2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

kindle touch 総合

1 :名無しさん@3周年:2011/12/14(水) 12:04:21.56 ID:c3IqtMC8.net
Kindle touchについて


419 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 20:14:51.40 ID:LkLOUPzK.net
>>418
2chを悪く言うと首の皮を円筒状に剥がれて、
その剥がれた皮で作られたロールキャベツを
食わされちゃうよ!
食わされちゃうよ!
食わされちゃうってよ!

420 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 21:46:50.91 ID:MTE/EnAp.net
辞書でshow definitionsに行った後に、元のテキストに戻るにはどうすればいいのでしょうか?
戻れなくて、いつもHOMEからまた元の本を選択しているのですが。

421 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 22:10:20.65 ID:tyNZ14F+.net
戻るボタン「←」を押して戻れない?

422 :名無しさん@3周年:2012/05/04(金) 23:21:30.58 ID:MTE/EnAp.net
>>421
できました!!ありがとうございます。

423 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 01:01:29.32 ID:k40pb+2k.net
横フリックで戻るボタンの動作になるようにして欲しい。

424 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 01:35:32.50 ID:AQ5QR4gE.net
Touchで実装してほしい機能といえば、「選択した単語で検索」と「進む」ボタンかな
特に前者は未だに実装されてないのが信じられん。何のためのタッチモデルだよ

425 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 08:41:45.64 ID:2KxT3Z/a.net
タッチパネルの反応が速くないからポップアップ辞書検索の使い道優先なんじゃね?

426 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 12:36:31.17 ID:AQ5QR4gE.net
>>425
通常時は辞書ポップアップだけ処理して、本文検索はMoreから選択したときに
初めて処理するようにすれば特に普段の速度は落ちないんじゃないの?

427 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 12:52:34.11 ID:vIYD/W4F.net
こんなとこに書いてないで要望送れよ。ここに書くんだったら英語のテンプレ
文貼り付けるとか。


428 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 13:40:56.52 ID:AQ5QR4gE.net
>>427
要望なんかとっくに送ってるからw
で、「こんなとこ」で雑談以外に何しろっての?やたらと他人につっかかるとか?

429 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 14:54:41.69 ID:jjvGziUy.net
>>428
「ここに書くんだったら」と書いてくれている文章が読めないの?
どう見ても他人につっかかってるのは「w」とか書いているあなたのほうだと思うけれど。


430 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 17:58:51.38 ID:2KxT3Z/a.net
日本語mobi突っ込んでみてタッチで単語ハイライトをやってみれば、
単語切り分けもない日本語書籍でまともな単語検索できる自信がなくなるよ。

431 :名無しさん@3周年:2012/05/05(土) 20:44:31.36 ID:vIYD/W4F.net
>>430
おぉ、たしかに。部分選択でのハイライトもひょっとしてできない?

432 :名無しさん@3周年:2012/05/06(日) 20:34:34.39 ID:YnNaqhuo.net
JPG/ZIP の全画面表示機能が 5.1 で復活してるみたいだね。
Jailbreak しないと機能は叩けないみたいだけど。

回転機能も復活したし、自炊派はもう少しの辛抱かも。


433 :名無しさん@3周年:2012/05/08(火) 21:09:20.62 ID:V0a0YWiM.net
ちょっくら人柱、全画面問題なくできてるね、栞機能や指定ページ送りが無いからほんとに読むだけの機能だけど
他に気になることとかあれば試してみるよ

434 :名無しさん@3周年:2012/05/09(水) 17:00:21.25 ID:kGWOqO//.net
>>432-433
JPGやZIPはJailbreakしないと表示できないってことですか?
物知らずですみません。

435 :名無しさん@3周年:2012/05/09(水) 21:29:40.22 ID:YCR68QWb.net
>>434
です。ただ、コマンド自体は存在する(5.1以降)ので、ひょっとするとなにか
隠しコマンドで叩ける可能性はあり。今のところ発見されてない。

>>433
位置覚えてくれない&ページ指定ジャンプができないのはかなりつらいよね。
Webkit ベースのビューアのほうが UI はよさそうだけど、まだ試してない。


436 :名無しさん@3周年:2012/05/09(水) 21:55:19.99 ID:kGWOqO//.net
>>435
なるほど。
シロウトなんで手を出せないみたいですね。
ありがとう。

437 :名無しさん@3周年:2012/05/09(水) 22:47:39.73 ID:YCR68QWb.net
>>436
そんなに難しくないよ。Kindle Touch 全画面あたりでググれば手順は出てくる。


438 :名無しさん@3周年:2012/05/11(金) 08:18:07.16 ID:M1VKDp/o.net
いいから教えろや爺

439 :名無しさん@3周年:2012/05/11(金) 13:15:59.16 ID:semMF0VV.net
この程度のことも自分で調べられない奴が手出ししても壊すだけだからやめとき

440 :名無しさん@3周年:2012/05/11(金) 15:57:50.64 ID:nkiOY8gY.net
>>439
はーい
やめとくにゃぁ〜ん!

441 :名無しさん@3周年:2012/05/11(金) 23:15:25.37 ID:M1VKDp/o.net
教えるスキルがない奴

442 :名無しさん@3周年:2012/05/12(土) 00:34:46.60 ID:rsKQcJUN.net
どうせPCがないとできないし、ツールダウンロードしないといけないので、元
の手順見ないと意味ないよ。

443 :名無しさん@3周年:2012/05/12(土) 01:58:55.95 ID:jYXQj1f+.net
言い訳が多い奴だな

444 :名無しさん@3周年:2012/05/12(土) 06:54:44.02 ID:CoySuhNR.net
なんか変なのがわいてるな。
webkitのほうって誰か試した人いる?

445 :名無しさん@3周年:2012/05/12(土) 07:47:25.03 ID:hoMEePFq.net
なんて強気なゆとり・・!

446 :名無しさん@3周年:2012/05/12(土) 12:45:27.37 ID:jYXQj1f+.net
お前が試してから出直して来い

447 :名無しさん@3周年:2012/05/12(土) 18:25:59.51 ID:OZ56mU0i.net
たったいまwifi版をぽちった!
数百円払って速達にしたから早くて16日到着予定。

448 :名無しさん@3周年:2012/05/13(日) 00:50:02.30 ID:mEcvVuUr.net
また一人負け組が

449 :名無しさん@3周年:2012/05/13(日) 11:53:13.76 ID:eENe9fLG.net
勝ち組だ負け組みだと騒ぐ奴は負け組み


450 :名無しさん@3周年:2012/05/13(日) 15:18:50.12 ID:ZP9NXmyS.net
負け組とか何言ってんだこいつ?
いらないならここにくるなよ

451 :名無しさん@3周年:2012/05/13(日) 22:16:39.29 ID:Tl6zzSAh.net
いらないって誰か言ったのか?
小学生並みの発想

452 :名無しさん@3周年:2012/05/14(月) 08:29:09.57 ID:p7AG2Qjj.net
どっちかというと将来性がない Kindle4 とか買っちゃった人のほうが負け組
だよねぇ。

453 :名無しさん@3周年:2012/05/14(月) 09:22:48.35 ID:c2qhD6Dm.net
>>452
高々1万円程度のデバイスで負け組とか阿呆じゃねーの?
昨日1万円のランチ食ったら負け組かよ。

454 :名無しさん@3周年:2012/05/14(月) 10:01:17.47 ID:p7AG2Qjj.net
>>453
「どっちかというと」って書いてるじゃん。まぁ、俺は両方持ってるんだけどね。

455 :名無しさん@3周年:2012/05/14(月) 11:00:47.69 ID:c2qhD6Dm.net
>>454
なるほどっ!
よく読んでませんでした!

456 :名無しさん@3周年:2012/05/14(月) 14:47:24.20 ID:S51KHoLo.net
Kindle Touchは次でカラー化するから
完成度としてはkindle4だけどな。
せいぜいライトつけるぐらいだろ。

457 :名無しさん@3周年:2012/05/14(月) 19:55:35.77 ID:FHUswdlX.net
カラー版eInkってどうなのよ?

458 :名無しさん@3周年:2012/05/14(月) 20:13:12.78 ID:xdgnQbes.net
モノと経験の区別がつかない低脳がいるな

459 :名無しさん@3周年:2012/05/14(月) 20:39:58.07 ID:rpE0FSGc.net
負け組とか言われたくらいで必死になってる奴はどうしていきているの

460 :名無しさん@3周年:2012/05/14(月) 23:59:20.49 ID:qKrB0QDN.net
>>459
おまえはどっかいけ

461 :名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 00:42:57.21 ID:igPcg9xU.net
いいから職探せや爺

462 :名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 16:29:59.83 ID:YmDyyKdA.net
次出るのはライト付きtouchよね。カラーじゃないよね。

463 :名無しさん@3周年:2012/05/15(火) 21:30:29.40 ID:nneV2PLQ.net
もう負け組の心配してのか

464 :名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 08:05:43.15 ID:i/7XYKti.net
Amazonがフロントライト搭載の新型Kindleを7月にリリース
http://gigazine.net/news/20120516-amazon-front-light-kindle/

465 :名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 10:15:13.37 ID:DM2HDzKA.net
で、6月にもとか言ってた日本参入は?
本気で「年内にも」>「年度内」>「2013年に」か?

466 :名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 10:54:29.21 ID:QqWFrjl6.net
既得権益が強いこのジャンルに尼が進出するのは外圧でもかけない限り難しい

467 :名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 10:57:47.01 ID:Y/QZSbsj.net
世界市場全体でみたらアマキンなんて米加・欧州超一部くらいで、
規模的にも利益的にも成功しているのはアメリカだけ。
ひとりよがりなビジネスモデルもほとんど受け入れられてない。

468 :名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 15:01:43.79 ID:bskcKV5f.net
>>467
なるほどっ!!!!!
そうなのか・・・
まさしくドテンキョウチの事実を突き付けられたぜ!

469 :名無しさん@3周年:2012/05/17(木) 20:39:10.39 ID:reTYWyYo.net
悔しいのw

470 :名無しさん@3周年:2012/05/18(金) 09:36:27.31 ID:vEUwo3zl.net
ビシネスモデルw

471 :名無しさん@3周年:2012/05/18(金) 10:53:35.10 ID:3kJO1MYo.net
1クリック特許とかなつかしす

472 :名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 09:12:28.19 ID:9XeIzUV+.net
英辞郎のKTi版ってイディオムにスペシャル対応なのかな?
もうプログレッシブ英和が載っちゃうから差別化で必死。
http://www.east-village.jp/KINDLE/touch/

473 :名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 12:57:15.44 ID:u1f3IGyf.net
>>472
英辞郎さんを悪く言うと首の皮を円筒状に剥がれて、
その剥がれた皮で作られたロールキャベツを
食わされちゃうよ!
食わされちゃうよ!
食わされちゃうってよ!

474 :名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 19:49:24.67 ID:a5DxEyNj.net
英辞朗は1000円だったら即買いするんだけどなあ

475 :名無しさん@3周年:2012/05/23(水) 08:11:09.58 ID:b5R9Xam3.net
自分で用意するの面倒くさくて買っちゃったよ
便利に使ってるけど、英辞郎はもう持ってたから1500円も出したく無かったなぁ
和英無いしデータを他に流用できないしね
KTi版を買ってよかったって思えるぐらいの出来にしてほしいね

476 :名無しさん@3周年:2012/05/23(水) 22:02:22.77 ID:52idvUyH.net
1000円、、、1500円、、、、びんぼ。。。。。

477 :名無しさん@3周年:2012/05/23(水) 23:29:17.27 ID:UGgI4fB4.net
>>476
貧乏で悪かったな!
これでも毎日汗水垂らして社畜やって頑張っとるんじゃ!
お前みたいな糞NEETに何が分かるとかい!

478 :名無しさん@3周年:2012/05/24(木) 07:27:49.91 ID:AO4Vp61K.net
沸点低すぎだろ。。。

479 :名無しさん@3周年:2012/05/24(木) 09:24:35.53 ID:EJNDWr9k.net
可処分所得が低すぎるのじゃ。

480 :名無しさん@3周年:2012/05/24(木) 10:40:40.10 ID:/zjvvv9v.net
びんぼは否定しないけど、子どもできたらそっちにかかるからねw
英辞郎からのデータコンバートが面倒ながらもやり方確立しちゃってる割に
専用データで使いまわせない上にデータ量が半分以下のこのソフトは強気の値段設定だなと思っただけ
気分的には1000円って結構妥当だと思ったけどなあ
商売としては1500でも辛そうだけどね……出てる数少なそうだもん

481 :名無しさん@3周年:2012/05/24(木) 10:47:00.33 ID:WNA1MRRP.net
金が余ってても品質が低いものに不当に高く払いたくないってのはわかる
例えばtypo頻発、図版も潰れて見れない本にはたとえ$10でも払いたくない

482 :名無しさん@3周年:2012/05/24(木) 11:28:47.70 ID:EJNDWr9k.net
英辞郎のmobi変換だけでtouchのポップアップうまく表示できるか?
辞書データだけあればいいっていうならKindleアプリ用のプログレッシブ英和ぶっこ抜けばいいような。



483 :名無しさん@3周年:2012/05/24(木) 18:05:43.14 ID:/zjvvv9v.net
>>482
結局Kindle版を買ったから試してないけど、スクリーンショット見たら出来てたと思う
スクリプトいじれば色々細かいチューニングまで出来て便利そうだったんだけど
その時忙しかったから逆にそこが面倒に感じちゃったんだよね
だからほんとに便利に使えたかは知らない
あとデータ版もKindle版もちゃんと買ってるからねw
ぶっこ抜くって単語使われると買ってないと思われそうで嫌だから念の為

484 :名無しさん@3周年:2012/05/24(木) 22:56:00.35 ID:7CoFwnii.net
>>483
ゴメン、抜くとかそういうエロい話し無理だわ。
他でやってくれ。

485 :名無しさん@3周年:2012/05/25(金) 01:47:56.93 ID:X6MhC0QQ.net
>>483-484
www

486 :名無しさん@3周年:2012/05/25(金) 01:51:47.92 ID:X6MhC0QQ.net
確かにこんなスレにいるようなモテなさ夫は
自炊したエロマンガをKindleで見ながら一人で
「ぶっこ抜く」のがお似合いだわ。

しっかし普通の抜きじゃなくてぶっこ抜きかよ。
あーさぶいさぶい。

487 :名無しさん@3周年:2012/05/25(金) 09:56:50.10 ID:DZ5KJBps.net
お前インド人並に臭いな

488 :名無しさん@3周年:2012/05/25(金) 11:07:30.39 ID:ErOEA/hr.net
ipod touchの話題探してたら、kindle touchなんてあるんだ

489 :名無しさん@3周年:2012/05/25(金) 13:47:35.76 ID:XIehczCJ.net
>>488
へー、そうなんだ!
まさしくドテンキョウチの事実を突き付けられたぜ!

490 :名無しさん@3周年:2012/05/25(金) 16:30:43.17 ID:lDisYhPl.net
KTiテスト版きたな。手元に本体ないから今入れられないけど。

491 :名無しさん@3周年:2012/05/26(土) 17:46:58.17 ID:cBAD4Uct.net
KTiって何?

492 :名無しさん@3周年:2012/05/26(土) 18:13:44.73 ID:DMHYvUbM.net
俺もそれは聞きたい。

493 :名無しさん@3周年:2012/05/26(土) 18:51:56.88 ID:xDl1HvZq.net
それは知ってる

494 :名無しさん@3周年:2012/05/26(土) 20:39:25.52 ID:WqBqsmpe.net
http://www.east-village.jp/KINDLE/touch/

495 :名無しさん@3周年:2012/05/26(土) 20:59:41.65 ID:cBAD4Uct.net
>>494 サンクス

496 :名無しさん@3周年:2012/05/26(土) 21:06:10.36 ID:uRp6fG6x.net
なにかと思ったら英辞郎かよ
当然のようにKTi版とか言うから公式のなにかかと思ったわ

497 :名無しさん@3周年:2012/05/27(日) 15:29:15.96 ID:/vgWyiUn.net
しゃぶれよ

498 :名無しさん@3周年:2012/05/28(月) 16:00:39.58 ID:o/hgNrAf.net
2012年5月28日【KTi 版】(※ Ver.133〜最新 Ver.134 のKTi版をリリース)
使いやすさを追求した「KTi」版の提供を開始しました。

499 :名無しさん@3周年:2012/05/28(月) 16:01:09.17 ID:o/hgNrAf.net
2012年5月28日【KTi 版】(※ Ver.133〜最新 Ver.134 のKTi版をリリース)
使いやすさを追求した「KTi」版の提供を開始しました。

500 :名無しさん@3周年:2012/05/28(月) 20:54:23.25 ID:DGGXeYa4.net
必死なふりすんな

501 :名無しさん@3周年:2012/05/31(木) 14:11:42.32 ID:V0IMGYeC.net
単語と単語の間に-とか罫線があると辞書引くときに前後の単語が一緒に選択されちゃうのを、ひとつの単語だけ選択する方法ないですかね?

502 :名無しさん@3周年:2012/05/31(木) 14:33:36.19 ID:tVT5zfb8.net
あるよ

503 :名無しさん@3周年:2012/05/31(木) 17:10:41.05 ID:PkqtfPGK.net
ないよ

504 :名無しさん@3周年:2012/06/01(金) 10:30:11.57 ID:oXZeZldH.net
ダンダンダダン♪ダダンダダダダダン♪
ダンダンダダン♪ダダンダダダダダン♪
ダンダンダダン♪ダダンダダダダダン♪ ダンダンダダン♪ダダンダダダダダン♪
ダンダンダダン♪ダダンダダダダダン♪
ダンダンダダン♪ダダンダダダダダン♪

505 :名無しさん@3周年:2012/06/01(金) 14:56:25.99 ID:3Nq92vgA.net
>>504
お前、汚言症だな。
病院行った方がいいよ。

506 :名無しさん@3周年:2012/06/02(土) 06:10:40.70 ID:6FF1Xanw.net
ダンダンダダン♪ダダンダダダダダン♪
ダンダンダダン♪ダダンダダダダダン♪
ダンダンダダン♪ダダンダダダダダン♪ ダンダンダダン♪ダダンダダダダダン♪
ダンダンダダン♪ダダンダダダダダン♪
ダンダンダダン♪ダダンダダダダダン♪

507 :名無しさん@3周年:2012/06/02(土) 15:51:12.14 ID:2ST6HNVV.net
ダンダン・・?

508 :名無しさん@3周年:2012/06/03(日) 22:18:16.93 ID:tHmD5QIW.net
>>504>>506
は?
阿呆だ阿呆だwww
年収低いんだろうなwww

509 :名無しさん@3周年:2012/06/04(月) 02:29:07.32 ID:r9iBZC1F.net
うわあ年収とか言っちゃったw

510 :名無しさん@3周年:2012/06/04(月) 08:58:10.34 ID:lYpVJyUS.net
お前、会社じゃ奴隷何だろうな

511 :名無しさん@3周年:2012/06/04(月) 09:50:19.66 ID:UkMC/zsS.net
>>509-510
貧乏人僻み乙www
俺医者www

512 :名無しさん@3周年:2012/06/04(月) 21:57:16.17 ID:YPiXD42C.net
はあ

513 :名無しさん@3周年:2012/06/05(火) 06:47:04.07 ID:IaiouWRe.net
こういう人を上手に避けられるSNSが欲しい

514 :名無しさん@3周年:2012/06/05(火) 20:52:22.24 ID:ebbNQYs6.net
人に頼ろうとしてる時点で奴隷確定

515 :名無しさん@3周年:2012/06/06(水) 12:03:00.62 ID:Cf9AvioS.net
>>513
社畜乙www
医者最強www

516 :名無しさん@3周年:2012/06/08(金) 19:07:33.86 ID:f9i14gJ+.net
>>515
そんなに威張り腐ってると首の皮を円筒状に剥がれて、
その剥がれた皮で作られたロールキャベツを
食わされちゃうよ!
食わされちゃうよ!
食わされちゃうってよ!

517 :名無しさん@3周年:2012/06/08(金) 19:07:57.53 ID:f9i14gJ+.net
>>515
いやー、世の中広いっ!
私、これまで世界中を飛び回って世の中を知り尽くした気でおりました。
未開の地で無知蒙昧な土人と接した際には、こんな無知な人間があって良いものかと思ったものでございますよ。

しかし!
しかしですよ。
これまで>>515さんのような低能な方には、とんとお目にかかったことがなかった!
なんと言うかー、単に無知なんじゃなくて、脳のレベルが我々一般の人間に比べて一段低いんですわ。
言わば、人間と犬ころの合いの子とでも言えば宜しいでしょうか?

すみません、失礼を承知でお尋ねしますが、
もしかして、ご両親のどちらかに、人間以外の血を引かれる方がいらっしゃいませんか?
まあ、そんな訳はないですよね…
そんな事例、報告されていませんから、あり得ないでしょうね。

しかし興味深いっ!
100%の人間がここまで頭が悪く、愚かに、思慮がなくなれるとはっ!
まさしく自然の脅威ですよ。
宇宙の神秘を感じます。
それが、様々な土地で様々な人種に接してきた私が>>515さんのレスを拝見して感じたことです。

ありがとうございました。
珍しいものを見せてもらいました。

518 :名無しさん@3周年:2012/06/09(土) 01:33:24.74 ID:q2nZSsx6.net
よっぽど流行らせたいみたいね。
きっと持てる文才とウィットの全てを注いだ渾身の作品なんでしょう。
みんなで褒めてあげれば哀れな実生活では満たされない承認欲求が満たされて成仏してくれるかも?

188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200