2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

kindle touch 総合

769 :名無しさん@3周年:2012/12/13(木) 14:41:14.29 ID:vhiCOJDJ.net
日本語環境対応ってことじゃない?
3,4,touchはKF8対応でも日本尼に登録できない、日Kindle本読めないわけで・・・

770 :755:2012/12/13(木) 21:05:11.30 ID:FfioL/ks.net
>>769
ライブラリ統合すればcomのアカウントに日本語の本を追加出来るんじゃなかったっけ?

771 :名無しさん@3周年:2012/12/13(木) 22:24:14.14 ID:Lu7Bc15e.net
垢に追加できるが、日本語対応機種でないとダウンロードできない。
少なくともKeyboardと米android端末のKindleにはさせてくれなかった。

772 :名無しさん@3周年:2012/12/14(金) 07:41:03.85 ID:tASJj3ic.net
現状はKTが一番自分にはフィットしてる。日本の書籍はごにょごにょしてKTで読んでる。
PWは書籍購入手続きの為だけだな。なぜかって?PWは容量も半分なんだよ。
米国の尼で雑誌、新聞、書籍と大量に購入してると、やっぱ容量の問題は大きい。
外出に持ち出すのはKTで決まりだ。

773 :名無しさん@3周年:2012/12/14(金) 07:43:17.21 ID:tASJj3ic.net
>>768 >>769
PWに無理やりKTの5.1のファームをインストールできるらしいから、PWとKTは互換性は高いみたいですね。
KTにも5.2以降のファームが出るといいけどね

774 :名無しさん@3周年:2013/01/10(木) 08:26:24.15 ID:BlawelvK.net
そういうわけでFirmware 5.3.2公開
http://www.amazon.com/gp/help/customer/display.html?nodeId=200790650

This software update includes the following new features:

A new user interface
Whispersync for Voice
Enhanced Parental Controls
Book Covers
Time-to-Read
Recommended Content
Enhanced book samples
Navigate graphic novels, and comics

先に5.1.0以上にあげておくこと、とのこと。

紹介記事:
http://paidcontent.org/2013/01/09/kindle-touch-gets-paperwhite-like-reading-features-with-software-update/

リーダー機能がPWと同じようになるらしい。でも、ライトはつきませんwww

775 :名無しさん@3周年:2013/01/10(木) 08:47:10.06 ID:6Bp031s0.net
わーい乙乙

776 :名無しさん@3周年:2013/01/10(木) 10:21:20.25 ID:uyx8GGhE.net
TTSは残ってるのかな?

777 :名無しさん@3周年:2013/01/10(木) 12:15:55.74 ID:BlawelvK.net
>>776 問題ナス

778 :名無しさん@3周年:2013/01/10(木) 13:26:30.88 ID:lNf9KTJg.net
自動でアップデートされないんだけど、
ダウンロードしてUSB接続でやらないとダメかな?

779 :名無しさん@3周年:2013/01/11(金) 09:42:02.66 ID:k1hXDzYx.net
アップデートしてみたけど、
日本語使えるようになった訳じゃないんだね・・・

780 :名無しさん@3周年:2013/01/11(金) 09:44:43.21 ID:8PZfG5cp.net
アップデートしたら、USE_ALT_FONTSが使えなくなった!?

781 :名無しさん@3周年:2013/01/11(金) 09:55:00.17 ID:nGy1WCwB.net
>>765
http://www.east-village.jp/KINDLE/eijiro/
普通に6行

782 :名無しさん@3周年:2013/01/11(金) 10:18:19.78 ID:nGy1WCwB.net
Touchをアップデートしたついでに
>>781
からブラよろをダウンロードしたら普通にみれるようになった
Paperwhiteと比べるとさすがに暗いけどね

783 :名無しさん@3周年:2013/01/11(金) 10:48:49.24 ID:v/oACP8C.net
>>779
えーそうなの?がっかり

784 :名無しさん@3周年:2013/01/11(金) 12:04:28.60 ID:8PZfG5cp.net
>780

Reser Deviceしたら直った。

785 :名無しさん@3周年:2013/01/11(金) 14:46:22.89 ID:FOvBdiht.net
>>779
pwより前のkindleはco.jpには対応しないと聞いた
今後も対応しないはず

786 :名無しさん@3周年:2013/01/11(金) 15:04:23.92 ID:k1hXDzYx.net
>>785
co.jpに対応しなくて良いんだけど、
日本語打ち込めるようになって欲しい。

787 :名無しさん@3周年:2013/01/14(月) 17:34:50.18 ID:oXkRfub9.net
そんなにまじめに使おうとするならpw買えばいいのに。。。。

788 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/01(金) 22:12:51.81 ID:O21yH2hD.net
てすと

789 :名無しさん@3周年:2013/02/02(土) 07:29:41.87 ID:+ll0R1iI.net
まったくだす>>787
高いものじゃないんだし。

790 :名無しさん@3周年:2013/02/02(土) 23:40:53.32 ID:FvRx9Mak.net
アップデートして、スピードも速くなり、インターフェースも改善された。
が、しかし購入したAccuWeatherがエラーで動かなくなった。

791 :名無しさん@3周年:2013/02/04(月) 07:25:11.36 ID:rminflzv.net
amazonが信頼されているのは、販売が終わった機種も
必要なアップデートは施してくれることに尽きる。

792 :名無しさん@3周年:2013/02/04(月) 08:27:35.25 ID:va/EefbB.net
そりゃばら撒いた機種からの売上が見込める限りはな。
ハードメーカーだとこうは行かない。結局素早く見切られる。

793 :名無しさん@3周年:2013/02/04(月) 22:49:13.99 ID:rminflzv.net
アップデートした後、購読している新聞のSyncが上手くいかなくなった。ちょとまだ不具合が残ってるのかな。

794 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/05(火) 12:21:43.63 ID:iS0kK4NS.net
てす

795 :名無しさん@3周年:2013/02/06(水) 23:12:31.99 ID:g7NahB3K.net
アップデートして分かったこと
・ページ切り替え爆速
・辞書引き爆速
・一部のアプリ動作不可に
・3GとWifiの切り替えが不安定
・Syncもちょと不安定(リスタートすると直る)

796 :名無しさん@3周年:2013/02/07(木) 03:13:53.32 ID:EAgO3eNP.net
---
【緊急アンケート】東急東横線の夜間の女性専用車両廃止を歓迎しますか?
http://research.news.livedoor.com/r/73842

読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7

797 :6346:2013/02/07(木) 03:15:13.51 ID:EAgO3eNP.net
---
【緊急アンケート】東急東横線の夜間の女性専用車両廃止を歓迎しますか?
http://research.news.livedoor.com/r/73842

読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7

798 :名無しさん@3周年:2013/02/07(木) 20:34:26.34 ID:cZmOdEUi.net
米アマだけでOKなら、いまでも一番のe-ink端末。ちょっとしたバグだけ直してくれれば、言うことないけど

799 :名無しさん@3周年:2013/03/03(日) 12:59:09.46 ID:ZSoam6XP.net
休暇をとって、安くなったグアムのビーチでくつろぐ。ビーチだと
E-ink端末は見やすいね。iPadminiの液晶はやっぱちょっと見にくい。

800 :名無しさん@3周年:2013/03/14(木) 22:42:44.78 ID:oSmWyr0N.net
あれ、今アップデートされた
5.3.2.1になったけど、何か変わった?

801 :名無しさん@3周年:2013/03/15(金) 02:19:39.76 ID:yz+zvIQK.net
アプリ課金を禁止するときに要求されるパスワードってどこにあるの?

802 :名無しさん@3周年:2013/03/24(日) 10:36:58.97 ID:fYodyuP9.net
>>800
ほんとだ、いつの間に
一番末端の番号だけだから、微妙なバグ修正じゃないかな
>・一部のアプリ動作不可に
>・3GとWifiの切り替えが不安定
>・Syncもちょと不安定(リスタートすると直る

803 :名無しさん@3周年:2013/03/24(日) 18:21:56.35 ID:fYodyuP9.net
とりあえずアプリの動作不可は治っているのを確認

804 :名無しさん@3周年:2013/03/26(火) 08:31:33.68 ID:YFEE1XyI.net
nexusにもキンドルをインストールしたけどKTの方を
主に使ってる。屋外でも見やすいし発声してくれる
のが便利

805 :名無しさん@3周年:2013/03/28(木) 11:26:57.62 ID:Ua5Xbgps.net
>>803
たしかに。
5.3.2にしてから動かなくなってたドミノが動くようになった。

806 :名無しさん@3周年:2013/03/29(金) 20:57:14.86 ID:GsjgC4kf.net
あとは日本のアマにも対応してくれれば、ほぼ完璧だね
米アマで英語勉強用だと発声もできるKTが現状最高
だね。

807 :名無しさん@3周年:2013/04/03(水) 08:05:39.56 ID:xpXqpEze.net
なんだかんだで、容量も大きいし、読んでくれるし
優れてる点もあってPW併用から完全移行には
至らない。英語重視だと特に

808 :474:2013/04/04(木) 21:11:44.85 ID:PvxCjWmZ.net
英辞朗1000円になったの知らんかった
買うわ

809 :名無しさん@3周年:2013/04/09(火) 09:49:35.27 ID:uEvWWuJv.net
久しぶりに開いたらアプデでぺーじめくりが早くなっててワロタ
和書はまだ少ないし、まだしばらくコレだな
それまでにPWのライトムラが無くなってればいいなあ

810 :名無しさん@3周年:2013/04/14(日) 15:03:07.46 ID:6LW5/q2U.net
確かに英語で電子書籍がやっと普及期という感じ
だからKTが現状もベストな選択。amazonはアップデート
もマメにやってくれるし。和書は自炊でiPadが5年くらいは
ベストな選択かもしれない

811 :名無しさん@3周年:2013/04/14(日) 15:12:01.02 ID:dFnDH6IM.net
うーん、しかし日本語入力できるようにしてほしい。
そうすればメモ帳なんかで活用範囲が広がるんだが・・・

812 :名無しさん@3周年:2013/04/15(月) 22:19:59.17 ID:8AnwKhrl.net
ここまでできたなら、日本語入力もPWと同等にできるハズだが
サポートとかの関係でずっと対応しないかもね

813 :名無しさん@3周年:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:dHpsjKWY.net
未だにKTで日尼本読めないのか?
クーポンHD7買ってそれで読んでいるけど、日尼ストアー使えなくてもいいから
本だけでもKTで読めたら最高なんだけどなあ

814 :名無しさん@3周年:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:PC1xOi5L.net
規制でずっと書けなかったけど。5.3.7きてた。

815 :名無しさん@3周年:2013/09/02(月) 01:20:33.57 ID:KwFxsMuG.net
3gが純正カバー付きで4000円であった
今keyboard使ってるけど代替機としてアリなのタッチって?

816 :名無しさん@3周年:2013/09/04(水) 07:11:50.21 ID:XxUaQ/Ci.net
あたらしいPWでた

817 :名無しさん@3周年:2013/11/20(水) 21:48:08.82 ID:bhxJFtS/.net
人工音声を通勤中に使いまくるからいまだにKTが
メインだなあ。日本語書籍も縦書きじゃないなら
ごにょれば何ら問題なく、読めるし。

818 :名無しさん@3周年:2013/11/20(水) 22:48:18.74 ID:4LTl9bz1.net
米国滞在2年だけど、英語が下手くそでKTが手放せない
学会発表原稿は高校1年程度の英語で作ってネイティブチェック
その後、KTに転送して、搭乗中ににひたすら聴きまくる
致命的なイントネーションや発音のミスは無くなった

日本人の発表みて思うけど、発音はジャパイングリッシュで
全然大丈夫だけどイントネーションが違うと、前後を含め分かって
もらえないことが多い。フランスとかイタリア人の同僚も
真似してkindleで練習してるよ。

819 :名無しさん@3周年:2013/11/27(水) 12:57:22.47 ID:klWLi7Qs.net
読み上げてくれるのって電子書籍だけじゃなかったのか。
フォント埋め込みのPDFにすれば良いの?

820 :名無しさん@3周年:2013/12/02(月) 07:10:57.82 ID:Wx56Rfd5.net
いや普通にワードファイルをkindleに送ればAZWにしてくれるので、
読み上げできる。この機能の為だけに購入しても良い位だ。
touch最高!

821 :名無しさん@3周年:2013/12/03(火) 09:51:01.03 ID:KefiJUEE.net
挿入句があったりするとイントネーションがおかしくなるのは人間でも平気で起こることなのでご愛嬌。

822 :名無しさん@3周年:2013/12/04(水) 07:20:43.82 ID:SXDAZDPG.net
ちょと可笑しいところはあるけど、意外と聴けるのがTTS
こっちのネイティブも車運転中とかに記事を聴いてるというのは
多いみたいですね

823 :名無しさん@3周年:2013/12/26(木) 00:56:19.65 ID:Khv+Sr8E.net
Kindle Touchはもうサポート外の端末だと思われるので
後継のeInk端末ではTTSをサポートしないみたいなので
TTSが必要ならKindle Fireに移行するのが吉かと。
CPUパワーやストレージ容量が全然違うし発音とかも良くなっている(と思う)。

824 :名無しさん@3周年:2014/01/01(水) 18:49:53.13 ID:MClpJs5D.net
そうでもないんだよよね。音質も設定の細やかさもKTの方が良いね。
あと、小さくて低消費電力も。e-Inkと液晶はそもそも、用途が全く
違う

825 :名無しさん@3周年:2014/01/02(木) 15:20:45.46 ID:8nqbA/4Z.net
いつまでも前に進めない爺がいるスレはここですか

826 :名無しさん@3周年:2014/01/03(金) 00:10:46.95 ID:EZap1uY2.net
e-Inkで発声OKなのはいまだにKTだけだしな
PWはほんのこの前まで、容量さえKT以下だったし、もちろん発声×
劣化バージョンはイラネ

827 :名無しさん@3周年:2014/01/03(金) 23:23:12.52 ID:FveAln6x.net
HDX8.9とKTなら被らないし、出かける場所に合わせて選べる
HDX 自宅 
KT 通勤 海外旅行 ビーチ

828 :名無しさん@3周年:2014/01/04(土) 17:34:24.17 ID:Dnl7aYnl.net
辺境の地への長期旅行だと、KTの方が良いよ。HDXも電池の持ちは良い
けど、数日に1回は充電になるし。

そんな所へ行く奴は俺ぐらいかな

829 :名無しさん@3周年:2014/01/10(金) 00:25:47.55 ID:oWXz+nR1.net
誰か売ってくれ

830 :名無しさん@3周年:2014/01/14(火) 07:45:00.52 ID:fsul+/7V.net
アマゾンも意固地だよなe-inkも音声復活させればいいのに

831 :名無しさん@3周年:2014/03/09(日) 19:34:59.06 ID:/+o9UH47.net
意固地?
ビジネス判断だよ。

832 :名無しさん@3周年:2014/03/20(木) 02:01:20.71 ID:J5ZEPq72.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1281535720/374
↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑

833 :名無しさん@3周年:2014/04/14(月) 06:17:51.33 ID:xXAyMKd+.net
もう3年か
バッテリーはややへたってきたかな

834 :名無しさん@3周年:2014/04/14(月) 08:29:19.16 ID:Ky2l2Umy.net
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00JJLTJXK

835 :名無しさん@3周年:2014/09/06(土) 09:29:31.15 ID:q8MpncfJ.net
結局辞書の串刺し検索が残ったのはtouchだけになっちゃったな。

836 :名無しさん@3周年:2014/09/19(金) 01:32:00.57 ID:KLrpt/8M.net
眠ってるtouchを有効活用したいんですが
paperwhiteを買ったらkindleストアで購入したデータを
touchに移して読めたりしますか?

837 :名無しさん@3周年:2014/12/28(日) 15:51:42.72 ID:SK+9km3R.net
遅ればせながらファームウェアを5.3.7から5.3.7.2にアップデートしたけど
何が変わったのか分からん

838 :名無しさん@3周年:2015/05/09(土) 13:24:13.19 ID:97D8Aaqj.net
もう3年か。快適だが、電池ヤバい。

839 :名無しさん@3周年:2015/05/09(土) 23:14:33.75 ID:EQwAHq7y.net
USのkindleをPCとiPadでも使ってるけど
普通の書籍はやっぱtouchが一番落ち着いて
読める

840 :名無しさん@3周年:2015/10/31(土) 12:31:22.49 ID:mSOdFkpB.net
すんませんファームバージョンてどこで確認できますか?

841 :名無しさん@3周年:2018/01/05(金) 21:04:42.68 ID:nHEsz0r6.net
デジタルモノ好きな人におすすめの儲かる情報

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

WVB3A

842 :名無しさん@3周年:2018/07/06(金) 11:20:47.42 ID:Y7uSl7mO.net
友達から教えてもらった確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

VBR

843 :名無しさん@3周年:2018/07/24(火) 00:21:59.19 ID:gs6ggAcu.net
僕の知り合いの知り合いができた簡単確実稼げる秘密の方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?さりげなく検索しちゃおう『立木のボボトイテテレ』

U54

844 :名無しさん@3周年:2023/05/28(日) 06:44:31.46 ID:9O/apR3Tc
軍事費GDρ比4%超でΝÅΤ〇にまて゛加盟しようとしていたウクラヰナは周辺国に脅威視されて攻撃されたわけだが,
世界最惡の腐敗利権國家日本も軍事費倍増させて周辺國に脅威視されようとマッチポンプ戰爭利権屋とヘ゛ッ夕リの岸田増税文雄が必死た゛な
ウクライナで市民への攻撃ガ‐だの停電カ゛―た゛の戰爭犯罪ガ─だの白々しいが、戦爭なんだから当たり前だろ
曰本に絨毯爆撃して原爆まて゛落とした世界最惡のならず者国家なんて、いまた゛に新型戰略爆撃機とか発表してるた゛ろ
軍事施設た゛け爆撃とかあり得ないし.要するに戦略ってのは戦爭となれは゛こいつを使ってー般市民の家屋を焼き尽くすって意味だからな
國民を人間の盾にして、女こども以外逃亡(出國)禁止にして戰わせて、他国まで巻き込んて゛まて゛利権に執着してるキチガイナセ゛レンスキ─を
いまた゛に引きす゛り降ろさないあたり、戰闘民族として現状を受け入れて、むしろリア儿サバゲ一を楽しんて゛ると理解するのが正解
世界最惡の腐敗利権國家日本は軍事費セ゛ロにして,ポ−ラント゛のように國民に武器を持たせて扱い方を訓練する個人防衛國へと移行しよう!

創価学会員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーが□をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

845 :名無しさん@3周年:2023/07/02(日) 12:21:31.66 ID:qHoSslUdJ
誰だったか国会て゛「軍隊は國民を守らない』って言ってたな
地球破壞テ□リス├税金泥棒自閉隊が都心付近まて゛クソヘリやらC-130やらクソ爆音航空機飛は゛しまくって低周波騷音引き起こしてるしな
[低周波騒音kwsk→https://www.env.go.jp/content/900405730.pdf
日本に原爆落とした世界最惡のならず者國家に見習うへ゛きことは、日本に原爆落とした世界最悪のならす゛者國家憲法修正第二条た゛ろ
税金という名目で金銭強奪して私権侵害して地球破壊するた゛けの地球に涌いた害蟲公務員と銃刀法ってのは霸権主義國家の典型なんた゛そ゛
某腐敗の権化か゛討ち取られた事件を日本に原爆落とした世界最悪のならす゛者國家て゛は、銃刀法意味ねえし゛ゃん(直訳)って報道されとるわ
銃刀法廃止のみか゛防衛、軍事費増大とは税金泥棒と゛もによる侵略凖備て゛あって軍拡竸争による壞滅リスクか゛高まるだけた゛と覚えよう!
核落とされたら軍隊なと゛無意味,高価な通常ミサヰ儿はウクラヰナでも分かるように‐発撃ってほぼ死人セ゛ロ,税金泥棒自閉隊存在価値ゼ口

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―か゛ロをきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

846 :名無しさん@3周年:2023/07/04(火) 12:40:09.69 ID:ZTrGWuVY1
物価高の中.給料が上か゛るどころか下がって□一ン破綻して,親世代の稼ぎはすこ゛いなあとか思ってるお前らって根本的に勘違いしてるよな
価値生産する者か゛価値生産しない者を食わしてやることて゛、社会が成り立っているという基本を理解すれは゛,何ひとつ価値生産しない公務員や
政権癒着して優越的地位を濫用しなか゛ら右から左に流すた゛けの大企業という社会を蝕む害蟲か゛ハ゛フ゛ルを謳歌し続けてる異常さが分かるだろ
こいつらが金を使うことて゛お前らにおこほ゛れか゛入るというのが自民公明經済なわけだか゛,イノベ−ション壞滅曰本で地球破壞すること以外に
金を使うことなんてないから預貯金が膨れ上がってるわけで、人殺し斉藤鉄夫らの地球破壞支援なんてのはてめえらの私利私欲か゛目的だからな
そして温室効果ガスに騒音にコロナにとまき散らしてヱネ価格暴騰させて災害連發させて人を殺しまくって知的産業に威カ業務妨害して壞滅
さらに人々か゛手に入れたいものが生産されなくなって貿易赤字、スパイラル的に中小零細にしわ寄せがいってるというのか゛日本総崩れの本質な
ソフ├ウェアの大半は零細個人が作ってるが、例えばク゛━グルAndroidなんてそんなOSSパクリの寄せ集めた゛からな>零細企業殲滅宣言岡本≡成

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―が囗をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

847 :名無しさん@3周年:2023/09/12(火) 19:37:00.31 ID:GCjqJLzKg
結局ビックモータ一はプロパガンダ放送局の拝金の餌食にされただけて゛大騒き゛するような不正じゃなかったな,保険會社が承諾してる
両社ウインウインの話だしな,何かしら名目が必要だが保証期間がすぎると故障する電子基板みたくうまくて゛きなかったって話だろ
樹木云々とか環境破壊を目的に知事になった拝金主義小池百合子なんて明治神宮外苑の3千本もの巨木伐採た゛し,保険料が上がるとか
世界最悪の殺人テロ組織公明党強盗殺人の首魁蓄財3億円超の斉藤鉄夫なんて閑静な住宅地から都心まで数珠つなき゛でクソ航空機飛ばして
鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気発生させて土砂崩れ,洪水
暴風、熱中症にと災害連発させて火災保険料爆上げ、もはや一般家庭は風災水災を保険から外さざるをえなくなってるしな
大衆が拝金メディアに踊らされない見識か゛あれば自民公明が与党とかあり得ない話、某枕営業なんてのも拒否したら冷たくされたとか自白
してたけど要するに拒否できたけと゛金のためにてめえの意思で受け入れてたって話だろ今頃もっと金クレだのキモチワルイ
(羽田)Тtps://www.call4.jp/info.php?type〓iTems&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田〕ttps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)TTΡs://i.imgur.com/hnli1ga.jΡeg

188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200