2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電子ノート】シャープ WG シリーズ Part4

1 :名無しさん@3周年:2015/10/25(日) 00:33:22.42 ID:xJZbXk3x.net
シャープの電子ノート WG-S30/S20/N20/N10 について語るスレです。

・電子ノート
ttp://www.sharp.co.jp/enote/index.html
・WG-N10
ttp://www.sharp.co.jp/corporate/news/121218-a.html
 手書きスラスラ1000ページ。シャープから電子ノート誕生。
・WG-N20
ttp://www.sharp.co.jp/corporate/news/130725-a.html
 手書きスラスラ、2000ページ。
・WG-S20
ttp://www.sharp.co.jp/corporate/news/131105-a.html
 スラスラ書いて、どんどん残せる。ノート2000ページ+スケジュール帳4年分
・WG-S30
ttp://www.sharp.co.jp/enote/products/wgs30.html
 スラスラ書く。どんどん残す。ノート3000ページ+スケジュール帳4年分

・追加リフィル/追加フォーム
ttp://www.sharp.co.jp/enote/download/
・PC用 電子ノート ユーティリティ
ttp://www.sharp.co.jp/support/enote/utility_soft.html

・過去ログ
【電子ノート】シャープ WG シリーズ Part3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1399635973/
【電子ノート】シャープ WG-Nシリーズ Part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1375694204/
【電子ノート】シャープ WG-N10 Part1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1358482159/

186 :名無しさん@3周年:2015/12/30(水) 08:00:06.29 ID:YUhyzy71.net
写真up

187 :名無しさん@3周年:2015/12/30(水) 09:02:42.06 ID:a3+2Kvrz6
>>185
ありますね〜
全体的に作りが雑な感じですね

188 :名無しさん@3周年:2015/12/30(水) 09:42:16.73 ID:kdpCKUGn.net
うちのも凹んでるしyoutubeにレビュー上げてる人のも同じ場所凹んでるから製造過程で出来る歪みなんじゃね
言われなければ気がつかない程度なので気にしてない

189 :名無しさん@3周年:2015/12/30(水) 10:33:15.42 ID:WmiQDI6/.net
>>185
うちのは凹んでないな

190 :名無しさん@3周年:2015/12/30(水) 13:28:31.74 ID:ZeG4uKG3.net
ID:mDljtDd1だけど、やっぱ凹んでる人もいるんだね
自分が神経質なのもあるけど、こういう凹みは不良品と勘違いするんで無くして欲しいね。
ただ今回はジョーシンwebの対応には大変満足したし、同時に申し訳ないことをしてしまったな、、

191 :名無しさん@3周年:2015/12/31(木) 11:38:08.69 ID:s1bfb7p/.net
>>190
そう思い込んだらそうにしか見えないからな
俺なんか、画面が暗すぎてそれが初期不良かと勘違い
「交換お願いします」って言ってたからなーww
それよりまだマシだと思うよ?

もちろん俺も悪気は無いからね

192 :名無しさん@3周年:2015/12/31(木) 15:16:17.16 ID:Y74d+YCQ.net
俺もJoshinwebで買ったから見てみたけど、特にへこみはないな。
動画レビューの人みたいに使ってたら凹んでくるのかもしれないけど。

193 :名無しさん@3周年:2015/12/31(木) 23:52:57.98 ID:9t+QD8aB.net
うちのはパット見分からないけど、光に透かしてよーくみたら確かに凹みと言うか歪みのような。これって中の部品の取り付けが表に表れてるだけのような。
液晶の暗さもあって、何とか明かりにすかしてみようとするあまり、こんなとこに気が付いちゃった感じかしらね。

194 :名無しさん@3周年:2016/01/01(金) 00:05:12.78 ID:nt7hjaF9.net
流し込みのクセが出てるのかもなのか

195 :名無しさん@3周年:2016/01/01(金) 12:43:59.92 ID:lpePPjRw.net
追加コンテンツにある議事録は
追加リフィルになってて不便。
何で追加フォームしないの?
他に似たようなものをダウンロードできるところないのかな

196 :名無しさん@3周年:2016/01/01(金) 22:15:51.32 ID:026D4eo2.net
リフィルをフォームとして使う方法が公式のFAQに載ってた気がする

197 :名無しさん@3周年:2016/01/02(土) 11:11:39.60 ID:Lfnzgd/O.net
トイレの清掃済みですのシールは
普通の物件でしてある?
マンスリーマンションとかの類いかね
敷金礼金払わなくて良いタイプのヤツ

198 :名無しさん@3周年:2016/01/02(土) 14:45:24.44 ID:InrADqQs.net
UR都市機構のアパートにもあったが、スレ違いだ

199 :名無しさん@3周年:2016/01/05(火) 12:27:59.19 ID:kwzQHt3M.net
分類での仕分けじゃなくタグが欲しい
こんなとこまでアナログじゃなくてもいいのに

200 :名無しさん@3周年:2016/01/10(日) 14:03:59.01 ID:JY/v+db0.net
こういうので明かりとれる?
http://www.amazon.co.jp/dp/B00QGAZEH2

201 :名無しさん@3周年:2016/01/11(月) 03:13:35.37 ID:1/mgonkJ.net
真正面から照らさないと厳しいかも知んない

202 :名無しさん@3周年:2016/01/11(月) 09:44:17.32 ID:3yiQFLA4.net
ていうかLEDの電源はusbケーブルからじゃないの?

203 :名無しさん@3周年:2016/01/14(木) 20:14:17.75 ID:qFgStUnG.net
そろそろでるらしい
Noteslate SHIRO

204 :名無しさん@3周年:2016/01/14(木) 21:33:03.38 ID:iExbbgH6.net
>>203
動画のババアの手がデブで不快だった

205 :名無しさん@3周年:2016/01/15(金) 23:18:46.82 ID:ZkYK6H/L.net
実売3000円なら、おっ、って思うけど、希望小売価格見るとゴミだな、しかもデブって印象悪すぎ

206 :名無しさん@3周年:2016/01/16(土) 15:50:51.27 ID:a6JTxKKI.net
WG-S20の裏面傷対策で
合皮のシールを貼って対策して見た
2ヶ月無傷だわ

膨らんでるのはシリアルシールを傷ませない様に
紙を挟んでみた
リセットが出来ないけどいい感じだわ
http://i.imgur.com/NjQtTvy.jpg

207 :名無しさん@3周年:2016/01/16(土) 22:52:59.50 ID:LFxMuAKz.net
>>203
シャープのでいい

208 :名無しさん@3周年:2016/01/22(金) 22:39:29.08 ID:IK45wSO+.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

209 :名無しさん@3周年:2016/01/23(土) 02:19:16.31 ID:YAjbdoZE.net
>>203
いい値段しすぎだろ…
書き味にもよるがもう数万足してタブレットでも買った方が満足できる気がする

210 :名無しさん@3周年:2016/01/29(金) 22:54:26.79 ID:iVl4fPzX.net
買ってしまった。。
任天堂からDSの太いタッチペン380円で取り寄せたけど
ペンに引っ掛けがなくて断念。
全面は早速傷をつけてしまったので
スキンを作って隠して。いいかんじ。
なかなか面白いので、頑張って使ってみようか。

211 :名無しさん@3周年:2016/01/29(金) 22:55:22.55 ID:iVl4fPzX.net
http://i.imgur.com/1agToc6.jpg

212 :名無しさん@3周年:2016/01/30(土) 16:10:01.01 ID:2CKMxYof.net
>>211
いいね、カッコいい!

213 :名無しさん@3周年:2016/02/03(水) 18:30:21.63 ID:tQ89Cvzd.net
>>211
シャープの開発者も泣いて喜んでるよww

214 :名無しさん@3周年:2016/02/05(金) 11:38:37.87 ID:JE9dP+f9.net
 
高橋興三 生き残って 万骨枯る

   http://goo.gl/AlHrxd

 

215 :名無しさん@3周年:2016/02/06(土) 06:47:43.09 ID:ZXEW8E4K.net
やっぱり
目の付け所がシャープなんだよな
液晶少しは改良してくれー

216 :名無しさん@3周年:2016/02/06(土) 13:28:38.46 ID:ztbwzLVB.net
次の新型は出ますかね・・・。

217 :名無しさん@3周年:2016/02/07(日) 10:08:57.24 ID:VgKZqK/g.net
出るにしてもまず画面を明るくしてくれ
画面が暗いままでは購買意欲が起きない

218 :名無しさん@3周年:2016/02/07(日) 21:24:42.40 ID:f2NrvxEy.net
ザウルス以下

219 :名無しさん@3周年:2016/02/10(水) 01:02:20.47 ID:vkM93KnO.net
なんにせよ、HPに出てるみたいな感じで使える
というのは詐欺だよなー
実際はもっと暗く映ってるはずだし

220 :名無しさん@3周年:2016/02/10(水) 16:37:10.21 ID:V+ZOD560.net
もうコレ無くなりそうだね

221 :名無しさん@3周年:2016/02/10(水) 22:48:06.71 ID:1PfRzzQz.net
ペーパーレスにしたかったけど、書き心地や書きやすさがいまいち…
まだまだ紙には勝てないなあ
一万きったら買ってもいいけど…

222 :名無しさん@3周年:2016/02/11(木) 06:28:05.40 ID:CVL2wspZ.net
変に電子ノート機能だけにこだわってるよなあ。総合ビジネスツールとして
発展させるべきだと思う。ペンタッチデバイスは操作性が抜群だし
3000ページも書けるのに埋め込みテキスト機能くらい入れても良いだろうと
思う。埋め込みテキストをラベル代わりに検索出来たら使い勝手が飛躍的に
向上する。現状じゃどこに何書いたか後で分んねえよwww
ソフトキーボードをペンでタッチすれば結構なペースで入力できるのに。

223 :名無しさん@3周年:2016/02/11(木) 07:12:48.84 ID:XshVZwcr.net
分類数さえ増やしてくれればそれでいい

224 :名無しさん@3周年:2016/02/22(月) 13:05:51.95 ID:MM4WSzSg.net
あれで暗いって……お前らどんだけ暗い部屋にいるor目が悪いんだよ?

225 :名無しさん@3周年:2016/02/22(月) 14:09:47.19 ID:Q/grm5tW.net
未だに初代DSで遊んでるような奴には暗く思わないのかもしれないが
暗いのなんて前々からずっと何人にも言われてるぞ
実際暗いし

226 :名無しさん@3周年:2016/02/22(月) 14:35:55.81 ID:rL7POfpV.net
明るさよりも電池持ちが俺は大事

227 :名無しさん@3周年:2016/02/22(月) 16:56:51.35 ID:Q0KtWvD0.net
室内で使ってる分にはまだ良いんだけど
屋外の太陽光の元で使うときの方が見難いわ。
画面が反射して見難いのなんのって。

228 :名無しさん@3周年:2016/02/22(月) 19:14:04.79 ID:fnU+LDra.net
屋外の太陽光の元なんてスマホでもライト最大にしないと見えないレベルじゃないですか・・・。

229 :名無しさん@3周年:2016/02/22(月) 19:57:35.20 ID:ACDssSHE.net
電子ペーパーとかは
野外でも見やすいんだろ。
それに書き込める技術はないの?

230 :名無しさん@3周年:2016/02/22(月) 21:16:12.11 ID:/HnBCfbT.net
紙が屋外で暗くて見にくいって言ってる人見たことないし
電子メモ名乗るくらいなら、屋内だろうが屋外だろうがバッチリ見えるようにしろ
その程度の技術力もないのかシャープ様はよぉ

231 :名無しさん@3周年:2016/02/23(火) 10:52:15.29 ID:nBES2OQk.net
素直にスマホのメモアプリでも使ってろよw

232 :名無しさん@3周年:2016/02/23(火) 12:00:22.30 ID:k7ZiMYqz.net
そうするよ

233 :名無しさん@3周年:2016/02/24(水) 22:09:16.62 ID:t/vkrBcA.net
これって消費電力少ないのならソーラーバッテリー付ければ良いのに

234 :名無しさん@3周年:2016/02/24(水) 22:28:30.07 ID:iBmbVaE2.net
何を言ってるんだ

235 :名無しさん@3周年:2016/02/24(水) 23:05:14.64 ID:f90NsilQ.net
>>233
わざわざ重くしてどうする。

236 :名無しさん@3周年:2016/02/25(木) 22:05:00.13 ID:1sS6wSj0.net
暗い・・
もっと光を・・

237 :名無しさん@3周年:2016/02/26(金) 14:08:44.23 ID:jBh/vke4.net
暗いと不平を言うよりもすすんで明かりをつけましょう

238 :名無しさん@3周年:2016/02/26(金) 15:54:21.92 ID:WNQwyfQQ.net
シャープの場合は
天理教だろw

239 :名無しさん@3周年:2016/02/26(金) 21:08:38.47 ID:QW++ZB/R.net
買収されて、これもリストラされそう?

240 :名無しさん@3周年:2016/02/26(金) 21:43:43.77 ID:n5ASKMBM.net
なんということでしょう、見づらく値段が高いWGがライトも付いて5,900円で新発売・・

241 :名無しさん@3周年:2016/02/26(金) 21:48:40.13 ID:OqG/PKp9.net
まーこういう売れない機種ですら見切らずに新機種出すあたり3500億円の追加負債はまあそうだよねとしか

242 :名無しさん@3周年:2016/02/26(金) 21:51:14.03 ID:/6OlqZJk.net
シャープどうなってしまうん・・・

243 :名無しさん@3周年:2016/02/26(金) 21:57:32.64 ID:cJEaK7Ra.net
こんな状態なのに全自動の鍋を5万で出すからな。販売台数数十個だろ。

244 :名無しさん@3周年:2016/02/26(金) 22:08:37.34 ID:0OL6qhAk.net
>>239
逆に台湾メーカーなら気の利いた改良していいの出してきそう

245 :名無しさん@3周年:2016/02/27(土) 00:45:45.95 ID:sielSYnZ.net
新商品へのサイクルが2年かかってるから、次は来年の冬・・・
買収されたことだし、液晶が明るくなったWG-S35(仮称)
みたいな感じで出してくんないかねぇ

246 :名無しさん@3周年:2016/02/27(土) 14:06:53.00 ID:b0IgoAmy.net
>>240
それはどこで?

247 :名無しさん@3周年:2016/03/02(水) 09:38:34.62 ID:EF9M2aeV.net
WG-S30、応答性の悪さは店で体験済なんだけど、クレカの交換商品にあってポイント余ってたから交換した。
届くのは今月末だと思うけど、今のS20と入換できるか?それともちょっと使ってお蔵入りか?
まあ速記的な使い方しなければ使えるとは思うんだよね・・・

248 :名無しさん@3周年:2016/03/09(水) 03:30:10.42 ID:RpIICqPU.net
ホンハイの傘下に入るからもう新製品はないよw多分ww

249 :246:2016/03/12(土) 18:41:19.31 ID:i1rSfDtM.net
予想より早く来た。
けど、どうタッチパネルを調整しても思った位置に書き込まれない・・・
画面の上と下のエリアは合っているのに真ん中だけ上にズレる・・・
それを見越してタッチパネルのタップする位置をずらすと他がおかしくなる・・・
初期不良ですかね・・・ズレは従来機種にもあったけど、N10、S20と使ってきてここまでひどいのは初だわ。

250 :名無しさん@3周年:2016/03/13(日) 09:09:18.21 ID:TRw/rC3M.net
タッチパネル調整し直してもダメ?
たまに起動直後、ペン先以外が画面に触れてると
ずれることあるけどそれ以外はもんだいないけどなぁ。

251 :名無しさん@3周年:2016/03/13(日) 12:01:41.92 ID:eUr7sIwu.net
新型は書くのに遅延があるな
店頭でかき比べて我慢できなそうだったからN10にしたわ

252 :名無しさん@3周年:2016/03/26(土) 06:24:30.07 ID:YDnGykyE.net
おまいらの描いた絵をツイッターにぅpしてくれないか?
タグは#電子ノート とかで。
見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい

253 :名無しさん@3周年:2016/03/26(土) 09:34:05.81 ID:v1y0+4sw.net
>>252
お前がくどいからやだ

254 :名無しさん@3周年:2016/03/26(土) 20:24:05.92 ID:nSzKYpeT.net
>>252
駄々っ子かよ気持ち悪い

255 :名無しさん@3周年:2016/03/27(日) 11:43:30.53 ID:iINwnHxG.net
カバーのポケットに名刺2枚をクリップに留めたものを挟んでいたら、画面に傷がついた・・・。
こんなことしないとは思うが、カバーのポケットに金属等、硬いものを挟むなよ。
感圧式のディスプレイだから、磨いて傷を取ると不具合出るかもしれないし、最悪だ。。

256 :名無しさん@3周年:2016/03/27(日) 12:53:54.81 ID:IVWmPxwyn
>>252単純に「電子ノート イラスト」とかでイメージ検索すれば出てくる。
電子ノート(初期のモデル)で落描き絵を描くけど、グレー濃淡三色と取り消し機能がある最新モデルのほうが描きやすいだろうなと思った。
パソコンで仕上げる場合、絵の構図とか人物のポーズを描きとめておいて取り込んでそのまま下描きに使える。
電子ノートの大きいサイズがあったら最高なんだけど、シャープの今後がわからないな。

257 :名無しさん@3周年:2016/03/27(日) 15:36:39.98 ID:WYg7W0lc.net
初代使っているけどスタイラスが玩具っぽい。別のスタイラス使っている人いる?

258 :名無しさん@3周年:2016/03/27(日) 18:04:25.80 ID:9N0pFXj9.net


259 :名無しさん@3周年:2016/03/27(日) 20:51:24.82 ID:5V4ju1ZJ.net
おまいら電子ノートを何に使ってんの?
うちお絵描き帳w

260 :名無しさん@3周年:2016/03/27(日) 21:02:30.23 ID:YbV5oHG9.net
>>252
言い出しっぺが描いてくれたら上げるわ

261 :名無しさん@3周年:2016/03/27(日) 21:02:43.90 ID:iINwnHxG.net
>>211

これどうやって作ったんだろう?
シルバーの塗装が剥げてきてみっともないからこういうやつほしい。

262 :名無しさん@3周年:2016/03/28(月) 07:54:34.20 ID:EMjZZM5I.net
>>255
カバー自体とこすれて傷つくから、自分は
カバーの反対側にこういうの貼り付けて使ってるよ。
http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=N864

>>257
ハイテックコレットCのタッチペンユニット使ってる。
2色用の本体だと、純正カバーのペン差しにぎり入る。

263 :名無しさん@3周年:2016/03/28(月) 08:18:22.51 ID:xcSSSMy6.net
>>259
オレもお絵描き帳 だから初代のN10で必要十分
うまく描けたらPCに取り込んで清書着色する

264 :名無しさん@3周年:2016/03/28(月) 10:17:17.54 ID:iGxWqGQh.net
なんとなく欲しいんだけど、特に必要なシーンがないんだよねー。

265 :名無しさん@3周年:2016/03/28(月) 11:34:44.76 ID:JhF72vrg.net
>>263
パスワードロックが無いと人に見られるんだよね…

266 :名無しさん@3周年:2016/03/28(月) 12:51:45.68 ID:xcSSSMy6.net
・消しゴム掛けをするのがイヤ
・光る液晶は目が痛くなるのでつらい

この2つの問題点を解決するのが電子ノートだった
いつの日か、コントラストの明るい電子ペーパーのものが出てほしい


人に見られるのがイヤなら、鍵をかけられるケースとか袋とかに入れとけ

267 :名無しさん@3周年:2016/03/29(火) 01:18:39.47 ID:y84uQt/LE
お絵かきに使ってるけど、ブギーボードシンクと迷った。
あっちは消しゴム機能がない、黒い画面に白い線で描く、描いたページをまた表示できないっていうのがネックでやめた。
あのA4サイズでブギーボードと同様Bluetoothで繋げられる、弱くてもいいからバックライトをつけた電子ノートが出たら、多少高くても買うのにな。

268 :名無しさん@3周年:2016/03/29(火) 06:31:20.90 ID:ivSHVjBB.net
> 鍵をかけられるケースとか袋とかに入れとけ
それするくらいならロック書けられるやつ買った方がいいだろw

269 :名無しさん@3周年:2016/03/30(水) 07:46:58.16 ID:GGTInA2n.net
>>264
シーンとかじゃなくて書くのが好きじゃなきゃこんなコスパの悪いの必要ないよ

270 :名無しさん@3周年:2016/03/30(水) 09:08:39.27 ID:nxNLZxPW.net
文字ならキー入力の方が速いしねぇ。
図とかでも紙にちゃちゃっと描いてスキャナで間に合ってしまうし、うーむ。

271 :名無しさん@3周年:2016/03/30(水) 13:00:23.79 ID:8GypxrnSL
紙をガサガサ持ち歩きたくない&なくしたくない、スキャナーに通すのめんどくさい、
感覚のままに文字を書きたいっていう層にはおすすめ。

272 :名無しさん@3周年:2016/03/31(木) 00:26:24.48 ID:BJSxf6LN.net
全ノートを一括で画像で保存したいんだがやっぱり無理か

273 :名無しさん@3周年:2016/04/02(土) 22:31:25.62 ID:c+3PGT5C.net
>>260
アップしてます!
#電子ノート で検索すれば出てきます
みんなも描いてー

274 :名無しさん@3周年:2016/04/02(土) 23:50:54.21 ID:+EigdeFj.net
剥げてきた。
この塗装一層のこと全部はがせないかな

275 :名無しさん@3周年:2016/04/03(日) 08:06:48.75 ID:H9OOht3I.net
>>273
同じような絵ばかり描いてるやつか?

276 :名無しさん@3周年:2016/04/03(日) 12:58:11.63 ID:mrAcNwav.net
>>275
ようわからん四コマ描いてる奴ですw

先週、WG S20を買ったが
ペンのサイズ少なくて細かい文字書けなかったからWG S30買いなおした。
今日届くからレビューしますww

277 :名無しさん@3周年:2016/04/04(月) 00:16:36.09 ID:gyM6Hjl+.net
ヒはしてないからなぁ…
渋にも何人かいるらしいね

ところでN20で最近フォーム使い始めたんだが、ページ追加時に設定されるにページのフォームって
ノート作成時のデフォのフォームなんだな
最初わからず、後でフォーム設定でデフォルトフォームを変更しても反映されなくて途方に暮れたわ

278 :名無しさん@3周年:2016/04/04(月) 08:32:01.76 ID:lv5tv8Co.net
そう、だから最初に考えないといけない N10からそういう仕様
ページ追加時に違うフォームを自動追加したければノートを作り直すしかない

279 :名無しさん@3周年:2016/04/04(月) 11:55:42.38 ID:gyM6Hjl+.net
なるほどね…
まあ最初にそれが理解できていれば、各フォームごとのノートが作成できて
デフォルトを変更してもそれらには影響しないから、便利といえば便利なのかも
一番いいのは各ノート毎に設定できるプロパティがあることなんだけど

280 :名無しさん@3周年:2016/04/04(月) 16:29:41.97 ID:ozuia2DU.net
wg-s30で出来ること描いてみた。

http://i.imgur.com/zZhvaQz.jpg
http://i.imgur.com/S5KkvsV.jpg

281 :名無しさん@3周年:2016/04/04(月) 19:38:55.27 ID:DPBgtRlY.net
江川達也「女の子だよ、女の子を描くんだよ!」

282 :名無しさん@3周年:2016/04/05(火) 00:27:03.61 ID:XulHbC+JU
>>280自分もお絵かき用だから最新のやつが欲しくなってきたw
シャープは今後どうなるんだろう。

283 :名無しさん@3周年:2016/04/05(火) 11:09:47.80 ID:JMvwAIZ6.net
買った直後で浮かれているのだけは分かる

284 :名無しさん@3周年:2016/04/05(火) 17:10:04.37 ID:EFYq7lvV.net
江川先生、えろい女の子はかけませんごめんなさい

液晶タブ、板タブ、ipadでは味わえない書き心地やな
さらさら下書き風に描くのが好きな人向け

http://i.imgur.com/bX1cpDh.jpg

285 :名無しさん@3周年:2016/04/05(火) 17:15:46.28 ID:gCD0s014.net
重力少女キトゥンやん

総レス数 1009
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200