2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関数電卓・グラフ電卓総合

1 :名無しさん@3周年:2017/07/12(水) 01:24:21.25 ID:x3kgCi4B.net
関数電卓・グラフ電卓を語りましょう。

主な関数電卓・グラフ電卓メーカー

CASIO : https://casio.jp/dentaku/
SHARP : http://www.sharp.co.jp/calc/
Canon : http://cweb.canon.jp/calc/
Texus Instruments : https://education.ti.com/en/products
HP inc. : http://store.hp.com/us/en/mlp/calculators-

関連スレッド

関数電卓総合スレッドその7
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1491278023/
【RPN】逆ポーランドの部屋【電卓】★20段
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1486038675/
電卓について語るスレ その4
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1465107140/

2 :名無しさん@3周年:2017/07/12(水) 01:34:15.90 ID:x3kgCi4B.net
・関数電卓の動向
 日本だとあまり売れていない。欧米で売れている。
 世界的に見てもCASIOが一番強い。
 SHARPの関数電卓はCASIOの後塵を拝している。
 Canonは関数電卓はそれほど力を入れていないが、F-789SGの評判は良い。
 TIはグラフ電卓の会社だが、関数電卓TI-36X Proの評判はなかなか良い。
 HPの関数電卓は非常に衰退しており、今後は不安視されている。

・グラフ電卓の動向
 TIが最も強い分野。TI-84シリーズで荒稼ぎしている。
 その次にCASIOがTIの後を追っている。
 SHARPはEL-9950を最後にグラフ電卓を開発していない。
 HPはHP Primeという高性能機種を出しているが、ファームウェアの安定性に問題があるし、サポート状況からしてやる気を感じない。
 Canonはグラフ電卓を作っていない。

3 :名無しさん@3周年:2017/07/12(水) 02:30:38.02 ID:x3kgCi4B.net
>>1
綴り間違えた。

Texus→Texas
HP inc.→HP Inc.

4 :名無しさん@3周年:2017/07/12(水) 07:40:16.44 ID:v+T14CDM.net
グラフ関数電卓だ

5 :名無しさん@3周年:2017/07/12(水) 09:16:07.32 ID:aBXrodAT.net
>>1 乙!!

つでに初心者に関数電卓の使い方教えてやってくれ。

6 :名無しさん@3周年:2017/07/12(水) 09:24:52.63 ID:xTK8QOX1.net
>>4
英語で graphing calculator だから直訳するとグラフ電卓だし

7 :名無しさん@3周年:2017/07/12(水) 09:27:33.27 ID:xTK8QOX1.net
>>5
>つでに初心者に関数電卓の使い方教えてやってくれ。

それって無理だろw

8 :名無しさん@3周年:2017/07/12(水) 09:37:53.53 ID:sUxcBBkZ.net
>>4
関数の使えないグラフ電卓はほぼ意味が無いので存在しない。

9 :名無しさん@3周年:2017/07/12(水) 09:44:23.90 ID:5KWHpwpE.net
プログラム電卓は範疇ではないのか

10 :名無しさん@3周年:2017/07/12(水) 09:46:35.36 ID:Cy4U72dV.net
>>9
プログラム関数電卓

11 :名無しさん@3周年:2017/07/12(水) 09:48:24.62 ID:sUxcBBkZ.net
>>9
関数の使えないプログラム電卓はほぼ意味が無いので存在しない。

12 :名無しさん@3周年:2017/07/12(水) 10:01:21.71 ID:Cy4U72dV.net
>>9
つーか世界最初の関数電卓HP 9100Aはプログラマブル関数電卓であって関数電卓とプログラマブル関数電卓を切り離す必要はない。

13 :名無しさん@3周年:2017/07/12(水) 10:05:19.86 ID:Cy4U72dV.net
そもそも関数電卓、プログラマブル関数電卓、グラフ電卓は全部関数電卓だし

14 :名無しさん@3周年:2017/07/12(水) 10:56:24.84 ID:A9KsvNf8.net
>>9
金融電卓にもプログラム可能なものは多い
つまりプログラム電卓というカテゴリがそもそも存在しない

15 :名無しさん@3周年:2017/07/12(水) 11:10:00.12 ID:5KWHpwpE.net
とうの昔に金融電卓はSOLVERが主流でプログラムは出来ないけどな。
ならばSOLVER電卓というべきか。それともCAS電か。

16 :名無しさん@3周年:2017/07/12(水) 11:11:05.65 ID:sUxcBBkZ.net
>>14
一行目と二行目に全く関連性がない件

17 :名無しさん@3周年:2017/07/12(水) 11:13:22.45 ID:A9KsvNf8.net
>>15
HP 12c はどうなるんだ?

18 :名無しさん@3周年:2017/07/12(水) 11:16:58.87 ID:A9KsvNf8.net
>>16
日本語が読めない在日ですか?

19 :名無しさん@3周年:2017/07/12(水) 11:56:26.19 ID:sUxcBBkZ.net
>>18
池沼「日本語が読めない在日ですか?」
そのフレーズ最近覚えたのか?

20 :名無しさん@3周年:2017/07/12(水) 11:59:31.17 ID:A9KsvNf8.net
>>19
そもそもプログラム電卓というカテゴリが存在しないのは理解しているか?

21 :名無しさん@3周年:2017/07/12(水) 12:14:26.85 ID:sUxcBBkZ.net
>>20
池沼なら黙っていればいいのに

22 :名無しさん@3周年:2017/07/12(水) 12:19:17.75 ID:Cy4U72dV.net
>>20
プログラム電卓という言葉は存在する
ただし、バズワードに近いせいかメーカーは使っていない
プログラム関数電卓、プログラム金融電卓という風に使い分けないと問題があるからだ
グラフ電卓はプログラムできて当然なのでプログラム電卓といちいち言わない

23 :名無しさん@3周年:2017/07/12(水) 12:31:11.89 ID:wk/EUJLl.net
野暮なことをいうが「プログラマブル」電卓なのでは。

24 :名無しさん@3周年:2017/07/12(水) 12:42:56.86 ID:Cy4U72dV.net
>>16
>>>14
>一行目と二行目に全く関連性がない件

あるだろう
>>9の質問はかなり間抜けな質問
プログラム電卓というのはプログラムできる電卓の総称であって、一般電卓、関数電卓、グラフ電卓、金融電卓という電卓の種類分けではない
かつてはオリベッティプログラマ101のような一般電卓でもプログラムできるものもあった
つまりはプログラム電卓と言う言葉は関数電卓だけのことではないと言うことだろう

25 :名無しさん@3周年:2017/07/12(水) 12:45:45.91 ID:Cy4U72dV.net
>>23
日本のメーカーはプログラム関数電卓という言い方をするのでそういう日本語とするべきだろう
それに私は>>12>>13でプログラマブルという言葉をちゃんと使っている
どうして過去スレを読む能力がないのにそうやって威張るのか

26 :名無しさん@3周年:2017/07/12(水) 12:48:32.63 ID:Cy4U72dV.net
>>23
ググることもできない人は威張らないでくれ

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0%E9%9B%BB%E5%8D%93

http://casio.jp/dentaku/scientific/fn_program/

27 :23:2017/07/12(水) 13:21:42.12 ID:wk/EUJLl.net
俺は>>23が初の書き込みだ。

>どうして過去スレを読む能力がないのにそうやって威張るのか

お前こそ威張るんじゃねえ、馬鹿野郎
みんなもID:Cy4U72dVの全発言を見てなんか言ってやれ

28 :名無しさん@3周年:2017/07/12(水) 13:58:09.19 ID:bhFkbise.net
カシオ
https://casio.jp/dentaku/scientific/fn_graph/

シャープ
http://www.sharp.co.jp/products/pc_mobile/fculc/prod01/

TI
https://education.ti.com/en/products

HP
http://store.hp.com/us/en/mlp/calculators-

国内はグラ関、海外はグラ電

29 :名無しさん@3周年:2017/07/12(水) 14:11:21.33 ID:MG4Ku3Kt.net
>>14
プログラム電卓というカテゴリが存在しないのなら一行目に意味はなく、二行目だけが残る。
「つまりプログラム電卓というカテゴリがそもそも存在しない」
といきなり「つまり」で始まることを言い出すのは基地外としか言いようがない。
「つまり皿である」
とか
「つまり50円だ」
とか日常的に意味不明なことを言っていると自分でおかしいと思わなくなる。

30 :名無しさん@3周年:2017/07/12(水) 14:29:15.16 ID:khiJD0ee.net
初っ端から荒れてる。
しかも言葉の定義で。
日本人の外来語の導入なんてかなりいい加減だからこの手の話題をしても意味なくね?

31 :名無しさん@3周年:2017/07/12(水) 14:34:21.66 ID:v+T14CDM.net
そもそもスレが必要ない

32 :名無しさん@3周年:2017/07/12(水) 14:43:59.79 ID:khiJD0ee.net
>>31
それを言ったら2ちゃんねるが不要

33 :名無しさん@3周年:2017/07/12(水) 15:32:10.48 ID:1vZ2/vDr.net
流れを無視するがシャープのグラフ電卓はどうして没落したんだ?
90年代まではグラフ電卓の主流だったはずだが。

2005年のEL-9900でリバーシブルキーボードという変な方向に走ったのが間違いだった?
たぶん失敗だったのでEL-9950でリバーシブルキーボードをやめたんだろうけど

34 :名無しさん@3周年:2017/07/12(水) 16:37:40.30 ID:/kMgXol3.net
ゲテモノオタ同士、仲良くやりなよ〜

35 :名無しさん@3周年:2017/07/12(水) 18:45:27.12 ID:1vZ2/vDr.net
>>34
やはり日本では関数電卓とかグラフ電卓はゲテモノなのか

36 :名無しさん@3周年:2017/07/12(水) 21:24:45.51 ID:x3kgCi4B.net
>>33
自分も気になってEL-9000シリーズの歴史を調べてみた。

(参考)
http://www.ithistory.org/hardware/hardware-name.php?type=60&make=&decade=1990-1999&fid=1&sort_by=title&sort_order=ASC&page=2

EL-9000(?)
EL-9300(1992年)
EL-9300C(?)
EL-9200(1995年)
EL-9200C(?)
EL-9400(1995年)
EL-9400C(1995年)
EL-9600(1997年)
EL-9600C(?)
EL-9900(2005年)
EL-9950(?)

9600から9900まで8年も空いているので、9600の頃からシャープのグラフ電卓も衰退したのでは?
EL-9600はHP 48G+(1998年)と同時期でHPもマイナーチェンジばかりの迷走を始めたところ。
やはり1990年代後半から工学向けのグラフ電卓は衰退した模様

37 :名無しさん@3周年:2017/07/12(水) 22:32:13.29 ID:bZk+29L0.net
>>36
1990年台後半で明暗が別れたのかねえ?
勝ち組:TI, CASIO
負け組:HP, SHARP

38 :名無しさん@3周年:2017/07/12(水) 22:37:52.03 ID:p9zqRcC6.net
>>37
明暗は分かれたと思うが、たぶん日本と米国の理由は別だと思う。

39 :名無しさん@3周年:2017/07/12(水) 22:49:08.37 ID:bZk+29L0.net
>>38
kwsk

40 :名無しさん@3周年:2017/07/12(水) 23:45:12.75 ID:x3kgCi4B.net
>>36
さらに情報追加
http://www.calculator.org/pages/manufacturer.aspx?make=Sharp
http://www.ithistory.org/db/hardware/sharp-corporation/sharp-el-9600c

EL-9000(1987年)
EL-9300(1992年)
EL-9300C(1995年)
EL-9200(1995年)
EL-9200C(1995年)
EL-9400(1995年)
EL-9400C(1995年)
EL-9600(1997年)
EL-9600C(2000年)
EL-9900(2005年)
EL-9950(?)

やはりEL-9600から勢いが落ちている感じ

41 :名無しさん@3周年:2017/07/13(木) 03:06:16.38 ID:mNqXpXjm.net
関数電卓ではないが

カシオ、割り算の余りを一発で計算できる電卓
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1070102.html

42 :名無しさん@3周年:2017/07/13(木) 09:34:16.55 ID:aTtimQE0.net
>>37
HPとシャープは別の事業もあるから本気度が低いのでは?

43 :名無しさん@3周年:2017/07/13(木) 09:38:51.30 ID:aTtimQE0.net
>>38
日本だとそもそもグラフ電卓が売れてないし

44 :名無しさん@3周年:2017/07/13(木) 10:54:34.22 ID:usBoH7IF.net
>>40
9950はAmazon USAで売ってなくてAmazon UKのマーケットプレイスで売っている

https://www.amazon.co.uk/gp/aw/d/B00GN8B3GI/ref=mp_s_a_1_1?ie=UTF8&qid=1499910686&sr=8-1&pi=AC_SX236_SY340_QL65&keywords=EL-9950&dpPl=1&dpID=51IKbW2ezLL&ref=plSrch

しかし、在庫を売っているだけだろう
もう作っていないのだろうなあ

45 :名無しさん@3周年:2017/07/13(木) 20:53:21.19 ID:mNqXpXjm.net
日本のCASIO
fx-CG20(生産終了)
http://casio.jp/dentaku/products/fx-CG20/
fx-9860GII(生産終了)
http://casio.jp/dentaku/products/fx-9860GII/

イギリスのCASIO
fx-CG20
https://www.casio.co.uk/products/calculators/graphical-calculators/product/?v=FX-CG20-LA-EH
fx-9860GII
https://www.casio.co.uk/products/calculators/graphical-calculators/product/?v=FX-9860GII-LD-EH

ざけんなよCASIO!
何が生産終了だ。

46 :名無しさん@3周年:2017/07/13(木) 21:14:30.09 ID:mPad7lNO.net
>>45
日本でボッタクリ価格で売り、日本で生産終了したことにして次の新製品を買わせる商法

47 :名無しさん@3周年:2017/07/13(木) 21:16:13.97 ID:ytXirYcC.net
>>46
買わないけどなw

48 :名無しさん@3周年:2017/07/13(木) 21:26:39.40 ID:MKMNwLB6.net
>>46
そういうやり方って気分悪いよな
適正価格にすればfx-CG20やfx-9860GIIも売れただろうに

49 :名無しさん@3周年:2017/07/13(木) 22:58:35.57 ID:mNqXpXjm.net
>>46
そういうことなんでしょうね。

>>47-48
結局、日本で売れなくなるだけなんですよね

50 :名無しさん@3周年:2017/07/14(金) 01:17:59.24 ID:2JBDQpSK.net
fx-JP900の変な模様はいつになったら修正されるのか

51 :名無しさん@3周年:2017/07/14(金) 09:57:48.57 ID:VjD1nZ2I.net
>>50
新型機が出るまで無理だろう

52 :名無しさん@3周年:2017/07/14(金) 09:58:14.86 ID:/IYicRdj.net
>>50
新型機が出るまで無理だろう

53 :名無しさん@3周年:2017/07/14(金) 09:58:40.27 ID:/IYicRdj.net
二重投稿になってしまった

54 :名無しさん@3周年:2017/07/14(金) 10:30:36.28 ID:/IYicRdj.net
関数電卓はfx-375ESとF-789SGで決まり

55 :名無しさん@3周年:2017/07/14(金) 10:41:11.59 ID:JI1aoKkD.net
>>51-54
朝から二重投稿。しかもよくわからない機種のオススメ。
逝ってよし

56 :名無しさん@3周年:2017/07/15(土) 01:19:44.99 ID:lkBqBpNI.net
>>1
グラフ電卓は日本で入手しにくい。
関数電卓を分けるべきだったのでは?

57 :名無しさん@3周年:2017/07/15(土) 11:51:00.09 ID:HzmFvhwf.net
グラフ電卓は日本だと需要もないし

58 :名無しさん@3周年:2017/07/15(土) 11:55:43.00 ID:HzmFvhwf.net
>>1
スレ立て失敗じゃないの?

59 :名無しさん@3周年:2017/07/15(土) 12:25:49.56 ID:0A8lOm62.net
少なくとも関数電卓とグラフ電卓で分けるべき

60 :名無しさん@3周年:2017/07/15(土) 15:33:20.73 ID:lkBqBpNI.net
ここは過疎板
書き込み少なくてもそんなもの

61 :名無しさん@3周年:2017/07/15(土) 19:01:06.38 ID:LY3t9KOD.net
関数電卓・CASなし
関数電卓・CASつき
グラフ電卓・CASなし
グラフ電卓・CASつき

分けすぎ花

62 :名無しさん@3周年:2017/07/15(土) 20:07:22.81 ID:dnK3gfIy.net
>>61
CAS付きの関数電卓ってあるの?

63 :名無しさん@3周年:2017/07/15(土) 21:36:25.39 ID:EBbz2M7U.net
CASIO fx-JP500 私の関数電卓

64 :名無しさん@3周年:2017/07/15(土) 22:07:25.31 ID:lkBqBpNI.net
>>63
CASないけど?

65 :名無しさん@3周年:2017/07/16(日) 07:53:16.00 ID:o/OzzMBE.net
カシオだけにな

66 :名無しさん@3周年:2017/07/17(月) 16:40:24.34 ID:D/w5AEeG.net
>>62
あるよ。casio fx-5500

67 :名無しさん@3周年:2017/07/17(月) 19:40:13.77 ID:b91iG52A.net
カシオのグラフ電卓を見てみたがsin iすら計算できないとか、いまだにこんなことやっていて大丈夫なのか?

68 :名無しさん@3周年:2017/07/17(月) 20:00:27.44 ID:+/tGeh1+.net
>>67
マルチ投稿乙

69 :名無しさん@3周年:2017/07/18(火) 00:08:18.17 ID:mTRd2Asx.net
HP 39gs SAT/AP Accounting Mathematics Graphing Calculator & Cover & Cable
http://www.ebay.com/itm/HP-39gs-SAT-AP-Accounting-Mathematics-Graphing-Calculator-Cover-Cable-/322494418119?epid=78839851&hash=item4b162a4cc7:g:D98AAOSwBOtY~1zm

これ買った人いる?

70 :名無しさん@3周年:2017/07/18(火) 07:17:32.95 ID:UW5SPcPL.net
>>69
前の土曜日に届いたが何か?

71 :名無しさん@3周年:2017/07/18(火) 11:15:01.51 ID:QdyI4K06.net
>>70
kwsk

72 :名無しさん@3周年:2017/07/18(火) 12:34:26.57 ID:zenV5w6G.net
>>69
先月届いて、いじりまわした。
ちょっとした計算をモデルの説明画面付けてとっとける。

73 :名無しさん@3周年:2017/07/18(火) 13:17:30.35 ID:QdyI4K06.net
>>72
HP Primeみたいなアプリ丸ごと複製、保存ではなくて?

74 :名無しさん@3周年:2017/07/18(火) 18:26:58.59 ID:zenV5w6G.net
>>73
そそ、Primeと同じ

75 :名無しさん@3周年:2017/07/18(火) 20:50:02.84 ID:mTRd2Asx.net
>>74
HP 39gs graphing calculator user's guide
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c00751802

>Aplets created by saving existing aplets, which have
>been modified, with specific configurations.

確かにアプレット(アプリ)の概念は HP Prime と一緒だねえ

76 :名無しさん@3周年:2017/07/18(火) 23:52:10.65 ID:mTRd2Asx.net
>>75
HP Prime のアプリの概念って HP 38G が発祥?

Wikipedia HP 38G
https://ja.wikipedia.org/wiki/HP_38G

アプレットの記述がある。

電卓喫茶 HP Primeのアプリ
http://calculator-cafe.com/calculators/HP_Prime/HP_Prime.html#%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%A6%82%E5%BF%B5%E3%81%AFHP_39gII%E3%81%AB%E4%BC%BC%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B

アイコン化されているけど概念は似ているよね。

77 :名無しさん@3周年:2017/07/19(水) 00:07:24.71 ID:QFk96XFv.net
>>69
この価格なら買っても損はしない。
問題はこのためだけにeBayとPayPalのアカウントを作るのは面倒ってことだ。

78 :名無しさん@3周年:2017/07/19(水) 01:03:16.26 ID:C1G03Rxl.net
>>77
またお前か

79 :名無しさん@3周年:2017/07/19(水) 15:04:45.45 ID:0+inyvsy.net
>>77
購入を妨害したいのか?

80 :名無しさん@3周年:2017/07/19(水) 17:00:24.67 ID:W++31Ep4.net
EL-5020って電卓を発掘したんだけど、使い方分かる人いる?

81 :名無しさん@3周年:2017/07/19(水) 17:29:12.53 ID:Y305NUwb.net
国産の関数電卓の使い方に違いはないと思うが?
プログラムはわからんけどな。

82 :名無しさん@3周年:2017/07/19(水) 17:31:12.25 ID:v2AX7qP6.net
>>80
シャープのサイトに行っても説明書がないよね
よほど古いのか

83 :名無しさん@3周年:2017/07/20(木) 22:59:33.11.net
CASIO fx-CG500 は スタイラスをなくせなかったのかな
スタイラスありきでは ClassPadシリーズまんまだし

84 :名無しさん@3周年:2017/07/21(金) 01:16:31.69.net
>>83
fx-CP400(ClassPad2)が売れなかったから名前を変えた改良版を出しただけかと。
名前を変えたのはClassPad2はQWERTYキーボードのせいで試験に持ち込めないというイメージが強いので、ABCキーボードに変えて名前も変えたってだけ。
しかし、CG500はスタイラスが必要なので人気は出そうにないが。

85 :名無しさん@3周年:2017/07/21(金) 14:52:03.41.net
>>84
CG500は過渡的な機種かもね

86 :名無しさん@3周年:2017/07/22(土) 15:57:57.53 ID:/dgVwvn3.net
スタイラスは確かに時代遅れ
いつかはCASIOがスタイラスなしのCASグラフ電卓を作ってくれると信じたい

87 :名無しさん@3周年:2017/07/23(日) 09:54:50.20 ID:EpO66GXN.net
Amazon USAでTI-83 Plusが再入荷
https://www.amazon.com/gp/product/B0006ZZGZI/

88 :名無しさん@3周年:2017/07/23(日) 12:12:33.89 ID:W8Q2osKg.net
TI-89 Titanium も再入荷されているな
アマゾンっていつも在庫管理がずさんだよなあ
https://www.amazon.com/dp/B0001EMLZ2/

89 :名無しさん@3周年:2017/07/23(日) 12:48:05.12 ID:ONgrZdnL.net
>>88
てかTI-89 Titaniumってまだ売っているのか

90 :名無しさん@3周年:2017/07/23(日) 12:57:13.49 ID:W8Q2osKg.net
>>89
TIは現行のグラフ電卓がまだこれだけある
https://education.ti.com/en/purchase/where-to-buy?category=graphing

勝ち組の宿命

91 :名無しさん@3周年:2017/07/24(月) 10:10:45.08 ID:ZEKj94dX.net
>>90
でもTI92+とかvoyage200は廃盤なんだよね

92 :名無しさん@3周年:2017/07/24(月) 10:26:46.30 ID:ry5QY2BT.net
>>91
TI-89Tがあるからいいのさ

93 :名無しさん@3周年:2017/07/24(月) 10:39:10.97 ID:70dhP9xS.net
TIは昔から電卓を作っていたが常にhpの後塵を拝していた。
しかし1998年のTI-89でhpを一気に追い抜き、hpの電卓事業を壊滅状態とし、現在に至る。

94 :名無しさん@3周年:2017/07/24(月) 12:28:21.96 ID:9zkdWlHs.net
学力が教師ともども低下してhpの客が減っただけだと思う

95 :名無しさん@3周年:2017/07/24(月) 19:19:07.59 ID:cePjIrMR.net
>>94
どういう理屈?

96 :名無しさん@3周年:2017/07/24(月) 19:56:29.77 ID:70dhP9xS.net
現実にはhpが名機48シリーズの後クソみたいな電卓しか出さなかったためTI-89を出したTIに一気に抜き去られただけ。
TI-89発売の翌年1999年に発売されたhp48Gの後継機49gは48Gの愛用者にも嫌われた。

97 :名無しさん@3周年:2017/07/24(月) 21:43:31.46 ID:M8u5wvU0.net
>>90
そう言えば、TI-84 Plus C Silver Edition がなくなっている。
確かに TI-84 Plus CE があるので、不要と言えば不要。
元祖 TI-84 Plus が残っているのは新しいことを覚えたくない教師向け?

98 :名無しさん@3周年:2017/07/25(火) 00:47:56.29 ID:nevOyTLL.net
>>91
TI-92シリーズ(Voyage200含む)はQWERTYキーボードのせいで欧米の大学入試に持ち込めない欠点があった。
そのため、どうしても需要が少なかった。
CASIO fx-CP400も一緒。

それにTI-92シリーズを小型化したTI-89シリーズがまだ残っているからTI-92シリーズは間接的に生きている。

99 :名無しさん@3周年:2017/07/25(火) 00:51:23.83 ID:nevOyTLL.net
>>96
RPNスレッドの方にこんなのがあったなw

【RPN】逆ポーランドの部屋【電卓】★20段
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1486038675/970

970 名前:名無しさん@3周年 Mail:sage 投稿日:2017/07/14(金) 14:58:48.21 ID:VspvXd4Q

プラットCEO「HP 48シリーズ売れなくなった。RPNもRPLもやめちまえ。TIに合わせろ!」
HP電卓開発者「新シリーズを立ち上げないと無理ゲー」
プラットCEO「新シリーズの開発費出せないからな!それとコストダウンしないとお前ら首!」
HP電卓開発者「仕方がないからHP48G+を改造しよう。ALGモードを標準にしてキー配置をTIみたいにすればCEOも満足されるだろう。コストダウンはゴムキーボード採用して、ソフトケースやめてスライドケースにすればいい。しかし、フラッシュメモリだけは付けないとまずいよな。」

そうして1999年にHP 49Gが出荷された。

HPユーザー「ふざけんな!何だこれは!HP 48シリーズより使い難いだろボケがあ!」

HP 49G発売と同時期にフィオリーナCEOが就任。
そして、2001年になった。

フィオリーナCEO「あんたら首!」
HP電卓開発者「そんなー」
Kinpo「これからは我々が電卓の開発をします」

100 :名無しさん@3周年:2017/07/25(火) 09:27:45.46 ID:QPvDrbz/.net
>>98
うん、それはわかってるんだ。
わかってるんだけど、出て欲しいんだ。

101 :名無しさん@3周年:2017/07/25(火) 09:33:29.05 ID:SUtOf0bb.net
>>100
そうは言ってもTI-89シリーズもいつ消えるのか分からない。ましてやTI-92シリーズの復活なんてありえん

102 :名無しさん@3周年:2017/07/25(火) 12:27:13.09 ID:G4atZJhu.net
TI-92やTI-89はhpを追い抜くという明確な意図を持って作られたと思う。
そしてその思惑は達成された。
しかしTI-89の小変更版Titaniumがいまだに売られているとは、hpが没落してしまったために今度はTI自身が停滞してしまったのか。

103 :名無しさん@3周年:2017/07/25(火) 12:52:22.16 ID:GLPcvdwx.net
>>102
>hpが没落してしまったために今度はTI自身が停滞してしまったのか。

TI-89 Titaniumは古いユーザーのために作っているだけであって、新しいものが必要ならばTI-Nspireシリーズを買えば良い。

しかし、TI-Nspireが停滞気味なのは事実。
これはTI-84 Plus シリーズが売れすぎていてNspireが主流になれていないからかと。

104 :名無しさん@3周年:2017/07/25(火) 12:59:21.70 ID:G4atZJhu.net
TI-Nspireは教育用だと思っているが、hp48やTI-89はそうではないと思う。

105 :名無しさん@3周年:2017/07/25(火) 13:02:16.12 ID:GLPcvdwx.net
>>104
確かにTI-Nspireは教育色が強すぎるが、かと言って今更工学専用のグラフ電卓を作ってくれる会社はないかと。

106 :名無しさん@3周年:2017/07/25(火) 20:23:29.34 ID:QcSmg+9F.net
>>102
今のグラフ電卓は教育用途で生き残っているだけだよ
仕事で計算したいならPCを使う時代なのさ

107 :名無しさん@3周年:2017/07/26(水) 11:16:58.80 ID:qYCUjcRO.net
>>105
TI-NspireはStudent Softwareがうざい
教育用途に特化しすぎ

108 :名無しさん@3周年:2017/07/26(水) 13:26:56.94 ID:Bcw1cc9m.net
教育用なんだから仕方ない
仕事のとこにあんなもの置いて使えるか?

109 :名無しさん@3周年:2017/07/26(水) 13:56:44.21 ID:Ctno+bUz.net
>>108
使えなくはないだろうよ
機能的に不足はないし
ただし、手軽さがないので使い難いが

110 :名無しさん@3周年:2017/07/27(木) 12:04:50.88 ID:ERizcksM.net
>>108
仕事用は標準入力の関数電卓?

111 :名無しさん@3周年:2017/07/27(木) 12:12:27.97 ID:bRWuny29.net
TI-89は仕事用というか少なくともNspireのような教育用ではないと思う。

112 :名無しさん@3周年:2017/07/27(木) 12:46:31.47 ID:ERizcksM.net
>>111
逆にいうと TI-89 Titanium が出た2004年ごろに仕事用グラフ電卓の需要が少なくなったと言える。
HPも2006年にHP 50gを出してから2015年に製造終了するまでHP 50gを改良しなかった。

仕事用のグラフ電卓は TI-89 Titanium が古参ユーザー需要で生き残っているだけ

113 :名無しさん@3周年:2017/07/27(木) 13:34:57.40 ID:+7n3rODe.net
今はグラフ電卓の機能はスマホやタブレットのCASソフトでやった方が
速いし、入力も楽だからな。

114 :名無しさん@3周年:2017/07/27(木) 13:35:11.73 ID:izhqiUsn.net
グラフはガキ向け

115 :名無しさん@3周年:2017/07/27(木) 13:51:55.50 ID:bRWuny29.net
仕事であれば電卓にグラフを描かせても仕方がない。
グラフはオマケで、必要なのは表示器が大きい関数電卓だ(表示器が大きいとそれなりに便利)。
アプリでいいという人もいるだろうが、単体の関数電卓はそれなりに便利だと思う。

116 :名無しさん@3周年:2017/07/27(木) 14:09:49.36 ID:ERizcksM.net
>>113
MathStudio持っているけど数式表記が独特でしばらく使っていないと忘れてしまう。
それにタッチパネルは入力しやすいとは一概に言えない。
HP Primeみたいにボタンの補助としてタッチパネルが付いているなら使いやすいけど、タッチパネル単体はそれほど良いとは思えない。

117 :名無しさん@3周年:2017/07/27(木) 16:24:09.91 ID:+7n3rODe.net
電卓タイプだとキーに限りがあるから、いくつものシフトキーを使い分けなければ
ならないからな。メニューを何段も辿ったりとか。時間の無駄でしかない。

118 :名無しさん@3周年:2017/07/27(木) 16:38:11.15 ID:2/zEMNgu.net
>>117
そもそも欧米の試験でQWERTYキーボード禁止が意味不明
そのくせSATだとCAS電卓が使えたりする

119 :名無しさん@3周年:2017/07/27(木) 16:59:04.03 ID:+7n3rODe.net
>>118
PE試験も電卓持ち込み可。むしろ日本の資格試験でプロ電持ち込み不可なのが
異常。筆算能力を確かめる試験じゃあるまいに。

120 :サッポロ白鳥:2017/07/27(木) 21:05:50.12 ID:QMEr4WMq.net
25歳看護師です、女性の友達がほしいのですが。暇の方連絡まってます。good-par.shiina@docomo.ne.jp千葉県八街市八街ほ973-13椎名 教泰043-442-1501、090-3202-8219

121 :名無しさん@3周年:2017/07/28(金) 00:52:48.05 ID:DQqjuWjw.net
>>119
PE試験で持ち込み可能な電卓
http://www.jpec2002.org/exam_info/entry-45.html

NCEESにより認められている試験場に持込可能な電卓
http://ncees.org/exams/calculator/

プログラム電卓は使えないようだが?

122 :名無しさん@3周年:2017/07/28(金) 14:10:48.38 ID:p/q2hZyp.net
>>89
>>>88
>てかTI-89 Titaniumってまだ売っているのか

TI-83 Plusがまだ売っている方が驚きだが

123 :名無しさん@3周年:2017/07/30(日) 02:48:12.58 ID:p0LDdECu.net
CASIO fx-CG10とCG20はどうして型番を変えているんだ?
仕様は一緒なのに?

124 :名無しさん@3周年:2017/07/30(日) 06:06:41.11 ID:WjzQc9mD.net
仕向け地

125 :名無しさん@3周年:2017/07/30(日) 12:48:49.71 ID:kar/DrLv.net
>>124
仕向け地だけで型番を変更するなら他の機種がしていないのは理解できない。
在庫管理のためかな?

126 :名無しさん@3周年:2017/07/30(日) 12:59:24.99 ID:Wh5iKAIt.net
ソフトが違うんじゃないですか?
「仕様」といっても表れないですね

127 :名無しさん@3周年:2017/07/30(日) 13:45:14.56 ID:p0LDdECu.net
>>126
ソフトを切り替える意味ってあるのだろうか?
どうせ日本語表示もできないのに

128 :名無しさん@3周年:2017/07/30(日) 23:15:58.59 ID:clzCTA+i.net
>>123
ttp://community.casiocalc.org/topic/4975-casio-unveils-mind-blowing-prizm-series/
画像ファイルが読み込めるかどうかの違いらしい

129 :名無しさん@3周年:2017/07/30(日) 23:29:48.18 ID:p0LDdECu.net
>>128
そこを手がかりにしてfx-CG10/20の英文説明書を調べてみた。

ここのSoftware User's Guideの1-38の"Image File Compatibility"
http://support.casio.com/en/manual/manualfile.php?cid=004009033

・fx-CG20で作成したイメージファイルはfx-CG10で読めない
・fx-CG10で作成したイメージファイルはfx-CG20で読める
・fx-CG20で作成した画像入りのeActivityファイルはfx-CG10で読めない
・ファイルの詳細画面に"Provided by CASIO"と表示されるイメージ画面とeActivityファイルはfx-CG10でもfx-CG20でも読める

しかし、どうしてこんな差異を作ったんだ?

130 :名無しさん@3周年:2017/07/31(月) 07:31:37.47 ID:izIFxoEv.net
どっちかが中国だか米国の学校基準を満たす仕向け地仕様にしてあるって聞いたけどな
ずいぶん昔なので覚えてないw

131 :名無しさん@3周年:2017/07/31(月) 09:41:16.13 ID:o4m8ySn/.net
>>130
イメージファイルの書式に中国様の不都合な点があったのかねえ?

132 :名無しさん@3周年:2017/07/31(月) 10:09:01.25 ID:zOErdprI.net
教育用なんだからありそうなことだわ
なぜ変える意味がないとか思うのかわからない

133 :名無しさん@3周年:2017/07/31(月) 10:54:27.64 ID:o4m8ySn/.net
>>132
具体的に何が問題だと思う?

134 :名無しさん@3周年:2017/07/31(月) 10:55:17.30 ID:o4m8ySn/.net
>>132
難癖をつけるなら答えられるよな?

135 :名無しさん@3周年:2017/07/31(月) 13:35:00.88 ID:eCJ8q0I7.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/description?aID=g220794603

136 :名無しさん@3周年:2017/07/31(月) 21:22:06.54 ID:glOSW9fg.net
>>132は逃亡しました

137 :名無しさん@3周年:2017/08/01(火) 10:12:39.03 ID:kaIzW9zG.net
RPNスレもそうだが、最近変なのが湧いてないか?

138 :名無しさん@3周年:2017/08/01(火) 10:59:25.09 ID:K+ghinF3.net
>>137
誰よ?

139 :名無しさん@3周年:2017/08/01(火) 12:05:19.27 ID:kvbpmIyF.net
>>137
ここは変な中年と老人の墓場

140 :名無しさん@3周年:2017/08/01(火) 21:40:35.08 ID:K+ghinF3.net
>>137
あんたのことか?

141 :名無しさん@3周年:2017/08/01(火) 22:59:34.10 ID:IvMpN9i6.net
他人の書き込みに必ず難癖をつける人がいる
自分が難癖をつけられたわけではないが、見てて不快

142 :名無しさん@3周年:2017/08/02(水) 00:02:01.59 ID:9fHXqRCC.net
>>141
難癖付けるくせに何も答えられない人のこと?

143 :名無しさん@3周年:2017/08/02(水) 11:41:25.55 ID:GpG9Sdw7.net
>>129
イメージファイルなんて使わないからfx-CG10でもいいやって感じ

144 :名無しさん@3周年:2017/08/02(水) 21:47:22.78 ID:dzsIE9Qj.net
1,2,4,8,16,32,64,>>128,256,512,1024,

145 :名無しさん@3周年:2017/08/02(水) 23:11:19.72 ID:9fHXqRCC.net
fx-CG50は日本で発売されるのか?

146 :名無しさん@3周年:2017/08/03(木) 09:29:00.57 ID:q7fQB+0a.net
>>144
荒らし?

147 :名無しさん@3周年:2017/08/03(木) 09:44:45.65 ID:e4/u9JxZ.net
>>145
fx-CG20とfx-9860GIIが販売終了なので、CG50を販売する可能性は高い

148 :名無しさん@3周年:2017/08/03(木) 19:27:30.20 ID:JPHUfLDu.net
今更だけど、このスレと『関数電卓総合スレッドその7』って扱う話題に何か差があるの?
どちらかのスレが不要な気がするんだけど

149 :名無しさん@3周年:2017/08/03(木) 19:31:34.71 ID:Rw6QaOpF.net
>>148
そう思わない奴がこのスレを立てた

150 :名無しさん@3周年:2017/08/03(木) 19:50:16.49 ID:2TdEza6U.net
>>148
あそこは理系専用ってだけでは?

151 :名無しさん@3周年:2017/08/03(木) 20:04:28.40 ID:JPHUfLDu.net
>>150
実際問題、2chで関数電卓の話をする人なんて限られているんだから、
わざわざスレを分ける必要がないと思うんだよな…

152 :名無しさん@3周年:2017/08/03(木) 20:12:12.77 ID:tDGxS0xD.net
>>151
個人的にはRPNとここが同じ板にあるので使いやすい
理系板にあるスレッドは廃止でもいい

153 :名無しさん@3周年:2017/08/03(木) 20:14:00.00 ID:Rw6QaOpF.net
だからそう思わない奴がこのスレを立てたんだって。
関数電卓総合スレが5年以上前からあるのに、わざわざ今年7月にこのスレを立てた。
しかも関数電卓総合スレに告知を出している。

154 :名無しさん@3周年:2017/08/03(木) 21:13:36.40 ID:shViqd3U.net
>>151
分けているのではなくてここは別物
あそこは理系の人間にとっての関数電卓という狭い話題になりがち
ここはもっと一般的

155 :名無しさん@3周年:2017/08/03(木) 22:30:57.92 ID:mHiOAWzz.net
両方見てるけどな

156 :名無しさん@3周年:2017/08/04(金) 13:51:18.39 ID:mMzNPxuM.net
そもそも理系板に関数電卓のスレッドがあるのも微妙な感じ。
あくまでも電子機器だし。
理系板のスレッドが出来た頃はデジタルモノ板がなかったのだろうけど

157 :名無しさん@3周年:2017/08/05(土) 11:26:23.86 ID:gLuED5nY.net
欧米だと文理関係なくグラフ電卓を使うから
グラフ電卓を使うならここの方がいいかも

158 :名無しさん@3周年:2017/08/05(土) 13:56:03.70 ID:8+sKv5o+.net
fx-CG20/10の2Dグラフ能力と
TI-Nspire CX CASの3Dグラフ能力とCAS能力と試験適正とPCリンク機能とプログラミング能力と
fx-JP900Nの完全日本語表示とリファレンスレス仕様と
経理専用電卓専用の永久に消えないキートップ能力と
HPの金融電卓能力と
fx-FD10のアウトドア能力は1つにできないから いろんな電卓が百花繚乱で楽しいね

159 :名無しさん@3周年:2017/08/05(土) 14:29:56.49 ID:KdCR9V/G.net
>>158
全部合体したら悪夢のような電卓ができそうだなw

160 :名無しさん@3周年:2017/08/06(日) 07:38:05.73 ID:tNyqMqqx.net
voyage200の筐体(多少小型化)にNspireCASの能力と画面、日本語化で充分

161 :名無しさん@3周年:2017/08/06(日) 09:43:36.25 ID:VUOMKryp.net
>>160
voyage200みたいにフルキーボードがあれば便利なのだが教育市場の都合でありえないだろう

162 :名無しさん@3周年:2017/08/06(日) 13:33:28.18 ID:MOmUkpRv.net
仕事でグラフ電卓を使う人が多ければVoyage200のようなものも生き残っていたのだが

163 :名無しさん@3周年:2017/08/07(月) 01:00:55.22 ID:wAP122zC.net
グラフ電卓→教育
関数電卓→仕事

164 :名無しさん@3周年:2017/08/07(月) 01:53:59.47 ID:xDnK4CT0.net
そもそも電卓にグラフ描かせてどう仕事に使うのかって思うわな

165 :名無しさん@3周年:2017/08/07(月) 02:35:59.67 ID:YlKJvcZj.net
小学校から大学院 ラボまでタブとノーパソが普及してるから
理系と政経の教育でも実験でも試験でも採用は右肩下がりだろうけど
電卓スキルは現場で重要だから絶滅はしない気がする

166 :名無しさん@3周年:2017/08/07(月) 02:57:17.77 ID:xDnK4CT0.net
表示器の大きい関数電卓は便利。
その大きい表示器を利用してグラフを描けるのもいいが、
しかし電卓にグラフを描くこと自体は仕事には不要。
本当にグラフが必要ならPCなりタブレットなりに描かせた方が描き直しも速いし使い回すにも便利。

167 :名無しさん@3周年:2017/08/07(月) 09:27:37.49 ID:0jdKzm//.net
グラフ電卓はパワフルだったりCASが使えたり、日本の関数電卓と違って履歴が消えないことが良い。

168 :名無しさん@3周年:2017/08/07(月) 09:30:35.72 ID:0jdKzm//.net
ただし、数式入力は関数電卓の方が楽にできる

169 :名無しさん@3周年:2017/08/07(月) 12:22:40.83 ID:8SFMDgL5.net
>>167
グラフ電卓がパワフルで吹いたよ。まあガキ用だからな。

170 :名無しさん@3周年:2017/08/07(月) 12:34:06.63 ID:0jdKzm//.net
>>169
お前池沼なの?グラフ電卓の性能知らないの?
無知すぎるぞ

ここでも見な

電卓ベンチマーク01(三角関数を含んだ式の総和)
http://calculator-cafe.com/benchmarks/bm01_sum_tri_func/bm01_sum_tri_func.html

171 :名無しさん@3周年:2017/08/07(月) 13:03:39.78 ID:BLP/9iTU.net
>>166
グラフ電卓は画面がでかいのは良いんだが、その分筐体もでかくなるから携帯しづらいんだよね
仕事で使う人があまりいないのもそれが理由なのかもしれない

172 :名無しさん@3周年:2017/08/07(月) 13:12:19.19 ID:xDnK4CT0.net
>>171
まあね。
しかしVoyageとかNspireとかは明らかにでか過ぎる。

173 :名無しさん@3周年:2017/08/07(月) 16:32:21.14 ID:ip2uKYOD.net
>>169
何が不満なんだ?

174 :名無しさん@3周年:2017/08/09(水) 01:36:50.03 ID:HfFeRes/.net
>>172
Nspireが大きいのならたいていのグラフ電卓は大きいのでは?

175 :名無しさん@3周年:2017/08/09(水) 14:49:20.84 ID:HfFeRes/.net
グラフ電卓は日本で売れないのは需要がないのもあるが、ボッタクリ価格も一因かと。

176 :名無しさん@3周年:2017/08/09(水) 16:07:42.80 ID:HfFeRes/.net
グラフ電卓は関数電卓よりも機能が多いのにボタン数が関数電卓同様に50個程度しかない。
もっとボタンを増やしてはいけないのか。
やはりあれ以上大きくするわけにはいけないのか。

177 :名無しさん@3周年:2017/08/10(木) 11:40:11.43 ID:Ne8XOPzS.net
>>166
画面が大きくてCASありグラフなしの関数電卓が一番使いやすいのかねえ

178 :名無しさん@3周年:2017/08/11(金) 00:08:18.00 ID:nIQr242K.net
グラフ電卓がダメなら最強の一般電卓は何なのだろう?

179 :名無しさん@3周年:2017/08/11(金) 00:09:00.63 ID:nIQr242K.net
>>178
× 一般電卓
○ 一般関数電卓

180 :名無しさん@3周年:2017/08/11(金) 12:09:50.60 ID:p0X1W8h+.net
>>171
スマホだろ

181 :名無しさん@3周年:2017/08/11(金) 18:58:56.91 ID:Lx0HKmLB.net
>>180
スマホはロック解除してアプリ起動が面倒

182 :名無しさん@3周年:2017/08/11(金) 23:58:10.30 ID:nArHkckl.net
>>181
電源を入れてすぐに計算できる、というのは実機の強みだな
計算式を入力するまでに余計な手順が入ると使う気が失せる
単に面倒臭がりなだけだと言われればそれまでだが

183 :名無しさん@3周年:2017/08/12(土) 00:16:09.95 ID:yeZJ5SHm.net
余暇にのんびり計算するのならスマホアプリも悪くないけど
忙しい時には手元で瞬間起動で余計なことを考えずに瞬時に使えないと実用に耐えないね

184 :名無しさん@3周年:2017/08/12(土) 01:28:40.13 ID:EYnw/GOy.net
電卓がないときのためにスマホアプリも入れてあるが、実機があれば実機で計算する。

185 :名無しさん@3周年:2017/08/12(土) 01:29:46.27 ID:EYnw/GOy.net
>>177
個人的にはCASも電卓でやるものではないと思う。

186 :名無しさん@3周年:2017/08/12(土) 16:51:53.18 ID:YHf195/t.net
>>185
fx-JP900の画面を大きくして、電源を切ったり、モードを切り替えても履歴と数式記憶を保持して、キーボードを見やすくしたら十分かもね

187 :名無しさん@3周年:2017/08/13(日) 20:39:15.32 ID:Zd8xO7XB.net
>>185
TI-89はCASのおかげで人気があったし、CASがダメってこともなかったのでは?

188 :名無しさん@3周年:2017/08/13(日) 22:23:17.47 ID:yfrtXvFt.net
>>185
適材適所だな
大規模な計算ならPCでやるべきだが、ちょっとした計算の答えがすぐに知りたい時はCAS電卓を使うのもアリだと自分は思ってる

189 :名無しさん@3周年:2017/08/14(月) 10:41:55.56 ID:ve0oR8jD.net
今でこそタブやスマホあるけど
昔は出先や移動中に数式考えたい時
CAS電卓は便利だったよ
周囲からは変な目で見られるが…
今はスマホアプリで気にならない

190 :名無しさん@3周年:2017/08/14(月) 15:00:15.67 ID:Sd5a6IJt.net
>>189
たまに使うだけならスマホも良いけど画面が狭いからあまり好きではない

191 :名無しさん@3周年:2017/08/15(火) 11:03:56.15 ID:VdUfCmT6.net
東海大学の関数電卓マニアのページがみれなくね?

192 :名無しさん@3周年:2017/08/15(火) 16:39:29.34 ID:nnrKFNIA.net
>>191
ページが大幅リニューアルされてURLが変わった
ttp://teamcoil.sp.u-tokai.ac.jp/calculators/maniac/index.html

193 :名無しさん@3周年:2017/08/15(火) 16:50:11.93 ID:Q3esHhMO.net
>>192
Googleもあてにならないよなあ

194 :名無しさん@3周年:2017/08/15(火) 18:58:02.03 ID:7GI1M0QH.net
いや、いつもGoogleから「関数電卓」で飛んでるんだが。
以前の感覚だと分かり辛いかもしれないけど。

195 :名無しさん@3周年:2017/08/15(火) 19:08:35.53 ID:VdUfCmT6.net
>>194
今はGoogleで検索して飛べる。
自分の場合、朝はGoogleで飛べなかった。

196 :名無しさん@3周年:2017/08/16(水) 15:21:02.56 ID:vD7W6FPR.net
>>192
F-605Gを高く評価している人は珍しいような

197 :名無しさん@3周年:2017/08/17(木) 19:05:01.66 ID:04JVg7lt.net
>>186
JP900は虚数に弱い

198 :名無しさん@3周年:2017/08/18(金) 01:34:09.62 ID:KFNm+24Z.net
初代TI-84 Plusはいつまで売れ続けるのか?
https://www.amazon.com/gp/bestsellers/electronics/172523/ref=zg_b_bs_172523_1

未だにAmazonで一番売れているグラフ電卓

199 :名無しさん@3周年:2017/08/18(金) 08:18:57.92 ID:H3d2WNJE.net
安いからだろな

200 :名無しさん@3周年:2017/08/18(金) 09:59:30.03 ID:bjtpAvpN.net
>>199
新品は未だに$90はするよ
中古は安いけど

201 :名無しさん@3周年:2017/08/18(金) 15:24:16.29 ID:6Xc3HXYv.net
>>198
中古品でも異常に高価
https://www.amazon.com/gp/offer-listing/B0001EMM0G/ref=dp_olp_0?ie=UTF8&condition=all

202 :名無しさん@3周年:2017/08/18(金) 15:26:09.36 ID:6Xc3HXYv.net
TI-84 Plus なんてfx-9750GIIよりも安くていいくらいのもの
実際の価値は$40くらいしかないような

203 :名無しさん@3周年:2017/08/18(金) 15:26:33.43 ID:6Xc3HXYv.net
>>202
新品の価値ね

204 :名無しさん@3周年:2017/08/18(金) 17:47:53.35 ID:H3d2WNJE.net
>>202
同感。
84の最新カラー版がいいな
モノクロ版なんて
中古で十分だろ

205 :名無しさん@3周年:2017/08/18(金) 18:01:19.20 ID:H3d2WNJE.net
そう言えば最近84ポケット新品が
ヤフオクで安く落ちてたなぁ https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t527620603

206 :名無しさん@3周年:2017/08/18(金) 19:32:13.56 ID:ApT1z5I/.net
>>205
新品でそれなら安いね!
仕様は通常サイズの TI-84 Plus Silver Edition と同じみたい

https://education.ti.com/educationportal/sites/ASIA/productDetail/asia_ti84p_pocket_se.html?bid=5

207 :名無しさん@3周年:2017/08/18(金) 20:19:30.27 ID:H3d2WNJE.net
ポケットはメモリが
1.5MBもあるんだな

208 :名無しさん@3周年:2017/08/18(金) 20:30:30.37 ID:KFNm+24Z.net
>>207
ポケットは二種類ある

(1) TI-84 Pocket.fr
(2) TI-84 Plus Pocket SE

(1)は初代TI-84 Plusと仕様なので、物理メモリ1MB(ユーザー使用可能領域480KB)
(2)はSE = Silver Editionなので、物理メモリ2MB(ユーザー使用可能領域1.5MB)

209 :名無しさん@3周年:2017/08/18(金) 21:01:37.60 ID:E3v/0eo0.net
>>199
安いだけなら$50未満のfx-9750GIIの方が安い。
しかもSH-4A搭載のfx-9750GIIの方がZ80搭載のTI-84 Plusよりも圧倒的に高速。
それでもTI-84 Plusの方が売れる。
アメリカ合衆国の学校の多くがTI-84 Plusを購入するように勧めるので古くて性能が低くても生徒はTI-84 Plusを買うしかない。

210 :名無しさん@3周年:2017/08/19(土) 16:26:11.16 ID:8fhJxyaO.net
グラフ電卓の操作は複雑なので、教師も TI-84 Plus の操作を一度覚えたら変えたくないだろう
TI-84 Plus CE は操作方法はほぼ一緒だけど価格が高いので生徒の保護者は買いたがらない
結局、元祖 TI-84 Plus が売れてしまう

TI社もこの状況を変えようとして初代 TI-Nspire にTI-84 Plus互換モードを搭載したけど移行できず

211 :名無しさん@3周年:2017/08/20(日) 19:31:13.66 ID:e1E3imSH.net
nspire超進化してんじゃん https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h278600738

212 :名無しさん@3周年:2017/08/20(日) 20:18:31.63 ID:f74NWhpw.net
>>211
な、何だこれは?www

213 :名無しさん@3周年:2017/08/21(月) 09:30:07.18 ID:HCT8coCP.net
>>211
開始時の価格 31,620 円

意味不明すぎる

214 :名無しさん@3周年:2017/08/21(月) 14:41:47.99 ID:USaeL5Py.net
fx-CG50は日本で発売されるのか?

215 :名無しさん@3周年:2017/08/21(月) 17:15:55.03 ID:BVN4lXcJ.net
>>214
ぼったくり価格で出てくる

216 :名無しさん@3周年:2017/08/21(月) 20:34:36.58 ID:89X4QR0g.net
>>215
fx-CG20は海外だと一万円を少し越える程度だったのに日本だと2万円を軽く超えていた。
まあ、日本で販売してもそんなものか。

217 :名無しさん@3周年:2017/08/22(火) 01:25:53.69 ID:XpsjuTDh.net
>>210
TI-NspireはGUIが凝っているけどそのせいで気軽に使えない。
後発のHP Primeが電卓的な操作性を残したのはそのせいか?

218 :名無しさん@3周年:2017/08/22(火) 19:25:18.89 ID:5i+k89Iw.net
あげ

219 :名無しさん@3周年:2017/08/23(水) 01:01:41.33 ID:39UHrxvl.net
関数電卓もグラフ電卓も決定版がない
一般電卓と違ってコモディティ化していないのに進歩が遅い

220 :名無しさん@3周年:2017/08/23(水) 12:31:26.97 ID:ujSbRJ2q.net
計算できれば何でもいいでしょ

221 :名無しさん@3周年:2017/08/23(水) 17:51:50.86 ID:6Tm2Gu+N.net
>>220
つElektronika MK 61

222 :名無しさん@3周年:2017/08/26(土) 01:46:14.28 ID:EYwU0MJ4.net
>>219
電池で長時間駆動が必要、価格の制限、狭い画面、大きさの制約
制約が多くて進歩しにくいのでは?

223 :名無しさん@3周年:2017/08/26(土) 20:13:11.66 ID:MDhVsb4f.net
fx-CG50ヤフオクに出てるね

224 :名無しさん@3周年:2017/08/26(土) 20:34:24.62 ID:juIlUvUR.net
>>223
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o198416252

16000円。微妙

225 :名無しさん@3周年:2017/08/27(日) 18:44:17.30 ID:VQ3q8rXk.net
>>158
>fx-JP900Nの完全日本語表示とリファレンスレス仕様と

fx-JP900がリファレンスレスだとは思えない。
簡単なことだけをするならその通りだけど、難しいことをするときはリファレンスないと無理ゲー

226 :名無しさん@3周年:2017/08/28(月) 09:33:07.97 ID:Q8iHKTx+.net
>>225
自分も説明書なしでfx-JP900を完全に使うのは無理ゲー
まあ、余計な機能が多いので全部覚える必要もないが

227 :名無しさん@3周年:2017/08/28(月) 12:17:42.96 ID:n4QL0Fat.net
jp900に難しい機能なんてあったっけか?

228 :名無しさん@3周年:2017/08/28(月) 12:39:41.30 ID:KFImzUn2.net
いっぱいあるしさ しょうさいにはきょうみがない 起こったんだー はみるけど

229 :名無しさん@3周年:2017/08/28(月) 21:48:32.44 ID:aBPRWznn.net
>>227
難しいのではなくて説明書なしでも全ての機能を絶対に操作できるかというとそれは無理なくね?

230 :名無しさん@3周年:2017/08/29(火) 00:06:38.16 ID:HQmEfkiL.net
>>229
Mat Aの10乗を^(10で計算しようとするとエラーになるけど、そういう難しさはあるかもしれないね。

231 :名無しさん@3周年:2017/08/29(火) 00:09:48.93 ID:MwzhcDls.net
>>227
みんな見栄張だよなあ

232 :名無しさん@3周年:2017/08/29(火) 08:09:51.43 ID:lhu9TO4r.net
まだ押したことのないボタンがある

233 :名無しさん@3周年:2017/08/29(火) 08:11:18.45 ID:CwXA69UP.net
>>232
さすがにそれはない
リセットボタンすら押す

234 :名無しさん@3周年:2017/08/29(火) 09:25:00.76 ID:rVyUv7Dw.net
JP900の表計算機能とか統計機能は一度触ったら使わなくなるから忘れてしまう

235 :名無しさん@3周年:2017/08/29(火) 12:32:22.84 ID:i4qtPeSM.net
jp900ってかなり機能少ないよ

236 :名無しさん@3周年:2017/08/29(火) 12:50:06.04 ID:Xsh0Yn1g.net
正直、電卓で表計算やろうと思えない

237 :名無しさん@3周年:2017/08/29(火) 13:09:20.88 ID:k3X6Stsw.net
>>235
グラフ電卓と比べたらそうだろうなあ

238 :名無しさん@3周年:2017/08/29(火) 13:29:58.44 ID:+UrrpgHj.net
表計算とかグラフとか電卓でやってどうするのかと思う。
まあ10×2の表くらいなら使うこともあるかも知れないが。

239 :名無しさん@3周年:2017/08/29(火) 13:39:55.06 ID:k3X6Stsw.net
>>238
それ以前にJP900の表計算データはモード切替すると全部消えてしまう。
意味不明の機能

240 :名無しさん@3周年:2017/08/29(火) 21:11:30.67 ID:LMq62Y9z.net
>>239
確かに実務だと意味不明なんだけど、土地家屋調査士とか作業環境測定士とか、プロ電禁止な試験もあったりするので、一定の需要はあるのよ。現に私は試験のためだけに購入したよ。

241 :名無しさん@3周年:2017/08/29(火) 23:11:32.26 ID:31mW+rAU.net
>>240
それ以前にデータの外部出力ができないJP900に表計算付ける意味が分からない。
仮に試験のことを考慮しないとして、モード切替で表計算データが消えない仕様になっていても表計算に意味がない。

242 :名無しさん@3周年:2017/08/29(火) 23:51:34.95 ID:HQmEfkiL.net
https://www.numworks.com

243 :名無しさん@3周年:2017/08/30(水) 00:13:22.93 ID:5WNptcGW.net
>>242
色々と面白そうなグラフ電卓だな

パリの会社
https://www.numworks.com/contact/

機能的には Python が使えるところ以外は普通な予感
https://www.numworks.com/features/

奥行きが160mmとグラフ電卓としては極端に短い。
重量5.9オンス≒167.3g。軽い。
その代わり画面が2.8インチしかない。
画面解像度は320x240と普通だけど、262,144色=2^18=18bit。24bit中6bitを半透明にしている?
ARM 100MHzは妥当か。
フラッシュメモリ1MBは少ないので追加アプリは考えていない?
RAMも256KBと少ない。
https://www.numworks.com/specs/

価格は$99.99なので特に安くはない。

244 :名無しさん@3周年:2017/08/30(水) 15:49:06.13 ID:CuX9apl8.net
>>243
ヨーロッパ中心に売るのかねえ?

245 :名無しさん@3周年:2017/08/30(水) 17:07:48.51 ID:nPOaVMua.net
>>242
無印良品的なルックスだが、こういうものは無印では売らないだろうなあ。
これは欲しい。

246 :名無しさん@3周年:2017/08/30(水) 17:25:40.71 ID:S3jwka/3.net
>>243
Flash 1MB と RAM 256KBはユーザー領域だけでは?

247 :名無しさん@3周年:2017/08/30(水) 17:26:45.77 ID:CuX9apl8.net
>>245
日本人はグラフ電卓に馴染みがないからなあ
無印とかで売ることはないかと

248 :名無しさん@3周年:2017/09/02(土) 16:01:23.11 ID:ioMuFF3G.net
>>242
英語で書いてあるし、そのうち Amazon USA とかでも扱ってもらえれば買えなくはないのだが。
日本販売はないだろうなあ。

249 :名無しさん@3周年:2017/09/02(土) 18:28:55.31 ID:VghPLLd5.net
ebayに出てるけどな

250 :名無しさん@3周年:2017/09/02(土) 18:50:04.45 ID:+N37LVOs.net
>>249
早いなw

251 :名無しさん@3周年:2017/09/02(土) 22:31:18.79 ID:ioMuFF3G.net
>>249
見つからなかったのだが
https://www.ebay.com/sch/i.html?_odkw=NumWorks&_osacat=0&_from=R40&_trksid=p2045573.m570.l1313.TR0.TRC0.H0.Xnumworks.TRS0&_nkw=numworks&_sacat=0

252 :名無しさん@3周年:2017/09/03(日) 02:38:23.30 ID:pXSecJ9B.net
www.amazon.com/dp/B0747RQGF5

253 :名無しさん@3周年:2017/09/03(日) 03:17:28.52 ID:rkr0dKY5.net
>>252
https://www.amazon.com/dp/B0747RQGF5

254 :名無しさん@3周年:2017/09/03(日) 03:25:08.12 ID:wmYiVO5k.net
> This item does not ship to Japan.

255 :名無しさん@3周年:2017/09/03(日) 08:02:37.60 ID:WseMV9V7.net
https://m.ebay.in/itm/Numworks-Graphing-Calculator-NEW-TI-84-TI-83-TI-73-Texas-Instruments-/112544356485

256 :名無しさん@3周年:2017/09/03(日) 11:10:34.86 ID:rkr0dKY5.net
>>255
インド?

257 :名無しさん@3周年:2017/09/03(日) 17:25:15.23 ID:6fWbp3rb.net
ここに fx-CG10 の画面に傷がつきやすいって書かれているけど本当?
http://calculator-cafe.com/calculators/CASIO_fx-CG10/fx-CG10.html

本当だったらよくもまあそんなものを売るよなあ

258 :名無しさん@3周年:2017/09/03(日) 20:10:12.07 ID:5y3Kn5Ew.net
>>257
ハードコーティング処理されていない透明プラを使っている製品って他にもあるのかな?

259 :名無しさん@3周年:2017/09/04(月) 00:22:03.32 ID:K1n6/k8h.net
>>254
今のところ転送サービスを使わないと買えないということか
転送サービスを使うとEMSとかPMIで発送なので送料が高いんだよなあ

260 :名無しさん@3周年:2017/09/04(月) 00:28:51.27 ID:K1n6/k8h.net
グラフ電卓の現状

テキサス・インスツルメンツ
 TI-84 Plus シリーズで未だに荒稼ぎ中。TI-Nspireシリーズへの移行失敗で先が見えない。

HP Inc.
 HP Prime だけを販売している。史上最高性能だが、動作が不安定。

カシオ計算機
 2017年春頃に fx-CG50 と fx-CG500 を販売したが、過去機種を改良しただけ。

シャープ
 EL-9950を最後にグラフ電卓から撤退済み。

キヤノン
 グラフ電卓に参入する気ゼロ。

261 :名無しさん@3周年:2017/09/04(月) 02:29:02.11 ID:yNQXaEP9.net
これからは欧州か

262 :名無しさん@3周年:2017/09/04(月) 11:02:16.50 ID:SG3aoWg7.net
>>261
何故よ?

263 :名無しさん@3周年:2017/09/04(月) 20:01:54.58 ID:jY5nPbd8.net
>>262
>>242がフランスの企業だからじゃない?

264 :名無しさん@3周年:2017/09/04(月) 20:15:34.73 ID:cl8Kf7hZ.net
>>263
numworksはどうやってグラフ電卓のシェアを拡大するつもりなんだ?
アメリカだとTIの独占。
カシオがアメリカ市場になんとか食い込んでいるだけ。

265 :名無しさん@3周年:2017/09/04(月) 20:38:04.66 ID:yNQXaEP9.net
欧州で売るつもりじゃないんですか?

266 :名無しさん@3周年:2017/09/04(月) 22:29:09.98 ID:K1n6/k8h.net
>>265
少なくともフランスの学校は採用するかもしれませんね。

267 :名無しさん@3周年:2017/09/05(火) 00:02:26.01 ID:1yzC+gUl.net
米国では最良でもhp prime程度しか売れないだろう。
こういうものはやはり学校で使ってもらうのが商売上は最強。
毎年必ず売れる。

268 :名無しさん@3周年:2017/09/05(火) 00:38:26.32 ID:p+vrHO/y.net
>>267
HP Primeのシェアって何%くらいだろうねえ
1%程度だったりして

269 :名無しさん@3周年:2017/09/05(火) 01:45:04.55 ID:1yzC+gUl.net
まあ5%以下でしょうね。

270 :名無しさん@3周年:2017/09/05(火) 09:21:37.48 ID:HemZFBWy.net
amazonで日本で買えるようになったら起こして

271 :名無しさん@3周年:2017/09/05(火) 09:33:01.14 ID:90bl9Wmn.net
>>270
どうやって起こすんだw

272 :名無しさん@3周年:2017/09/05(火) 14:54:59.05 ID:PrOiOOzZ.net
>>268
>>269
今は状況が多少変わっただろうねえ

http://calculator-cafe.com/readings/unstoppable_TI-84_Plus/unstoppable_TI-84_Plus.html

NPDデータによると、テキサス・インスツルメンツ社は2013年7月〜2014年6月の間にアメリカ合衆国のグラフ電卓の売上の93%を占めていた。
カシオ計算機は残りの7%を占めていた。
その期間に160万台のグラフ電卓が販売された。
2011年7月〜2012年6月の間に167万台が売れたときと比べると減少している。

273 :名無しさん@3周年:2017/09/06(水) 01:44:25.54 ID:XP/IYFqy.net
https://www.reddit.com/r/numworks/

redditにnumworksのsubredditがあるとは

274 :名無しさん@3周年:2017/09/06(水) 23:16:02.39 ID:bUvHWo3I.net
>>260
グラフ電卓もついに行き詰まっている感じだろうか。

275 :名無しさん@3周年:2017/09/06(水) 23:55:39.28 ID:HZfGdGby.net
行き詰まるも何も本来電卓にグラフ機能なんて必要ないからですよ。
唯一教育用は別だが、それはTIで決まりだから、後は全部冴えない。

276 :名無しさん@3周年:2017/09/06(水) 23:59:04.36 ID:bUvHWo3I.net
>>275
それは言い過ぎでは
グラフの形状がだいたい確認できるのも悪くはないんだけどねえ

277 :名無しさん@3周年:2017/09/07(木) 00:24:43.82 ID:MNRIksGV.net
グラフ機能なんて教育用途以外では普通使わないし、画面がデカくてプログラムが組めることくらいしかメリットがないのも事実

278 :名無しさん@3周年:2017/09/07(木) 00:29:31.88 ID:3uRXW+Cj.net
単に画面がデカいことによる利便性を流用しているだけで、グラフ機能はオマケもいいところ。

279 :名無しさん@3周年:2017/09/07(木) 00:55:57.33 ID:d0xMkTlV.net
>>278
双曲線関数ってどんな形だったけ?
グラフ電卓に聞いてみよう。

280 :名無しさん@3周年:2017/09/07(木) 01:17:57.19 ID:3uRXW+Cj.net
>>279
そういうことをするには本来スマホアプリの方が適している。
スマホアプリで困る理由は試験とか授業中にスマホをさわらせるとろくなことにならないという以外にはない。

281 :名無しさん@3周年:2017/09/07(木) 01:26:53.90 ID:d0xMkTlV.net
>>280
まあ、双曲線関数の形を確認するだけならMathStudioとかの方がいいかもね。
しかし、MathStudioはPCの数式処理ソフトに似ていてしばらく操作していないと何をすればいいのか分からなくなる。
それにスマホはボタンがないので操作しにくい。

回帰分析の勉強にはいいと思うけどなあ
あれはグラフを描かないと意味ないし

282 :名無しさん@3周年:2017/09/07(木) 01:27:29.05 ID:d0xMkTlV.net
>>281
×回帰分析の勉強にはいいと思うけどなあ
○グラフ電卓は回帰分析の勉強にはいいと思うけどなあ

283 :名無しさん@3周年:2017/09/07(木) 09:39:11.49 ID:gbqJ6Gp9.net
>>281
>>282
結局、グラフ電卓は教育用

284 :名無しさん@3周年:2017/09/07(木) 12:24:22.88 ID:1Cr2EsYA.net
うん
自分の勉強用に使ってる
数学本みながら確認したり楽しい♪

285 :名無しさん@3周年:2017/09/11(月) 00:45:15.42 ID:2tYkyPya.net
実用的な計算はPCだ!とか言うけどさ。
Office(EXCEL)とかMathematicaとか高すぎね?

Mathematica
http://www.wolfram.com/mathematica/pricing/home-hobby-individuals.php

Office
https://www.microsoft.com/ja-jp/store/b/office?icid=MSCOMSearchTopResultOffice

かと言って、wxMaximaはまだ未完成品って感じだし、Libre Officeも同様。
PCってそんなに便利なのだろうか?

286 :名無しさん@3周年:2017/09/11(月) 00:59:36.24 ID:0wTvUmX+.net
>>285
他にも無料のCASソフトや数値計算ソフトは沢山あるし、商用ソフトでも経費で購入できる場合があるから皆そこまで困ってないのでは

287 :名無しさん@3周年:2017/09/11(月) 01:01:51.36 ID:2tYkyPya.net
>>286
>無料のCASソフトや数値計算ソフト

くわしく

288 :名無しさん@3周年:2017/09/11(月) 05:49:26.41 ID:M+uqyaNm.net
Maxima以外かつ無料で今もactiveなのだと
CASはREDUCE、Xcas、AxiomからforkしたFriCAS
Matlab的なものだったらOctaveとScilab

表計算はLibreOfficeのCalc以外には思いつかねーな

289 :名無しさん@3周年:2017/09/11(月) 06:35:42.21 ID:JSd7PIFl.net
割ったソフトの話も出てくるぞ

290 :名無しさん@3周年:2017/09/12(火) 00:09:12.01 ID:l9YAszXE.net
>>288
REDUCE
http://www.reduce-algebra.com/

Xcas
https://www-fourier.ujf-grenoble.fr/~parisse/giac.html

FriCAS
http://fricas.sourceforge.net/

Octave
https://www.gnu.org/software/octave/

Scilab
http://www.scilab.org/

多すぎて訳がわからないよ

291 :名無しさん@3周年:2017/09/13(水) 06:43:20.27 ID:sslwKATl.net
EM解析に比べて沢山無料のソフトがあって羨ましい

292 :名無しさん@3周年:2017/09/13(水) 12:22:14.08 ID:VzsdcWhd.net
>>291
EM解析なんて無料ソフトに期待するものではないだろw

293 :名無しさん@3周年:2017/09/15(金) 00:20:44.04 ID:nSlLfD5o.net
無料ソフトって好きじゃない
使い方覚えてもいつ消えるか分からないものは使いたくない

294 :名無しさん@3周年:2017/09/15(金) 07:52:42.24 ID:eopM8Aee.net
>>290
お前には、Libre Office だけで十分

295 :名無しさん@3周年:2017/09/15(金) 11:41:10.72 ID:Zd62QMgM.net
>>293
だからこそMS OfficeとかMathematicaが売れる

296 :名無しさん@3周年:2017/09/15(金) 15:51:12.56 ID:YCiiOzvb.net
mathematicaってそんなに売れてるか?

297 :名無しさん@3周年:2017/09/15(金) 17:34:15.98 ID:DkrGoCwP.net
Mathematicaは元はNeXT用のアプリだった。
Excelは元はMacintosh用のアプリだった。

298 :名無しさん@3周年:2017/09/15(金) 17:41:17.09 ID:lFdBJ0o3.net
>>297
Appleのおかげ

299 :名無しさん@3周年:2017/09/15(金) 17:41:49.18 ID:lFdBJ0o3.net
>>296
MATLABとどちらが売れているのか

300 :名無しさん@3周年:2017/09/16(土) 18:02:21.77 ID:Hb6JMWca.net
MathematicaとMATLABってそれぞれ数式処理と数値解析で出来ることも結構違うし、
両方入れているところも少なくないんじゃないかな。大学では両方入れているところが多かった。

301 :名無しさん@3周年:2017/09/16(土) 19:05:42.23 ID:2y1awSnI.net
mathematicaは最初Appleに売り込んだが、拒否されたってどこかで読んだな。

302 :名無しさん@3周年:2017/09/16(土) 19:18:57.42 ID:Rr1Mk7Q8.net
NeXTだからジョブズが外に出ていた時期ですよ。

303 :名無しさん@3周年:2017/09/16(土) 21:31:40.47 ID:9BQUArNe.net
>>300
そんなに特徴が違うのね

304 :名無しさん@3周年:2017/09/17(日) 22:13:30.84 ID:5zxr8DHb.net
翻訳:「我々は過剰価格のTI-84電卓をついに引退させることができるのか?」
http://calculator-cafe.com/readings/desmos_TI-84_Plus/desmos_TI-84_Plus.html

TI-84 Plus ってまだ売れているのかよ
少なくとも TI-84 Plus CE に移行すればいいものを
操作方法も似ているし、移行は簡単だと思うんだけどなあ

305 :名無しさん@3周年:2017/09/17(日) 22:40:37.15 ID:PXHIVyOH.net
>>304
TIとアメリカの教育界が談合していたりして

306 :名無しさん@3周年:2017/09/17(日) 23:53:52.72 ID:siLOkUG3.net
>>305
アメリカ・ファーストの今、TIは文字通り「敵(テキ)刺す(サス)道具(インスツルメンツ)」だからな。
日本メーカーが入り込む余地はない、と。

307 :名無しさん@3周年:2017/09/18(月) 01:48:04.81 ID:JBtbIFZ1.net
>>306
カシオもアメリカ市場にいるのが難しくなるかもね
教育業界は政治と関係が強い

308 :名無しさん@3周年:2017/09/18(月) 09:33:14.82 ID:Edj7IRiI.net
元々カシオのシェアなんてアメリカの教育向け市場じゃ
ゴミカスみたいなシェアしかないから相手にもされてないでしょ

309 :名無しさん@3周年:2017/09/18(月) 09:51:34.10 ID:LdH8KvKp.net
HPの商売の下手さはガチ

310 :名無しさん@3周年:2017/09/18(月) 22:38:20.56 ID:JBtbIFZ1.net
HPは電卓なんてもうやる気ないし
しかも開発は台湾の Kimpo Electronics に丸投げ。

311 :名無しさん@3周年:2017/09/18(月) 22:53:43.24 ID:ifYl3I6F.net
>>309
RPNとRPLにこだわって時流を見失った感じだろうか。
HPは1995年にHP 38Gを作って教育用を意識するようになったけど
ハードウェア設計をRPL電卓と教育用で共用していたので、どうにも中途半端だった。

一方のTIは教育用電卓を主流にして、教育用とは完全別設計のハードウェアでTI-92, TI-89のような強力なものも出した。

312 :名無しさん@3周年:2017/09/18(月) 23:24:36.31 ID:LdH8KvKp.net
48GXを出した頃に教育用電卓(市場)に取り組んでいたらTIごときに後れをとるわけがなかった。
教育用電卓から上がる安定した収益で電卓部門はいろいろなこともできただろう。

313 :名無しさん@3周年:2017/09/19(火) 00:23:21.76 ID:ig2D+xJE.net
>>312
どうだろう?
当時のHPにSaturn CPUを捨てる勇気があるかどうか。
それにかかっている。
HP 48GXが登場した1993年でSaturn CPUは賞味期限切れだった。

314 :名無しさん@3周年:2017/09/19(火) 06:38:38.87 ID:uiP/nMN+.net
捨てる勇気というか、28Sは使ったことがないのでよくわからないが、既に48SXの段階で「こんなもんSaturnでやる仕事じゃない」と思わなければウソである。
48GXは48SXのブラッシュアップ版に過ぎないとすれば、1990年の48SX完成後長い停滞に入ってしまったのは一体なぜなのだろうか。
単に当時適当な代替プロセッサがなかったのか?

315 :名無しさん@3周年:2017/09/19(火) 09:56:17.98 ID:5sPZTFjE.net
>>314
RPLが極端にSaturnに依存していたような。
省電力版の68000は1995年だからまだないし、
80186は機能的に問題多い。

TIがZ80系を採用していたのはそれが無難だったのだろう。

316 :名無しさん@3周年:2017/09/19(火) 19:39:39.27 ID:x/UAMbCt.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hp.primecalculator.free
こんなのあるんだけど
どこかでフリーになったの?

317 :名無しさん@3周年:2017/09/20(水) 00:36:40.51 ID:bWYTQ4B1.net
>>316
なんなんだこれはw
有料でスマホ用のHP Prime買ったのに無料版が出るってどういうこと?

318 :名無しさん@3周年:2017/09/20(水) 15:52:14.76 ID:N0Y0upAy.net
グラフ電卓の世界はこのまま硬直状態なのかねえ
カシオの新型は既存製品の改良だったし

319 :名無しさん@3周年:2017/09/20(水) 19:46:58.01 ID:4nlY2lsq.net
>>376
このアプリはお住まいの国ではインスコできません。とのこと
HPくそだよな。

320 :名無しさん@3周年:2017/09/21(木) 13:01:11.92 ID:lkol7iPx.net
>>319
日本で配布しなかったとしても何のためにばらまいているんだろうね?

321 :名無しさん@3周年:2017/09/21(木) 14:19:55.51 ID:aBkRHGOl.net
実験だろう。使えるやつがどれだけいるか? 情報を抜いていると思われ。日本は調べるまでもなくいないとcasioも言っているしね。
TIは我々数学屋がnspireや89にふるderiveを載せろと言ってもずーとノー。一般人は複雑な物は扱えないと文句言うだけでなく買わないからな、HPのhp38gはアプッレトで関数定義に複素数は使えないとあったが
、適当なガンマ関数の近似式をいれるとgamma(1+i)などけいさんできる。これは設計者の反旗。
みんなで考えるとろくなものにならないと思うね。
このての計算道具ではまずFUKUSO関数論(特殊関数),次にベクトル解析の
プログラム可能なもの。形式冪級数を扱えるくらいで十分だろう。

322 :名無しさん@3周年:2017/09/21(木) 15:33:01.82 ID:ftneS6wX.net
>>321
YOUは数学にハマりすぎて日本語がおろそかになっているぜ

323 :名無しさん@3周年:2017/09/21(木) 16:18:30.59 ID:CseKBmvj.net
>>321
文章がとても読みづらいのだけど、あなたは海外の方ですか?
日本人なら数学の前に日本語の勉強をした方がいいと思う

324 :名無しさん@3周年:2017/09/21(木) 16:52:14.76 ID:+I8nlonc.net
>>319
検索したらapk落とせるけど怖いな。
ios版もあるし、win版freeも
winストアにあったりする。
どこの国向けに
フリー配布してんのかな。

325 :名無しさん@3周年:2017/09/21(木) 18:02:03.48 ID:aBkRHGOl.net
にほんでは、数式処理を使いこなす人はいないとcasioは、言っている。
primeは何故売れないのか? を調べたいのだろう。
と言うのも全米の教育関係団体の意見を聞いて作ったhp38gの
後継きなのだから。
そこで>みんなの意見を聞いて。。。
このスレ見るにプログラミングの大事さが理解されていない。
アルゴリズムを人が意識したのは、ユークリッドに、遡る。
それを、適当な言語で書いて手元で実行できるのは素晴らしい。
RPLが一番というのは個人的意見だ。50gでもRPLで書いた関数を
algモードで実行したらかなり速かったという笑えないじじつもある。
50gは楽器であって弾きたい曲を持たない人には使えないのでは。
その曲のひとつはリーマンの複素関数だろう。
でも研究者をのぞけばcasは何の意味を持たなかったような気もする。
AIの時代に、この素晴らしい道具が生き残るには、hp42のような
プログラミングに特化したものなのかと感じる。
by 319

326 :名無しさん@3周年:2017/09/21(木) 18:05:09.95 ID:+I8nlonc.net
うーん、この…

327 :名無しさん@3周年:2017/09/21(木) 20:16:02.14 ID:yFdTvBO0.net
>>325
こわいよー

328 :名無しさん@3周年:2017/09/23(土) 20:33:53.97 ID:ir9mWjlX.net
>>325
基地外?

329 :名無しさん@3周年:2017/09/23(土) 22:54:21.96 ID:M4IPMhVW.net
消防だろ。

330 :名無しさん@3周年:2017/09/23(土) 23:31:25.65 ID:582WPLN8.net
>>325
前半は同意。
後半のcasが一般人に無意味だったには不賛成。
多分19世紀の数学が好きと何処かで言っていた人じゃ?
それなら一般人に普及するには200年はかかるんじゃない。
始まったばかりじゃない?
悲観することはないよ。

331 :名無しさん@3周年:2017/09/24(日) 00:03:33.40 ID:H2yytWwU.net
>>325
>primeは何故売れないのか? を調べたいのだろう。

Prime は何故売れないのかを考える前に動作を安定させるべきだろw

332 :名無しさん@3周年:2017/09/24(日) 01:21:24.44 ID:H2yytWwU.net
HP Primeが売れない理由なんて簡単
TI-84 Plus シリーズが独占状態で入り込む隙間なんてない

333 :名無しさん@3周年:2017/09/24(日) 23:40:18.44 ID:OhhTgMdp.net
TI-36X Pro は電源OFFで履歴とかデータが消えないんだよなあ
http://calculator-cafe.com/calculators/TI-36X_Pro/TI-36X_Pro.html

日本の関数電卓はクソすぎる

334 :名無しさん@3周年:2017/09/25(月) 09:33:04.57 ID:sjzfo7hw.net
資格試験のために履歴を削除していると言う噂は本当か?

335 :名無しさん@3周年:2017/09/25(月) 12:11:05.87 ID:+2SxOXf0.net
某資格試験で、試験官から関数電卓の裏のリセットボタン押せって言われて押したよ
このやり方をどの試験でもしたら、履歴残しても問題無い

336 :名無しさん@3周年:2017/09/25(月) 13:15:17.75 ID:FlDzDmBt.net
>>335
それは確実だなw

337 :名無しさん@3周年:2017/09/26(火) 10:52:42.95 ID:G3DNXtH3.net
>>335
だな。他の試験でもそうするべき

338 :名無しさん@3周年:2017/09/26(火) 11:51:22.68 ID:rS7s5/F0.net
リセットボタンを押せばすべて消えるとは限らないだろう。

339 :名無しさん@3周年:2017/09/26(火) 13:05:42.05 ID:L//2D3V0.net
CG50は10月発売か

340 :名無しさん@3周年:2017/09/26(火) 13:47:31.51 ID:IpDm7mwC.net
>>339
マジで?

341 :名無しさん@3周年:2017/09/26(火) 15:56:53.69 ID:GrXerCCy.net
ASCII.jp:カシオ、立体図形の描画や解析ができる関数電卓「fx-CG50」
http://ascii.jp/elem/000/001/557/1557193/?rss

オープンプライスねえ

342 :名無しさん@3周年:2017/09/27(水) 00:00:41.98 ID:SQW3eJMV.net
>>341
価格は3万円だったりして

343 :名無しさん@3周年:2017/09/27(水) 09:56:02.45 ID:1SlInIwp.net
>>342
ありえそうで怖いな

344 :名無しさん@3周年:2017/09/27(水) 20:23:11.50 ID:5CWn2SY+.net
10k以下なら買いだろうけど、むりぽだろうな

345 :名無しさん@3周年:2017/09/27(水) 20:40:07.81 ID:zqOV8AY5.net
>>344
メリケンでも110ドルなのにそれは無理だろw

346 :名無しさん@3周年:2017/09/27(水) 20:41:16.42 ID:zqOV8AY5.net
>>345
https://www.amazon.com/dp/B0711D5RNZ/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1506512348&sr=8-1&keywords=fx-CG50

347 :名無しさん@3周年:2017/09/27(水) 21:19:17.22 ID:5gjvHlim.net
MI-E1
>>345
んじゃあ15k以下で

348 :名無しさん@3周年:2017/09/27(水) 21:36:58.56 ID:SQW3eJMV.net
>>347
アメリカの fx-CG50 は破格値だぞ。
$110なんて安すぎる。TI-Nspire CX でも$130なのに。
TIに対抗するために戦略的に低価格にしているだけ。

349 :名無しさん@3周年:2017/09/28(木) 10:31:50.24 ID:6Q5V7Pl1.net
fx-JP900って日数計算できないの?

350 :名無しさん@3周年:2017/09/29(金) 11:09:28.33 ID:yBYI+dl8.net
>>349
無理なんじゃね?

351 :名無しさん@3周年:2017/09/29(金) 11:15:40.81 ID:yBYI+dl8.net
fx-CG50の価格は発売直前にならないと分からないんだろうなあ

352 :名無しさん@3周年:2017/09/29(金) 16:28:43.03 ID:meeZx2u1.net
そういや初期の電子手帳DK-5000だったかな?
は日数計算できたね
関数電卓カードとかあればよかったけど。
シャープの電子手帳にはあった気が

353 :名無しさん@3周年:2017/09/29(金) 18:30:16.48 ID:1kOibtAw.net
電子手帳もあっさり消えてしまったなあ
電卓は生き残っているだけマシ

354 :名無しさん@3周年:2017/09/29(金) 22:27:09.10 ID:XQl/LOjK.net
電子手帳ってもうないのか
結局使わなかったから知らんかったわ
まあ今ならスマホで済みそうだが、ガラケー時代までは残ってたのか?

355 :名無しさん@3周年:2017/09/29(金) 22:44:56.40 ID:jQ8a/JU+.net
自動車電話時代がピークだったろ。

356 :名無しさん@3周年:2017/09/29(金) 23:22:15.49 ID:EVBU24B0.net
>>354
電子手帳が残る必要がないかと。スマホで完全に代用可能だし。

電卓はスマホで完全に代用できない。
スマホの電卓は使いにくいし、スマホは電池がすぐ切れる。

357 :名無しさん@3周年:2017/09/30(土) 02:34:40.58 ID:qzeYFCfT.net
頭悪そうだな

358 :名無しさん@3周年:2017/09/30(土) 10:54:54.38 ID:0+5XDCcv.net
>>357
賢い人乙

359 :名無しさん@3周年:2017/09/30(土) 15:38:08.61 ID:CJ1Puf3W.net
>>357
馬鹿なの?

360 :名無しさん@3周年:2017/09/30(土) 17:25:27.94 ID:2u3lXONd.net
>>357
何をごねているんだ?

361 :名無しさん@3周年:2017/10/01(日) 10:19:42.55 ID:oTEtmF58.net
小麦粉、うどんの生地か

362 :名無しさん@3周年:2017/10/01(日) 21:38:29.10 ID:R1Ypm7dg.net
こねこね

363 :名無しさん@3周年:2017/10/02(月) 12:05:25.13 ID:VH7tCk1v.net
>>356
スマホの電卓で会計処理したら発狂しそうだなw
スマホにHP Primeのエミュを入れているけどiPhone6の画面サイズでは使いにくい

364 :名無しさん@3周年:2017/10/02(月) 15:37:54.46 ID:3PoXEA0O.net
fx-cg50よりも、fx-cg500を日本でも売り出して欲しい。

グラフ表示は基本的に画面が大きい方が良い。

365 :名無しさん@3周年:2017/10/02(月) 15:39:38.05 ID:cAQrld3Z.net
>>364
CG50が売れたらカシオも考えてくれるかもよ
それよりも日本にCAS機がないのが問題かと

366 :名無しさん@3周年:2017/10/02(月) 23:42:27.53 ID:WqxfqUEt.net
>>365
TI-Nspireシリーズならナオコが扱っている

367 :名無しさん@3周年:2017/10/03(火) 00:22:03.58 ID:9AKEWN5T.net
fx-CG500の仕様を見ると、液晶パネルはカシオEx-word電子辞書と画面サイズ
も解像度も同じだから、共通部品を採用しているんだろうな。

もし採用チップなども部品共通化してたら、Ex-wordに「fx-CG500アプリ」を
用意してインストールさえすればfx-CG500として動かせる様なハードウェア的
ポテンシャルがあったりして。

電子辞書のコンテンツは従来「文系向け」偏重気味だが、グラフ計算機アプリ
を搭載すれば、理系向け要素も強化されてバランス良くなるだろうに。

368 :名無しさん@3周年:2017/10/03(火) 00:34:30.34 ID:8dLgzdjw.net
>>367
電池もたねーw

369 :名無しさん@3周年:2017/10/03(火) 00:48:53.70 ID:gO7v1PjV.net
グラフとかCASとかはPCとかスマホでやった方がいいと思うんだがね。
専用のハードウェアでやるのは教育用のニーズがなければ無意味と言っていいレベルだと思う。

370 :名無しさん@3周年:2017/10/03(火) 02:43:29.19 ID:8dLgzdjw.net
>>369
別に制限しなくてもいいのでは?

371 :名無しさん@3周年:2017/10/03(火) 08:39:06.10 ID:TeyiXZiO.net
CASはPCかタブレットの方が使いやすい。画面の大きさは正義。

372 :名無しさん@3周年:2017/10/03(火) 11:31:58.76 ID:X+iPTcdb.net
>>371
グラフ電卓でテイラー展開しても式がまともに表示されないからなあ

373 :名無しさん@3周年:2017/10/03(火) 16:43:05.44 ID:sGeYPgJ6.net
使いやすいか使いやすくないかは人それぞれなんだから、個人の感想を一般論みたいに言うのは違うのでは

374 :名無しさん@3周年:2017/10/03(火) 20:33:27.81 ID:GrLN2mrV.net
fx-CG50
http://www.yodobashi.com/product/100000001003702262/

高すぎるわ

375 :名無しさん@3周年:2017/10/03(火) 23:38:51.93 ID:B5yQ6/Rg.net
>>368
仕様上の数字ではfx-CG500は単4電池x4本で100時間駆動する
らしい。電池容量的には単3電池x2本のEx-wordの方が余裕が
あるので全く問題無い。

376 :名無しさん@3周年:2017/10/03(火) 23:53:38.78 ID:sGeYPgJ6.net
>>374
3万近くもするのか
果たして値段に見合った性能なんだろうか

377 :名無しさん@3周年:2017/10/04(水) 00:28:16.37 ID:9XQEgNZv.net
>>375
電子辞書としては100時間でいいのかな?

378 :名無しさん@3周年:2017/10/04(水) 00:36:18.57 ID:9XQEgNZv.net
>>376
ヨドバシの会員になってポイント10%還元すれば、実質24,102円
それでも異常に高いけど

379 :名無しさん@3周年:2017/10/04(水) 18:52:04.21 ID:qzTLbTVn.net
>>377
測定方法は不確かだが、Ex-wordは単3x2本で180時間駆動と書いてあるから、
電池容量差を考慮すれば概ね「fx-CG500と似た様な消費電力」と予想する。

技術的側面だけで言えば、Ex-wordに「fx-CG500のようなグラフ計算機」の
アプリを内蔵させる事は比較的容易なのではないかと推測する。

380 :名無しさん@3周年:2017/10/04(水) 20:45:51.43 ID:9XQEgNZv.net
>>379
Ex-wordとfx-CG500の合体ねえ
そもそもfx-CG500を理解できる人がほとんどいないのが日本の実情
グラフ電卓って何?だし

381 :名無しさん@3周年:2017/10/06(金) 16:24:08.75 ID:UIl6r+mu.net
>>379
まあ合体できても需要がないだろうなあ

382 :名無しさん@3周年:2017/10/06(金) 16:36:49.87 ID:oqzxa0US.net
>>381
需要はあるだろ。
中学・高校向けの電子辞書にグラフ計算機が内蔵されたら、数学の授業が捗る。

今からでもEx-word向けに「簡易版グラフ計算機アプリ」でも無償公開すれば
グラフ計算機ユーザーの裾野が広がって、fx-CG50の販売促進にもなるはず。

まずは「ユーザー層」を開拓すべきで、そのためには電子辞書に内蔵すべき。

383 :名無しさん@3周年:2017/10/06(金) 16:45:49.82 ID:UIl6r+mu.net
>>382
日本の高校生はほとんどが文化系だから数学不要
それと日本人は機械音痴が多いのでグラフ電卓を使いこなせない人が多い

384 :名無しさん@3周年:2017/10/06(金) 22:13:04.65 ID:oqzxa0US.net
>>383
中学・高校の数学教科書準拠の「プリセット数式集」とか収録しておけば
重宝するんじゃないかな?

そういう、ちょっとした工夫をするだけでも、従来よりユーザーの裾野を
圧倒的に拡大できるから、長期的に見てグラフ電卓市場テコ入れになる。

385 :名無しさん@3周年:2017/10/06(金) 22:14:12.13 ID:2Z1iVtFK.net
>>382-383
日本人に機械音痴が多いというのは単なる偏見だと思うが、需要がないという意見には同意
グラフ電卓を教育に取り入れている学校自体が極端に少ないから、そもそも

386 :名無しさん@3周年:2017/10/06(金) 22:16:45.32 ID:2Z1iVtFK.net
>>385
途中送信失礼
そもそもグラフ電卓を教育に取り入れている学校自体が極端に少ないから、需要はほぼ皆無に近いのでは

>>384
たいていの電子辞書は中学・高校の公式集を搭載してる

387 :名無しさん@3周年:2017/10/06(金) 23:48:34.84 ID:cRmH+J3w.net
>>385
CASIO fx-CG500のようなCAS電卓は操作難易度が高いので教員が操作できないという可能性もある。

388 :名無しさん@3周年:2017/10/07(土) 01:20:31.41 ID:zDlW4yhJ.net
>>386
>そもそもグラフ電卓を教育に取り入れている学校自体が極端に少ないから、需要はほぼ皆無に近いのでは

その理屈はおかしい。

そもそも普及してないのは、数学の授業のためだけに高価なグラフ電卓を
生徒全員に買わせる事に理解が得られ難いから。

昨今の高校では「電子辞書は必須教材」として買わせる学校は少なくない
ので、もしも電子辞書に元々グラフ計算機アプリが内蔵されていれば数学
の授業で大いに活用するようになる。それによってグラフ電卓ユーザーの
裾野が拡大すれば、ひいてはグラフ電卓市場も活性化される。

販売戦略的にも、例えば電子辞書には中学高校程度の範囲を充分にカバー
する簡易版アプリを標準搭載しておいて、そのユーザーの中からより高度
なfx-CG50など専用機へとステップアップを促せば拡販になるし、或いは
Ex-word用追加microSDで「高機能(完全版)グラフ計算機アプリ」を数千円
程度で売り出すなどすれば原価安いソフトで利益が稼げる訳で、今現在は
需要が少なくても「将来的な需要喚起」をみすみす捨てるのは愚策。

電子辞書に効果的に「便乗」して普及を積極的に仕掛けるべき。

389 :名無しさん@3周年:2017/10/07(土) 01:27:02.39 ID:zDlW4yhJ.net
>>386
>たいていの電子辞書は中学・高校の公式集を搭載してる

電子辞書の公式集にはグラフ表示は無い。
それこそ公式集からグラフ計算機アプリにリンクしてグラフ表示
するような新機能を盛り込めば、より公式集コンテンツも活きる。

せっかく中学・高校向け電子辞書にグラフ計算機アプリ搭載する
なら、>>383の指摘を酌んで、数学教科書準拠の数式については、
面倒な入力操作を省けるようにプリセットされてる方が好ましい
と思う。

390 :名無しさん@3周年:2017/10/07(土) 02:08:01.41 ID:41r2NZZR.net
>>388
電子辞書は紙の辞書から移行しただけであって普及するのは当然だし、学習指導要領もほとんど変えずに導入できる。

しかし、グラフ電卓は学習指導要領の大幅な変更をしないと導入不可能。
電子辞書に搭載しただけでは誰も使わない。

391 :名無しさん@3周年:2017/10/07(土) 02:16:45.54 ID:TwhXT7VN.net
>>390
それは逆ですね。
学習指導要領で導入できる電子辞書に載せられるから使えるんですよ。
グラフ電卓は導入できない、つまり買えない。
買えないものは使えない。

392 :名無しさん@3周年:2017/10/07(土) 02:27:14.97 ID:41r2NZZR.net
>>391
だーかーらー
電子辞書にグラフ電卓を搭載しただけで生徒が使うはずないだろ?
学習指導要領に組み込まれていないものを誰が使うの?

393 :名無しさん@3周年:2017/10/07(土) 02:41:53.56 ID:TwhXT7VN.net
>>392
そりゃあんたみたいに3行以上の文章読めないような奴は使わないわ。
多分教えられても使わないから同じだ。
バカは心配しなくていい。

394 :名無しさん@3周年:2017/10/07(土) 03:09:31.91 ID:41r2NZZR.net
>>393
馬鹿はお前だ。日本語を読めない奴は氏ね。

395 :名無しさん@3周年:2017/10/07(土) 03:17:11.01 ID:TwhXT7VN.net
>>394
池沼が怒ったwwwww

396 :名無しさん@3周年:2017/10/07(土) 03:21:35.46 ID:41r2NZZR.net
>>395
だったら電子辞書にグラフ電卓を入れただけで学校で活用されるようになるお前の不思議なロジックを説明してくれよ

397 :名無しさん@3周年:2017/10/07(土) 04:00:57.52 ID:zDlW4yhJ.net
>>390
はて?

「関数のグラフ」を、単にグラフ計算機上で表示するだけの話なのに、
一体何が学習指導要領上で問題になると言うのか意味不明。

お前の論法だと、単に手描きでグラフを描くにも「鉛筆の持ち方」から
始まって「手でグラフを描く方法」とかいう単元が数学の学習指導要領
で規定されていないと「グラフを描いてはいけない!」みたいな奇妙な
話になってしまうのではないか?w

現状で、なぜ手描きでグラフを描くのは良くて、グラフ計算機だとダメ
だと言う発想が出て来るのか、全く理解できないのだがw

398 :名無しさん@3周年:2017/10/07(土) 09:48:57.12 ID:41r2NZZR.net
>>397
お前はグラフ電卓を単にグラフを描くものだと思っているのか?
馬鹿すぎる。CASも知らないのか?

仮にそうだとしてもグラフを自分で描くのと電卓に描かせるのは大違い。
グラフを自分で描けないと数学力は身につかない。

399 :名無しさん@3周年:2017/10/07(土) 12:28:10.11 ID:pqQL5tGY.net
>>367
>>379
>>397
僕が考えた最強の〜だな
あまりにも幼稚過ぎるわ

400 :名無しさん@3周年:2017/10/07(土) 13:49:10.06 ID:zDlW4yhJ.net
>>398
いずれにしても「学習指導要領」は全く関係無い話だがw

自分でグラフを描くのは「数式の意味を確認する」ための学習課題としては
有意義ではあるが、まずグラフ計算機を用いて直観的にグラフの形状を知る
経験は学習能率を高めるので、数学力を身に付けるためにこそ有益。

401 :名無しさん@3周年:2017/10/07(土) 15:10:11.06 ID:41r2NZZR.net
>>400
グラフを描くためだけにグラフ電卓を導入する?
欧米みたいに本格的に導入は考えてないのか?
欧米だとグラフ電卓がないと大学入試も受けられないのに?

それとグラフ電卓を電子辞書のアプリにするならグラフ電卓の地位没落しか待っていないし、
そんなことはメーカーも望んでいない。

402 :名無しさん@3周年:2017/10/07(土) 18:42:46.55 ID:zDlW4yhJ.net
>>401
それは「お前の勝手な意見」だろ。「メーカーも望んでない」とか決め付けて
物を言うな。

「学習指導要領」云々の発言とか、お前はデタラメを言い過ぎだ。

403 :名無しさん@3周年:2017/10/07(土) 20:08:51.51 ID:eVfyvE/y.net
>>402
外野だけどID:zDlW4yhJが何を言いたいのか分からないよ。
ID:41r2NZZRさんは欧米レベルでグラフ電卓を導入したいなら学習指導要領を変えるくらいの変化が必要って言っているだけだと思うんだけど。

404 :名無しさん@3周年:2017/10/07(土) 20:15:10.85 ID:zDlW4yhJ.net
>>403
はて?
「電子辞書にグラフ計算機アプリ内蔵したらどうか?」
という提案をしただけなのに、一体どうして

「欧米の大学入試レベルにしないとグラフ電卓なんか使わせたらダメ!」

とかいう意味不明な発想が唐突に出て来るのか、不思議で仕方ない。

405 :名無しさん@3周年:2017/10/07(土) 22:00:04.80 ID:41r2NZZR.net
>>403
zDlW4yhJはアスペルガーだからコミュニケーション能力がないんでしょ

>>404
>「電子辞書にグラフ計算機アプリ内蔵したらどうか?」

この提案自体に意味がない。
電子辞書にグラフ電卓機能を入れてもメーカーに利益がない。
学習指導要領に影響のない範囲でやるならそれこそ意味がない。

そもそもzDlW4yhJはこんなことを言っていた。

>もしも電子辞書に元々グラフ計算機アプリが内蔵されていれば数学
>の授業で大いに活用するようになる。それによってグラフ電卓ユーザーの
>裾野が拡大すれば、ひいてはグラフ電卓市場も活性化される。

「数学の授業で大いに活用する」と言いながら欧米並みに活用しないという意味不明な主張。
さらに「グラフ電卓ユーザーの裾野が拡大すれば、ひいてはグラフ電卓市場も活性化される。」に関しては完全に意味不明。
zDlW4yhJはグラフ電卓を電子辞書のオマケにすればいいという主張しているのにグラフ電卓市場が活性化されることはありえない。
グラフ電卓を電子辞書のオマケに貶めるだけで終わる。

406 :名無しさん@3周年:2017/10/07(土) 23:30:30.10 ID:2WeHZVQn.net
横から失礼
ID:zDlW4yhJ氏は「何らかの手段で生徒全員がグラフ電卓を持てるようになれば、どこの学校も数学教育にグラフ電卓を導入するだろう」
と考えているようだが、そう簡単にはいかないと思う

ttp://yunavi.la.coocan.jp/mathnavi/file/mathedu_all(B5).pdf
この文書の『グラフ電卓が切り開く数学教育の新世界』p.17〜19を読んでもらえば分かると思うが、
グラフ電卓を授業で十分に活用するにはカリキュラム自体を大幅に変更する必要がある
この問題を解決しなければ、いくら電子辞書にグラフ電卓機能を載せても、
日本の数学教育でグラフ電卓を活用するのは難しいのではないだろうか

407 :名無しさん@3周年:2017/10/07(土) 23:54:28.37 ID:41r2NZZR.net
>>406
それ以前に日本の高校生は大半が数学を回避して大学に行けるんですよね。
そこから改めないといけない。
アメリカだと大学入試試験のSATやACTで数学は必須で回避できない。

日本も数学を必修にするところから始めるべき。

408 :名無しさん@3周年:2017/10/08(日) 01:27:52.07 ID:nrZC/b4a.net
高校の数学なんて簡単過ぎて、いらんだろ

409 :名無しさん@3周年:2017/10/08(日) 11:29:13.69 ID:HMoCyMsJ.net
>>408
日本人のほとんどは中学の数学も怪しいんだけどな

410 :名無しさん@3周年:2017/10/09(月) 00:32:24.75 ID:4bkZsLND.net
>>409
ほんとそれ

巷では「英語」ばかりが学校で長年やってるのに「身に付いてない」と批判されるけど、本当は数学も怪しい人間が大勢居る

411 :名無しさん@3周年:2017/10/09(月) 01:38:24.18 ID:7PS5pZ/6.net
とにかく数学から逃げても大学に入れる教育システムを変えないと。
数学できない人間がエリートになれる先進国は日本だけでは?

412 :名無しさん@3周年:2017/10/09(月) 18:25:35.16 ID:urjc0N/0.net
技術が分からないってのは目利きができないのとほぼ同義だからな。
連中が言う「数学を学ぶのは意味が無い」ってのはそれをよく表現してる。

413 :名無しさん@3周年:2017/10/09(月) 18:39:47.65 ID:Ae5FOykx.net
欧米では昔 数学は生活の役に立たないからいいっていう時代があったと聞く

414 :名無しさん@3周年:2017/10/09(月) 22:37:47.37 ID:7PS5pZ/6.net
>>413
いつよ?

415 :名無しさん@3周年:2017/10/10(火) 00:12:19.02 ID:2kDhxvbe.net
中世だろ。

416 :名無しさん@3周年:2017/10/10(火) 00:33:09.13 ID:HFiEd2US.net
フーリエ変換とか考えられた当時はコンピューターがなかったから、はっきり言えばほぼ実用性がなかった。
それでよくあんなものを考えたと思う。
また数論は長い間実用性のない分野と思われていたが、暗号に応用されるようになった。

417 :名無しさん@3周年:2017/10/10(火) 00:49:08.07 ID:2kDhxvbe.net
知的エリートの高度なお遊びだったからね。

418 :名無しさん@3周年:2017/10/10(火) 10:13:51.87 ID:H2pV+Z/6.net
貴族の知的な暇つぶし。

419 :名無しさん@3周年:2017/10/10(火) 12:37:12.28 ID:HFiEd2US.net
そもそも数学者とかほとんどの場合それで直接儲けられるわけではないので、昔は王様に召し抱えられていた。
音楽家なども似たようなものだが、音楽教室をやったり演奏のアルバイトをしたり、今では印税で大変な額を稼ぐ人もいて、まだ数学者よりマシといえる。

420 :名無しさん@3周年:2017/10/11(水) 20:19:58.15 ID:7MCjA9gW.net
ヤフオクにTI -89初期型が
大量に出てるね

421 :名無しさん@3周年:2017/10/11(水) 21:56:08.92 ID:Qo1cgGct.net
イラネ

422 :名無しさん@3周年:2017/10/11(水) 21:58:56.97 ID:gcGqdg1T.net
>>420
状態が良かったらいいんだけどねえ

423 :名無しさん@3周年:2017/10/15(日) 20:58:13.13 ID:p9irCor/.net
>>419
オイラーもエカチェリーナ1世とフリードリヒ2世とエカチェリーナ2世のお世話になっていたからなあ

424 :名無しさん@3周年:2017/10/16(月) 06:03:21.70 ID:eUAKoosz.net
TI-89初期型は引っ越しのときに捨ててきた。
別に悪いものではなかったが、文字が小さくて読みにくかったのとキー配置が使いにくかったので、ほとんど使わなくなっていたからだ。

425 :名無しさん@3周年:2017/10/16(月) 13:54:33.34 ID:gNoNor/L.net
>>424
TI-89シリーズは改良版を出してほしいよねえ
解像度は一緒でいいから画面を大型にして、CPUはMC68060の省電力版(存在しない?)にしてほしい。

426 :名無しさん@3周年:2017/10/16(月) 15:56:02.77 ID:aDVnNYFx.net
>>423
「オイラもエカチェリーナ1世とフリードリヒ2世とエカチェリーナ2世のお世話になっていたからなあ」
に見えてしまったから、>>423氏自身が1700年代にタイムトラベルしてきた人かと最初は思ってしまったw

>>419
王侯貴族等パトロンの庇護による宮廷音楽家でなく、
自分で稼ぐ職業音楽家の走りがベートーベンだそうだ。

427 :名無しさん@3周年:2017/10/16(月) 18:22:17.34 ID:TfWpoMPp.net
>>426
むしろオイラーさんがこの人達でシコってたんだと思ったよ。

428 :名無しさん@3周年:2017/10/16(月) 23:34:12.13 ID:Mc/f99Y4.net
>>427
フリードリヒ2世でどうやって?

429 :名無しさん@3周年:2017/10/16(月) 23:35:33.70 ID:Mc/f99Y4.net
>>425
今更TI-89の新型のためにカスタムチップを作ることはないかと

430 :名無しさん@3周年:2017/10/17(火) 08:15:06.31 ID:GyIkarhx.net
>>428
フリードリヒ2世は実はオスカルみたいに女だったりして

431 :名無しさん@3周年:2017/10/17(火) 09:32:44.96 ID:TJ0pB9A4.net
>>430
ありえんわw

432 :名無しさん@3周年:2017/10/17(火) 14:17:31.64 ID:Cbnb27jF.net
>>429
TI-89 mk2 なんて無理かねえ

433 :名無しさん@3周年:2017/10/18(水) 01:34:46.63 ID:C0lpgzXb.net
>>432
TI-Nspire CX CAS があるから不要

434 :名無しさん@3周年:2017/10/18(水) 15:20:10.63 ID:2IRdoFMb.net
92pluspulsとかvoyage200mk2あたり欲しい

435 :名無しさん@3周年:2017/10/18(水) 19:19:07.69 ID:C0lpgzXb.net
TI-Nspire はPCみたいなGUIがウザい面もあるからなあ
TI-89やVoyage200を好むのも理解できなくはない

436 :名無しさん@3周年:2017/10/21(土) 01:22:48.53 ID:PKB6jBqj.net
fx-CG50がついに発売されたが、実物を見れるところはあるのかな?

437 :名無しさん@3周年:2017/10/21(土) 07:26:29.35 ID:pVSy2/Zq.net
20と大差ないでしょ

438 :名無しさん@3周年:2017/10/21(土) 12:07:45.08 ID:PKB6jBqj.net
>>437
fx-CG10/20の焼き直しだが、見た目は大きく変わった。

439 :名無しさん@3周年:2017/10/21(土) 16:46:05.16 ID:H5bbc+hq.net
>>438
あのJP900譲りの模様が気になるな

440 :名無しさん@3周年:2017/10/23(月) 11:30:17.58 ID:yZ+di6h5.net
>>439
見辛いのかねえ?

441 :名無しさん@3周年:2017/10/24(火) 21:33:16.38 ID:916+no+Q.net
やはりClassPad系のfx-CG500を日本で売るつもりはないようだな

442 :名無しさん@3周年:2017/10/24(火) 21:38:35.14 ID:LPnO9F/y.net
>>440
おっさんには見ずらい

443 :名無しさん@3周年:2017/10/25(水) 00:00:06.56 ID:J5HekBiV.net
hp12CのPlatinuとか地が銀に赤細印字、、、目潰しかと。

444 :名無しさん@3周年:2017/10/25(水) 09:17:46.65 ID:ThRdGbT+.net
昔のポケコン見たいな、ゲーム作れる
関数電卓(グラフも)ってあるのでしょうか?

445 :名無しさん@3周年:2017/10/25(水) 09:35:56.17 ID:Y14uJ0/I.net
>>444
どんなゲーム?
TI-Nsire CXシリーズならLua言語で本格的な2Dゲームが作れたりする。PC必須だが。
文字ベースの数当てゲーム程度ならどのグラフ電卓でも作れるかと。

446 :名無しさん@3周年:2017/10/25(水) 17:26:37.63 ID:ThRdGbT+.net
>>445
例えば 昔あった電卓ゲーム見たいな
こっちに自分が押した数字      こっちから数字流れてくる(敵)
ピキューンって飛んでいく 4         47902
流れてくる数字を押して、それを撃退させていくようなのとか

447 :名無しさん@3周年:2017/10/25(水) 19:09:11.77 ID:xoUR4tZh.net
>>446
CASIOのfx-5800Pで昔のポケコン程度の速度はあるからそこそこ出来るんではないかな?
ただ、文字列処理とかはできないからグラフ電卓の方がいいかもしれないね。

448 :名無しさん@3周年:2017/11/01(水) 11:09:31.84 ID:Bfxc40Ef.net
>>447
TI-NspireのBASICだと制限多いからできないかも

449 :名無しさん@3周年:2017/11/03(金) 01:49:21.55 ID:fzNiAaIg.net
>>441
アメリカでも売れていないのでは?

450 :名無しさん@3周年:2017/11/03(金) 07:54:11.01 ID:qJsA7ood.net
>>448
nspireはluaだよね

451 :名無しさん@3周年:2017/11/03(金) 11:14:11.83 ID:fzNiAaIg.net
>>450
LuaはPCでコーディングしないといけないし、グラフィックスしか使えない。
TI-BASICもちゃんと搭載されている。英語読めないおバカさん。

452 :名無しさん@3周年:2017/11/03(金) 13:36:32.40 ID:ziewxyj3.net
>>450
日本語でも情報あるのにねえ
http://calculator-cafe.com/calculators/TI-Nspire_CX_CAS/TI-Nspire_CX_CAS.html#%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0

>TI-Nspire CX CAS で使えるプログラミング言語はTI-BASICとLuaですが、電卓上でコーディングはできるのはTI-BASICだけです。
>Lua は Teacher software あるいは Student software でしかコーディングできません。

453 :名無しさん@3周年:2017/11/03(金) 17:32:13.74 ID:qJsA7ood.net
いや
もともとの話はゲーム作る話でしょ?
nspireならluaのほうがいいでしょって事よ
本体で完結させる縛りある話なのか
くだらんね

454 :名無しさん@3周年:2017/11/03(金) 17:45:57.59 ID:qJsA7ood.net
nspireは持ってるんだけど
その昔の電卓ゲームてのが知らなかった
インベーダーみたいなのじゃないのね
無視してくれw

455 :名無しさん@3周年:2017/11/03(金) 17:52:50.15 ID:yYHVeLsJ.net
カシオのPG-200パチンコ電卓っての持ってる。

456 :名無しさん@3周年:2017/11/03(金) 21:05:10.77 ID:T1m6rtN2.net
7セグで懐かしのスタートレックとかムーンランディングゲームかな。
野球ゲームもあったな。
創造力がすべて。

457 :名無しさん@3周年:2017/11/03(金) 21:31:51.95 ID:3eLbZwbo.net
>>453
NspireのLuaだとビットマップ画像のゲームしか作れないから手軽には作れないかと

458 :名無しさん@3周年:2017/11/03(金) 22:02:35.68 ID:94K8s1/W.net
>>456
想像力な。

459 :名無しさん@3周年:2017/11/04(土) 13:56:25.89 ID:ZYpRak4A.net
想像だってww

460 :名無しさん@3周年:2017/11/04(土) 17:17:22.65 ID:kQGPB1fs.net
>>456
本に載ってた、PB-100でRPGを再現したのには
びっくりした、こういうやり方もあるのかって思った

461 :名無しさん@3周年:2017/11/05(日) 17:51:10.68 ID:STTtJYQW.net
>>460
TINY RPG 緑色怪物
(グリーン・モンスター)
http://yumekage.la.coocan.jp/pb100/pb03.html

これ?

462 :名無しさん@3周年:2017/11/06(月) 23:48:49.87 ID:OFWXdsCM.net
fx-CG50ってソフトウェアはfx-CG20と大差ないけどハードウェアは大幅に改善しているんだね
http://calculator-cafe.com/calculators/CASIO_fx-CG50/fx-CG50.html

463 :名無しさん@3周年:2017/11/07(火) 00:41:33.38 ID:rOCVbYJ6.net
ここってIDが出るからいまいち盛り上がらないのかねえ?
過疎板なのにIDが出るのは不思議

しかし、理系全般板だと理系限定な感じでそれもいまいち
かと言って電卓板は実現不可能

464 :名無しさん@3周年:2017/11/07(火) 00:45:49.81 ID:rOCVbYJ6.net
文房具板はsageでID表示がなくなるけど、関数電卓とグラフ電卓は文房具って感じではない

465 :名無しさん@3周年:2017/11/07(火) 12:55:33.75 ID:sVl09lwE.net
   女 性 の 方 が お っ ぱ い を 挟 ん で

「40歳以上の女性の方がおっぱいを挟んで
 癌があるか検査するマンモグラフィーについて、
 実は一般のレントゲンの1000回分の放射能を浴びるそうです。
 このことを細川先生も一生懸命うったえておられます。
 こういうことをやるようになって日本人の癌患者が、
 2倍も3倍も増えていっているのですって、アメリカなら即逮捕らしいです。
 どうせマンモグラフィーをやったあとに超音波検査もやるくせに、
 そちらを何故しないんだとおっしゃってます。」
https://www.youtube.com/watch?v=aYtCwRlsUnI

466 :名無しさん@3周年:2017/11/08(水) 19:12:52.47 ID:JJPyyl0f.net
>>463
昔は過疎でもなかったとか

467 :名無しさん@3周年:2017/11/08(水) 19:49:20.93 ID:6SmTHXek.net
>>463
電卓自体が、もうあまり必要とされてないって事かも
中高で電卓(関数とかグラフも)が必須科目になれば
別かもしれないけど

468 :名無しさん@3周年:2017/11/08(水) 20:56:25.03 ID:GVAP5+sm.net
>>467
やはり欧米みたいに教育用途にするしかないのかもね

469 :名無しさん@3周年:2017/11/09(木) 00:06:35.23 ID:S6Xk5Gg1.net
ブチクシは自分の頭こそ全てとよく言ってたな

470 :名無しさん@3周年:2017/11/09(木) 23:47:33.95 ID:gQP+lcvE.net
>>469
電卓不要?

471 :名無しさん@3周年:2017/11/10(金) 02:32:11.42 ID:GTpvMQqy.net
電卓は便利だけど今はPCの補助なんだよね

472 :名無しさん@3周年:2017/11/11(土) 00:03:44.23 ID:BFZ+QLH4.net
ttp://aucview.aucfan.com/yahoo/m226175448/

473 :名無しさん@3周年:2017/11/11(土) 00:33:55.81 ID:wvTC+ohW.net
>>472
HP 50g も高くなったねえ

474 :名無しさん@3周年:2017/11/13(月) 01:20:35.50 ID:+urI/JFX.net
>>469
誰よ?

475 :名無しさん@3周年:2017/11/13(月) 01:22:23.82 ID:+urI/JFX.net
>>473
絶滅危惧種だから当然

476 :名無しさん@3周年:2017/11/15(水) 11:56:30.48 ID:I/BJIYdX.net
HP 50gよりも難しい電卓は今後登場しないだろうなあ
使いにくいけど教育用に媚びていないところは良かった

477 :名無しさん@3周年:2017/11/15(水) 12:08:52.03 ID:563QiAnY.net
50Gは、たしかにキーボードの配置は難しい。非力なので意味のあることをするのが難しい。

478 :名無しさん@3周年:2017/11/15(水) 12:38:35.15 ID:I/BJIYdX.net
>>477
ファンクションメニューの階層の深さも酷かったような

479 :名無しさん@3周年:2017/11/15(水) 16:06:44.58 ID:JVQvOyA2.net
28Sのような開けるタイプで大量のキーが載ってないとキーが足りないからな。

480 :名無しさん@3周年:2017/11/15(水) 20:47:18.92 ID:DryasS0W.net
HP 49/50シリーズのキー配置は酷かったなあ
もう少し大型になってもいいから素直にキーを増やせなかったのかと

481 :名無しさん@3周年:2017/11/15(水) 21:06:11.97 ID:lZZgRNBv.net
キー配置は48そのままでいいよ
48のキー配置考えた人は相当考え尽くしてこうなったというのがわかる

482 :名無しさん@3周年:2017/11/16(木) 00:12:31.55 ID:CHiPwE1s.net
日本市場でfx-CG50は発売したのに、fx-CG500は出さない理由って何だろう?

既に製品自体は存在するのだから、日本語マニュアル付けるだけで日本市場に
商品として投入できるだろうに。

とりあえず、電子辞書での高校向け学販や大学生協の販路で限定発売でもして
みれば、そこそこ売れると思うのだが。

483 :名無しさん@3周年:2017/11/16(木) 00:28:27.90 ID:Jf0EsBMJ.net
>>481
HP 48GX のキー数 49
HP 49G のキー数 51

一応、HP 49Gでキー数は増えているんだけどねえ。

・ALGモードを初期設定にした関係でENTERキーを右下にしてキーの全体的な配置が狂った。
・キー数の増加以上に機能が増えてしまった。
・カーソルキーを他のキーと独立した配置にしたので、機能が割当てできなくなった。

HP 49Gで機能が増えたので、HP 48GXと同じ配置にできたのかどうかは疑問。
素直にキーを大幅に増やしても良かったのではないか?

484 :名無しさん@3周年:2017/11/16(木) 00:30:19.90 ID:Jf0EsBMJ.net
>>482
売れないから。それに尽きる。
そもそも日本で fx-CG50 を発売したのもカシオのイメージ戦略にすぎない。
fx-CG50も絶対に売れていないし、カシオも売る気がないので、高価格にした。

485 :名無しさん@3周年:2017/11/16(木) 00:38:34.84 ID:Jf0EsBMJ.net
>>482
あの価格で売れると思っているのかよ・・・

486 :名無しさん@3周年:2017/11/16(木) 02:49:49.99 ID:Mw7TecvR.net
>>483
というか2個増えただけですよね。
そもそも48Gではキーが足りないですか?
49GではENTERキーが小さくなったが、48GのENTERキーを2分割すれば50個となるので、配置を変えてキーは実質1個増えただけ。
49Gの配置が使いやすいとは思えないんだが。

487 :名無しさん@3周年:2017/11/16(木) 09:27:20.93 ID:/pOa965G.net
>>486
誰もHP 49Gのキー配置が良いとは書いていないのだが?

488 :名無しさん@3周年:2017/11/16(木) 16:18:17.51 ID:/pOa965G.net
>>485
確かにfx-CG50の価格だと何やっても売れんわな

489 :名無しさん@3周年:2017/11/17(金) 09:39:18.64 ID:0sqSmYiU.net
問題は48系と49/50でキーの配置が違うし、メニューも違う。
何で互換にしなかったのか?

UIの一貫性は重要。

490 :名無しさん@3周年:2017/11/17(金) 13:51:19.20 ID:AAv/ehtg.net
>>489
教育用のHP 39/40シリーズと筐体を共通化する必要があったからと思われる。
その時点でHP 48G+と一緒にするのは無理ゲー。

しかもHP 49GからALGモードが初期設定になったので、どちらにしてもキー配置は変わるしかない。

491 :名無しさん@3周年:2017/11/18(土) 21:24:19.09 ID:9weEZ5y9.net
>>488
何で日本に限って極端に割高なんだろうか?

量販店で
fx-CG50 ... 1.5万円(ポイント10%)
fx-CG500 ... 1.98万円(ポイント10%)
くらいの価格設定に出来ないのかな?

492 :名無しさん@3周年:2017/11/18(土) 21:44:56.92 ID:skWHjFm+.net
>>491
売れないので、安いと量販店が置いてくれない。
量販店の利益分を多くすれば、少数売れても量販店に利益が入る。

493 :名無しさん@3周年:2017/11/19(日) 01:28:23.93 ID:S7z/hGzC.net
>>492
そうかもしれないけど、単純に売れないので、経済原理に従って単価が高くなっているだけかと。

494 :名無しさん@3周年:2017/11/19(日) 01:39:02.81 ID:JS2nPkfg.net
>>490
HPは教育用と工学用を両立しようとしてどちらも駄目にしてしまった感じ。

495 :名無しさん@3周年:2017/11/19(日) 01:44:28.24 ID:JS2nPkfg.net
この板のID表示について議論しています。みなさんの参加をお願い致します。
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1106129277/301-

496 :名無しさん@3周年:2017/11/23(木) 23:51:45.02 ID:KZn0HUPa.net
>>494
HPはSaturn CPUに固執したのが間違いだったような

497 :名無しさん@3周年:2017/11/24(金) 01:46:38.54 ID:8MZ2vTNx.net
なんで?

498 :名無しさん@3周年:2017/11/24(金) 02:33:36.76 ID:U/b3uwC/.net
>>496
俺も以前はそう思っていたが、単に歴史的にタイミングが悪かった、あるいは48SXやGXが進みすぎていたというのが正しいようだ。
本来なら48SXとかGXの時点でもっと強力なCPUを使うべきだったが、適当なものがなかった。

499 :名無しさん@3周年:2017/11/24(金) 03:24:54.53 ID:fqkg1j2Y.net
>>498
Saturnはクロック周波数の向上ができなかったのが辛い。4MHz止まりだった。
しかし、Z80はメモリ空間が狭いので、工学用途には使いにくい。
だからHP 48シリーズがSaturnを使うのは仕方がなかった。
しかし、1995年頃にTIみたいにCPUを変えた新シリーズの立ち上げをするべきだった。
それを怠ったのはHPの責任。

1990年
 HP 48SX(Saturn 2MHz)
 TI-81(Z80 2MHz)

1993年
 HP 48GX(Saturn 4MHz)
 TI-82(Z80 6MHz)

1995年
 TI-92(MC68000 10MHz)

1998年
 HP 48G+(Saturn 4MHz)
 TI-89(MC68000 10MHz)

1999年
 HP 49G(Saturn 4MHz)

2001年
 TI-83 Plus Silver Edition(Z80 15MHz)

500 :名無しさん@3周年:2017/11/26(日) 16:31:30.19 ID:8byDMWu4.net
Saturnのクロック向上ができなかったのは不思議だ。
HPはSaturnのクロック向上は投資に見合った利益が出ないと判断したのだろうか?

501 :名無しさん@3周年:2017/11/27(月) 15:44:42.57 ID:snz5piOm.net
>>500
クロック上げるなら半導体のレイアウト再設計は必須
製造プロセスも変更して消費電力も下げないといけない
HPは1990年代中頃に売れなくなったグラフ電卓に投資する気はなかったんだろう。

その一方でTIは教育用で確実に稼いで1995年に省電力版MC68000を使ったTI-92という意欲作を出した。

502 :名無しさん@3周年:2017/11/30(木) 14:59:13.74 ID:D/Mn/liu.net
SaturnがNECの都合で生産できなくなったというのがよくわからん
いったいどんな都合なのか

503 :名無しさん@3周年:2017/11/30(木) 16:13:20.45 ID:36J8UG+9.net
>>502
製造設備の老朽化だろうね。
Saturnを新設備でも製造できるようにマスクパターンを再設計すれば継続可能だったかも。
もちろん2003年にSaturn CPUに金をかける価値はすでになかった。

504 :名無しさん@3周年:2017/11/30(木) 17:30:56.02 ID:pzVi/Tdv.net
>>502
NECの製造ラインが新し目になったんじゃないのかな
新しい機械で古いプロセスの物を作れるって訳じゃないし
何時までも何十年も前の製品作ってるわけにもいかないし

505 :名無しさん@3周年:2017/11/30(木) 18:43:27.02 ID:vzpJzdTA.net
>>504
>>503が言っているようにマスクパターンから作り直せば維持はできたかと
もちろん2003年にSaturnを維持する意味なんてないわけだが

そもそも最終型のSaturn CPUのYorkeが仕様変更なしで10年製造されていただけで異常
ムーアの法則がまだ有効だった時代なのに同じものが10年なんてねえ

506 :名無しさん@3周年:2017/11/30(木) 21:35:58.11 ID:5ULTshay.net
>仕様変更なしで10年製造されていただけで異常

最後にドバッと大量に製造しウエハー状態でストックしておいたものを
その後10年間チビチビと少しずつ組み立てて出荷していたという可能性もある。

同じものを長期間供給してもらいたい顧客と、製造ラインを入れ替えたいメーカーとの間で
うまく合意がとれれば、そういう対応をする場合がある。

以前勤めていた職場(顧客側)で、半導体メーカーにそういう対応をしてもらったことがある。

507 :名無しさん@3周年:2017/11/30(木) 23:38:37.73 ID:samEY8O3.net
>>506
それだとすると、2003年に Saturn (Yorke) が製造中止になったのではなくて、
昔からウェハーは製造終了していて、ウェハーの在庫がなくなってパッケージ化できなくなっただけということ?

508 :名無しさん@3周年:2017/12/01(金) 01:02:23.73 ID:XVdVMtIw.net
>>507
あくまでそういう可能性もある、ということで。
>>506の文章だとなんか10年分もストックを持っていたように読めちゃうけど、
前半の5年は通常どおりに製造していて、後半の5年がストック分という場合も考えられるし、
本当のところは当事者でないと分からないでしょう。

509 :名無しさん@3周年:2017/12/01(金) 01:30:37.51 ID:vtxM8Y9I.net
>>508
まあ、10年分のストックは考えにくよねw

510 :名無しさん@3周年:2017/12/01(金) 02:49:56.65 ID:9X4aHIz7.net
>>505
1999年の49GでまだSaturnを使っていることが異常。
1990年の48SXで既にSaturnには荷が重く、クロックを上げた1993年の48GXでも解消されなかった。
それを1999年になっても使っているのだから

511 :名無しさん@3周年:2017/12/01(金) 03:12:23.73 ID:vtxM8Y9I.net
>>510
8MHzのSaturn (New York)すら実現しなかったのは不思議

512 :名無しさん@3周年:2017/12/01(金) 03:16:59.39 ID:vtxM8Y9I.net
>>511
New-Yorke だった

513 :名無しさん@3周年:2017/12/01(金) 11:08:42.63 ID:4CH5xhaL.net
>>510
1990年だと他に選択肢があったのだろうか
しかし、1995年ごろにはCPUを変えた新シリーズ立ち上げはするべきだった

514 :名無しさん@3周年:2017/12/01(金) 11:29:38.05 ID:9X4aHIz7.net
>>513
1990年だと他に選択肢はなかったかもしれない。
しかし選択肢があろうがなかろうが2MHzのSaturnで重い48SXが軽くなるはずもなく、だから1993年の48GXでは4MHzになったがそれでもまだ重い。
だからSaturnを更に高速化するか、それが無理なら別のCPUを使うかしなければならなかったのに、実際には1999年の49Gでもまだ4MHzのSaturnを使っているのだから、明らかにどうかしていると言わざるをえない。

515 :名無しさん@3周年:2017/12/01(金) 13:29:21.99 ID:5Mg8trG2.net
1995年のHP 38GですらSaturnを使っていたからなあ
HPの場合、System RPL の資産が多くてそこから離れたくなかったのかもしれないが

516 :名無しさん@3周年:2017/12/03(日) 00:30:23.56 ID:L+GI2+bz.net
HPはRPN,RPLとか他社と異なる資産が多いからなあ

517 :名無しさん@3周年:2017/12/04(月) 14:24:07.85 ID:5c2iAHKx.net
RPLは死んだが、RPNはまだ生きている

518 :名無しさん@3周年:2017/12/09(土) 16:38:57.90 ID:i/qkslRL.net
HP 12c が生きている限りは残るだろう。

519 :名無しさん@3周年:2017/12/09(土) 16:41:18.57 ID:0n/DwNhN.net
【医学詐欺3連発!】インフルエンザ予防接種・アマルガム虫歯治療・マンモグラフィー乳癌検診
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512734200/l50

520 :名無しさん@3周年:2017/12/09(土) 16:45:55.49 ID:i/qkslRL.net
HP Prime はどうなるかねえ
Amazon.com とか見る限りは売れてそうにない

https://www.amazon.com/Best-Sellers-Office-Products-Graphing-Calculators/zgbs/office-products/172523/

521 :名無しさん@3周年:2017/12/10(日) 00:13:47.50 ID:JCc0uxH9.net
売れるかどうかは
RPNがこの先生きのこれるかに
かかってるんじゃないの?

522 :名無しさん@3周年:2017/12/10(日) 01:15:26.63 ID:rdhwWkhy.net
>>521
HP Prime のRPNはオマケなんですけど。
実用性はほとんどない。

523 :名無しさん@3周年:2017/12/10(日) 01:36:58.33 ID:UM3jL+yF.net
>>509
当初の想定よりも売れなくて「結果的に10年分の在庫になった」
という事だったら、ありがちな話ではあるw

524 :名無しさん@3周年:2017/12/10(日) 03:52:43.09 ID:CgNTu43D.net
充電式は電池があぼんするから萎える

525 :名無しさん@3周年:2017/12/10(日) 11:43:30.94 ID:rdhwWkhy.net
>>520
見事にTIばかりだな。CASIOとHPも撤退しそうな悪寒

526 :名無しさん@3周年:2017/12/10(日) 12:59:17.12 ID:a0MLgA6K.net
TexasといえばInstrumentsとChainsaw Massacre

527 :名無しさん@3周年:2017/12/10(日) 19:28:14.50 ID:kuF89l5u.net
スマホやタブレットにCASソフト載せた方が遥かに良いからTIも風前の灯火だろ。
電卓系はキーボードにスペースを取られて画面が小さいのが今や致命的。

528 :名無しさん@3周年:2017/12/10(日) 19:38:35.77 ID:rdhwWkhy.net
>>527
スマホやタブレットだと試験持ち込み出来ない。
そんなものを持ち込まれたらカンニングしてくれって言っているようなものだし。

529 :名無しさん@3周年:2017/12/10(日) 19:41:43.55 ID:kuF89l5u.net
>>528
国の資格試験だと今でもプログラミング可能な電卓は不可だろ。
意味ないから制限取れば良いのにな。

530 :名無しさん@3周年:2017/12/10(日) 19:51:52.53 ID:rdhwWkhy.net
>>529
アメリカの話をしているんですよ?
グラフ電卓の話をするときはアメリカを念頭に入れて日本は除外。これ当然。

アメリカの場合、SATとACTでグラフ電卓必須なので、なくなることはありえない。

531 :名無しさん@3周年:2017/12/10(日) 21:43:57.33 ID:k7OtlP9x.net
>>527
>>529
そもそもグラフ電卓は欧米教育で必須だからこそ普及していることも知らないのかよ・・・
カシオは欧米向けに作ったグラフ電卓を日本で少数販売しているだけなのに

532 :名無しさん@3周年:2017/12/10(日) 23:52:22.92 ID:rdhwWkhy.net
>>527
>>529
翻訳:アメリカのグラフ電卓事情(テキサス・インスツルメンツ社の独占)
http://calculator-cafe.com/readings/unstoppable_TI-84_Plus/unstoppable_TI-84_Plus.html

ここ読んだ方がいいよ。
TIがどうやって電卓で利益出しているのか分かるから。

533 :名無しさん@3周年:2017/12/11(月) 11:09:04.30 ID:WBOJQ5AR.net
>>532
この記事に書かれていることはこのスレッドだと周知の事実だと思っていたが。

>>527
>>529
グラフ電卓を日本中心にして語る人を初めて見た。

534 :名無しさん@3周年:2017/12/11(月) 13:51:13.97 ID:ZrzqY5Z/.net
ここは1人しか書き込んでる奴がいないようだな

535 :名無しさん@3周年:2017/12/11(月) 16:36:25.02 ID:WBOJQ5AR.net
>>534
あんたのことか?

536 :名無しさん@3周年:2017/12/11(月) 21:16:46.26 ID:S2qI/isV.net
>>534
そんなこと言ってないでネタでも書けw

537 :名無しさん@3周年:2017/12/12(火) 09:04:18.92 ID:vY3ovP3l.net
>>534
グラフ電卓の知識がなかった>>527>>529?
論破されたからと言ってそんなことを言うのはみっともないよ

538 :名無しさん@3周年:2017/12/12(火) 14:41:51.90 ID:pOcLBZmr.net
ここが噂の論破ールームですかw

539 :名無しさん@3周年:2017/12/12(火) 15:37:57.97 ID:BFpnBKW7.net
ポケコン (主に VX-4) を愛用してたけど、最近はビット数が足りないことが多くなったので、
次の給料日に fx-JP900 を買うつもり。ややオーバースペック気味だけど、頑張って使おう。
複雑な計算は Maxima の使い方覚えた方が良さそうな気もするけど。

540 :名無しさん@3周年:2017/12/12(火) 20:09:37.74 ID:Z/nM89xh.net
ビット数w

541 :名無しさん@3周年:2017/12/13(水) 08:23:57.75 ID:45oX4Qd7.net
Z-1GR買えよ

542 :名無しさん@3周年:2017/12/13(水) 08:46:44.94 ID:xF2t3hq8.net
>>541
大事にしてた FX-890P も画面が黒く焼けたようになってきちゃってね。なんでだろ。
どっちにしても HEX$ とかのビット数が物足りないんで、そろそろポケコンも卒業かなと。

543 :名無しさん@3周年:2017/12/13(水) 09:19:00.44 ID:VJaawrHP.net
ビット数?

64bitまでで良ければHP-16C買えば良いだろう。これ以上強力な電卓はないよ。
需要激減でオクでも安く手に入るようになった。

544 :名無しさん@3周年:2017/12/15(金) 14:33:32.42 ID:iaHeqA0u.net
>>543
HP 16cの64bit表示って悪夢だったのでは?

545 :リンク+ :2017/12/16(土) 07:55:31.02 ID:QKHPvMGl.net
関数やグラフは慣れると、エクセルでやったほうが早い。

546 :名無しさん@3周年:2017/12/16(土) 15:41:15.22 ID:lkJX0Jf/.net
>>545
Macの場合は「Grapher」というグラフ計算機アプリが標準搭載だったりする。

547 :名無しさん@3周年:2017/12/21(木) 03:50:43.11 ID:qKZkJHfi.net
>>545
エクセルは表計算ソフトに過ぎない

548 :名無しさん@3周年:2017/12/21(木) 07:24:48.25 ID:6nqBicRg.net
ExcelをWord代わりに使うやつが多くて閉経する

549 :名無しさん@3周年:2017/12/21(木) 07:43:41.57 ID:f8qFpT0D.net
>>548
ワロタwww
ExcelをWord代わりに使うヤツ多い職場では、
赤ちゃんを産みたい女性は働いたらいけないんだな

550 :名無しさん@3周年:2017/12/21(木) 13:37:33.01 ID:90aI77A3.net
>>545
エクセルは統計データを元にしてグラフを描く。
グラフ電卓もその機能はあるが、それよりもむしろ関数のグラフを描くのがグラフ電卓の役目。

551 :名無しさん@3周年:2017/12/21(木) 14:12:22.69 ID:lzPUr/xH.net
エクセルって今でも複素数をそのまま計算できないんでしょ

552 :名無しさん@3周年:2017/12/21(木) 15:57:26.97 ID:YYlWaEmt.net
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!

553 :名無しさん@3周年:2017/12/22(金) 20:50:46.09 ID:sohvoN6F.net
>>551
所詮、統計用のソフトってことだな

554 :名無しさん@3周年:2017/12/27(水) 18:07:19.59 ID:kfTuzvGS.net
グラフ電卓って将来どうなるんだろうね?

無印 TI-84 Plus : 時代遅れなのに教育用途で未だに使われている。売上最強グラフ電卓。
TI-84 Plus CE : TI-84 Plus の旧式化を解消するはずだったが、移行は完全にできず。
TI-Nspireシリーズ : TI-84 Plus からの移行に失敗。別の道を進んでいるような感じ。
HP Prime : 世界最高性能のグラフ電卓。売れてないけど企業イメージ的に続けている?
CASIO fx-CG50 : TI-84 Plus CE よりもお買得だが、TI-84 Plusシリーズの牙城を崩せない。
CASIO fx-CG500 : ClassPad IIのQWERTYからABCソフトウェアキーボードに変更して試験持ち込み可能になった。しかし、販売は拡大できるかどうか?

TI-84 Plusシリーズのせいでグラフ電卓の世界が硬直している感じ。
グラフ電卓が工学向けだった時代と違って、教育用途には一本化した方がいいからねえ。
カシオはfx-CG500みたいな焼き直しじゃなくてまともなCASグラフ電卓を作れないものかと。

555 :名無しさん@3周年:2017/12/27(水) 20:24:12.58 ID:NliHFPj0.net
CAS入りならTI89でいい
カラーとか充電とか要らんわ

556 :名無しさん@3周年:2017/12/27(水) 20:45:13.52 ID:brcOVvEz.net
>>555
TI89シリーズの新型があれば十分かもね
画面を大きくしてCPUを高速化すればいいだけかも

557 :名無しさん@3周年:2017/12/27(水) 21:18:10.37 ID:5JNKISd8.net
あの飴的なクソデザインをなんとかしてほしい。

558 :名無しさん@3周年:2017/12/27(水) 21:20:33.39 ID:kfTuzvGS.net
TI-89 Titanium の格好悪さは異常

559 :名無しさん@3周年:2017/12/27(水) 22:59:21.69 ID:5JNKISd8.net
充電式とか専用電池が腐るに決まっている罰ゲーム以外の何物でもない。
充電式が必要ならエネループとか使ってこっちでやる。
HP Primeは単四なら買っていたが買う気がしない。

560 :名無しさん@3周年:2017/12/31(日) 15:32:01.22 ID:PFPvIkvg.net
>>559
単4電池だと分厚くなるからねえ

561 : :2018/01/01(月) 00:57:08.16 ID:7qryTm+y.net
あけおめ

562 : :2018/01/01(月) 07:04:28.21 ID:z9kpGS/y.net
↑俺みたいに大吉出せよw

563 : :2018/01/01(月) 11:25:48.38 ID:Slp8nzgc.net
あけおめ
今年は何か新しい機種が出るかな?

564 :名無しさん@3周年:2018/01/01(月) 12:26:24.78 ID:MId5vMJh.net
>>562
猫じゃん

565 :!omikuji :2018/01/01(月) 18:18:53.68 ID:7qryTm+y.net
大吉が出ますように

566 : :2018/01/01(月) 18:20:23.56 ID:7qryTm+y.net
あれ?失敗した。

567 :名無しさん@3周年:2018/01/01(月) 18:20:43.95 ID:7qryTm+y.net
>>566
中吉か

568 : :2018/01/01(月) 22:32:44.82 ID:VQhD8JoO.net
おみくじ引かせてもらいます。

569 :名無しさん@3周年:2018/01/02(火) 01:20:17.49 ID:vjJNskD8.net
>>568
大吉おめ

570 :名無しさん@3周年:2018/01/03(水) 10:23:56.32 ID:w/c69443.net
>>563
>今年は何か新しい機種が出るかな?

今年は可能性は低いような
キヤノンがそろそろF-789SGの後継機種を出してくれないかな

571 :名無しさん@3周年:2018/01/05(金) 19:45:22.66 ID:nHEsz0r6.net
デジタルモノ好きな人におすすめの儲かる情報

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

RYZX2

572 :名無しさん@3周年:2018/01/06(土) 11:41:07.12 ID:OPS2MbWk.net
>>571
儲かる情報を自分で発信する奴はいない

573 :名無しさん@3周年:2018/01/09(火) 05:24:09.71 ID:gz478/+N.net
>>570
そろそろ古いよね
しかし、キヤノンにやる気があるかどうか

574 :名無しさん@3周年:2018/01/10(水) 23:21:13.80 ID:64nl94WY.net
Canon X Mark I Pro
http://cweb.canon.jp/calc/lineup/function/xmark/index.html

これって機能的には F-789SG と一緒なの?

575 :名無しさん@3周年:2018/01/13(土) 07:55:14.12 ID:dtluFAKh.net
F-789SGは土地家屋調査士試験に最適で計算精度は最高だけど自然入力+少数出力が選べず
日本語表示無しで、演算速度がJP900世代に比べて遅いのがネックだね
似た機種のEL-509Tは試験非対応で表示が荒い他はいいから惜しい
JP900は試験会場以外のあらゆる場所で操作パネルのキートップとキー周りの印刷文字が
光の加減で見辛く実用上問題なのが多くのレビューで指摘される以外は試験用にほぼ満点だから
キートップの実用性と日本語表示と演算速度を実現したF-789SGの後継機が待ち望まれる

576 :名無しさん@3周年:2018/01/13(土) 20:13:46.63 ID:zxgNlyTl.net
fx-JP900やfx-CG50のキーボードの模様は本当に意味不明

577 :名無しさん@3周年:2018/01/16(火) 22:17:07.76 ID:cWXH7Had.net
>>576
俺 JP900もってるんだけど
あの変な模様なんなの?って思ってる見えにくいのよ 
普通に黒一色でいいんじゃないの?って思ってる

578 :名無しさん@3周年:2018/01/16(火) 22:44:56.22 ID:rR+UOBVK.net
買った時は見えにくいくらいだったけど、最近視力が急速に衰えたら、もう使いにくいなんてもんじゃねえ。
普通に印字されたやつならこんなことないのに。

579 :名無しさん@3周年:2018/01/17(水) 01:30:56.15 ID:l14RMi0F.net
>>577
見た目を良くしたつもりなのかねえ?

580 :名無しさん@3周年:2018/01/17(水) 01:35:26.31 ID:WiA5JZ3R.net
デザイン部門が仕事をしたということですよ。

581 :名無しさん@3周年:2018/01/17(水) 07:19:01.13 ID:W454jElD.net
デスク用と出先用で900と500を使い分けてるけど機能面は完成の域に達していて
国内試験対応機種では他機種の追随を許さない優秀なツールだね

ただ、店頭でも通販でも時代遅れな超ベーシック機種fx375がキーの見やすさでいまだにダントツのセールスランキングなのが皮肉で
関数電卓を使い始める学生たちが機能不足で略語や変換等が使いにくい375で勉強嫌いになりかねないのが
これからの日本の理系・商経の発展の足を引っ張りかねないのが末恐ろしい

582 :名無しさん@3周年:2018/01/17(水) 11:48:17.36 ID:m1kKeWlU.net
>>581
JP500/700/900はどうしてもあのキーボードの模様のせいでお勧めできない。
カシオは何を考えているのか。

583 :名無しさん@3周年:2018/01/17(水) 12:19:38.48 ID:kM6vhMp0.net
最近 JP900 買ったんだが、そんなに騒ぐほど見づらいとは思わないがなあ。
あんまりいい趣味だとも思わないが。
ちと改良されてるんだろうか。

584 :名無しさん@3周年:2018/01/17(水) 12:35:37.96 ID:W454jElD.net
あの特殊加工面をショットして全塗装し直すしかないかな?
分解から塗装までの手間隙とコストを考えたくないw

585 :名無しさん@3周年:2018/01/17(水) 20:53:09.16 ID:+29g1gwn.net
>>583
カシオ社員乙

586 :名無しさん@3周年:2018/01/17(水) 21:57:17.79 ID:wGbVc+5k.net
コピー対策なんだよね、カシオのアレ

587 :名無しさん@3周年:2018/01/17(水) 22:18:04.87 ID:j6ZvWV2O.net
昔CCCDというのがあってだな

588 :名無しさん@3周年:2018/01/17(水) 22:18:21.19 ID:+29g1gwn.net
>>586
中国人がコピー商品を作るから?

589 :名無しさん@3周年:2018/01/18(木) 10:09:00.54 ID:x5w+48CJ.net
CCCDはS○NYがrootkit混入をやらかして以来、世界的に無くなったね

590 :名無しさん@3周年:2018/01/20(土) 14:20:14.64 ID:g6cYKvUL.net
>>589
ソニーって馬鹿だよなあ

591 :名無しさん@3周年:2018/01/20(土) 17:51:57.35 ID:YStKs2a0.net
高いけどAmazon.co.jpの
NumWorks買った人いる?

592 :名無しさん@3周年:2018/01/21(日) 11:08:31.87 ID:IuzHkxjt.net
>>591
https://www.amazon.co.jp/NumWorks-N0100-numworks-Graphing-Calculator/dp/B0747RQGF5/

これは酷い。$99.99にすぎないものを¥22,511はぼりすぎ。

593 :名無しさん@3周年:2018/01/21(日) 11:14:12.81 ID:IuzHkxjt.net
本家のページだとUSAしか発送できないみたい
https://www.numworks.com/

eBayで入手する方がマシかも
https://www.ebay.com/sch/i.html?_from=R40&_trksid=p2050601.m570.l1313.TR0.TRC0.H0.Xnumworks.TRS0&_nkw=numworks&_sacat=0

594 :名無しさん@3周年:2018/01/21(日) 17:37:01.50 ID:sXwSc/zg.net
ソニーはスマホと音楽配信でAppleに遅れを取ったばかりに世界的に存在感が希薄になっちゃったけど
次世代の携帯電話機とVR/AR/3D Mappingと音楽サービスではリードしてほしいね
NWMのハイレゾはPCの延長上で決め手になってないし 趣向を変えて
スタイリッシュでアートでハイパフォーマンスな関数電卓/金融電卓/芸術電卓を作ってくれないかなー

595 :名無しさん@3周年:2018/01/21(日) 19:29:21.61 ID:SmcQyHKQ.net
芸術電卓って何?デザインがいい電卓ということ?

596 :名無しさん@3周年:2018/01/21(日) 23:24:10.96 ID:IuzHkxjt.net
日本版 fx-CG20 と fx-CG50 のパッケージ
https://twitter.com/calculator_cafe/status/954915686597279744

597 :名無しさん@3周年:2018/01/23(火) 00:35:27.58 ID:lLAUb9bJ.net
>>594
ソニーが電卓なんてありえん。
電卓は世界市場が800億円〜850億円程度の規模。
売上8兆円のソニーが今更参入することはない。

598 :名無しさん@3周年:2018/01/23(火) 06:51:24.89 ID:KvCcHwZF.net
シャープも関数電卓の最新型では調査士試験を放棄してハードのメジャーアップデートを避けたし
キャノンもMark I Proと789SG以降は完全に音沙汰なしだし
これからはカシオとTIと某中華企業だけで作られるのかな

599 :名無しさん@3周年:2018/01/23(火) 09:38:08.79 ID:hkO4z2vF.net
>>598
シャープはそれ以前に積分計算にシンプソン法を使うのを早くやめるべき
2016年末に出たモデルでもそこが改善されていないのは酷い

600 :名無しさん@3周年:2018/01/23(火) 20:36:07.60 ID:lLAUb9bJ.net
>>598
キヤノンF-789SGはカシオとの技術提携あるいはOEMみたいなので
次を作るのは難しいのかも

>>599
シャープはもうやる気がないのかなあ
今時シンプソン法を使っているのはシャープだけ

601 :名無しさん@3周年:2018/01/24(水) 00:16:14.90 ID:wPZCkcdh.net
>>598
某中華企業?Kimpo?

602 :名無しさん@3周年:2018/01/25(木) 01:43:11.94 ID:90XLu4eU.net
fx-4100p
https://twitter.com/nationalmaclord/status/954988555708678145

格好いい

603 :名無しさん@3周年:2018/01/25(木) 23:04:09.50 ID:unwufcY5.net
NumWorks のmicropythonが動くのか・・・。
欲しくなってきたがー、amazon.comでは送ってくれないのかあ・・・。

604 :名無しさん@3周年:2018/01/27(土) 15:19:44.95 ID:Q1XjOiHJ.net
電卓系のホームページってこんなもの?他にもあったら教えて欲しい。

電卓博物館
http://www.dentaku-museum.com
関数電卓マニアの部屋
http://teamcoil.sp.u-tokai.ac.jp/calculators/maniac/
社会主義のRPN電卓(安原製作所)
http://www.yasuhara.co.jp/gadget/mk61.html
光る加算器方式電卓の部屋
http://boombox7.web.fc2.com/dentaku.htm
HP非公認私設応援団
http://home.k00.itscom.net/hpcalc/index.html
電卓まにあ
http://www5.plala.or.jp/igjhmc/calc/index.html
電卓喫茶
http://calculator-cafe.com
UP-C
http://www004.upp.so-net.ne.jp/upc/

605 :名無しさん@3周年:2018/01/27(土) 20:21:12.92 ID:24GQLssa.net
こんなにあるとは・・・サイトのタイトルにユーモアセンスがあっておもしろいね

606 :名無しさん@3周年:2018/01/28(日) 11:34:35.89 ID:7OKxDXlI.net
>>604
しかし、更新されているサイトはあまりないのでは?

607 :名無しさん@3周年:2018/01/29(月) 00:12:42.18 ID:EJEh+CUd.net
fx-4500P処分したいのだが
コレクター等に需要あるのか?
あればタダでいいから引き取ってくれると、
忍びないのがなくなってイイ

608 :名無しさん@3周年:2018/01/29(月) 00:34:07.82 ID:DWWsJTdo.net
悪いがその電卓に興味ある人はいないだろう

609 :名無しさん@3周年:2018/01/29(月) 00:41:06.02 ID:4ApcYid+.net
ヤフオクとかサザビーズとかフリマとか コレクターを探す手は色々ありそうだけどね

610 :名無しさん@3周年:2018/01/29(月) 04:45:49.90 ID:dTk7oVJo.net
>>607
この人にあげる
http://www.hpmuseum.org/forum/thread-5278.html

611 :名無しさん@3周年:2018/01/29(月) 12:24:48.59 ID:F7OmmyTW.net
>>607
状態によるなあ

612 :名無しさん@3周年:2018/01/31(水) 23:45:51.82 ID:XUsmO5to.net
https://twitter.com/calculator_cafe/status/958665520072466432

HP Prime の新しいファームウェアで3Dグラフアプリがようやく搭載されたようだ。

613 :名無しさん@3周年:2018/02/01(木) 09:34:40.67 ID:v1MmMO6Y.net
HP prime のCAS性能について
TI CX CASと比べてどちらが優れていると思います
三次方程式の解の公式 一般形 求まりますか
http://www.naoco.com/ti-nspire/ti-nspire_cx_calc_3.htm
ここに載っていることは大抵できますか

614 :名無しさん@3周年:2018/02/03(土) 07:30:58.99 ID:JprRnAOv.net
3DグラフといえばCASIO CG-10/20でも使えなくて重大だったけど最新型では使えるようになってるね

615 :名無しさん@3周年:2018/02/03(土) 12:51:53.95 ID:mvUgJe9j.net
HP 50g は3Dグラフあったけど使いにくかったなあ

616 :名無しさん@3周年:2018/02/04(日) 23:19:35.41 ID:wGV8tTfD.net
>>614
fx-CG50のグラフ機能は立体図形が簡単に描ける

617 :名無しさん@3周年:2018/02/07(水) 01:30:35.38 ID:R0bdA0Yz.net
fx-cg50がたまたま見た米尼で99.99ドルだったから注文
前から気になってたから楽しみ

618 :名無しさん@3周年:2018/02/07(水) 23:28:57.18 ID:UNUA9pYG.net
>>617
安いなあ

619 :名無しさん@3周年:2018/02/08(木) 01:33:33.73 ID:Jpa+PBKA.net
>>617
http://calculator-cafe.com/readings/Personal_Imports_fx-CG50/Personal_imports_fx-CG50.html

UPS Japan は不便だとか

620 :名無しさん@3周年:2018/02/08(木) 03:43:26.28 ID:CBlT5/Qa.net
HP50gとNspire持ってても偶にしか使わないけど
CG50も欲しくなってきたぞ
どうすんだこのやろ

621 :名無しさん@3周年:2018/02/08(木) 10:26:07.85 ID:iWtgVGCj.net
>>619
今回まだ発送されて無いけど米尼で過去に何度も通販してて一度もUPS JAPANできたこと無いよ
そのページの人速達使ったみたいだしその影響かもね
過去に一番ひどかったのは2週間で配達予定のものが2週間米国内を彷徨って尼に文句言ったら
よくあることだからあと2週間待ってくれって言われて更に2週間米国内彷徨い続けたって事かな
そのときはもう待てないってキャンセルしたよ

622 :名無しさん@3周年:2018/02/08(木) 10:28:19.94 ID:01eiI9MP.net
>>621
通常便だとi-Parcelかな?

623 :名無しさん@3周年:2018/02/08(木) 19:09:08.33 ID:iWtgVGCj.net
>>622
夕方にi-Parcelで発送って連絡がきたよ
一応今月の22日までに到着予定だけど届いたらレスするよ

624 :名無しさん@3周年:2018/02/08(木) 19:37:31.36 ID:0oreyDja.net
>>623
やはり通常便は遅いなあ

625 :名無しさん@3周年:2018/02/08(木) 20:26:58.06 ID:BKABszHd.net
>>621
>過去に一番ひどかったのは2週間で配達予定のものが2週間米国内を彷徨って尼に文句言ったら
>よくあることだからあと2週間待ってくれって言われて更に2週間米国内彷徨い続けたって事かな
>そのときはもう待てないってキャンセルしたよ

そこまで酷い目にあったことはないけど、通常便だとアメリカ国内でウロウロすることは確かにある。
あれって何なのだろうね?

626 :名無しさん@3周年:2018/02/09(金) 21:17:30.88 ID:HJ2MLXsV.net
>>620
もちろん買う

627 :名無しさん@3周年:2018/02/09(金) 22:45:03.93 ID:fBlJI/5y.net
HP50g未開封は使えなくて
HP35初期バージョンを使う愉悦

628 :名無しさん@3周年:2018/02/09(金) 23:08:48.50 ID:2U9k1Axq.net
hp50g未開封って電池入ってなかったか?
取り出さないと漏液するぞ

629 :名無しさん@3周年:2018/02/10(土) 00:16:35.91 ID:vX1ZnUCz.net
>>628
http://calculator-cafe.com/readings/HP50g_hardware/HP50g_hardware.html#HP-50g%E3%81%AE%E6%A2%B1%E5%8C%85

ブリスターパックに電池は入っている

630 :名無しさん@3周年:2018/02/10(土) 11:56:23.91 ID:4ygg3P1j.net
>>629
これって未開封で放置するとやばそうだなw

631 :名無しさん@3周年:2018/02/10(土) 13:32:57.26 ID:4ygg3P1j.net
HP 50g を保存するのはいいけど未開封保存は無理なくね?

632 :名無しさん@3周年:2018/02/10(土) 17:12:06.36 ID:fvGbcH/k.net
将来、アンティークとしてプレミア狙いならブリスターパックのまま恒温器etc.で
湿度と温度と紫外線に注意して保存すべきだけど電池は心配だね

633 :名無しさん@3周年:2018/02/10(土) 17:37:37.66 ID:wK1p0J1U.net
Amazon USA HP 50g の新品
https://www.amazon.com/gp/offer-listing/B000GTPRPS/ref=olp_f_new?ie=UTF8&f_all=true&f_new=true&qid=1518251742&sr=8-2

$379.99まで高騰している

634 :名無しさん@3周年:2018/02/10(土) 17:55:23.25 ID:7SCqgkm3.net
RPN最後.CAS.USB.IrDA.シリアルポート.SDスロットと満載
使い勝手は色々問題あるだろうけど
電卓史に残る機種だわな

まぁ電卓嗜好家はすでに持ってるんだろうけど
新参マニアは欲しがる異質機種だよね

635 :名無しさん@3周年:2018/02/10(土) 17:59:12.75 ID:vX1ZnUCz.net
>>634
RPNの最後ではないだろw
RPLの最後

636 :名無しさん@3周年:2018/02/10(土) 18:55:01.44 ID:1wsGTtYZ.net
48Gで未開封のまま放っておいたら漏液した。
50gにはマクセル製の電池が入っていたので(日本で売られているものとは異なる)多少マシかもしれないが、やはり心配。

637 :名無しさん@3周年:2018/02/10(土) 18:56:51.94 ID:1wsGTtYZ.net
>>635
RPNは記法の名称でRPLはRPNに含まれるのではないのか?

638 :名無しさん@3周年:2018/02/10(土) 20:11:09.75 ID:HfTGmTGD.net
>>637
RPNの電卓は今でも売られている。
RPNの最後なんて存在しない。

639 :名無しさん@3周年:2018/02/10(土) 20:27:44.44 ID:ouGGTggV.net
>>637
現行のHP RPN電卓

HP 12c
HP 12c Platinum
HP 17bII+
HP 35s
HP Prime (制限付きRPN)

まだこれだけ売られている。
>>634の言う最後のRPNって何?
HP 50gが最後のRPLなのは間違いないが、RPNの最後なんてまだ存在しない。

640 :名無しさん@3周年:2018/02/10(土) 20:33:45.46 ID:SpKadSUe.net
>>637
そもそもその考えが間違い。
RPNはRPLの一部に過ぎない。
RPLは電卓の言語とOSであってRPNも含んでいるが、実際には中置記法がないと何もできない。

それにRPNは数式の記法だが、RPLはスタックにオブジェクトなら何でも入れられるので、もはや数式の記法ではない。

RPNとRPLが別物なのは逆ポーランドの部屋の人も認めている。

641 :名無しさん@3周年:2018/02/10(土) 20:47:07.70 ID:anBEjrbX.net
RPLはALGモードでも使えるので
RPNは無関係

642 :名無しさん@3周年:2018/02/10(土) 21:03:14.19 ID:wK1p0J1U.net
>>639
RPNの最後なんて縁起でもないよなw
HP 12c シリーズと HP Prime がある限りは完全にはなくならないはず

643 :名無しさん@3周年:2018/02/10(土) 22:59:42.24 ID:Flqcc82i.net
>>641
無関係は言いすぎかと。
しかし、RPLの巨大な仕様からするとRPNはRPLのほんの一部。

644 :名無しさん@3周年:2018/02/11(日) 00:31:20.07 ID:dVhsZIpj.net
>>634
RPLの集大成にして煩雑さも最高だからなあ
使いにくいけどコレクション価値は高いかもね

645 :名無しさん@3周年:2018/02/11(日) 03:04:15.43 ID:PGVx0gUW.net
俺にとって旬なネタ発見!
数か月前にグラフ電卓に興味持ち出してH50Gを知った

TI-CXのCAS無しは持ってる(それ購入したせいで興味をもった)
CXのはプログラムがPC前提だったと買ってから気が付いたorz
他の電卓具合調べてたら
H50Gのエミュレータあるの知ったからインストールして色々ペチペチ試した
RPLは演算子じゃなくスペース区切りだからパッと見分かりにくい言語だ
でも、RPLのデバッグがステップ実行で出来るのに憧れる
でな。欲しくなった。でも新品やたら高すぎですしおすし
現在、eBay中古H50GかAmazonCOM CG50か悩み中

で質問、カシオCG50はH50Gみたいにプログラムデバッグ出来る?
取扱説明書サラっと読む限りじゃ出来なさそうなんだけど
どうやってデバッグするんだろ?変数に書き出して表示?変数?
あと、CG50は変数の数26個+α?
それは電卓全体グローバル変数として26個??え?少なすぎない?
認識がおかしいのかな。誰か教えて下され

646 :名無しさん@3周年:2018/02/11(日) 04:34:22.81 ID:acx/wve0.net
何だよH50Gって。

647 :名無しさん@3周年:2018/02/11(日) 10:20:37.22 ID:NvqdSqMW.net
>>645
CG50の純正言語はTI84シリーズ対応なんで一番貧弱な部類。
認識は合ってる。

純正でデバッグ対応しているのはHP-Primeくらい。

ただ、HP-Prime以外のグラフ電卓は純正以外の言語も使えるから
色々調べてみると良い。

648 :名無しさん@3周年:2018/02/11(日) 11:09:58.46 ID:dVhsZIpj.net
>>645
変数に制限あるのは古い言語だと良くあること。

649 :名無しさん@3周年:2018/02/11(日) 12:18:37.32 ID:pw7QMrtV.net
狭い画面でプログラムを組むなら変数一文字の方が使いやすいからな

650 :名無しさん@3周年:2018/02/11(日) 16:51:00.40 ID:8PVjq4to.net
TI-30Xa買った
キー配列素晴らしいね
こういうシンプルなのが欲しかったんだよ

651 :名無しさん@3周年:2018/02/11(日) 20:16:07.89 ID:gbCbfBG/.net
>>650
https://education.ti.com/en/products/calculators/scientific-calculators/ti-30xa

標準入力だねえ

652 :名無しさん@3周年:2018/02/11(日) 20:19:52.54 ID:Y2sYyLaP.net
>>645
.co.ukとかで探した方が
まだ安くていい物があるのでは
HPは欧州専用機種もあるし
北米で買うよりいいと思う

653 :名無しさん@3周年:2018/02/11(日) 22:02:37.72 ID:bCaxhlRl.net
家電の事ならGood Price 2018にお任せください!
お求めやすい価格にて販売しておりますので、是非ご覧ください!

店舗ホームページ
http://goodprice2018.shop-pro.jp/👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


654 :名無しさん@3周年:2018/02/11(日) 22:16:37.09 ID:dVhsZIpj.net
こんな過疎スレッドで宣伝とは

655 :名無しさん@3周年:2018/02/13(火) 20:47:26.19 ID:KqWS9w3R.net
>>651
標準入力の関数電卓ってどんどん減って行くよねえ

656 :名無しさん@3周年:2018/02/14(水) 02:56:56.69 ID:7HOuzMod.net
普通の電卓に慣れてる人は普通の関数電卓が合ってるのに。
数式通りは彼らにメリットあまりない。

657 :名無しさん@3周年:2018/02/14(水) 03:44:18.54 ID:AgYOI1Rv.net
普通が体に染みついてて、数式を使うとしょっちゅうとちってしまう。

658 :名無しさん@3周年:2018/02/14(水) 20:36:15.57 ID:355ztW1D.net
でも数式自然表示も便利だし

659 :名無しさん@3周年:2018/02/15(木) 00:54:06.54 ID:MKDMqqeB.net
金融電卓 BA II Plus も関数電卓として使えるとか
http://calculator-cafe.com/calculators/TI_BA_II_Plus/BA_II_Plus.html

どうして金融電卓で関数電卓する必要があるのかねえ?

660 :名無しさん@3周年:2018/02/15(木) 04:55:49.10 ID:2au+8VEj.net
オプション取引の計算に
指数、積分計算が必要だからでは
テーラー展開や近似式でも計算可能だけど

661 :名無しさん@3周年:2018/02/15(木) 05:18:17.36 ID:2au+8VEj.net


関数電卓ならこんなに簡単な計算が
https://i.imgur.com/4J4mdTF.gif

金融電卓ならこんなに複雑に
https://i.imgur.com/x0YZZQi.jpg

662 :名無しさん@3周年:2018/02/15(木) 10:02:53.96 ID:/W+rni+c.net
>>660
BA II Plus は積分計算ないぞと
指数関数はHP 12cとBA II Plus の両方に搭載されているので、結構使うのかな?

663 :名無しさん@3周年:2018/02/15(木) 10:06:04.65 ID:/W+rni+c.net
>>661
上のはRPNのプログラムかな?
下は何だ?

664 :名無しさん@3周年:2018/02/15(木) 12:37:08.32 ID:SbMCmh2i.net
S式で書いた手続き カシオ風

665 :名無しさん@3周年:2018/02/15(木) 13:01:30.15 ID:jPrgKbe0.net
>>662
元ネタ
積分不要で計算できる
https://i.imgur.com/J5NzAJL.jpg

666 :名無しさん@3周年:2018/02/15(木) 13:32:05.36 ID:5GQKcDo9.net
>>664
何でS式?

667 :名無しさん@3周年:2018/02/15(木) 14:13:45.18 ID:5GQKcDo9.net
>>665
一番上に誤差関数とフレネル積分って書いてあるけど
金融計算で使うの?

668 :名無しさん@3周年:2018/02/15(木) 17:37:50.51 ID:DDCaq4tN.net
>>667
金融オプションだけでなく
リアルオプションでも

 >>661 の低精度版
https://support.hp.com/us-en/document/bpia5179

hp30bにも上位版の機能あり

Excelの場合NORMDIST関数

669 :名無しさん@3周年:2018/02/15(木) 21:51:28.06 ID:MKDMqqeB.net
>>667
フレネル積分は使わないのでは?

誤差関数ERF()はブラック–ショールズ方程式で使う
https://software.intel.com/en-us/node/594934

>>668
HP 17bii+ や金融のことは分からないが、「ソルバーに以下のBLK.SCHLS方程式を入れよ」と書かれているけど手間かかりすぎね?
https://support.hp.com/us-en/document/bpia5179#AbT1

670 :名無しさん@3周年:2018/02/15(木) 23:24:18.13 ID:jYaAKHuz.net
>>659
金融電卓の内部は関数電卓みたいなもの。
だからオマケで関数電卓機能を付けるのは難しくないのではないかと。

671 :名無しさん@3周年:2018/02/16(金) 06:26:02.23 ID:i3JcxiTJ.net
>>669
関数電卓ならCDF(=NORMDIST≒ERF)の計算までは簡単に出来るけど
hp17bII+と同じようなことをすると
https://i.imgur.com/OCJrOEw.gif
こうなる

672 :名無しさん@3周年:2018/02/16(金) 09:38:24.56 ID:T9G/+F54.net
>>671
スマホだと極度に細長いものが表示されるw

673 :名無しさん@3周年:2018/02/16(金) 12:20:10.05 ID:RK374wQw.net
>>672
スマホじゃなくたって細長いだろ
元が細長いんだから当たり前

674 :名無しさん@3周年:2018/02/16(金) 12:33:12.01 ID:i3JcxiTJ.net
chMateで「開く」ってやると
Chromeで開いて
普通に縦スクロール出来るよ

画像ビューアーで表示すると
細長くなる

675 :名無しさん@3周年:2018/02/16(金) 21:19:29.70 ID:i3JcxiTJ.net
>>666
hp17bII+は使いこなせてないし
CASIOもグラフ電卓しかないけど
S式じゃないと思う

676 :名無しさん@3周年:2018/02/16(金) 21:23:48.14 ID:ONuoswTh.net
AI-1000か

677 :名無しさん@3周年:2018/02/16(金) 21:24:38.06 ID:Gfwt3wBv.net
>>676
ポケコンなのにLISPだったんだよねえ

678 :名無しさん@3周年:2018/02/16(金) 21:27:02.49 ID:Gfwt3wBv.net
そう言えば、世界最初の金融電卓って HP-80 でいいのかねえ?
http://www.hpmuseum.org/hp80.htm

HPで最初なのは間違いないようだけど
http://www.hpmuseum.org/
> HP-80 The First Business Calculator

679 :名無しさん@3周年:2018/02/16(金) 21:52:28.35 ID:QJo23Yrm.net
>>674
chmate使ってるならそのまま開いて拡大すれば良いだけなのに何でそんな面倒なことするの?
https://i.imgur.com/Lxwo2bW.jpg

680 :名無しさん@3周年:2018/02/17(土) 11:08:27.03 ID:MYmy9XEC.net
>>678
自分も調べたけどHP 80以前は分からなかった。
やはりHP 80が最初なのかな?

681 :名無しさん@3周年:2018/02/17(土) 14:23:10.86 ID:PyDwVi0t.net
>>617だけど本日到着
一番安い配達で米国内i-Parcel日本国内佐川での配送だったよ
当然だけどUPSと違って勝手に佐川に切り替わったよ

別の商品も一緒に頼んだけど米尼クオリティで緩衝材は一切無し
暇みつけていじってみよ

682 :名無しさん@3周年:2018/02/17(土) 14:57:03.36 ID:hWhwqA6Y.net
米国では1ドル関数電卓があるらしいが
Amazon.co.jpの272円関数電卓を注文してみた

683 :名無しさん@3周年:2018/02/17(土) 17:38:26.04 ID:LQKVfKAK.net
>>682
日本だとないよねえ

684 :名無しさん@3周年:2018/02/17(土) 23:54:37.64 ID:RczWE5iQ.net
100均で普通の8桁電卓はあるけどキーの反応があやしくて実用に使いたくないから
もしかするとUSA 1$関数電卓もキーが甘いかもね

685 :名無しさん@3周年:2018/02/18(日) 10:53:22.45 ID:tvYu+KI5.net
激安品で住所と名前の流出か。まあamazon販売ならokってか?

686 :名無しさん@3周年:2018/02/18(日) 12:56:09.83 ID:VosJWiqI.net
>>681
購入おめ
Amazon USAだとプチプチ封筒で送ってくるときもあるからなあ

687 :名無しさん@3周年:2018/02/18(日) 18:34:48.41 ID:A/uqc0SD.net
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/

688 :名無しさん@3周年:2018/02/18(日) 23:07:02.90 ID:zjEdQqBq.net
へえ

689 :名無しさん@3周年:2018/02/19(月) 10:49:24.71 ID:6tCFliWI.net
>>685
Amazon販売じゃないところで買ってしまったことがあるんだよねえ
自分は借家なのでそれほど致命的ではないが

そもそもマーケットプレイスは無法地帯過ぎる
Amazon販売以外はなくすべきだわ

690 :名無しさん@3周年:2018/02/19(月) 22:19:53.88 ID:PwNMsNhM.net
中古やリサイクル品は車・家電・家・電子機器・衣類・装飾品 etc.
色々あるけど いずれも見る目がないとハズレ品をつかまされるから
メーカーがきちんとリサイクルしたり ショップが仕立て直したり鑑定書や証明書 保証書 取説 メンテ記録 etc.のついた物が安心だね

691 :名無しさん@3周年:2018/02/22(木) 00:46:33.10 ID:Ttl8VF/L.net
fx-5800Pの後継機種は永久に出ないのだろうか?
さすがに時代遅れすぎると思うのだが

692 :名無しさん@3周年:2018/02/23(金) 18:20:28.72 ID:3208xmfK.net
>>691
悪評高いヒンジすら修正されないクソ機種
カシオもやる気ないんだろうね

693 :名無しさん@3周年:2018/02/24(土) 00:29:13.07 ID:ouRhsvXc.net
ヒンジは失敗だから別機種をお勧めされる

694 :名無しさん@3周年:2018/02/24(土) 07:36:30.05 ID:75DPMbSd.net
ヒンジ放置は日本製デザインではあり得ないね

695 :名無しさん@3周年:2018/02/24(土) 12:10:11.45 ID:mYHxF7gH.net
>>694
中国製ですが?

696 :名無しさん@3周年:2018/02/24(土) 16:27:45.44 ID:75DPMbSd.net
fc-5800P-NはMADE IN CHINAだけど設計・デザインはCASIO COMPUTER CO.,LTD.で日本だと思うよ

697 :名無しさん@3周年:2018/02/24(土) 17:47:26.83 ID:WoKp49YZ.net
>>696
どうなんだろうねえ?
CASIOとかSHARPも台湾の Kinpo Electronics 使ったことがあるから台湾設計のものもあるかもね。

698 :名無しさん@3周年:2018/02/25(日) 13:56:57.39 ID:81+Tnzxw.net
>>691
プログラミング電卓をこれ以上進化させるならグラフ電卓使ってくれって感じだろうね

699 :名無しさん@3周年:2018/02/26(月) 02:21:33.01 ID:XIBqvXEZ.net
ポケットからササッと出して、
ピピっと入力して、
パパっと終わらせる

700 :名無しさん@3周年:2018/02/26(月) 02:45:25.50 ID:qvP7lzNt.net
国産プログラム電卓だとFX-602P FX-603Pが良かった。
ロストテクノロジー。

701 :名無しさん@3周年:2018/02/27(火) 02:01:35.65 ID:5ZZxEX0u.net
そう言えば、fx-72Fの話が全然ないなあ

702 :名無しさん@3周年:2018/02/27(火) 09:31:00.37 ID:5PKGz2Sn.net
>>700
どんなところが良かった?

703 :名無しさん@3周年:2018/02/27(火) 09:47:05.59 ID:gOoalT3D.net
黎明期のプログラム電卓だな。俺は502Pを使ってた。

でもアセンブラみたいなプログラムでマニュアルにいきなりレジスタって
出て来て、レジスタって何だ?で止まった。

704 :名無しさん@3周年:2018/02/27(火) 16:42:01.46 ID:hryDoKbr.net
電卓メーカーが冒険心無くしちゃってるんだよな
冒険して失敗して叩かれる上の世代を見て
下の世代は冒険する事は悪い事だという風に思っている
日本社会全体がそういう風潮

スマホでいいじゃん。ノートPCでいいじゃん。
というユーザーの言葉を真に受けて冒険心をメーカーが無くしてる
こんなんじゃ良い製品は生まれないね
失敗しないと成功はしないもんなんだけどね

ユーザー側の不満をなおそうともしない怠慢もあるから
胡座かいて片手団扇商売化してるんだわな

705 :名無しさん@3周年:2018/02/27(火) 20:41:19.81 ID:rgkoI0xj.net
イギリスとかのいわゆる先進国病だね

706 :名無しさん@3周年:2018/02/27(火) 22:49:01.21 ID:rnIHYZDl.net
イギリスというか欧州は
アメリカでは売っていないHPの機種があったり
eBayにも在庫のない電卓と周辺機器が
学校向けのディーラーから日本向けにも出荷してくれたりするので
>>705 には違和感

707 :名無しさん@3周年:2018/02/28(水) 00:06:52.68 ID:XIgwAVJU.net
>>704
それは仕方がないかもね。
電卓の市場規模は全世界で800億円程度。
その半分はカシオの売上。

こんな狭い市場だと大企業のHP、TI、シャープ、キヤノンにとっては力を入れるようなものではない。
カシオは中堅企業かつトップシェアを確保しているので、電卓の利益で飯が食える。

708 :名無しさん@3周年:2018/02/28(水) 02:37:22.15 ID:dufamGNt.net
10年位使ってたシャープのEL5250壊れた。痛すぎる
プログラム機能地味に便利な
5800Pかぁ
カシオベーシックイマイチ好きになれないんだよな
でもそれしか選択肢無い
TIとかには5800Pみたいなのない?

709 :名無しさん@3周年:2018/02/28(水) 09:34:01.96 ID:teJzX3OK.net
>>708
そもそもCASIO BASICなんて造語だし
あんなものBASICじゃねーよ
文法が違いすぎる

710 :名無しさん@3周年:2018/02/28(水) 10:03:43.56 ID:ol1zZU8+.net
冒険心も何ももう電卓に力入れてないでしょ。
TI BASIC

711 :名無しさん@3周年:2018/02/28(水) 10:04:14.35 ID:ol1zZU8+.net
誤爆したorz

712 :名無しさん@3周年:2018/02/28(水) 19:16:49.91 ID:ASZVeDBh.net
C86にはお世話になったけどな〜
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c653866490

713 :名無しさん@3周年:2018/02/28(水) 20:11:29.36 ID:4wJ5jJM1.net
BASICの時代にはPCを買えなかった
ビックカメラで43%引きメーカー直送
SANYOの286AT互換機を買って
フリーソフトの通信ソフトをダウンロードするために
使い捨ての通信ソフトをCで自作した

714 :名無しさん@3周年:2018/03/04(日) 13:50:35.36 ID:9dNcV3nH.net
>>709
あれがBASICに見える奴って頭がおかしいのかな?

715 :名無しさん@3周年:2018/03/04(日) 18:18:43.91 ID:IzPONCri.net
CASIO BASICといえば腕時計がヒットするねw

それはさておき、
TIのは公式にTI-BASICだからCASIOもBASICでも構わないと思うが、
BASICと認めていい条件は人それぞれだからなぁ。

716 :名無しさん@3周年:2018/03/04(日) 18:27:02.67 ID:VvBmrmJ+.net
BASIC言語とは言っていない(きっぱり)

717 :名無しさん@3周年:2018/03/04(日) 22:40:39.55 ID:m7/xgGWx.net
http://www.casio-education.fr/products/graph-90-e

Python 対応予定だってよ
お前ら良かったな

718 :名無しさん@3周年:2018/03/05(月) 00:12:56.42 ID:ci6AV+fy.net
>>717
BASICは時代遅れだからPythonは悪くないかもね

719 :名無しさん@3周年:2018/03/07(水) 21:04:09.97 ID:eMCfSHvs.net
届いた >>682
torture testで
HP15Cよりは高精度
 iπ
e
のような複素関数には非対応で
国産電卓並

720 :名無しさん@3周年:2018/03/07(水) 23:31:51.38 ID:6TUKO+S7.net
>>719
272円で複素数に対応してはいけない!

721 :名無しさん@3周年:2018/03/08(木) 03:10:48.58 ID:JWbw/TKo.net
CASIO BASICをBASIC扱いするのは確かにどうかと思うけど、他に適切な表現もないし仕方なくね
CASIOの全プログラマブル電卓がPythonを搭載してくれれば、こんな生産性のない議論をせずに済むんだがな

722 :名無しさん@3周年:2018/03/08(木) 07:27:58.44 ID:WrrQkYTp.net
>>720
複素数には対応しているよ
複素関数に対応していない
だから国産電卓並み

723 :名無しさん@3周年:2018/03/08(木) 12:48:24.83 ID:tmYRFzlB.net
複素数はいらないな

724 :名無しさん@3周年:2018/03/08(木) 13:26:05.84 ID:sKMT38yk.net
そのあたりは用途というか使い方次第だろう。
俺は関数が複素数に対応していないものは使いたくない。

725 :名無しさん@3周年:2018/03/08(木) 13:28:59.79 ID:SkzUPgFf.net
>>724
そうなると国産の関数電卓は全滅だな
グラフ電卓以外ならHP 35sしかない?

726 :名無しさん@3周年:2018/03/08(木) 15:29:29.33 ID:nro2+AR/.net
CASIO、日本のグラフ電卓にもPython、正式サポートするやろか?

727 :名無しさん@3周年:2018/03/09(金) 01:27:48.62 ID:iShutQE5.net
fx-9860giiってなぜか指数・対数関数だけは複素数を引数に取れるんだよね
どうせなら三角関数も対応して欲しかった

728 :名無しさん@3周年:2018/03/09(金) 22:34:44.65 ID:j/ODbzKO.net
>>727
fx-CG10/20/50も一緒

729 :名無しさん@3周年:2018/03/12(月) 16:33:54.71 ID:taDENX5R.net
>>724
何使ってるん?

730 :名無しさん@3周年:2018/03/12(月) 20:24:59.76 ID:MBPQggq0.net
DM15LとDM42
たまにWP34S

731 :名無しさん@3周年:2018/03/12(月) 20:45:32.54 ID:Pt9gmC+d.net
>>730
日本の電卓はクソってことだな

732 :名無しさん@3周年:2018/03/15(木) 03:27:34.02 ID:YJOnDKL1.net
米アマゾンで CG50 が95ドルになってる
どうするかなぁ、、悩むな

733 :名無しさん@3周年:2018/03/15(木) 12:24:05.91 ID:pBrgy29s.net
悩む人いるんだ

734 :名無しさん@3周年:2018/03/15(木) 12:29:53.61 ID:1U1HJeUa.net
>>732
たかが$95でw

735 :名無しさん@3周年:2018/03/15(木) 12:34:33.89 ID:klfj/g44.net
1ドルは360円

736 :名無しさん@3周年:2018/03/17(土) 16:18:25.11 ID:bb4/J98Q.net
>>735
いつの時代だよw

737 :名無しさん@3周年:2018/03/18(日) 02:41:18.99 ID:lIYY//v7.net
値段は問題ないが集めすぎてそれが抵抗感。

738 :名無しさん@3周年:2018/03/18(日) 13:31:29.69 ID:Z/9ADO0l.net
94ドル最安値ポチッった
これで俺もグラフ電卓デビュー

739 :名無しさん@3周年:2018/03/18(日) 14:30:29.31 ID:kp43Z+21.net
>>737
>>738
集めすぎているくせにグラフ電卓持っていなかっただと?
死刑だな

740 :名無しさん@3周年:2018/03/18(日) 14:38:59.06 ID:d9CRvLkG.net
別に何を集めようと構わないが‥‥。
俺はドットマトリクス表示でない関数電卓を買ったことがなく、1990年代にグラフ電卓に移行してしまった。

741 :名無しさん@3周年:2018/03/18(日) 16:10:42.17 ID:l+N3M3nl.net
>>740
>俺はドットマトリクス表示でない関数電卓を買ったことがなく

おれは殆ど反対だな
ドットマトリックスになると電卓全体が高性能すぎる感じがして、
いまいち頑張って計算してる感じの可愛さが無い

742 :名無しさん@3周年:2018/03/18(日) 16:14:17.81 ID:d9CRvLkG.net
>>741
初めて買った関数電卓は確かEL-5100だった。

743 :名無しさん@3周年:2018/03/18(日) 18:12:59.03 ID:JQ5jVom5.net
>>742
名器だから大事に扱ってね

744 :名無しさん@3周年:2018/03/18(日) 19:07:58.14 ID:vf4e2mjA.net
>>743
残念ながらとっくの昔にありません。

745 :名無しさん@3周年:2018/03/18(日) 22:38:05.43 ID:QCYYCqSQ.net
>>739
遠藤先生みたいに、普通の関数電卓をメインに収集してきたんだと思う

746 :名無しさん@3周年:2018/03/19(月) 01:04:28.84 ID:zoPiU1Rz.net
>>709
実際問題として、「CASIO BASIC」以外に表現のしようがなくない?
確かにあれはどんな言語とも似てないけど、一番近いものはと言えばBASIC以外にない気がする

747 :名無しさん@3周年:2018/03/19(月) 01:35:42.34 ID:joVve035.net
>>746
別にBASICにする必要はない。
例えば、fx-5800Pのプログミング言語と言うだけでもいいかと。

748 :名無しさん@3周年:2018/03/19(月) 01:37:13.58 ID:zoPiU1Rz.net
egadget.b log.f c2.com/b log-entry-45.html(NGワードに引っかかるのでスペースを入れた)
このサイトでは、「CASIO BASIC」は一般的なBASICと似通っているという主張がなされている
calculator-cafe.com/calculators/CASIO_fx-9860GII/fx-9860GII.html
一方こちらのサイトでは、「CASIO BASIC」は一般的なBASICとは似ていないという主張がなされている

同じ言語の話をしてるはずなのに、人によってここまで評価が正反対に分かれる理由って何なんだろうか

749 :名無しさん@3周年:2018/03/19(月) 01:38:13.34 ID:RQ3R99Y3.net
TI BASICみたいなものか

750 :名無しさん@3周年:2018/03/19(月) 02:06:17.18 ID:qUXOruUj.net
>>748
リンクはちゃんと貼ろう。

電卓喫茶 CASIO fx-9860GII
http://calculator-cafe.com/calculators/CASIO_fx-9860GII/fx-9860GII.html

e-Gadget - プログラム関数電卓
こいつは短縮URLでも無理ゲーだった。
---
e-Gadget では、どうしてBASICと呼ぶのかという理論が何も書かれていない。
海外でも CASIO BASIC とか言われているので、それに習っただけ。

電卓喫茶の方は、BASICではない理由がきちんと書かれている。
http://calculator-cafe.com/calculators/CASIO_fx-9860GII/fx-9860GII.html#programming

SHARP EL-5120 のコードと CASIO fx-9860GII のコードをちゃんと比較している。
そう、明らかに CASIOの言語 は BASIC ではない!
CASIOの言語がBASICならば、SHARP EL-5120 の言語がBASICではないことになってしまう。
EL-5120 のBASICは明らかにBASICである。

751 :名無しさん@3周年:2018/03/19(月) 02:12:06.84 ID:lc/IRthA.net
まぁメーカーが正式名称名乗ってないんだから
利便性の為ユーザーは勝手に名前つけるしかないわな

CASIO なんだから CASIC 言語とかつけりゃ良かったのにね

752 :名無しさん@3周年:2018/03/19(月) 02:20:33.95 ID:joVve035.net
>>748
egadget は CASIO BASIC を異常に褒めちぎっている
そのくせ他の電卓の使用経験もないように思える
CASIO のことしか関心がないという感じ
だいたい CASIO BASIC なんて PPL や Lua と比べると時代遅れすぎる

753 :名無しさん@3周年:2018/03/19(月) 02:28:50.25 ID:joVve035.net
>>751
確かに CASIO BASIC は命名が悪すぎる。
CASIC の方がマシだわ。

754 :名無しさん@3周年:2018/03/19(月) 03:02:32.32 ID:zoPiU1Rz.net
>>752
e-Gadgetの管理人がどうこうとかいう話はCASIO BASICとは関係ないぞ
そのレスは誹謗中傷と取られても仕方ない内容だから気を付けたほうがいい
(誹謗中傷のつもりで書いているのなら論外だが)
というか、「明らかなBASIC」「一般的なBASIC」の基準が。e-Gadgetと電卓喫茶でかなり異なるのかもしれないね

755 :名無しさん@3周年:2018/03/19(月) 03:05:17.46 ID:5CPeZMKP.net
あそこまで解説してるのは凄いと思う
褒めちぎる位好きじゃないと
長期にわたって解説は書けない
5800Pユーザーからしたら有意義なサイトだよ

電卓買い漁ってそれぞれに気に入らない
難癖つけてHP書いてるよりかは
ずっと建設的
一般的に難癖つけるだけのやつは何も生み出せないもの
まぁそれはオレも含めてなんだけどな

756 :名無しさん@3周年:2018/03/19(月) 03:14:49.77 ID:zoPiU1Rz.net
CASIO BASICはあくまでもBASICライクな言語、
あるいはBASICのかなり訛りの強い一方言としてとらえるのがベストのように思う
そもそもCASIOが「これはBASICです」と公式に断言したわけではないし、
BASICと似てるとか似てないとか言う議論をすること自体がおかしいのかも
「CASIO BASIC」の通称自体、TI BASICという名前に慣れ親しんできた欧米のマニアが、
特に細かく考えないで付けたものなんだろうよ

757 :名無しさん@3周年:2018/03/19(月) 03:27:04.75 ID:zoPiU1Rz.net
つい今しがた『CASIOが「これはBASICです」と公式に断言したわけではない』と書いたが、
2018年1月付の電卓総合カタログのfx-5800pの項目を確認したら『BasicLikeプログラム機能』と明記されてた
https://casio.jp/dentaku/catalogue/

まさかと思って手持ちのカタログを確認したら、2012年3月付の電卓総合カタログの時点で同様の記述がされてた

758 :名無しさん@3周年:2018/03/19(月) 09:42:51.34 ID:T5K5MBy0.net
グラフ電卓のTI-BASICとCASIOのって比較するとほとんど同じ言語に見えるけど、
TI-BASICは良くてCASIO BASICでは駄目なところって何だろう?
CASIOの言語にINPUTやPRINT命令があればBASICと呼んでもいいんかな?

759 :名無しさん@3周年:2018/03/19(月) 12:32:55.67 ID:lccLhCy8.net
世の中vbがbasicって言ってる位だからなんでもありだよ

760 :名無しさん@3周年:2018/03/19(月) 12:34:56.40 ID:IUJnibpJ.net
>>758
入出力命令が手軽なのがBASIC言語の特徴であってそれがないのにBASIC言語と言うのは無理なくね?
代わりのものがあるとしても▲で表示して強制的に一時停止とかは酷い。

そもそも4800Pの言語がBASICとは似ても似つかないものだった。
IF文すらなかったし、入力命令もなかった。

その言語にIF文やら入力命令を追加してBASIC的にしたのが今の5800Pの言語。
▲を4800Pから拝借したのは失敗。

761 :名無しさん@3周年:2018/03/19(月) 12:53:47.16 ID:IUJnibpJ.net
>>755
e-Gadget みたいに CASIO BASIC の解説をしているから建設的とは思えないが。
今時、関数電卓のプログラムに時間を割くのは非建設的とも言えるし。

電卓喫茶みたいに批評するのが非建設的とも思えない。
fx-CG50が発表されたときグラフ電卓の知識のない連中がネット上で凄いを連発していたが、電卓喫茶を見れば別にたいしたものではないことが分かる。
井の中の蛙にならずに済む。

批評サイトは難癖をつけているわけではない。
欠点を理解して使って欲しいと言うだけ。
それはそれで建設的である。

762 :名無しさん@3周年:2018/03/19(月) 14:20:57.01 ID:zoPiU1Rz.net
>>760
入出力命令の手軽さがBASICの特徴というのは極端すぎるんじゃないか?
入出力が手軽にできる言語なんてごまんとあると思うが
入出力機能だけを取り上げて「これはBASICとは似てない」と主張するのは個人の勝手だが、
正直言って妥当な主張とはとうてい思えない

763 :名無しさん@3周年:2018/03/19(月) 14:35:33.04 ID:zoPiU1Rz.net
>>761
「欠点を理解した上で関数電卓を使ってほしい」のが電卓喫茶なら、
「欠点を理解した上で関数電卓の使い方を知りたい」人の受け皿となりうるe-Gadgetも、それはそれで建設的ではないかな?
関数電卓のプログラム機能を使うか使わないかは、建設的・非建設的という枠では語れない個人の勝手でしょ

764 :名無しさん@3周年:2018/03/19(月) 14:56:52.21 ID:qUXOruUj.net
>>762
とは言え、手軽な入出力命令がないものをBASICというのもおかしな話だ。
BASICからそれを外してBASICだよという利点はない。

実態は>>760の言うように fx-4800P の変態言語を後からBASIC言語風に仕立て上げたものに過ぎないので、fx-5800P以降の言語をBASICというのは微妙。

CASIO Programming Language を略して CAPL くらいで良かったのでは?
CPLだとC言語の祖先になってしまうので却下。

765 :名無しさん@3周年:2018/03/19(月) 15:02:13.83 ID:qUXOruUj.net
>>759
確かにBASICの定義は曖昧だが、少なくとも8bit時代のマイクロソフトのBASICに似ているべきかと。

766 :名無しさん@3周年:2018/03/19(月) 15:35:15.47 ID:DyQy1vri.net
テスト

767 :名無しさん@3周年:2018/03/19(月) 16:25:09.65 ID:DyQy1vri.net
「入出力が手軽にできないものはBASICではない」という理屈が自分にはよく分からないな
入出力命令は別として、IF文のような他の大多数の文法がBASICに似ているからこそ、
「BasicLikeな言語」と称されているんじゃないの?

768 :名無しさん@3周年:2018/03/19(月) 16:56:36.89 ID:T5K5MBy0.net
>>760
なるほど。
TI-BASICでは一時停止のPause命令に加えて連続表示するDisp命令があるからOkなわけなんだね。
言語的にはTIとCASIOはあれだけ似ているのに、CASIOのは若干電卓言語的かな。
ありがとう!

769 :名無しさん@3周年:2018/03/19(月) 17:41:10.76 ID:qUXOruUj.net
>>767
大多数の文法が似ているとは言えない。
>>750から拝借するけど

8面体の面積と体積を計算するプログラム
SHARP EL-5120 だと
INPUT A
S=2*√3*A²
V=(√2/3)*A^3
PRINT S
PRINT V

CASIO fx-9860GII だと
?→A:2×√3×A^2
√2÷3×A^3

これを同じBASICとするのは無理がある。
CASIOの言語は電卓の操作を再生することが基本になっている。
そのため、数式を行にそのまま書いて実行できる。
そうなると、数式の後ろに剿ス令(結果出力・一時停止)を書くだけで結果が出力できて便利だなという発想。
このようなものをBASICと言えるのだろうか?

最初のBASICであるダートマスBASICでもPRINT文があるのにこれをBASICというのは無理な気がする。

770 :名無しさん@3周年:2018/03/19(月) 17:56:20.53 ID:RdKzxbwv.net
ダートマスの説明を読むと

> そのため、数式を行にそのまま書いて実行できる。

むしろ、これこそがBASICなのでは?

771 :名無しさん@3周年:2018/03/19(月) 18:04:54.51 ID:qUXOruUj.net
>>770
ダートマスの説明って何よ?

772 :名無しさん@3周年:2018/03/19(月) 20:26:58.21 ID:DyQy1vri.net
CASIO BASICのことを「一般的なBASICと全く同じである」とは誰も言ってなくね
自分も全く同じとは思ってないよ
ただ、一般的なプログラミング言語の中ではBASICが一番近いとは思ってる

773 :名無しさん@3周年:2018/03/19(月) 20:28:24.81 ID:U770fhtN.net
10 L. A=10
20 P. A*A
30 E.
Rum
コマンドメイアヤマリ
R.
100

これがベーシック

774 :名無しさん@3周年:2018/03/20(火) 00:46:49.92 ID:HQTX4Nj1.net
>>772
ただし、BASICと呼ばれるものの中では一番BASICからかけ離れている言語のような気がする

775 :名無しさん@3周年:2018/03/20(火) 01:21:18.72 ID:7V1U9t9N.net
100 MAT A=A*A

776 :名無しさん@3周年:2018/03/20(火) 03:22:01.73 ID:LB3xFSwu.net
CASIOのBASICライクな電卓言語
略して
CASIO BASIC

777 :名無しさん@3周年:2018/03/20(火) 04:01:55.04 ID:ZviADLv1.net
「CASIO BASIC」の通称でほぼ定着しているし、今更別の通称に変えても普及しなさそう
もうこのままで良くね

778 :名無しさん@3周年:2018/03/20(火) 06:21:14.79 ID:fCjO166Y.net
>>719
マニュアル

https://i.imgur.com/cskrrJ1.jpg
https://i.imgur.com/uCnlKp8.jpg

779 :名無しさん@3周年:2018/03/20(火) 11:23:55.81 ID:3bXhOnJe.net
>>757
BASICと言い切らないと言うことは、カシオも言い切りたくはないみたいね

780 :名無しさん@3周年:2018/03/20(火) 14:04:08.54 ID:xOR1b151.net
https://twitter.com/casiojapan/status/975905027641434112?s=21

今日は電卓の日

781 :名無しさん@3周年:2018/03/21(水) 01:23:36.93 ID:e5wFG3iA.net
>>761
>fx-CG50が発表されたときグラフ電卓の知識のない連中がネット上で凄いを連発していたが、電卓喫茶を見れば別にたいしたものではないことが分かる。
あなたはもしかして電卓喫茶の管理人かな?
あなたがfx-CG50をどう思おうとあなたの勝手だが、あなたの主張をさも一般論であるかのように言うのはやめてもらいたい
好きで使ってる人間からしたら不愉快な話だ
井の中の蛙にならずに済むと言うが大きなお世話だよ、大したものかどうかは自分で決めればいい話だろう

782 :名無しさん@3周年:2018/03/21(水) 03:05:34.54 ID:r1tC8SpD.net
>>781
自分の気に入らないことがあればすぐに管理人認定w
余裕ない人多過ぎだわ

783 :名無しさん@3周年:2018/03/21(水) 03:55:59.60 ID:e5wFG3iA.net
確かにいきなり管理人と断定するのは思い込みが激しすぎた、失敬
余裕がないと言われても仕方ないなw
でもそれ以外の部分についてはおかしなことを書いたとは思ってないよ

784 :名無しさん@3周年:2018/03/21(水) 14:43:34.12 ID:0ciVbsQA.net
>>783
自分の意見に自信がないので相手を管理人認定しているのだろう。

785 :名無しさん@3周年:2018/03/21(水) 16:00:29.95 ID:e5wFG3iA.net
>>784
「自分の意見に自信がない」=「管理人認定」という理屈はよく分からないが、
意見に自信がないと思われるのは本意ではないし、管理人認定は取り消すよ
スレ汚し失礼した

786 :名無しさん@3周年:2018/03/21(水) 18:25:54.56 ID:dGeEFg7+.net
>>775
TAPE ASCIIであったね

787 :名無しさん@3周年:2018/03/22(木) 12:23:48.31 ID:wyc1drXV.net
>>775
なにこれ?

788 :名無しさん@3周年:2018/03/22(木) 17:22:08.77 ID:UeWuWcCw.net
既出だったらすまん
https://www.numworks.com/

789 :名無しさん@3周年:2018/03/22(木) 17:23:08.69 ID:WGqDmup6.net
既出

790 :名無しさん@3周年:2018/03/22(木) 17:29:51.63 ID:UeWuWcCw.net
既出だったか
ちなみにOSのコードは完全なオープンソースになってて、SDKも公開されてる
https://github.com/numworks/epsilon

791 :名無しさん@3周年:2018/03/22(木) 18:26:11.61 ID:OmeX6oMe.net
既出
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1499790261/242-243

SDK公開されててハードを提供するというアイデアは面白い

しかし、オープンソースで 1MB 容量は少ない気がする
CG50 でさえ 16MB Nspire CX は100MB 
ついでに 内臓充電バッテリーが何使っているかわからない
コレクターとしても致命的

792 :名無しさん@3周年:2018/03/22(木) 18:27:27.35 ID:OmeX6oMe.net
あ 内蔵バッテリーの間違いな

793 :名無しさん@3周年:2018/03/22(木) 22:32:14.67 ID:UeWuWcCw.net
オープンソースの関数電卓というのはおそらく史上初だし、自分は逆に収集欲が刺激されるな
そういやTI-84 Plusも容量1MBだったな、まあ学校用ならそれくらいでも何とかなるのかもしれん

794 :名無しさん@3周年:2018/03/23(金) 00:34:21.38 ID:VVzBTr9i.net
Webオンラインシミュレータ
https://www.numworks.com/simulator/

触ってたら興味が出てきたからまとめてみた

回路図
https://www.numworks.com/resources/engineering/hardware/electrical/schematics/
以下、回路図内仕様
電卓CPU  STM32F412VGT6
http://www.st.com/ja/microcontrollers/stm32f412vg.html
・1MB容量 は CPU内部プログラムフラッシュメモリ容量
・10pin SWDのデバッガPCBパターン(コネクタ不明)
・TVS(USBLC6-2SC6)でESD保護の USBコネクタ
・CPU直の UART、SPIコネクタ(コネクタ不明)
・MICRO_SD カードスロット(CPU-SDIO6ピン接続:挿入検出は無?)
・Quad-SPIフラッシュメモリ(AT25SF641:8MByte)搭載
・バッテリーは 3.7V の Li-Po 1200mAh (型式不明)

ソフトウェア-アーキティチャー
https://www.numworks.com/resources/engineering/software/architecture/
poincare ディレクトリ内が演算エンジンソース

これだけで99ドルは安いから買ってみようとしたが、、、USAしか配送選べない
どうすればええんやろか

795 :名無しさん@3周年:2018/03/23(金) 01:13:47.62 ID:4Qnw5idc.net
>>794
https://www.amazon.co.jp/NumWorks-N0100-numworks-Graphing-Calculator/dp/B0747RQGF5
↑の日本のAmazonから並行輸入品を買う(ただし値段は上がる)
https://howtobuyfromjapan.com/amazoncom_forward.htm
あるいは↑で紹介されてるような転送サービスを使う

796 :名無しさん@3周年:2018/03/23(金) 04:02:07.62 ID:8fymatlM.net
Free42もオープンソースじゃなかったか

797 :名無しさん@3周年:2018/03/24(土) 11:45:02.10 ID:aKMuVjJI.net
Free42はエミュレータ
numworksはハードウェアまで完全オープンソースの実機

798 :名無しさん@3周年:2018/03/24(土) 12:19:03.83 ID:1MNuktu7.net
Free42のpythonで十分だな
実機ばかりDM42

799 :名無しさん@3周年:2018/03/24(土) 21:17:01.68 ID:S0Zvm7ph.net
電卓として考えるより、CortexM4のキーボードとLCDついてる
組み込みStarterKitとして考えると99ドルは魅力的な気がする

ここのスレより電気・電子板のARMスレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1484632582
の住人の方が盛り上がるかもね

800 :名無しさん@3周年:2018/03/24(土) 21:23:01.13 ID:fA4rjca6.net
CASがあれば考えた

801 :名無しさん@3周年:2018/03/24(土) 22:32:03.75 ID:/xQb0RbE.net
OSを改造すればCAS搭載できそう

802 :名無しさん@3周年:2018/03/24(土) 23:06:53.39 ID:zFAaTOqL.net
https://en.wikipedia.org/wiki/Xcas

Giac ライブラリでCASシステム構築
Xcas のソースコード解析すれば出来る

使い勝手がどうとか、インストールする価値無しとか
どっかの収集マニアから ケチ付けられるの嫌だから
俺はヤラナイけどなw

803 :名無しさん@3周年:2018/03/25(日) 02:00:02.46 ID:aXjvMtPe.net
>>802
https://tiplanet.org/forum/viewtopic.php?f=102&t=20445&lang=en

もうやっている人いるみたい
QSPI_Flash-ROMチップを載せないとダメみたいだけど

804 :名無しさん@3周年:2018/03/25(日) 03:23:11.82 ID:/PhWI9lk.net
NumworksにRaspberry Pi Zeroを組み込むのに成功した人もいるみたい
https://hackaday.com/2018/03/04/graphing-calculator-dual-boots-with-pi-zero/
このスレでこういう話に関心を持つ人っていなさそう

805 :名無しさん@3周年:2018/03/25(日) 08:29:28.60 ID:yzGAXz5s.net
MoHPCで取り上げられた時点で反応がなければ
興味がなかったってことでしょう

まず電卓としての評価を上げないと

806 :名無しさん@3周年:2018/03/25(日) 13:09:49.52 ID:cSO0wmbP.net
>>803
これってXcas/GiacがNumworksのアプリとして動作するってこと?

>>804
それって電卓と無関係すぎる。
Raspberry Pi Zero と Numworks で画面とキーを共有できるってだけだし。

>>805
完全に同意だ。我々は良い電卓がほしいだけであって、別目的に改造されても意味がない。

807 :名無しさん@3周年:2018/03/25(日) 14:30:20.03 ID:I0F2a3TJ.net
肝心な電卓としての評価が良くわからないね
CG50と比べてどうなんだろ

808 :名無しさん@3周年:2018/03/25(日) 14:32:33.04 ID:yzGAXz5s.net
こんなの見つけた
って喜んで書く前に
MoHPCとTI-Planetは確認すべき
とくにRPNと同じ板のこのスレは

809 :名無しさん@3周年:2018/03/25(日) 15:40:03.53 ID:aXjvMtPe.net
評価が無い電卓の情報はレスしたら駄目なの?
喜んで書いちゃ駄目なの?
過疎スレで俺様ルール?

810 :名無しさん@3周年:2018/03/25(日) 16:48:32.13 ID:I0F2a3TJ.net
このスレに書き込むときは
海外掲示板をよく読んでから
書き込みましょう

って事?

811 :名無しさん@3周年:2018/03/25(日) 18:03:57.63 ID:Q/1Yc1AP.net
>>806
我々って勝手に代表しないでくれよ

812 :名無しさん@3周年:2018/03/25(日) 18:10:36.32 ID:Q/1Yc1AP.net
http://www.hpmuseum.org/forum/thread-8931-post-78076.html
MoHPCでもそれなりに反応があったように見えるが

813 :名無しさん@3周年:2018/03/26(月) 12:05:06.67 ID:0onFD7Z9.net
半年前の話でしょ

いまはこうだよ
http://www.hpmuseum.org/forum/thread-10255.html

比較対象
http://www.hpmuseum.org/forum/thread-7773.html

オープンソース電卓ならこれだね
http://www.hpmuseum.org/forum/thread-10281.html

pythonならこれ
http://www.hpmuseum.org/forum/thread-10178.html

814 :名無しさん@3周年:2018/03/27(火) 03:08:55.86 ID:mzwm/QnR.net
>>813
これは単にNumWorksと同じ要素を持ってるってだけでしょ、NumWorks

オンラインエミュレーターがあるから、ソフトに関してだけなら自分の好みかどうか判断できると思う

815 :名無しさん@3周年:2018/03/27(火) 03:13:28.60 ID:mzwm/QnR.net
書いてる途中で送信してしまった
これは単にNumWorksと同じ要素を持ってるってだけで、NumWorks自体の評価とは関係ないと思う
MoHPC内では話題なのかもしれないが、MoHPCが全てってわけじゃないだろう

あと、オンラインエミュレーターがあるから、ソフトに関してだけなら好みに合うかどうか自分で判断できると思う

816 :名無しさん@3周年:2018/03/27(火) 04:57:47.68 ID:Vo25deEU.net
話題かどうかは
>>812
がいいだしたこと

古い話を自慢げに見つけてくるのはどうかと

817 :名無しさん@3周年:2018/03/27(火) 05:10:14.72 ID:Vo25deEU.net
言い換えると
適切な時期に適切なスレに貼らずに
興味ないんだろとかいわれても

MoHPCやTI-Planetは
そのためのソースとしてあげただけ

818 :名無しさん@3周年:2018/03/27(火) 08:20:17.20 ID:tyHBRc4Y.net
以下、一週間以上古いネタは自慢げに貼り付け禁止

819 :名無しさん@3周年:2018/03/27(火) 10:15:51.40 ID:Vo25deEU.net
貼ってもいいけど
なに言われてもいちいち切れないでね

820 :名無しさん@3周年:2018/03/27(火) 11:09:53.89 ID:kfFGB7uY.net
いいじゃないの幸せならば

821 :名無しさん@3周年:2018/03/27(火) 13:22:46.40 ID:vKtJWb7H.net
自慢げにその情報一年前に知っているレス禁止w

822 :名無しさん@3周年:2018/03/28(水) 22:00:17.92 ID:disfCzi+.net
米尼でCG50安かったから買って届いて色々試したけど
なんやこれ、ツマンネ、ワクワク感が無い
1時間触ったらアキタ
多分、CASIO BASIC(仮) があかんのや

プロラムで色々やったるで!思ったけど、
言語仕様が20年前でチープすぎるねん
イケメンの癖に短足腹ポッコリデブやねん
まあそんな事は買う前からマニュアル読んでて知ってたけどナ
Python対応するまでお蔵入りやわ
Python対応しなかったらヤフオクでウハウハや

しっかしハードケースの取り外し、カタイわ
なんやねんこれ、嫌がらせかいな

823 :名無しさん@3周年:2018/03/29(木) 00:40:45.22 ID:vvA/BLPF.net
>>822
3Dグラフで立体図形が描ける機能を除いたらたいした特徴はないからなあ

824 :名無しさん@3周年:2018/03/29(木) 00:54:50.02 ID:lduEI2TS.net
電卓の3Dって
z=f(x, y)みたいなのだけで
maximaやmathematicaみたいに
draw3d(xyzlist)
とか出来ないからあまり使い道がない

825 :名無しさん@3周年:2018/03/30(金) 06:00:08.07 ID:zx/4qyzD.net
hp50gにはDRAW3DMATRIXというコマンドがあるな
z座標の値を集めた行列と描画するzの範囲を引数に取る命令
x,y座標は行列内の位置によって決まるっぽい

826 :名無しさん@3周年:2018/03/30(金) 06:08:05.14 ID:zx/4qyzD.net
z=f(x,y)形式の普通の3Dグラフ(FAST3D)と同じ描画ルーチンを使ってるらしく、そこそこ高速に描画される

827 :名無しさん@3周年:2018/03/30(金) 06:46:25.65 ID:L5nmeJ3v.net
結局、立体曲面しか描画できない

828 :名無しさん@3周年:2018/03/30(金) 19:21:16.53 ID:5gM6AFgQ.net
>>825
面白なこれ
知らなかった

829 :名無しさん@3周年:2018/03/30(金) 19:45:04.28 ID:lY+1dH6a.net
{10 10} RANM 10 -10 DRAW3DMATRIX って入力して実行してみ、どんな感じか分かると思う

830 :名無しさん@3周年:2018/03/30(金) 20:02:44.16 ID:lY+1dH6a.net
間違えた
{10 10} RANM -10 10 DRAW3DMATRIX だったわ

831 :名無しさん@3周年:2018/04/03(火) 02:25:31.19 ID:BfnM4p+p.net
CG50ってPrizmSDK問題無く使える?
アドオン自作したいのさ

832 :名無しさん@3周年:2018/04/03(火) 03:12:04.70 ID:ErpNKreo.net
久しぶりに見てみたら微妙に荒れてるな
>>818
おまいは過疎スレに何を求めているんだ…?
こんな場所で情報の新しさ云々なんて議論はナンセンスだろうに…

833 :名無しさん@3周年:2018/04/04(水) 09:52:40.86 ID:DQf8zIN8.net
どうせ過疎ってるんだ、細かいことは気にしないでまったりやろうぜ

834 :名無しさん@3周年:2018/04/04(水) 09:56:52.37 ID:3RS9DxUW.net
>>831
CG20と同様に使える。

835 :名無しさん@3周年:2018/04/05(木) 17:27:09.45 ID:N0McGZaD.net
>>831
アドオンを自作するって気合いが入っているなあ
そこまでしたいと思わないわ

836 :名無しさん@3周年:2018/04/05(木) 23:40:37.91 ID:NXDQjSph.net
第一回 PrizmSDKでハローワールド
第二回 アドオンでドオン!(挫折)
最終回 CG50で定積分ベンチマークむふふ

の予定

837 :名無しさん@3周年:2018/04/07(土) 01:25:29.75 ID:Ff3bkSa7.net
Part 2
電卓とオープンデータで世界を観る

838 :名無しさん@3周年:2018/04/07(土) 21:30:52.08 ID:nxNgnu0j.net
小一時間くらいかけて
PrizmSDKで Hello world と
whileルーチン内でのカウントアップ数値表示やった
なんやこれ、オモロイな

とりあえずキッチンタイマーこしらえる
タイマーどう使うんだろ

839 :名無しさん@3周年:2018/04/08(日) 23:12:10.53 ID:C8G9d6Ig.net
小一時間かけてタイマーの使い方を調べてプログラムしたけど
よくわからん
500msecはいいけど1msecはあかんのか
とりあえずキッチン時計の針を描写した
(CG50はVRAMアドレス違ってハマった)

ふと気がついた、、この電卓、、Beep音無いんと違うか?
キッチンタイマーあかんやん

840 :名無しさん@3周年:2018/04/13(金) 09:44:43.74 ID:shEM6e7p.net
>>839
言われてみれば、fx-CG50は音が出ないよね

841 :名無しさん@3周年:2018/04/13(金) 15:24:18.10 ID:plRZX7JD.net
そのあたりは SAT 対応で音出るとダメだからとか?
TI-84も89もスピーカーついてないし
https://collegereadiness.collegeboard.org/sat/taking-the-test/calculator-policy

842 :名無しさん@3周年:2018/04/13(金) 16:17:44.94 ID:D4Ye2kH1.net
教育用途ではないHP 50gはBEEP音出せたよねえ
やはり教育関係は音出しできないのかな?

843 :名無しさん@3周年:2018/04/13(金) 20:08:30.54 ID:ozOXmJ3t.net
>>841のリンクの
SAT持ち込み可かどうかの
>Unacceptable Calculators
>You are not allowed to use any of the following items as a calculator:

>Models that can access the Internet, have wireless, Bluetooth, cellular, audio/video recording and playing,
これに引っ掛かるのかー面倒だね

ところで、NumWorks、Adafruitで扱い始めたようだ。
https://www.adafruit.com/product/3790
ここで買えば日本にも送ってくれるだろう。少し(?)高いけど。

844 :名無しさん@3周年:2018/04/14(土) 00:14:16.28 ID:b4I4H4xF.net
花金になったので小一時間かけてCG50のシリアル通信やった(PrizmSDK0.3)
3pinシリアル送信信号9600bpsがへっぽこオシロで確認出来た(3.1V位)
音が出ないなら、外部機器繋いでやろうという魂胆や
PICでシリアル通信受けてBeep音出す予定、、、未定、、、ブゥブゥ
音が出るキッチンタイマー(おまけ:電卓機能付き)が出来るでしかし

HP50gだとRPLで素で色々な事できるんやろうな
NumWorksだとソース公開だからもっと色々な事できるんやろうな
敷居高そうだから買わんけど

で、ここまでの感想な
個人的にPrizmSDKでのCG50アドオン作成は敷居低くて気に入った
電卓演算機能がSDKで読み出せれば、もっと掘り下げていじくり回すのにな
なんでmathライブラリ作らなあかんねん、アホくさってなるわ
まー個人的には、どこかのライブラリ持ってきてアドオン作って
CASIOの演算と速度比較ベンチマークとかは(・∀・)ニヤニヤ 案件だわ

845 :名無しさん@3周年:2018/04/14(土) 01:52:33.90 ID:XDkI87hk.net
>>844
え?電卓の計算機能が使えないの?
なんだよそれ

846 :名無しさん@3周年:2018/04/14(土) 01:54:52.36 ID:XDkI87hk.net
HP 50gはBEEP音だが、演奏可能
https://twitter.com/kabipanotoko/status/977232247152566272?s=21

847 :名無しさん@3周年:2018/04/14(土) 03:19:37.13 ID:b4I4H4xF.net
>>845
ハックSDKってそんなもんちゃうの?
呼び出し方があるかどうかは俺が知らないだけかもしれへんけど、
C.BASICのソース眺めた限り演算機能Cソース全記述してるで
ほんま、こういうの無償で作って公開するクリエイター星人尊敬するわ

>>846
CG50も素で音出ればええのにな、、SAT対応の為なのか、、、ふぅん

848 :名無しさん@3周年:2018/04/14(土) 19:49:33.48 ID:XDkI87hk.net
>>847
電卓機能が呼び出しできないのでは、fx-CG50で自作プログラムが動作するだけであって
電卓で実行する意味はあまりないのでは?

849 :名無しさん@3周年:2018/04/14(土) 23:02:32.16 ID:b4I4H4xF.net
>>848
何故使いもしないグラフ電卓買うのか?
そこにグラフ電卓があるから

何故意味のない自作アドインを作るのか?
そこにSDKがあるから

850 :名無しさん@3周年:2018/04/15(日) 02:57:31.84 ID:o+cWzrjp.net
>>848
確かに電卓で実行する意味はないかもしれないが、
自分の場合は電卓でプログラムを動かすこと自体に楽しみを感じてる
要するに趣味だな、実用になるかどうかは気にしてない

851 :名無しさん@3周年:2018/04/19(木) 12:47:28.53 ID:tVSg7pgF.net
>>849
生活に余裕があるのですね

852 :名無しさん@3周年:2018/04/19(木) 13:08:46.14 ID:SoAtdBBk.net
いろんな余裕があったりなかったりするのが人生。

853 :名無しさん@3周年:2018/04/20(金) 01:07:43.68 ID:TIWAOnoh.net
電卓なんか10食抜けば買えるだろ

854 :名無しさん@3周年:2018/04/20(金) 08:11:21.33 ID:8eHxi1YT.net
>>853
日本語読めるかな?

855 :名無しさん@3周年:2018/04/20(金) 09:36:14.63 ID:cpCmQtti.net
>>853
そういう意味じゃなくて、電卓でプログラミングをするという無駄な行為を楽しめるほど生活に余裕があるってことだろ。
日本語読めない人がどうしてここには多いのか?

856 :名無しさん@3周年:2018/04/20(金) 09:59:49.59 ID:td5BAjav.net
特ア

857 :名無しさん@3周年:2018/04/20(金) 11:54:16.30 ID:m3c3kX8u.net
電卓でプログラムが無駄な行為なの?

858 :名無しさん@3周年:2018/04/20(金) 12:34:38.58 ID:72Kwm1hz.net
いいじゃないの幸せならば

859 :名無しさん@3周年:2018/04/20(金) 19:00:24.52 ID:7HLy60Xg.net
fx-JP900の印刷された文字が見やすくなっているという噂がどこかであったけど、確かに店頭で確認すると印刷の発色が改善している気がする。
しかし、自分が持っている初期のJP900と比較する方法がないから確信はない。
店頭に自分の電卓を持って行ったら不審者だし、ネタでもう一つ買う気はしない。

860 :名無しさん@3周年:2018/04/20(金) 20:16:38.72 ID:5/qQ4UmA.net
みて分からないなら製造のばらつき

861 :名無しさん@3周年:2018/04/20(金) 20:26:52.04 ID:td5BAjav.net
単純に印刷の型が更新されただけじゃないの?

862 :名無しさん@3周年:2018/04/20(金) 21:03:28.50 ID:8eHxi1YT.net
>>859
照明の違いとかじゃね?

863 :名無しさん@3周年:2018/04/23(月) 19:30:34.88 ID:qdO8ciDg.net
fx-JP900の模様はコピー品対策かもしれないが、前面パネル全体にあの模様を入れる必要はないような

864 :名無しさん@3周年:2018/04/24(火) 01:27:15.57 ID:qjbyu0Qk.net
カシオにパネルマイナーチェンジを要望したのに何も対応せず。
もう別の会社なんだな。

865 :名無しさん@3周年:2018/04/24(火) 10:51:43.52 ID:gwndfpu8.net
>>864
プラスチックの金型は金がかかるからねえ
今のJP900で元を取ってから新型を出すまで改良されないのでは?

866 :名無しさん@3周年:2018/04/24(火) 11:06:18.30 ID:/pLqcvou.net
電卓の金型は浅いから安いだろ

867 :名無しさん@3周年:2018/04/24(火) 11:56:27.43 ID:h8NeGh5V.net
>>866
具体的にどれくらいかかるのかねえ?

868 : :2018/05/01(火) 20:45:56.92 ID:OqK0WwCE.net
 .彡⌒ミ
(´・ω・`)



869 :名無しさん@3周年:2018/05/01(火) 21:09:46.38 ID:Jl1kvvlf.net
>>867
http://www.semi.co.jp/2015/02/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9E%8B%E8%B2%BB%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%A9%E3%82%8C%E3%81%8F%E3%82%89%E3%81%84%EF%BC%9F/

>当社の経験の中で最も安い金型(製品が小さく単純な形状のもの)でも40万〜、
>高い金型(製品が大きいもしくは形状が複雑なもの)では2000万円を超えるものまであります。

870 : :2018/05/05(土) 15:15:00.98 ID:unev2puL.net
 .彡⌒ミ
(´・ω・`)



871 :名無しさん@3周年:2018/05/05(土) 19:42:34.46 ID:Lj2YaSw9.net
>>863
あの模様のせいで他人に勧めにくいものになっている

872 :名無しさん@3周年:2018/05/06(日) 02:26:37.15 ID:O7AP57Ix.net
ヨコからだが一言

「オレもあの模様ダーイ嫌い」

873 :名無しさん@3周年:2018/05/06(日) 05:44:43.92 ID:Yfj0MzV7.net
あの模様を気にしている人と気にしていない人ってどっちが多いのかね
気にしていない人はそもそも模様についてネットに書き込んだりしないだろうから、
結果的に気にしている人の意見がクローズアップされているのかも

874 :名無しさん@3周年:2018/05/10(木) 23:11:06.16 ID:BP5FDg2P.net
>>873
自分は気にしている。

875 :名無しさん@3周年:2018/05/12(土) 13:39:16.42 ID:je6MtUkZ.net
>>873
気にしていない人って良い照明でしか見たことがないのでは?

876 :名無しさん@3周年:2018/05/12(土) 16:17:06.53 ID:TJ7XFCjF.net
シャープはいつになったらシンプソン法をやめるのか。

877 :名無しさん@3周年:2018/05/13(日) 02:14:11.33 ID:PqByAg3+.net
今のシャープに、そこまで儲かるわけでもない関数電卓の、たかが積分機能如きに構っている余裕はないだろう
まあ積分の精度だけで関数電卓の良し悪しは決められないと思うけど

878 :名無しさん@3周年:2018/05/13(日) 10:23:45.60 ID:PUWGLwUu.net
シャープもHPと一緒でやる気ない状態なんだろうなあ

879 :名無しさん@3周年:2018/05/13(日) 13:28:26.83 ID:RfIq4ci1.net
HPとシャープは本業が厳しいし

880 :名無しさん@3周年:2018/05/14(月) 15:29:27.00 ID:HwDZS7lo.net
>>877
と言っても積分機能を搭載しているからにはちゃんと作るべき

881 :名無しさん@3周年:2018/05/14(月) 23:54:37.69 ID:rI2iEAZS.net
もちろん本来はそうあるべきだけど今のシャープには無理でしょ
諦めてCASIOを使うんだ

882 :名無しさん@3周年:2018/05/15(火) 09:34:04.74 ID:AqrO17ma.net
>>881
つまりシャープは不要と

883 :名無しさん@3周年:2018/05/15(火) 22:33:11.51 ID:WMnOr4Wp.net
キヤノンはそろそろF-789SGの後継機種を出してくれ

884 :名無しさん@3周年:2018/05/16(水) 05:33:15.74 ID:V6T8aued.net
何法でも10桁収束するまでやるから構わないのでは

885 :名無しさん@3周年:2018/05/16(水) 09:32:50.16 ID:Tndz25C3.net
>>884
お前数学の知識ないな
シンプソン法は収束させないので誤差が大きい

886 :名無しさん@3周年:2018/05/16(水) 21:11:19.69 ID:CYIXSXAK.net
なに法でもいいから
ソルバーに積分式を書けるように

特異点だけ高精度な
シチズン電卓みたいなことになる

887 :名無しさん@3周年:2018/05/16(水) 22:31:18.74 ID:kR6Ax+dr.net
>>884
こんなことも知らない人がここに来るんだね。

SHARPのシンプソン法は積分区間を均等に分割して近似するので、誤差が大きい。
CASIOのガウス・クロンロッド法は誤差推定ができるので、誤差が大きい区間だけ分割数を増やして、誤差を収束することが可能。

888 :名無しさん@3周年:2018/05/17(木) 09:46:46.36 ID:iLx2eMC7.net
>>887
関数電卓買っても四則演算しかしない人が多いからな

889 :名無しさん@3周年:2018/05/17(木) 15:21:32.92 ID:2W7w7Uii.net
数学が分からない人間に関数電卓を使う権利はないという風潮、本当に嫌い
関係ないけど、シャープの積分機能は分割数を指定しないといけないのが面倒なんだよな

890 :名無しさん@3周年:2018/05/17(木) 23:22:59.89 ID:+yhpLCRM.net
>>889
>>884に対するツッコミから流れ的にそうなっただけかと

891 :名無しさん@3周年:2018/05/17(木) 23:27:04.32 ID:+yhpLCRM.net
単純に四則演算するだけでも関数電卓の方が便利なときもあるからねえ

892 :名無しさん@3周年:2018/05/18(金) 17:32:25.13 ID:UBFGQs6b.net
ちょっと基数変換したいときとかも習慣的に関数電卓使っちゃう。
Windowsの電卓でも全然問題ないんだけどね。

893 :名無しさん@3周年:2018/05/18(金) 18:38:50.07 ID:MqcQZdZW.net
 1  4
∫ ─── dx - π
 0 1+x^2

が 0 になるCASIOは優秀だな
DM42は -2.4E-32 が限界みたい

894 :名無しさん@3周年:2018/05/18(金) 20:25:05.02 ID:DtT3BqlQ.net
>>893
iPhoneのHP Primeエミュレータでも0になったよ!
HomeモードとCASモードで確認した。

895 :名無しさん@3周年:2018/05/18(金) 20:37:50.37 ID:0XTycO6J.net
>>894
iPhoneは電卓とは処理能力が桁違い

896 :名無しさん@3周年:2018/05/18(金) 20:52:23.00 ID:DtT3BqlQ.net
>>895
エミュなんですけど

897 :名無しさん@3周年:2018/05/19(土) 01:14:29.71 ID:UhAFiDNN.net
関数電卓は fx-375ES が安くて素晴らしい
https://www.google.co.jp/search?client=opera&q=CASIO+fx-375ES&sourceid=opera&ie=UTF-8&oe=UTF-8

898 :名無しさん@3周年:2018/05/19(土) 05:57:24.95 ID:fuI8rNGS.net
>>896
エミュでもCPUの能力は1/10くらいは発揮できる
元々数桁違いの能力があるので一桁能力が落ちても同じ

899 :名無しさん@3周年:2018/05/19(土) 07:19:52.59 ID:a/fmKhpR.net
>>898
じゃあHP50gのエミュレータで
64倍速モードで計算したら
0になるとでも言うのか

無意味なレスをするなよ

900 :名無しさん@3周年:2018/05/19(土) 08:21:27.03 ID:vs2QtX3F.net
>>894
HPの電卓は伝統的には
スタック上ではshowとかprefixとかで
表示される精度しかなくて
πとかも同様
いわゆる内部精度は演算中の関数処理内部だけの精度
Primeがそうかは未確認だけど
この手のはALGモードで
一つの式で計算してみて

901 :名無しさん@3周年:2018/05/19(土) 10:46:59.93 ID:UhAFiDNN.net
>>898
エミュレーターって何か理解しているのか?
ハードウェアをソフトウェアで再現して、実機のファームウェアをそのまま動作させる。
そのため、精度は向上しない。

902 :名無しさん@3周年:2018/05/20(日) 00:49:48.37 ID:rme5/o06.net
>>898
実機のHP Primeでもちゃんと>>893みたいに0になったぞ
>>901が正解。というかこんなことも知らないのかよ

903 :893:2018/05/24(木) 06:40:22.86 ID:a2CKAIhn.net
>>902
Primeは
π - 3.14159265359
= 0
だから
そもそもその計算には意味がない
TIは-2.E-13になる

904 :名無しさん@3周年:2018/05/24(木) 17:00:48.57 ID:vzdhftI6.net
>>903
「その計算には意味がない」って、どこがよ?

905 :名無しさん@3周年:2018/05/24(木) 18:02:41.03 ID:a2CKAIhn.net
他の電卓は12桁表示でも
15桁まで正しいとか精度に差がある
だから内部精度最大保持の
πやeとの差を求めてみる

HPの電卓は最大表示以上の
精度は(計算結果には)ないし
πもeも同様なので
わざわざ差を出す意味がない
表示がすべて

906 :名無しさん@3周年:2018/05/28(月) 00:28:21.06 ID:1CcVjKFe.net
>>905
>HPの電卓は最大表示以上の
>精度は(計算結果には)ないし

Saturn CPU 時代のHP電卓は確かにそうだった。
Saturn CPUの仕様がそうだったからだ。

しかし、HP Prime は違う。
ARMなのでSaturnのような制約はない。

907 :名無しさん@3周年:2018/05/28(月) 00:28:30.15 ID:lxgVcyo3.net
関数電卓の数値計算性能のベンチマークは数多くあるけど、
CAS電卓同士の数式処理の性能に焦点を当てたベンチマークってあんまり見ないよね
(少なくとも日本語のサイトでは見たことがない)

例えばTI-Nspire CX CASとHP50gの場合、Nspireはx^6 + 2*x^3 - x^2 + 1を因数分解できないけれど、50gは(1 - x + x^3)(1 + x + x^3)と因数分解してくれるし、
1/xを-1から1まで定積分するという問題でも、Nspireはundefを返すけど50gは解析解として0を返してくれる
こういった計算をTI・HP・CASIOの各CAS電卓でやらせるベンチマークとかあってもいいと思う

908 :名無しさん@3周年:2018/05/28(月) 00:39:28.62 ID:SdBFSA76.net
>>905の意味が分からなかったけど>>906を読んでやっと理解した。
ID:a2CKAIhn は、まだ HP電卓=Saturn と思っているのか。
やれやれ。

909 :名無しさん@3周年:2018/05/28(月) 00:42:49.03 ID:lxgVcyo3.net
Saturn採用機種であっても以前はこういうベンチマークがされてたような気がするが...

910 :名無しさん@3周年:2018/05/28(月) 00:44:47.53 ID:SdBFSA76.net
>>884 = >>898 = >>905 のような気がする。
無知を自信満々に語る。

>>909
そういう問題じゃなくて、>>906の引用部分をちゃんと読んでよ

911 :名無しさん@3周年:2018/05/28(月) 00:51:21.68 ID:lxgVcyo3.net
>>910
すまん、905が何を言っているのか意味不明すぎて流れを把握できてなかった

912 :名無しさん@3周年:2018/05/28(月) 01:15:20.05 ID:SdBFSA76.net
Saturn CPU のことを知らない人がいるかもしれないので、一応説明しておく

Saturn は4bitマイコンにも関わらず、64bitレジスタ9本を持っている
64bitレジスタというが正体は4bitレジスタが16個繋がっているのに近い(64bitレジスタのデータ転送を行うとき、ハード内部で4bitに分割して16回転送する)
この64bitレジスタはBCD12桁の浮動小数点の加減算がハードウェアでできる
加減算だけのFPUと考えてもいい
レジスタのビット配置はハードウェア固定なので、12桁より多い数値は扱えない
そのため、内部精度を上げることはできない
つまり、表示精度=内部精度である

ソフトウェアでBCD計算すれば、桁数を増やすことは不可能ではないが、Saturnの性能からすると実用にならないだろう

>>905は HP電卓 = Saturn と勘違いしているらしく、「HPの電卓は最大表示以上の精度は(計算結果には)ないし」というトンチンカンなことを言っている
今のHP電卓にSaturnを使ったものはない

913 :名無しさん@3周年:2018/05/28(月) 01:18:11.09 ID:SdBFSA76.net
>>911
905が意味不明すぎて流れが止まっていたからねえ

914 :名無しさん@3周年:2018/05/28(月) 01:38:22.76 ID:1CcVjKFe.net
2000年のHP 39G/HP 40Gが最後のSaturn搭載機。
ただし、ARMで動作するSaturnエミュレーターは2006年のHP 50gまで使われていた。
そのため、HP 50gまでSaturnの制約があったのは確か。

しかし、HP Prime はSaturnエミュを搭載しておらず、純粋なARMとして動作するので、内部精度は表示よりも高くしている。

915 :名無しさん@3周年:2018/05/28(月) 01:40:35.84 ID:1CcVjKFe.net
>>907
CASの評価は難しいかと。
どんなテストを書けば、妥当な評価になるのかを決めるのは至難の業ですし。

916 :名無しさん@3周年:2018/05/28(月) 02:31:55.41 ID:gbV1UC21.net
>>915
極端な話、テスト問題にピンポイント対応してくるかもしれないし

917 :名無しさん@3周年:2018/05/28(月) 06:11:24.61 ID:+yLeWtr7.net
>>906
3.1415... - π
が 0 にしかならないから
制限が無くても無意味

918 :名無しさん@3周年:2018/05/28(月) 07:22:44.62 ID:+yLeWtr7.net
意味があるのは、これができる
CASIO、Canon、TI、DM、wp
たぶんSharp、...

https://i.imgur.com/XeMGp7R.jpg

919 :名無しさん@3周年:2018/05/28(月) 10:46:00.12 ID:C5iQ8fPC.net
>>917
何が言いたいんだ?

920 :名無しさん@3周年:2018/05/28(月) 13:06:46.44 ID:+yLeWtr7.net
>>919
TIの場合
3.1415926535898 - π = 0
なのでπは内部14桁、表示12桁
他の電卓も同様に計算可能

Primeの場合
3.14159265359 - π = 0
3.14159265358 - π = -0.00000000001
3.1415926536 - π = 0.00000000001
12桁以上は計算できない

921 :名無しさん@3周年:2018/05/28(月) 22:03:55.41 ID:1CcVjKFe.net
>>920
HP Prime でも 3.1415926535898 - π = 0 になる。
ただし、計算後に 3.14159265359 に表示が変更されてしまう。
これは表示上の問題かもしれないので、内部精度が12桁しかない証拠にはならない。

922 :名無しさん@3周年:2018/05/29(火) 05:10:30.86 ID:878JZJQn.net
>>921
その前後の数値を入れて見ろよ
全部0になるだろ
いい加減あきらめろ

923 :名無しさん@3周年:2018/05/29(火) 05:15:09.19 ID:878JZJQn.net
あと俺が内部精度12桁
と言っていると思っているなら
間違いだ

何度も言うが
関数処理の内部精度は
(HP15cのマニュアルにもあるとおり)
HPの電卓でも表示よりも多い
計算結果を調べるのは無意味

924 :名無しさん@3周年:2018/05/29(火) 05:30:15.80 ID:Bvwm2zHb.net
>>921
あんたの言葉を借りれば
証拠にならない計算は無意味

925 :名無しさん@3周年:2018/05/29(火) 05:57:56.53 ID:Bvwm2zHb.net
>>921
これは蛇足だか

表示上の問題ではなく
途中の計算と結果が一致する
実務電卓向きのHPらしい仕様だと思う

926 :名無しさん@3周年:2018/05/30(水) 06:19:44.60 ID:zGk+dFaN.net
π - π/2 - π/2 = -0.00000000001
3.14159265359でも同様
なところを見ると内部精度も
たいしたことはないかもしれない
13桁あれば0になるので
TIなら0になる

927 :名無しさん@3周年:2018/05/30(水) 06:48:49.84 ID:DChylxq2.net
泥ちゃん結構桁持ってるなw
https://i.imgur.com/AletXyw.jpg

928 :名無しさん@3周年:2018/05/30(水) 07:37:46.84 ID:zGk+dFaN.net
iPhoneはDM42と同じ
intelのライブラリーを使っていると思われる
HP50gもSaturnモードで1000桁まで計算できるので
結局、ソフトウェア次第

929 :名無しさん@3周年:2018/05/30(水) 12:48:06.38 ID:Daiw3S4D.net
1000桁ってマジか

930 :名無しさん@3周年:2018/05/30(水) 13:29:56.95 ID:5mvyT5Pv.net
>>927
asin(acos(atan(tan(cos(sin(9°)))))) - 9°

これが 0 になるのはかなり優秀だね

931 :名無しさん@3周年:2018/05/30(水) 20:59:05.83 ID:9P1xUqm0.net
>>930
HP PrimeのHomeとCAS Approxで
全然違うな
HomeはHP50gと全く同じ
CAS ApproxもCASIO並みで
Canonよりは悪いけど

>>927
Primeで
π - 3.141592653
とやると桁数は多いけど
値はでたらめだな
なんだこれ

932 :名無しさん@3周年:2018/05/31(木) 18:05:19.10 ID:LGoQbW2/.net
>>931
電卓の誤差なんて実用範囲内だよ

933 :名無しさん@3周年:2018/05/31(木) 20:42:15.37 ID:NpYYRNSW.net
円周率がデタラメなのは
HPでもPrimeだけでは?

934 :名無しさん@3周年:2018/05/31(木) 21:59:44.64 ID:l3tArKpX.net
PrimeのHomeは十進12桁精度だけど、
Casは16桁精度だからIEEE754そのまんまじゃね?

935 :名無しさん@3周年:2018/05/31(木) 22:39:24.53 ID:Kz84iVXi.net
forensicテストはそうかもね
円周率はどちらも同じ値

936 : :2018/06/01(金) 19:35:25.65 ID:wIgrbFRn.net
;(;゙゚'ω゚');



937 :名無しさん@3周年:2018/06/04(月) 00:25:42.07 ID:k4Fk8YwV.net
>>934
BCDじゃないものを使っている?
確かに HP Prime の異常な高速性能はバイナリ浮動小数点じゃないと無理かも

938 :名無しさん@3周年:2018/06/04(月) 06:45:24.29 ID:3zwKkJFm.net
numworks のグラフ電卓、
いつの間にか米尼から日本発送可能になったのか。

939 :名無しさん@3周年:2018/06/04(月) 13:34:58.99 ID:BPB1dPuc.net
NumWorks N0100

Amazon | numworks Graphing Calculator | グラフ電卓 | 文房具・オフィス用品
https://www.amazon.co.jp/dp/B0747RQGF5

Amazon.com : NumWorks Graphing Calculator : Office Products
https://www.amazon.com/dp/B0747RQGF5

NumWorks - The graphing calculator that makes learning math easier
https://www.numworks.com/

これ?

940 :名無しさん@3周年:2018/06/04(月) 21:04:03.36 ID:fLF6URwy.net
そうそれ。以前はNot Shipだったんだよなあ。
買おうか迷っている・・・。

941 :名無しさん@3周年:2018/06/05(火) 09:40:27.56 ID:1lDnclp4.net
>>940
日本だと情報が少ないよね

942 :名無しさん@3周年:2018/06/05(火) 15:02:41.44 ID:T0+83wEh.net
.>>938
購入金額(最も早く到着するオプションで)
Total Before Tax:
Estimated Tax:
Order Total:
$116.86
$0.00
$116.86
*JPY 13,377

トラッキング情報(1週間見とけば良い)
Shipped with DHL
Tracking ID xxxxxxxxxx
Monday, May 21
2:27 PM
Delivered
Kansai, XX JP
9:46 AM
(途中省略)
Package received by carrier
Austin, XX US
Package has left seller facility and is in transit to carrier
Times are shown in the local timezone

943 : :2018/06/06(水) 16:52:17.62 ID:x+3bal0F.net
 .彡⌒ミ
(´・ω・`)


944 :名無しさん@3周年:2018/06/06(水) 22:23:12.99 ID:qomtRkfK.net
eBayやマケプレより安いなあ。悩む・・・。

945 :名無しさん@3周年:2018/06/11(月) 01:16:25.63 ID:b4loD4GL.net
Numworksを買った人って見かけないよねー

946 :名無しさん@3周年:2018/06/12(火) 17:40:40.59 ID:1SxTkcXn.net
金を無駄にしたくないのか、単に興味がないかのどっちかでしょ
日本のAmazonでも並行輸入品が購入できるし、購入のハードル自体はそこまで高くない

947 :名無しさん@3周年:2018/06/12(火) 18:36:51.44 ID:0aDBs8+x.net
前は買えなかったから変わったこと知らない人も多いでしょ

948 :名無しさん@3周年:2018/06/12(火) 20:59:10.18 ID:1SxTkcXn.net
>>947
日本から米密林でNumworks買えるようになったのは確かに最近だが、
並行輸入品自体は数か月前から日本の密林にあったぞ

949 :名無しさん@3周年:2018/06/12(火) 21:23:00.73 ID:dpZTGtpP.net
PythonはAWSやGCPでは
取り敢えずAPIをたたいてみる
のには使うこともあるけど
最終的には他の言語になるし
電卓の中で計算するだけなら
RPNで十分

Mathematicaでも載れば欲しい

950 :名無しさん@3周年:2018/06/12(火) 22:44:20.36 ID:wq8raqsa.net
>>948
並行輸入品
http://amzn.asia/99vkejt

$99.99 のものが ¥16,721 というのはちと高い

951 :名無しさん@3周年:2018/06/12(火) 23:09:22.38 ID:1SxTkcXn.net
>>950
並行輸入品の宿命だな

952 :名無しさん@3周年:2018/06/13(水) 08:50:51.15 ID:wFNiw/GL.net
>>950

>>939と何が違うの?
アフィですか?

ttp://amzn.asia/ はアフィ短縮(も)可能。
尼公式短縮だが、
短縮しか貼られていない場合、(特に)注意が必要。

953 :名無しさん@3周年:2018/06/13(水) 12:28:10.94 ID:1/9lGPTG.net
>>952
何のために注意するの?

954 :名無しさん@3周年:2018/06/13(水) 12:47:44.10 ID:x8bjIouA.net
>>953
スレが「アフィリンクOK」みたいな風潮になると、本来の話題そっちのけで血眼になってアフィリンクに誘導するレス
ばかり書き込む連中が集まってきて、スレが荒れるよ。

955 :名無しさん@3周年:2018/06/13(水) 13:05:27.03 ID:1/9lGPTG.net
>>954
アフィリエイトのリンクをここに貼っても機能しないのでは?
アフィリエイトはたいていサイトの審査があって、審査に通ったサイトに貼らないと機能しないはず。

956 :名無しさん@3周年:2018/06/13(水) 13:37:37.21 ID:x8bjIouA.net
>>955
いずれにせよ、アフィリンクOKの風潮になると、それこそ自分のアフィサイトに転送する短縮URLを貼る連中が続出するなど、
やりたい放題し始める奴らにスレが荒らされる展開になるから危険。

機種紹介のテンプレさえアフィリンクにされてしまうと「自分のアフィリンクにしたい奴」同士がテンプレのコピペ合戦を開始してしまうなどの
迷惑な「ありがちなトラブル」が予想される。

957 :名無しさん@3周年:2018/06/13(水) 15:16:28.36 ID:vRYxiAzY.net
これってどうなん?壁紙まで使えるっぽいけど
https://education.ti.com/en/products/calculators/graphing-calculators/ti-nspire-cx-cas

958 :名無しさん@3周年:2018/06/13(水) 15:37:32.46 ID:1/9lGPTG.net
>>956
そもそも>>950はアフィリエイトリンクでも何でもない。
HTMLの知識あるのか?

959 :名無しさん@3周年:2018/06/13(水) 15:41:56.34 ID:1/9lGPTG.net
>>957
ググってみたら?

960 :名無しさん@3周年:2018/06/13(水) 22:38:42.90 ID:9FYT2hEZ.net
>>958
Amazonのアフィリエイトのリンクは amzn.to
通常リンクは amzn.asia

まあ、一見しただけでは分かり難い。

961 :名無しさん@3周年:2018/06/13(水) 22:40:31.99 ID:9FYT2hEZ.net
>>960
ちなみにAmazonアフィリエイトのリンクを5chに書き込むことはできないようになっているので、>>956の言い分は意味がない。

962 :名無しさん@3周年:2018/06/13(水) 22:56:06.00 ID:VjOSUe+7.net
>>952
アフィ短縮可能なのはamzn.toでしょ?
amzn.asiaは普通の短縮URLだったような気がするが

>>957
相当普及してる機種だから、ググればすぐに情報見つかると思うぞ

963 :名無しさん@3周年:2018/06/13(水) 23:13:26.27 ID:u6AmABVk.net
壁紙ねえ

964 :名無しさん@3周年:2018/06/14(木) 07:34:38.58 ID:6gpFa+vz.net
>>957
CAS電卓としてはいいと思うけど
プログラムを作るつもりなら
言語仕様はまあいいけど
編集がやりづらい

HP50gやPrimeみたいに
PCやスマホでプログラム全体をコピペ
とかできないので

965 :名無しさん@3周年:2018/06/14(木) 09:21:10.03 ID:jbmA1gtG.net
>>964
TI-Nspireの言語といえばBASICとLuaの2つがあるが

966 :名無しさん@3周年:2018/06/14(木) 09:21:43.97 ID:jbmA1gtG.net
>>964
>HP50gやPrimeみたいに
>PCやスマホでプログラム全体をコピペ
>とかできないので

スマホと連携って?

967 :名無しさん@3周年:2018/06/14(木) 13:24:53.33 ID:QP+XcCkA.net
>>950 踏むと

https://www.amazon.co.jp/dp/B0747RQGF5/ref=cm_sw_r_cp_ep_dp_J38hBb69C2183

少なくとも余分なもの付加されている事には誰も触れない

968 :名無しさん@3周年:2018/06/14(木) 13:30:12.78 ID:0xiIcWCM.net
>>967
単純に参照元を削除していないだけかと
何も問題はない

969 :名無しさん@3周年:2018/06/14(木) 13:42:44.57 ID:0xiIcWCM.net
>>967
あんた>>956か?
論破されて次のネタを見つけたつもりだったのか?

970 :名無しさん@3周年:2018/06/14(木) 14:57:41.65 ID:45EpnRwT.net
>>969
私が956だが、>>967は別人だ。

だいぶ以前だが2chのどこかのスレで、
「別に買う人も損しないからアフィリンク貼ってもいいんじゃね?」
という流れになって、

その後、たった二人の「自分が儲けたい必死な奴」が互いに自分のアフィリンクが相手より目立つようにコピペし続けて
スレが潰れたのを目の当たりにした事がある。

967がアフィリンクを警戒する気持ちは理解できる。

971 :名無しさん@3周年:2018/06/14(木) 15:06:13.41 ID:45EpnRwT.net
>>968
しかし「特定の参照元に紐付けされたURL」を大勢が踏むと、この商品ページで「参照元」が強い関連性を示す商品
として上位に表示されるようになる可能性もあるから、それ狙いの業者の仕業だったら無害とも言えない。

972 :名無しさん@3周年:2018/06/14(木) 15:28:47.32 ID:0xiIcWCM.net
>>970
つーか、アフィリエイトリンクではないのですけど。
それに関しては>>960-961で解決済み。

>>971
この過疎スレでそのリンクをクリックする人はほとんどいないだろうに。
それを狙っている業者がいたとしたらただのアホ。

973 :名無しさん@3周年:2018/06/14(木) 21:38:20.16 ID:45EpnRwT.net
>>972
>つーか、アフィリエイトリンクではないのですけど。

だから、それはわかるけど、967みたいに心配性な人が「アフィリンクが横行してスレが潰されたら嫌だ」という強い思いを募らせてしまう事にも、
ある程度は共感できるという話。

>それを狙っている業者がいたとしたらただのアホ。

どこまで効果があるかはともかく、言わば「ブロークンウィンドウ理論」的なリスクはあるのでは?
つまり、セコいアホがすぐ図に乗って

「無駄なref付けていいならアフィ付けてもいいだろ」

とか勝手な理屈を持ち出してやりたい放題やり始めるキッカケになりかねないとすると不安材料と言える。

974 :名無しさん@3周年:2018/06/14(木) 22:33:49.03 ID:AX9lHMlc.net
過疎スレで自治厨湧き出したら終わりだな
残念だ

975 :名無しさん@3周年:2018/06/14(木) 22:45:03.33 ID:BQk57T4f.net
>>974
終わらせるなw

976 :名無しさん@3周年:2018/06/15(金) 00:06:44.53 ID:Zl6VOEX0.net
スレももうすぐ1000に到達するしちょうど良いタイミングだろ

977 :名無しさん@3周年:2018/06/15(金) 00:50:35.24 ID:+/jwdlFq.net
ここに一本化するかどうか?

関数電卓総合スレッドその8
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1511621736/

しかし、RPNスレッドと別の板なんだよね

978 :名無しさん@3周年:2018/06/15(金) 00:52:44.40 ID:Zl6VOEX0.net
『関数電卓総合スレッド』の方をRPNスレがある板に移せばいいんでないの?
どの道書き込む人間は固定されてるわけだし

979 :名無しさん@3周年:2018/06/15(金) 00:55:47.55 ID:+/jwdlFq.net
>>978
問題は理系板の人が従ってくれるかどうか

980 :名無しさん@3周年:2018/06/15(金) 14:39:33.23 ID:RTzn0EOf.net
尼のなっがーーーいリンクは半分ご愛嬌としても(ウザいげと)、
要らんもんまで含めて短縮出来ちゃうのは気持ち悪い

981 :名無しさん@3周年:2018/06/15(金) 17:04:27.90 ID:+8oTzq22.net
>>966
スマホ用エミュレータAppの事じゃない?
HP prime 3,000円かあ実機よりかは安いし
HP純正だしなあ。悩む
HP15cは買った(演算制度まで同じなのにびっくり)

982 :名無しさん@3周年:2018/06/15(金) 21:58:30.98 ID:+/jwdlFq.net
関数電卓・グラフ電卓総合 Part2
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1529067415/

983 :名無しさん@3周年:2018/06/18(月) 03:56:32.70 ID:JPguDXTd.net
https://www.revinyl.jp/donutsmag/interview/evil-dee001.html

984 : :2018/07/01(日) 19:57:40.36 ID:OFGxrgUl.net
 .彡⌒ミ
(´・ω・`)



985 :名無しさん@3周年:2018/07/06(金) 10:42:55.13 ID:Y7uSl7mO.net
友達から教えてもらった確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

3TR

986 : :2018/07/07(土) 20:26:19.00 ID:0H2MAjGz.net
 .彡⌒ミ
(´・ω・`)


987 : :2018/07/13(金) 23:08:28.52 ID:C8Fj0SNh.net
 .彡⌒ミ
(´・ω・`)



988 :名無しさん@3周年:2018/07/14(土) 12:44:32.99 ID:Vcxc9mBN.net
jupyter覚えた方がいい

989 :名無しさん@3周年:2018/07/23(月) 23:41:19.50 ID:twPT6YYH.net
僕の知り合いの知り合いができた簡単確実稼げる秘密の方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?さりげなく検索しちゃおう『立木のボボトイテテレ』

GJL

990 : :2018/08/01(水) 23:22:00.72 ID:GQKqob6/.net
 .彡⌒ミ
(´・ω・`)



991 : :2018/08/08(水) 21:46:17.45 ID:wER6/IAT.net
 .彡⌒ミ
(´・ω・`)



992 :宇野壽倫「高添沼田の親父を金属バットでブチ殺してやってください」:2018/08/10(金) 12:19:15.53 ID:MWPwM0XM.net
高添沼田(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202号室)の挑発
高添沼田の親父「関東連合文句があったらいつでも俺を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 関東連合の糞野郎どもは俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! クスバエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

993 : :2018/09/01(土) 12:54:41.42 ID:c5DPeWOV.net
 .彡⌒ミ
(´・ω・`)



994 :名無しさん@3周年:2018/09/04(火) 16:24:54.10 ID:TXHIvk1B.net
numworks買えばいいの?

995 : :2018/09/09(日) 14:22:14.26 ID:jQU5YbFU.net
 .彡⌒ミ
(´・ω・`)



996 :名無しさん@3周年 :2018/09/22(土) 17:23:10.88 ID:bTnOUlw3.net

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 284 -> 280:Get subject.txt OK:Check subject.txt 284 -> 284:Overwrite OK)1.85, 1.64, 1.58
age subject:284 dat:280 rebuild OK!

997 :名無しさん@3周年 :2018/09/22(土) 17:23:26.74 ID:bTnOUlw3.net

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 284 -> 280:Get subject.txt OK:Check subject.txt 284 -> 284:Overwrite OK)1.80, 1.64, 1.58
age subject:284 dat:280 rebuild OK!

998 :名無しさん@3周年 :2018/09/22(土) 17:23:41.59 ID:bTnOUlw3.net

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 284 -> 280:Get subject.txt OK:Check subject.txt 284 -> 284:Overwrite OK)1.69, 1.62, 1.58
age subject:284 dat:280 rebuild OK!

999 :名無しさん@3周年 :2018/09/22(土) 17:24:03.15 ID:bTnOUlw3.net

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 284 -> 280:Get subject.txt OK:Check subject.txt 284 -> 284:Overwrite OK)1.96, 1.68, 1.60
age subject:284 dat:280 rebuild OK!

1000 :名無しさん@3周年 :2018/09/22(土) 17:24:20.26 ID:bTnOUlw3.net

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 284 -> 280:Get subject.txt OK:Check subject.txt 284 -> 284:Overwrite OK)1.60, 1.62, 1.58
age subject:284 dat:280 rebuild OK!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★