2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【嫉妬】enchantMOONアンチスレ4【プライド】

804 :名無しさん@3周年:2014/06/19(木) 17:21:27.14 ID:eeb8/4ne.net
井口尊仁さん、自らが率いたテレパシー社を退社
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/27839/13434/79956251

805 :名無しさん@3周年:2014/06/19(木) 17:34:23.61 ID:jRBmRXZg.net
ええええっ

806 :名無しさん@3周年:2014/06/19(木) 17:39:42.96 ID:PuMLd22O.net
エンチャントムーンと関係ないじゃん?
ライバル視していたガジェが開発中止ならshi3zはエンチャントムーンの比較として、
俺は出したぜ、的なブログエントリーが出ていただろうな、去年ならw
今はエンチャントムーンも終りに近いから、スルーすると思うけどねwww

807 :名無しさん@3周年:2014/06/19(木) 18:52:38.21 ID:J3Viegqe.net
で、去年発足した新会社はどうなってるの?

808 :名無しさん@3周年:2014/06/19(木) 19:12:37.82 ID:PuMLd22O.net
無くなったんだろ、大手教育企業からのUEIとの共同開発についての正式発表も無かったし。

809 :名無しさん@3周年:2014/06/19(木) 19:53:25.09 ID:eeb8/4ne.net
Telepathy CEOの井口尊仁氏が退任–詳細は続報にて
http://m.jp.techcrunch.com/2014/06/19/jp20140619telepathy/

810 :名無しさん@3周年:2014/06/19(木) 19:56:34.41 ID:eeb8/4ne.net
http://tele-pathy.us/20140619

本日の一部報道に関して
2014年6月19日に、当社CEO井口尊仁が退任したという一部報道がありましたが、
当社の発表によるものではありません。

811 :名無しさん@3周年:2014/06/19(木) 21:30:57.90 ID:YgcWtg6DR
>>804
井口に必要なのは優秀な人材より気心知れたウォズのような信頼できるスタッフだろうな

812 :名無しさん@3周年:2014/06/19(木) 21:27:52.87 ID:wjmok72I.net
「当社の発表によるものではありません。」ってことは事実

813 :名無しさん@3周年:2014/06/19(木) 21:40:06.81 ID:eeb8/4ne.net
@takapon_jp: なんだかな
RT @hirok10ka: あれま。
Telepathy CEOの井口尊仁氏が退任–詳細は続報にて | TechCrunch Japan

@shi3z: やっぱりでなかったかぁ
/ Telepathy CEOの井口尊仁氏が退任 詳細は続報にて

814 :名無しさん@3周年:2014/06/19(木) 21:59:33.94 ID:eeb8/4ne.net
@shi3z: 本当のインチキで終わってしまったか。残念だ。
なにかしてあげられることもあったのかもしれないけど、
結局最後まで僕に何も話してくれなかったからなあ

@shi3z: 結局、あの画面に何をどんなふうに出すつもりだったのかも
謎のまま消えていくのか。
しかし創業した会社から追い出され続ける社長ってのも
かなり珍しい気がするが。
普通は艦とともに運命を全うするのが艦長ではないのか

815 :名無しさん@3周年:2014/06/19(木) 22:53:28.01 ID:PuMLd22O.net
人のことはしっかり叩くんだなw
インチキって言葉が似合うのはshi3zだろ。

って、shi3zに話して何か解決ある問題ではないだろ、
開発なんかに入ってこられたら、それこそ空中分解w

816 :名無しさん@3周年:2014/06/19(木) 22:59:04.01 ID:o2zbrNNI.net
とりあえずそこまで言うならお前は責任持って艦とともに運命を全うしろよとは思う

817 :名無しさん@3周年:2014/06/19(木) 23:54:49.22 ID:wjmok72I.net
NoteSlate見てるみたいだ

818 :名無しさん@3周年:2014/06/20(金) 04:20:52.80 ID:uHqhzx4G.net
> 普通は艦とともに運命を全うするのが艦長ではないのか

セウォル号事故で最近覚えたんだね
発言にいちいち教養のなさが滲みでてる。さすが

819 :名無しさん@3周年:2014/06/20(金) 04:26:42.79 ID:uHqhzx4G.net
× 結局最後まで僕に何も話してくれなかったからなあ
○ 親しく何かを相談しあう間柄ではなかった(別に仲よくなかった)

物は言いよう

820 :名無しさん@3周年:2014/06/20(金) 09:18:00.95 ID:Ywwo9T13.net
>810
船じゃなくて「艦」になってるのは完全スルーすか、完璧っすね先輩w
どうみても某韓国船のことじゃないよなぁ「艦」ってのは

821 :名無しさん@3周年:2014/06/20(金) 10:54:08.72 ID:8+rYRL80.net
船だろうが艦だろうが、例えている対象(会社)は同じだろ。
沈みゆく船(艦)って、エンチャントムーンを排出(w)したUEIもおな(ry

822 :名無しさん@3周年:2014/06/20(金) 22:05:36.54 ID:uHqhzx4G.net
> 船じゃなくて「艦」

いよいよ朝鮮人的なロジックだなw

823 :名無しさん@3周年:2014/06/20(金) 22:24:15.26 ID:Iiwpjzks.net
>>820
> 某韓国船

>>818は「セウォル号」て書いてるのに変な予防線張ってるのかな?

824 :名無しさん@3周年:2014/06/21(土) 01:52:10.43 ID:4J5e23QL.net
この人って、頓知・の前ってなにやってたの?

いいところに気付きましたね!実は井口氏の社長退任は三社目なんですよ!

な、なんだってーーーーーーーーー!!!!

http://sp.ch.nicovideo.jp/akiba-cyberspacecowboys/blomaga/ar558945

825 :名無しさん@3周年:2014/06/21(土) 01:52:42.47 ID:/0jR8ujw.net
ttp://twitter.com/masuidrive/status/479544272362827776

826 :名無しさん@3周年:2014/06/21(土) 06:56:40.39 ID:U1jw/mwW.net
社長が辞めただけで、まだ出ないと決まったワケじゃないぽいな。
端末の形状などの方向性が違ったんだろ、GoogleGrassでさえ高額なのに、
あの形状でベンチャーが作ったら、そりゃーコストかさむだろうし。

IT業界の3大ビッグマウスはshi3z、イグチと、後は誰なんだ?

827 :名無しさん@3周年:2014/06/21(土) 08:17:32.85 ID:aP3Aj3jJ.net
コンテストまたやるんか、懲りないなw
今だ公式に前回の結果詳細も出さずw

828 :名無しさん@3周年:2014/06/21(土) 15:39:15.59 ID:4J5e23QL.net
井口:“はったり”がないと絶対に勝てないです。
ベンチャー企業は、マーケットにポジションをつくること、
ファイナンスをいいバリエーションで取りにいくこと、
この2つがうまく回らないと、すばらしいメンバーを集められませんから。

829 :名無しさん@3周年:2014/06/21(土) 15:45:37.21 ID:qi5WH/Ou.net
あれ、勝ってるのかな?
投資家から金を集めることはできたろうけど、
結果を出せないとただの資本の浪費では。

830 :名無しさん@3周年:2014/06/21(土) 18:53:24.04 ID:lfsUUG2u.net
アンチさんは人から投資されたことあるの?

831 :名無しさん@3周年:2014/06/21(土) 19:49:56.18 ID:/0jR8ujw.net
>>826
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140514/556591/

832 :名無しさん@3周年:2014/06/21(土) 23:48:48.52 ID:U1jw/mwW.net
アンチアンチさんは人から投資されたことあるの?

833 :名無しさん@3周年:2014/06/22(日) 04:34:14.00 ID:ZsShREeT.net
アンチアンチさんは使うと電波法違反に問われる製品を
ユーザーにダマで売りつけたことあるの?

834 :名無しさん@3周年:2014/06/22(日) 12:53:22.53 ID:5Z4+ZLtO.net
アンチアンチさんは下請法違反で公取委に訴えられたことあるの?

835 :名無しさん@3周年:2014/06/22(日) 13:03:27.87 ID:hzbohLke.net
投資されるってことは、本来投資者に還元出来てこそ意味があるのであって、会社が銀行から融資受けるのも、ある意味銀行からの投資だな。
利益を産まないと思われたら投資・融資は行われないし、利益が出なければいずれは回収に入るだろう。
投資会社であれば、投資事業での回収遅れれば、事業売却や不採算部門の撤退、経営陣の刷新を迫ることは普通だろ。
無駄に利益を産まない種(投資した金)を塩漬けにして置くことは、全くもって投資側には無駄なこと。
将来性を見込んでの投資だとしても、eMが今後の金蔓となるかと言えば、難しいんじゃない?
当初の投資説明でUEIはSNSゲーに対しての資金融資だったんだし、それに沿った開発がガイブレじゃ・・・詐欺だよw

836 :名無しさん@3周年:2014/06/22(日) 16:42:08.73 ID:bnjcSK8mB
 「清水さんとこに連絡ないんですか?」

 あるわけないよ。
 あいつはそういう奴なんだよ。

 理由はどうあれ、途中で投げ出した奴のことなんか知るか。

 しかもコソコソと辞任するような真似はせず、ブログでもTwitterでも、
恨み言だっていいから思いの丈をぶつけて断末魔の悲鳴くらい轟かして辞めるべきだ。で
なければ僕も含めて、井口の復活を願って応援していた人間は浮かばれない。


 井口、帰って来い

 僕が言いたいのはそういうことだ。


http://sp.ch.nicovideo.jp/akiba-cyberspacecowboys/blomaga/ar560194

837 :名無しさん@3周年:2014/06/22(日) 21:47:00.88 ID:POK03Bl0.net
> Software Designを立ち読みしてenchantMOONのメインの開発者が退職してたことを知った。
> enchant.jsが妙に荒廃している理由が分かった。

838 :名無しさん@3周年:2014/06/22(日) 22:42:39.70 ID:5Z4+ZLtO.net
>>837
まあ、荒廃してるだろうけど、enchantMOON と enchant.js って開発は別じゃないの?

839 :名無しさん@3周年:2014/06/22(日) 23:34:07.89 ID:hzbohLke.net
開発は別でも、enchant.jsはBLOCKでも使われているから、
enchant.jsのゲームエンジン機能が充実すれば、できることが増えるんじゃないの?
BLOCKやらなければ全く関係ないかもしれないけどね。

840 :名無しさん@3周年:2014/06/22(日) 23:51:45.78 ID:+VvRoe5X.net
enchant.jsのメイン開発者は既に居ないと思うが
まあ、どっちも現状はほとんど動いてないだろう
S-IIに対するフィードバックなんてほとんど無くて今後なんか完全に五里霧中としか

841 :名無しさん@3周年:2014/06/23(月) 00:05:02.56 ID:fLxY6duF.net
コンテストやるみたいだけど、大丈夫なのかな?
既にメディア的には昔のよしみからか、アスキーは取り上げてくれているけど、
かつての販売パートナー、IT MediaもImpressも相手にしてもらえていないようだし。
五里霧中と言うより、eM開発チームも現存するかどうかすら怪しいし、
enchant.jsの開発チームARCは消滅(?)で、enchantXXは終了確実なプロジェクトなんじゃね?
今の在庫売り切ったら、もう売上に貢献できる材料が無いわけだし。

842 :名無しさん@3周年:2014/06/23(月) 00:26:18.68 ID:pzYm+E6D.net
エンジニアが退職したら終了か・・

アンチさんはScott ForstallやHenri LamirauxがAppleを退職した時も
iOSは五里霧中とか終了確実とか言って、周りから失笑買ってそうだ・・

843 :名無しさん@3周年:2014/06/23(月) 00:31:34.15 ID:pzYm+E6D.net
 「清水さんとこに連絡ないんですか?」

 あるわけないよ。
 あいつはそういう奴なんだよ。

 理由はどうあれ、途中で投げ出した奴のことなんか知るか。

 しかもコソコソと辞任するような真似はせず、ブログでもTwitterでも、
恨み言だっていいから思いの丈をぶつけて断末魔の悲鳴くらい轟かして辞めるべきだ。で
なければ僕も含めて、井口の復活を願って応援していた人間は浮かばれない。


 井口、帰って来い

 僕が言いたいのはそういうことだ。

844 :名無しさん@3周年:2014/06/23(月) 00:35:04.12 ID:fxABeryH.net
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ

845 :名無しさん@3周年:2014/06/23(月) 00:41:37.47 ID:fLxY6duF.net
UEIとAppleじゃ規模が違う、数人でやってたプロジェクトでメインが抜ければ潰れる場合もあり得る。
大したライブラリじゃないから、継ごうと思えば継げるかもしれないけど、金にならん。
iOSはAppStore経由で莫大(売り上げの3割)が入る仕組みを作ったが、eMにはそう言った収益に結びつくモノがない。

Appleを比較対象に出すのすら失礼極まりないw

846 :名無しさん@3周年:2014/06/23(月) 01:06:28.40 ID:pzYm+E6D.net
アンチさんの職場は、組織もプロジェクトも記録も無い
個人商店の集まりなんだね?

847 :名無しさん@3周年:2014/06/23(月) 01:38:49.39 ID:Sc+Ubdq2.net
shi3zの会社でまともな引継ぎとかやってそうな気は全然しないなw

848 :名無しさん@3周年:2014/06/23(月) 01:42:21.00 ID:dDnrly/I.net
ソースが曖昧で話を進めるのもアレだが
エンジニアが辞めたから終了するというよりは
ぶっちゃけそのエンジニアが社内失業者になったから辞めるんだろう
企画優先にして開発をトーンダウンさせたけど建前上完全にストップさせることが出来ずどっち付かずで宙ぶらりんな状態だな

849 :名無しさん@3周年:2014/06/23(月) 02:08:15.35 ID:P08M21zV.net
社員片っぱしから辞めてるよ、UEI
雇用契約がどうなってるかまでは知らんが

850 :名無しさん@3周年:2014/06/23(月) 02:09:41.33 ID:P08M21zV.net
> 井口、帰って来い
> 僕が言いたいのはそういうことだ。

ちょっと面識があるだけでこんなこと言われるなら
関わらないのが賢明だな

851 :名無しさん@3周年:2014/06/23(月) 07:04:53.01 ID:fLxY6duF.net
アンチアンチさんの職場は、個人的な憶測で言うが、仕様書も作っていないんじゃないかと思われ。
S-IIなんて数ヶ月で作り直したんだろ、社内でも気づかれない程の人数で。
そんなグループ未満の集まりの火消し的な作業で仕様書書いてる暇なんて無いだろ。
S-II以前のは腐ったって、恐らく仕様書も何もなく、行き当たりばったりで作ったから、
スパゲティコードになって、手に負えなくなって作り直しだろ。

他人のコードの解読は厄介な作業なんだよ、特に素人が作るとグローバル変数やら、
いろいろ使ってわけわからなくなる。「設定」シールあたりから大量にグローバル変数とか使い始めたんだろ、
アプデのリリース間隔短くすることで、機能は上がってるように見えて、実は付刃的な対応でやってしまった、
そこがコードの腐り始めの原因だろうな、と憶測でものを言ってみるw

852 :名無しさん@3周年:2014/06/23(月) 08:19:37.70 ID:RdGbuF+N.net
>>851
お前こんなところで油売ってないでちゃんと自分の仕事しろよ
ちょっとがんばったくらいじゃshi3zに適わないから人生あきらめたのか?

853 :名無しさん@3周年:2014/06/23(月) 08:20:43.69 ID:RdGbuF+N.net
というか炎上マーケティング商法でどこかにブログ作ってみーや
shi3zの気を引けて雇ってくれるかもしれないぞ

854 :名無しさん@3周年:2014/06/23(月) 11:45:34.15 ID:dshNytG5.net
誰宛かは別として、shi3zの様な口だけ達者の経営者が居る会社って、居心地最悪だろうなw

shi3zみたいに会社作って苦労するのも嫌だし、人生なんて人それぞれやりたいことやりゃいいんで、他人に自分の仕事について如何の斯うの言われたくはないな、金もらってるクライアントからの指摘は真摯に受けとめるが。

shi3zはBtoCに手を出したんだ、消費者の指摘はしっかり受け止めるベキだと思うけどね。

855 :名無しさん@3周年:2014/06/23(月) 12:24:02.66 ID:RdGbuF+N.net
>>854
なるほど、おまえはshi3zを叩きたくてしょうがないんだな

> shi3zはBtoCに手を出したんだ、消費者の指摘はしっかり受け止めるベキだと思うけどね。

でもなあ、アンチが買ってるとは限らないんだがwww
こんな便所の落書きかいてるよりも直接言った方がいいぞ

856 :名無しさん@3周年:2014/06/23(月) 12:34:39.13 ID:Sc+Ubdq2.net
>>855
> でもなあ、アンチが買ってるとは限らないんだがwww

このスレの書き込みだけが「消費者の指摘」とでも思い込みたいのかな?

eM買った消費者の大半がお蔵入りにしてる今の状況は暗黙の指摘でもあると思うがなあ。

857 :名無しさん@3周年:2014/06/23(月) 12:49:17.08 ID:fLxY6duF.net
eM売れてウハウハなら未だしも、現実見れば発売から現在までgdgdで失敗だろ。
このまま継続したとして、誰得なの?

コンシューマ向けに出したenchantMOON、ガイブレなどの事実を伝えた上で、shi3zが経営者として優秀かと問えば、Noと答える人多いだろうな。

858 :名無しさん@3周年:2014/06/23(月) 13:36:34.59 ID:P08M21zV.net
enchantMOONで初めてUEIの名前を知った
→ツイッター等をたどってshi3zブログに到達
→呆れ果てた

って人間は相当数いると思うよ
目に触れなければ悪口言われなくてすんだのにな

859 :名無しさん@3周年:2014/06/24(火) 12:53:54.31 ID:7OZSsyd3.net
多くの人がエンチャントムーンを通してshi3zを知る切っ掛けになったのは事実だろうな。
メディアもティザーでshi3zに踊らされ、記事にしちゃったもんだから、巻き添えをくらい、
懲りたメディアはS-IIについてほとんど触れず、一般ブロガー向け発表会行うも、
大部分が記事にせずスルー、ビックも販売していないし、注目されることはもはやなし。

社長ブログが移転してからは目立つことがなくなっているから、フェードアウトか?
shi3zで検索してもはてブロはでるが、ZZは未だに出ないので、
shi3zもろとも埋もれて終わりだろ、エンチャントムーンは。

860 :名無しさん@3周年:2014/06/24(火) 20:06:26.84 ID:EyrD7x7Q.net
>>850
そのひとつ前の記事

> は?まだ製品はおろか何を作るかもわからないのに!?
> やれやれ。ついに本当のIT(インチキ)起業家になってしまいましたか。

水に落ちた犬に石をってか。品性下劣だな

ホリエモンに言い負かされて「やっぱり牢獄は知性を低下させる」って
吐かしただけのことはある

861 :名無しさん@3周年:2014/06/25(水) 06:09:07.12 ID:xgNA+u2x.net
もうあかん

862 :名無しさん@3周年:2014/06/25(水) 11:36:49.61 ID:AkVJMCgb.net
正論で攻めていけば負けることはない
言い負かされたということは正論でないということだ

863 :名無しさん@3周年:2014/06/25(水) 19:45:45.56 ID:ItUd2+k0.net
MOONBlockは使われてるの?
http://dena.com/press/2014/06/dena-0625.php

864 :名無しさん@3周年:2014/06/26(木) 00:53:55.91 ID:Tynx3puf.net
ちょっとホムペ見たけど、UEIってわけわからん会社だな、専門ぽい人入れておきながら、なんでこうダメなんだろうな?
デザイン(CVO)もダメ、NoUI(CXO)もダメ、ガイア(CHO)もダメ、東なんとかは何で入っているかもわからん
http://www.uei.co.jp/company/board-member/

865 :名無しさん@3周年:2014/06/26(木) 12:39:55.72 ID:WKSuQzrm.net
CVO = enchantMOONを真黒にした。キラキラを提案した。PVつくった。(撮影は別人)
CPO = enchantMOONのPVをデストピアな感じにした。ゲンロンカフェ。
CHO = 二つ星時代の人脈でコロコロとかホビーイベントでの前田ブロックの布教やPodcastへのあすかあきお出演に寄与。
CXO = Mark IV開発に参加(のはず)

CPO/CVOがどのようにenchantMOONに関与していたかは、例のまとめ本とかPodcastの内容でだいたい察しがつく。
たしかustreamに最初の発表会の様子が残ってたと思うので、そのgdgdから察してあげるといいんじゃないかな。
CVOはenchantMOON(立ち上げまで)以外にはかかわってないだろうし、CPOもゲンロンカフェ以外では、enchantMOONだけだと思う。
CXOはまだ何も出てきてないけど、たぶん、MarkIVにしか関与しないと思う。

866 :名無しさん@3周年:2014/06/26(木) 12:46:21.00 ID:WKSuQzrm.net
MarkIIとまざっちゃった。
訂正
× MarkIV
○ S-IVB

867 :名無しさん@3周年:2014/06/26(木) 17:14:11.32 ID:B3SO6Qdu.net
S-IVBなんて本当に出すのか?

868 :名無しさん@3周年:2014/06/26(木) 21:37:25.13 ID:R/WJ65tP.net
MarkIVまでいく頃にはGoogleに買収されちゃってるかもね

869 :名無しさん@3周年:2014/06/26(木) 21:47:00.13 ID:b1PcXS4o.net
Googleがくそゲー会社買う理由って何?

870 :名無しさん@3周年:2014/06/27(金) 00:18:09.21 ID:WBErPvhJ.net
くそゲー会社?
言いたいことがあるなら日本語でよろしく

871 :名無しさん@3周年:2014/06/27(金) 00:29:49.60 ID:XGo/Hp+G.net
> Googleに買収されちゃってるかもね

まーた朝鮮人みたいな妄想しちゃってw

> 言いたいことがあるなら日本語でよろしく

日本語得意じゃないのはわかったから
お前は早く国へ帰れよ

872 :名無しさん@3周年:2014/06/27(金) 00:51:53.14 ID:KOJgWwS1.net
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o47908912
32GBの未開封品がお買い得やな。
32GBが出たころの購入者はそれなりに覚悟して買ってるだろうに、なぜ未開封なんだ。

ちょっときになるのは黄色のシール。
なんだ、これは。

873 :名無しさん@3周年:2014/06/27(金) 01:25:35.24 ID:ZYf9NuoR.net
稲城サッカースポーツ少年団評判稲城SSS評判
http://i.imgur.com/RdT95OF.jpg
東京電機大学中学校評判万引少年S君
http://i.imgur.com/RdT95OF.jpg
稲城市立向陽台小学校評判Y子(稲城市百村)
http://i.imgur.com/RdT95OF.jpg

874 :名無しさん@3周年:2014/06/27(金) 02:55:16.83 ID:tV9S9Oc/.net
> とどのつまり、人間の脳というのはハードディスクやSSDに似てる。

> どれだけ大容量のハードディスクを持っていても、そこに収まるデータが、
> 単にゲームだとか、どこからかダウンロードしてきた音楽や映画だとか、
> 要するにあまり実用として役に立たない情報で一杯にしてしまうか、
> それともコンパイラやソースコード、PhotoshopやKeynoteやPowerPointのデータなど、
> 自らの湧き出るクリエイティビティの記録としての場所なのかによって、
> 全く同じコンピュータを扱っていたとしても、そこから産み出される価値は天と地ほどの差になる。

つまりこいつの脳はストレージだけでプロセッサがない、と
果てしないバカだな

875 :名無しさん@3周年:2014/06/27(金) 09:24:43.22 ID:KOJgWwS1.net
単なる記憶装置なら結果だけ入れたほうが省スペースだな。

876 :名無しさん@3周年:2014/06/27(金) 09:28:21.91 ID:KOJgWwS1.net
仮にもWiiUでゲーム配信している会社がゲームとか役に立たない情報とか言ったらあかんやろ。
WiiUは牧場で、客は家畜の認識なんだろうけどさw

877 :名無しさん@3周年:2014/06/27(金) 09:40:12.87 ID:Ykxn6V2a.net
フロッピーディスク脳()

878 :名無しさん@3周年:2014/06/27(金) 10:29:20.55 ID:0kVuSOnu.net
> どこからかダウンロードしてきた音楽や映画だとか、
> 要するにあまり実用として役に立たない情報

コンテンツの意味や価値を全く理解してないことが露呈してるな
そりゃあまともなアプリもゲームも作れないはずだ

879 :名無しさん@3周年:2014/06/27(金) 11:24:11.26 ID:sQEHyp+e.net
確かに音楽やゲームコンテンツを「実用として役に立たない情報」というのは、
同じ業界で活かしてもらっているんだから、言ってはダメだよな。

ブログでは「社長と呼ばれる仕事の主な任務は、隠し事だ」とか言っておきながら、
わけわからん発言で突っ込まれるんだから、いい加減大人になって考えて発言しろよ。

会社名にエンターテイメントと付けておいて・・、エンターテイメント分野で成功しないわけだw

880 :名無しさん@3周年:2014/06/27(金) 13:26:40.12 ID:Az9ixsEF.net
shi3zはうざい、表に出ないで趣味の世界に引きこもってください

881 :名無しさん@3周年:2014/06/27(金) 16:04:34.24 ID:9D6xE8tY.net
shi3zのウザさがなければ、誰もいないスレw

882 :名無しさん@3周年:2014/06/27(金) 16:39:55.71 ID:dhJyLIdT.net
>>863
スクラッチベースらしいよ

883 :名無しさん@3周年:2014/06/27(金) 18:43:44.09 ID:e6dc+xCx.net
MOONBlockってスクラッチの劣化コピーっつーかパクリだもんな
メインストリームに間違っても乗れない会社

> Googleに買収されちゃってるかもね
惨めだな?

884 :名無しさん@3周年:2014/06/27(金) 23:18:19.27 ID:2yF7vI/P.net
>>871,874
http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20101120/1290230564

885 :名無しさん@3周年:2014/06/27(金) 23:29:37.75 ID:sQEHyp+e.net
>>884
Googleも余計な人件費がかからなくってよかったなw
今はGoogle謹製OSのラップアプリを載せた、数世代前のタブレットを作る会社。

shi3zなんて、つい最近までHTML5でFlash駆逐するぜ、的な威勢のいいこと言っていたんだが、
記事の投稿日から、GoogleのWeb技術を否定的に発言した後にHTML5やenchant.jsを押してるし。
それも直ぐに飽きたか、バージョンアップもあまりなされていなく、放置気味だし。

886 :名無しさん@3周年:2014/06/27(金) 23:51:57.23 ID:YTBgGpTP.net
Googleの仕事が実際はビッグデータ集取とそれを利用したマーケティング戦略なんだけど、
現状からすると、shi3zはGoogleの価値をプログラムの面からしか評価できなかったってだけ
検索も日本語入力もメールも、買収したYouTubeも全て無料だが、後ろではデータが金を産んでるんだよ

887 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 01:41:01.69 ID:Yibrkw+Z.net
>>884
おいおい、ちゃんと日本語書けよw

888 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 03:09:29.03 ID:yvnRYu1N.net
ホヤホヤのクチコミ発見

> 企業との関係:元従業員 回答時の年齢:20歳-35歳 性別:女性
> 役職:非正社員 該当時期:2013年頃
> 職種:ゲームプランナー
> 2014年6月10日投稿

> 福利厚生、社内制度

> 経費削減の為、これといった福利厚生は皆無です。
> 書籍代負担も無し、近隣住宅手当てはありますが、イコール遅くまで残業しろということになります。
> 労働時間は早く帰れとプレッシャーを与える割りには仕事量が多いという矛盾を押しつけられます。
> 社員をいかに安くこき使って使い捨てるかしか考えていないような会社です。

> ワークライフバランス

> 給料が安いのに、残業、休日出社当たり前です。そんな環境なので、辞める人が多いですが、
> 辞めた社員を悪くいいます。まさにブラック企業です。
> 社長が変わり者です。社長の機嫌ひとつでクビになる社員もいるので、常に社員がビクビクしています。
> 営業が身なりに気を使わないので、契約がとれない→お金が入らない→労働環境が悪くなる→
> 能力のある人間が辞めていく…の悪循環です。また、福利厚生も何もありません。

889 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 03:24:15.91 ID:p1tDH6dc.net
>>888
下3行ワロタww

890 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 12:42:24.22 ID:uXCgI0N3.net
>性別:女性
> 役職:非正社員 該当時期:2013年頃
> 職種:ゲームプランナー

非正社員でゲームプランナー、女性か
少なくともUEIに存在しないな

891 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 14:06:17.27 ID:s45KonLg.net
>>890
正社員って何人居るの?
非正規雇用含めて100人じゃないよね?

892 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 14:56:35.25 ID:p1tDH6dc.net
>>890
> 非正社員でゲームプランナー、女性か
> 少なくともUEIに存在しないな

「2013年頃」を抜いたのはわざとかな?

893 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 16:56:56.15 ID:2kurk1Kh.net
それじゃひとつひとつ行こうか

> 非正社員でゲームプランナー、女性か
> 少なくともUEIに存在しないな

http://ameblo.jp/meijin16shot/entry-11283815671.html
> キャラが女性になった事で、「大奥」と呼ばれるシステムが出来ているのですが
> そのシナリオを書いている人は、現役の女子大生という事にも驚きました。

> という事で、昨日出演してくれたユビキタスエンターテインメントのみなさんとの写真です。

アンチアンチのいつもの口から出まかせ確定

894 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 17:05:49.91 ID:2kurk1Kh.net
はい次

>>610
> 健全な決算公告を見たアンチが、どのように無理やりねじ曲げて中傷材料として料理するのか楽しみ
> またつっこみどころ満載なんだろうね・・

>>611
> しかし多くの中小企業は官報にも決算公告をしないし、
> UEIは、資本金5億円未満だから、しても貸借対照表だけ更新するだけで済む
> つまり株主や債権者でない限りは基本的に非上場企業であるUEIの決算書は見られないんだが、
> アンチは何を息巻いているんだろうか?

ユビキタスエンターテインメント、14年3月期は1億9800万円の最終赤字に…『官報』で判明
http://gamebiz.jp/?p=131694

895 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 17:16:30.91 ID:s45KonLg.net
今期も赤字らしいよ。
http://gamebiz.jp/?p=131694

896 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 17:18:15.56 ID:s45KonLg.net
被ったw
まあ、アンチアンチは口から出まかせ言っていることが証明された訳だw

897 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 18:15:31.36 ID:DtrytIcS.net
>>890
成りすましか?
こんな方法で捏造した中傷なんて何の意味も無いのに

898 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 19:28:12.14 ID:JqzQ9yRa.net
大変だね。
AppleのJobs好きそうだから報酬を100円程度($1だったけか?)位にすれば、赤字額減るんじゃね?

899 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 19:44:26.85 ID:mP55B7oz.net
>>894
>UEIは、資本金5億円未満だから、しても貸借対照表だけ更新するだけで済む
> つまり株主や債権者でない限りは基本的に非上場企業であるUEIの決算書は見られない

指摘された通り、貸借対照表のみ更新されているようだね?
決算書と息巻いていた連中はどこへ行ったのやら

900 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 19:53:21.31 ID:JqzQ9yRa.net
経理じゃ無いんだから細かいこと関係ね〜し。
2期連続赤決算ってのはどう見てもshi3z推しのエンチャント系の失敗だろ。

901 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 19:54:05.96 ID:ihztTWj+.net
今日はIP変わる仕様なんw
幕張のホビーフェアにでも行ってんの?

902 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 20:11:26.06 ID:DtrytIcS.net
>>899
赤字か黒字かしか興味無かったんだろ

数字がマイナスなら叩くという猿みたいな単純回路しか無さそう

903 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 20:23:03.62 ID:ygaDS/kr.net
おい、みんな、単純じゃない解釈を>>902が解説してくれるらしいぞ。

904 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 20:35:48.95 ID:uRD52Ow3.net
>>902
前期の決算で利益剰余金がマイナス3億1,000万
今期それを取り戻すどころか上乗せマイナスの1億9,800万
トータルで5億超えたと

ファンドから調達した分が丸々溶けちまった格好だが
このマイナス5億、どうやって取り戻すんだ?
早よ解説してみろや

905 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 20:55:39.86 ID:DtrytIcS.net
>ファンドから調達した分が丸々溶けちまった格好だが

そもそもベンチャーキャピタルであるジャフコから調達した5億が
どんな扱いになるのか分かってる?
負債とでも思ってるのかな?

906 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 20:58:36.28 ID:uRD52Ow3.net
残った自己資本8,000万で今期は何をするのかと聞いてるんだが?

もう銀行融資すら二の足踏むレベルの自己資本比率だって判ってんのか馬鹿

907 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 21:08:23.71 ID:LDdvkry/.net
> 数字がマイナスなら叩くという猿みたいな単純回路しか無さそう

同じこと出資者に言ってみろ
お前マジで殺されるぞ

個人保証限度枠一杯借りてる経営者はいまどんな気分かな

908 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 21:28:55.97 ID:DtrytIcS.net
>>906
まさか自己資本率だけで煽ってる?
20%前後の有名IT企業リストアップされたらどんな言い訳するの?

909 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 21:37:54.21 ID:1I3G+nTp.net
>>890
あれ? 正社員じゃなかったの? 別の人かな?
営業は着た切り雀ではあるが身なりには気を遣ってるよ?
少なくとも上司に合わせて全員スーツにノーネクタイだしw

社長は全くその通りだが、上司や先輩社員は
部下や後輩は自分の思い通りに動く
使い捨ての奴隷だとしか思ってないってちゃんと書かなきゃw

910 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 21:49:59.70 ID:/cFJ/MK6.net
>>908
さぁ、リストアップするんだ!

911 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 22:01:35.09 ID:2h0Pk8mn.net
そりゃenchantMOONどこじゃねぇわなw

ハイパーテキスト絵本コンテスト、1位賞金10万円
よっ大盤振る舞い!

912 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 22:05:20.55 ID:uRD52Ow3.net
> まさか自己資本率だけで煽ってる?

一昨年は6億あった資本が8千万になってなぜまだ胸を張れるんだ
底なしのバカだな

913 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 22:16:39.11 ID:DtrytIcS.net
>>912
コンシュマー向けのデバイス開発、販売を始めた年に
自己資本が減らないような事例あるの?

あるのなら社名を挙げてくれないか?

914 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 22:23:45.86 ID:p1tDH6dc.net
>>913
eMに5億掛かったとでも言いたげだなw

915 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 22:25:02.35 ID:DtrytIcS.net
無いんだね?

916 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 22:30:53.29 ID:d4QLmIYJ.net
残った自己資本8,000万で今期は何をするのかと聞いてるだろ

> 井口、帰って来い

次は誰の番だ?w

917 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 22:32:01.17 ID:d4QLmIYJ.net
>>610
> 健全な決算公告を見たアンチが

少なくとも健全ではないな
アンチアンチはいつもデタラメ

918 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 22:43:10.37 ID:05REIfIc.net
単純じゃない見方をすればマイナス5億も健全と解釈出来るはずだ(キリッ

919 :名無しさん@3周年:2014/06/28(土) 23:06:58.63 ID:2h0Pk8mn.net
“leap” 僕が継ぐべきもの または僕たちが5億円を手にした理由
http://wise9.jp/archives/4680

> 今回の投資はジャフコ自身にとっても大きな冒険だったのではないかと思う。
> なにしろ海のものとも山のものともつかない会社、いったいなにがどうなるのか全くわからない会社に、単独でかなりの規模の投資を行ったのだ。

> 今、僕の手元に、5億円プラス、それまでの預金がある。
> 月に何千万も生み出す事業もある。
> これだけあれば、まず当面は会社が潰れる心配はない。

または僕たちが5億円を溶かした理由w

920 :名無しさん@3周年:2014/06/29(日) 07:05:08.99 ID:ciaalpKm.net
>>914
shi3z発言から推測すると、ソフトウェア開発に2億、ハードウェアは4万円販売で輸送とか保管含めて利益あるかないかだから、5千台*4万で2億、単純計算で4億は使ってることとなる。

他に変なプロモとかCESとかコンテストとか不具合対応とかS-IIアプデとか、いろいろちりつもで5億近いんじゃね〜の?

まあ、shi3z発言であるが故ビッグマウスってこともあり得るから、あくまでも推測のいきだが、上記について発言をしているのは確かなんだよな。
隠すことが社長の仕事とか言って起きながら、ベラベラ喋っちゃうおしゃべり社長w

921 :名無しさん@3周年:2014/06/29(日) 10:29:20.26 ID:m+qRmOeV.net
enchantMOONを叩くタイトルのスレで、
enchantMOONのような新規デバイスを中小企業がリリースするのに、
どの程度費用が必要なのか誰も理解できていなかった皮肉

今さら「赤字でざまあ」?

馬鹿には批判すらできないことが良く解る

922 :名無しさん@3周年:2014/06/29(日) 10:42:34.15 ID:iJP2gQ3t.net
>>920
> shi3z発言から推測すると、ソフトウェア開発に2億、ハードウェアは4万円販売で輸送とか保管含めて利益
> あるかないかだから、5千台*4万で2億、単純計算で4億は使ってることとなる。
>
> 他に変なプロモとかCESとかコンテストとか不具合対応とかS-IIアプデとか、いろいろちりつもで5億近いん
> じゃね〜の?

マイナス5億てことは eM 1台も売れてない計算かw

923 :名無しさん@3周年:2014/06/29(日) 10:57:33.54 ID:iJP2gQ3t.net
> ソフトウェア開発に2億、

1人月100万円で開発期間1年と仮定するとソフト開発にフルタイムで16人ねぇ? ありえる数字じゃねぇよなw

924 :名無しさん@3周年:2014/06/29(日) 11:37:36.88 ID:ciaalpKm.net
>>922
あくまでエンチャントムーンプロジェクトのラウンチに突っ込んだ額を単純計算で推測して居るだけだよ。
売れれば回収できるんだろうけど、今現在で何台売れて居るのかは知らん。

 「それで実は、なんと価格を発表した木曜日の昼過ぎまでは、僕は54,800円で売るつもりでいました。

 その価格ならなんとか研究開発費にかかった1億2千万円を回収できるギリギリのラインだと思ったのです。」
研究開発費を数世代で回収する計画で、39800円にした様な感じのブログエントリーもあったんで、初号機だけだと全部売れても赤字なんじゃ無いのか?

925 :名無しさん@3周年:2014/06/29(日) 12:19:46.48 ID:MA0EgajH.net
> enchantMOONのような新規デバイスを中小企業がリリースするのに、
> どの程度費用が必要なのか誰も理解できていなかった皮肉

UEIを擁護したいのかdisってんのか判らなくなってんぞw
アンチアンチたるもの、自分の使命を忘れんなよ

enchantMOON以外のソシャゲ、ソリューションも大損こいてなきゃ
こんな赤字は出んわなぁ
もう終わってる

926 :名無しさん@3周年:2014/06/29(日) 12:22:14.44 ID:MA0EgajH.net
> 契約がとれない→お金が入らない→労働環境が悪くなる→能力のある人間が辞めていく…の悪循環です。

非正社員でゲームプランナー、女性の言う通りだったなw

927 :名無しさん@3周年:2014/06/29(日) 12:26:50.47 ID:ciaalpKm.net
>>921
別に赤字でザマアって言うわけではなく、単純に赤字で原因はエンチャントムーンが大きいだろうな、と。

ここに書けばアンチ発言とも取れるが、単純に今後のUEI及びエンチャントムーンの展開が気になるんでカキコ。

928 :名無しさん@3周年:2014/06/29(日) 12:29:59.25 ID:5LGpf11o.net
>>926
Software Designの記事読んでるとあり得そうな話に見えるんだよな...

929 :名無しさん@3周年:2014/06/29(日) 12:30:52.31 ID:J0ogjygY.net
赤字でざまあ

930 :名無しさん@3周年:2014/06/29(日) 12:45:29.01 ID:5L5QpLCa.net
enchantMOONの開発メインが辞めたって話ね
普通に上昇志向のある人間なら、こんなプロジェクトに1日でも長く関わったら
キャリアに傷がつくって判るだろうからな

eMは赤字原因として小さくはないだろうが、自称100人の社員がやってる仕事は
他のソシャゲやソリューションがメインだろ
月に数千万が人件費で飛んでくのに、自己資本8千万なんだぜ?
赤字5億に見合う成功案件がひとつもない以上追加融資は厳しい

終わったな

931 :名無しさん@3周年:2014/06/29(日) 12:51:45.63 ID:m+qRmOeV.net
>>928
いまだに立ち読みしてるの?

932 :名無しさん@3周年:2014/06/29(日) 13:05:15.58 ID:ciaalpKm.net
Nintendoとタッグを組み、万を辞して出したゲームがガイアじゃな^^;

933 :名無しさん@3周年:2014/06/29(日) 13:20:36.58 ID:ciaalpKm.net
>>931
いまだにshi3zを愛しているの?

934 :名無しさん@3周年:2014/06/29(日) 13:41:54.27 ID:cWPA+7KW.net
ソーシャルゲームで溶かしたんなら、VCも諦めも付くだろうが、
使い切りもしないうちに違うこと初めて、評判の悪さはWindowsやiOSだって
最初は似たようなものと居直られてもVCの怒りに火を注ぐようなもの
マジックキャップやGEOSのような忘れ去られたモノの方にならない戦略は
描けているのかと?

935 :名無しさん@3周年:2014/06/29(日) 14:26:22.21 ID:UQrAjVba.net
案の定、赤字か黒字かだけで、何の根拠もない妄想ゴリ押し始めてて吹いたw

936 :名無しさん@3周年:2014/06/29(日) 14:29:55.72 ID:ciaalpKm.net
そう言うスレだから普通の流れ、スレタイ嫁

937 :名無しさん@3周年:2014/06/29(日) 14:30:09.51 ID:EbYTp+dk.net
>>935
では、君が妄想じゃない解釈を披露するといいんじゃあないか?

938 :名無しさん@3周年:2014/06/29(日) 14:33:35.71 ID:PoH9098v.net
利益重視のソシャゲや堅いはずの法人向けも、
穴埋めできるほどの規模の収益には至ってないか。
ソシャゲは収益マシーンに徹して、利益ウハウハの未来を見ていただろうけど、
旧い携帯向けのは急速に萎んでるもんな。

939 :名無しさん@3周年:2014/06/29(日) 14:41:25.19 ID:ciaalpKm.net
似た名前のハンビ○ト ユビキタスエンターテインメントに吸収してもらえばいいんじゃね?本社近いしw

社長始め役員はキムとリーばっかだがなw

940 :名無しさん@3周年:2014/06/29(日) 19:25:13.72 ID:m+qRmOeV.net
>>936
根拠の無い妄想を垂れ流していいスレじゃない
そういう捏造がやりたければ他スレへどうぞ

新スレ
enchantMOONアンチスレ5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1404037397/l50

941 :名無しさん@3周年:2014/06/29(日) 19:47:15.32 ID:GFcKReru.net
じゃあ、妄想じゃない赤字の赤字しようぜ。

942 :名無しさん@3周年:2014/06/29(日) 19:59:46.96 ID:5L5QpLCa.net
前年度赤字3億900万、今年度赤字1億9,800万
利益剰余金は合計でマイナスの5億7,800万
株式資産は残りわずか8,100万
http://imgur.com/d4HGlv2

enchantMOONは初期生産5,000台
しかしAmazonでもビックカメラでも未だに売れ残っている
メインスタッフは既に会社を辞めた

厳然たる事実

943 :名無しさん@3周年:2014/06/29(日) 20:18:36.28 ID:5L5QpLCa.net
> 根拠の無い妄想を垂れ流していいスレじゃない
例えばこんな妄想?

>>1
アプデも出版も盛況、Twitterが期待と賞賛で溢れる中
>>255
enchant.jsかなり普及してるんだな
有名クリエイター推薦に加え、面接で足切りに使う最低条件にまでなってるとは
>>554
shi3zだと個人資産で2億円くらい持ってるんだろうな
>>621
受注して運営しながらも公表許可されてないゲームもたくさんあるのに・・
>>653
私は単なる通報者だが、善意の第三者?で処理されるとのこと
会社側は完全否定、顧問弁護士経由で書き込み者のIP・情報発信者開示請求を行う方向になるとのこと
>>741
swiftのplaygroundは、完全にenchantMOONのパクリだね。
>>760
Podcastのリスナーも5万人だっけ?
有償版を1万人が聴いたら月1080円だといくらになる?
>>868
MarkIVまでいく頃にはGoogleに買収されちゃってるかもね
>>890
非正社員でゲームプランナー、女性か
少なくともUEIに存在しないな

944 :名無しさん@3周年:2014/06/30(月) 02:05:23.37 ID:Gaqym2nd.net
そろそろ発売して一年か、なんかもう三年くらい経ったかと思ったくらい終わった感が

945 :名無しさん@3周年:2014/06/30(月) 12:18:44.23 ID:uRkJpYCv.net
Android端末としてみれば、既にその位型落ちだからね。

946 :名無しさん@3周年:2014/06/30(月) 13:05:41.29 ID:uRkJpYCv.net
>926
ソース付きなら妄想じゃないよな?

> enchantMOONのために、うちでは2億円かけてAndroidをベースに独自OSを開発しました
http://www.value-press.com/pr_interview/uei

残念なアプリに2億かけたことを自慢気に話すって、経営者的にどうなのよ?
その後の発言で「腐った」とか、2億ドブに捨てたようなもんだ、赤になるはずw

金さえかければいいものができる、って訳でないことを証明してくれちゃったな。

947 :名無しさん@3周年:2014/06/30(月) 15:11:23.80 ID:UAYa8ZDa.net
コンテストやっても売れないのは前回でわかったろうに、よくまたやるなw

948 :名無しさん@3周年:2014/06/30(月) 19:02:26.60 ID:3sPNFC/f.net
あらたなスポンサーが現れるまで続けるんだろ

949 :名無しさん@3周年:2014/06/30(月) 19:17:42.08 ID:EpnYsz82.net
赤字5億で経営ヤバいんじゃない?って言われたのを
妄想って言い抜けるのに驚いたw

都合の悪い事実は全否定なんだよな

950 :名無しさん@3周年:2014/06/30(月) 21:48:04.42 ID:UehuOPHb.net
脊髄反射で、赤字→「ざまあ」するパブロフ犬の思考回路だと、
サイボウズで創業以来続いた黒字が、今季赤字に転じた理由とか、
ソニーが赤字1300億円で一部株主から評価される理由とか
一生理解できないんだろうな

951 :名無しさん@3周年:2014/06/30(月) 21:54:05.58 ID:syYRcjlg.net
ここが何のスレかも分かってない池沼はトンチンカンなこと言い出すなあw

952 :名無しさん@3周年:2014/06/30(月) 22:23:28.28 ID:6tM9Kf25.net
>>950
じゃあ、妄想じゃない具体的な説明してみてよ

953 :名無しさん@3周年:2014/07/01(火) 00:00:05.12 ID:uRkJpYCv.net
>>950
何が言いたいの?他企業は赤字になっても文句言われないのが羨ましいの?
上場企業なら株主から突っ込まれているはずだけど、ソニーもね。
赤字でも評価しているってのは、赤字事業から撤退することを歓迎しているんじゃないのか?
PCや有機ELなど、利益率が低いものから撤退し、かつ、リストラも行っているからな。

UEIも不採算事業からの撤退とリストラをすれば、評価する人もいるんじゃないの?

954 :名無しさん@3周年:2014/07/01(火) 00:26:12.82 ID:fhgZkedb.net
http://live.nicovideo.jp/watch/lv183436366
>またenchantMOONのメインプログラムを日夜修正、改修する布留川英一氏、濱津誠氏、日高正博氏の三人の技術者も登場!

あれ?
カーネルに署名のあった人は出ないんですか?

955 :名無しさん@3周年:2014/07/01(火) 00:46:01.39 ID:XWHanW3U.net
https://github.com/uei/enchantmoon_kernel/blob/master/linux-3.0/drivers/input/touchscreen/ft5x_ts.c

↑の6行目に書いてある人?

956 :名無しさん@3周年:2014/07/01(火) 00:50:02.06 ID:XWHanW3U.net
> スペシャルゲストは、enchantMOONの筐体をデザインし、現在上映中のトム・クルーズ主演映画
> 『All You Need Is Kill』(オール ユー ニード イズ キル)の原作イラストも担当した安倍吉俊氏!

現在上映中?

7月4日公開!『オール・ユー・ニード・イズ・キル』公式サイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/edgeoftomorrow/

957 :名無しさん@3周年:2014/07/01(火) 01:18:55.05 ID:GtKdq5l3.net
>>950
サイボウズは調べていないからわからんが、UEIが今期赤字に転じた理由はもちろん理解してるんだろ?
で、どうして赤字なの?エンチャントムーンが主原因じゃないの?

958 :名無しさん@3周年:2014/07/01(火) 04:06:40.63 ID:hnQ69ekl.net
>>950
すべての赤字企業がソニーと同じって訳なのねw
狂人?

959 :名無しさん@3周年:2014/07/01(火) 09:18:36.01 ID:gUIhmTg9.net
ようするに、「僕悪くないもん」ってことでしょ?
もしくは「○○ちゃんも赤字だからしょうがないだろ」

960 :名無しさん@3周年:2014/07/01(火) 13:25:59.75 ID:GtKdq5l3.net
shi3zは元が悪くても成功する事例は出してるけど、失敗事例の方が多いんだけどなw

Appleでさえ手描き端末は撤退してるし、iPadヒット後でさえ純正スタイラス出さないところを見ると、手書きは需要が少ないんだろうな。

Appleはハードもソフトも全部自前でできるから、本気出せばVMで動くeMより追随性能高いペン端末は出せるだろうし。

961 :名無しさん@3周年:2014/07/01(火) 14:43:10.66 ID:I6STAKku.net
> shi3zは元が悪くても成功する事例は出してるけど

まったく聞いたことがないが、具体的には?

962 :名無しさん@3周年:2014/07/01(火) 14:55:20.87 ID:HPel6umb.net
iPhoneやWindowsの初期が酷かった(だけど今では成功しているからenchantmoonもそうなる)とか言うやつだろ
canon aiノートやsony palmtopが酷かった(そしてenchantmoonはそうならない理由がある)とは書かない

963 :名無しさん@3周年:2014/07/01(火) 17:43:04.39 ID:+OAIF6YX.net
>>921
> enchantMOONのような新規デバイスを中小企業がリリースするのに、
> どの程度費用が必要なのか誰も理解できていなかった皮肉

同じ論理で「さも今年からは売れる」ような言いっぷりだもんな
実際は初期ロット売れ残りまくり。まして追加生産する金すらない
ソニーだったらいくらでも調達できるだろうがな

964 :名無しさん@3周年:2014/07/01(火) 18:28:42.56 ID:GtKdq5l3.net
>>962
補足ありがとう、書かないでもわかると思ったんだけど。

結局のところ、現実を踏まえて、UEIには新規端末を作る力は残っていない。
VCの金を溶かした上で、新たに融資するところも出てこないだろう。
eMのコンセプト自体、S-IIで速度早くなったところで一般ウケするシロモノではなかったし。

今後どうなるか知らんが、本業に戻って下請けを続けられるだけども御の字か?

965 :名無しさん@3周年:2014/07/01(火) 18:31:28.92 ID:fW+mPdEC.net
>>963
今年から売れるって、年の半分過ぎたわけですが・・・・

966 :名無しさん@3周年:2014/07/01(火) 18:56:11.62 ID:GtKdq5l3.net
>>965
S-IIになって値上げします会見と消費税アップ前の駆け込みで、
年度末は多少売れたんじゃないの、20-30台程度だと思うけどw

ちなみに7/1現在、無印16G、32Gとも2台づつ在庫ありw

967 :名無しさん@3周年:2014/07/01(火) 21:09:05.65 ID:ORRtjyfU.net
プレスリリースで発表された今年唯一のアプリがこれなんだが
> UEI、 コーエーテクモゲームスのスマートフォンアプリ「下天の華 刻の詩」の企画及び開発に協力

単なるPSP乙女ゲーの移植。まぁそれは良い。
iTunesプレビューをご覧ください。

> 一度お金を払ってアプリ内で物語、セリフを買いました。
> 間違ってアプリを消してしまって再ダウンロードしてやろうとすると全てのデータが消えてました。
> これってどうにかならないんですか?
> 一度前編、後編、セリフの全てを購入しています。
> また、1から全ての金額を払わなくてはならないのでしょうか?
> それだったら2回分お金を取られることになりませんか?
> さすがに有料ならアプリを消してしまってもデータが残るようにしてもらえないでしょうか?
> このデータはもう戻りませんか?
> どうにかしていただきたいのですが(´・_・`)

いまどきアプリ内課金のリストアができない? どんなシロウトだそれ。
スマホアプリのプロじゃなかったの?(笑)

968 :名無しさん@3周年:2014/07/02(水) 00:58:29.47 ID:fP5LXaGA.net
vaio株式会社やsonyを見習って、リストラしまくりになるのかw
固定費削減w

969 :名無しさん@3周年:2014/07/02(水) 16:56:29.54 ID:BeICcKIn.net
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01tsushin03_02000087.html

970 :名無しさん@3周年:2014/07/03(木) 06:12:32.61 ID:K+lQ2kpj.net
>>888
UEIの営業は契約を取ることや、クライアントとの折衝を円滑にすることが仕事ではありません。
作っているものの内容に口を出して自分が仕事をやっている感に浸りつつ、
自分たちが気に入らない、物や人に文句を言って排除することだけが仕事です。
部下は上司の発言に対して条件反射的に「それ、いいっすねえ」だけ言ってれば
どんな無能でもクビにならないどころか高評価を得られます。

特定部門の人数が一気に半減したのってこいつらが原因だしなあ。
営業と仲がいいって人は責任を取るポジションにいるふりをしつつ
実際にはが人にマイナス点を押しつけることだけに血道を上げてる人間しかいないし。

971 :名無しさん@3周年:2014/07/03(木) 09:52:11.37 ID:MxznpcTb.net
>>970
まんまshi3zだなw
飼われてると飼い主に似てくるってことかw

> UEIの営業は契約を取ることや、クライアントとの折衝を円滑にすることが仕事ではありません。
> 作っているものの内容に口を出して自分が仕事をやっている感に浸りつつ、
> 自分たちが気に入らない、物や人に文句を言って排除することだけが仕事です。

972 :名無しさん@3周年:2014/07/03(木) 12:24:25.15 ID:6g/rgUS8.net
shi3zって口だして聞いてくれないと、「僕は自分で別の作ります!」だもんな。
MOONBlockの新版自分で作るんじゃ無かったのか?

973 :名無しさん@3周年:2014/07/03(木) 12:49:21.24 ID:uEB/IOUA.net
そんなことやってりゃ、「いいっすねー」って言ってた連中もいつの間にか居なくなる

974 :名無しさん@3周年:2014/07/03(木) 16:11:18.45 ID:F0sgwR7M.net
同じような誇大妄想家でも、ジョブズと違って、ウォズにもテバニアンにもラセターにも出会えなかったのが不幸だったな。

975 :名無しさん@3周年:2014/07/03(木) 19:49:33.20 ID:K+lQ2kpj.net
>>973
クビにならない限り自分から辞めることはないけどね。
どこの会社に行っても通用しない自覚とパワハラする側の楽しさがあるから
なりふり構わずしがみつくと思うよっていうか、すでにしがみついてるよw

976 :名無しさん@3周年:2014/07/03(木) 19:51:32.59 ID:kd2gjVBP.net
>>970
内部からの報告だけあって本質突いてるね
いいもの作ろうとしても結果につながらない

あの会社って、アプリ受注にしても
同じクライアントから2度仕事取れたことないんだよ
一度つきあったらその辺バレちゃうんだろな

これだけ赤字抱えたら今期はリストラの嵐と予測するが
早めに辞めたほうがいいかもよ

977 :名無しさん@3周年:2014/07/03(木) 19:52:22.94 ID:kd2gjVBP.net
あ、被ったw

978 :名無しさん@3周年:2014/07/03(木) 22:13:39.40 ID:K+lQ2kpj.net
いいもの?
少なくとも顧客、もしくはエンドユーザーにとっていいものを作ろうなどと考えている人は
今は皆無ですが?

作っている(つもりの)連中にとって、
自分の意見が反映されたものがいいものという基準はありますがねw

979 :名無しさん@3周年:2014/07/03(木) 22:42:09.26 ID:Lclk4tMu.net
キモデブ取締役は今どんな感じなの?

980 :名無しさん@3周年:2014/07/03(木) 23:58:13.17 ID:NCgJ7Gzn.net
同窓会か!!

981 :名無しさん@3周年:2014/07/04(金) 04:16:10.47 ID:YHW36m8H.net
はあ?キモデブ取締役って誰のことだよ?

http://www.nicozon.net/watch/sm1048903

982 :名無しさん@3周年:2014/07/04(金) 08:35:20.53 ID:OwyDwr0p.net
自称社員のレスが、何の具体性も無い時点でお察し

983 :名無しさん@3周年:2014/07/04(金) 09:21:38.36 ID:pWQVwa2H.net
そうやって正体がわかる発言を引出したいんですね。
分かります。

984 :名無しさん@3周年:2014/07/04(金) 10:12:04.08 ID:rbxw2MCs.net
これどころじゃないだろデブ具合
あと話し方が少しおかしい

985 :名無しさん@3周年:2014/07/04(金) 10:15:17.16 ID:rbxw2MCs.net
>>982
お前はまたウソついて誤魔化す気か
息するように嘘つくんだな

>>890
> 非正社員でゲームプランナー、女性か
> 少なくともUEIに存在しないな

>>893で論破されとるだろw

986 :名無しさん@3周年:2014/07/04(金) 20:17:25.18 ID:B53mSDPU.net
>>982
営業が(本来籍を置いている)SBだけじゃなくて、ほぼ無関係のCBにまで嫌われていることに
ようやく気がついたのか?
KO出身すごいですねってバイトに言われて喜びを隠しきれない表情だったSFC出身のK君よww

987 :名無しさん@3周年:2014/07/04(金) 21:34:25.88 ID:yxNVZdet.net
UEIって自分で自分の首絞めてるよね
出来損ないのハードや、クソゲーオブザイヤーノミネート作品とか、技術力なさをアピールしてる

988 :名無しさん@3周年:2014/07/05(土) 01:22:43.41 ID:KR9NOCYj.net
本気でリストラ検討しないとね、後役員報酬減も。

989 :名無しさん@3周年:2014/07/05(土) 02:52:44.76 ID:6cyZMUPu.net
SFCは慶應じゃない(一緒にすんな)と学内で言われ続けてきたから
バイト君のひと言が嬉しくてたまんないのねw

990 :名無しさん@3周年:2014/07/05(土) 03:07:10.88 ID:N8njoZzI.net
次スレ、こっちでいいんじゃね?

enchantMOONスレ その10(アンチスレ4兼用)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1396953794/

いまはスケルトンで話題沸騰w

991 :名無しさん@3周年:2014/07/05(土) 06:30:25.56 ID:CutdaMo+.net
>>986
>>989
本人が慶応とは口に出しても、SFCとは絶対に口に出さないからねw

992 :名無しさん@3周年:2014/07/05(土) 10:48:33.80 ID:hNfcx0UN.net
>>990
実は重複スレの中でこのスレが一番、最後に立ってる。
だから、本来のスレは、その10スレか、もう一つのアンチ4が本スレ(2つは時間差で立ってる)なんだよ。
アンチアンチがやたら、ageるのもこの牧場に誘導する為だろう。

その10スレへの移行を推奨する。

993 :名無しさん@3周年:2014/07/05(土) 11:10:00.06 ID:KR9NOCYj.net
984

994 :名無しさん@3周年:2014/07/05(土) 11:12:06.80 ID:mqHK6yNY.net
次スレどこ?

995 :名無しさん@3周年:2014/07/05(土) 12:14:59.92 ID:OZ4aLOH0.net
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/books/502756/
ついに58位まで後退。
アンチアンチが粘着してたスクラッチ本は今でも8位。

996 :名無しさん@3周年:2014/07/05(土) 12:39:37.74 ID:DjPAn5qS.net
新スレ
enchantMOONアンチスレ5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1404037397/l50

997 :名無しさん@3周年:2014/07/05(土) 12:42:39.60 ID:wo+g1uAU.net
本スレであるその10に移行すべき

998 :名無しさん@3周年:2014/07/05(土) 12:43:38.09 ID:wo+g1uAU.net
その5は牧場なので、移行すべきではない

999 :名無しさん@3周年:2014/07/05(土) 12:58:11.39 ID:aZmimEaY.net
>>996
thx

>>998
牧場?

1000 :名無しさん@3周年:2014/07/05(土) 13:12:44.69 ID:0bicrwQc.net
>>999
自演乙
アンチスレ5を見ればお前がアンチアンチなのはマルっとお見通しだ。
そしてやはり意味もなくageてるし

1001 :名無しさん@3周年:2014/07/05(土) 21:11:08.03 ID:rcCn8ztb.net
ID:0bicrwQc、ID:wo+g1uAUは次スレ(5)に来なければいいんじゃないかな?

1002 :名無しさん@3周年:2014/07/05(土) 22:50:40.76 ID:KR9NOCYj.net
もうどこでもいいよ、しばらくすれば自然とどこかに落ち着くだろう

総レス数 1002
302 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200