待しすぎるとよくないね。
情報ありがとうございます!

754 :踊る名無しさん:2024/06/06(木) 11:52:50.73 .net
ワードの2次でどんな事をするのでしょうか?

755 :踊る名無しさん:2024/06/06(木) 12:52:07.43 .net
>>752
関東?関西?

756 :踊る名無しさん:2024/06/06(木) 13:00:48.71 .net
>>754
その質問はずるいしナンセンス。レッスンで聞いてるはずです。

757 :踊る名無しさん:2024/06/06(木) 13:08:01.77 .net
>>754
何がずるい?
それがずるいなら以前受けた子は皆んなずるい
ギスギスせずでも受かる子を育てましょう

758 :踊る名無しさん:2024/06/06(木) 13:20:22.67 .net
>>754
どんなこと...って、もともとの課題

シグニチャポーズとその役のセリフ(テーマ?)
歌とかセリフも課題出てれば
タイムフォーのダンス

の他に何かやるんですかね??

即興とかでなんかやるということ???
質疑応答とかあるんですっけ?

759 :踊る名無しさん:2024/06/06(木) 13:25:51.36 .net
レッスンで聞いてないよ。
例えば審査が2日あって、1日目終わった人に審査内容を聞く、
ってのだったら確かにズルいってなるけど。
去年の内容を聞くのは別にズルいとは言わない気が。

760 :踊る名無しさん:2024/06/06(木) 13:50:15.92 .net
>>752
関西は7公演→5公演と去年より公演回数が減ってるからな〜。
ただ、今回は公演が3グループに分けられてるからキャストは【最大で】3人になると思う。
ジョセフ・ファラオ・兄弟上から4人はたぶん2人で2公演と3公演。
妻あたりだと2公演2公演1公演の振り分けじゃないかな?

761 :踊る名無しさん:2024/06/06(木) 14:22:46.19 .net
>>758
セリフ課題はAとXは一緒にやりますよ〜。
課題以外の即興は、たま〜に指定される子がいるけど(Cで応募した子にXのシグニチャーポーズやってみて?とか)即興やエチュードはWordは無いと思う。(アリスとかはやってるらしい)

昔に公式でグレさんの全体フィードバックが来たけど、発音・姿勢(立ち方)・抑揚を意識してみてね〜的な内容だったと思う。

あと、だいたいの審査は予定解散時間よりちょっと早く終わってると思う。
私は毎年我が子を待たせてゴメンゴメン!って言ってる。

762 :踊る名無しさん:2024/06/06(木) 14:57:26.09 .net
>>760
分かりやすくありがとうございます!!
明日の発表がドキドキです!

763 :踊る名無しさん:2024/06/06(木) 14:59:30.69 .net
>>755
あ!すみません関東でした!

764 :踊る名無しさん:2024/06/06(木) 15:12:51.84 .net
>>761
丁寧にありがとうございます!

765 :踊る名無しさん:2024/06/06(木) 15:13:26.60 .net
>>763
去年の関東は兄弟は座内のみor座内+本公演のダブルが多かった。妻は座内@座内A本公演のトリプルが基本だったと思います。兄弟に関しては男子でできる子が優先。5公演、6公演とか担当してる子が多数居たとおもいます。あくまでも去年の場合ですが…。

766 :踊る名無しさん:2024/06/06(木) 15:17:31.62 .net
>>765
追記…
メインは女子は基本4名ずつ選出。
座内担当は3公演。本公演担当は1公演。
ジョセフとファラオはダブルかトリプルか…
できる男子が今年何名かで選出人数変わってくると思われます。(ダブルだから2公演ずつとは限らないです。6公演と2公演のダブルキャストとかもあり得ます。)

767 :踊る名無しさん:2024/06/06(木) 15:25:17.95 .net
>>766
分かりやすいです〜
ありがとうございます!
5、6公演ともなると本当に忙しいし、体調管理もものすごく気を使いますね、、!
でもやっぱりキャスト(メインorサブ)に決まったら大喜びしちゃいますね(*^^*)
ああ〜明日緊張する、、

768 :踊る名無しさん:2024/06/06(木) 16:08:36.65 .net
本公演はTSがアンサンブルですよね?座内のみに出る子と本公演に出る子は何か違いとかありますか?本公演に出る子は上手いとか

769 :踊る名無しさん:2024/06/06(木) 16:17:54.64 .net
>>768
本公演キャストはTS優先だと思います。去年の関東は本公演は妻、メイン女子は全てTSだったと思います。逆に座内メイン、サブはS3からもTSからも選出される可能性ありますよ。息子は本公演は全員男子縛りでの公演でした。(S3男子含む)
息子で女子は去年は座内担当だったと思います。

770 :踊る名無しさん:2024/06/06(木) 16:54:36.20 .net
>>769
逆じゃない?
本公演がTSアンサンブルだから、キャストはS3が優先して割り当てられると思うよ。
例えばベイカー3人がTS3・TS3・S3だとしたら、S3の子が本公演キャストでTSの子が座内キャストをやると思う。去年はどちらかといえばそんなカンジだったよ。

771 :踊る名無しさん:2024/06/06(木) 16:58:13.24 .net
>>769
あ、ゴメン。
関西はそんなカンジでした。
関東は違ったのね〜

772 :踊る名無しさん:2024/06/06(木) 17:01:53.64 .net
>>770
いや、確認してきた。メイン女子はほぼ本公演はTSだったよ。TSアンサンブルは合同だったり出番も増やしてた。ベイカーだけそもそもTSが選出1人だけだったみたい。座内も全員S3で選出されてた。男子メインはそもそもTS男子がほとんどいない。笑数少ないTSメインもやっぱりTS公演でキャストやってるよ。

773 :踊る名無しさん:2024/06/06(木) 17:02:37.69 .net
>>771
あ…入れ違いましたね!w
そうそう。
関東はそんな感じでした。

774 :踊る名無しさん:2024/06/06(木) 17:49:22.26 .net
Word去年は当日振付のダンスがありましたよ。
客席で、他の子が歌うの子どもがみられたらしい。

子どもは、オーディションの後、あの子がAで、あの子がAにはなれないけどキャストになると思うって言ってた予想が全部あたっていたらしい。

775 :踊る名無しさん:2024/06/06(木) 17:54:30.29 .net
wordは去年のプロジェクト責任者やめたから、オーディションやり方かわるかもね

776 :踊る名無しさん:2024/06/06(木) 18:08:12.91 .net
>>774
子供ってなんやかんやいって親よりわかってるよね…。
うちの子も私情が絡まない限りはだいたい予想を当ててるわ。それこそ自分の合否もだいたいわかってる。

777 :踊る名無しさん:2024/06/06(木) 19:07:12.23 .net
>>776
わかるそれ。子供から聞くオーディションの感想と結果は毎回ほぼ一致してるわ

778 :踊る名無しさん:2024/06/06(木) 20:18:03.93 .net
>>774
うちの子も去年wordでA目指して2次進んだけど、オーディションでAやることになった子が歌ったの聞いたら、この子がやるんだなって、納得したって言ってた

779 :踊る名無しさん:2024/06/06(木) 20:46:24.17 .net
うちの子も2次審査いくたびに自分が「今回受かりそう」「今回落ちそう」は全部当ててるわ

780 :踊る名無しさん:2024/06/06(木) 21:07:50.78 .net
子供達が納得できる結果なら一番いいよね
上を見てその時点では負けを認めることは大切だと思う
戦うのは自分自身とだなって、今回のオーディションで親子共に反省した。
うちは結果見なくても、スライドできたらいい方だともう覚悟してます。

781 :踊る名無しさん:2024/06/06(木) 22:21:08.08 .net
ワードは複数公演持っていくのはキャストだけだからまだいいよ。
ジョセフは役たくさんあっても兼任や複数公演でTSがごっそり持っていく。

782 :踊る名無しさん:2024/06/06(木) 22:21:57.34 .net
S3って実際TSに行けない予備軍のアンサンブル扱いなのかな。

783 :踊る名無しさん:2024/06/06(木) 23:08:02.34 .net
拗らせてるねぇ。
うち子供2人いてS3・TS3ミュージカルが4回目なんだけど、S3TS3の夏公演は「アンサンブルのレベル上げ」が指導目標というか公演の意義?としてあるんじゃないかな?と最近思うようになった。
WORLDはクラスでは1曲だけだけどガッツリ踊ってて迫力あったし、ジョセフからはTSアンサンブルの本公演も設定されて、出番も衣装替えまでして歌もダンスも複数曲やれるし。

キャストになるのは諦めてないし願ってはいるけど、アンサンブルも頑張ってほしいな〜と思うよ。
上の子のときより人数減ってアンサンブルでもどこにいるかわかりやすいしw
でも稲穂は11人いないから淋しいわ…。

784 :踊る名無しさん:2024/06/06(木) 23:35:02.69 .net
>>783
最後の一文よ。w
確かに稲穂は11人欲しいよねー。

785 :踊る名無しさん:2024/06/06(木) 23:47:38.01 .net
>>781
座内公演でもTSが多数出演するということなのですね、、!明日の発表あまり期待し過ぎないように気をつけます(T-T)

786 :踊る名無しさん:2024/06/06(木) 23:58:59.68 .net
親はどうしても子供が落ちる姿や落胆する姿を見るのって辛いもんね。
共感神経強いし母娘は共依存も多い
我が子は頑張ってるのに、と誰しも思うものよ。

787 :踊る名無しさん:2024/06/07(金) 08:57:23.92 .net
>>786
そうなの。親は複雑な気持ち。

私、777だけど、オーディション終わって出てきた娘が、「Aは、絶対にあの子。あの子と仲良くなりたいな」と言っていて、さっぱりしてるな、悔しくないの?と思ったよ。
でも昨年の公演みて私も納得したし、1年レッスンがんばってきたから、今年こそはキャスト、サブキャスト(今年はジョセフ)とりたい。今日の結果を祈ってます。

788 :踊る名無しさん:2024/06/07(金) 09:30:25.26 .net
去年ジョセフは関東と関西のキャスト表を見れた気がする。それでたしか関西は公演グループやキャストのTS3圧が凄くて、関東はs3の人達が戸惑うくらいs3キャストが多くてTS3キャストは出番1公演の子もいたと思う
何かの実験かと思うくらい東西で扱いが違った覚えがある

789 :踊る名無しさん:2024/06/07(金) 10:54:02.30 .net
関東いいなー。関西はプロも出るし、S3は可哀想だよ。

790 :踊る名無しさん:2024/06/07(金) 11:30:09.70 .net
>>789
関東も出るんじゃなかった?3役は。

791 :踊る名無しさん:2024/06/07(金) 11:34:09.70 .net
>>788
逆じゃない?関西2023キャスト見返してきたけど延べ人数で半分以上がS3だったよ。(重複は数えてない)関東や中部は見てないから知らないけど。

>>789 関東もプロは出てるはずよw
でもおじーちゃん(ヤコブ)と成金おじさん&毒婦(ポティファ夫妻)役だから、むしろ協力してもらってると言える。
今年の中部や博多が小学生〜中学生&プロと合同だから、中部博多のほうが一番厳しい争いだったんじゃないかな〜。
SNSや概要写真に大きいジョセフやファラオいたよね?

792 :踊る名無しさん:2024/06/07(金) 13:32:38.06 .net
>>791
TSは3チームに対してS3はその何倍もスタジオあるから何とも
人数に対しての割合は合わせてるのかもしれないけど

793 :踊る名無しさん:2024/06/07(金) 14:38:27.24 .net
夏クール始まってから発表時間早くなってるみたいだけど、ジョセフは何時くらいになるかな〜。キャスト・サブキャストと大人数だから決めるのも時間かかりそう。

794 :踊る名無しさん:2024/06/07(金) 15:41:54.84 .net
>>792
えぇ…。そんなこと言ったら「各スタジオ全クラス同じ割合でキャストに選ばれないと不公平!」になっちゃうよ…。
実際はそんな事なくS3だけでも所属スタジオによっては偏りがあるんだから、最終的には子供たちの実力と適性でしょ。

795 :踊る名無しさん:2024/06/07(金) 16:08:37.77 .net
なんか思うんだけどさ、小学生はTSいらない気がする。TS1は必要ありそうだけど、正直TS3は意味あるかなーと。結果S3減って層が薄くなるし、スタジオも遠くなってあんまりいい事ない感じ。ミュージカルもS3だけの括りなら面倒臭いしがらみも生まれないのではない?TSのステータスだけが需要ある感じでなんだか健全では無いのかなと。

796 :踊る名無しさん:2024/06/07(金) 17:25:47.36 .net
ジョセフ出たね。キャスト表に書かれてないのはアンサンブル?

797 :踊る名無しさん:2024/06/07(金) 17:30:29.05 .net
>>796
そうだよ。
今年は間口広げたねー。

798 :踊る名無しさん:2024/06/07(金) 17:46:32.54 .net
>>795
去年ジョセフは上手いと印象に残ったキャストは結構S3だったな。終わったあとに保護者で話に出てたのもね。ミュージカルに関してはTS3いらないかも あ、うちTS3ね。だからS3が妬んでTS3下げしたいとかじゃないよ

799 :踊る名無しさん:2024/06/07(金) 17:49:12.97 .net
>>791
中部はプロモでてたよ。

800 :踊る名無しさん:2024/06/07(金) 17:49:15.06 .net
今年はTSは本公演しか出ないんだね!
去年は、本公演と座内あまりレベル違わなかったけど、今年は外向けを出来る子で、固めるのかな。

801 :踊る名無しさん:2024/06/07(金) 18:05:04.14 .net
>>798
794です。うちもTSです。古巣のS3がどんどん薄くなってく状況に、スタジオ移動してまでTSって必要?と思ってしまって。ダンフェスではTS強いイメージですが今年はS3の下克上もありましたし、みんなS3に戻って各スタジオの層を厚くした方がタメになるのではないか?と。遠くなったスタジオへ通うのが思ってたより大変で、それがネックで結局辞める子も増えてると聞いたので納得かなあと。

802 :踊る名無しさん:2024/06/07(金) 19:13:26.90 .net
本公演て外向けなのかな?座内も本公演も結局チケット買うのは身内でしょう

803 :踊る名無しさん:2024/06/07(金) 19:22:51.62 .net
これはTS3に不利だね。。
S3公演にTS出ないなら、母数が一緒なら
関東はTS7チームあって、その上手い子達の中から選ばれるなら、S3からの方が選ばれやすい。

うちは今クールからTSに迷いながら上がったけどS3にとどまればよかったと後悔です!

たぶん、EVEもダンフェスもモブになってしまうし、(だから迷ってたけれど、昨年の配役がTS有利だからあがったんです)S3に残ればよかった。本当に後悔です!

804 :踊る名無しさん:2024/06/07(金) 20:13:32.01 .net
お、全クラスのキャスト表見れるのね

805 :踊る名無しさん:2024/06/07(金) 20:24:33.21 .net
いやもうやめたい。いつもうちの子だけ何で?何か嫌われてるのかな。
娘は納得してて大人だけど、正直腹が立つわ。

806 :踊る名無しさん:2024/06/07(金) 20:58:41.64 .net
チケット販売急すぎない??

807 :踊る名無しさん:2024/06/07(金) 21:04:43.59 .net
何を基準に選んでるのかさっぱり。
違う子で見たかった役もあるし。

808 :踊る名無しさん:2024/06/07(金) 21:11:32.36 .net
>>797
そんな感じしないです。。
S3ですが、この子しかなれないんだってちょっと落胆。。

809 :踊る名無しさん:2024/06/07(金) 21:13:03.19 .net
特別リハ欄にS3派遣とあるのですが、打診受けてる方もういらっしゃいますか?

810 :踊る名無しさん:2024/06/07(金) 21:43:55.73 .net
今年はTSに厳しい結果だな!とは思ったんだけど確かに今年の中1はアリスでもキャストバンバン取ってるからそういう事な気もするし。だったらTS廃止でS3に統一でいーじゃんとも思ったり思わなかったり…。ただ、お願いだから辞めないでね!の感じもちょっと感じるレベルでキャスト、サブの人数を増やして1人が出られる公演数を絞ってるね。うーん、改悪。

811 :踊る名無しさん:2024/06/07(金) 22:42:37.19 .net
>>810
うちの子はやめてもいいってことかしら…悲しいわ。

812 :踊る名無しさん:2024/06/07(金) 22:42:37.36 .net
ジョセフ、関西の結果はほぼTSでした。

813 :踊る名無しさん:2024/06/07(金) 23:22:22.37 .net
>>810
ちょとよくわからない言い回しが

814 :踊る名無しさん:2024/06/07(金) 23:27:04.03 .net
サブキャストWにする意味って何?
サブキャストをわざわざ3人にダブらせてるよね。その3役すら他のスタジオに分けない理由って何なんですかね。
本拠地はじめTSは全員キャストだよ。
結局TSファーストですよね。

815 :踊る名無しさん:2024/06/07(金) 23:27:42.52 .net
アホらしい。
本当見切りつけてくれたらいいのに。

816 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 02:26:41.96 .net
中部はどうでしたか?

817 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 03:36:39.12 .net
主役変えてみようとかこの役は入れ替えてみようとは思わないんだなって
見たかった子が主役じゃなくてガッカリ

818 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 07:58:06.84 .net
>>817
えー!おんなじこと思ってたー!!
去年やった子は別の役にして欲しい。もう見たよ。いろんな子が見たい。2年連続同じ役はさすがにない。

819 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 08:15:31.90 .net
>>818
Joseph?
関西?

820 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 08:20:08.43 .net
アリスについて教えてください。
S5ですが観に行きたいと思っています。
1.キャストアンサンブル表がありましたが、あれで出演者は全部?名前が載っていないアンサンブルもいるのでしょうか?
2.アナザーテイルは、どの組がでるのでしょうか?レッド?ブラック?
関東です。
教えてください。お願いします。

821 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 08:23:22.25 .net
ワードっていつ出るんですか?

822 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 08:28:06.83 .net
>>819
関東じゃない?去年と配役一緒だよね

823 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 08:31:29.16 .net
>>822
関東のJoseph、一緒なんですか?
今年初Josephで、昨年をしらず。
男子は少ないからわかるけど、女子も一緒なんですか?

824 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 08:33:13.13 .net
関東ジョセフ組の合宿日程って合ってる?特リハとだだかぶりなんだが…

825 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 08:34:52.51 .net
>>823
少ないと言っても同じ配役にならなきゃいけないほど少ないわけはないです。よほどのお気に入り?

826 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 08:38:01.00 .net
>>820
キャスト表にはせ全メンバー載ってると思います。
AnotherはAliceのチーム関係なく、これからオーディションで出演者が決まります

827 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 08:42:11.93 .net
>>822
関西もだよ。

828 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 08:57:39.36 .net
>>826
ありがとうございます!
中学生S2、TS1これしか人数いないってことですね?
驚きです!

829 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 09:21:11.06 .net
>>828
S2座内アンサンブルは名前出ませんよ〜。
名前が出てるのはアンサンブルリーダーです。

アナザーテール、S5さんが観るのはあんまりオススメしないかも…?大人びてて厨二に片足突っ込んでるような子だったらいいかもしれないけど。

830 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 09:27:09.55 .net
>>827
え!こわっ!!

831 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 10:11:18.96 .net
いやでもジョセフ役に関しては他に誰が?ってカンジな気がする…。
余所のエリアの事はわからないけど。

832 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 10:38:26.93 .net
>>829
ありがとうございます。
ということは、表に名前がない中学生もいるということですね?ちょっと安心しました。
アナザーテイルは、子どもにはまだ早い感じなんですね?動画を買うのにとどめようかな、検討します。
ありがとうございました。

833 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 12:12:34.92 .net
>>816
中部は去年のジョセフは中学生メインな感じがあり完成度も高かったです。今年は中学生はアリスも控えているので大変そうなので今年のジョセフはメインキャストは小学生を中心に、中学生はサブキャスなどで盛り上げてくれそうなキャスティングでした。

834 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 14:30:03.70 .net
>>809
S3派遣ってメールで打診があるんですか?
二次落ちてアンサンブルになりましたが、まだ舞台の数が増えるチャンスはあるんですかね…

835 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 15:31:17.52 .net
ワード二時審査緊張しすぎて親の私が限界です。

836 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 15:47:25.68 .net
ワードは二次審査の結果が出る前にチケット購入しなきゃなんですか?

837 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 16:06:18.27 .net
>>834
わたしも知りたい。メール打診なのか、レッスン中の声かけなのか。
S3派遣って何人くらいなんだろ。

838 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 17:06:33.74 .net
直リハはいつでるの…?

839 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 17:57:01.56 .net
>>809
これ関東ですか?どこに書いてますか?

840 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 18:28:18.98 .net
>>839
私808じゃないですが。
関西の特別リハの本公演のアンサンブルのところに書いてありますね

841 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 18:30:34.97 .net
夏の合宿、みなさんのお子さんは行かれる予定ですか?
お高いんですね〜

842 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 18:51:22.75 .net
>>836
席にこだわらなければいつでも

843 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 18:55:22.07 .net
>>841
過去最高額きましたねー。まだ子に言うてない。
言えば行きたい!って言うてくる。そのうちレッスンで情報がまわるのだろうか。兄弟姉妹居れば死にますね。

844 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 20:33:41.18 .net
すみません、アリス経験ある方教えてください。アリス本公演は先行販売でチケット売り切れたりしますか?

845 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 20:42:34.58 .net
我が家の娘五男より下の兄弟のワイフになったのですが、ワイフの順番ってどう決定したかご存知の方います?ワイフのキャラクターに合わせてって感じなのかなと思うのですがどうでしょう?

846 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 21:19:00.76 .net
>>840
ありがとうございます!

847 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 21:38:20.65 .net
>>845
去年の妻は妻ごとにセリフが違うくらいで、決め方はおそらくペアになる息子役との身長の兼ね合いだと思います。
今年はセリフが増えるらしいからそれも関係してるかもですが。

848 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 21:50:12.68 .net
妻や兄弟のセリフってベイバトと比べてどうなんでしょうか
ベイバト、兄弟、妻のセリフの割合どんな感じですか?逆にジョセフは喋らないでひたすら歌いますよね?

849 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 21:53:46.02 .net
>>847
そんなんですね!ありがとうございます!下の兄弟ワイフにセリフあればいいな

850 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 22:40:44.12 .net
>>837
ほんと気になりますよね…
娘が先生に本公演の打診あったか聞いたら、まだ聞いてへんって言われたって言ってました。
先生→子どものような気もするけど、本公演の日程調整するのは親やから、親に連絡ないのも変な気するし…

851 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 22:46:01.91 .net
>>848
ベイバトファラオはその3人で幕前、幕中に出てきて小芝居を繰り広げます。割とインパクトのある感じでした。妻はわちゃわちゃっとした妻のシーンでお芝居の掛け合いがあったように思いますが多分1人1〜2個セリフがあったかな?正直、セリフのシーンよりダンスシーンの方が印象強めです。息子も5男より下は簡単なセリフがあったような気もしますがこちらは長男〜4男、あとベンジャミン(1番下の子)が印象強い役だったと思います。ただし、息子はかなり出ずっぱりで歌もたくさん兄弟で歌うし、ダンスシーンも兄弟のみでカッコよく踊ったり…かなり見応えありますよ!

852 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 23:39:54.59 .net
キャスト表を見る限り、関西TSは3公演に必ず出演できるように配置されてると思います。

853 :踊る名無しさん:2024/06/08(土) 23:48:18.96 .net
アリスは普通のアンサンブルでも合宿に行かないとついていけない感じですか?

854 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 00:23:15.09 .net
初ワードで質問です。
アンサンブルリーダーで二次審査に残ってるのが1人だった場合は、その子で決まりですか?
希望してるアルファベットは残ってる人数が多く、他の子に決まった場合はアンサンブルで決定ですか?それとも他のアルファベット(希望者ゼロがあります)のアンサンブルリーダーになれる可能性もあるのでしょうか?

855 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 00:37:41.75 .net
>>854
キャスト候補からスライドで降りてくる可能性が結構あります。特に空いている枠はその可能性大だと思っていた方がいいかもしれません。また、アンサンブルリーダーで2次に残っている子が1名でも他のアンサンブルリーダー候補から流れてくる事も普通にあり得ます。なので、結果が出るまでは全くわからないです。

856 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 00:51:48.66 .net
>>855
ドキドキしながら結果を待つしかないんですね。教えていただきありがとうございます!

857 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 08:46:14.00 .net
キャスト表を見る限り、関西TSは3公演に必ず出演できるように配置されてると思います。

858 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 09:51:36.02 .net
>>853
ついていけないかはわからないけど、合宿でアンサンブル練習をかなりやりこんですごく良くなってたし全員ダンス上手くなってたって帯同した保護者の人から聞いたことがある。

859 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 11:17:11.14 .net
>>858
教えてくださりありがとうございます!アンサンブルもたくさん練習出来るのですね!
以前アリスじゃないミュージカルの合宿に参加した時にキャスト以外は結構暇そうだったって話を聞いたので迷っていました。

860 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 11:17:47.17 .net
チケット すっかり忘れていて、今 購入しました。
ジョセフ もうかなり後ろだったんだけど、こんなに売れるの?
良い席は一般販売に残してあるのかな?

861 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 11:17:48.60 .net
チケット すっかり忘れていて、今 購入しました。
ジョセフ もうかなり後ろだったんだけど、こんなに売れるの?
良い席は一般販売に残してあるのかな?

862 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 11:26:54.62 .net
>>860
購入できる席が限られてましたよね。
狙ってた席が選択できず焦りました、、

ワードは購入枚数制限無いんですかね?
お友達が出るので購入しようと手続きしたら
4枚とか選択できましたが、、

863 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 11:58:32.02 .net
特典チケットて1枚?2枚?

864 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 12:00:13.58 .net
wordplay二次審査、例の「希望以外の役やってみて」くらったみたいなんだけど、
この場合、もとの役よりも「やってみて」と言われた役になる可能性の方が高いのかな?
去年とかどうでしたか?

865 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 12:19:22.54 .net
ジョセフ本公演、残席がサイド席の中央寄りが全席2席ずつだったんだけど、そんな残り方することある?全席解放じゃないよねぇコレ。
もう一般を待とうかなあ。

866 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 12:20:46.33 .net
>>863
今回は選抜は特典チケット2枚まで。
TSは特典チケット無しです。つらい。

867 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 12:29:59.07 .net
>>866
ですよね
1枚しか選択できなかったなあ

868 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 13:52:06.08 .net
チケット発売されたけど、
アリス、ジョセフで特典チケット選べますか?
ワードしか選べないのですが。

869 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 14:16:50.74 .net
アリスはいまは2枚選べますね
これは不具合出てますね

870 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 14:43:22.23 .net
>>868
ジョセフ1枚しか選べませんでした。
さっき見たら2枚選べるようになってました、、

871 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 14:48:15.34 .net
ホントだアリス修正されてる。
ホントいい加減よね。
毎回チケット販売でトラブル出てる気がする。
これ間違えて買っちゃった人返金ないってひどいよね。

872 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 14:49:57.88 .net
関西公演のジョセフは特典が使えなけど、
みんな使えてる?

873 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 15:10:43.65 .net
アリス本公演はもともと特典使えないんですよね?

874 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 15:25:12.67 .net
ジョセフアンサンブル派遣さすがにキャスト、サブの子は呼ばれませんよね

875 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 15:28:50.93 .net
>>873
座内のみです。

876 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 15:33:31.18 .net
チケット販売のアドレスを間違えていることもあったよね。
いつまで経っても買えないってなって。
ちゃんと確認してよー

877 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 16:45:15.08 .net
>>872
使えません、、、

878 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 18:08:10.01 .net
>>874
これにすら呼ばれなかったらまた落ち込まないといけないのかー、嫌だな、、、

879 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 18:32:59.32 .net
関東ジョセフって新幹線で合宿なの?

880 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 18:37:55.57 .net
長男は上から4人までと末っ子がセリフや歌多いってことは、妻もその優先順ということですか?

881 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 18:53:35.11 .net
ジョセフ関東の本公演売り切れてるね。座内は残っているけど。
TS3は7チームだから、出演者60〜70人いるんだから、1人あたり2枚買っても売り切れるよね。
S3は3〜4チームだから、出演者25〜40人位?
そう考えると、今回はTS3は、S3公演キャストになれないんだと、かなり厳しかったということかな?
↑関東
TS3の子なら外部にも出られるだろうから、Yを見限って辞める子増えそうだね。

882 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 19:09:21.27 .net
>>881
関東ってS3よりTSが倍もあるの?ビックリ。関西と逆ですね。
関西はTS3スタジオですが、TSは全員キャストでした。

883 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 19:36:02.66 .net
>>881
何言ってるのかな?S3のが人数圧倒的に多いですよ?

884 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 19:43:15.08 .net
あー。各公演ずつの話しかな?本公演はTSで7チーム合同なのに対して、座内は1公演4スタジオくらいってことが言いたいんだよね?きっと。でもさ、出演する配役の人数は同じじゃないの?総合の人数はS3のが多いに決まってますよね。

885 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 20:01:28.43 .net
>>881
関東は座内も半分のグループが完売していましたよ。TS本公演そんな人数いないと思いますけど。70人も1つの公演に出てたら恐ろしい。

886 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 20:15:14.59 .net
>>881
座内はその人数にキャスト足すから、本公演と同じくらいの人数ですよ

887 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 20:39:52.39 .net
>>881
ビックリしてちょっと笑ったw

888 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 21:07:45.93 .net
>>881
TSは2回出るから、倍率としては、キャストになれるのは、ほぼ同じだよ。
たしかに、同じ倍率ならTSの方がキャストになるのはTSの方が難しいかもだけど、倍率、人数は同じ。
去年が、TS有利すぎて異常だっただけ。今年は平等。

889 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 21:10:40.51 .net
>>882
関東はTS3でアンサンブルのみの子は複数いますよ…

890 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 21:13:00.08 .net
>>889
うちのスタジオはTS半分以上がアンサンブルのみ2回出演

891 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 21:29:35.47 .net
関西は一次通過したTSは全員キャスト

892 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 21:34:36.95 .net
ウチは稲穂決定なので、
自分の公演しか見に行く気になれず、
特典チケットで見に行きたいけど、まだ使えない。
もう席ないじゃん。

893 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 21:37:00.95 .net
すみません、稲穂って何でしょうか。
ジョセフのアンサンブルのことですか?
本当に分からなくてすごく気になってますw

894 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 21:50:26.46 .net
>>891
そんなTS人数少ないんだ!
関東は、そもそも2次行けなかった子もいるし、2次行ったけどアンサンブルの子、複数いますよ。

895 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 22:12:46.11 .net
関東でメインとサブキャストに選ばれたS3の子達は凄いですね!?2次に行けなかったり2次で落ちたTS勢抑えてキャスト取ったってことですもんね。関東は層が厚そう。

896 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 23:09:51.83 .net
TSってほぼダンス上手いだけの子で構成されてるからね。TSじゃない歌ウマはたくさんいると思う

897 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 23:33:52.87 .net
ジョセフ、今年は妻の出番が増えるって本当かしら。

898 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 23:35:24.78 .net
関東は座内はS3だけでキャスティングされていて、本公演はTSだけでキャスティングされてると思います。パッカリきれいに別れてるから、S3からメインやサブキャスト沢山でているのだと。去年と違って平等感あります。

899 :踊る名無しさん:2024/06/09(日) 23:42:48.90 .net
>>895
去年もそうでしたよ。キャストに関してはTS3と見分けつかなくて、私も何人かTS3と勘違いして娘に確認したらS3と教えられました。あとTS3はほんとにダンスだけで上がった子も多いからシンスタや歌の時間に消極的になる子も結構いるんですよ。

関東の私からすると、関西がいつもTS3ファーストで、不満は出ないのかと驚いています。去年なんかTS3が派遣選抜みたいに座内に張り付いていてw うちはTS3なんでちょっと羨ましくもあり、地域差に驚いています

900 :踊る名無しさん:2024/06/10(月) 00:51:39.73 .net
>>899
みんな不満ありまくりですよーーー

901 :踊る名無しさん:2024/06/10(月) 00:53:15.19 .net
>>871
やっぱり返金はないんですかね?涙

902 :踊る名無しさん:2024/06/10(月) 03:31:14.91 .net
>>893
そうです。アンサンブルのシーンの中のひとつです。

903 :踊る名無しさん:2024/06/10(月) 03:37:54.88 .net
>>901
でもなきゃ困りますよね?特典チケットの2枚目が適用されてないからってチケット買うの待つわけにも行かなかったわけだし。
うちなんか姉妹だから2枚分…

904 :踊る名無しさん:2024/06/10(月) 06:37:05.49 .net
>>895
やっぱりeveやJYDFが強いスタジオのS3の子達が中心なんですか?
S3も強いチームとそうでもないチームがありますよね?

905 :踊る名無しさん:2024/06/10(月) 07:51:58.78 .net
>>903
困りますよね…姉妹で2枚分無駄になっちゃうとか悲しすぎる!
ytj からはなんの連絡や謝罪もないままかな…?

906 :踊る名無しさん:2024/06/10(月) 07:52:47.75 .net
関西ジョセフは特典チケット使えるようになりましたか?

907 :踊る名無しさん:2024/06/10(月) 09:31:00.71 .net
>>899
ダンフェスやイブのやり方には不満あるけど、夏公演には無いかな。
夏公演キャスティングはスタジオ関係なく個人の実力だし。
TS3の子はTS上がりたくて頑張ってきた子も沢山いるから、そういう子ならキャストもそりゃ獲るだろうね〜と。
逆にTS上がるとイブやJYDFでレッスン内審査突破するのが大変だったりするからそこまでズルいズルい言われる筋合いも無いのよね。
チケット特典も無くなるし。
ただ関西には上がりやすいTSスタジオとなかなか入れてもらえないTSスタジオがあるっぼいから、どのエリアのS3にいるかで印象は変わってくるのかも。

908 :踊る名無しさん:2024/06/10(月) 09:40:21.62 .net
>>907
それも主観でしょ。
自分の子供が合格できたら、そりゃ不満ないのよ。

909 :踊る名無しさん:2024/06/10(月) 10:17:38.77 .net
>>908
落ちたことも当然あるけど、そんな八つ当たりみたいな妬み方した事は無いよ…。

910 :踊る名無しさん:2024/06/10(月) 10:56:14.73 .net
>>907
いや、うちもTSだけどチケット特典ないってそりゃ費用つみたててないんだから当たり前だよw

911 :踊る名無しさん:2024/06/10(月) 11:45:01.31 .net
>>910
そりゃそーだ笑

912 :踊る名無しさん:2024/06/10(月) 12:03:22.54 .net
ジョセフの特典チケット使えるようになってる
待ってたら売り切れたよ。
もう最悪だわ。

913 :踊る名無しさん:2024/06/10(月) 12:16:56.48 .net
ワイフ落ちてもういいや ってなりましたが..
フイードバッグでは「ダブルターンの顔が付いてきてないからレベル無理」
いや、、それくらい練習で追いつくでしょ
あ、これ二次落ちでなくてまさかの座内落ちですけどねw
ちなみにターンして着地も出来、表情、歌も平均は取れてると思います。
そんなに二次のワイフのレベル??かったですか?
観れてないから知りたいです。

914 :踊る名無しさん:2024/06/10(月) 12:39:49.45 .net
>>913
座内で細かいフィードバックもらえるんですね!よいなぁぁ

せめて2次までいったら個人のフィードバックほしいなぁ...なんて。(ワードです)

915 :踊る名無しさん:2024/06/10(月) 12:48:42.74 .net
>>913
フィードバックもらえるんだね
まあオーデだからね
そこでできてないと落ちるのは仕方ないよ

916 :踊る名無しさん:2024/06/10(月) 13:17:19.91 .net
うちも落ちた理由言ってあげてほしい

917 :踊る名無しさん:2024/06/10(月) 13:31:14.88 .net
何度か問い合わせてやっと、スタジオでフィードバックのらえたみたいです。
でも出来てない子に「よく出来てたよ」とか意味不明
そもそも座内オーデを見えなくしてるのに歌ってるのは聞こえるから
ホントにやってる事意味不明w

918 :踊る名無しさん:2024/06/10(月) 13:34:12.98 .net
>>913
ワイフけっこう踊るからねー。入ってどのくらいかはわからないけど、選抜にいるってことは入団したてではないだろうから。これまでの練習で首きりがついてないってことは、公演までに改善見込めないと判断されたんだろうね。基礎の部分だから厳しい判断だったのかもよ。

919 :踊る名無しさん:2024/06/10(月) 13:36:09.86 .net
>>913 ジョセフの場合、ブラザーとワイフは、ダンスバリバリやるので、むしろベイバトよりもダンスできないと困るよ。
アリスだと、ジョーカートランプのイメージかな。
ベイバトは、キャラクター重視で+歌。ダンスはたぶんあまり重視されていない。
ダンスがレベル達してないなら、ベイバトかナレーターであっているキャラ狙ったらよかったかもね。

920 :踊る名無しさん:2024/06/10(月) 13:40:33.88 .net
ブラザーでさえ難関だしね
TSいるスタジオで先生の教え方もよくないと無理だよね

921 :踊る名無しさん:2024/06/10(月) 13:42:24.14 .net
>>895
今年は、TS3がS3に一切でなくなったので、今年は座内と本公演はレベル違いになるのではないかな。
昨年は、座内公演もキャストはTS3がかなりとってたので。座内も本公演も遜色ない感じだったけど。
S3のみのキャスト+アンサンブルとTS3のみのキャスト+アンサンブルだとレベル差が出ると思う。
↑関東の場合です。 昨年、座内みたけどアンサンブル 目が泳いでる子とか多数いて、アンサンブルはやっぱりレベルが低いかなと思った。

922 :踊る名無しさん:2024/06/10(月) 14:01:40.49 .net
>>919
ベイバトはどんな歌がありますか?小さめ女の子でもなれますか?

923 :踊る名無しさん:2024/06/10(月) 14:27:15.74 .net
>>920
正直、ブラザー長男〜4男が一番難易度高いと思うのよ!ダンスと歌が両方出来て、身長もそれなりにある子。ついでに顔芸できるユニークさも欲しい。

逆にジョセフ・ナレーターは歌がSS級じゃないと務まらないよね。そのかわりダンスはそこまで求められない。

ベイバトは喋りの発声がしっかりしてる子が受かってるイメージ。外部でスピーチ

924 :踊る名無しさん:2024/06/10(月) 14:31:30.94 .net
>>913
座内でフィードバックもらえるのはいいですね!うちは全くフィードバックなしでしたよ。

うちの娘は、メインキャスト候補で2次にいきましたが、ベイバト、ナレーターになれなかった子で、踊れる子がワイフにスライドしているみたいです。
2次で、ワイフの踊りをその場で突然やってと言われて、全員踊らされたと言っていました。
サブキャストの方の2次は見ていないので、もともとワイフ希望だった子がどうだったかは、わかりません。

925 :踊る名無しさん:2024/06/10(月) 14:31:47.50 .net
>>921
ジョセフのアンサンブル、難しいみたいなんだよね。振付の難易度というより、
「どうすればカッコ良くなるかわからない」らしい。シンプルすぎて誤魔化しやハッタリが使えないから正解を見失うカンジなのかな。

926 :踊る名無しさん:2024/06/10(月) 14:45:53.79 .net
>>925
踊り、変だもんね(笑)

927 :踊る名無しさん:2024/06/10(月) 14:50:08.94 .net
>>921
今のS3、歌うまな子多いしダンスも上手な子多いから、正直言ってTSとそこまで差が出るとは思わないかも。去年ジョセフやった子もいるし、ブラザーズも名前見ていくとS3興味深いよ。座内も見たいのある。

928 :踊る名無しさん:2024/06/10(月) 14:59:55.83 .net
>>922
ベイバトは身長関係ないと思う。
歌は審査の部分だけです。
去年の印象だと会話の演技が出来る子、自分なりに考えて動ける子、コミュ力高めでしっかりした子がなってたイメージ。

929 :踊る名無しさん:2024/06/10(月) 15:04:47.93 .net
>>926
それこそ、あのヘンな踊りをユニークにイキイキと踊れるような子はブラザーワイフに行ってしまうのよね。
関西の本公演はS3中心のキャスティングにしてほしかったなあ。

930 :踊る名無しさん:2024/06/10(月) 15:50:50.20 .net
あのヘンな踊りイキイキ踊ってたし、コミュ力も高いんだけどなぁ
誰が見てもピカイチな子以外は結局お気に入りかのびしろさんが通るのかな
もう子供がやってられないなぁ って気持ちなっちゃうとダメですね

931 :踊る名無しさん:2024/06/10(月) 16:41:00.77 .net
みなさんチケット買えましたか?

932 :踊る名無しさん:2024/06/10(月) 17:01:09.31 .net
>>912
売り切れちゃいましたね…

933 :踊る名無しさん:2024/06/10(月) 17:07:31.04 .net
余ったチケットどうしよう

934 :踊る名無しさん:2024/06/10(月) 18:44:08.30 .net
特典使う前に売り切れた。

935 :踊る名無しさん:2024/06/10(月) 18:44:35.65 .net
中部ジョセフ、ytjのミスでA公演B公演が購入リンク違って結局我が子の出るチケット買えなかった人が続出。

936 :踊る名無しさん:2024/06/10(月) 18:49:30.70 .net
>>935
これはひどい。特典チケットの件もそうだけど、いい加減すぎるね。

937 :踊る名無しさん:2024/06/10(月) 19:30:57.41 .net
ワードも先行チケットの座席真ん中エリアしか売り出ししてなくて開始15分でほぼ売り切れでした。

938 :踊る名無しさん:2024/06/10(月) 20:55:24.11 .net
去年ジョセフは意外とTS3のほうが大人しく生真面目な演技で置きに行く感じで、S3のほうがアドリブとか入っていて思い切りの良い感じだったよ
しっぱい出来ないプライドやプレッシャーかな?
兄弟役で数合わせみたいに入っちゃった男子はダンスフラフラで踊れてなかったけど。あれはs3かも。

939 :踊る名無しさん:2024/06/10(月) 21:26:24.80 .net
>>938
確かに兄弟役のダンスは全く力強さの無い子もいましたねー。
去年観てて上手いなーと思ってた兄弟はやっぱりソロで出てましたね。

940 :踊る名無しさん:2024/06/10(月) 21:31:25.58 .net
そんで、
直リハはいつ出ますか。。。泣

941 :踊る名無しさん:2024/06/10(月) 21:35:26.35 .net
本気て直リハ遅いですよね。夏休みの予定全くたてられない。キャストの子なんて特リハもありますよね。

942 :踊る名無しさん:2024/06/10(月) 21:46:09.90 .net
うち、関東アリスなんだけど他も全く直リハ出てないって事?チケット発売の件にせよ、去年より渚もジャパンもないんだからもう少し計画的にできなかったの?ってなるね。

943 :踊る名無しさん:2024/06/10(月) 21:47:21.99 .net
まっっっったく直リハ出てないです。塾もあるし、旅行予約できないし、模試もあるし。

944 :踊る名無しさん:2024/06/10(月) 21:48:43.97 .net
特典使わないで購入したけどもちろん返金ありますよね?

945 :踊る名無しさん:2024/06/10(月) 22:02:54.99 .net
直リハ、今年は渚もないから、5月末とは言わないけど6月初旬には出るかなと思っていたら。なかなか出ないね。

巷では、GW明けたらキャンプの案内やサマースクール、夏期講習、他色々と、各種ご案内がたくさん出てきてるよ、っていうのをY側は知らないのかしら...

Yの人はY最優先だから待てるよね(もしくは
待てる人が選抜やら上にいけるよ) という感じなのかな。

946 :踊る名無しさん:2024/06/10(月) 22:03:13.38 .net
返金して欲しいね…

947 :踊る名無しさん:2024/06/10(月) 22:38:43.17 .net
アナザーのキャスト決まるの今週だから、それ以降かな、直リハ出るの
それかチケットトラブルの対応に追われてるのかも

948 :踊る名無しさん:2024/06/10(月) 23:44:56.16 .net
こんなに不具合だらけで何もアナウンスしないっていかがなもの?
チケット販売なんて団体にとって重要なイベントを
ちゃんとチェックせずに開始するなんて。
まぁ団体にとっては特典は使われない方が利益なんだけど。

JYDFのほぼ全チーム初戦突破も引いたけど、
今回は人為的ミスだからね。

949 :踊る名無しさん:2024/06/11(火) 01:04:06.38 .net
JYDFのほぼ全チーム初戦突破
そうでしたね.. チケット売るためだなって思ってました
座内審査もうちの場合はほぼ通過でした (ジョセフ)
それで通過しなかったら、なんで??ってなりますよね?

もうちょっと、まともに納得できるような運営できないのかしらね

950 :踊る名無しさん:2024/06/11(火) 01:23:52.76 .net
逆に、どんな風になったら満足なのか書き出して見て欲しい!うちは今の現状で納得いかない部分は料金だから、値上げ前の金額に戻してくれたらとりあえず不満はないかな。

951 :踊る名無しさん:2024/06/11(火) 01:48:40.30 .net
チケット販売時のミスがなくなってほしいでーす!

952 :踊る名無しさん:2024/06/11(火) 01:54:49.54 .net
【YTJ】youth theatre Japan 56カウント目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1718038407

出来てるかわからないですけど、どうぞ!

953 :踊る名無しさん:2024/06/11(火) 02:15:02.31 .net
>>952
天才おつ

954 :踊る名無しさん:2024/06/11(火) 08:22:10.18 .net
>>953
ありがとー!

955 :踊る名無しさん:2024/06/11(火) 09:56:22.41 .net
>>950
とりあえずチケットシステムは去年の夏公演のレベルに戻してくれたら…。
あとジョセフの1人二役はさすがに止めよう?
あとはイブの小学生部門復活、
参加団体が少ないJYDF、EVEのアドバンスグループ部門の割振りの改善とか
Eシアター値下げや軽量化とかかな。
通ってるスタジオに不満は無いけど本部やシステムのありようには不満はちょいちょいある。

956 :踊る名無しさん:2024/06/11(火) 13:31:01.49 .net
>>950
あっ、あとコンクール系はプログラム欲しいです。最悪、開場1時間前までにPDFで配信してくれたらいいので…。

957 :踊る名無しさん:2024/06/11(火) 14:09:20.88 .net
>>956
それいいね!印刷物だと持って帰るまでにシワクチャになるから、PDFなら手元で見たり印刷も出来るしありがたいかも!

958 :踊る名無しさん:2024/06/11(火) 14:28:17.37 .net
>>957
いや本当は印刷で欲しいのよ〜。
今年のJYDFが普通のwebページだったからスクショでしか保存出来なくて。しかも開場でQR読み込みで不便だったから、
印刷代ケチるならせめて前日までにPDFデータでくれ!って話なのよ。

959 :踊る名無しさん:2024/06/11(火) 18:19:38.03 .net
オリジナルTシャツとかを購入するときに送料550円かかるのが気になるのですが、皆さま気にならないですか?
教室受け取りなら送料不要とかにして欲しいなぁと思います。

960 :踊る名無しさん:2024/06/11(火) 18:37:04.58 .net
>>959
送料も手数料もモヤってるわ。
出来る事なんて数人と一緒に注文するくらいしかない。それでも微々たるものだし。

961 :踊る名無しさん:2024/06/11(火) 18:40:15.95 .net
そもそも世に蔓延る手数料って何の手数料だよ!ていうものばっかりだよね。

962 :踊る名無しさん:2024/06/11(火) 19:18:26.76 .net
配送手配→手数料、配送してくれる→配送料だからしょうがないと思うけど…
って配送業界系な我が家は思う…
教室受け取りにしたって、人件費、送料かかるから今度は物品に上乗せされちゃうだろうし。
だったら今の方が何にかかってるかわかるから納得いくけどなー。
まぁ、キャスト、アンサンブル出てない状態で物品販売されても2回送料になるから買うの躊躇するけど

963 :踊る名無しさん:2024/06/11(火) 19:26:30.14 .net
同じ色似たような物でもいいって書いてあるんだから近場で安いの探したら?ネットショッピングしたら諸々の配送手数料かかるとかYTJだけじゃないでしょ

964 :踊る名無しさん:2024/06/11(火) 19:44:09.85 .net
いやもう手数料を品物代にのせてくれたらまだモヤらないのに…。
あとまとめて発注で届くのも遅いのに手数料高過ぎね?もある。

たぶん6〜7年前まではTシャツスタジオに届いたし、手数料も送料も無かった。あとアマゾンでもYTJ公式グッズ買えたときがあった。
とりあえず、ここ2〜3年?でグッズの物品以外の徴収が高くなってる感ある。

965 :踊る名無しさん:2024/06/11(火) 20:19:20.94 .net
>>964
Amazonあったね。便利だったかも。

966 :踊る名無しさん:2024/06/12(水) 00:19:08.01 .net
ここ数年でやっぱり変わりましたよね..
コロナで生徒が激減して、経営よろしくないのはどこもそうだと思うんです
でもそれを説明なんもなしに授業料上げたり、そのグッズしかり
ダンフェス、イブ、ミュージカルの役の通過が以前より多い気がして

質より量を取りたいのかな と個人的に思ってしまう
S3の憧れ素敵さんとか、目指す先輩が身近にいなくて
自分もたいして評価されない..

運営さん! 量で人員確保よりも、憧れる先輩がいる
自分が頑張って認めてもらえる
それがないとこの先まずいですよ

967 :踊る名無しさん:2024/06/12(水) 00:58:48.53 .net
>>966
運営さんの方針なのか、新代表の方針なのか…?どっちなんだろう?

968 :踊る名無しさん:2024/06/12(水) 01:15:52.66 .net
とはいえ、昔よりもめちゃくちゃレベル上がってるよ

969 :踊る名無しさん:2024/06/12(水) 02:21:50.27 .net
>>968
それはyの力じゃなくて外部で学んできてる力

970 :踊る名無しさん:2024/06/12(水) 07:52:09.36 .net
>>969
ぐうの音も出ません

971 :踊る名無しさん:2024/06/12(水) 10:23:30.82 .net
ワードも合格多いの?

972 :踊る名無しさん:2024/06/12(水) 10:41:30.89 .net
アリスって、ピアノやフルート、ギターなどできたら活躍できるって本当ですか?

973 :踊る名無しさん:2024/06/12(水) 10:51:10.30 .net
>>972
弾き語りのアーティストの役がある。フルートはどうかな?歌うまでピアノやギターの弾き語りができる人はアピールできるよ

974 :踊る名無しさん:2024/06/12(水) 10:55:20.39 .net
アリスって、ピアノやフルート、ギターなどできたら活躍できるって本当ですか?

975 :踊る名無しさん:2024/06/12(水) 10:56:00.08 .net
>>973
二重になりすみません。そうなんですね!ありがとうございます!

976 :踊る名無しさん:2024/06/12(水) 11:59:28.76 .net
>>972 ギターはできる人がいない年は役自体なしになってたよ。ピアノは希望者いない年はアンサンブルリーダーが兼務してた気がする
メインキャストの歌のハモりもするし、開演前からステージで演奏してるし、いい役なのに希望者少ないのが不思議です

977 :踊る名無しさん:2024/06/12(水) 12:11:56.10 .net
毎公演アンサンブルで長く続けてるお子さんをお持ちの方、どうやって親子共々モチベーション保ってますか?

978 :踊る名無しさん:2024/06/12(水) 12:15:28.18 .net
>>977
学校や塾ではないんだから、親はまだしも、子のモチベーションが保てないなら辞めるだけでは?
理不尽なことも多い世界だし、アンサンブルでも楽しめる、次こそはと前を向き続ける子しか残れないよ

979 :踊る名無しさん:2024/06/12(水) 12:20:45.57 .net
子は前を向けても親が納得できてなかったりするよねー分かるわ

980 :踊る名無しさん:2024/06/12(水) 12:36:00.85 .net
九州プロの子にインスタフォローされては外されを繰り返されてるんだけどこれは何?親管理なの?本人管理?SNSチェックスタッフしてほしいわ

981 :踊る名無しさん:2024/06/12(水) 12:44:43.02 .net
>>980
気になるならブロックしたら?

982 :踊る名無しさん:2024/06/12(水) 15:08:16.72 .net
wordの結果、何時かな〜。

983 :踊る名無しさん:2024/06/12(水) 15:08:18.24 .net
wordの結果、何時かな〜。

984 :踊る名無しさん:2024/06/12(水) 15:09:34.02 .net
まずは3時半に期待!!

985 :踊る名無しさん:2024/06/12(水) 15:10:35.40 .net
>>977
そもそもキャストやれる事が当たり前だと思ってないから…。ってのもあるけど、
子供がミュージカルでも大人数で歌って踊るナンバーが好きだからっていうのもあるかな。
DVDだったらソロバラードのシーンとか飛ばしちゃう時もある。
オーディションダメだったら毎回少しは落ち込むけど、すぐ切り替えて本番では楽しんで一生懸命やってるし成長はしてるから充分かなと思ってる。

986 :踊る名無しさん:2024/06/12(水) 15:10:57.51 .net
>>980
フォローバックほしいんじゃない?

987 :踊る名無しさん:2024/06/12(水) 15:37:35.38 .net
>>977
みんながみんな、キャスト狙ってるわけじゃないみたい。親も我が子の立ち位置が〜とかあんまりなさそうで、Y自体を楽しんでる人いるよ。お友達がソロ受かると我が子のことみたく喜んだり、違うクラスのミュージカルももれなく見に行ったり。
そういうのが正解な気もするけど。

988 :踊る名無しさん:2024/06/12(水) 16:06:58.78 .net
今年Cクラスに上がったばっかりだけど
直リハってこんなギリギリまで出ないの?
夏休みの他の予定立てにくい…

989 :踊る名無しさん:2024/06/12(水) 16:28:15.46 .net
>>988
こんなもんです。
夏休みの予定なんてほぼytjで埋まります。

990 :踊る名無しさん:2024/06/12(水) 17:35:02.40 .net
合宿とJYDFの写真パスワードって送られてきてました?

991 :踊る名無しさん:2024/06/12(水) 18:03:17.62 .net
>>990
先ほど送られてきました
合宿も写真あるんですね!

992 :踊る名無しさん:2024/06/12(水) 19:20:09.15 .net
>>988
いつもこんな感じでちっとも予定立てれずイライラするから、早く子どもが飽きて辞めたいって言い出さないかなぁと思います、、

993 :踊る名無しさん:2024/06/12(水) 19:23:15.44 .net
直リハ本当に早く出して欲しい!予定が決められなくて辛いよー

994 :踊る名無しさん:2024/06/12(水) 21:22:18.89 .net
直リハまだ?!

995 :踊る名無しさん:2024/06/12(水) 21:37:53.95 .net
987ですが、毎年コレは正直キツイですね。
なんでこんなに遅いのか…
せめて5月頭くらいに出せないものなのかな…

996 :踊る名無しさん:2024/06/12(水) 21:56:20.84 .net
>>995
それは無理でしょ。まだ配役も決まってない頃だもん(笑) 旅行とかは公演後の日程で取ったらいいんでは?急に暇になるし。

997 :踊る名無しさん:2024/06/12(水) 21:58:45.25 .net
あごめん、Cなんだね。Cそんなに忙しかったっけ?ショーケースあるんだっけ?昔過ぎて忘れちゃった。

998 :踊る名無しさん:2024/06/12(水) 21:59:15.74 .net
はあ。もうなんかいやになっちゃうな。
なんでこんなに直リハ遅いんだろ。
毎回心が削られていく。
Yを優先する気はあるのよ。もちろん。
これまでだってそうしてきたし。
でも、だからこそ、早めに予定だしてもらわないと困るのよ。
ほんとに。旅行行くにせよ航空券だって高くなるしさ。
こちらの事情は全く考えてないよね。
これ、人と人との関係で考えてみると、ほんとに健全じゃないよね。こっちは奴隷じゃないんだよ。
振り回されすぎて疲れてきた。

そもそも一体なぜいつもこんなに予定でるのが遅いの?
こんなにも遅くなる理由は何なの?
ほんといい加減にしてほしいわ。

999 :踊る名無しさん:2024/06/12(水) 22:05:23.76 .net
>>997
C、なんならBも、夏休み明け頃ショーケースがあるのよ。
それに向けて夏休みは直リハ頑張ってるのよ。
リハーサルだから休まないように!って頑張ってきてたんだけど、
もうなんか真面目に頑張ってるのがバカみたいな気がしてきた。

1000 :踊る名無しさん:2024/06/12(水) 22:13:29.36 .net
うちは万が一旅行中に怪我したり体調崩したりしたら嫌だからミュージカル終わるまでは特に出掛けたりしないなぁ
公演後も夏休みはまだ日にちあるし

1001 :踊る名無しさん:2024/06/12(水) 22:16:57.22 .net
>>1000
関東ワードは終演後は全く余裕ないのよ。
何なら公演日時点で学校始まってるとこもあるのよ。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200