2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

アラベスク

1 : ◆Keith./SXw :03/10/17 14:16 ID:dyAy4eE4.net
フライデーナイトは永遠のディスコナンバーだろ?

396 :394:2008/12/27(土) 23:29:24 ID:K+QXUhdc.net
>>395
ご親切にありがとうございます
リンクを貼って頂いたサイトが表示されませんでした
暫くして再度試してみます
替わりにアマゾンのUSA、ドイツ等で探しましたが高価ですね
GEMM経由で見つけたロシアの業者が17ドル位で売っていて一番安かったですが
アカが無いと買えないみたいで躊躇しています
送料とか不明瞭なので、少し考えてみます

397 :サタデー名無しフィーバー:2009/01/05(月) 15:53:13 ID:y5waaFuw.net
>>396

ヤフオクで今、「IX / X」が出品されてます。
他に「I / II」「III / IV」も。

この出品者は、「V / VI」「VII / VIII」も
定期的に出品してるみたいです。


398 :サタデー名無しフィーバー:2009/01/06(火) 23:01:19 ID:RTeOIeMC.net
「バイバイマイラヴ」ってフレーズのある曲が分かる人いますか?
シングルのB面に収録されていたとの事なんですが?

399 :サタデー名無しフィーバー:2009/01/07(水) 11:54:02 ID:GvMfU5vr.net
サードアルバム「ハイ・ライフ」収録の
さよならマイ・ラブ Bye Bye My Love です。
シングルにはB面にも収録されていませんが良い曲ですよね^^
アマゾンでまだ入手可能ですよ〜

400 :サタデー名無しフィーバー:2009/01/07(水) 20:31:26 ID:5X66uubO.net
>>399
398です。早速アマゾンで購入したいと思います。
ありがとうございました。

401 :394:2009/01/07(水) 20:49:30 ID:X/wDvkFj.net
>>397
ヤフオクを見てきました。
色々教えて頂きありがとうございます。
安く手に入ると良いのですが、
未だ4日余裕があるので様子を見てみます。

402 :サタデー名無しフィーバー:2009/01/09(金) 00:53:29 ID:9KxbcvnU.net
Vなら
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1455478
のほうが安いんだけどな

403 :394:2009/01/09(金) 20:05:59 ID:puSFejQY.net
因みに、アラベスクIX / Xに収録されている
「Hi Hi Highway」のヨーロッパ向けバージョンとは
以下のリンクの曲ですか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=06YdyS4eJz4

404 :サタデー名無しフィーバー:2009/01/10(土) 22:25:25 ID:0UOR6s3o.net
>>402
Best Of: 3 安〜い!
でも、さよならマイラブは入ってないね

405 :サタデー名無しフィーバー:2009/02/10(火) 20:29:51 ID:EYV9bmyA.net
>>403
そうです。


406 :サタデー名無しフィーバー:2009/02/10(火) 21:36:18 ID:DQ0qLT+L.net
>>1
そうです。

407 :サタデー名無しフィーバー:2009/02/11(水) 18:10:23 ID:8BT2wc3z.net
>>334
Sandra Cretu じゃなくなっちゃうのかな(´・ω・`)

408 :サタデー名無しフィーバー:2009/02/11(水) 22:09:58 ID:Kla3ehRL.net
>>405
ありがd

409 :サタデー名無しフィーバー:2009/02/13(金) 23:25:59 ID:Zbh7TVeM.net
SANDRA NEW SINGLE: "In A Hearbeat"

410 :サタデー名無しフィーバー:2009/02/13(金) 23:34:45 ID:Zbh7TVeM.net
New album release "Back To Life" 3月27日
シングルは3月6日/ドイツ

>>407
作詞作曲のクレジットは、クレテュから旧姓のラウアーに変わってます。

411 :サタデー名無しフィーバー:2009/02/14(土) 14:30:39 ID:MNrCBF6v.net
サンドラは2007年11月に離婚していたようですね。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Sandra_Cretu

412 :407:2009/02/14(土) 18:11:37 ID:Oramy+Jk.net
>>410-411
ありがとう。
なんとなく寂しい。
でも The Art of Love 好きだし、New Album も楽しみ!

413 :サタデー名無しフィーバー:2009/02/16(月) 12:58:15 ID:Oj/RHQn9.net
Make Love

414 :サタデー名無しフィーバー:2009/02/16(月) 15:48:19 ID:P/Rp01ZN.net
サンドラの新曲見れます
ttp://www.sandranet.com/sandra/latest.htm

415 :サタデー名無しフィーバー:2009/02/18(水) 22:47:30 ID:Pf5QrS9U.net
HMVから新譜情報のメールが来ました。
In A Heartbeatが¥1512、
Back To Lifeが¥3959↓(下向き矢印の意味不明、値下げの余地有りや)。
Amazon.deでは夫々EUR5.99/EUR15.99プラス送料EUR14.0。
1ユーロ120円ならドイツから買った方が2枚で千円強お徳みたいですが、
3月末まで待つのもなんだかな〜。


416 :402:2009/02/18(水) 23:33:08 ID:UWYhAzai.net
>>414さんほか、皆さん情報ありがと。

最近ちょっとチャットモンチーに浮気してたけど、やっぱサンドラがいいな。
ただ残念なのは、ちょっと体型がおば(ry

417 :サタデー名無しフィーバー:2009/02/22(日) 11:14:47 ID:lZUz6xwU.net
サンドラの新曲聴きました。

やっと?エニグマの呪縛から解けたような 
ちょっと雰囲気がフォエヴァーっぽいような
アルバムはポップなものになっていることを期待してます。

418 :402:2009/07/28(火) 22:56:01 ID:Ypc/UvuG.net
>>410
尼で1940円になってる。そろそろ買うかな。
ただし、中古は6165円+送料。どーなってるの?

HMVはまだ4295円。



419 :サタデー名無しフィーバー:2009/08/14(金) 21:59:35 ID:Y6Op+HMF.net
ファンシーコンサートのCDの発売まだまだ先かな?

420 :サタデー名無しフィーバー:2009/09/23(水) 22:26:02 ID:LGkCE0VY.net
まどろっこしい〜

421 :サタデー名無しフィーバー:2010/02/17(水) 04:15:23 ID:lOmGEId/.net
通販限定商品
『キャンディ・ポップBOX』発売決定!!
(発売日)
2010年3月1日発売
(価格)
税込み ¥10,500 税抜き ¥10,000
(収録曲)
全90曲収録(各ディスク18曲)

http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=DYCS000001155

422 :サタデー名無しフィーバー:2010/02/18(木) 22:02:36 ID:AeqLgJTu.net
『キャンディポップBOX』のスポットが公開されましたね♪

http://www.youtube.com/watch?v=XPLn1-4_h0w

懐かしい映像ばかりです。

423 :サタデー名無しフィーバー:2010/02/20(土) 13:15:46 ID:NipPZemr.net
>>421
これはもしかしてBenさんの監修でしょうか?
なんでソニーから出るのにトリックスが1曲も入ってないの?
誘惑のカサブランカとか聴きたいな・・。
あとYou&Iのウィ・アー・ザ・ラブとかも。

424 :サタデー名無しフィーバー:2010/03/06(土) 04:32:23 ID:F71/xsSp.net
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A001118/VICP-45005.html

425 :サタデー名無しフィーバー:2010/03/22(月) 01:13:12 ID:zoBvHauU.net
>>423
BeNさんは監修には携わっていません。
でも、ボックスのライナーにBeNさんについて記述のあることや、収録曲を見てもBeNさんのサイトの影響を受けていることは明らかですね。



426 :サタデー名無しフィーバー:2010/03/29(月) 15:07:39 ID:Wkq/jQG6.net
http://www.youtube.com/watch?v=QnogBq_DVc0
http://www.youtube.com/watch?v=16-TzZNCW0c
http://www.youtube.com/watch?v=a7Gau__sKOE

427 :サタデー名無しフィーバー:2010/03/31(水) 13:07:03 ID:rmrqlmcG.net
ワパ〜パ〜
ワパ〜パ〜
ワパ〜パ〜パ〜パパパ〜パ〜

ワパ〜パ〜
ワパ〜パ〜
ワパ〜パ〜パ〜パパパ〜パ〜

サンッ〜マニ〜ウェ〜ティンフォユッ〜
ユベタゴ〜ナ〜ゥ〜

428 :サタデー名無しフィーバー:2010/04/21(水) 19:58:56 ID:Ks3D1Ukm.net
>>419
ついに発売だよ。

Fancy Concert-Live in Tokyo
http://www.amazon.de/Fancy-Concert-Live-Tokyo-Arabesque/dp/B003FMJ34E/ref=sr_1_15?ie=UTF8&s=music&qid=1271847434&sr=1-15


429 :サタデー名無しフィーバー:2010/08/16(月) 16:02:27 ID:a/gOQR/l.net
♪バギィボーイ、バギィボーイ♪
♪フラーイハイフラーイ、バタァフライ♪


430 :サタデー名無しフィーバー:2010/08/16(月) 16:46:17 ID:Oi6zX2Gp.net
ジャスミンは今頃どうしてるんだろうか。
誰か知らない?

431 :サタデー名無しフィーバー:2010/08/16(月) 17:17:09 ID:a/gOQR/l.net
>>430
知らなくてゴメン。

http://www.youtube.com/watch?v=sfQUo9_UV0M
「BUGGY BOY」
http://www.youtube.com/watch?v=j4PctKMY1bk
「FLY HIGH」
http://www.youtube.com/watch?v=C_csEMlqsvw
「PARTIES IN A PENTHOUSE」

432 :サタデー名無しフィーバー:2010/08/16(月) 17:41:52 ID:a/gOQR/l.net
ついでにどーぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=ZdsrLdnu8cg&feature=related
「DANCING POMPOKOLIN」Captain Jack

433 :サタデー名無しフィーバー:2010/08/20(金) 18:56:24 ID:qNgq+ygq.net
>>430
エジプトで旦那さんと子供と暮らしてるって、どっかのサイトに書いてあったような・・・

434 :サタデー名無しフィーバー:2010/08/22(日) 14:27:38 ID:KHuAeP/E.net
もうすぐシングルコレクション発売!

キャバレロ以降のアルバムもCD発売してほしい。

435 :サタデー名無しフィーバー:2010/08/22(日) 15:48:57 ID:fTDgEe6B.net
「さわやかメイク・ラブ」。
当時、タイトルに「さわやか」が入っているのが気になったっけ。
「メイク・ラブ」じゃ、なにか疾しい感じがしないでもないからね。

http://www.youtube.com/watch?v=BzijQkqzfEw
こんなファンキーなノリの曲も好きだね。

436 :サタデー名無しフィーバー:2010/08/23(月) 10:24:05 ID:QpUzVkHx.net
http://www.youtube.com/watch?v=DcA5AIZGfV8&feature=related
当時も思ったけど、なんでこっちをA面にしなかったかなぁ〜

キャンディ・ポップのブームだったからしょうがなかったのかな。
もしA面じゃなくてもデビュー当時みたくB面のタイトル大きく入れるとかしてプッシュすれば良かったのに。
ザンジバルなんて大ヒットしたかもしれないのに・・・

437 :サタデー名無しフィーバー:2010/08/25(水) 15:55:56 ID:SU6x+yGt.net
発売日。
なのに、アマゾンは「通常1〜2か月以内に発送します。」
それほど売れてるってことなのか?

予約していたのに、発送メール来てない…

438 :サタデー名無しフィーバー:2010/08/27(金) 18:24:57 ID:h9V9rnYd.net
予約していても、4点在庫ありでも、未だに発送準備状態のまま・・・ 何してんだか。

439 :サタデー名無しフィーバー:2010/09/30(木) 08:44:32 ID:uV/GCU0K.net
Arabesque I


HELLO, MR. MONKEY
http://www.youtube.com/watch?v=LaPQ8Er_-jw&feature=related

FLY HIGH, LITTLE BUTTERFLY
http://www.youtube.com/watch?v=j4PctKMY1bk&feature=related

SOMEONE IS WAITING FOR YOU
http://www.youtube.com/watch?v=JEdZM-w-f5I

THE MAN WITH THE GUN
http://www.youtube.com/watch?v=iNwbnzc8bj4&feature=related

SIX TIMES A DAY
http://www.youtube.com/watch?v=CQxOR61EPbc&feature=related

BUGGY BOY
http://www.youtube.com/watch?v=sfQUo9_UV0M&feature=related

FRIDAY NIGHT
http://www.youtube.com/watch?v=a7Gau__sKOE
http://www.youtube.com/watch?v=80KR5hvoe94
http://www.youtube.com/watch?v=XdFMuQxFmEU

CATCH ME TIGER
http://www.youtube.com/watch?v=MECz-EuYWJE&feature=related

GIVE IT UP
http://www.youtube.com/watch?v=4WXQ4EPUh1g&feature=related

LOVE IS JUST A GAME
http://www.youtube.com/watch?v=30ZgNX-5L-s&feature=related

440 :サタデー名無しフィーバー:2010/09/30(木) 21:10:17 ID:e3Clm5f4.net
>>439
初期のキャンディポップっぽくない曲もいいよね。
ハイクとカレン、メリーはいまいち資料が少なくて不明点が多いが。

441 :サタデー名無しフィーバー:2010/10/04(月) 01:48:49 ID:9aEJD1fH.net
σ(・_・)はハイクさんがお気に入りです!

442 :サタデー名無しフィーバー:2010/10/04(月) 10:01:42 ID:UxCZ4pXP.net
ハイクとジャスミンが一緒にいた時期があったとは知らなかった。
youtubeみて初めて知った。

443 :サタデー名無しフィーバー:2010/10/04(月) 19:45:16 ID:9aEJD1fH.net
ハイクさんとか初期メンバーの情報が少ないけど、いろいろあった時期みたいだよ〜。今はサンドラとは違うハイクさんのパンチがあるボーカルとミュンヘン・サウンドが、Fake Bloodとかのアレンジミックスが出てるし、クラブとかで大人気みたいだよ〜。

444 :サタデー名無しフィーバー:2010/10/05(火) 09:43:06 ID:LCG8nYQs.net
フライデイナイトはハイクさんのボーカルだけどハローミスターモンキーや
あなたを待って、フライハイもハイクさんなんだろうか?
いまいちわからん

445 :サタデー名無しフィーバー:2010/10/06(水) 17:12:56 ID:yQwND7lg.net
>>444
ハロー・ミスターモンキーのメインボーカルは
Mary Ann Nagel

貴方を待ってとフライ・ハイのメインボーカルは
Heike Rimbeau

です。

446 :サタデー名無しフィーバー:2010/10/06(水) 19:17:24 ID:cDMcL4ms.net
>>445

444です。
レスありがとうございます m(_ _)m

ようやくわかってすっきりしました。

447 :サタデー名無しフィーバー:2010/10/08(金) 13:55:12 ID:xLOInwUF.net
『シングル・コレクション』で本邦初CD化曲は、
「TIME TO SAY -GOODBYE-(Extended Version)」も、ですね。


448 :サタデー名無しフィーバー:2010/10/31(日) 15:39:03 ID:+67JMH6u.net
両脇のバックコーラスがいい味をだしていたね。
二人息の合ったダンスをしながらのコーラスは難しそー。
即興じゃないところがいい。


449 :サタデー名無しフィーバー:2010/11/05(金) 20:48:03 ID:Vr3imxBP.net
ロシア盤CDのラジオアラベスクはレコード音源じゃないんだね。これって日本独自企画だと思ってたからびっくりしたよ。
カラフルもCD化してくれないかな。

450 :サタデー名無しフィーバー:2010/11/08(月) 23:45:04 ID:5+7zukHQ.net
あげ

451 :サタデー名無しフィーバー:2011/04/07(木) 21:44:34.25 ID:VZ7Gv2eW.net
Arabesque forever

452 :サタデー名無しフィーバー:2011/04/11(月) 05:03:34.65 ID:+4RUGD0O.net
サンドラ・ブロック


453 :サタデー名無しフィーバー:2011/04/13(水) 12:49:59.28 ID:eW/agGr6.net
ハローミスターモンキー

454 :サタデー名無しフィーバー:2011/04/22(金) 16:59:54.82 ID:DffFCr3E.net
キャンディーズのスーちゃんがお亡くなりになりました 二度と再結成が出来なくなりました。アラベスクには未だチャンスがあります。どうか以前のメンバーで再結成を望みます。

455 :サタデー名無しフィーバー:2011/04/25(月) 01:25:46.09 ID:t4upqobG.net
サンドラがミシェーラを恨んでるそうだから無理じゃない?

456 :サタデー名無しフィーバー:2011/04/30(土) 08:47:02.59 ID:2b35DUWX.net
>>255
kwsk!

457 :サタデー名無しフィーバー:2011/05/10(火) 00:49:56.98 ID:w4eU6lE5.net
>>456
>あんなこと一度サンドラに言われてみたい。

 わんもあないと うぃず ゆー 〜

俺も言われてみたい。
それより、1度会ってみたい。 いやコンサートでも良い。
ドイツに行きたい。

458 :サタデー名無しフィーバー:2011/05/16(月) 05:49:01.43 ID:B+erJHww.net
2006年のコメに何ゆうてんねん

459 :サタデー名無しフィーバー:2011/06/14(火) 08:25:35.91 ID:Jsc56yEp.net
5年越しの想いをやっと言葉にできたんだ
そっとしといてやれ

460 :サタデー名無しフィーバー:2011/06/16(木) 22:24:33.34 ID:n7oWQm2T.net
へーいぺぱみんじゃ

461 :サタデー名無しフィーバー:2011/07/04(月) 23:04:42.46 ID:1fYgi76c.net
Disco Fever

462 :サタデー名無しフィーバー:2011/08/11(木) 21:34:28.29 ID:xTZiAISg.net
遅ればせながらグレイテストヒッツのDVDを購入しました。恋のメリーゴーランドのPVが可愛い過ぎてゾクゾクしました。

463 :サタデー名無しフィーバー:2011/08/11(木) 21:56:54.29 ID:xTZiAISg.net
×恋の
〇恋に
でしたスマン。

464 :サタデー名無しフィーバー:2011/08/16(火) 13:50:14.34 ID:WDw+2Ysj.net
初代リードボーカルだったメリーたん

http://006.shanbara.jp/music/data/maryann.jpg

465 :サタデー名無しフィーバー:2011/08/19(金) 19:01:05.66 ID:g06HZvjo.net
どなたか↓のEP持ってる方いません??

http://006.shanbara.jp/music/thumbnail/arabesque_hmm_1977.jpg

466 :サタデー名無しフィーバー:2011/11/27(日) 17:55:46.03 ID:2McqVX3D.net
ビクターのカセットテープでばっかり聞いていたな。
それも機械式押しボタンのラジカセでね。
寝る前に聞いていたから、うとうとして「ガチャン!」という音で
目が覚めたっけ。♪恋のペントハウス♪

467 :サタデー名無しフィーバー:2011/12/11(日) 23:31:35.84 ID:KN3nEInb.net
へ〜

468 :サタデー名無しフィーバー:2012/01/04(水) 18:30:49.51 ID:h33+LCZz.net
尻、ケーツ! 尻ケーツ尻ケーツ尻ケーツ!
サンドラのわきgちょ おまえnにsr

469 :サタデー名無しフィーバー:2012/07/13(金) 12:24:26.39 ID:/lc1el8n.net
保守

470 :サタデー名無しフィーバー:2012/07/21(土) 21:59:35.01 ID:bV/vP79g.net
Arabesque - Megamix (video version)

http://www.youtube.com/watch?v=sRr8nHbV--w&feature=youtube_gdata_player

471 :サタデー名無しフィーバー:2012/08/29(水) 20:36:24.41 ID:ykz1+aH1.net
Thank you !

472 :サタデー名無しフィーバー:2012/09/22(土) 14:31:10.32 ID:BiqRUFWR.net
今、TVで『フライ・ハイ』流れてた!!

473 :サタデー名無しフィーバー:2013/05/02(木) 01:55:30.26 ID:LWuPv43n.net
まじで?

474 :サタデー名無しフィーバー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:/E82PNrD.net
ダンシギンナファイヤオブラー

475 :サタデー名無しフィーバー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:/E82PNrD.net
ダンシギンナファイヤオブラー

476 :サタデー名無しフィーバー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:injEs7Ly.net
ローラースターが好き

477 :サタデー名無しフィーバー:2013/10/14(月) 11:25:51.01 ID:57PMVIl1.net
松本人志の監督作品「R100」を見てきたよ。
女王様/渡辺直美がヘド吐きながら踊った曲は、
なんと「フライデーナイト」だったわ♪
素晴らしいチョイス(笑)

478 :サタデー名無しフィーバー:2013/12/28(土) 23:14:32.60 ID:OHw8Js5Y.net
アラベスク ノンストップ ヒット メドレー A
http://www.youtube.com/watch?v=FmVsNf-jkaU
アラベスク ノンストップ ヒット メドレー B
http://www.youtube.com/watch?v=l3iS69zrhzc

カラフル・アラベスク!

479 :サタデー名無しフィーバー:2014/04/10(木) 07:19:37.04 ID:ZDy1laa/.net
アラベスク超かわええね
衣装とかもイケとる
今時のアイドルとかより全然ええわL(*OεV*)E

480 :サタデー名無しフィーバー:2014/08/29(金) 23:44:07.29 ID:M8iVF3XB.net
↑ おっしゃるとおり^^

481 :サタデー名無しフィーバー:2014/09/28(日) 23:26:23.54 ID:Vm7XsS9+.net
ボックスが出るらしいな

482 :サタデー名無しフィーバー:2014/09/29(月) 08:51:51.78 ID:bLbwXPpw.net
>>479
サンドラがきゃわいいw ♪バギーボーイバギーボーイ〜

483 :サタデー名無しフィーバー:2014/10/22(水) 14:16:28.18 ID:jeS+lStZ.net
凄く好きだった。今ライブ映像とか見ても、歌うまい!
けどね、DanceとVISUALがイマイチ。
アイドル路線と、実力派路線をさまよい続けてた感じがするね。

484 :サタデー名無しフィーバー:2015/04/14(火) 12:33:12.44 ID:hsg5iYad.net
中学生の時、めちゃくちゃ擦りきれるまで聴いて、最近突然、どうしても聞きたくなってベスト盤を中古購入。
今聞いても、やっぱり最高でした。
ハローミスターモンキー、恋にメリーゴーランドのイントロはクラクラするほどカッコいい!

485 :サタデー名無しフィーバー:2015/04/23(木) 02:58:20.96 ID:/KYLcRzW.net
皆さん こんばんわ♪
大変にご無沙汰しております♪
ラップの元祖はFat backか?この人か?ご存知の方は是非ともお知らせくださいね♪
春先に聴きたくなるダンスクラシック♪ご機嫌なラップナンバーのご紹介♪
http://m.youtube.com/watch?v=FcLITA7Ugw0&fulldescription=1&client=mv-google&hl=ja&gl=JP
それでは また♪/

486 :サタデー名無しフィーバー:2016/03/14(月) 23:05:56.81 ID:Apc4Z0wf.net
ガキの頃新宿でよく踊りましたw

お気に入りはペントハウス、ペパーミントジャック

487 :サタデー名無しフィーバー:2016/03/20(日) 22:01:34.00 ID:skv+a+R9.net
中学、高校時代からおばちゃんになった今でもアラベスクはよく聞いています。
アラベスクは嫌いな曲がない。全て素晴らしい。

488 :サタデー名無しフィーバー:2017/04/26(水) 14:31:52.72 ID:eIozaGeF.net
ハート オン ファイヤ

489 :サタデー名無しフィーバー:2017/04/30(日) 16:10:43.27 ID:1L0Lf0OG.net
同時期の女性グループのスリーディグリーズ、エモーションズ
ポインターシスターズとは別扱いなのかな?

490 :サタデー名無しフィーバー:2017/06/29(木) 02:52:17.39 ID:4RwqZH5p.net
残念ながらそれらの本格的なコーラスグループとは格が違うような気がします

491 :サタデー名無しフィーバー:2017/10/14(土) 19:22:03.30 ID:ia3yvAug.net
同時期っておいスリーディグリーズって1963年に結成だぞ!?w
しかもアラベスクは単なるポップグループだ

492 :サタデー名無しフィーバー:2017/10/19(木) 20:36:15.65 ID:OS8GzwXL.net
>>27
アラベスク、今でもミカエラローズだけ残って活動してるわ!新曲も出してるわ!サンドラもだけど、丸太のようにグラマーになってるわよ!

493 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:31:09.23 ID:ACfawfBZ.net
>>491
スリーディグリーズはソウルミュージックを日本の一般家庭に浸透させた功労者。
結成は古いけど、日本で人気だったのは70年代半ばをピークに今も活動を続けている。
アラベスクが77年デビューだから、同時期と言っても良いのでは。

494 :サタデー名無しフィーバー:2018/02/02(金) 23:21:10.86 ID:KQFvTWgz.net
>>492
ザンジバルのニューバージョン、一段とおばちゃん声になってて聴くのがツラいw

495 :サタデー名無しフィーバー:2018/04/26(木) 09:04:54.68 ID:nq59jFM/.net
Arabesque - Catch Me Tiger (Maxi Version)
https://t.co/uVW9jXnFR9

Arabesque - Buggy Boy (Maxi Version)
https://t.co/yXQp5JKkKr 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


496 :サタデー名無しフィーバー:2018/11/02(金) 19:40:51.72 ID:Sp8y7Qvi.net
2009年にリリースされた、サンドラのBOXのベスト盤やっと、タワーレコードでてに入れた。
マイケル・クレトゥと離婚してからサンドラの新曲は本国で2曲ぐらいでただろうけど、輸入盤がなかなか手に入らない。
日本のレコード会社が日本版をリリースしなくなったからなあ。
ミカエラだけ残ったアラベスクも新曲はだしているのかな。

128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200