2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

テキスト入力専用ツール「ポメラ」 乾電池機スレ Vol.1

1 :名無しさん@3周年:2016/11/07(月) 01:56:41.79 ID:TBsHTZjU.net
DM100以前の機種、乾電池機専用の討論スレです。

■公式サイト
 キングジム
 http://www.kingjim.co.jp/

デジタルメモ「ポメラ」
 http://www.kingjim.co.jp/pomera/


■関連スレ
テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.30 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1477768026/

822 :名無しさん@3周年:2020/07/24(金) 17:59:42 ID:F+VmmZ01.net
COSMOは良いかもしれんがGDP派生やパクりはキーボードが日本人には糞過ぎる
ああいうのを日本へ持ち込む連中は何でまともなキーボード端末からまともじゃないキーボード端末へ乗り換えると思うのだろうか

823 :名無しさん@3周年:2020/07/24(金) 20:30:34 ID:wh7Z9Raw.net
>>822
使った事なかったからわからないけどやはり変態配列キーがネックなのか。じゃあコスモコミニュケーターも確か"ー"の入力が面倒らしいからダメなのかもしれないな


俺も乾電池式のモバギでてくれたら欲しいけどな

ポメラDM20もシグマリオン3も壊れたしジョルナダ680も液晶がもうおかしくなった

ポメラって耐久性に難があるのか俺の使い方が悪いだけなのか

824 :名無しさん@3周年:2020/07/24(金) 20:48:23.87 ID:C6QQsJU5.net
ポメラは基本的にヒンジが弱い

825 :名無しさん@3周年:2020/07/24(金) 21:20:17 ID:KpIb0WBa.net
>>821
Cosmoは触ったことないけどPsion5mxは昔持ってたしGeminiは店頭で触ったけど、
キータッチはシグ3と比べたら大分落ちるかな
まあ我慢できないレベルではないけどAndroidってのがまた微妙

GPD Pocketは初代はキーボードが糞すぎ
2はキータッチマシになったけど配列が糞でポインティングデバイスも劣化
ポメラはDM30持ってるが若干動作が遅いので普段使いは微妙。方向性は悪くないので予備で使用

今はMag1っての使ってるけど、時々変な中国語が出てくるのとちょっと熱い以外は許容範囲
クリーンインストールすれば良いのかもだがあまり詳しくないので失敗して不具合出たらと思うと躊躇してしまう

826 :名無しさん@3周年:2020/07/25(土) 00:51:46 ID:rcwHMHTj.net
そもそも中華端末を買ってクリーンインストールしない方がよっぽど怖いご時世だ
Windows10はライセンスコードだけ控えてあればクリーンインストールしても何の問題もないし
国産メーカーの端末なら控える必要もない

827 :名無しさん@3周年:2020/08/01(土) 21:45:27 ID:n5Nbj9lM.net
ポメラ乾電池サイコー
DM300は乾電池よろしくお願い申し上げます。

828 :名無しさん@3周年:2020/08/01(土) 21:49:14 ID:JiXCnLXl.net
もうこんな感じの液晶でいいから乾電池駆動のやつ作ってくれないかな

https://phablet.jp/?p=57750
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1285932422886912002/pu/vid/720x1280/MiOx_fUs6FvQ8ppe.mp4

829 :名無しさん@3周年:2020/08/05(水) 20:45:47 ID:Sog3NNcB.net
Libretto が復活すれば済む話

830 :名無しさん@3周年:2020/08/12(水) 20:18:29 ID:D50SgK76.net
シャープやカシオの乾電池使用電子辞書が駆逐されない限りは
まだ「ポメラ」の電池駆動製品が作られる可能性あるね
量産効果がある電子辞書からパクって作ればコストを抑えられる
しかしスマホがあれば電子辞書は・・

831 :名無しさん@3周年:2020/08/19(水) 22:15:25.44 ID:fGUXi3Kf.net
Librettoはいい機種だったな。新機種が出たら買うな

832 :名無しさん@3周年:2020/10/08(木) 09:13:40.32 ID:jn/NnV6W.net
>>826
中華端末はOSクリーンインストールなんかしても無駄だよ。ハードウェアレベルでバックドアが仕込まれてるから。

833 :名無しさん@3周年:2020/10/08(木) 13:59:59.87 ID:eN7VBu/Y.net
わざわざチップで実装しているくらいだから
国家プロジェクトなんだろうな

>116 名無しさん@3周年 sage 2018/12/14(金) 20:02:17.47 ID:BHzvPWYV
>これにも秘密のチップが実装されているのかな

https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1090/806/naka_o.jpg

834 :名無しさん@3周年:2020/11/02(月) 23:25:09.67 ID:NXH/kfvM.net
>>828
特許
価格

835 :名無しさん@3周年:2020/11/18(水) 14:37:11.20 ID:HBy3XOnm.net
>>830
電子辞書は高校や大学が指定購入させてるから当面はなくならない
スマホやタブレットのアプリで同等の辞書揃えようとしたら電子辞書より高く付くし、容量不足になる

カシオが乾電池、シャープが充電式だけど、学校利用を考えると乾電池式に分がある
充電環境の問題もあるけど、なによりリチウムポリマー電池の寿命が大学4〜6年に耐えきれない

836 :名無しさん@3周年:2021/01/24(日) 09:34:03.45 ID:E9dE/bjT.net
コロナで外に持ち出すことなくなったなぁ

837 :名無しさん@3周年:2021/02/04(木) 23:31:11.37 ID:IAmK4qrQ.net
マクドでポメラを使って書き物してたら、緊急事態宣言が発令されたから帰れって言われた。
職場から自宅に寄り道しないで帰るようになったし、ここ最近、開いてない。

838 :名無しさん@3周年:2021/05/07(金) 20:17:43.38 ID:hCeKPKe+.net
ポメラ

839 :名無しさん@3周年:2024/03/30(土) 10:37:15.16 ID:f7kiGSKC5
ワクチン打って死亡しまくってる事実のみならず核汚染水たれ流しても海水の放射能濃度は基準を下回ってるた゛の人の命より拝金の
プロパガンダ放送局だらけでほとんど報道されていないか゛今年5月にはフクシマ沖の魚から18000ベクレル(−般人の年間被曝限度の1/3)もの
セシウムが検出されてるのが現実だしそんな新鮮なセシウム魚を売りつけるためにタタ゛同然の運送費で都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上
もの莫大な温室効果ガスをクソ航空機にまき散らさせながら海外やらのバカに売りつけて気候変動させて地球破壊して洪水、土砂崩れ,暴風
熱中症にと災害連発させて住民の生命と財産を強奪して切り売りして破壊して『自然のことだから仕方がないねえ」だの金で雇ったかのような
バカのインタビューまで織り交ぜながら洗脳報道を繰り返して国民た゛まくらかして世界最悪の脱炭素拒否テロ国家に送られる不名誉賞化石賞が
4連続て゛送られたりと世界中から非難されてる現実すらほとんど報道しないクソシナまでドン引きの報道統制腐敗国家日本
魚の輸入た゛の日本に行くだの嫌がるよう世界中の人々に真実を広めて自民公明の鬼畜な陰謀を阻止しよう!
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.phρ?tyрe=items&id=I0000062
ttΡs://haneda-projеct.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.Сom/
Tтps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200