2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

テキスト入力専用ツール「ポメラ」 乾電池機スレ Vol.1

85 :名無しさん@3周年:2016/12/01(木) 00:03:10.56 ID:LGYyqJAf.net
さて、バッテリーの話はこっちでするかな
DM100→200で果たして乾電池というかエネループを見捨てるべきだったか否か

200で可能時なったものはざっくり
アウトライン
より高級なAtok
少し高解像度化(パネル的にはカラー化)
UTF-8採用と文字数5万文字
ネットワーク機能の標準搭載

ネットワークは100でも工夫次第で利用できたし常時オンラインでは無いので影響度合いは無視
アウトラインもAtokもこれが大きな要因であろうが数字で表現し難いので割愛
んで残り、UTF8採用で仮名漢字一文字あたりのデータ量は1.5倍に、XGA→HD化で表示量も十数パーセント大きい
同じようにパッと表示しスクロールするだけでざっくり2倍はパワーが必要だろう

したがって200の少なく見積もってコンピュートパワーは2倍以上。同じバッテリーなら駆動時間は半分である
これが要らない機能のために短くなっているのなら怒るがどの機能が果たして要らなかったのだろうか
それともどの機能も100のハードで快適に実現出来たであろうか

210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200