2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ezcastについて語ろう

1 :264:2014/11/05(水) 12:46:50.41 ID:AXvSoRlB.net
本家
http://www.iezvu.com/

182 :名無しさん@3周年:2016/07/26(火) 22:19:38.08 ID:+lgz3asT.net
ezcastの電源何度か入れ直したりして虫眼鏡に出るまで頑張ってみ

183 :名無しさん@3周年:2016/07/27(水) 23:34:44.53 ID:SrEVxuS0.net
Window10からテレビに映す、詳しいやり方教えてよ

184 :名無しさん@3周年:2016/07/28(木) 12:05:41.48 ID:s2/CUPMK.net
エセ左翼の目的は、わざと突っ込みどころが多い主張をすることで自分たちへ注意を向けさせ、
カルトへ向かう非難の矛先を逸らすこと。
国益に反することを言ったり、主張が食い違うもの同士の対立を煽ろうとするので放置し難いが、
主義思想についての洗脳を受けているわけではなく、フリをしているだけなので、
言い負かされてもダメージを負った様子もなく、論点をすり替えられるかスルーされる。
まともに相手をしてはならない。

サヨに対する危機意識が強すぎると、普段は常識的に振舞っている
(又は、サヨから不当に叩かれている)政治家などがズレたことをやろうとした時でも、
許容したり擁護してしまいがちになるので注意が必要。

185 :名無しさん@3周年:2016/08/08(月) 22:18:49.47 ID:YqCIfaWd.net
いつの間にかiosのyoutube公式アプリからの再生に対応してるね

186 :名無しさん@3周年:2016/08/31(水) 11:52:54.11 ID:VG2O9caW.net
EZCast、昨日アマでポチって今さっき到着したんで早速開封してTVに接続して
取説見ながらMacbook Airに繋げようとしてるけどうまくいかなくて困ってます。

症状は、web画面で「https://191.168.49.1」に移動すると
・make dongle connect to WiFi AP
・switch mode between Miracast and DLNA
・show media control panel
・Settings
の4つが表示されなきゃいけないのに3番目の「show media control panel」が表示されない。

また、Mac画面上に表示された「AirPlayアイコン」を押し
「EZCast-xxxxx-ITV」を選択して暫くすると
「EZCast-xxxxx-ITVに接続できませんでした」のエラーメッセージが出て接続できない。

AppleのサポートにあるMacのファイヤーウォールの「すべてをブロック」を「自動的に許可」にしてもダメ、
ファイヤーウォールを切にしてもダメ。

同様にiPhoneも接続したらiPhoneはできました。

「AirPlay」¥「AirPlayディスプレイの使用方法」がグレーアウトになってるところからおかしいような・・・。

187 :名無しさん@3周年:2016/09/29(木) 17:45:04.22 ID:WCY+FaXc.net
>>186
AnyCastだろ

188 :名無しさん@3周年:2016/09/30(金) 07:20:11.13 ID:grrqZs2I.net
EZCast Win使って見て初めて知ったけど、簡単にセカンドディスプレイ出力できるんだな
USBしかついていないタブレット持ちには便利で使えるわ

189 :名無しさん@3周年:2016/09/30(金) 14:24:20.23 ID:1lUCKAmm.net
うちのルーターのせいなのかもだけど、不安定なのがなあ

190 :名無しさん@3周年:2016/09/30(金) 16:07:38.63 ID:yZCugw54.net
USBディスプレイよりは安心しえ使えるから、この目的にはナイスだわ

191 :名無しさん@3周年:2016/10/17(月) 19:13:34.62 ID:eJPNjL8P.net
今、こっちのアドレスで本物のEZCast買えるようになってる。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00KQ8X16G/

192 :名無しさん@3周年:2016/10/29(土) 18:10:09.45 ID:S73iIc7I.net
接続できるアクセスポイントに家のwifiルーターが並ばない。
近所のwifiばかりが並んでいる。ルーターの相性があるの?
ezcastにUSB電源アダプタをいくつか試したけど改善しない。

193 :名無しさん@3周年:2016/10/30(日) 16:17:12.79 ID:i2+9wUEW.net
>>192
ウチも同じ

194 :名無しさん@3周年:2016/11/09(水) 14:08:32.27 ID:PvweVLkm.net
家のwifiとezcastのwifiのチャンネルが重なってるからとか。
ルータのチャンネル変えて見ては?

195 :名無しさん@3周年:2016/11/21(月) 14:25:06.49 ID:uMglpyDp.net
ezcast アプリから選択した動画や音楽は
TVから音声が再生されるけど
他のアプリから直接開いた動画などは
映像は表示されるけど
音声はスマホからのみ再生されます
これは仕様と考えていいんですか?

196 :名無しさん@3周年:2016/11/26(土) 07:51:52.55 ID:VXRtArZh.net
>>195
うちも同じ状態だわ

197 :名無しさん@3周年:2016/11/27(日) 00:24:41.89 ID:c/9NTNEm.net
>>195
アプリによりけりなんだと思う
うちの場合プライムビデオは音声○映像×
youtubeは音声○映像○ ※前は一切見れなかったけど、最近ファームアップデートして見れるようになった
ちなみにiPhoneだとヌルヌルなのにiPadだとカクカクだったりもう訳わからん
プライムビデオを見れないのが痛い

198 :名無しさん@3周年:2016/11/27(日) 13:04:28.01 ID:x4z/Gqka.net
動画サイトなんかはもっと対応してほしいな
エミュが大画面でプレイするのが目的だったけど
ラグがありすぎて無理だな
アクションなんかは元々あきらめてたけど
ファイアーエムブレムとかでも
カーソルがかなり遅れてるのでキャラに合わそうとしても
行き過ぎてしまう

199 :名無しさん@3周年:2016/11/27(日) 13:38:18.56 ID:D1JBD+nR.net
Mirrorモードでもプライムビデオは無理っぽいなあ

200 :名無しさん@3周年:2016/11/27(日) 13:50:11.81 ID:c/9NTNEm.net
安いし凄く便利なんだけど痒い所に手が届かない感じだよね
アップデートを重ねて大分良くなってる感はあるけど

乗り換えるとしたらFireスティックかなー、アプリ入れればAirplayも出来るみたいし
アングラサイトに対応してるezcastも捨てがたいけど

201 :名無しさん@3周年:2016/11/27(日) 13:52:36.50 ID:c/9NTNEm.net
>>199
上の>>97さんが詳しく書いてくれてるけどミラーでも駄目なんだよね
昔はyoutubeも同じ状態だったから運営が本気出せば対策出来ると思うんだけど

202 :名無しさん@3周年:2016/11/27(日) 15:04:27.29 ID:D1JBD+nR.net
なんか一瞬再生はされるけど処理落ちっぽく画面消えるんで、
実際処理落ちしてるんだろうなあと

203 :名無しさん@3周年:2016/11/27(日) 15:55:43.04 ID:c/9NTNEm.net
そうなんだよねぇ。。。
あ、そうそうダウンロード済のコンテンツを再生するのはプライムビデオも出来るよ
バッファーためてからならストリーミングでもいけるんじゃねと思いきや出来ないという

204 :名無しさん@3周年:2016/11/29(火) 10:49:28.23 ID:E0bJI5Pe.net
【12月】   日本発、世界連鎖暴落!  【14日】


『2016年 日本経済複合危機襲来の年になる!』
高橋乗宣・浜矩子
●国債危機は日本初の世界恐慌を引起こす
●2016年、米国の利上げが最大の波乱要因

もし政治的判断で、12月14日に利上げをしたら、
間違いなくニューヨーク市場は大暴落。100%。
https://youtu.be/90hYAE_NDNY


最初になくなるのは世界の株式市場

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が
飢えている間にお金を儲けることの結果です。
彼らはただ座って待っているだけです。
世界を餌にして生きており、何も還元しません。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

終いには政府にも支えることができなくなり、
どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと
世界経済が破綻しマイト レーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。


非常に間もなくマイト レーヤをテレビで
見るでしょう。彼は「匿名」で働いております。

205 :名無しさん@3周年:2016/12/07(水) 21:40:22.95 ID:KUqHzsmM.net
ezcastにプライムビデオの件メールしてみたよ
何度かやり取りして「技術チームに連絡しておきます!進捗あればまた連絡しますね」的な返答を貰った
ここすげー返信早いね、もっと適当な対応されるかと思ったのに意外
Fireスティックが買い替え候補だけど、もうすぐ新型が出るとか出ないとかの噂があるからezcastが対応してくれたら嬉しいな

206 :名無しさん@3周年:2016/12/08(木) 14:40:55.43 ID:LrW0RXIJ.net
ほほう、朗報だな

207 :名無しさん@3周年:2016/12/10(土) 22:55:52.81 ID:HxRETj1/.net
これってスティック側からメディアサーバー読込にいくのは出来ないんだよね
pcとかスマホ側からスティックに送ってやらんと再生できないみたいな

208 :名無しさん@3周年:2016/12/13(火) 01:14:21.84 ID:9cy/t3gQ.net
>>205
グッショブ
期待したいね

209 :名無しさん@3周年:2016/12/17(土) 18:17:35.87 ID:j6SctcUa.net
YouTubeの連続再生には対応できないの?

210 :名無しさん@3周年:2016/12/19(月) 23:30:48.93 ID:ZyQ1+QKG.net
>>192
5G帯は並ばないみたい。ウチもそれでハマった。

211 :名無しさん@3周年:2016/12/20(火) 23:43:19.23 ID:AZSJ3+l5.net
ezcastをカーナビに接続して使ってるんだけど、
急に再起動繰り返す沼にはまった
振動対策しても同じ…

212 :名無しさん@3周年:2016/12/24(土) 19:00:11.40 ID:xfbV2VEj.net
>>211だけど、充電ケーブル変えたら再起動繰り返しは収まった
どうも特定のケーブルが原因みたい

213 :名無しさん@3周年:2016/12/29(木) 15:04:51.06 ID:JOxCllP+.net
>>191
サンキュー

214 :名無しさん@3周年:2016/12/31(土) 18:51:56.15 ID:CekJuhLL.net
EZCastでamazonプライムビデオまで見れたら最強だな。

215 :名無しさん@3周年:2017/01/12(木) 04:22:19.87 ID:VQQ1Qhh6.net
anycastです。
windows7でもandroidでも同じ譲許なんですが、
ドングルに接続はするんですが(TV画面で赤Xから接続マークに変わって
1という数字がでる)
でも、その先に行きません。手元デバイスがリモコン代わりになる画面にならない
のです。

216 :名無しさん@3周年:2017/01/17(火) 01:45:37.14 ID:6aMsD4gM.net
自宅などで使う場合は
iPhone→EZCAST→WIFIネットワーク〔アクセスポイント〕という順で接続になるため、EZCASTに接続中であってもインターネット接続ができると思うのですが、
アクセスポイントがない環境でEZCASTにWIFIで接続しミラーリングを行っている状態でも4GLTEを利用してインターネット接続は可能なのでしょうか?
WIFI接続はできるがアクセスポイントには接続されていないためインターネット接続は出来なくなりますか?
車載することを想定しての質問となりますがよろしくお願いします。

217 :名無しさん@3周年:2017/01/18(水) 12:49:25.03 ID:JPwhKrdt.net
中国の会社が作ってる製品には初めからウイルスやスパイウェアなどが仕込まれてるケースがよくありますがEZcastやAnycastはどうなんでしょうか?
ネットに繋げて使う製品だけに不安ではありませんか?

218 :名無しさん@3周年:2017/01/18(水) 23:18:59.35 ID:JPwhKrdt.net
過去にあった一例ですがこれとか
http://buffalo.jp/support_s/ruf2-fs/

219 :名無しさん@3周年:2017/01/30(月) 03:02:27.28 ID:CuVbueT6.net
>>216
4Gでできる。
カーナビのモニタにユーチューブ映せます。
アベマTVもいけたけど、アマゾンプライムビデオは音だけで画面真っ黒。

220 :名無しさん@3周年:2017/01/30(月) 03:10:35.29 ID:CuVbueT6.net
>>216
補足。
まずiPhoneでWi-Fi選択する画面開いてezcastのSSIDを選択。ezcastのブルーの画面にあるパスワードを入れる。iPhoneの
ホームボタンを押してから、下から上にスワイプしてショートカットメニューみたいなのをだしてAirPlayミラーリングを選択。

221 :名無しさん@3周年:2017/01/30(月) 12:12:53.35 ID:f2126jVb.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

222 :名無しさん@3周年:2017/02/24(金) 16:28:53.80 ID:AEkJChAA.net
EZCast良いね

223 :名無しさん@3周年:2017/03/05(日) 19:46:35.53 ID:F9TYlPwC.net
135が言ってたeasycast(anycast)のEZcast化ほんとにできた

224 :名無しさん@3周年:2017/03/05(日) 21:22:44.86 ID:umFwMezQ.net
随分前に買ったけどUIや動画再生などがバージョンアップでかなり使い易くなってきて、最悪オモチャでいいかと思ってたけど期待以上になってきた。

225 :名無しさん@3周年:2017/03/18(土) 23:04:09.76 ID:G36oAEDa.net
iphoneのairplayでTVに映してるんだけど、iPhoneのwifi設定でezcast側に接続するやり方だと
iPhoneの通信は4Gになっちゃうよね
iPhoneのWiFi接続をキープしつつAirPlay出来る方法無いのかな?
Ezcastの設定方法がよくわからん

226 :名無しさん@3周年:2017/03/20(月) 03:27:59.23 ID:OehXe6gp.net
https://goo.gl/MFkghn
これ本当だったら、普通にショックじゃない??

227 :名無しさん@3周年:2017/03/20(月) 04:38:11.92 ID:QEHlJtRP.net
↑ウイルス

228 :名無しさん@3周年:2017/03/22(水) 12:26:23.38 ID:wmXjOE/+.net
amazonで普通に売ってるね、ezCast。
http://www.amazon.co.jp/dp/B014CXN6Q0/

229 :ku mah a nter77 7:2017/03/22(水) 13:34:18.17 ID:7GUGRQgu.net
私の携帯番号わかったら
4千万円あげるよ。ホントだよ。

chiebukuro.yahoo.co.jp/my/kum aha nter777
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question.php?request_type=3&request_nn=kum aha nt er777
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question.php?request_type=3&request_nn=ta nt ar o2585

230 :名無しさん@3周年:2017/04/22(土) 19:00:26.75 ID:wwNnY/xi.net
これ便利っすね。プレゼンにも使ってるわ。

231 :名無しさん@3周年:2017/05/08(月) 11:12:02.97 ID:POAaoWqy.net
FHDのスマホでmiracastして720pのディスプレイに出力させたいんだけど、自動的にダウンスケールして
表示されるんだろうか?

232 :名無しさん@3周年:2017/05/08(月) 11:13:56.65 ID:POAaoWqy.net
>>225
ezcast自体をAPに接続させればよい
中継機的に働く

233 :名無しさん@3周年:2017/05/08(月) 11:15:00.68 ID:POAaoWqy.net
>>223
ヒントくれ

234 :名無しさん@3周年:2017/05/08(月) 11:17:10.46 ID:POAaoWqy.net
>>216
iPhoneならアクセスポイントなしにできる
WiFi→ezCastと通信
4G→その他と通信
となるようにiPhoneのルーティングテーブルが設定されるようだ

235 :名無しさん@3周年:2017/05/09(火) 10:35:17.70 ID:v/ldHzt3.net
ftp%3A//asrock.cn/manual/H2R_jp.pdf
ここにEZCastの設定マニュアルがあった

236 :名無しさん@3周年:2017/05/09(火) 10:37:01.70 ID:v/ldHzt3.net
ftp%3A//asrock.cn/manual/H2R_jp.pdf
失礼

237 :名無しさん@3周年:2017/05/09(火) 10:37:42.17 ID:v/ldHzt3.net
ftp%3A//asrock.cn/manual/H2R_jp.pdf
あれ?

238 :名無しさん@3周年:2017/05/10(水) 15:24:56.65 ID:3K7hm8Vs.net
https://t.co/VQmcTqpEtj
複数のPC/スマホの映像を表示、「EZCast Pro LAN」がプリンストンから登場
ワイヤレス接続のディスプレイアダプタ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


239 :名無しさん@3周年:2017/05/10(水) 15:28:01.97 ID:3K7hm8Vs.net
↑のマニュアル
http://www.princeton.co.jp/product/img/ezprolanb01/EZCastProLAN_manual-web.pdf

240 :名無しさん@3周年:2017/05/19(金) 10:00:48.27 ID:6zJK90v3.net
:

241 :名無しさん@3周年:2017/05/19(金) 10:01:11.01 ID:6zJK90v3.net
ftp:
ftp%3A//

242 :名無しさん@3周年:2017/05/19(金) 10:02:00.63 ID:6zJK90v3.net
ftp:/
ftp: /

243 :名無しさん@3周年:2017/05/19(金) 10:02:33.32 ID:6zJK90v3.net
ftp:/
ftp%3A//
ftp:/ /

244 :名無しさん@3周年:2017/05/19(金) 10:05:31.59 ID:6AUc8PiH.net
ftp%3A//

245 :名無しさん@3周年:2017/05/19(金) 10:06:00.27 ID:6zJK90v3.net
掲示板側のバグだな

246 :名無しさん@3周年:2017/05/19(金) 20:31:22.10 ID:jr95Bm8z.net
>>228
これ良いね。

247 :名無しさん@3周年:2017/06/04(日) 14:42:05.97 ID:XyU4P2qh.net
w

248 :名無しさん@3周年:2017/06/18(日) 15:40:06.04 ID:I7ELhfH5.net
家のappleTVだとiPhoneAirplayでamazonビデオ観れるんだけど
ezCastってできないの?

あと、iPhoneでezCastにAirplayしたあと、iPadでAirplayしたら
接続切り替わる?

249 :名無しさん@3周年:2017/06/18(日) 16:42:30.93 ID:UMkKJigZ.net
ezCastはyoutubeとか、Netflix向き。

250 :名無しさん@3周年:2017/06/18(日) 21:06:37.19 ID:I7ELhfH5.net
車内ezCast+複数iPhoneで表示する端末を使いわけられるか誰か知らないかな
ブログなどでは、ここまで書いてる記事が見つからない
つか、ポチってしまったんで来週の土日くらいで調査テストしてみる

テスト1
自宅LANで、iPhoneA、iPhoneB、iPadからezCastをWIFIにした接続実績をつくっておく
iPhoneA、iPhoneB、iPadのWIFIを自宅ルータに戻して、自宅LAN内Airplay接続が交互に表示できるか
→これはできそうな予感

テスト2
上記ezCastを車内ナビ外部入力にRCA接続(俺の車はHDMIない)できるか
→これはできる

テスト3
iPhoneA、iPhoneB、iPadを車内に持ち込んだら、3台ともWIFI自動接続するか?
→全く予想できない

テスト4
上記でiPhoneAはezCastにWIFI接続となっていても、LTEでインターネット(GoogleMAPなど)につながるのか?
→これはできると書いてるブログがあったが、前提が1台だった

テスト5
車内でiPadをAirplayしたら、ローカルコンテンツ(ゲームなど)をナビ上に表示できるか
→テスト2次第。ezCastへのWIFI接続が1台しかできないなら、表示したいたびにWIFI接続しないとならない
iPhoneAirplay中からAndroidのAirplay相当?へ切替できず一回一回WIFI接続設定し直したブログはあった

テスト6
車内でiPhoneBがamazonプライムビデオでダウンロード済みの映画をAirplay表示できるか
→iPhoneからezCastへのamazonプライムビデオは表示できないというブログはいくつか見つけた
iPhoneからAppletvへの表示はできるので、これをしたいなら車内にAppletvを持って行く手があるのだが
テスト4問題をクリアする手順のほうが面倒

251 :名無しさん@3周年:2017/06/18(日) 22:10:55.79 ID:I7ELhfH5.net
過去ログみたらテスト6は可能っぽいな
外出時の動画再生なんで、もともとLTE通信するつもりなかったから
ダウンロード済みだけでも再生できるんなら全然OKだ

あとはテスト3と5がOK(好きな時好きな端末でAirplayできる)ならば
俺がやりたかったことはだいたい行けそうだ

252 :名無しさん@3周年:2017/06/24(土) 21:35:45.90 ID:24PfDsEH.net
ezcastカクツクのでダメだ
テスト6はOKだが、こんなんならappleTV持ってく
滑らかさが全然違う

車内でいちいちWIFIつなぐの面倒問題があったが
第3世代後期AppleTVってアドホック接続できるらしいので
これで解決する
家で使ってるのはAppleTV第3世代前期だったから、
車載用に後期をポチった

253 :名無しさん@3周年:2017/06/30(金) 07:20:58.49 ID:Ti5mjxfT.net
解像度による

254 :名無しさん@3周年:2017/07/12(水) 23:57:20.21 ID:FJ8fcHc1H
AnyCastが届いたので、TVに繋いでMiracastで接続してプライムビデオ再生できた。
週末、新カーナビに繋いで、同じことができれば御の字。

255 :254:2017/07/20(木) 23:25:07.69 ID:qGUFDq2jX
うまくいきました。満足。

256 :名無しさん@3周年:2017/07/30(日) 15:28:27.12 ID:wH6Hqvd/.net
>>252
他のWi-Fiつながってないか?
無駄なの電波止めて味噌

257 :名無しさん@3周年:2017/08/06(日) 04:48:42.64 ID:zVDUZeoH.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

258 :名無しさん@3周年:2017/08/16(水) 23:00:16.63 ID:1gF2wd6q.net
ezcastって中華製だけどセキュリティ的に問題なし?
代替品とかで中華製以外はあるの?
ルーターなしでwifi接続できるやつで

259 :名無しさん@3周年:2017/08/16(水) 23:03:19.38 ID:1gF2wd6q.net
>>252
AppleTV第三世代アドホック無理やろ

260 :名無しさん@3周年:2017/08/17(木) 20:17:11.67 ID:uCEdThF4.net
>>259
後期って書いてるのわからない?

261 :名無しさん@3周年:2017/09/04(月) 21:15:36.98 ID:6jM2O17p.net
>>258
中身は台湾のチップメーカ製だから大丈夫。
中華チップはrockchip

262 :名無しさん@3周年:2017/09/12(火) 15:04:52.56 ID:6cYV12FA.net
今尼で本家来るところってありますか?
最近買った人はいないかな?

263 :名無しさん@3周年:2017/09/13(水) 11:48:15.81 ID:hC7i7tDy.net
これ本家来たよ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01KNRYCNK/

264 :名無しさん@3周年:2017/09/20(水) 07:16:00.23 ID:/BzheBBE.net
ios11来たけどアップするとEZC認識しなくなるかな?

265 :名無しさん@3周年:2017/09/21(木) 19:15:42.38 ID:uTaelbYN.net
iOS11にしたら認識しなくなったけどアップデート来てて(#6150だったかな?)適用したら繋がるようになった

266 :名無しさん@3周年:2017/09/23(土) 21:11:49.49 ID:svJOnmzp.net
>>265
どうやって何をアップデートするの?

267 :名無しさん@3周年:2017/09/23(土) 21:13:05.66 ID:QuCqJ9U7.net
>>266
ネットに繋いで
EZCを
アップデート

268 :名無しさん@3周年:2017/09/23(土) 21:17:43.69 ID:svJOnmzp.net
>>267
アプリ更新されてなくないですか?

269 :名無しさん@3周年:2017/09/24(日) 06:23:27.56 ID:Er8JnM+U.net
>>268
最近買ってiOS10.3.なんたらで普通に使えてたけど
iOS11に上げたら検索中から進めず認識しなくなって
ネットに繋いだらアップデートがありそれでまた使えるようになったからてっきりアプデートが来たのかと思ってたんだ

270 :名無しさん@3周年:2017/10/04(水) 23:40:12.53 ID:HeM9e9fI.net
地デジエンコしたのDLNAで再生させると1440なせいか4:3で再生されるんだけど
何か対策とか有りますか?タブレットでは16:9でちゃんと再生されてます

271 :名無しさん@3周年:2017/11/03(金) 20:48:37.28 ID:XbloMNE4.net
>>228
ここのamazon発送で注文したら、本物のEZcastが届いた。
早速、ChromeブラウザでEZCastアプリをインストールsて、一通り動作を確認。
https://chrome.google.com/webstore/detail/ezcast/almaoeocffonpjieapknmfkjmkckkmfb?hl=ja

ここを見ると、Netflixも試してみる価値ありそう。
https://help.netflix.com/ja/node/23924?ba=GSButtonClick&q=ezcast

272 :名無しさん@3周年:2017/11/14(火) 10:55:37.18 ID:Gl9xB3hI.net
買ったけどドングル筐体がでかくてテレビのHDMI端子に刺さらんw
延長ケーブル買うしか

273 :名無しさん@3周年:2017/11/16(木) 10:21:17.41 ID:xFcTY+fM.net
家に無線LAN環境があったらこれでミラーリングしてもスマホのモバイルデータ通信は発生しないの?

274 :名無しさん@3周年:2017/11/16(木) 22:00:47.10 ID:wyeUNQXa.net
>>273
ミラーリングってそもそもパケ使ってないんじゃないの?

275 :名無しさん@3周年:2017/11/17(金) 01:46:10.92 ID:mxWaTV+E.net
テザリングモードにしなければ通信は発生しないと思う
>>274の言ってる通りそもそもミラーリングとかならモバイルデータを使う要素ないよ

276 :名無しさん@3周年:2017/11/17(金) 08:05:34.43 ID:yuKxXKKt.net
本体にはezcastって書いてるけど画面はeasyshareだかeasysharingだか書いてるんだけどバッタもんなのかな?
ちゃんと動くから良いけど

277 :269:2017/11/17(金) 09:06:02.43 ID:uayD4dcK.net
>>274-275
そうなのねd

EZcastと端末間がwifiだから端末でYoutube再生すると4Gになったりするのかなと思って

278 :名無しさん@3周年:2017/11/17(金) 12:36:58.12 ID:DtFSJ4+T.net
>>277
無線LANは一台しか接続出来ないわけじゃないんだし
wifiスマホで再生している動画をEZCに送るわけだからパケはかからないよ
オレは車につけて落として置いた動画を再生してるよ
もちろんパケはかかってないからね

279 :名無しさん@3周年:2017/12/08(金) 12:37:44.87 ID:0OyOTNmb.net
車につけてるんだけど前はYouTubeを4G回線で再生してEZCにAirPlay出来たと思うんだけど最近出来なくなったことに気づいた
ios11にはだめなのかな?

280 :名無しさん@3周年:2017/12/14(木) 10:00:43.24 ID:hjUizput.net
EZCastを車内で使ってるんだが、iPhoneのios11にしてから、ドコモのdミュージックは音がプチプチ切れるしYouTubeはAirなんちゃらに接続して見れなくなったんですが解決方法教えてください( ̄▽ ̄;)iPhone電源入れ直し、EZCast再起動しても全然治らない( ̄・ω・ ̄)

281 :名無しさん@3周年:2017/12/14(木) 14:33:11.43 ID:USxUKdqr.net
EZCASTアップデートすりゃ良いんじゃないの
パチもんなんら自動アップデート来るまで縄跳びに使えばいい

282 :名無しさん@3周年:2017/12/14(木) 16:17:39.58 ID:+lmTXjts.net
返事ありがとう😊
どっちもアップデートした結果なったんだよなぁ( ̄・ω・ ̄)

76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200