2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【独自OS】Huawei Watch GT【Honor Watch Magic】11

992 :名無しさん@3周年:2022/01/31(月) 22:49:52.49 ID:KeLDNzHP.net
スマートウォッチ使ってジョギングする人らって、拘る人はガーミンなイメージ。拘らない人は、細長いディスプレイのヤツつけてるイメージなんだけど。

ファーウェイのそういう機能って、他機と比べてどんな位置づけなん?

993 :名無しさん@3周年:2022/01/31(月) 23:09:34.48 ID:GIJkIvn8.net
>>992
gt2 pro使ってたけど日々のライフログ管理、通知のチェック、アクティビティのトラッキングにもそこそこ使えてプライベートにもビジネスにもシーンを選ばずに着けられるバランスのいい機種って感じだった。

突出した機能はないけど見た目の質感もバッテリーの持ちも良かったし。

994 :名無しさん@3周年:2022/02/01(火) 01:30:52.03 ID:oMVfhPiO.net
Pixelウォッチのバッテリーが1週間ぐらいもつならそっち買うかな

995 :名無しさん@3周年:2022/02/01(火) 04:13:26.79 ID:tivAXHWk.net
ランニングスレに行くとウォッチはガーミン一択
次点がAppleで、Huaweiは論外って風潮なのが悲しいわ

996 :名無しさん@3周年:2022/02/01(火) 05:31:08.51 ID:4i7tJMSz.net
ブランドイメージに負けて
VivoActive4買ってみたけど
音楽はSpotifyならスマホから転送出来るが、mp3だとパソコンからしか転送出来ないとか
GT2よりモッサリとか
ディスプレイ汚いとか

GT2より勝ってるのは心拍数計測だけだった。

997 :名無しさん@3周年:2022/02/03(木) 01:04:48.92 ID:lU0dE63t.net
>>994
現状のware osの動作時間を見る限り、がんばっても3日が限界じゃね?

林檎よりは持つが…バッテリーの持ちを考えるなら、cpuとgoogle playとかの連携そもそもを1から作り治さないと駄目な気がする。

998 :名無しさん@3周年:2022/02/03(木) 10:10:51.80 ID:Nl99Nnh1.net
色々調べてgt2か3がいいなと思ったんだけどこれの呼吸トレーニングって振動ある?

999 :名無しさん@3周年:2022/02/03(木) 13:44:59.95 ID:z+BxxRq5.net
>>998
少なくとも2は振動しないね

1000 :名無しさん@3周年:2022/02/03(木) 22:32:24.57 ID:Nl99Nnh1.net
>>999
ふーむサンクス

1001 :名無しさん@3周年:2022/02/03(木) 22:32:49.11 ID:L2qIrnR3.net
1000!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200