2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【独自OS】Huawei Watch GT【Honor Watch Magic】11

1 :名無しさん@3周年:2021/09/16(木) 22:11:46.86 ID:GiigLraG.net
Huaweiの独自OSを搭載したスマートウォッチ
Huawei Watch GTやHonor Watch Magicなどのスレです

【Huawei 公式サイト】
https://consumer.huawei.com/jp/wearables/watch-gt/
https://consumer.huawei.com/jp/wearables/watch-gt2/
https://consumer.huawei.com/jp/wearables/watch-gt-2e/
https://consumer.huawei.com/jp/wearables/watch-gt2-pro/
https://consumer.huawei.com/jp/wearables/watch-fit/
【Honor 公式サイト】
https://www.hihonor.com/global/products/accessories/honor-watch-magic/
https://www.hihonor.com/global/products/accessories/honor-magic-watch2-46mm/
https://www.hihonor.com/global/products/accessories/honor-magic-watch2-42mm/
https://www.hihonor.com/global/products/wearables/honor-watch-gs-pro/
https://www.hihonor.com/global/products/wearables/honor-watch-es/

【関連スレ】
【アクティビティートラッカー】Huawei Band【Honor Band】2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1626141967/
【華為】HUAWEIスマートウォッチ総合【HONOR】2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1624664085/
[WearOS] Huawei Watch Part.6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1545531359/

※前スレ
【独自OS】Huawei Watch GT【Honor Watch Magic】10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1619014284/

654 :名無しさん@3周年:2021/12/24(金) 13:40:38.53 ID:gecUkPlY.net
>>653
オマエ、やさしいなぁ。
かまってちゃん、遊んであげるなんて。

655 :名無しさん@3周年:2021/12/24(金) 13:45:13.66 ID:BPIt4dot.net
運動の時はgt3, 日常生活や寝るときはband6みたいな使い方をしたときってアプリ側でデータ統合されるのでしょうか?

656 :名無しさん@3周年:2021/12/24(金) 16:38:49.73 ID:PzmwwrxW.net
今から買うならPixelwatchまで待つかな

657 :名無しさん@3周年:2021/12/24(金) 19:08:41.70 ID:2wv2WyTI.net
どんなのが出るんだろうね
径44ミリ以上の妖怪ウォッチじゃないことを祈る

658 :名無しさん@3周年:2021/12/24(金) 19:09:27.51 ID:sITvxbiX.net
Apple Watch は四角だからまだいいけどさ
円形で44ミリ以上は妖怪ウォッチにしか見えないんだよな

659 :名無しさん@3周年:2021/12/24(金) 19:31:37.68 ID:3ew8bUTF.net
GT2は発売日に買って使ってた事あるんだけど、GT3もGT2のようにテレグラムとかのカスタム文字盤入れられる?

660 :名無しさん@3周年:2021/12/24(金) 21:36:10.45 ID:diKNYlNB.net
先週くらいにtelegramからHUAWEI+HEALTH+MOD+v.11.0.1.512.apkをインストールしてみたけどこれだけでGTの入れ替えは出来たよ。ただしスマホはhuaweiでないこと

661 :名無しさん@3周年:2021/12/24(金) 21:40:47.68 ID:diKNYlNB.net
確認してみたけどデバイスの追加にgt3シリーズが表示されないからどうだろう

662 :名無しさん@3周年:2021/12/25(土) 00:52:25.18 ID:7EaZZb6q.net
>>660
Runnerでやったけどだめだったよ

663 :名無しさん@3周年:2021/12/25(土) 03:11:16.86 ID:oUCUqld1.net
>>662
試してないけどこのapkはどうだろう
HuaweiHealth+v.11.0.6.515_WatchFace-MOD_Internacional.apk

664 :名無しさん@3周年:2021/12/25(土) 03:14:26.08 ID:oUCUqld1.net
ここにもなんかあるな
http://www.hwgtfaces.com/HealthMod.htm

665 :名無しさん@3周年:2021/12/25(土) 05:14:52.15 ID:9AfUTQmF.net
この手の改変版、昔は使ってたけどほんと何仕込まれてるかはわからんからな?

666 :名無しさん@3周年:2021/12/25(土) 08:09:53.23 ID:XnnVU8YT.net
>>665
小銭でファーウェイは
魅力的なウオッチフェイス買えるからね。

野良系を導入する努力をする気が起きないね。

667 :名無しさん@3周年:2021/12/25(土) 08:12:38.86 ID:D9bJqSJj.net
https://i.imgur.com/uCmIeb3.jpg

クリスマスセール中だね。

668 :名無しさん@3周年:2021/12/25(土) 08:17:02.94 ID:bULafYsW.net
なんか血圧も測れるスマートウォッチを出すの?
https://www.gizmodo.jp/2021/12/huaweis-new-smartwatch-might-measure-blood-pressure.html

669 :名無しさん@3周年:2021/12/25(土) 08:29:58.28 ID:owvFQKrV.net
〜ね

気持ち割る

670 :名無しさん@3周年:2021/12/25(土) 08:53:58.47 ID:mT+QggEO.net
なんもいれてない予備機でやってるしね。公式でもいいんだけど実機に入れてみるとなんかしっくりこないのが多くて躊躇してしまう

671 :名無しさん@3周年:2021/12/25(土) 09:05:43.08 ID:hnHGahr8.net
GT3の革ベルト嫌いだから変えたら一気に好みの感じになった
https://i.imgur.com/NvnUgaq.jpg

672 :名無しさん@3周年:2021/12/25(土) 09:11:38.16 ID:UD/WKSOl.net
>>671
どこのメーカーのバンド?

673 :名無しさん@3周年:2021/12/25(土) 09:14:01.87 ID:hnHGahr8.net
>>672
これ
安いけど質感は悪くない
https://i.imgur.com/5iz7O1s.jpg

674 :名無しさん@3周年:2021/12/25(土) 09:15:40.96 ID:owvFQKrV.net
>>671
隙間がだっさい

675 :名無しさん@3周年:2021/12/25(土) 09:34:24.35 ID:80SQEjd4.net
>>673
「Compatible with Huawei」ってのは
汎用の46mmバンドとは何か違うのかねえ

676 :名無しさん@3周年:2021/12/25(土) 09:35:28.84 ID:80SQEjd4.net
>>675
間違えた
×46mmバンド
○22mmバンド

677 :名無しさん@3周年:2021/12/25(土) 11:42:00.12 ID:D9bJqSJj.net
>>670
無料で5分間、トライアルとして実機に入れられるし公式市場で不満ないけどなぁ。

678 :名無しさん@3周年:2021/12/25(土) 12:09:05.48 ID:5TrB3/AF.net
ワークアウト中の音声って日本語ない?英語だけ?

679 :名無しさん@3周年:2021/12/25(土) 19:20:37.53 ID:SQJjcyN/.net
有料の文字盤は確かに出来が良いかも

680 :名無しさん@3周年:2021/12/25(土) 19:28:25.37 ID:H5JtkwkM.net
https://www.huaweicentral.com/huawei-watch-gt-2-is-receiving-major-feature-update-december-2021/
GT2大型アップデートくるんかな?

681 :名無しさん@3周年:2021/12/25(土) 19:41:00.84 ID:S2BeGztB.net
やっぱピクセルウォッチの方がいいのん??

682 :名無しさん@3周年:2021/12/25(土) 19:52:16.11 ID:SQJjcyN/.net
来年春に出るか分からん商品を待ってもなー
日本語版で出たら考える

683 :名無しさん@3周年:2021/12/25(土) 19:58:42.78 ID:S2BeGztB.net
>>682
ありがとなす

684 :名無しさん@3周年:2021/12/25(土) 22:25:54.70 ID:bSRX7UDu.net
>>680
来たよ
なんかペタルマップとかいうのが増えた
あとなんかフォントとかも変わった

685 :名無しさん@3周年:2021/12/26(日) 03:27:44.96 ID:FCSmzNF0.net
>>684
ペダルマップがスマホに入っていて、スマホで目的地設定しとけばウオッチ側で
○○m先を右
とか表示される。

686 :名無しさん@3周年:2021/12/26(日) 09:32:44.81 ID:Sq5xkmw6.net
huawei機器で揃えて健康管理してたからの高機能高価格路線が辛いわ
でもWatch D欲しい。。

687 :名無しさん@3周年:2021/12/26(日) 10:40:30.94 ID:nQ3YtXjg.net
GT3ワークアウトって経路は出るけど地図は出ず真っ黒なのは通常の動きです? iphoneだから?

688 :名無しさん@3周年:2021/12/26(日) 10:43:49.68 ID:JXwWDz5M.net
言うほど頻繁に血圧計りたいか?

689 :名無しさん@3周年:2021/12/26(日) 11:02:38.48 ID:Z6ilNwc8.net
>>688
知らんけど仕事の出張中とかで家にいないタイミングでも定期的に計測したいんじゃね

690 :名無しさん@3周年:2021/12/26(日) 11:07:56.25 ID:uxhDYCM6.net
>>688
血圧高めの人は何時でもどこでも測れたら安心感があるんやろ。
知らんけど。

691 :名無しさん@3周年:2021/12/26(日) 11:21:07.87 ID:PYCQ7JlF.net
本当に必要な人は高くても買うから問題ないんだな

692 :名無しさん@3周年:2021/12/26(日) 11:26:48.73 ID:hsa3+AZV.net
高血圧民だけどこんなおもちゃで正確に図れると思えない
そもそもいつも高いので図っていないがなw

693 :名無しさん@3周年:2021/12/26(日) 11:49:05.39 ID:7vdoqNPz.net
GT2のクラシックで金属バンドに変えてる人いたら見せてもらえませんか?

694 :名無しさん@3周年:2021/12/26(日) 11:56:50.77 ID:i9cueFse.net
>>685
それくらいならグーグルマップで同じ事できるしなあ
時計上でマップ表示されるくらいじゃないとメリットないな

695 :名無しさん@3周年:2021/12/26(日) 14:47:09.27 ID:8sfOvaEI.net
gt3ポチってしまった

696 :名無しさん@3周年:2021/12/26(日) 15:31:09.83 ID:k2zmg7Ob.net
スマホでできないことって何?

697 :名無しさん@3周年:2021/12/26(日) 16:25:05.41 ID:uxhDYCM6.net
>>693
http://imgur.com/KIBFwWa.jpg

http://imgur.com/T8BCMrz.jpg

一つはステンレスの無垢だが重い。
一つは樹脂が半分以上してめてるから軽いそしてステンレスが安物。

698 :名無しさん@3周年:2021/12/26(日) 17:02:37.34 ID:7vdoqNPz.net
>>697
ありがとう!SUS316のやつをポチったよ。

699 :名無しさん@3周年:2021/12/26(日) 17:31:34.69 ID:if4Fdbii.net
appgalleryアップデートしたら
無料の文字盤滅茶苦茶増えた
課金しなくて良かったわ

700 :名無しさん@3周年:2021/12/26(日) 18:39:08.83 ID:k2zmg7Ob.net
なんか変わったか?

701 :名無しさん@3周年:2021/12/27(月) 00:12:06.52 ID:iRYTBPOC.net
>>694
一度使ってみるといいよ。

https://i.imgur.com/V99ga1X.jpg

こんな寒い日はスマホ
出さずに経路確認できるの
便利だよ。

702 :名無しさん@3周年:2021/12/27(月) 07:01:41.33 ID:3UnZs4I9.net
そっこー電池減っていきそうだがどんなもんよ

703 :名無しさん@3周年:2021/12/27(月) 09:16:36.06 ID:3UnZs4I9.net
うっぷデイト時間かかりすぎ
こんな時間かかったっけ

704 :名無しさん@3周年:2021/12/27(月) 15:37:48.02 ID:CToWQSmQ.net
>>701
だからペダルマップ入れなくてもスマホと連動してグーグルマップの経路表示ができるからいらないのよ

705 :名無しさん@3周年:2021/12/27(月) 17:14:55.89 ID:3UnZs4I9.net
話がかみ合ってないというか
なんというか

706 :名無しさん@3周年:2021/12/27(月) 18:12:52.25 ID:x56/wwuJ.net
もしかしてガチ登山で使ってるの

707 :名無しさん@3周年:2021/12/27(月) 20:11:11.87 ID:FsD8Dc7t.net
>>704
ググールマップもなんたらマップも使ったことはないが。

恐らくグーグルマップで経路案内を開始するとスマホの通知に経路があがる。=ウオッチの通知にも出る。ので同じことが出来る。ってことじゃね。

バイクや自転車乗りは便利なのかもね?

708 :名無しさん@3周年:2021/12/27(月) 21:41:50.34 ID:3UnZs4I9.net
バイク運転しながらの道案内だと
グーグルマップナビの音声をワイヤレスイヤホンに飛ばしてのほうが現実的だな

709 :名無しさん@3周年:2021/12/27(月) 21:51:52.37 ID:sPBxquw+.net
こんな小せえ画面運転中に見るとか危険すぎる

710 :名無しさん@3周年:2021/12/27(月) 22:01:01.94 ID:TL+Warx8.net
>>707
バイク乗りや自転車乗りはホルダーにスマホマウントさせてるから道確認するのに時計見ないよ
小さい画面覗き込んで確認するほうがよっぽど危険だし

711 :名無しさん@3周年:2021/12/27(月) 22:37:36.94 ID:3UnZs4I9.net
やっぱり太ってる人って一日中
食い物のこと考えてるんだな

712 :名無しさん@3周年:2021/12/28(火) 05:26:29.77 ID:WS0vv+z0.net
GT2だけど何か更新来てる。11.0.14.90だって。227MBで、スマホからの転送にすっげー時間掛かってる。

713 :名無しさん@3周年:2021/12/28(火) 06:23:06.79 ID:uRHuid4K.net
オレのGT2には更新来てないなぁ…
ちなみにファーム1.0.13.26

714 :名無しさん@3周年:2021/12/28(火) 07:00:23.34 ID:8cnxt8hS.net
>>712
おまえはアホなの?
スレ読まないの?

715 :名無しさん@3周年:2021/12/28(火) 08:34:04.21 ID:DtTRWPrR.net
2年経ってもまだこんな大型アップデートしてくれるなんて
Huawei さんに感謝

716 :名無しさん@3周年:2021/12/28(火) 12:36:28.57 ID:7W5fUo6y.net
iPhoneで使ってるけど安いAndroid買って有料文字盤入れようかと思うけどそこまでするほどいい文字盤ある?

717 :名無しさん@3周年:2021/12/28(火) 12:40:30.22 ID:8cnxt8hS.net
どうしてもほしいなら買えばいいだけ

718 :名無しさん@3周年:2021/12/28(火) 12:45:48.22 ID:7W5fUo6y.net
iPhoneで見れてる無料文字盤に毛が生えた程度なのか無料版とは違うのだよ無料版とはって感じなのか。。

719 :名無しさん@3周年:2021/12/28(火) 13:14:10.28 ID:bDLCIkTj.net
>>718
有料文字盤だと見た目がそれなりにリッチなのも多いしウォッチフェイス上に各機能へのショートカット(Apple Watchで言うコンプリケーションみたいなやつ)があって使い勝手がいいものもある。

無料ではショートカットが配置されたものはあんまりないと思う

720 :名無しさん@3周年:2021/12/28(火) 14:00:08.11 ID:eXijNV5x.net
>>719
ありがとう。Androidはhuaweiじゃないとダメ?

721 :名無しさん@3周年:2021/12/28(火) 14:53:14.01 ID:8cnxt8hS.net
グーグルストアにはもう最新アプリがない

最新は野良アプリとしてインストールしなきゃいけない
Petalマップとやらもまたしかり
個人情報保護に関する声明よく読んでみるといい

普通こんなの入れる有機ない

722 :名無しさん@3周年:2021/12/28(火) 15:01:38.91 ID:S9RPk/J8.net
プレイストアにはPetal Healthという最新アプリあるぞ

723 :名無しさん@3周年:2021/12/28(火) 15:14:58.28 ID:8cnxt8hS.net
ないけど?どこに

724 :名無しさん@3周年:2021/12/28(火) 15:25:49.55 ID:S9RPk/J8.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.betterme.health

725 :名無しさん@3周年:2021/12/28(火) 15:36:24.72 ID:8cnxt8hS.net
インストールできません
って表示されるわ

726 :名無しさん@3周年:2021/12/28(火) 16:28:44.14 ID:ZjXRvKFp.net
>>713
全く同じ。
いつ更新がくるのやら。
もう12月がおわっちまう。

727 :名無しさん@3周年:2021/12/28(火) 18:46:29.45 ID:kAW7Et3p.net
>>718

https://i.imgur.com/ZcvFr73.jpg

https://i.imgur.com/E9MykVv.jpg
半分くらいが有料フェイス

728 :名無しさん@3周年:2021/12/28(火) 18:52:57.24 ID:guoW+cwh.net
>>721
また湧いた。
Googleやアップル、ガーミンに情報与えるのと同じ。

お前やオレの情報なんて中華人民共和国、欲しがってない。

729 :名無しさん@3周年:2021/12/28(火) 19:26:58.92 ID:8cnxt8hS.net
そういうことじゃないだろ
Google Playストアから外れてるってことはもう
やりたい放題できるってことだからな

730 :名無しさん@3周年:2021/12/28(火) 19:44:50.74 ID:jqkxnl/4.net
世界中でDLされるのに、下手なもん仕込んだのがバレたら、アメリカだけでなく世界中から排除されるとHuawei自身も理解してるから、やりたい放題ではないだろうな

731 :名無しさん@3周年:2021/12/28(火) 19:48:30.16 ID:8cnxt8hS.net
世界中で売れてるPCやスマホに余裕でウイルス仕込んでたわけだが

732 :名無しさん@3周年:2021/12/28(火) 20:23:28.01 ID:7CdV+Pdd.net
もう糸電話でも使っとけよ

733 :名無しさん@3周年:2021/12/28(火) 20:59:06.80 ID:50wiwr8F.net
まあHUAWEIを全面的に信用するほどアタマ花畑はいないだろ

734 :名無しさん@3周年:2021/12/28(火) 21:52:18.41 ID:h5AEVOje.net
>>731
それが原因で結局アメリカから排除されたんだろ
今度やったら世界中から排除される事が分かってるのに、また同じ事を繰り返すわけがない

735 :名無しさん@3周年:2021/12/28(火) 22:02:43.98 ID:S9RPk/J8.net
>>725
Huawei Health削除する必要があるらしい
元々入れてなかったスマホにはインストール出来たよ

736 :名無しさん@3周年:2021/12/28(火) 22:33:54.80 ID:ebK8itk9.net
>>722
petal health って、ヘルスケアと何か違うんかな?

737 :名無しさん@3周年:2021/12/28(火) 22:47:06.85 ID:MgetZXeA.net
>>733
じゃあなんでココ来るんだよ。
オマエみたいなグーグルマンセーなヤツはクソダサいFitbitでも使ってろよ。

738 :名無しさん@3周年:2021/12/29(水) 01:20:53.37 ID:LxWhFPgP.net
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

739 :名無しさん@3周年:2021/12/29(水) 02:03:37.37 .net
これが真正のキチガイってやつかw

740 :名無しさん@3周年:2021/12/29(水) 03:40:24.27 ID:t9aNvEB2.net
車とかに菊の御紋入ってそうw

741 :名無しさん@3周年:2021/12/29(水) 04:55:51.11 ID:uX/q05YN.net
xiaomiの新作がgt2 proの見た目丸パクリやな(´・ω・`)

742 :名無しさん@3周年:2021/12/29(水) 07:10:42.07 ID:rUu3diRz.net
gt3買ったけどゴルフのドライビングレンジが計測できるアプリを楽しみにしてたらgt2だけのものだったみたい
アプデで追加してくれないかな
まあどれだけ使えるものなのかは怪しいけど

743 :名無しさん@3周年:2021/12/29(水) 09:28:14.15 ID:FmOFdGYH.net
>>731
アメリカ様の捏造だけどな

744 :名無しさん@3周年:2021/12/29(水) 09:36:31.88 ID:U1J6Iwzp.net
キーロガー スべての入力垂れ流し

745 :名無しさん@3周年:2021/12/29(水) 09:38:29.39 ID:U1J6Iwzp.net
>>743
レノボやヒャーウィ、中国製品の過去をググって調べるがいい
過去の実績をね

746 :名無しさん@3周年:2021/12/29(水) 09:47:42.72 ID:FmOFdGYH.net
>>745
そうだね、全部アメリカ様でも当たり前の行為だね

747 :名無しさん@3周年:2021/12/29(水) 10:18:40.01 ID:U1J6Iwzp.net
精一杯粋がって反論してみましたって感じ(笑)

748 :名無しさん@3周年:2021/12/29(水) 10:25:11.20 ID:ybcQnq9P.net
実際AmazonもAlexaで呼び掛けしてない時も常時音声データ収集してたの問題になったり、グーグルなんかサービス使ってらば言わずもがな

って俺もバカバカしいこと書いててすまん

749 :名無しさん@3周年:2021/12/29(水) 10:33:37.06 ID:U1J6Iwzp.net
買ってしまって不安なんだろ
かわいそうに

750 :名無しさん@3周年:2021/12/29(水) 21:35:55.95 ID:xhjfbZJG.net
gt3買おうか迷うわ

751 :名無しさん@3周年:2021/12/29(水) 21:45:00.79 ID:xhjfbZJG.net
もし買ったとしてウォッチフェイス買いたい時はファーウェイの野良アプリ入れなきゃだめなん?
それとも普通に公式アプリでいいの?

752 :名無しさん@3周年:2021/12/29(水) 22:25:33.02 ID:jNcJzn7h.net
>>749
お前も飽きないなぁ。
P40からしゅっちよー、ご苦労さん。

753 :名無しさん@3周年:2021/12/30(木) 09:12:31.91 ID:PZ4eI2DT.net
>>751
huaweiの公式ストアかあるのでそこからヘルスケアとhmsサービスを入れる。まぁ入れ方は野良アプリのように都度許可する事になる

754 :名無しさん@3周年:2021/12/30(木) 09:36:05.90 ID:OpOH17mO.net
>>753
それ怖くないすか?

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200