2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ezcastについて語ろう

186 :名無しさん@3周年:2016/08/31(水) 11:52:54.11 ID:VG2O9caW.net
EZCast、昨日アマでポチって今さっき到着したんで早速開封してTVに接続して
取説見ながらMacbook Airに繋げようとしてるけどうまくいかなくて困ってます。

症状は、web画面で「https://191.168.49.1」に移動すると
・make dongle connect to WiFi AP
・switch mode between Miracast and DLNA
・show media control panel
・Settings
の4つが表示されなきゃいけないのに3番目の「show media control panel」が表示されない。

また、Mac画面上に表示された「AirPlayアイコン」を押し
「EZCast-xxxxx-ITV」を選択して暫くすると
「EZCast-xxxxx-ITVに接続できませんでした」のエラーメッセージが出て接続できない。

AppleのサポートにあるMacのファイヤーウォールの「すべてをブロック」を「自動的に許可」にしてもダメ、
ファイヤーウォールを切にしてもダメ。

同様にiPhoneも接続したらiPhoneはできました。

「AirPlay」¥「AirPlayディスプレイの使用方法」がグレーアウトになってるところからおかしいような・・・。

76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200