2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【独自OS】Huawei Watch GT【Honor Watch Magic】11

662 :名無しさん@3周年:2021/12/25(土) 00:52:25.18 ID:7EaZZb6q.net
>>660
Runnerでやったけどだめだったよ

663 :名無しさん@3周年:2021/12/25(土) 03:11:16.86 ID:oUCUqld1.net
>>662
試してないけどこのapkはどうだろう
HuaweiHealth+v.11.0.6.515_WatchFace-MOD_Internacional.apk

664 :名無しさん@3周年:2021/12/25(土) 03:14:26.08 ID:oUCUqld1.net
ここにもなんかあるな
http://www.hwgtfaces.com/HealthMod.htm

665 :名無しさん@3周年:2021/12/25(土) 05:14:52.15 ID:9AfUTQmF.net
この手の改変版、昔は使ってたけどほんと何仕込まれてるかはわからんからな?

666 :名無しさん@3周年:2021/12/25(土) 08:09:53.23 ID:XnnVU8YT.net
>>665
小銭でファーウェイは
魅力的なウオッチフェイス買えるからね。

野良系を導入する努力をする気が起きないね。

667 :名無しさん@3周年:2021/12/25(土) 08:12:38.86 ID:D9bJqSJj.net
https://i.imgur.com/uCmIeb3.jpg

クリスマスセール中だね。

668 :名無しさん@3周年:2021/12/25(土) 08:17:02.94 ID:bULafYsW.net
なんか血圧も測れるスマートウォッチを出すの?
https://www.gizmodo.jp/2021/12/huaweis-new-smartwatch-might-measure-blood-pressure.html

669 :名無しさん@3周年:2021/12/25(土) 08:29:58.28 ID:owvFQKrV.net
〜ね

気持ち割る

670 :名無しさん@3周年:2021/12/25(土) 08:53:58.47 ID:mT+QggEO.net
なんもいれてない予備機でやってるしね。公式でもいいんだけど実機に入れてみるとなんかしっくりこないのが多くて躊躇してしまう

671 :名無しさん@3周年:2021/12/25(土) 09:05:43.08 ID:hnHGahr8.net
GT3の革ベルト嫌いだから変えたら一気に好みの感じになった
https://i.imgur.com/NvnUgaq.jpg

672 :名無しさん@3周年:2021/12/25(土) 09:11:38.16 ID:UD/WKSOl.net
>>671
どこのメーカーのバンド?

673 :名無しさん@3周年:2021/12/25(土) 09:14:01.87 ID:hnHGahr8.net
>>672
これ
安いけど質感は悪くない
https://i.imgur.com/5iz7O1s.jpg

674 :名無しさん@3周年:2021/12/25(土) 09:15:40.96 ID:owvFQKrV.net
>>671
隙間がだっさい

675 :名無しさん@3周年:2021/12/25(土) 09:34:24.35 ID:80SQEjd4.net
>>673
「Compatible with Huawei」ってのは
汎用の46mmバンドとは何か違うのかねえ

676 :名無しさん@3周年:2021/12/25(土) 09:35:28.84 ID:80SQEjd4.net
>>675
間違えた
×46mmバンド
○22mmバンド

677 :名無しさん@3周年:2021/12/25(土) 11:42:00.12 ID:D9bJqSJj.net
>>670
無料で5分間、トライアルとして実機に入れられるし公式市場で不満ないけどなぁ。

678 :名無しさん@3周年:2021/12/25(土) 12:09:05.48 ID:5TrB3/AF.net
ワークアウト中の音声って日本語ない?英語だけ?

679 :名無しさん@3周年:2021/12/25(土) 19:20:37.53 ID:SQJjcyN/.net
有料の文字盤は確かに出来が良いかも

680 :名無しさん@3周年:2021/12/25(土) 19:28:25.37 ID:H5JtkwkM.net
https://www.huaweicentral.com/huawei-watch-gt-2-is-receiving-major-feature-update-december-2021/
GT2大型アップデートくるんかな?

681 :名無しさん@3周年:2021/12/25(土) 19:41:00.84 ID:S2BeGztB.net
やっぱピクセルウォッチの方がいいのん??

682 :名無しさん@3周年:2021/12/25(土) 19:52:16.11 ID:SQJjcyN/.net
来年春に出るか分からん商品を待ってもなー
日本語版で出たら考える

683 :名無しさん@3周年:2021/12/25(土) 19:58:42.78 ID:S2BeGztB.net
>>682
ありがとなす

684 :名無しさん@3周年:2021/12/25(土) 22:25:54.70 ID:bSRX7UDu.net
>>680
来たよ
なんかペタルマップとかいうのが増えた
あとなんかフォントとかも変わった

685 :名無しさん@3周年:2021/12/26(日) 03:27:44.96 ID:FCSmzNF0.net
>>684
ペダルマップがスマホに入っていて、スマホで目的地設定しとけばウオッチ側で
○○m先を右
とか表示される。

686 :名無しさん@3周年:2021/12/26(日) 09:32:44.81 ID:Sq5xkmw6.net
huawei機器で揃えて健康管理してたからの高機能高価格路線が辛いわ
でもWatch D欲しい。。

687 :名無しさん@3周年:2021/12/26(日) 10:40:30.94 ID:nQ3YtXjg.net
GT3ワークアウトって経路は出るけど地図は出ず真っ黒なのは通常の動きです? iphoneだから?

688 :名無しさん@3周年:2021/12/26(日) 10:43:49.68 ID:JXwWDz5M.net
言うほど頻繁に血圧計りたいか?

689 :名無しさん@3周年:2021/12/26(日) 11:02:38.48 ID:Z6ilNwc8.net
>>688
知らんけど仕事の出張中とかで家にいないタイミングでも定期的に計測したいんじゃね

690 :名無しさん@3周年:2021/12/26(日) 11:07:56.25 ID:uxhDYCM6.net
>>688
血圧高めの人は何時でもどこでも測れたら安心感があるんやろ。
知らんけど。

691 :名無しさん@3周年:2021/12/26(日) 11:21:07.87 ID:PYCQ7JlF.net
本当に必要な人は高くても買うから問題ないんだな

692 :名無しさん@3周年:2021/12/26(日) 11:26:48.73 ID:hsa3+AZV.net
高血圧民だけどこんなおもちゃで正確に図れると思えない
そもそもいつも高いので図っていないがなw

693 :名無しさん@3周年:2021/12/26(日) 11:49:05.39 ID:7vdoqNPz.net
GT2のクラシックで金属バンドに変えてる人いたら見せてもらえませんか?

694 :名無しさん@3周年:2021/12/26(日) 11:56:50.77 ID:i9cueFse.net
>>685
それくらいならグーグルマップで同じ事できるしなあ
時計上でマップ表示されるくらいじゃないとメリットないな

695 :名無しさん@3周年:2021/12/26(日) 14:47:09.27 ID:8sfOvaEI.net
gt3ポチってしまった

696 :名無しさん@3周年:2021/12/26(日) 15:31:09.83 ID:k2zmg7Ob.net
スマホでできないことって何?

697 :名無しさん@3周年:2021/12/26(日) 16:25:05.41 ID:uxhDYCM6.net
>>693
http://imgur.com/KIBFwWa.jpg

http://imgur.com/T8BCMrz.jpg

一つはステンレスの無垢だが重い。
一つは樹脂が半分以上してめてるから軽いそしてステンレスが安物。

698 :名無しさん@3周年:2021/12/26(日) 17:02:37.34 ID:7vdoqNPz.net
>>697
ありがとう!SUS316のやつをポチったよ。

699 :名無しさん@3周年:2021/12/26(日) 17:31:34.69 ID:if4Fdbii.net
appgalleryアップデートしたら
無料の文字盤滅茶苦茶増えた
課金しなくて良かったわ

700 :名無しさん@3周年:2021/12/26(日) 18:39:08.83 ID:k2zmg7Ob.net
なんか変わったか?

701 :名無しさん@3周年:2021/12/27(月) 00:12:06.52 ID:iRYTBPOC.net
>>694
一度使ってみるといいよ。

https://i.imgur.com/V99ga1X.jpg

こんな寒い日はスマホ
出さずに経路確認できるの
便利だよ。

702 :名無しさん@3周年:2021/12/27(月) 07:01:41.33 ID:3UnZs4I9.net
そっこー電池減っていきそうだがどんなもんよ

703 :名無しさん@3周年:2021/12/27(月) 09:16:36.06 ID:3UnZs4I9.net
うっぷデイト時間かかりすぎ
こんな時間かかったっけ

704 :名無しさん@3周年:2021/12/27(月) 15:37:48.02 ID:CToWQSmQ.net
>>701
だからペダルマップ入れなくてもスマホと連動してグーグルマップの経路表示ができるからいらないのよ

705 :名無しさん@3周年:2021/12/27(月) 17:14:55.89 ID:3UnZs4I9.net
話がかみ合ってないというか
なんというか

706 :名無しさん@3周年:2021/12/27(月) 18:12:52.25 ID:x56/wwuJ.net
もしかしてガチ登山で使ってるの

707 :名無しさん@3周年:2021/12/27(月) 20:11:11.87 ID:FsD8Dc7t.net
>>704
ググールマップもなんたらマップも使ったことはないが。

恐らくグーグルマップで経路案内を開始するとスマホの通知に経路があがる。=ウオッチの通知にも出る。ので同じことが出来る。ってことじゃね。

バイクや自転車乗りは便利なのかもね?

708 :名無しさん@3周年:2021/12/27(月) 21:41:50.34 ID:3UnZs4I9.net
バイク運転しながらの道案内だと
グーグルマップナビの音声をワイヤレスイヤホンに飛ばしてのほうが現実的だな

709 :名無しさん@3周年:2021/12/27(月) 21:51:52.37 ID:sPBxquw+.net
こんな小せえ画面運転中に見るとか危険すぎる

710 :名無しさん@3周年:2021/12/27(月) 22:01:01.94 ID:TL+Warx8.net
>>707
バイク乗りや自転車乗りはホルダーにスマホマウントさせてるから道確認するのに時計見ないよ
小さい画面覗き込んで確認するほうがよっぽど危険だし

711 :名無しさん@3周年:2021/12/27(月) 22:37:36.94 ID:3UnZs4I9.net
やっぱり太ってる人って一日中
食い物のこと考えてるんだな

712 :名無しさん@3周年:2021/12/28(火) 05:26:29.77 ID:WS0vv+z0.net
GT2だけど何か更新来てる。11.0.14.90だって。227MBで、スマホからの転送にすっげー時間掛かってる。

713 :名無しさん@3周年:2021/12/28(火) 06:23:06.79 ID:uRHuid4K.net
オレのGT2には更新来てないなぁ…
ちなみにファーム1.0.13.26

714 :名無しさん@3周年:2021/12/28(火) 07:00:23.34 ID:8cnxt8hS.net
>>712
おまえはアホなの?
スレ読まないの?

715 :名無しさん@3周年:2021/12/28(火) 08:34:04.21 ID:DtTRWPrR.net
2年経ってもまだこんな大型アップデートしてくれるなんて
Huawei さんに感謝

716 :名無しさん@3周年:2021/12/28(火) 12:36:28.57 ID:7W5fUo6y.net
iPhoneで使ってるけど安いAndroid買って有料文字盤入れようかと思うけどそこまでするほどいい文字盤ある?

717 :名無しさん@3周年:2021/12/28(火) 12:40:30.22 ID:8cnxt8hS.net
どうしてもほしいなら買えばいいだけ

718 :名無しさん@3周年:2021/12/28(火) 12:45:48.22 ID:7W5fUo6y.net
iPhoneで見れてる無料文字盤に毛が生えた程度なのか無料版とは違うのだよ無料版とはって感じなのか。。

719 :名無しさん@3周年:2021/12/28(火) 13:14:10.28 ID:bDLCIkTj.net
>>718
有料文字盤だと見た目がそれなりにリッチなのも多いしウォッチフェイス上に各機能へのショートカット(Apple Watchで言うコンプリケーションみたいなやつ)があって使い勝手がいいものもある。

無料ではショートカットが配置されたものはあんまりないと思う

720 :名無しさん@3周年:2021/12/28(火) 14:00:08.11 ID:eXijNV5x.net
>>719
ありがとう。Androidはhuaweiじゃないとダメ?

721 :名無しさん@3周年:2021/12/28(火) 14:53:14.01 ID:8cnxt8hS.net
グーグルストアにはもう最新アプリがない

最新は野良アプリとしてインストールしなきゃいけない
Petalマップとやらもまたしかり
個人情報保護に関する声明よく読んでみるといい

普通こんなの入れる有機ない

722 :名無しさん@3周年:2021/12/28(火) 15:01:38.91 ID:S9RPk/J8.net
プレイストアにはPetal Healthという最新アプリあるぞ

723 :名無しさん@3周年:2021/12/28(火) 15:14:58.28 ID:8cnxt8hS.net
ないけど?どこに

724 :名無しさん@3周年:2021/12/28(火) 15:25:49.55 ID:S9RPk/J8.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.betterme.health

725 :名無しさん@3周年:2021/12/28(火) 15:36:24.72 ID:8cnxt8hS.net
インストールできません
って表示されるわ

726 :名無しさん@3周年:2021/12/28(火) 16:28:44.14 ID:ZjXRvKFp.net
>>713
全く同じ。
いつ更新がくるのやら。
もう12月がおわっちまう。

727 :名無しさん@3周年:2021/12/28(火) 18:46:29.45 ID:kAW7Et3p.net
>>718

https://i.imgur.com/ZcvFr73.jpg

https://i.imgur.com/E9MykVv.jpg
半分くらいが有料フェイス

728 :名無しさん@3周年:2021/12/28(火) 18:52:57.24 ID:guoW+cwh.net
>>721
また湧いた。
Googleやアップル、ガーミンに情報与えるのと同じ。

お前やオレの情報なんて中華人民共和国、欲しがってない。

729 :名無しさん@3周年:2021/12/28(火) 19:26:58.92 ID:8cnxt8hS.net
そういうことじゃないだろ
Google Playストアから外れてるってことはもう
やりたい放題できるってことだからな

730 :名無しさん@3周年:2021/12/28(火) 19:44:50.74 ID:jqkxnl/4.net
世界中でDLされるのに、下手なもん仕込んだのがバレたら、アメリカだけでなく世界中から排除されるとHuawei自身も理解してるから、やりたい放題ではないだろうな

731 :名無しさん@3周年:2021/12/28(火) 19:48:30.16 ID:8cnxt8hS.net
世界中で売れてるPCやスマホに余裕でウイルス仕込んでたわけだが

732 :名無しさん@3周年:2021/12/28(火) 20:23:28.01 ID:7CdV+Pdd.net
もう糸電話でも使っとけよ

733 :名無しさん@3周年:2021/12/28(火) 20:59:06.80 ID:50wiwr8F.net
まあHUAWEIを全面的に信用するほどアタマ花畑はいないだろ

734 :名無しさん@3周年:2021/12/28(火) 21:52:18.41 ID:h5AEVOje.net
>>731
それが原因で結局アメリカから排除されたんだろ
今度やったら世界中から排除される事が分かってるのに、また同じ事を繰り返すわけがない

735 :名無しさん@3周年:2021/12/28(火) 22:02:43.98 ID:S9RPk/J8.net
>>725
Huawei Health削除する必要があるらしい
元々入れてなかったスマホにはインストール出来たよ

736 :名無しさん@3周年:2021/12/28(火) 22:33:54.80 ID:ebK8itk9.net
>>722
petal health って、ヘルスケアと何か違うんかな?

737 :名無しさん@3周年:2021/12/28(火) 22:47:06.85 ID:MgetZXeA.net
>>733
じゃあなんでココ来るんだよ。
オマエみたいなグーグルマンセーなヤツはクソダサいFitbitでも使ってろよ。

738 :名無しさん@3周年:2021/12/29(水) 01:20:53.37 ID:LxWhFPgP.net
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

739 :名無しさん@3周年:2021/12/29(水) 02:03:37.37 .net
これが真正のキチガイってやつかw

740 :名無しさん@3周年:2021/12/29(水) 03:40:24.27 ID:t9aNvEB2.net
車とかに菊の御紋入ってそうw

741 :名無しさん@3周年:2021/12/29(水) 04:55:51.11 ID:uX/q05YN.net
xiaomiの新作がgt2 proの見た目丸パクリやな(´・ω・`)

742 :名無しさん@3周年:2021/12/29(水) 07:10:42.07 ID:rUu3diRz.net
gt3買ったけどゴルフのドライビングレンジが計測できるアプリを楽しみにしてたらgt2だけのものだったみたい
アプデで追加してくれないかな
まあどれだけ使えるものなのかは怪しいけど

743 :名無しさん@3周年:2021/12/29(水) 09:28:14.15 ID:FmOFdGYH.net
>>731
アメリカ様の捏造だけどな

744 :名無しさん@3周年:2021/12/29(水) 09:36:31.88 ID:U1J6Iwzp.net
キーロガー スべての入力垂れ流し

745 :名無しさん@3周年:2021/12/29(水) 09:38:29.39 ID:U1J6Iwzp.net
>>743
レノボやヒャーウィ、中国製品の過去をググって調べるがいい
過去の実績をね

746 :名無しさん@3周年:2021/12/29(水) 09:47:42.72 ID:FmOFdGYH.net
>>745
そうだね、全部アメリカ様でも当たり前の行為だね

747 :名無しさん@3周年:2021/12/29(水) 10:18:40.01 ID:U1J6Iwzp.net
精一杯粋がって反論してみましたって感じ(笑)

748 :名無しさん@3周年:2021/12/29(水) 10:25:11.20 ID:ybcQnq9P.net
実際AmazonもAlexaで呼び掛けしてない時も常時音声データ収集してたの問題になったり、グーグルなんかサービス使ってらば言わずもがな

って俺もバカバカしいこと書いててすまん

749 :名無しさん@3周年:2021/12/29(水) 10:33:37.06 ID:U1J6Iwzp.net
買ってしまって不安なんだろ
かわいそうに

750 :名無しさん@3周年:2021/12/29(水) 21:35:55.95 ID:xhjfbZJG.net
gt3買おうか迷うわ

751 :名無しさん@3周年:2021/12/29(水) 21:45:00.79 ID:xhjfbZJG.net
もし買ったとしてウォッチフェイス買いたい時はファーウェイの野良アプリ入れなきゃだめなん?
それとも普通に公式アプリでいいの?

752 :名無しさん@3周年:2021/12/29(水) 22:25:33.02 ID:jNcJzn7h.net
>>749
お前も飽きないなぁ。
P40からしゅっちよー、ご苦労さん。

753 :名無しさん@3周年:2021/12/30(木) 09:12:31.91 ID:PZ4eI2DT.net
>>751
huaweiの公式ストアかあるのでそこからヘルスケアとhmsサービスを入れる。まぁ入れ方は野良アプリのように都度許可する事になる

754 :名無しさん@3周年:2021/12/30(木) 09:36:05.90 ID:OpOH17mO.net
>>753
それ怖くないすか?

755 :名無しさん@3周年:2021/12/30(木) 10:29:47.82 ID:IeLQeHnO.net
野良アプリを入れる勇気があるかどうかだな
銀行や証券会社のアプリを入れている俺からしたらそんな気持ち悪いものは
ひとつたりとも入れたくない

756 :名無しさん@3周年:2021/12/30(木) 13:58:02.21 ID:SkVi8fVX.net
>>754
どうなんだろ、自分はHMSサービスまで入れてないので有料フェイスは買えないけどね

>>755
どうやってGTつかってんの?

757 :名無しさん@3周年:2021/12/30(木) 14:29:49.55 ID:IAVrr2WT.net
結構テレビでCM見るけど売れてるのかな(´・ω・`)

758 :名無しさん@3周年:2021/12/30(木) 14:52:44.83 ID:/gHbfi/9.net
>>753
ありがとう助かります

759 :名無しさん@3周年:2021/12/30(木) 16:19:54.09 ID:iWOn0I81.net
>>754
おれ様は1年前まで現役だった古いGalaxyに野良face用のヘルスケア入れてる。銀行とかの大事なアプリは古いスマ放題から削除してる。

760 :名無しさん@3周年:2021/12/30(木) 18:24:03.03 ID:Gfh4mK+L.net
galaxy nexusを無理矢理アプデさせたやつでもいける?

761 :名無しさん@3周年:2021/12/30(木) 18:50:04.28 ID:GDhj8cBU.net
Xperia Z3という7年前の端末に野良入れて転送してるけど全く問題ない

762 :名無しさん@3周年:2021/12/31(金) 05:41:49.69 ID:259JQf/w.net
PETALマップって何?

763 :712:2021/12/31(金) 09:00:19.89 ID:KqNZLbZI.net
>>712
GT2やっと更新きたよ
11.0.14.90

764 :名無しさん@3周年:2021/12/31(金) 09:11:50.82 ID:REF2HEdf.net
うちもやっときた
https://imgur.com/monsiYB.jpg

765 :名無しさん@3周年:2021/12/31(金) 09:21:03.47 ID:QnIYaZF+.net
メイン?となるスマホにヘルスケア入れないと通知とか出来ないよね。どう運用してるのかなあと

766 :名無しさん@3周年:2021/12/31(金) 11:44:17.69 ID:4NYOjVZb.net
ワークアウトを押し忘れしちゃう事以外は満足
発信や着信もそれなりに使えてる
SNS返信は使う気は無いから設定してない

767 :名無しさん@3周年:2021/12/31(金) 12:24:59.41 ID:ZdvQeUaG.net
久しぶに走ったらダイナミック追跡という機能が増えていて、動かしたら格好良すぎてワロタ

768 :名無しさん@3周年:2021/12/31(金) 12:35:23.75 ID:L51lK1hD.net
GT2eの最新版はいくつ?

769 :名無しさん@3周年:2021/12/31(金) 12:51:57.76 ID:VtXqsQWG.net
>>762
その地図アプリで行き先指定すればウォッチ側でも何メートル先右に曲がるとか指示してくれる。
まぁ歩き専用かな。

770 :名無しさん@3周年:2021/12/31(金) 17:12:06.07 ID:OxI6t8Vq.net
>>768
今のところ11.0.14.26じゃないかな

771 :名無しさん@3周年:2021/12/31(金) 17:20:27.12 ID:259JQf/w.net
>>769
ありがとう

そうですか、使うかな

772 :名無しさん@3周年:2022/01/01(土) 00:59:48.03 ID:q169TkqA.net
amazfitの新型かGT3で迷ってるけど誰か俺の背中を押してくれ
GARMINモッサリすぎてもう耐えられない

773 :名無しさん@3周年:2022/01/01(土) 01:44:47.99 ID:edeIMgOo.net
ここに書き込んだ時点で答え出てるだろう

774 :名無しさん@3周年:2022/01/01(土) 03:08:57.48 ID:woNUb3Pi.net
今使っている時計が壊れたって思って
スマートウォッチに興味持ってGT3に惹かれて
買おうと思ったら時計壊れてなくてこのスレ眺めて羨ましく思ってる

775 :名無しさん@3周年:2022/01/01(土) 09:28:54.24 ID:tV9sLbAA.net
お年玉で買っちゃいなよ!

776 :名無しさん@3周年:2022/01/01(土) 10:01:24.72 ID:i3Dy9pv7.net
好きなデザインの方を買えばええやん

777 :名無しさん@3周年:2022/01/01(土) 10:27:04.71 ID:AyZ7zJr3.net
>>772
それな。
Garmin、VivoActive4S購入して一ヶ月後にファーウェイに戻った。

電池持ちとアクティビティトラッキング性能に目を瞑るなら
Galaxyって選択肢もあるぞ!

ってイジワルしてみる。

778 :名無しさん@3周年:2022/01/01(土) 10:30:13.05 ID:AyZ7zJr3.net
>>776
2台持ちって手もある。
オレ、元々HMS機とGMS機のスマホ2台持ちだったから
現在はRUNNERとGalaxy4classicをそれぞれに接続してる。

779 :名無しさん@3周年:2022/01/01(土) 10:35:46.49 ID:AyZ7zJr3.net
>>771
ファーウェイ以外のアンドロイドスマホ(GMSが入ってるファーウェイ機種を含む)なら

https://i.imgur.com/noXVO73.jpg
このアプリを時計と電話にインストールすればグーグルマップで徒歩ナビゲーションが可能になるよ。

780 :名無しさん@3周年:2022/01/01(土) 13:19:13.39 ID:Wj1ZkIvq.net
GT3迷ってたら
尼の体組成計セットのクーポンがなくなってた

781 :名無しさん@3周年:2022/01/01(土) 14:00:03.01 ID:dyIGSNWl.net
GT2無印だけど、母艦をGalaxyNote10+からGalaxyNote20 Ultraに機種変したら、母艦とのBT接続がしょっちゅう切れるようになってヤバい。

782 :名無しさん@3周年:2022/01/01(土) 15:25:27.29 ID:LXVOIbDe.net
>>781
>>62とかどうでしょうか

783 :名無しさん@3周年:2022/01/01(土) 17:34:35.75 ID:Xm+iOGop.net
GT2eでの心拍数が時々何もしてないのに100bpm超えたりするんだけど他の個体でもそんな感じなの?それとも初期不良なのかな

784 :名無しさん@3周年:2022/01/01(土) 18:46:42.49 ID:5kGbcgCb.net
時々ってどのぐらいが時々だよ

785 :名無しさん@3周年:2022/01/01(土) 21:01:05.55 ID:dyIGSNWl.net
>>62
サンキュー。
一応設定見たら常に許可になってるけど、しばらく様子見ておきます。

786 :名無しさん@3周年:2022/01/01(土) 21:47:03.07 ID:q169TkqA.net
ビックカメラで実物見てきたけどなんか思ってたんと違って買うのやめてパチンコで4万負けてきたわ
負けるなら買えばよかった

787 :名無しさん@3周年:2022/01/01(土) 21:51:00.72 ID:sR7uTZUi.net
>>784
こんな感じ(今日は一切運動はしてないからグラフの飛び抜けてる部分はほぼ確実に間違ってると思う)
https://i.imgur.com/mly4fpj.png

788 :名無しさん@3周年:2022/01/01(土) 22:27:58.79 ID:hT6cKlj7.net
4万円あったら体組成計セットでお釣りが来たのに

789 :名無しさん@3周年:2022/01/02(日) 07:56:58.75 ID:mmYyZvJ9.net
台湾に侵攻しようとしてる国の製品だということを忘れるな

790 :名無しさん@3周年:2022/01/02(日) 08:12:59.25 ID:PiQgKw2F.net
>>789
まじか?と思って調べたら中国製だったのか
ずっとファーウェイは台湾だと思いこんでた

791 :名無しさん@3周年:2022/01/02(日) 08:33:54.41 ID:2AmxvTXC.net
>>787
一般的な心拍数グラフと比べてもこのぐらい普通じゃね?まあ医者じゃねえから知らんけど

792 :名無しさん@3周年:2022/01/02(日) 09:14:02.10 ID:xfLzrMdD.net
>>791
なるほどこんなもんなのかありがとう

793 :名無しさん@3周年:2022/01/02(日) 17:44:51.87 ID:mmYyZvJ9.net
二個はめて測定してみるといいよ
数値が適当なモノだとわかるから

794 :名無しさん@3周年:2022/01/02(日) 18:11:49.95 ID:CctcQpht.net
ビックの副箱でGT2からwatch3スポーツに乗り換えたけど意味はあったのかなぁ……

795 :名無しさん@3周年:2022/01/02(日) 19:34:40.78 ID:1Dmhh0qa.net
わかるー
ノジマで見てきたけどショボ過ぎて萎えた
ダセーよなこの時計
質感がゴミ過ぎる

796 :名無しさん@3周年:2022/01/02(日) 19:38:04.40 ID:ckEYDNpR.net
>>794
同じく

797 :名無しさん@3周年:2022/01/02(日) 19:40:24.52 ID:ckEYDNpR.net
watch3に関する書き込みが少なすぎて良し悪しがよくわからない。
ColorOSは電池持たない。LiteOSはまだ試してないけどほぼGT2と同じと勝手に思っている。
よっておもちゃとしては2倍遊べるはず。

798 :名無しさん@3周年:2022/01/03(月) 00:41:31.64 ID:icq7weio.net
runnerが耐久性ポリマーでGT3より頑丈
GPSもGT3より精度高いみたい
https://www.youtube.com/watch?v=qvOaeSL7nzA

799 :名無しさん@3周年:2022/01/03(月) 06:25:40.10 ID:rrtgJNbb.net
watch3とGT3の比較動画とか見てみたけど
GT3買うべきだったと後悔してるわ……
3は省エネモード時の文字盤が追加出来ないみたい

800 :名無しさん@3周年:2022/01/03(月) 07:08:05.24 ID:Fi7HLbF9.net
>>779
できないなぁ

801 :名無しさん@3周年:2022/01/03(月) 07:38:35.40 ID:OnMTFbke.net
>>799
>>799
文字盤10個以外にダウンロードで入れ替えできるようになればほぼGT2と同じなんだけどねえ。アップデートでなんとかならんもんかな?HUAWEIに要望出してみるか。

802 :名無しさん@3周年:2022/01/03(月) 08:18:03.88 ID:0d7XBXrs.net
また接続が切れるようになった
ここ半年ぐらいは安定してたのに

803 :名無しさん@3周年:2022/01/03(月) 09:22:55.46 ID:kfMDpmG+.net
GT2の常時表示は室内だとよく見えるけど外だとほとんど見えないよね。GT3とかだと明るさ増してる?

804 :名無しさん@3周年:2022/01/03(月) 09:47:49.14 ID:SMmbCM3X.net
通知の文字の大きさって前より大きくなった?

805 :名無しさん@3周年:2022/01/03(月) 10:00:48.32 ID:rrtgJNbb.net
3の超長時間字の文字盤についての要望は出したけど難しいっぽい……

806 :名無しさん@3周年:2022/01/03(月) 11:32:50.56 ID:OnMTFbke.net
>>805
俺も要望出したよ。待受1こしかなかったのが10個になったんだから、声があればダウンロードも出来るように改善してくれるだろう。

807 :名無しさん@3周年:2022/01/03(月) 12:23:31.37 ID:AS/+Mk39.net
GT3は、省エネモードの文字盤って種類増やせるの?!
GT2だと、デフォルトの5種以外増やせないよね???

808 :名無しさん@3周年:2022/01/03(月) 12:33:49.21 ID:nrml/fuz.net
常時点灯なんてすぐ電池なくなるんだから
やめなさいって

夜になるとピカピカで光らせてバカなんじゃないのって感じ

809 :名無しさん@3周年:2022/01/03(月) 12:35:29.48 ID:nrml/fuz.net
ただでさえ電池が劣化して価値ゼロになる商品なのに
常時点灯させてさらに商品寿命を1/2、1/3にいじめる行為だぞ

810 :名無しさん@3周年:2022/01/03(月) 14:32:02.57 ID:yl1nWHq+.net
>>807
GT2はAndroidならダウンロードで増やせる。iphoneはわからないがたしか増やせなかったような。

811 :名無しさん@3周年:2022/01/03(月) 16:15:50.31 ID:rrtgJNbb.net
GT2ProからiPhone対応だったかな
Androidで変更すればiPhoneでも使えたけど
3もGT2並になって欲しいですね……

812 :名無しさん@3周年:2022/01/03(月) 17:16:10.47 ID:AS/+Mk39.net
>>810
いや「待ち受けの文字盤」ってやつよ。
普通の文字盤はダウンロード出来るのは承知してる。

個人の主観だが、数年で買い換えるスマートウオッチの電池劣化は考慮に値しない
買い物中とか手の動かせないとき、いつなんどきも時間が表示されているのが時計として最低条件だから。チラ見できる待ち受け文字盤は個人的にベスト。

813 :名無しさん@3周年:2022/01/03(月) 17:44:05.86 ID:sHkh5whA.net
解像度466であれば自作できるんだよなAOD

814 :名無しさん@3周年:2022/01/03(月) 18:09:45.32 ID:k1kO9OqL.net
>>813
GT2でも出来るの?

815 :名無しさん@3周年:2022/01/03(月) 23:28:22.52 ID:Kl23Y4Uw.net
>>794
心拍数計測はマジで改善
しているがジョギング
しなければ・・・。

816 :名無しさん@3周年:2022/01/04(火) 00:19:53.93 ID:RaY70H2F.net
>>815
具体的に心拍数計測のどういうとこが改善してると思った?

817 :名無しさん@3周年:2022/01/04(火) 00:24:30.62 ID:jpsLxYSm.net
腕に付けるスマートウォッチに何を何処まで求めてるんだって事になる

818 :名無しさん@3周年:2022/01/04(火) 09:22:55.28 ID:h3yZ5SZP.net
GT2Proのバンド交換終了
上の方に貼られてたAmazonで購入した金属バンドにしてみました。
純正の黒のシリコンの裏側の表層が剥がれてきてたので気分転換兼ねて。

819 :名無しさん@3周年:2022/01/04(火) 09:27:44.08 ID:Rc6CVlvi.net
>>818
よかったら見せて?GT2proの色に合う金属バンド探してるんだ。

820 :名無しさん@3周年:2022/01/04(火) 10:53:31.04 ID:h3yZ5SZP.net
>>819
これです。
https://i.imgur.com/NSDMpUk.jpg

821 :名無しさん@3周年:2022/01/04(火) 12:55:07.89 ID:ulv9EOZu.net
時間とスマホの通知がありゃ、ほかいらんな

822 :名無しさん@3周年:2022/01/04(火) 13:04:03.43 ID:jpsLxYSm.net
トレーニングの管理
おおよその心拍数が分かって
おおよその睡眠時の動きも分かる
発信着信も実用レベル
スケールでの体重管理が楽になった
決済機能とか時計に求めないから結構満足してる

823 :名無しさん@3周年:2022/01/04(火) 13:27:47.30 ID:ptrazC90.net
Amazonで3用のTPU保護ケース買ったけどかなり反応が鈍くなるね……

824 :名無しさん@3周年:2022/01/04(火) 16:14:23.69 ID:nNRPg+FX.net
GT3 Pro はよ
てかサファイアガラス版を今すぐ出してくれ

825 :名無しさん@3周年:2022/01/04(火) 17:40:39.14 ID:sD/G3Jm/.net
>>816
走り始めや汗て濡れた時に異常値が出なくなった。
このグラフの始めの部分


https://i.imgur.com/veV1UCw.jpg

826 :名無しさん@3周年:2022/01/04(火) 18:12:18.81 ID:nGlZTFup.net
>>823
699円の?
フェイスの設定ボタンのような画面縁あたりにあるボタンの反応が特に鈍くなるよね?当たりの位置が若干中央寄りにずれてるように思うのは俺だけかな?

827 :名無しさん@3周年:2022/01/04(火) 19:40:30.11 ID:ptrazC90.net
>>826
多分同じ物かと
強く押し込まないと反応しなくなってしまった……
アリエクで別な保護ケース頼んでみたけどどうだろうかな……

828 :名無しさん@3周年:2022/01/05(水) 00:50:09.34 ID:IRUVkJfO.net
GT3をしばらく使って気づいたけどオフィスシャルの文字盤って常時点灯にしてるとそれぞれ常時点灯バージョンに切り替わるんだね
常時点灯が5種類から増やせるってこのこと?
有料でも2パターン用意してるのってあるのかな

829 :名無しさん@3周年:2022/01/05(水) 08:27:44.93 ID:YVzEH5Nh.net
>>828
常時点灯バージョンってことはGT2やGT2proみたいな味気ないやつとは違うの?

830 :名無しさん@3周年:2022/01/05(水) 08:52:36.72 ID:/eaqPThL.net
>>827
AliExpressにほしいのあったわ。クレカ情報そのまんま入れても大丈夫なんかな?ちょっと心配。

831 :名無しさん@3周年:2022/01/05(水) 09:04:13.56 ID:4TnC+24k.net
保護ガラスつけるのもだせえかなあ、と迷ってgt2を裸運用してたら傷が付いてションボリ

832 :名無しさん@3周年:2022/01/05(水) 09:13:07.21 ID:KT8TR18B.net
どんなワイルドな暮らししてんだよ
普通に都会で生活してれば傷なんて皆無

833 :名無しさん@3周年:2022/01/05(水) 10:35:29.64 ID:yL+cogpX.net
机においてたら子供が触って落としたり
酔っ払ってふらついてぶつけたり
あると思います

834 :名無しさん@3周年:2022/01/05(水) 10:50:19.42 ID:/eaqPThL.net
>>831
SIKAIのプロテクターしてたら画面は無傷だったよ。リング状で画面部分は保護されてないけどG-SHOCKみたいに出っ張ってるので画面に当たる確率減ります。

835 :名無しさん@3周年:2022/01/05(水) 11:05:21.68 ID:FpHKAVPm.net
ウォッチフェイスのその他のCCO224とEra75はリンクのあるウォッチフェイスですよね?Shortcutsって書いてあるのは。

836 :名無しさん@3周年:2022/01/05(水) 11:15:31.98 ID:FpHKAVPm.net
その他ではなく最新リリースでした。

837 :名無しさん@3周年:2022/01/05(水) 11:30:15.40 ID:DEsLw7RY.net
貼り付けるタイプのベゼルリングつけろ

838 :名無しさん@3周年:2022/01/05(水) 12:35:13.00 ID:aWdk2Rjj.net
>>829
基本的にはアナログは針と目盛りが残るだけ、デジタルは数字が残るだけだから味気ないといえばそうだね
ただポップな字体のデジタルのやつは色もそのままだから結構派手かも

839 :名無しさん@3周年:2022/01/05(水) 12:43:37.39 ID:YVzEH5Nh.net
>>838
明るさはかなり暗くなる感じ?

840 :名無しさん@3周年:2022/01/05(水) 12:52:44.41 ID:otohkCSB.net
よくこんな大きい径のものを腕につけてられるな

841 :名無しさん@3周年:2022/01/05(水) 14:34:40.59 ID:/ddGjJLy.net
おまいつ

842 :名無しさん@3周年:2022/01/05(水) 21:26:55.73 ID:M8kb1DcN.net
きた!妖怪ウォッチのリンクを↓ここに貼るながれでしょう!ここはっ!

843 :名無しさん@3周年:2022/01/05(水) 21:44:04.33 ID:otohkCSB.net
https://www.mens-ex.jp/archives/1092630

46mm47mm
もう恥ずかしいってレベルじゃない

844 :名無しさん@3周年:2022/01/05(水) 21:46:59.32 ID:M8kb1DcN.net
日本人は細いから、38mm以下じゃないとあうとーーーーー!

こんなでええか?

845 :名無しさん@3周年:2022/01/05(水) 21:47:57.35 ID:otohkCSB.net
冷静に自分の腕を見てみろ(笑)

846 :名無しさん@3周年:2022/01/05(水) 21:51:48.71 ID:M8kb1DcN.net
つぎは女子社員が「やだー妖怪ウォッチじゃん」うんぬんのコピペとっとと貼れよカス

847 :名無しさん@3周年:2022/01/05(水) 22:19:16.54 ID:otohkCSB.net
上段抜きに会社にそんなもの羽目ていくやついるの?

848 :名無しさん@3周年:2022/01/05(水) 23:01:48.71 ID:rwp8OOTN.net
ちょっとは頭使ってて草

849 :名無しさん@3周年:2022/01/05(水) 23:28:14.75 ID:IRUVkJfO.net
>>839
背景が黒になってかつ明るさも落ちるから暗くはなるね
ただ時間確認するだけなら十分な明るさだと思うけど

850 :名無しさん@3周年:2022/01/05(水) 23:32:15.34 ID:liSNgpKL.net
このスレも家電板に引っ越ししてワッチョイ付けるか?

851 :名無しさん@3周年:2022/01/06(木) 07:31:29.87 ID:hW4VY0qe.net
>>850
そうだね〜。
スレ立て能力ないからよろしく

852 :名無しさん@3周年:2022/01/06(木) 15:26:18.93 ID:1OG6SEKu.net
    発売日
GT2    2019/11/22
GT2e   2020/4/17
GT2 PRO  2020/10/2

GT3 PROは今年の秋らへんかな

853 :名無しさん@3周年:2022/01/06(木) 18:56:46.11 ID:OoIYNnkR.net
中国当局がモバイルアプリ規制強化案、世論への影響など監視 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/china-regulation-apps-idJPKBN2JF0FW
アリエクとか、大丈夫なのかなぁ。

854 :名無しさん@3周年:2022/01/06(木) 19:08:13.90 ID:GAoYsUPZ.net
>>852
その頃には円安すごそう

855 :名無しさん@3周年:2022/01/06(木) 19:36:28.92 ID:t56NKnCh.net
気持ち悪いチャイナ製品で喜んでるアホ

856 :名無しさん@3周年:2022/01/06(木) 20:09:59.63 ID:34mlQIku.net
カシオがまともなスマートウォッチを作ってくれていたらなあ(´・ω・`)

857 :名無しさん@3周年:2022/01/06(木) 23:02:37.99 ID:TjTSTQo8.net
>>856
少なくともプロトレックスマートは中国企業からのOEM供給品。

二層ディスプレイとか・・・。

858 :名無しさん@3周年:2022/01/07(金) 00:21:40.26 ID:k/kt53jv.net
2層ディスプレイならTicWatchが後発だぞ
まさかそこのOEMだと勘違いしてるのか?

859 :名無しさん@3周年:2022/01/07(金) 06:29:46.25 ID:bgP0hL5T.net
型番:PRT 50/500 PRO TREK
1990年代に、ガラス面にデジタル表示する時計(デジ+アナ表示)をカシオは製品化してるね。

860 :名無しさん@3周年:2022/01/07(金) 16:55:34.07 ID:eFOLRz7M.net
アホがしったかして恥さらし

861 :名無しさん@3周年:2022/01/07(金) 21:27:09.12 ID:zB7NjSCD.net
GT3のウォッチフェイスに写実的というか針に影とかついててパット見本物の時計っぽく見えるのない?色々見てるが種類多すぎて探すの中々大変だわ。

862 :名無しさん@3周年:2022/01/07(金) 23:54:42.81 ID:pEBqXU11.net
gt2eとか13000円とかで買えるようになったんだな
mi watchと変わらないやん
安すぎる

863 :名無しさん@3周年:2022/01/09(日) 13:28:11.64 ID:n8gYZGYl.net
現在GT2を使ってます
約2年

次の乗り換えを考えてますが、みなさんはどれを買いましたか?

価格からしたらGT2eが安いのが魅力的
音楽も聴けるし、通話はできないようだけど使わないからいいかなぁと。

筋トレとジョギングメインなので、GT Runnerも気になってます
気になるのは音声が英語(Gt2と同じ)

後は、GT2 Pro とGT 3 になるけど、

ファーウェイのスマートウォッチって上記のようにいくつかでてますが、
機能の種類の多さだけが違いなのかな?

864 :名無しさん@3周年:2022/01/09(日) 13:35:25.39 ID:0EzNpcV2.net
発売日に買った俺のGT2もバッテリー保ちが悪くなってきたんでそろそろ買い換え考えてるけど
どうせもちっと待ってたらGT3e出るだろうなあと

865 :名無しさん@3周年:2022/01/09(日) 16:48:48.82 ID:ulHMzSBU.net
pixelウォッチもでるらしーし。

866 :名無しさん@3周年:2022/01/09(日) 23:37:35.47 ID:nftJrxBR.net
>>863
GT2e 持ってるけど、血中酸素飽和度は手動測定はできるけど、心拍数のように常時測定はできません。
血中酸素飽和度の常時測定をしたければ、GT 2 Pro 以降が良いと思う。
https://consumer.huawei.com/jp/press/news/2021/news-2101190/

867 :名無しさん@3周年:2022/01/10(月) 10:36:31.76 ID:yCSgRWdp.net
>>863
gps性能と心拍の精度も上がってるからGT3オススメ
サクサク動くし見た目も良いから、GT2使いならすぐ馴染めるはず

868 :名無しさん@3周年:2022/01/10(月) 12:21:24.29 ID:d1A8l9TK.net
GT3ってwatch3にある体温測定はないんだよね?

869 :名無しさん@3周年:2022/01/10(月) 12:31:56.72 ID:aBWOMbKA.net
>>868
あるで

870 :名無しさん@3周年:2022/01/10(月) 12:52:40.82 ID:o3LVjvGz.net
gt3じゃなくあえてwatch 3を選ぶとしたらメリットってなんだ?

871 :名無しさん@3周年:2022/01/10(月) 12:58:52.60 ID:HMVI5gEW.net
GT3とGT2だと見た目はほぼ同じじゃない?

872 :名無しさん@3周年:2022/01/10(月) 13:37:50.70 ID:20BDBzix.net
>>871
ほんま良く似てるわ。

873 :名無しさん@3周年:2022/01/10(月) 16:58:18.69 ID:GbAwoCvj.net
>>870
まったくないと思う

874 :名無しさん@3周年:2022/01/10(月) 18:12:29.38 ID:qjbrKr5K.net
サファイアガラスはうらやま

875 :名無しさん@3周年:2022/01/10(月) 18:56:23.02 ID:NjPuYQns.net
サファイアくんwww

876 :名無しさん@3周年:2022/01/10(月) 21:29:43.27 ID:C7TVoKet.net
GT2e何回も鉄のドアフレームとかにぶつけてるけど未だに傷一つつかないな

877 :名無しさん@3周年:2022/01/10(月) 23:05:43.53 ID:9srokbva.net
GT3が傷だらけになった動画は何したんだろ

878 :名無しさん@3周年:2022/01/11(火) 11:16:12.42 ID:vsg1aluZ.net
GT2無印高度計の補正が出来るようになってたんやな。
さっき気がついた。

879 :名無しさん@3周年:2022/01/11(火) 11:56:58.67 ID:ZWug78MR.net
>>878
あと上からスワイプした画面に「水分を排出」ってのも追加されてるよ
スピーカーから音が出るだけみたいだけど…

880 :名無しさん@3周年:2022/01/11(火) 13:03:45.79 ID:vsg1aluZ.net
>>879
この水分排出って増えてるのは知ってたけど試したのは初めて(笑)
これは単に雨とかに濡れた時に振動で外に出すってことでOK?

881 :名無しさん@3周年:2022/01/11(火) 13:49:24.33 ID:KcMgSSpN.net
ちょい前のアプデで追加された機能だが水泳とかした後にスピーカー穴の水を出す為の機能

882 :名無しさん@3周年:2022/01/11(火) 13:51:51.22 ID:KDT/gF4h.net
「水分を排出」ってそういう意味か
小便した回数を記録するとヘルスヘアに反映されるのかと思ってた

883 :名無しさん@3周年:2022/01/11(火) 13:53:57.82 ID:KcMgSSpN.net
まあ水泳で使うならgt2e一択だよ
スピーカー穴自体無いからそんなのしなくて良い

884 :名無しさん@3周年:2022/01/11(火) 15:53:22.62 ID:7Rdd2FHA.net
GT3のベルトってシリコン?
長時間つけると痒くなってくるんだけどフルオロエラストマーとかのやつに換えたらかぶれなくなるかな?

885 :名無しさん@3周年:2022/01/11(火) 17:43:55.06 ID:yD2Dnsr0.net
この手の機種は普通の時計より少し強めに締める事を求められるんでそれで痒くなる人もいる

886 :名無しさん@3周年:2022/01/11(火) 21:48:20.50 ID:VJ8f/w/p.net
GT2だけどいつの間にか手動ラップが搭載されているのね

887 :名無しさん@3周年:2022/01/11(火) 22:00:45.59 ID:0dYi+Hsh.net
>>886
GT2eで手動ラップとれないのが不満だったけどアップデートで追加とかあるんだね

888 :名無しさん@3周年:2022/01/12(水) 02:01:03.03 ID:26M2Tfas.net
Honorも新作出るのな
精度よさそうなやつ

889 :名無しさん@3周年:2022/01/12(水) 08:11:12.14 ID:BkoppeVX.net
>>888
GSproの後継ですかー?

890 :名無しさん@3周年:2022/01/12(水) 12:53:23.36 ID:7gMUv0qq.net
>>889
GS3だってさ
気持ち悪いモヤシみたいなのがyoutubeで紹介してた

891 :名無しさん@3周年:2022/01/12(水) 15:27:13.55 ID:HI1Awsi7.net
>>890
ダイチの事?(笑)

892 :名無しさん@3周年:2022/01/12(水) 16:06:56.80 ID:BQIj9i0d.net
>>891
4万人突破とか喜んでたな

893 :名無しさん@3周年:2022/01/12(水) 18:49:39.08 ID:pxpBOk/w.net
動画で紹介してくれるのはありがたいけどな
本人じゃないぞ

894 :名無しさん@3周年:2022/01/12(水) 19:08:38.11 ID:N1VOkO9L.net
>>893
オレはZAKILABOの方が好きだなぁ。

ZAKIはWatch3プロを購入したりしているし、安物ばかり紹介してるダイチより知的好奇心が満たされる。 

895 :名無しさん@3周年:2022/01/12(水) 19:13:35.44 ID:WGs+vE+J.net
ザキラボの中の人がアルピー平子にしか思えないワシ

896 :名無しさん@3周年:2022/01/12(水) 19:53:17.24 ID:+vk9WkyK.net
豚は豚で睡眠データ取らないのがな。足首ででも取りあえず残せや
ウォッチ単体でも睡眠ステージと割合を見れるか確認したいのに

897 :名無しさん@3周年:2022/01/12(水) 20:33:58.61 ID:pxpBOk/w.net
>>894
もちろんそっちも見てるわ
今物色中だから色んな動画があった方がありがたい

898 :名無しさん@3周年:2022/01/13(木) 00:56:03.16 ID:nz9tYrLK.net
ZAKILABOさんは最近話し方とか頼もしくなったと思うのは自分だけ?"笑"

899 :名無しさん@3周年:2022/01/13(木) 01:21:51.60 ID:Pb8BB7sN.net
https://support.google.com/fit/thread/131996402/unable-to-link-my-huawei-health-app-with-google-fit?hl=en&msgid=140644308

Due to business cooperation reasons, the Huawei Health app will no longer support syncing data to Google Fit.

Google Fit連携打ち切りっぽい?

900 :名無しさん@3周年:2022/01/13(木) 01:34:39.26 ID:WNv8DKVG.net
ダイチは頑なにGT3はレビューしないのな

901 :名無しさん@3周年:2022/01/13(木) 01:57:41.81 ID:N0JYonDI.net
あいつはコスパ厨だからな

902 :名無しさん@3周年:2022/01/13(木) 05:19:41.85 ID:Qb1aY9vV.net
みんな24時間ずっとつけっぱなし?

903 :名無しさん@3周年:2022/01/13(木) 06:20:28.99 ID:WgSTq8eb.net
風呂入る時は外してる
あとは週一で充電時に

904 :名無しさん@3周年:2022/01/13(木) 12:34:39.26 ID:Nr+PzeeI.net
ダイチってGT3発表会の後にファーウェイ完全敗北みたいな動画あげてたよな

905 :名無しさん@3周年:2022/01/13(木) 12:43:36.57 ID:zHUcXZdC.net
>>884
>>885の言ってる通り俺もgt2 proで初めてスマートウォッチつけはじめて、マニュアルにある通り
きつめにバンド締めてたら痒みが出てきて皮膚赤くなって掻いたらかぶれみたいになっちゃったから
左腕が治るまで右腕につけたりしてたけどもうめんどくさくなったからそれまでの時計と同じくらいに
ちょいユルめくらいにつけたらまったく痒みでなくなって皮膚も治ったよ


おそらくキツめにつけてると皮膚とバンドとの間の密着で通気性全くなくなるから
蒸れて痒みが出てくるんだろうな

ぶっちゃけちょいユルにつけても心拍数とか普通に取ってくれるし大丈夫だと思う
正確性がどれくらい下がるのかはわからんがまあガチでアスリートやってて完璧な心拍数把握したいわけでもないしな

906 :名無しさん@3周年:2022/01/13(木) 12:44:38.53 ID:zHUcXZdC.net
>>905
ちな風呂の時以外24時間腕につけっぱなしだけど痒くならなくなった

907 :名無しさん@3周年:2022/01/13(木) 12:49:35.11 ID:yM3jr5np.net
標準でついてくるゴム?のベルトの穴
穴沢山ついてるのに付けるときは時計から3番目くらいなんだけど
みんなそれくらい?

908 :名無しさん@3周年:2022/01/13(木) 13:43:16.96 ID:OZGIYPlb.net
>>907
GT2だけど5番目

909 :名無しさん@3周年:2022/01/13(木) 18:44:27.91 ID:mlQhkHod.net
6番目

910 :名無しさん@3周年:2022/01/13(木) 19:24:26.41 ID:zfAep5AD.net
GT2eだけど14番目

911 :名無しさん@3周年:2022/01/13(木) 21:03:31.86 ID:kz4YBgWI.net
普段は運動する時はマジックテープのナイロンバンド使いだしたらやめられん

912 :名無しさん@3周年:2022/01/13(木) 21:52:26.84 ID:z+BKrAix.net
youtube時計レビューはモヤシと手だけのザキなんとかと高須クリニックみたいなのだけか?

913 :名無しさん@3周年:2022/01/13(木) 21:55:16.05 ID:GzBo7ZTT.net
レビューブログで十分だろ

914 :名無しさん@3周年:2022/01/14(金) 12:25:45.30 ID:FnOzdGQ7.net
>>866
>>867
お返事遅れましたが、アドバイスなどありがとうございます!
とても参考になります!
心拍数とかはジョギングで少し見るぐらいですね。

GPSが今よりも性能あがってるとか凄いですね!
どららもほしいかもw

915 :名無しさん@3周年:2022/01/14(金) 14:09:54.52 ID:5tD1xftn.net
最近充電ミスが多い
ティッシュで乾拭きはしているけど改善しない
接点の掃除てどうやってやればよい?

916 :名無しさん@3周年:2022/01/14(金) 16:49:04.47 ID:oFNdPEYd.net
水で洗えよ何の為の防水だよ

917 :名無しさん@3周年:2022/01/14(金) 18:33:35.88 ID:1pY7QtI6.net
すげえ!
11月にgt2 pro買って二ヶ月ほど使って、いまさらすごい機能を発見した
メイン画面から下スワイプで設定→機能ボタン
で本体側面の上と下にあるボタンの下の方のボタンに好きな機能割り当てられることをさっき気づいたw

これ俺的に革命的な喜びだわ。
機能ボタンのデフォルトはワークアウトへのショートカットだったけど
いつもワークアウトってスマホのファーウェイヘルスから起動してたし、ぶっちゃけ
下ボタンって使い道ねーなーって思ってたんだよね。

新たな割り当てはストップウォッチにした。

個人的に勉強時間の計測とか自炊料理のタイムアタックとか、
日常でよくストップウォッチって使うんだけど、いままでスマホのアプリで
ストップウォッチやってたから、いちいちスマホ開いて、スタートしてストップして
ってすごいダルかったんだよね。

それが、gt2の機能ボタンで即ストップウオッチ起動できるようになったから、
スタートやストップもスマホと違って下ボタンでカチカチ本物の
ストップウォッチと同様使える!これはかなり便利だ!

ありがとうファーウェイ。

918 :名無しさん@3周年:2022/01/14(金) 19:22:55.48 ID:gr25GxAQ.net
どういたしまして(*´ω`*)

919 :名無しさん@3周年:2022/01/14(金) 20:12:44.34 ID:melqLfNH.net
GT3、左右スワイプが貫通してないな
天気↔メイン↔心拍↔血中酸素↔睡眠で睡眠↔天気にいけない

920 :名無しさん@3周年:2022/01/14(金) 21:04:40.85 ID:IwPFYp/7.net
>>917
通知画面から右スワイプで通知削除とか知らんやろ?

921 :名無しさん@3周年:2022/01/14(金) 22:21:52.32 ID:tZMFDNgK.net
ショートカット長押しとかでもう一個ぐらい設定できたら良いのにな

922 :名無しさん@3周年:2022/01/14(金) 23:17:42.05 ID:yUkItFDt.net
↑↑↓↓←→←→baで隠し機能ワンチャン

923 :名無しさん@3周年:2022/01/14(金) 23:22:11.28 ID:GGHbwbBh.net
>>920
いやそれは知ってたw

924 :名無しさん@3周年:2022/01/15(土) 11:21:38.77 ID:siGBClUg.net
>>917だけど致命的な欠陥を見つけてしまった
ストップウォッチ昨日便利だけど、これ作動中は画面がオンになりっぱなしだから
電池のヘリがやばくて使い物にならないわ
数分とかの測定ならいいけど数時間測定したいときとかその間画面が消えないのはキツい
これストップウォッチ作動中も一定秒で画面が消えるように設定でなんとかならないかな?

925 :名無しさん@3周年:2022/01/15(土) 11:47:08.76 ID:siGBClUg.net
すまん自己解決
ストップウォッチ作動中もメイン画面に戻せば画面オフになるわ

926 :名無しさん@3周年:2022/01/15(土) 13:39:41.98 ID:ISEAEnZy.net
多分8割の人間は知ってる内容だった。。
でも嬉しそうで何より

927 :名無しさん@3周年:2022/01/16(日) 16:58:31.60 ID:Fjk1WPWD.net
WatchGT3で常時点灯ONにしてウォッチフェイスのギャラリー使って、
好きな写真使ってると、数秒でで背景真っ暗になっちゃうんだね。
なんとかならん?

928 :名無しさん@3周年:2022/01/17(月) 16:45:29.86 ID:zJNrY0+/.net
https://consumer.huawei.com/jp/support/2022-new-year/
替えバンド販売キャンペーン
期間限定じゃなくて常時ネット販売して欲しい

929 :名無しさん@3周年:2022/01/17(月) 18:11:24.71 ID:V/jeG3Nu.net
それな

930 :名無しさん@3周年:2022/01/17(月) 21:26:22.38 ID:Ozem11ta.net
あーあ転売屋が買い占めたか

931 :名無しさん@3周年:2022/01/17(月) 21:57:45.13 ID:+60mVIeu.net
アマゾンで売ってる替えバンドもけっこういいよ
レザー2種類とステンレス買ったけど満足してる

932 :名無しさん@3周年:2022/01/17(月) 22:49:37.58 ID:XQzle+hB.net
アリになんぼでも安いのある

933 :名無しさん@3周年:2022/01/18(火) 05:57:07.61 ID:EUglOKoC.net
純正の品質には敵わん

934 :名無しさん@3周年:2022/01/18(火) 08:40:07.80 ID:Ss2XdkT7.net
GT3エリートのバンドが欲しい。

935 :名無しさん@3周年:2022/01/18(火) 14:48:28.76 ID:Jogi9x1Z.net
>>928
そんなのあったのかよ欲しかったなー
一瞬で終わったとか?てか安いねー
サポートに電話した時5千円ぐらいで諦めた記憶がある

936 :名無しさん@3周年:2022/01/23(日) 14:09:30.66 ID:CNE2/g3B.net
GT3の充電器 アップルより一回りデカいしマグセーフより厚い

937 :名無しさん@3周年:2022/01/24(月) 09:08:48.02 ID:Adp/AZaL.net
>>890
ダイチのこと?(笑)

938 :名無しさん@3周年:2022/01/24(月) 09:12:02.94 ID:Adp/AZaL.net
今更ならがGSプロを買おうか考えてるけど使ってる人少ない?
使用感とか聞きたい。

939 :名無しさん@3周年:2022/01/24(月) 09:12:06.96 ID:Dva5t1fG.net
GT3のタイマー、カウントがいつの間にか止まってる時ない?めっちゃ困るんだが

940 :名無しさん@3周年:2022/01/24(月) 15:18:51.45 ID:h1b/+bNZ.net
watch3のカバーアリエクで頼んでみたけど、きちんとタッチに反応してくれてる。
後は省エネ時の文字盤が増えてくれればね……

941 :名無しさん@3周年:2022/01/24(月) 17:54:51.67 ID:i7Q8ow+e.net
>>940
さしつかえなければどれ買ったか教えて下さい。端のほうのゴミ箱ボタンとかもしっかり反応しますか?

942 :名無しさん@3周年:2022/01/25(火) 00:49:31.04 ID:eXkLfQ7u.net
Waroom-YBH Store
Watch Protect Cover For Huawei Watch 3 Tpu Soft Case All-Around Shell Screen Protector Cover Bumper Case Smart Watch Accessories

これを買いました 今からだと4月1日到着予定みたいなので他店の探した方が良いかも……

943 :名無しさん@3周年:2022/01/25(火) 11:54:10.59 ID:GP38D3g6.net
なんかwatch3のアップデート来たっぽいけど外出先なのでよかわからん。

944 :名無しさん@3周年:2022/01/25(火) 13:17:43.90 ID:P/5mf4oK.net
gt3買ったのですが、通知のバイブ強いにしても、振動が弱くありませんか?
設定で強いにしても弱いです。
自分のが弱いだけ?

945 :名無しさん@3周年:2022/01/25(火) 13:49:14.34 ID:FyFxfwjs.net
>>944
俺のGT2も弱いし
前からみんな言ってます

946 :名無しさん@3周年:2022/01/25(火) 14:10:28.73 ID:J6Clgfqr.net
金属パーツが多くなるほど振動は弱くなると思ってる

947 :名無しさん@3周年:2022/01/25(火) 15:55:48.58 ID:eXkLfQ7u.net
watch3 アップデートしたら通知音変わって何かと思ったわ
フェイスは増えたけど課金でいいから好きなの使わせて欲しいね……

948 :名無しさん@3周年:2022/01/25(火) 16:06:41.63 ID:P/5mf4oK.net
>>945
前使っていたのが、honor watch gs pro で、それよりずいぶんバイブが弱く、使っていけるか心配に…。
945さんの書き込みによると金属パーツが多いからなんですね。

949 :名無しさん@3周年:2022/01/25(火) 16:07:54.77 ID:P/5mf4oK.net
>>948
通知を受けるためにスマートウォッチを使用しているので、もっと振動してほしいなあ。

950 :名無しさん@3周年:2022/01/25(火) 16:18:38.86 ID:pHBRcKWz.net
42mmは小さいせいかバイブに不満は無いね

951 :名無しさん@3周年:2022/01/25(火) 18:45:53.33 ID:gpUi3dn7.net
バイブが弱いのもあるけど短いな。

952 :名無しさん@3周年:2022/01/25(火) 19:28:36.52 ID:Vr2c/oDw.net
なんかアプデ来たな

953 :名無しさん@3周年:2022/01/25(火) 22:05:09.09 ID:XQo5rPXW.net
watch3のアプデってwatch単体のWiFiからしかできなかったんだけど、スマホ経由は無理だっけ?

954 :名無しさん@3周年:2022/01/26(水) 06:06:00.70 ID:9QviyU9m.net
GT3アップデートした
余り違いが分からんな

955 :名無しさん@3周年:2022/01/26(水) 11:20:54.54 ID:2EbeGHc9.net
なんとなく気分が良くなった

956 :名無しさん@3周年:2022/01/26(水) 13:33:32.17 ID:yTR9iWn3.net
通知めちゃ見やすくなったな
クイック返信にラインが対応してなかったの残念だけど
個人的にはあとボイスレコーダーあれば満足やなー
アプリでいいから来てくれ

957 :名無しさん@3周年:2022/01/26(水) 16:04:46.52 ID:+h0L5oK0.net
常時表示の設定が追加された。

958 :名無しさん@3周年:2022/01/26(水) 19:02:54.25 ID:iT7EZnFM.net
今更買うならgt2かgt2eどっちがいいだろうか

959 :名無しさん@3周年:2022/01/26(水) 19:37:14.41 ID:26OwDDsR.net
曲をプレイリストに登録するのに全曲から選ばなきゃならないか大変すぎる
数百曲の中から目当ての曲探すのまじでしんどい
このUIなんとかならんかね

960 :名無しさん@3周年:2022/01/26(水) 20:25:02.99 ID:dYYuTgPm.net
gt3ですが、通話履歴の記録が不安定です。不在着信の通知があっても、通話履歴には残っていません。発信や着信をしたものも通話履歴に残るもの度残らないものがあります。何か設定が悪いのでしょうか?

961 :名無しさん@3周年:2022/01/26(水) 21:15:04.33 ID:dYYuTgPm.net
>>960
自己解決。いろいろと実験してみた。
電話がかかってきて、赤いボタンで電話に出なかったものは通話履歴に残る。リアクションせずに、先方が通話を諦めて呼び出しを途中でやめたものは残らない。
発信、着信もgt3を利用したもの、先方と通話が成立したものは残り、スマホで会話したもの、先方に繋がらなかったものは残らない。
ということなのかな。
今更ながらですが、前からそうでしたっけ?

962 :名無しさん@3周年:2022/01/27(木) 08:53:17.47 ID:jg8nXqzt.net
>>957
どんな設定が追加されました?GT3だけですか?

963 :名無しさん@3周年:2022/01/27(木) 10:35:35.05 ID:QzawGVPm.net
gt2proのデフォルトの文字盤ってgt2でもつかえるんですか?

964 :名無しさん@3周年:2022/01/27(木) 19:49:37.25 ID:kEjlS8/E.net
bluetoothイヤホンで音楽聞きながら屋外ランニング40分ぐらいで
バッテリー10%ぐらい消費するんだけど、これ異常じゃないよね?

965 :名無しさん@3周年:2022/01/27(木) 20:30:21.79 ID:VE0vIQCc.net
>>962
うちはGT3だけど、
常時表示で持ち上げ動作時に文字盤を表示するか
シンプルな常時表示用画面を表示するか選べるように
なった。

966 :名無しさん@3周年:2022/01/28(金) 08:26:05.57 ID:A/pr9FNX.net
>>964
ファーウェイの場合、1時間に10%減ってくってイメージ
ちなみに
Garmin 20%
Galaxy4 30%

967 :名無しさん@3周年:2022/01/28(金) 08:55:35.69 ID:vKOidaOE.net
>>965
持ち上げた時に常時表示用の画面じゃなく自分で選んだ文字盤を表示できるようになったんですね。それはいいですね!

968 :名無しさん@3周年:2022/01/28(金) 12:55:21.73 ID:Pg07dPyz.net
次に買い換えるならPixelウォッチかな
夏までには出そうだし

969 :名無しさん@3周年:2022/01/28(金) 13:08:05.92 ID:d62lvEUi.net
>>966
ありがとう
自分は週3走るから、思ってたより充電頻度高いんだな

970 :名無しさん@3周年:2022/01/28(金) 14:17:38.30 ID:u+aFp9Lb.net
GPSは電池食うししゃーない

971 :名無しさん@3周年:2022/01/28(金) 14:24:04.39 ID:/cecnPSK.net
TruSleepもけっこうバッテリー食うね

972 :名無しさん@3周年:2022/01/28(金) 15:22:51.25 ID:o8P9XycI.net
いまからgt2買ってもまだ全然使える?

973 :名無しさん@3周年:2022/01/28(金) 17:45:29.41 ID:XRM7tzft.net
>>970
ファーウェイは優秀だが
GalaxyだとBluetooth経由で
音楽聴くのも結構電池喰う。

974 :名無しさん@3周年:2022/01/29(土) 17:34:11.60 ID:QHlH0uZ2.net
gt3ですが、ウォッチフェイスを追加したくて、huaweiヘルスのmod版をインストールしてもペアリングできません。mod版はgt3には対応していないでしょうか?

975 :名無しさん@3周年:2022/01/29(土) 19:23:22.64 ID:f7d8jhmz.net
そもそもmod版があるのを知らなかった

976 :名無しさん@3周年:2022/01/29(土) 20:06:06.99 ID:a/nyv9Gn.net
アプデによるGT3の常時表示での腕上げ時に通常文字盤表示のためにGT2から買い換えるのはありかな?

977 :名無しさん@3周年:2022/01/29(土) 20:38:49.79 ID:zm5uwADS.net
>>976
わかりにくい表現の文章だな
でも欲しいなら買えばいいだろ

978 :名無しさん@3周年:2022/01/29(土) 21:52:07.10 ID:R1FvCozl.net
GT3なんだけど、タイマーでバイブ鳴らない時があるのは自分だけ?
3分とか短い時は問題ないけど、30分超えるような場合は鳴らないんだ
具体的に検証した訳ではないがバグかな

979 :名無しさん@3周年:2022/01/29(土) 22:22:36.26 ID:OeX9Q4Uq.net
>>978
俺もたまにある
よく使う機能だからめっちゃ困る

980 :名無しさん@3周年:2022/01/29(土) 22:25:59.52 ID:NVi6lysh.net
>>974
僕も詳しくはないですが、ペアリング出来なくて困ってます、、、

981 :名無しさん@3周年:2022/01/29(土) 22:37:22.93 ID:LMLJfEbH.net
次スレ建てた
【独自OS】Huawei Watch GT【Honor Watch Magic】12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1643463396/

982 :名無しさん@3周年:2022/01/29(土) 23:19:14.53 ID:GnJpGGdM.net
>>974
660あたりに書かれてるけどどうなんだろ。何時のバージョンからGT3対応なんかな

983 :名無しさん@3周年:2022/01/30(日) 06:57:07.04 ID:i2cYtIpI.net
>>977
GT2は常時表示にしたら腕をあげても常時表示用文字盤のままだけどGT3なら最近のアプデで腕をあげた時に通常文字盤を表示させるか今まで通り常時表示用文字盤かを選べるようになったんじゃないんですか?

984 :名無しさん@3周年:2022/01/30(日) 09:19:21.82 ID:jO4gTg76.net
>>983
GT3持ってないけど上にそんなようなことが書いてあるね
それで何?
欲しいなら買えば?

985 :名無しさん@3周年:2022/01/30(日) 10:51:49.32 ID:i2cYtIpI.net
結局ポチってしまいました。

986 :名無しさん@3周年:2022/01/30(日) 17:41:29.61 ID:9CM/3q9o.net
文字盤色々試したけど
シンプルなのが1番た気がついた

987 :名無しさん@3周年:2022/01/31(月) 02:24:55.58 ID:KeLDNzHP.net
>>984
別の人だけど、gt2→gt3の買い替え考慮するにあたりカナリ重要な変更内容だと思う。

逆にその更新がなかったら、正直gt2でもかわんねーじゃんとは思う。

988 :名無しさん@3周年:2022/01/31(月) 05:22:23.74 ID:Gzhp9xGV.net
GT2がGPSの精度悪いからGT3に買い替え検討してる俺は異端?

989 :名無しさん@3周年:2022/01/31(月) 07:49:07.50 ID:mPnfV3WE.net
>>987
昨日ポチった者ですが買い替えて満足でした。ちなみにワークアウト100種類以上っていうことだったと思うけど20個くらいしから入ってないけど後から追加するんですかね?

990 :名無しさん@3周年:2022/01/31(月) 07:50:17.53 ID:GowGb4BG.net
>>988
ありだよ。
ちなみに心拍数計測も改善。
ジョギングする人にとっては
神改善。

オレはRUNNERを購入したが。

991 :名無しさん@3周年:2022/01/31(月) 11:00:22.31 ID:HIwf06rK.net
>>984
まあ、そんなにカリカリしなさんな。
売れてるか売れてないか分からん状況だからかもしれんが
あまり細かい情報出回ってないんだよな〜

992 :名無しさん@3周年:2022/01/31(月) 22:49:52.49 ID:KeLDNzHP.net
スマートウォッチ使ってジョギングする人らって、拘る人はガーミンなイメージ。拘らない人は、細長いディスプレイのヤツつけてるイメージなんだけど。

ファーウェイのそういう機能って、他機と比べてどんな位置づけなん?

993 :名無しさん@3周年:2022/01/31(月) 23:09:34.48 ID:GIJkIvn8.net
>>992
gt2 pro使ってたけど日々のライフログ管理、通知のチェック、アクティビティのトラッキングにもそこそこ使えてプライベートにもビジネスにもシーンを選ばずに着けられるバランスのいい機種って感じだった。

突出した機能はないけど見た目の質感もバッテリーの持ちも良かったし。

994 :名無しさん@3周年:2022/02/01(火) 01:30:52.03 ID:oMVfhPiO.net
Pixelウォッチのバッテリーが1週間ぐらいもつならそっち買うかな

995 :名無しさん@3周年:2022/02/01(火) 04:13:26.79 ID:tivAXHWk.net
ランニングスレに行くとウォッチはガーミン一択
次点がAppleで、Huaweiは論外って風潮なのが悲しいわ

996 :名無しさん@3周年:2022/02/01(火) 05:31:08.51 ID:4i7tJMSz.net
ブランドイメージに負けて
VivoActive4買ってみたけど
音楽はSpotifyならスマホから転送出来るが、mp3だとパソコンからしか転送出来ないとか
GT2よりモッサリとか
ディスプレイ汚いとか

GT2より勝ってるのは心拍数計測だけだった。

997 :名無しさん@3周年:2022/02/03(木) 01:04:48.92 ID:lU0dE63t.net
>>994
現状のware osの動作時間を見る限り、がんばっても3日が限界じゃね?

林檎よりは持つが…バッテリーの持ちを考えるなら、cpuとgoogle playとかの連携そもそもを1から作り治さないと駄目な気がする。

998 :名無しさん@3周年:2022/02/03(木) 10:10:51.80 ID:Nl99Nnh1.net
色々調べてgt2か3がいいなと思ったんだけどこれの呼吸トレーニングって振動ある?

999 :名無しさん@3周年:2022/02/03(木) 13:44:59.95 ID:z+BxxRq5.net
>>998
少なくとも2は振動しないね

1000 :名無しさん@3周年:2022/02/03(木) 22:32:24.57 ID:Nl99Nnh1.net
>>999
ふーむサンクス

1001 :名無しさん@3周年:2022/02/03(木) 22:32:49.11 ID:L2qIrnR3.net
1000!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200