2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電子辞書 part 47

476 :419:2018/06/08(金) 23:26:11.91 ID:1uFcUaNS.net
>>473
なんだ、まだ続けるの?

聞かれたことには答えないけど、やたら説明は求めるんだね

ロングマン英和を薦めるけど大学受験向けではないという立場から

・洋書等を読んでて成句表現や慣用表現などが引っかかったとき、ロングマン英和の方が載っている確率が高い気がする
 これは統計的なデータは出せなくて印象論だけど

・文型表示に someone/somethingを使っていてSVOC方式よりわかりやすい
 こっちの方が学習効果が高いという説もあったはず

 ただし、教科書や参考書はSVOC形式の方が圧倒的に多いだろうから不整合
 俺は受験向けにはお勧めしない

・日本語コーパスを使っていて、訳語、訳文がこなれた自然な日本語
 詳しくは見る機会があれば前書き参照

デメリットはやはり一般的な学習英和とされるものに比べると語法の記述は弱い

総レス数 1003
327 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200