2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Mobvoi】TicWatch総合【スマートウォッチ】

1 :名無しさん@3周年:2021/06/27(日) 23:03:16.72 ID:Ml3wfHyT.net
MobvoiのスマートウォッチであるTicWatchシリーズの総合スレです

【公式サイト】
https://www.mobvoi.com/jp

・関連スレ
【Mobvoi】TicWatch Pro【Wear OS】 Part.2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1588321702/

238 :名無しさん@3周年:2023/07/01(土) 00:16:43.27 ID:jJyqz7Or.net
OS3ベータテスター募集はじまったぞ

239 :名無しさん@3周年:2023/07/01(土) 00:17:45.39 ID:jJyqz7Or.net
OS3ベータテスター募集はじまったぞ

240 :名無しさん@3周年:2023/07/01(土) 15:15:00.39 ID:1F4RhgS7.net
大事なことなので

241 :名無しさん@3周年:2023/07/02(日) 06:37:26.23 ID:JqFncTc7.net
ベータって外れに当たるとどうしようもない
そのアプリが大好きで向上の為ならと参加しても外れに当たると
ちゃんと使いたいのに動かないとかあるからホント困る

242 :名無しさん@3周年:2023/07/02(日) 08:44:01.09 ID:72X8qpID.net
ベータテストってのはそういうのも含めてのテストなんだから当たり前やろ
テストの意味わかってるか?

243 :名無しさん@3周年:2023/07/02(日) 09:21:08.05 ID:JqFncTc7.net
だからやりたくないって話

244 :名無しさん@3周年:2023/07/02(日) 09:54:46.41 ID:OeRdNrwU.net
だれもおまえにやれとは言ってない
自意識過剰すぎ

245 :名無しさん@3周年:2023/07/02(日) 10:01:22.10 ID:JqFncTc7.net
はいはい

246 :名無しさん@3周年:2023/07/02(日) 15:36:56.72 ID:2JMjkRGy.net
ベータテストってテストなんだから外れにあたったほうが良いのでは?

247 :名無しさん@3周年:2023/07/02(日) 17:28:14.93 ID:0/iJQrz+.net
p5 アプデ降ってきた気がする

248 :名無しさん@3周年:2023/07/25(火) 10:05:15.81 ID:VZO/6nP+.net
Pro3のベータマジか、売らなくて良かった

249 :名無しさん@3周年:2023/07/25(火) 13:37:33.31 ID:+hTaPfIU.net
今さらきたところでなあ
で?って感じ  
去年一時的にグーグルマップはじめとしてグーグルのアプリが旧OSしばらく対応してなかった時期が一番つらかった
2か月以上あったろ
いきなり使えなくなってOSアプデもシカトで問いあわせてもはーいごめんなさーいみたいな返事で死ねって思ったわ

250 :名無しさん@3周年:2023/07/28(金) 23:25:55.37 ID:HdWyNM6h.net
e3ってgoogle pay 使えるん?

251 :名無しさん@3周年:2023/07/29(土) 06:43:32.74 ID:ixZkW1ux.net
5バラまいてレビュー書かせまくってるみたいだけどこれ5万で褒めてるレビュー書いてるブロガーとか死んどけよ詐欺師

252 :名無しさん@3周年:2023/07/29(土) 08:11:33.17 ID:nM6x89O5.net
価格のこともあってあんまり売れてないとみた

253 :名無しさん@3周年:2023/07/29(土) 08:33:44.25 ID:g5w8uBS5.net
価格コムのべた褒め記事

254 :名無しさん@3周年:2023/07/29(土) 09:10:12.98 ID:2KqKmZu3.net
書いてるやつの過去の仕事しらべたらだいたい察する

255 :名無しさん@3周年:2023/07/29(土) 13:45:59.20 ID:Z9EGpYOc.net
e3 aliで1.2万だったので買ってしまった。

256 :名無しさん@3周年:2023/08/08(火) 09:11:17.80 ID:ZsNKiRx+.net
p3からp5ですら戻れないけどな、バッテリー持ち、充電速度、サクサク度合い、追加センサー、初期プリの全部入り文字盤

全部入り文字盤に、スマホバッテリーと時計温度入れて使ってるは。

257 :名無しさん@3周年:2023/08/08(火) 17:54:16.83 ID:XZxtvD8O.net
e3でgoogle payで支払いできました

258 :名無しさん@3周年:2023/08/10(木) 03:31:29.97 ID:cWTGskME.net
Ticwach Pro 5は、手放せないし、手放さなくても大丈夫な相棒なのだ。(原文ママ)

渡辺 まりか


だってさw

もう金も地位もなくて生き残るの必死な貧乏フリーライターにばらまいて記事書かせるのやめろって
直近発表のギャラクシーウォッチと価格スペック比較しろw

259 :名無しさん@3周年:2023/08/10(木) 03:34:19.56 ID:cWTGskME.net
案件いただけるなら何でも書きまっせ
なステマライタークソうざいからさっさとAIにでも置き換わって駆逐されてほしい
あと10年もたてば消えてくれるんかな

260 :名無しさん@3周年:2023/08/10(木) 03:45:09.54 ID:cWTGskME.net
Pro3 ultra
先代ギャラクシーウォッチやピクセルが5万のところ、機能面では多少落ちるけど頻繁に25000円なるのでお安く購入できます。→ コスパはまあいいとはいえ絶賛までしてるレビュアーは少なかった

Pro5
相変わらずピクセルウォッチやギャラクシーウォッチより機能面で劣ります。お値段は5万円です。→
べた褒め

なんでやねんw

261 :名無しさん@3周年:2023/08/10(木) 15:31:54.17 ID:8pluwTBt.net
評価記事鵜呑みにして、ギャラクシーとかピクセルとかww

262 :名無しさん@3周年:2023/08/10(木) 18:44:49.42 ID:knogg5QG.net
ここがばらまいて絶賛レビュー書かせるなはいつものことだけど
今回の5は一番無理あると想う
価格万切ったら高コスパ機種にはなるけど

263 :名無しさん@3周年:2023/08/11(金) 00:22:13.68 ID:FZwfS6tw.net
心配しなくてもレビュー書くライターならAIできっちり廃業するはず

264 :名無しさん@3周年:2023/08/11(金) 05:07:28.40 ID:vHbpMoO/.net
AIって結局あちこちの記事やレビュー拾ってきて継ぎ接ぎしてるから、誰も書かなくなったらデータ不足でろくな結果が出てこなくなるぞ

265 :名無しさん@3周年:2023/08/11(金) 10:52:02.86 ID:VRrrkOCS.net
将来もだといいね

266 :名無しさん@3周年:2023/08/11(金) 13:06:55.07 ID:q/PGZNTL.net
正直

267 :名無しさん@3周年:2023/08/11(金) 13:07:28.67 ID:q/PGZNTL.net
正直P3Uで全然事足りる

268 :名無しさん@3周年:2023/08/11(金) 13:15:56.17 ID:2p+n9Tct.net
>>262は価格「価格3万きったら」ね

269 :名無しさん@3周年:2023/08/12(土) 12:16:15.04 ID:KqBg7/QV.net
P5日本で発売されて、3ヶ月くらいだろ?
amazonのタイムセールで42000円が出てたが、スナドラ+元1搭載は初だろ?
ギャラクシー6でスナドラ+元1搭載出るみたいだが6万と4万スペック微妙ww
ピクセルは色物的だが機能性はどうなんだか?

270 :名無しさん@3周年:2023/08/27(日) 13:50:28.27 ID:LRZTqMCB.net
ギャラクシー6が50000円からで発表されたけど
やれること機能性比較してよーく検討してみw
こっちのPro5の定価が同じなの意味わからんから

271 :名無しさん@3周年:2023/08/27(日) 19:24:33.87 ID:RuvUFMrg.net
Pro5出た時点で既に5万の値付けは意味解らんかったからな
Galaxy出た事で売れなくなって、半額とかやり出すのがMobvoi流
フルプライスで買うと大体大損

272 :名無しさん@3周年:2023/08/27(日) 23:40:10.63 ID:pr2RAbRn.net
>>271
年内にタイムセールで3万5千円くらいになると予想。

273 :名無しさん@3周年:2023/08/28(月) 10:27:54.08 ID:xX7AKlp3.net
ギャラクシー6 スペック見たけど何処が良いの?

274 :名無しさん@3周年:2023/08/28(月) 12:11:09.68 ID:5IDfSioz.net
個人的にはFeliCa使えるだけで価値爆上がりですわ
Galaxyの良さはスペックというよりOneUIと高級感じゃね

275 :名無しさん@3周年:2023/08/28(月) 12:45:12.67 ID:38q7S1uZ.net
今のGalaxyってwear osなんだよね?
バッテリーの持ちはどんななんだろ?

276 :名無しさん@3周年:2023/08/28(月) 14:11:16.64 ID:5IDfSioz.net
>バッテリー駆動時間は常時表示オフで最大40時間、常時表示オンで最大30時間
>わずか約8分の急速充電で約8時間の追加使用が可能

277 :名無しさん@3周年:2023/08/28(月) 15:04:29.58 ID:xX7AKlp3.net
腕時計のFeliCa使わんし方向性の違いで、ギャラクシーはゴミって事か、

急速充電と電池持ちが良いのが良いわ

278 :名無しさん@3周年:2023/08/28(月) 17:46:20.82 ID:5IDfSioz.net
そもそも総合的なプロダクトの出来が違うやろ
なんだろ…うまく形容しがたいが、TWPはUIといいアプリといい所々「中華だなぁ」って感じる部分がある
TWPずっと使ってるけど所有欲は満たされずどこか妥協してる感じ

279 :名無しさん@3周年:2023/08/29(火) 04:21:35.63 ID:iCSJ0ZeQ.net
>>277
さすがに無理ある

280 :名無しさん@3周年:2023/08/29(火) 07:42:33.29 ID:5rL+yIxP.net
お前のゴミは誰かの宝、ってな

281 :名無しさん@3周年:2023/08/29(火) 10:20:37.75 ID:iCSJ0ZeQ.net
まあその主張でシェア取れるといいね
レビューは端末渡してお金配れば書いてもらえるけど数字は残酷なんで

282 :名無しさん@3周年:2023/08/29(火) 17:13:07.35 ID:5GvBPWWh.net
まあ、サムチョン製は無いはww

在日は半額以下で買えるんだろ?

283 :名無しさん@3周年:2023/08/29(火) 17:48:24.51 ID:saBeKJ56.net
朝鮮は無理だけどシナ製ならOKってのも意味不明

284 :名無しさん@3周年:2023/08/29(火) 18:34:33.14 ID:5GvBPWWh.net
朝鮮は支援してやっても反日教育で、謝罪と賠償をだし、何かてえと日本のせいにするしww
ギャラクシーが爆発しても日本が悪い謝罪と賠償を!言ってたしな
まあ、中国は世界の癌だけどそれなり、安かろう悪かろう、今は円安で高かろう悪かろうだけど

285 :名無しさん@3周年:2023/08/29(火) 19:37:34.64 ID:5GvBPWWh.net
まあ、まとめると、
何か有ったら使ってるのが悪い謝罪と賠償を!と言われる韓国製より
何か有っても自己責任の安かろう悪かろうで、苦情入れても音信不通の中国製のが
まだ、ましかとww

286 :名無しさん@3周年:2023/08/30(水) 01:53:44.86 ID:QSP9MwsO.net
良いものは良いので使うまで
勝手にがんばって意地張ってりゃいい

287 :名無しさん@3周年:2023/09/19(火) 18:11:53.42 ID:NNlyLhM4.net
pro5使ってるけど今のところバイブ弱いのだけ不満…
あとこれ画面常時ONは固定なのかな?
省エネ盤面でも腕下ろしたら消えてくれていいんだけどな

288 :名無しさん@3周年:2023/09/20(水) 00:05:47.14 ID:pGK6fIF1.net
pro3のos3アップデートはまだなのか

289 :名無しさん@3周年:2023/09/22(金) 14:35:21.44 ID:1EI2jRO4.net
>>288
P3のOS上げる告知有ったのか?

P5がOS3だからとかはスペック違い過ぎ、P5のスペック有ってのOS3だと思うぞ?

290 :名無しさん@3周年:2023/09/22(金) 15:37:07.25 ID:hJnjlR52.net
>>289
バカすぎて草

291 :名無しさん@3周年:2023/09/23(土) 00:35:47.79 ID:1MImp3tY.net
>>289
ほんとバカすぎ

292 :名無しさん@3周年:2023/09/23(土) 01:57:39.91 ID:3w6lhXr4.net
>>289
お前パンツ脱ぐ前にウンコしちゃうタイプだろ

293 :名無しさん@3周年:2023/09/24(日) 21:25:28.60 ID:FnKvkhJw.net
予定は未定のクローズドベータで勝ち誇ってるの?

秘密厳守だから、無理だったら有耶無耶になるだけだろ?

294 :名無しさん@3周年:2023/09/24(日) 22:12:48.96 ID:FaJ9r96h.net
>>293
スペックの話を出してる時点でどう転んでもお前の一人負け

295 :名無しさん@3周年:2023/09/26(火) 14:32:58.90 ID:ts0rJa9T.net
293 の何処にスペックの話しが有るんだw

296 :名無しさん@3周年:2023/09/26(火) 15:15:20.63 ID:1tGuxV80.net
>>295
その前だろ相変わらず馬鹿だな

297 :名無しさん@3周年:2023/09/26(火) 19:24:43.51 ID:/XD5UQVY.net
>>295
何日も頑張って考えたのか超バカ

298 :名無しさん@3周年:2023/09/27(水) 04:38:42.48 ID:OM1XCQea.net
IDわざわざ変えてるのかな

299 :名無しさん@3周年:2023/09/27(水) 07:52:04.95 ID:jWTICw2D.net


300 :名無しさん@3周年:2023/10/16(月) 14:53:52.66 ID:6sF8cgq3.net
E3使ってるけど
機種変したらバイブが設定に無いダブルバイブになってるんだけどなんだこれ

301 :名無しさん@3周年:2023/10/16(月) 14:53:59.54 ID:6sF8cgq3.net
E3使ってるけど
機種変したらバイブが設定に無いダブルバイブになってるんだけどなんだこれ

302 :名無しさん@3周年:2023/11/15(水) 15:11:14.53 ID:vYX1A9f1.net
pro5検討していますが、耐衝撃性とかどうですか?
現在casioのWSD-F21hrを使っていて、電池がもう馬鹿になってきたのと、CASIOがOS入りスマートウォッチの新型を2年以上出していないのでミリタリースペックを標榜するpro5を気にしてます

303 :名無しさん@3周年:2023/11/15(水) 20:06:26.69 ID:qY+TGROJ.net
やめとけとしか…

304 :名無しさん@3周年:2023/11/15(水) 20:14:44.96 ID:v93/TepW.net
Mobvoiに騙されるのは俺だけでいい

305 :302:2023/11/16(木) 12:15:22.74 ID:K5SoeC9Q.net
そんなに駄目なんですか?
アマゾンのレビューとか見ると山でちゃんと使えてるようですが…

306 :名無しさん@3周年:2023/11/17(金) 20:39:16.67 ID:owijPxwN.net
WearOSにする必要性あるの?
Garminとかの方が良くない?

307 :302:2023/11/18(土) 01:06:56.49 ID:kjQuqSbL.net
WSD-F21hrがOS入りで使い勝手の良さに慣れてしまったので…
SUNNTO7も良さげだったのですが稼働時間12時間じゃ話にならないですよ
(電池が馬鹿になった自分のプロトレックより稼働時間が短いというww)

308 :名無しさん@3周年:2023/11/26(日) 15:39:00.51 ID:qc+VRqet.net
>>304
騙されくん久しぶりだねぇ、「俺だけでいい」おかカッコイイね!
>>305
スレにこういうのが現れます

309 :名無しさん@3周年:2023/11/28(火) 15:32:53.41 ID:BJ21cqOZ.net
自分も山でヤマレコ地図表示したくスレにやってきましたが、ヤマップは非対応なんですね
以前にカシオ製ウォッチでWareOSバージョンアップしたら起動しなくなったとかアマゾンレビューあったけど買って大丈夫なんかな

310 :名無しさん@3周年:2023/11/28(火) 15:40:30.58 ID:yl3tBs4H.net
>>309
ここよりカシオスレの方が有益な情報が得られると思います

311 :名無しさん@3周年:2023/11/28(火) 18:45:38.32 ID:cpeJEv89.net
>>309,310
ヤマップは既にカシオ機含めてwear osがサポート対象外になっています
(現在はスマートウォッチだとApple watchのみ対応)
https://info.yamap.com/archives/4559

wear osではヤマレコが使えます

312 :名無しさん@3周年:2023/11/28(火) 19:23:40.08 ID:BJ21cqOZ.net
>>310
>>311
自分はTicWatch3~5を検討してます
カシオの話はwareOS総合に言える話なのか気になり書きました
TicWatch3だとヤマレコ表示でどのくらいバッテリー持つんですかね?

313 :名無しさん@3周年:2023/11/28(火) 19:40:55.33 ID:aYMqrDMg.net
>>312
ticwatch pro3と5の山使用での比較レビューのようです
https://funq.jp/peaks/article/899467/

314 :名無しさん@3周年:2023/11/28(火) 20:26:06.82 ID:BJ21cqOZ.net
>>313
いい記事サンクス
5のバッテリー持ちの微妙な改善とクラウン操作でヤマレコ画面ズームアウトが特に惹かれました
Peaksも知らないサイトでしたが定期的にチェックするようにします

315 :名無しさん@3周年:2023/11/28(火) 23:45:25.90 ID:yl3tBs4H.net
自分のP3Uはただの2時間ウォーキングレベルなのに
GPSを起動させておくとイヤにバッテリーを食う
そんなもんなの?

316 :名無しさん@3周年:2023/11/29(水) 01:42:17.38 ID:8ENvCFqg.net
山用でwear osとか止めたほうが…

317 :名無しさん@3周年:2023/11/29(水) 15:18:47.12 ID:ri1ovsQX.net
>>313
色々口コミ調べるとpro3ultragpsはコンパス機能がヤマレコで使えない(矢印が表示されない?)みたいな書き込み見たんですが本当ですかね
pro5だとコンパス機能使えるのかな?
山で使うなら腕左右にガーミンとticwatchかな

318 :名無しさん@3周年:2023/11/29(水) 16:04:44.88 ID:xyibGeqR.net
付いてるのに使えなくなったり色々不安定だからTWPにコンパスは期待しない方が良い
両腕に着ける意味あるのかそれ…

319 :名無しさん@3周年:2023/11/29(水) 16:46:56.57 ID:E/Y12NdX.net
garminだけだと地図が不安なんだろ

320 :名無しさん@3周年:2023/11/29(水) 17:03:11.58 ID:xyibGeqR.net
精度求めるならたまにスマホ確認した方が良いのでは
ウォッチはあくまで補助的な表示器

321 :名無しさん@3周年:2023/11/29(水) 17:44:48.61 ID:ri1ovsQX.net
コンパスがまともに機能するか不安定ならPro3もPro5も見送りだね
今もinstinct2xでルート線表示だけのナビとスマホでヤマレコ、ヤマップを2画面表示で使ってるが、尾根歩きしてスマホ見ないとルート間違えてる事結構あるんだよな
instinct2xのコース外れアラートは数百メートル離れないと作動しないしGPSブレの誤作動おおいし

322 :名無しさん@3周年:2023/11/29(水) 18:30:32.23 ID:E/Y12NdX.net
>>321
pro3ultraGPSにはコンパス機能がそもそも入ってないんですよ
高精度なGPSが入っているから勘違いされてネガキャンに利用されています

pro5にはちゃんとコンパス入ってますよ

323 :名無しさん@3周年:2023/11/29(水) 22:14:45.34 ID:EmVbyple.net
>>322
元々はコンパス機能してたぞ
アプデで塞がれたけど

324 :名無しさん@3周年:2023/11/30(木) 00:22:12.64 ID:4Mu4pX+F.net
>>323
動いてるように見えてたのがバグらしいぞ、あれ
コンパス自体が入ってないのに、他のセンサー情報で出てた模様(だから正確に動いてなかった)

325 :名無しさん@3周年:2023/11/30(木) 12:55:48.07 ID:PPGSB2WQ.net
>>322
Thanks
山で必須のコンパスが無いんじゃPro3GPSUltraは候補にすらならないですねぇ
いづれ6が出るだろうしPro5の値崩れ待つかな

326 :名無しさん@3周年:2023/11/30(木) 13:19:53.56 ID:5oaSP/Fr.net
>>324
その話ってソースある?

327 :名無しさん@3周年:2023/11/30(木) 20:43:18.07 ID:r0H20OK2.net
>>326
https://www.mobvoi.com/jp/products/ticwatchpro3ultra#tabTop
TWP3ULTRAGPSの仕様の項目をよく読もう
コンパスなんて入ってないんだよ
gpsとジャイロで推測可能だけど正確な方位は出ないよね(昔のスマホに良く付いてた機能)
TWP5の方は公式仕様にはっきりとコンパスと書いてありますよ

328 :名無しさん@3周年:2023/11/30(木) 20:47:58.84 ID:r0H20OK2.net
>>325
アマゾンのブラックフライデー25%オフは明日までですよw

329 :名無しさん@3周年:2023/11/30(木) 23:42:31.03 ID:PPGSB2WQ.net
>>328
それ見て買う寸前まで来ていたがコンパス使え無いの知って止めた

330 :名無しさん@3周年:2023/12/01(金) 02:25:13.89 ID:9iIiSqTF.net
>>327
いやそういう推測話じゃなくてさ

331 :名無しさん@3周年:2023/12/01(金) 16:38:43.18 ID:lQqIllPO.net
ケチってMobvoi買うのは安物買いのなんとやらですよ

332 :名無しさん@3周年:2023/12/01(金) 17:11:22.83 ID:vUA6W9Jr.net
じゃあOS入りで80時間持つスマートウォッチ教えてよ

333 :名無しさん@3周年:2023/12/01(金) 20:09:30.42 ID:zKgSVv3M.net
RTOSでもええか?

334 :名無しさん@3周年:2023/12/01(金) 21:40:22.70 ID:YmoAK3NF.net
独自OS()は駄目でしょww

335 :名無しさん@3周年:2023/12/01(金) 22:37:42.41 ID:61+TBQUc.net
>>332
使わなければ80時間持つ、でいいの?

336 :名無しさん@3周年:2023/12/02(土) 11:18:37.79 ID:jRrFogDr.net
>>335
TWP5の場合、付けっぱなしで普通に使って80時間以上持つが?

337 :名無しさん@3周年:2023/12/02(土) 13:58:13.49 ID:FshrKjKx.net
普通Galaxy Watch5 Pro買うよね

338 :名無しさん@3周年:2023/12/02(土) 14:13:31.09 ID:SP44GXuY.net
バッテリー持ちだけがTWP唯一の取り柄
コスパの良さはもう見る影もない

89 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200