2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Angel R】エンジェルR【天使】バレエスタジオ 38

1 :踊る名無しさん:2024/04/16(火) 10:14:23.34 .net
2024年で19周年を迎えた大人のためのバレエスタジオ。 初心者、継続、再開組を問わず、まったり話しましょう。

前スレ
【Angel R】エンジェルR【天使】バレエスタジオ 37

575 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 17:55:31.27 .net
>>574
白鳥でなくて?

576 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 19:13:48.10 .net
白鳥のスペインってキャラクターダンス色強いから女子もポアント履かなくない?

キャラクターダンスってちゃんと勉強しないと出来なそうだよね
素人が手を出しにくい

577 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 19:24:55.83 .net
ポアント履く履かない関係なくここの全幕のソリストはキャラクターでもセミプロレベルの人だよ。そして男性はゲスト。
ゲストに代われるのはセミプロレベルの男性。

578 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 19:54:42.80 .net
>>577
男性つきのソリストはそんな感じだよね

579 :踊る名無しさん:2024/05/07(火) 23:32:31.28 .net
先生たちから声かけるよ、ほんとうに基礎ができてて踊れる男性は
たとえばオジサンがピルエット5~6回綺麗に回った、センス良い高いジャンプ、プロ顔負けのテクニックもってるオジサンがいたとして(ここでは見たことないけど)先生たちは声掛ける、絶対に
変なポアントハゲオヤジの妄想に付き合う必要はないわ

580 :踊る名無しさん:2024/05/08(水) 00:17:42.09 .net
こぴ平は男に構ってほしいんだろうな
太ってて顔も汚くて何着ても似合わないヲタク顔してそう
名前出さないけど見た目が凄い綺麗な先生のスタジオに行ったらそういうヲタク系のおばさんがわんさかいた
先生も大変な商売だよね

581 :踊る名無しさん:2024/05/08(水) 07:19:35.96 .net
長くレッスン受けてる人達で音楽に合わせて踊る楽しみかたを知ってる人はバレエやダンスを楽しんでレッスンうけてるけど
その感覚がない人たちは先生にかまってもらうことや大人のコンクールやら力任せバレエやらとにかく目立つことを楽しみにしてて、その挙げ句いろいろ妄想にふけって現実から逃避
何人もそんな人達をみてきた

582 :踊る名無しさん:2024/05/08(水) 08:51:26.54 .net
女性は現実的だけど男性はピーターパンな人がたまにいるね
バレエに限ったことではないけどね

583 :踊る名無しさん:2024/05/08(水) 09:59:48.21 .net
>>581
現実から逃避してくれたらいいけど他人の足を引っ張り出す人もいそう

584 :踊る名無しさん:2024/05/08(水) 12:58:10.03 .net
たまにレッスン参加すると基礎無しなのに妙に手慣れたおっさんとおばさんとおばあさんが盛り上がりながら踊り狂うクラスばっかり
本人達は楽しそうだし何か出来てるつもり感すごいんだけどバレエやってるの1人もいなくて健康体操とかに名前変えればいいのにといつも思うわ

585 :踊る名無しさん:2024/05/08(水) 13:02:20.66 .net
>>584
気に入らないならいかなきゃいいじゃないw

586 :踊る名無しさん:2024/05/08(水) 13:25:33.27 .net
>>585
顔真っ赤の脊髄反射で草

587 :踊る名無しさん:2024/05/08(水) 13:40:07.26 .net
>>586
返しが幼稚園児w

588 :踊る名無しさん ころころ:2024/05/08(水) 15:03:42.00 .net
まあ実際そういう基礎0の健康体操婆と爺で成り立ってるクラス多いよね
しかも指摘されるとキレる面倒なやつばっかり

589 :踊る名無しさん:2024/05/08(水) 15:06:21.91 .net
それが天使
584にはアーキタンツの01スタジオがお勧めだよ

590 :踊る名無しさん:2024/05/08(水) 15:20:46.96 .net
健康体操ジジババが若い子たちにパッセ高く!って教えてるの見てびっくりしたことある
ジジババの脳の中では自分たちのほうが基礎ができてるって思ってるのよね
気持ち悪いわあ、早くもっと老化が進めばいいわね

591 :踊る名無しさん:2024/05/08(水) 15:41:45.64 .net
しかも自分は出来てるからみたいな余裕な笑みで指導聞き流してたりするんだよね

592 :踊る名無しさん:2024/05/08(水) 17:46:19.61 .net
健康体操高齢者なのに自信持てる傲慢さが少し羨ましい

593 :踊る名無しさん:2024/05/08(水) 19:01:20.26 .net
正しいかはともかく、ある意味1番楽しめる思考回路だよね

594 :踊る名無しさん:2024/05/08(水) 19:33:32.06 .net
相変わらず情緒不安定なスレだな

595 :踊る名無しさん:2024/05/08(水) 19:36:30.34 .net
こういうのしかいないのが5ちゃんねる

596 :踊る名無しさん:2024/05/08(水) 19:44:24.18 .net
そんな婆しかいないのが天使

597 :踊る名無しさん:2024/05/08(水) 20:01:35.17 .net
愚痴ばかりageてる社交ダンスやらベリーダンスやらフラメンコスレと同じレベルやん

598 :踊る名無しさん:2024/05/08(水) 20:09:56.57 .net
>>597
何を今更

599 :踊る名無しさん:2024/05/08(水) 20:43:35.78 .net
>>598
バレエは他のダンスと違うのよって思ってるのかもね
頭悪そうな人は無視したほうがいいわ
レッスンのときみたいに

600 :踊る名無しさん:2024/05/08(水) 21:50:10.56 .net
イライラしてんなあ

601 :踊る名無しさん:2024/05/08(水) 23:11:03.37 .net
>>584
残念だけとバレエではないよね。。。
そういうクラスには出ないことにしてる。
それはそれで良いんだと思う。
ストレス発散の健康クラブとして。
先生もまともに教えてないから意味ない。

602 :踊る名無しさん:2024/05/08(水) 23:15:42.67 .net
>>590
自分たちの体はもう動かないから諦めていて
若い人にはできる可能性があるから教えたくなるんじゃないかな

603 :踊る名無しさん:2024/05/08(水) 23:25:29.99 .net
>>602
教えられる技術も知識もないのに何で教えは出来ると思えるんだろうね

604 :踊る名無しさん:2024/05/08(水) 23:51:51.61 .net
オープンは体慣らしの場所
教わろうなんて思っちゃいけません

605 :踊る名無しさん:2024/05/08(水) 23:52:30.27 .net
>>603
これな。踊れなくても教えられる技術がある先生はたしかにいるんだけど、だから大人バレエをオープンで習っていてそれができるようになるかといわれたら無理。せめてきちんとしたお教室で一からしっかり順番に教え込む手順を10〜20年くらいみてからでないと指導は無理

606 :踊る名無しさん:2024/05/08(水) 23:59:11.19 .net
>>603
私だって10年以上習っているんだから簡単なチェックくらいできるわよ
先生たちだって(一部を除いて)特別に教える勉強してきたわけじゃないし
って思ってるんだよ

607 :踊る名無しさん:2024/05/09(木) 00:12:40.69 .net
10年って。
もう10年って表現はおかしい、特に大人から始めた人には。
まだ10年、まだ15年、まだ20年そしてそのまま終了。

608 :踊る名無しさん:2024/05/09(木) 02:01:13.06 .net
大人からだと10年やってようやく初級クラスに出られるくらいだよね。

609 :踊る名無しさん:2024/05/09(木) 02:53:16.27 .net
そんな光景見たことないわ

610 :踊る名無しさん:2024/05/09(木) 09:29:23.72 .net
10年やってもダメな人はダメなんだけど大人からはじめた人はダメな人が高確率かも

611 :踊る名無しさん:2024/05/09(木) 10:17:02.56 .net
おじさんもおばさんいらないね
若いだけの下手糞もいらないな
再会組なのに大人から組にしか見えない人もいらないな
上手いだけのおじさんおばさんもいらね
上 手いおじさんはいないんだっけ(笑)

612 :踊る名無しさん:2024/05/09(木) 10:59:12.28 .net
結論として
ここは承認欲求を利用して商売してる会社であってバレエ教室ではない
って思っておけばいいだけだと思うけど

613 :踊る名無しさん:2024/05/09(木) 11:14:39.62 .net
40代以上全員イラネ

614 :踊る名無しさん:2024/05/09(木) 14:35:50.54 .net
こぴ平さえいなくなれば大丈夫
発達障害で育てにくくて親に虐待されて人格障害になってうまくいかなくて精神病になった人間なんだろう

615 :踊る名無しさん:2024/05/09(木) 15:52:52.39 .net
白鳥の湖の男性配役
主役はいつもの先生と外部ゲストとして
ロッドバルト、パドトロワ、道化、スペインあたりに男性講師陣がはいるのかな?

616 :踊る名無しさん:2024/05/09(木) 17:16:49.18 .net
>>611
ハイレベルな名門教室に行けばその通りになるよ
大人バレエをやってないところね

617 :踊る名無しさん:2024/05/09(木) 17:33:44.35 .net
中止になったときの白鳥のソリスト男性の募集は家庭教師だけでそれ以外のソリストは全部ゲスト予定だった
今回もたぶん同じじゃないかしら?

618 :踊る名無しさん:2024/05/09(木) 18:33:52.86 .net
オープンスタジオが全幕とか無理しちゃって
ソリスト以上は講師かゲストか野良ダンサー

619 :踊る名無しさん:2024/05/09(木) 19:00:36.80 .net
>>618
講師が一流だから講師でソリスト以上を埋めたらいいだけ 全幕ドンキも眠りもなかなか豪華だっ
たよ 無理やり男性ソリストに会員を配役するよりかはいいよ 野良ダンサーはいなかったような

620 :踊る名無しさん:2024/05/09(木) 20:56:45.87 .net
一流講師陣は最近忙しそうだからスケジュール難しくないのかな?
ドンキホーテのときは男性ゲスト多くて豪華だったね

621 :踊る名無しさん:2024/05/09(木) 21:08:54.84 .net
いくらソリスト合格ですって言われてもまったく踊らない家庭教師なんて応募する会員なんているの?

622 :踊る名無しさん:2024/05/09(木) 21:33:27.58 .net
習っている先生が出演してくれるとシンプルに嬉しい

623 :踊る名無しさん:2024/05/09(木) 23:16:05.49 .net
>>622
本当にこれ チケット買って観に行く気になる

624 :踊る名無しさん:2024/05/10(金) 06:53:19.87 .net
眠りはドンキに比べて少しパワーがダウンしたから白鳥は延期もあったし期待してる

625 :踊る名無しさん:2024/05/11(土) 10:55:29.86 .net
前回のオーディションのキャストがどこまで入るか、どの役の募集がでるのかが気になる

626 :踊る名無しさん:2024/05/11(土) 11:33:41.51 .net
何年もたってるからリセットしそう

627 :踊る名無しさん:2024/05/11(土) 13:25:19.41 .net
ここの発表会公演一度も観に行ったことないけど、前回のトリプルビルも客席が空いていて寂しかったと聞いたのでチケット料金を考えたほうが良いのかもしれないね。ゲストで一人現役バレエ団の有名プリンシパルダンサーが出演していたとしても、知り合いがいないければ素人の発表会公演に2千円以上は普通は出したくないと思う。

628 :踊る名無しさん:2024/05/11(土) 14:22:40.69 .net
どんなに安くてもあんな大きな劇場の席なんてうまらないわ

629 :踊る名無しさん:2024/05/11(土) 15:45:40.43 .net
>>628
二回公演だしね
もう少しホール小さくてもいいのに

630 :踊る名無しさん:2024/05/11(土) 15:51:22.11 .net
生徒が支払う出演費でリハ代振付代舞台本番経費が賄われているからチケットの料金はここの純粋な売上

631 :踊る名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:24.77 .net
人前で踊ることが好きな出演者からしたら、客席が空いてると残念だしテンション下がるんだよね。白鳥の湖だから観客を呼び込みやすいとは言え、チケット代はよく考えたほうが良いね。

632 :踊る名無しさん:2024/05/11(土) 20:29:06.64 .net
出演者100人近くいてプレゼントチケットが1人5~10枚あるからガラガラになんてならないよ
プレゼントチケットってみんな売らないでただであげてるひとばかりだし
ここの発表会ずっと見てるけどお金なんて払ったことないよ
逆に誰からも招待されないなんて誰からも相手にされてないか嫌われてるかレッスン態度悪いかどれかよ

633 :踊る名無しさん:2024/05/11(土) 20:40:55.77 .net
>>632
オーディションで上手い人しかでれないのだから入門クラスの人は友達もでれなくて買うんじゃない

634 :踊る名無しさん:2024/05/11(土) 20:54:25.20 .net
上手いひとだけじゃなくて立役もマズルカも入門クラスの人たちも出てるよ
チケット貰えない理由を無理矢理考えてないで嫌わてる理由を考えたほうがいきよ

635 :踊る名無しさん:2024/05/11(土) 21:57:54.53 .net
>>634
眠りの時マズルカはダブルキャストのソリストの役だった 大人は貴族

636 :踊る名無しさん:2024/05/11(土) 21:58:44.63 .net
>>634
そういえば立役の申し込みあったの?

637 :踊る名無しさん:2024/05/11(土) 22:12:46.25 .net
チケットもらえないなんてかわいそうね

638 :踊る名無しさん:2024/05/11(土) 22:39:57.56 .net
勘違いと自意識過剰でウケる
誰も観たいなんて書いてないと思うよ

639 :踊る名無しさん:2024/05/11(土) 22:41:21.92 .net
一般論をアドバイスしてくれてるだけだろw

640 :踊る名無しさん:2024/05/11(土) 22:51:28.51 .net
見たくもない発表会のチケット貰えるのと気になるのチケットさえもらえないでチケット代高いと文句言ってる嫌われ者とでは住む世界違いすぎるわね
どうぞ建築で下手くそバレエを思う存分披露して動画アップされてね

641 :踊る名無しさん:2024/05/11(土) 22:56:24.02 .net
ここで嫌われてる悪口オバハンなら誰も発表会のチケットなんて渡さないよね
ずっと空中飯女として仕事してりゃあいいのに
2chMate 0.8.10.182/SHARP/SH-54B/13/LT

642 :踊る名無しさん:2024/05/11(土) 23:09:04.92 .net
外部の人はよほどの良いゲストじゃないとわざわざ観に行ないよね確かに。

643 :踊る名無しさん:2024/05/11(土) 23:21:06.45 .net
チケットの売れ行きが悪くなりそうなことを書くのやめなよ

644 :踊る名無しさん:2024/05/11(土) 23:35:21.58 .net
>>641
AQUOS使ってんの?

645 :踊る名無しさん:2024/05/11(土) 23:36:57.39 .net
>>640
たぶんここの人たち観に行く気もないのにチケット代高いって文句言ってる

646 :踊る名無しさん:2024/05/11(土) 23:37:16.74 .net
受け取ったら行けなくなったときにすごく困る(失礼になる)から、
自分で購入したよ
購入する人もいると思うよ
マチネはレッスンを受けてから行くの?

647 :踊る名無しさん:2024/05/12(日) 00:34:44.60 .net
>>646
わかる。私はメイトさんと連番だと休憩中も気を使うし、作品を悪くいう人の会話に巻き込まれるのも怖いし、良い席は出演者には持たせてないと聞いたから買ってる

648 :踊る名無しさん:2024/05/12(日) 00:36:53.50 .net
>>646
マチソワでなく二日公演だからたぶんレッスン受けてから観に行けるよ

649 :踊る名無しさん:2024/05/12(日) 02:01:17.66 .net
>>645
自分が運営なら多くの出演者の幸せを願って観客が来てくれるよう一般チケットも良心的にしてあげるけどね。でも白鳥の湖なら出演者が多そうだから100名出演すれば1,000人くらいは客席埋まりそうだね。

650 :踊る名無しさん:2024/05/12(日) 07:53:51.67 .net
>>649
慈善事業じゃないから安定した経営の方が長期的には会員思いじゃない?ここが安泰かは知らないけど。
1人10人は厳しいっしょ。

651 :踊る名無しさん:2024/05/12(日) 08:22:02.99 .net
>>650
出演者にチケットを8〜10枚くらい?持たせてる
チケット代は参加費用に含まれてる

652 :踊る名無しさん:2024/05/12(日) 12:17:33.38 .net
>>651
持たせても来るかは別じゃん。だから空席があるんでしょ。

653 :踊る名無しさん:2024/05/12(日) 19:33:54.37 .net
ラ・ヴィの募集がはじまったね

654 :踊る名無しさん:2024/05/12(日) 20:24:32.11 .net
全作品男性の募集なしってことはこれから女性専用のクラスとかできるかな

655 :踊る名無しさん:2024/05/12(日) 21:24:21.17 .net
新しいスタジオ作ったら
そこを女性専用にすればいいと思う

656 :踊る名無しさん:2024/05/12(日) 22:03:49.15 .net
全幕も男性の募集少ないだろうし次のプチに期待だね

657 :踊る名無しさん:2024/05/13(月) 10:36:25.33 .net
ワークス男子だと普段から躍り込むレッスンしてるけど、ここのおじ様たちは2エイトですら音に合わせられないで振りを覚えることで頭いっぱいになるから使いにくいとおもう

658 :踊る名無しさん:2024/05/13(月) 16:51:38.98 .net
スタジオは減ることはあっても増えることはなさそう

659 :踊る名無しさん:2024/05/13(月) 18:59:36.73 .net
>>658
バレエ人口が減っているからね

660 :踊る名無しさん:2024/05/13(月) 21:42:56.79 .net
まったく上達しない大人からのバレエを上手くなれるかも!?って煽って無理矢理マーケットを開拓してた終わりがきただけじゃん

661 :踊る名無しさん:2024/05/14(火) 01:57:03.13 .net
個人のお教室は増えてるんじゃない? ここ10年ぐらいでうちのまわりで3軒で来たよ。子供中心だけど

662 :踊る名無しさん:2024/05/14(火) 02:06:17.90 .net
>>660
そうだね
クマテツでバレエブームがきてバレエダンサーが増えたけど、ダンサーとしては食べていけないからバレエ教師が増えて、少子化もあり趣味大人をターゲットにしたけど、競争が激化してトウシューズやらヴァリエーションやら好きにやらせて怪我人を増やしたところ先細り

663 :踊る名無しさん:2024/05/14(火) 04:53:22.76 .net
劇団四季とか宝塚みたいに常設劇場があって週に何日も公演があってチケット売れてるならいいけど日本のバレエ団じゃそんなのできないし海外のダンサーと比べたら負けちゃうし食べていけないダンサーがどんどん増えてくのに大人バレエだけ順調だったのが異常なの

664 :踊る名無しさん:2024/05/14(火) 10:45:21.89 .net
バレエ漫画とか習い事としての人気絶頂期に子供だった年代が憧れから大人バレエをしてみたものの、その年代が運動出来ない年齢に達して来たってことだと思うわ

665 :踊る名無しさん:2024/05/14(火) 19:38:55.98 .net
パンデミックがなければブームは続いてたはず

666 :踊る名無しさん:2024/05/14(火) 20:20:37.13 .net
ブームじゃなくて承認欲求利用して惰性で続けさせるって商売
パンデミックで惰性で続けてた多くの人達はこの趣味いらねっていろんな趣味をカット
あとは物価上昇を気にする層を相手にしてたのが裏目にでてるよね
そもそもお金ない人達はバレエなんてやらないのに低下層の人達集めてたから物価上がれば来なくなるわ

667 :踊る名無しさん:2024/05/14(火) 21:40:00.65 .net
バレエの楽しみ方ってさまざまだね
あと10年くらいは続けるだろうけどどんな終わり方なんだろうって思う

668 :踊る名無しさん:2024/05/14(火) 21:48:14.74 .net
最後は腰痛とかどっか関節が壊れるとかで続けられなくなるのさ

669 :踊る名無しさん:2024/05/14(火) 22:04:40.21 .net
あ、怪我で終了なのか
それかもね

670 :踊る名無しさん:2024/05/14(火) 23:10:17.50 .net
介護で離脱する人もいるね

671 :踊る名無しさん:2024/05/15(水) 01:02:32.15 .net
徴兵で前線に送られる人とか、懲役で刑務所行きの人もいるね。
あと会社が潰れたとか、家を売らなきゃいけないとか、精神病で入院するとか....

そう考えるとバレエなんてやってられるって事だけでもかなり幸せな事よ

672 :踊る名無しさん:2024/05/15(水) 03:28:40.08 .net
お教室にとって発表会やコンクール対策って相当儲かるのよね
ここはプチや横浜や踊心や全幕といろいろなカード準備してるけど申込者が少ないと出てくれそうな人に声かけたり一部の人に集中しちゃうのよ
そして怪我ってパターンだけど捻挫くらいなら休めば治るけど慢性的な怪我は年取ったときに歩けなくなると思う
あまりよくないやり方かもね

673 :踊る名無しさん:2024/05/15(水) 06:24:51.99 .net
YouTubeでよく見る芸監もまだ50代なのに人工股関節だと言ってたわ
ああいう他の筋力でカバーできる人はまだいいけど
趣味でやってる大人の皆さんは程々にしないとね

674 :踊る名無しさん:2024/05/15(水) 07:25:10.56 .net
講師の言うこと聞かないんだから自業自得
ねじれてるまま無理矢理練習してる人たまに見るけどジャンプも全然できなくなってて爆笑したわ

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200