2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Pro/RT】Microsoft Surface Part20【Win8/RT】

1 :名無しさん@3周年:2014/03/14(金) 03:12:56.64 ID:Z04JBmhM.net
前スレ
【Pro/RT】Microsoft Surface Part19【Win8/RT】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1390489130/

501 :名無しさん@3周年:2014/04/14(月) 19:09:30.97 ID:plSB8S39.net
友達の少ない(いない)>>499

502 :名無しさん@3周年:2014/04/14(月) 19:17:23.53 ID:hpfgAreR.net
自己紹介乙

503 :名無しさん@3周年:2014/04/14(月) 19:23:57.67 ID:WsELU1Uh.net
艦これとか試しに今2分間隔でリロードしてたら着任出来てしまった

504 :名無しさん@3周年:2014/04/14(月) 19:24:54.16 ID:/soZ807q.net
>>500
おまえ嘘ついてない?

505 :名無しさん@3周年:2014/04/14(月) 19:30:47.92 ID:Ot9Ci/Ff.net
>>504
ホントだぞ
32GBを45000円で買って28000円で売った

506 :名無しさん@3周年:2014/04/14(月) 19:43:00.19 ID:w/e6OOmv.net
>>498
え、それは売れてるって言わんか?
今後はどうなるか知らんが。

507 :名無しさん@3周年:2014/04/14(月) 19:52:14.64 ID:EOx40wbB.net
買ったらやっとくことみたいなまとめってある?

508 :名無しさん@3周年:2014/04/14(月) 20:20:59.68 ID:XD62PZYM.net
>>506
買ったときはそんなに艦これは流行ってなかったから艦これ目的ではなかったな
タブレットみたいでオフィス使えるならなかなかいいじゃんってノリで一緒に買った

509 :名無しさん@3周年:2014/04/14(月) 20:29:58.73 ID:bejsaNBj.net
>>498
艦これってデスクトップじゃなきゃダメなほど激しいゲームなのか

510 :名無しさん@3周年:2014/04/14(月) 20:45:51.45 ID:XD62PZYM.net
>>509
surfaceRTだとちょっと遅いし絵的に外出先でするようなゲームじゃないから・・・・・・・・

511 :名無しさん@3周年:2014/04/14(月) 21:08:39.98 ID:2qMoAN68.net
艦娘中破でパンツマルミエだからな

RTかぁ
やっぱりVBAぐらいは使いこなした方が
いいと思うの・・・
知ったときはがっかりしてしまった

512 :名無しさん@3周年:2014/04/14(月) 21:12:27.08 ID:53D5jM3P.net
RTの使えなさはセキュリティを担保するためだから仕方がないよ。

だから>>488の情弱ほどってのは頷ける。
自分もタブレットに求めるのはビューワなので、RTの方が良いかな。

Surface 2は見た目も良くなったしね。

513 :名無しさん@3周年:2014/04/14(月) 21:41:50.68 ID:K5iL4Tj+.net
サーフェス2買ってみた
面白いなこれ
タブレットとノートパソコンのいいとこ取り?
こないだ購入したMBAの使用頻度が減ったw
WEBベースで仕事している人はこれで十分何じゃないのかと思う

もうちょっと使い込んでみる
ちなみにパソコン歴30数年のおっさんだが、サーフェス2には驚きでいっぱいだ

514 :名無しさん@3周年:2014/04/14(月) 21:51:12.86 ID:OQpYEwlJ.net
そりゃRTと言えどMacと比べちゃ失礼w
Windowsのほうが圧倒的にやれることが多い

515 :名無しさん@3周年:2014/04/14(月) 21:54:39.45 ID:K5iL4Tj+.net
>>514
うん
すごくびっくりしてる
会社のシステム管理者だが、WEBでグループウェア使っているけど、iPadいらねーなこれ
そこらへんのアンドロイドより良いし、これすげーなw

それに家庭にパソコンいらなくなるな
これで十分だ
いろいろ世界が変わりそうな予感

516 :名無しさん@3周年:2014/04/14(月) 22:00:24.89 ID:4TXO/NH8.net
surface2で動画さくさく見れる?
ニコニコとかYouTubeが見れるなら十分なんだが

517 :名無しさん@3周年:2014/04/14(月) 22:04:22.62 ID:x4lY7x41.net
見れる
ついでに2なら艦これ十分に動くよ

518 :名無しさん@3周年:2014/04/14(月) 22:05:16.05 ID:H/caby8U.net
>>511
なんかすごい今さら感。

業務システム系はとっくにVBA離れしてるし、
次期オフィスはHTML/javascriptでのスクリプティングに変わるであろうと言われてる。

少なくとも今からVBAを覚えて得することは余りないと思う。

519 :名無しさん@3周年:2014/04/14(月) 23:11:13.90 ID:/soZ807q.net
>>518
その業務システムがエクセルよりつかえないって事なんでないの?
何だかんだでエクセルはつかえるんだよ。

520 :名無しさん@3周年:2014/04/14(月) 23:12:39.50 ID:VQMkdkep.net
ディアボロの大冒険も動かないんじゃな

521 :名無しさん@3周年:2014/04/15(火) 01:29:51.59 ID:PhE8ktYc.net
>>519
誰もExcelの話はしてないし、使えないとも言ってない。

522 :名無しさん@3周年:2014/04/15(火) 09:44:38.39 ID:zsVmcedOp
>>509
時々処理落ちする事はあるが、FPSとか格ゲーみたいに、それによって勝ち負けに影響するわけじゃないので問題ない。

523 :名無しさん@3周年:2014/04/16(水) 19:22:18.94 ID:gh7tNZEhz
別に開発タブ使えなくても、日検表計算初段程度のものなら問題ないよな。
それに普通の社員で、開発タブさわれるってのセキュリティ上まずいと思うけどさ。

524 :名無しさん@3周年:2014/04/16(水) 19:39:28.19 ID:gh7tNZEhz
連投ごめん。
MOS極めたい人はPRO買ってね、マクロ必須だから。

525 :名無しさん@3周年:2014/04/15(火) 12:52:43.47 ID:8joc8XTk.net
RTが旧来のAPI扱ってないので
従来の攻撃が通用しないのはわかる

だが新しい構成であるRTがまだ堅牢と決まったわけではない
脆弱性が見つかるのはこれからじゃないかな

・Officeを閲覧編集できる (本家のサポート付)
・Flashが動く (人によっては需要すごい)

このあたりがRTの利点か
アプリが少ないので泥や林檎と比べるとなんだか割高感がある

艦これして息抜きする外回りの人向けかな

526 :名無しさん@3周年:2014/04/15(火) 12:58:46.76 ID:0WxrxVFJ.net
たしかにFlashはデカイよね

527 :名無しさん@3周年:2014/04/15(火) 13:18:03.26 ID:adeFYJhh.net
脆弱性が見つかるほどユーザがいないのがメリット

528 :名無しさん@3周年:2014/04/15(火) 13:30:35.58 ID:UHJFxDAP.net
>>525
ブラウザーでGoogleMapが使えるのは、地味だけど便利よ
泥林檎じゃ逆立ちしても出来ない事があるからね

529 :名無しさん@3周年:2014/04/15(火) 13:35:08.26 ID:AO+LQOJt.net
>>528
しかし、外でGoogleマップ見るなら、林檎や泥の方が数倍便利に使えると思うが…

530 :名無しさん@3周年:2014/04/15(火) 15:10:02.61 ID:TPacTPot.net
Surface2
キックスタンドが曲がった\(^o^)/

有償交換……
Proじゃなくてよかったよ。

531 :名無しさん@3周年:2014/04/15(火) 15:14:51.10 ID:ITiCG/Me.net
曲がった画像うp

532 :名無しさん@3周年:2014/04/15(火) 15:25:47.11 ID:TPacTPot.net
>>531
画像うpはこわいので文字で説明すると
閉じた状態でも15度ぐらい開いてるorz

533 :名無しさん@3周年:2014/04/15(火) 15:29:39.77 ID:X/QxFEBB.net
Surface2はJaneStyleだけでも使えれば即買いだった
2ちゃんブラウザってストアでまともなのないでしょ?

534 :名無しさん@3周年:2014/04/15(火) 15:30:51.51 ID:bBmnVuUq.net
はい

535 :名無しさん@3周年:2014/04/15(火) 15:58:24.09 ID:YxYVvkmL.net
>>533
うん、ない。
2chanに限らないけど

536 :名無しさん@3周年:2014/04/15(火) 16:00:34.11 ID:PhE8ktYc.net
>>532
スタンド出したまま踏みつぶしたのか?

537 :名無しさん@3周年:2014/04/15(火) 16:29:54.58 ID:TPacTPot.net
>>536
物を取ろうとして前かがみになった時に寄りかかってしまって

キックスタンド使うときはマジで気をつけないと。
MSサポートから連絡来ないなぁ

538 :名無しさん@3周年:2014/04/15(火) 17:46:45.37 ID:7Q6Mk0YX.net
さんざんエロサイトとか行ってたんだけどウイルスとか怖くなってきた・・・・・・
今のところ別にどこも壊れてないけどもMSに修理に出してもいいのかな?

539 :名無しさん@3周年:2014/04/15(火) 18:19:06.47 ID:FnqVoZob.net
これ壊れたら中古品に交換しかないけど何言ってるの?

540 :名無しさん@3周年:2014/04/15(火) 18:34:13.38 ID:EmpJq1GC.net
>>533
IRIYAで結構満足してる俺がいる。

541 :名無しさん@3周年:2014/04/15(火) 18:34:15.15 ID:7Q6Mk0YX.net
>>539
どこにそんなことMSのサイトに書いてるの?

542 :名無しさん@3周年:2014/04/15(火) 18:48:18.60 ID:KhEs43o5.net
>>533
俺入れて無理やり使ってるけどマウスジェスチャー前提の設定だったからタブレットには向かないな

543 :名無しさん@3周年:2014/04/15(火) 19:50:03.90 ID:2vBDwcHg.net
>>541
http://www.microsoft.com/surface/ja-jp/terms
の12にマイクロソフトが勝手にリファービッシュ品に交換していいってはっきり書いてある

544 :名無しさん@3周年:2014/04/15(火) 19:50:30.06 ID:TPacTPot.net
>>539
>>541

整備品に交換やったで
17900円+税で19332円やった

買い直すこと思えば……

いやほんと、キックスタンドは気をつけんとな

545 :名無しさん@3周年:2014/04/15(火) 19:57:35.98 ID:2eY6rw5O.net
>>540
色々まだ不満有るが、2chClawraerのが使い勝手良いな。
長い目で見ると2chSankaあたりかな?と思うけど、初期設定で躓く。
確かにデスクトップ版の使い勝手には追いついてないのよな。
もう一息なんだが。

546 :名無しさん@3周年:2014/04/15(火) 20:21:23.12 ID:iZWJnNMD.net
mateをRT専用に作るなんて……は無理か

547 :名無しさん@3周年:2014/04/15(火) 20:24:02.08 ID:7Q6Mk0YX.net
>>543
でも修理した中古品ならべついんじゃないの?

548 :名無しさん@3周年:2014/04/16(水) 00:09:17.42 ID:7JNrzZQJ.net
>>525
自製ストアアプリのサイドローディングができる
8.1無印ではできない

549 :名無しさん@3周年:2014/04/16(水) 04:01:29.38 ID:weFAxh/J.net
RTはいまだにドメイン参加出来ないんだっけ?
出来るようにすれば企業ニーズあると思うんだが。

550 :名無しさん@3周年:2014/04/16(水) 04:39:35.94 ID:swKqZZZx.net
こういうスレ見るくらいならスマホで十分

551 :名無しさん@3周年:2014/04/16(水) 08:06:35.86 ID:v1A3IdIL.net
>>548
無印は開発者ライセンス使えば行けるんじゃない?

更新が要るけどさ。

552 :名無しさん@3周年:2014/04/16(水) 15:40:28.01 ID:wd6j6eiD.net
ウキウキが止まらないからとっととminiを発表して欲しい

553 :名無しさん@3周年:2014/04/16(水) 15:43:05.98 ID:76G0RmQa.net
確かに家で落ち着いてならJaneStyleがいいが外だとスマホでMateで十分だな

554 :名無しさん@3周年:2014/04/16(水) 16:36:16.71 ID:urktmqIv.net
janeとかまだ使ってるやついたん?
自宅でも泥タブでmateの方がよっぽど優れてるっていうね

555 :名無しさん@3周年:2014/04/16(水) 16:38:44.96 ID:KRr6Tot5.net
このスレでそのレスは無いだろw

556 :名無しさん@3周年:2014/04/16(水) 17:29:20.45 ID:cLPl+YkJ.net
RTで2chは苦行
IEとOfficeに価値がある

557 :名無しさん@3周年:2014/04/16(水) 19:00:17.56 ID:uC2rdRw5.net
RTはもう動画鑑賞にしか使ってないわ

558 :名無しさん@3周年:2014/04/16(水) 21:02:40.48 ID:7JNrzZQJ.net
>>551
個人開発者じゃなくて企業が支給端末に入れる基幹アプリケーション用途だよ
>>549の言う通りAD参加できるようになると企業ニーズは一気に加速する可能性ある

559 :名無しさん@3周年:2014/04/16(水) 22:37:30.64 ID:vDUMGLy6.net
>>439
無効にしたけどでるんだよね。だからバグじゃなくて壊れてるのかなぁと

560 :名無しさん@3周年:2014/04/17(木) 00:58:33.75 ID:KqIqJ6Mk.net
最近電源切ってても勝手にバッテリー消耗して無くなってるんだけど、なんでだろ。。。
タイプカバー装着したままだからか?

561 :名無しさん@3周年:2014/04/17(木) 01:00:53.75 ID:nXx/hFM4.net
仕様です

562 :名無しさん@3周年:2014/04/17(木) 07:25:23.65 ID:n4JCGgPV.net
>>560
アップデートからおかしくなった気もするが。
毎回電源オフなんて、面倒なことやってらんないよな。

563 :名無しさん@3周年:2014/04/17(木) 07:33:10.53 ID:+iEN5uzZ.net
アップデート後からならリフレッシュしてみれば?
俺はアップデートした後、タスクバーのプロパティでデスクトップに戻らない設定にしても、
アプリ全終了すると問答無用でデスクトップに連れて行かれてたけど、
リフレッシュしたらちゃんと言うこと聞くようになった。

564 :名無しさん@3周年:2014/04/17(木) 07:57:08.25 ID:m3aooZRZ.net
リフレッシュって?

565 :名無しさん@3周年:2014/04/17(木) 08:48:12.81 ID:H00l1VgN.net
個人データ(音楽とか動画等)を残しつつ初期化するやつだっけ?>リフレッシュ
もうひとつの方なら2度やったわ(いずれも不具合関係ない理由で)。

566 :名無しさん@3周年:2014/04/17(木) 11:53:27.03 ID:Mf+o5fzN.net
>>529
そん時はテザリング元のスマホ使えばいいから問題ない

出先で客や知り合いと経路を検索・検討する時に、経路をマウスでドラッグ出来るのは
PCのブラウザーとして動作できる機種でしか無理じゃん

せっかくでっかい筐体、画面なんだし出来る事が泥林檎と一緒じゃ泥林檎タブで良いと言うか
泥林檎スマホだけでいいじゃん

567 :名無しさん@3周年:2014/04/17(木) 12:02:50.20 ID:usbL83DE.net
>>566
いや、テザリング使えばいいって、それなら普通にスマホで使った方が早いし楽じゃん

いちいち、スマホ取り出して、テザリング開始してsurfaceでGoogleMap閲覧ですか?w
そりゃ、便利じゃねえっすよw

568 :名無しさん@3周年:2014/04/17(木) 12:12:48.73 ID:Mf+o5fzN.net
>>567
ノートっぽく使いたいんだから、そもそもその指摘はどうかと

569 :名無しさん@3周年:2014/04/17(木) 12:14:32.20 ID:prypURbG.net
便利に使えてるってお前の話は嘘だろうって、いつもの論法だよ

570 :名無しさん@3周年:2014/04/17(木) 12:52:39.22 ID:BmgGvspT.net
無線の下りで旧nex7が29M、RT2が17Mと差が出る
mimoに期待してたけどよくわからん
みんな速度どれくらい出てる?
ちなみにルーターはNEC9500N

571 :名無しさん@3周年:2014/04/17(木) 13:01:31.24 ID:usbL83DE.net
>>568
おいおい、話の流れ理解せず、自己理論展開してるのに、
その指摘はどうかとってアホですか?

520 名無しさん@3周年 sage 2014/04/15(火) 13:30:35.58 ID:UHJFxDAP
>>525
ブラウザーでGoogleMapが使えるのは、地味だけど便利よ
泥林檎じゃ逆立ちしても出来ない事があるからね


この話の流れからなのに、勝手にお前がノートっぽく使いたいからってw
お前の使い方なんて誰も聞いてねーよw

572 :名無しさん@3周年:2014/04/17(木) 13:02:49.95 ID:usbL83DE.net
>>569
話の流れを理解せず、横やり入れてくる単発のお前みたいなヤツが困ったちゃんだよって話だよ
なんだよ、論法ってw

573 :名無しさん@3周年:2014/04/17(木) 13:13:12.52 ID:Mf+o5fzN.net
単純な話

泥林檎OSじゃ出来ない事があるから、Surfaceの使い途あるよ、って話なのに
泥林檎で完結できるって言われちゃどうにもならん

GoogleMapで単純に地図を見たり、先生が提案する経路を検索するだけなら、そりゃ泥林檎でも
十分だろうよ

ID:usbL83DEの使い方がその程度なら、泥林檎で十分だ

ここまで噛み砕いてやっと理解できたなら、さっさと回線切って氏ね
それでも理解できないなら今すぐ氏ね

574 :名無しさん@3周年:2014/04/17(木) 13:47:40.79 ID:DiobzVd8.net
テザリング元のスマホ使うって言ってんのに
何をいってるんだ?

575 :名無しさん@3周年:2014/04/17(木) 13:48:38.64 ID:usbL83DE.net
>>573
まともな反論出来なかったら死ねとか使う時点でお前のお里が知れるよw

話の流れが理解出来ず、自分がノートっぽく使いたいからとか、関係ねーんだよ

まともな日本語も理解できず、話の流れも理解出来ず、自分の思いの自己理論で話を完結させることばかり考え、
自分が話を理解出来てなことは棚に上げて人に死ねとかw

底辺のクズじゃ、最後は人に死ねとしか言えないんだろうけどなw

576 :名無しさん@3周年:2014/04/17(木) 13:51:03.16 ID:prypURbG.net
春だねぇ

577 :名無しさん@3周年:2014/04/17(木) 13:56:11.11 ID:usbL83DE.net
>>573
>泥林檎OSじゃ出来ない事があるから、Surfaceの使い途あるよ、って話なのに

こんなこと言ってる時点で話の流れを理解してないのは一目瞭然w
誰が泥隣国OS出来ない事に対してレスしてんだよw

surfaceでGoogleMap使うのが便利ってことに、突っ込んでて、
お前がテザリングの話してることにさらに突っ込んでんのにw
お前はアルツハイマーなのか?

ここまで手取り足取り突っ込んでるこも説明してやらないと理解出来ないバカなのか?w
しかも、お前はトンチンカンなノートっぽく使いたいとか言ってww

578 :名無しさん@3周年:2014/04/17(木) 14:44:09.79 ID:+iEN5uzZ.net
関東では桜も散ったというのに、なんという春満開

579 :名無しさん@3周年:2014/04/17(木) 15:33:43.17 ID:kXz5jYxc.net
RTなんてものに執着する人生は糞
ある意味で罪なことしたなMicrosoft

580 :名無しさん@3周年:2014/04/17(木) 15:34:52.27 ID:OkpjnOCu.net
草はやしてる奴はだいたいバカだってじっちゃがいってた(´・_・`)

581 :名無しさん@3周年:2014/04/17(木) 16:00:01.07 ID:usbL83DE.net
>>580
顔文字使うお前が言うなw

582 :名無しさん@3周年:2014/04/17(木) 16:11:08.72 ID:kXz5jYxc.net
赤いのは即効でNG

583 :名無しさん@3周年:2014/04/17(木) 17:11:09.09 ID:2lP+XYSS.net
だな

584 :名無しさん@3周年:2014/04/17(木) 17:43:49.92 ID:zrr3ZpY7.net
RTには侘び寂びを感じる。

585 :名無しさん@3周年:2014/04/17(木) 18:22:58.11 ID:YFhnkunj.net
>>582
>>583
>>584

571 名無しさん@3周年 sage 2014/04/17(木) 15:33:43.17 ID:kXz5jYxc
RTなんてものに執着する人生は糞
ある意味で罪なことしたなMicrosoft

586 :名無しさん@3周年:2014/04/17(木) 19:06:55.14 ID:7r9qFv/v.net
公式で128と256が在庫ありになってるぞ

587 :名無しさん@3周年:2014/04/17(木) 19:16:12.05 ID:PJ1uqHWC.net
マジだ!!!!!!!!!!!!!!!!

買ったわ!!!!!!!!!!!!!!!

大勝利きた!!!!!!!!!!!!!!

588 :名無しさん@3周年:2014/04/17(木) 19:23:52.61 ID:7r9qFv/v.net
俺も256とタイプカバー買ったわ。
来週には届いてるかなぁ。楽しみだ。

589 :名無しさん@3周年:2014/04/17(木) 20:30:45.38 ID:H00l1VgN.net
人それぞれ色んな使い方があるんだし、人の使い方にアレコレ言うのはよろしくないような。

それはそれとして、買った時に付いてきたXBoxギフト券って何に使った?
何となくラピュタのサントラ買ったけど、まだ中途半端に残ってるから困る('A`)

590 :名無しさん@3周年:2014/04/17(木) 20:41:33.26 ID:nomGDApQ.net
2ch sanka ってアプリ使ってる人いますか?



あんまり使っている人がいなくてさみしいです・・・・・・・・・

591 :名無しさん@3周年:2014/04/17(木) 21:07:16.48 ID:8cpL/FHP.net
>>590
使ってるよ。
あれって画像アップどうやるの?

592 :名無しさん@3周年:2014/04/17(木) 21:20:43.05 ID:nomGDApQ.net
>>591
おそらくできないと思われます

593 :名無しさん@3周年:2014/04/18(金) 00:04:15.24 ID:ICb0FgiY.net
タイプカバーが壊れた、エンターキーが効かなくなった
前からどっかのキーが認識されないのはよくあって、それはカバーを一回取り付け直せばなおったんだけどこれはそれでもなおらない
買ってちょうど一年くらいなんだけど、こんな早く壊れるものかな?

594 :名無しさん@3周年:2014/04/18(金) 00:10:42.57 ID:gk8Mrk3Y.net
バッテーリー残り残量10%で残り1時間だったから油断してたら9%の警告出て電源落ちた
時間的にはかなり余裕があったはずなんだけど俺のが悪いだけなのか?

595 :名無しさん@3周年:2014/04/18(金) 00:34:34.05 ID:8Kb0jzTX.net
256売り切れていた(´;ω;`)

596 :名無しさん@3周年:2014/04/18(金) 04:24:50.52 ID:THTDtmgc.net
>>594
設定で9%で自動的に電源オフするとかなってない?
俺のは5%以下になったら自動的にスリープに移行するように設定してるけど。

597 :名無しさん@3周年:2014/04/18(金) 20:58:28.30 ID:Afp6C6vp.net
みんなproなんだな。安いのと在庫があったのとで、無印買ったけど、後悔してない。
五日目に起動しなくなって新品交換になったのもご愛嬌。

598 :名無しさん@3周年:2014/04/18(金) 21:20:16.03 ID:gk8Mrk3Y.net
Proじゃないとマクロ使えないんだもん

599 :名無しさん@3周年:2014/04/18(金) 21:35:02.66 ID:Ypq1I7aZ.net
ちょ、マジでSurface2使い物にならんくなった。
寝る前にスリープ状態で充電MAXにして、充電コード取ってたら、起床時には充電0%・・・。どうやったら勝手な消耗を防げるんだろ。前までこんなんじゃなかったのに

600 :名無しさん@3周年:2014/04/18(金) 21:38:59.17 ID:Avm2SnrF.net
2の購入検討してます。
2でBS番組をMicroSDに入れたのって再生できますか?
あとExcelの編集、印刷ってパソコンと変わらないくらい快適でしょうか。

総レス数 1011
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200