2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スポーツ】スマートウォッチ総合【ビジネス用】6

1 :名無しさん@3周年:2021/01/22(金) 14:28:15.82 ID:R7YcO3oK.net
スポーツ・ビジネス用などのスマートウォッチに関する総合スレです。

※前スレ
【スポーツ】スマートウォッチ総合【ビジネス用】5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1602935390/

885 :名無しさん@3周年:2021/07/10(土) 21:25:13.50 ID:LeJxN8Ik.net
いつも思うけど話題がないなら答えてやれば?
知らんけど

886 :名無しさん@3周年:2021/07/10(土) 21:29:13.13 ID:L60SL/91.net
着信通知だけがあればいいんだけど、FOSSIL買ったら、3秒しか振動しないという仕様でした。

充電不要または電池持ちがよくて、しっかり着信通知してくれるものを教えてまらえませんか

887 :名無しさん@3周年:2021/07/10(土) 22:55:39.08 ID:VAbxbHXQ.net
話題がなくても断る!

888 :名無しさん@3周年:2021/07/10(土) 22:57:41.58 ID:8MA5dvR7.net
心拍数が一番正確なのはどのメーカー?
やっぱりガーミン?

889 :名無しさん@3周年:2021/07/10(土) 23:20:06.47 ID:3IlzNmF0.net
fitbit

890 :名無しさん@3周年:2021/07/10(土) 23:32:01.11 ID:tXkFe3o5.net
>>889
ありがとう
スレに書いてあったね
ポラールやfitbitがいいみたいですね

891 :名無しさん@3周年:2021/07/11(日) 06:50:38.19 ID:gRsQozLc.net
>>890
polarにしときな
スマートウォッチが正確か疑問に思えたとき、
オプションの胸ベルト使えるから

892 :名無しさん@3周年:2021/07/11(日) 07:44:51.82 ID:z66TKI8C.net
>>891
外部HRセンサーならガーミンも使えるよ
ant+対応なら他社製センサーでもおk

893 :名無しさん@3周年:2021/07/11(日) 10:01:34.87 ID:0dCYCo0n.net
SpO2が機能してるかパチモンか調べるには
一分間息を止めると良いらしい
途端に酸素量が減って数字が下がる
下がらなかったら怪しい

894 :名無しさん@3周年:2021/07/11(日) 11:20:28.07 ID:2hcqRt9P.net
>>893
> 下がらなかったら怪しい

タヒんでいるとか
来月 お盆だからな…

895 :名無しさん@3周年:2021/07/11(日) 12:12:42.25 ID:0dCYCo0n.net
>>894
ライトピカピカしてたけど
分解してみたらセンサー無しの奴は
息を止めようがお構い無しの安定した数字を表示してくれる
考えようによっては、自分の健康に安心できるとも言える

896 :名無しさん@3周年:2021/07/11(日) 18:30:19.97 ID:vPFUL1X6.net
>>536
70mai
バッテリーも一週間は大丈夫。

897 :名無しさん@3周年:2021/07/12(月) 20:08:08.49 ID:Jsy8vEJ+.net
fitbitっていつgoogleブランドでてるの?
最近でたやつ、googlefitと連携できないとかなんのための買収だよ。

898 :名無しさん@3周年:2021/07/13(火) 04:49:38.68 ID:k5L3YuF3.net
>>897
ww

899 :名無しさん@3周年:2021/07/13(火) 07:47:05.91 ID:aIDf7ewc.net
>>897
今年の6月にWearOS搭載のデバイス作ってるって発表あったし来年には出てるんじゃね

900 :名無しさん@3周年:2021/07/13(火) 19:24:14.06 ID:LEzxQYt2.net
FitoWatchって怪しげだけど持ってる人いる?心電図と血圧がはかれるっていうのがすごいよね

901 :名無しさん@3周年:2021/07/13(火) 19:48:36.77 ID:avIQdnXV.net
怪しくてすごい機能が付いてるスマートウォッチなんて絶対駄目なやつじゃん

902 :名無しさん@3周年:2021/07/13(火) 20:17:03.57 ID:8dqXrFbr.net
>>901
歩数をオマケしてくれる奴あるぞ
15000歩だと2万歩ぐらいにしてくれる奴あった

903 :名無しさん@3周年:2021/07/13(火) 20:31:56.37 ID:gg/1rF5q.net
>>902
それ装着した手でチンポしごいてない?

904 :名無しさん@3周年:2021/07/13(火) 21:32:32.95 ID:8dqXrFbr.net
>>903
下品だな

905 :名無しさん@3周年:2021/07/13(火) 21:45:03.24 ID:ARxSROmU.net
>>903
なぜチンポだと決めつける

906 :名無しさん@3周年:2021/07/13(火) 21:55:19.88 ID:+WCXnOLD.net


907 :名無しさん@3周年:2021/07/13(火) 22:33:21.98 ID:cziK3vSX.net
>>896
70maiウォッチフェイス増えた?

908 :名無しさん@3周年:2021/07/13(火) 23:09:38.00 ID:ARxSROmU.net
>>906
え、じゃぁない
早く答えるんだ

909 :名無しさん@3周年:2021/07/13(火) 23:37:47.41 ID:mv+rujiy.net
ええ?

910 :名無しさん@3周年:2021/07/13(火) 23:38:57.63 ID:7OyW+xHJ.net


911 :名無しさん@3周年:2021/07/15(木) 21:06:10.21 ID:it8apXYa.net
スマホとBluetoothで接続してなくても、スマートウォッチ 単品で電子マネー決済できるスマートウォッチってありますか?

912 :名無しさん@3周年:2021/07/15(木) 21:11:09.95 ID:lcI1QY57.net
AppleWatch

913 :名無しさん@3周年:2021/07/15(木) 21:53:47.50 ID:55GV+Lu7.net
>>911
ガーミン

914 :名無しさん@3周年:2021/07/16(金) 07:33:05.46 ID:hqOth5sE.net
>>911
Apple Watchは単体で決済できるな
SuicaもPASMOもフル機能が使える
上限もプラ板と同じ、定期も使えるし継続購入もできる

915 :名無しさん@3周年:2021/07/16(金) 10:03:31.55 ID:5Enz3SsW.net
スマホ持たないことあんまないから気にしたことないが
そう考えるとハード目のワークアウト中心なひとはAppleWatchさいつよ…?
音楽も入れられるし

916 :名無しさん@3周年:2021/07/16(金) 10:11:20.49 ID:Fm/gmWXe.net
片っ端から買って試してみた方が良かろう

917 :名無しさん@3周年:2021/07/16(金) 10:21:53.66 ID:jQL1dWvy.net
色々迷った結果スント3にすることにした
ジョギングのお供にする予定
多機能は要らない

ここの人達、色々教えてくれてありがとう

918 :名無しさん@3周年:2021/07/16(金) 12:46:57.12 ID:Tz8qhYAD+
日本で日本人に対してのみカクセイザイを解禁しよう。合法化すれば合法だぞ。
ドイツ、台湾、香港、中国、韓国でカクセイザイを解禁しよう。
日本で日本人に対してのみタトゥーを解禁しよう。ドイツでタトゥーを解禁しよう
日本人、中国人、韓国人、香港人、台湾人、ドイツ白人、米白人、イギリス白人に対し、カクセイザイを解禁しよう。合法化すれば合法だぞ。クズは死んだほうが良いのだ。
俺以外の日本人、中国人、韓国人、香港人、台湾人、ドイツ白人、米白人、イギリス白人が死滅したら、地球は今より"まし"になるだろう。

919 :名無しさん@3周年:2021/07/16(金) 13:33:54.49 ID:6FI2uEar.net
>>911
むしろ単体で決済できないスマートウォッチの方が稀なんでは

920 :名無しさん@3周年:2021/07/16(金) 14:29:58.96 ID:ZyxRrk8n.net
最初は決済機能いいなと思って選んだけど冷静に考えたら財布持ってないときがなかったから関係無かったわ
それよりバッテリ持ちが最重要な気はする

個々人で求める機能ってだいぶ違うよな

921 :名無しさん@3周年:2021/07/16(金) 15:15:24.31 ID:51biq30J.net
ああ、だいぶ違う。だからいきなり「なんかおススメありませんか?」と来られても困る

922 :名無しさん@3周年:2021/07/16(金) 15:43:21.35 ID:561uyKA8.net
じゃぁ「なんかオスメスありますか」で。

923 :名無しさん@3周年:2021/07/16(金) 16:04:03.27 ID:A+DSAUZJ.net
これなんかどうです?

924 :名無しさん@3周年:2021/07/16(金) 16:20:24.98 ID:oeHvAHa1.net
マリオウォッチおすすめ

925 :名無しさん@3周年:2021/07/16(金) 20:03:33.99 ID:X7DpLbCt.net
妖怪ウォッチじゃダメですか?

926 :名無しさん@3周年:2021/07/16(金) 20:43:01.17 ID:A+DSAUZJ.net
>>925
マイナーなもん語られても

927 :名無しさん@3周年:2021/07/16(金) 21:20:13.31 ID:oeHvAHa1.net
ゲームウォッチだってスマートウォッチじゃないか

928 :名無しさん@3周年:2021/07/16(金) 21:34:34.18 ID:yBre/Dya.net
>>915
一度でいいからGarminのサイト見ておいで。

さいつよ  とか言ってた自分が恥ずかしくて寝れなくなるから。

929 :名無しさん@3周年:2021/07/16(金) 22:53:13.67 ID:561uyKA8.net
>>925
あ、それがいいわ

930 :名無しさん@3周年:2021/07/17(土) 10:45:30.07 ID:vyqb7YMM.net
>>928
いや、そいつじゃないが
Garminに負ける要素はないやろ

931 :名無しさん@3周年:2021/07/17(土) 11:20:46.75 ID:egbWJTYz.net


932 :名無しさん@3周年:2021/07/17(土) 11:27:11.69 ID:4FRMbPTm.net
Apple Watchがガーミンに負ける要素はないやろ

933 :名無しさん@3周年:2021/07/17(土) 12:04:51.52 ID:egbWJTYz.net
パワーメーター、ケイデンスセンサー、オフラインのスキーマップ、オフラインの登山地図、オフラインのゴルフコース、冬季に手袋つけてても使えるUI、あと長時間持つバッテリーが必要だから、Garminを仕方なく使ってたんですが、Apple Watchに変えたら幸せになれるでしょうか?

934 :名無しさん@3周年:2021/07/17(土) 12:19:33.47 ID:ItW4o0Zo.net
無理だろww

マジレスすると無理

935 :名無しさん@3周年:2021/07/17(土) 12:39:04.12 ID:CfCAH/Xj.net
林檎時計、毎日充電せなならんらしいね。
それも数時間?
異常だわ。

936 :名無しさん@3周年:2021/07/17(土) 13:22:58.80 ID:4FRMbPTm.net
>>935
数時間?そういう嘘はいくない

937 :名無しさん@3周年:2021/07/17(土) 13:36:57.99 ID:ItW4o0Zo.net
りんご信者の集会に行くときはりんご
ゴルフの時はGarmin
水泳はGarmin
登山はGarmin
ランニングはGarmin
室内ランニングはGarmin
スピンバイクはGarmin
筋トレはGarmin
職場でスーツならDIESELかFOSSIL
ライフログ全般はGarmin
ランニング途中のお買い物はGarmin

あとどんな時にりんご使うかな?

938 :名無しさん@3周年:2021/07/17(土) 13:38:05.84 ID:ItW4o0Zo.net
オリジナルのウォッチフェイス使いたい時はDIESELかFOSSIL

939 :名無しさん@3周年:2021/07/17(土) 15:07:51.23 ID:bNXih75l.net
ガーミンで道案内できますか?
ゴルフとかいう玉を叩いて棒をゴシゴシして穴に入れるスポーツとかしないんでゴルフ場マップはいらないんですが

940 :名無しさん@3周年:2021/07/17(土) 15:59:11.97 ID:egbWJTYz.net
>>939
できるよ。丸一日ナビしてても電池持つから泊まりがけの登山やトレイルランでも不自由なく使えるレベル
でもスポーツに特化しすぎてるから普段街中のの道案内はApple Watchの方が明らかに使いやすい

スポーツしない人ならgarminは宝の持ち腐れ

941 :名無しさん@3周年:2021/07/17(土) 16:54:04.89 ID:1A/wj9ns.net
>>937
きっも

https://i.imgur.com/UcDDG6S.jpg

942 :名無しさん@3周年:2021/07/17(土) 17:02:25.31 ID:1A/wj9ns.net
>>937
世界のスマートウォッチのシェア40パーセント以上がアップルなんだから
そこに書いてあるの全部含めても敵わないよ
2位が10パーセントぐらいだから
https://i.imgur.com/zvO2eP6.jpg
https://i.imgur.com/QtWD9b6.jpg

943 :名無しさん@3周年:2021/07/17(土) 18:20:49.43 ID:uei+ndUL.net
>>941
バッテリー持ちがきつすぎる
日帰り短時間登山なら便利だろうけど

944 :名無しさん@3周年:2021/07/17(土) 18:23:12.87 ID:uei+ndUL.net
>>942
Apple Watchで使えるパワーメーターやケイデンスセンサー教えてください

945 :名無しさん@3周年:2021/07/17(土) 18:27:25.58 ID:bNXih75l.net
>>940
試したいんですが、地図・ナビできるガーミンってどれですか?
fenix 5X ってのであってます?(検索間違えてる?)

946 :名無しさん@3周年:2021/07/17(土) 18:30:15.11 ID:/i0ILiuI.net
>>942
トヨタ30%、ホンダ14%、日産11%、マツダ4%

(コンデジ)
キヤノン40%、ソニー20%、富士フイルム10%、ニコン10%

製品の良し悪しに販売台数を出す人は
かなり痛い人だとばあちゃんが言ってた

947 :名無しさん@3周年:2021/07/17(土) 19:13:19.05 ID:jj4Ja7N0.net
林檎キチガイてどこでもウザいな

948 :名無しさん@3周年:2021/07/17(土) 19:17:46.09 ID:K+wBRqW6.net
やっぱmi watchだろ最強は

949 :名無しさん@3周年:2021/07/17(土) 20:02:45.96 ID:Z87utwPk.net
シャオミはとりあえず睡眠分析がクソ
歩数計は疑ったことがないからわからんが

950 :名無しさん@3周年:2021/07/17(土) 20:03:06.46 ID:Z87utwPk.net
腕をあげたときの点灯も遅い

951 :名無しさん@3周年:2021/07/17(土) 20:14:12.72 ID:egbWJTYz.net
>>945
fenixが登山向け。今は5より6の方が新しいよ

952 :名無しさん@3周年:2021/07/17(土) 20:19:29.46 ID:7oMNWyVY.net
中国にGPSログや身体データ渡すのはなんか気持ち悪いけど
そういうのは皆気にしないの?

953 :名無しさん@3周年:2021/07/17(土) 20:22:21.44 ID:Z87utwPk.net
>>952
キニシナイ
それなら、スマートウォッチとは関係ないが、ネットショップでクレカ情報入れて購入するほうが
個人的には違和感ある

954 :名無しさん@3周年:2021/07/17(土) 20:40:01.01 ID:0pPd3nhL.net
>>948
見た目だけで機能はMi Bandにすら劣るが

955 :名無しさん@3周年:2021/07/18(日) 00:30:02.53 ID:qO73qm8h.net
がんばえー!りんごがんばえー!

956 :名無しさん@3周年:2021/07/18(日) 00:33:10.73 ID:qO73qm8h.net
mibandの睡眠分析、いつの頃からか不正確になってツマンナイでゴザル

957 :名無しさん@3周年:2021/07/18(日) 02:13:54.83 ID:tdMt3WRV.net
>>952
それなりな立場だと NGでしょうね 普通に
まあ NG言ったら LINEもあれだな
行政機関が使っているのもよく判らないけど

958 :名無しさん@3周年:2021/07/18(日) 07:09:08.23 ID:jaKa8QnB.net
>>947
ガーミンファンがキチガイだと思う

959 :名無しさん@3周年:2021/07/18(日) 08:22:24.26 ID:qO73qm8h.net
馬鹿しか言えない三歳児とは

相手に罵られた言葉をそのまま返す事しかできない様を言う。
例、「りんご信者はキチガイ」に対して「Garmin信者はキチガイ」と言い返す。
俺ペディア参照

960 :名無しさん@3周年:2021/07/18(日) 08:34:24.63 ID:yxhex6JB.net
具体的に反論してくれれば話が進むのにね

ここで林檎林檎言ってる人は、garmin使ったことないか、または、スポーツ一切しないかどっちかだろうな

Apple Watchが総合的に優れてるのは間違いないけど、スポーツ用途ならgarminやスントの方が優れてるよな

961 :名無しさん@3周年:2021/07/18(日) 09:07:31.14 ID:VmerUOqj.net
なんでも万能だと思ってるのが林檎キチガイ

962 :名無しさん@3周年:2021/07/18(日) 19:44:02.00 ID:jaKa8QnB.net
怒涛のガァ民書き込み
IDコロコロ

963 :名無しさん@3周年:2021/07/18(日) 20:04:27.29 ID:qO73qm8h.net
複数人いるだけでなくて?

964 :名無しさん@3周年:2021/07/18(日) 21:20:06.43 ID:P5TblUoB.net
次スレは↑みたいな事や成りすまし防止の為にも、
ワッチョイでスレたてして貰えると良いな
スレ立てしようとしたけど、規制でエラー出てダメでした

965 :名無しさん@3周年:2021/07/19(月) 00:32:46.16 ID:urj/7tdu.net
まーたワッチョイマンか…
そんなに自演がいやなら5chなんか来なければいいと思うの
自演も含めて味わいだよ

966 :名無しさん@3周年:2021/07/19(月) 00:43:17.85 ID:hoiO8cvN.net
ワッチョイ付きスレはこちら
スマートウォッチ総合スレ part15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1602935073/

967 :名無しさん@3周年:2021/07/19(月) 04:24:15.27 ID:dVXlCUcx.net
>>963
一気に書き込みが来るのはID変えてるのがほとんど

968 :名無しさん@3周年:2021/07/19(月) 04:28:13.64 ID:dVXlCUcx.net
>>963
複数書き込みの一人なんだから
『複数人いるだけじゃなくて?』じゃだめでしょ?
『俺の他にもいるんだよ、IDなんか変えてないよ』じゃないと
若しくは、このときIDを変えるべきだったけど失敗したんだな

969 :名無しさん@3周年:2021/07/19(月) 23:30:31.42 ID:WZcZ2vJ4.net
妄走族?もう夏休みだっけ?

970 :名無しさん@3周年:2021/07/20(火) 07:25:09.98 ID:6kdu91tR.net
珍走団のことかい?

971 :名無しさん@3周年:2021/07/21(水) 23:14:36.18 ID:gHqBkq0z.net
はじめてのスマートウォッチにと
ドンキホーテでmi band5を買ってきて
アップデートしたんだけど言語設定で日本語の項目がない…
箱は英語だけど説明書は日本語なんだけど
これってグローバル版なのでしょうか?
購入したドンキホーテに確認してみてもわからないとのことでした。
どなたかわかりますでしょうか

972 :名無しさん@3周年:2021/07/21(水) 23:41:38.28 ID:OzAUe2Jt.net
>>971
Amazonでもう扱ってないが
情報を見る限りでは
MiFitをダウンロードすれば良さげだが
試してみて

【スマホの言語と同一化】xiaomiband5は、MiFitAPPをダウンロードしますと、自動的にスマホの言語と一致します。国際版ですので日本語アプリ対応です。(表示は日本語はまだないです。)

基本情報
言語: 標準国際版 (英語、中国語、スペイン語、ロシア語、イタリア語、フランス語、ドイツ語、ウクライナ語、韓国語、ポーランド 語、日本語」MiFit でアップデート、11月予定日本語対応

973 :名無しさん@3周年:2021/07/22(木) 01:54:48.63 ID:rTl8HDbM.net
miband5、グロ版のが表示が格好いいという噂も

974 :名無しさん@3周年:2021/07/22(木) 07:38:18.41 ID:+8BLvoYb.net
huawei band6が再接続できなかったりアプリがバックグラウンドで落ちてたりして試行錯誤中だが問題なく使えてる人いる?
そこがなければ気に入ってるんだが

975 :名無しさん@3周年:2021/07/22(木) 07:43:55.25 ID:YY4XbeC6.net
【アクティビティートラッカー】Huawei Band【Honor Band】2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1626141967/

976 :名無しさん@3周年:2021/07/23(金) 06:41:43.72 ID:7siIuuaS.net
>>961
アップルはなぁ。
母艦がアイフォンしか使えない。

ってだけで購入候補から
外れるんだよなぁ。

アイフォンってさぁ
フチがぶ厚すぎじゃん。

ファーウェイでいうと
4年くらい前の
Mate9と同じくらい横幅あるんだよね。

ファーウェイが使いづらくなってきたから、プロマックス買おうかと思ったけど、何あの太さ・・・。

結局OPPO FindX3プロ
買ったよ。

977 :名無しさん@3周年:2021/07/23(金) 07:36:57.21 ID:uBjoLHuq.net
>>976
フチが無いと嫌なんだけど
誤タッチするし
エッジに至っては論外

978 :名無しさん@3周年:2021/07/24(土) 00:48:06.34 ID:9dNT3BPB.net
>>974
そんなの一回もないぞ
ちなc330とA5 2020で運用中

979 :名無しさん@3周年:2021/07/24(土) 00:50:24.57 ID:kaZ871OZ.net
miband5なんですが
通話など受信通知がまったく表示されない。
U12+です。

980 :名無しさん@3周年:2021/07/24(土) 08:02:53.47 ID:yViHC55y.net
>>979
へー

981 :名無しさん@3周年:2021/07/24(土) 15:40:03.42 ID:r+bQXvGU.net
TicWatch GTHがamazonタイムセールで8600円から5700円

982 :名無しさん@3周年:2021/07/25(日) 16:08:30.87 ID:z2nOtKXS.net
でスマートウォッチ何に使ってんのよ? 
ぶっちゃけ使い道無いだろ

983 :名無しさん@3周年:2021/07/25(日) 16:32:26.54 ID:Huh3TZ4g.net
時間見るために使うぞ

984 :名無しさん@3周年:2021/07/25(日) 17:14:11.56 ID:Kc3f2rlE.net
>>982
一度使うとやめられないぞ

985 :名無しさん@3周年:2021/07/25(日) 17:23:39.32 ID:z2nOtKXS.net
時間見れるは論外やわ

具体的に頼むよ
あるなら欲しいんや

総レス数 1003
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200