2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

SEBについて語るスレ90年代半ば以降

1 :サタデー名無しフィーバー:04/02/06 17:06 ID:WDY+6TsC.net
90年代中期以降のリスナー&頭文字Dデビューはこちら。
アナログ盤使わないなんちゃってDJもこちら。
ディスコでユーロ聴かない人間もこちら

2 :サタデー名無しフィーバー:04/02/06 17:14 ID:Cmh6tQc8.net
お、隔離スレできた。こりゃいいや。
ちゃんと削除依頼だしとけよ。
重複スレですってな。

3 :害盤:04/02/06 17:35 ID:0bCSiTjh.net
          ヽ(`Д´)ノ 重複スレ!!
            (  )  
            / ヽ



4 :サタデー名無しフィーバー:04/02/06 18:54 ID:K1G7oHT6.net
>>1
お前、どこのディスコでユーロ聞いて
「ユーロは店で聞くものだ」とか言ってんの?

とりあえずさっさと削除依頼出してこいよ

5 :サタデー名無しフィーバー:04/02/06 19:17 ID:WDY+6TsC.net
よく馬鹿が連れるな。
お前ら用だよ。
ユーロはマハラジャに決まってるだろ。
よっぽどコンプレックスもってんのかw

6 :サタデー名無しフィーバー:04/02/06 19:54 ID:Cmh6tQc8.net
お、きたきた。ここなら思いっきりいえるぜー
これから書く人へ。
お話の通じないヒトにはそいつの書き込みを引用して疑問へ対応するとよいですよ。
それに答えられないということは痛いところを突かれたということになります。

>>1の豆知識その@
>>1はマハラジャファンらしい。

>よっぽどコンプレックスもってんのかw
>>4ではないんだが、コンプレックスなんて言葉どこででてきたか是非とも教えて欲しい。

それから連れる→釣れる
落ち着いてタイピングしようね。あんた誤字脱字多すぎ。

>俺はHEY HEY DANCIN'だぜ
HE-HEY DANCIN'のことですか?間違ってたらごめんね?
で、この曲BPM145なんですが、あんたBPM130ぐらいじゃないとだめなんじゃないの?
そういえば150以下じゃないと認めないとかちょっと矛盾したことも言ってたっけか。
CLIKC YOUR HEART/DAVE & DOMINOとかどう?お勧めしておくよ。

7 ::04/02/06 19:57 ID:K1G7oHT6.net
>>5
マハラジャってどこの?本店?

まぁどちらにしろ、今実際アナログだけで回してるディスコがどれだけあるか知らんが
今の時代に「ユーロを店で聞け」って言ってもろくな店があるわけでも無いし、
ディスコ行った事が無いリスナーにそう言っても無理があるんじゃないか?
アナログも今じゃなかなか手に入れにくい環境だし、別にCDリスナーを否定する必要も無いと思うんだけどなぁ?

あと曲にしろ、店にしろ、昔の方が良かったって思う人の方がおそらく多いだろうな
俺もそうだが・・・

8 :サタデー名無しフィーバー:04/02/06 20:18 ID:WDY+6TsC.net
ほかには?>>6
そうだなHE HEYだな。スマソ。
オレいつ130じゃないとダメだって言った?
連れると釣れるじゃだめか?
じゃあ基地外と基地害もだめだな。
まめ知識A
6は90年代半ば以降に初めてユーロに取り付かれました。
イニD信者です
なんちゃってDJです
CDをまわしています。ていうかCDしか回せません。アナログを持っていないので。
そして今のユーロが本当のユーロだと思っています。
さらに今のユーロがどうして良いかを全く述べません。述べれません。
マスコミの報道を信じています。
音源はWinyです。アナログなんて当然必要ありません。
そして今のユーロに肯定的以外の意見は揚げ足取りしか脳がありません。



こんなところか。




9 :他スレ614:04/02/06 20:20 ID:3/Fl4WJi.net
馬鹿の相手もしんどいな。あっちではもう放置しよう。
しかし、他スレの馬鹿は偉そうに「発祥」とか言ってるし、
「昔から今までのユーロ全部聞いた上」とか吠えてるから、
こっちがもっと広く音楽全体の発祥について触れたら
http://that.2ch.net/test/read.cgi/disco/1073094433/649
とユーロだけの範囲で反論してやんのww
コイツ、音楽はユーロしか知らないんじゃねーか?って思うよ。

10 :他スレ614:04/02/06 20:23 ID:3/Fl4WJi.net
何だ?WDY+6TsCは他スレの馬鹿の事か?

11 :サタデー名無しフィーバー:04/02/06 20:25 ID:WDY+6TsC.net
ゴメンお奨め忘れた

6にささげる曲
try meカバー
seasonカバー
tora tora toraカバー
恋velオリジナル
よろ!

12 :サタデー名無しフィーバー:04/02/06 20:31 ID:WDY+6TsC.net
ID:3/Fl4WJi
本当に馬鹿ばかり集まってくるから、スレ立てた意味あるな。
ユーロの発祥を何で音楽全体の発祥にする?
それは今ユーロが昔ユーロと論じられるため話を変える逃げ口上でしかないんじゃないか。
そしてまたオリジナリティ追求には何も触れず、アレンジが主流だとのたまう。
その辺の主張をはっきりとしな。


13 ::04/02/06 20:31 ID:K1G7oHT6.net
ところで、>>1はマハ行ってた人間なのに、ザッツユーロを否定するのは何故?

http://that.2ch.net/test/read.cgi/disco/1073094433/564

14 :サタデー名無しフィーバー:04/02/06 20:37 ID:iuGvz7FG.net
>その辺の主張をはっきりとしな。
他スレで「お前の言いたい事って最終的に何なの?」って言われてた香具師に
んなこと言われてもね…

ところで本当のユーロってなんですか?古ければいいの?

15 :サタデー名無しフィーバー:04/02/06 20:41 ID:WDY+6TsC.net
もしかして13お前マハラジャナイト持ってないんだろ?
ただしテクノのBMPは早すぎだが・・・

16 ::04/02/06 20:43 ID:K1G7oHT6.net
>>15
持ってるが、どう関係があるのか教えてくれ

17 :害盤:04/02/06 20:46 ID:0bCSiTjh.net
もしかして、マハラジャ中心?

18 :害盤:04/02/06 20:49 ID:0bCSiTjh.net
六本木心中

19 ::04/02/06 20:50 ID:K1G7oHT6.net
あくまで俺の想像だが、>>1はもしかして
マハラジャのノンストップCDを聞いただけで、
「ユーロはマハラジャに決まってるだろ。」とか言ってるんじゃないだろうな?w

20 :サタデー名無しフィーバー:04/02/06 20:51 ID:WDY+6TsC.net
>>14主張放棄?
うんにゃ、オリジナリティがあって良いと思えばいいんじゃないか。
>>16聴いてみれば分かるだろ!


21 :サタデー名無しフィーバー:04/02/06 20:52 ID:Cmh6tQc8.net
>>8
>ユーロのテンポは大体今は130前後って決まってるの。
>昔は120前後で収まってたけどそんなこともしらねぇの?
これのことなんだけど、これを見る限り130前後じゃないとユーロとは認めてないように見えるが違うのか?
後、この時スルーされたんだが「今のユーロ」っていまいち分からんから具体的に曲名あげてみてくれるか。

>連れると釣れるじゃだめか?
基地外の、いわゆる当て字とは全然別物だろう。
お前は海へ連りに行くのか?
だからさ、お前誤字脱字が多いんだって。
煽られてムキになるのも分かるが、ちょっとは落ち着いて書き込め。

>まめ知識A
そのまめ知識とやらの根拠を一つ一つ述べていってもらえないか?
>>6の書き込みだけを見てそれだけ言えるってお前エスパーか何かか?
訳のわからないきめつけはやめてくれないか?

>そして今のユーロに肯定的以外の意見は揚げ足取りしか脳がありません。
だから今のユーロって?
文脈からするとこの「今のユーロ」と最初に引用してきた「今のユーロ」が一緒だとは思えないんだが、
お前自信が区別してくれないとこっちはさっぱりわからんのだが?

俺が現在AVEX社から販売されているSUPER EURO BEATシリーズに収録されている
EURO BEATを好きになったのは、元々4つ打ちの曲が好きなのがあり、
アグレッシブさとメロディラインの美しさを見事に融合したこの曲風にひかれたからだ。
この意見に対する文句は上等としておく。

逆に聞こう。
お前がお前の言う「今のユーロ」(ちゃんと曲名挙げろよ)とやらが好きな理由はなんだ。

22 :サタデー名無しフィーバー:04/02/06 20:54 ID:WDY+6TsC.net
>>19お前ユーロ聴きだして何年?

23 :他スレ614:04/02/06 20:56 ID:3/Fl4WJi.net
>>12
じゃ、まず貴方の思う「ユーロの発祥」を述べてみて。

24 :サタデー名無しフィーバー:04/02/06 21:03 ID:WDY+6TsC.net
オレが解説してやろう
今のユーロとは多分あのトチ狂ったBMP150のものじゃなく130前後のユーロじゃないと認めてないんじゃないか?
120はハイエナジーだろう。
むきになってるのは君じゃない?基地外の当て字はOKで釣りはダメだってだれがきめた?
何人も連れだって来ているから当て字の連れでも良いんじゃないか?
そして後者の今のユーロはまさに現在新曲としてリリースされているユーロだろ!
そしてオレがいつ今のユーロ好きだって言ったよ?


25 :害盤:04/02/06 21:04 ID:0bCSiTjh.net
あれ?嫌いなの??矛盾してない

26 :サタデー名無しフィーバー:04/02/06 21:05 ID:WDY+6TsC.net
>>23
ちょっとは自分の意見書き込めよ。
他人の揚げ足とるしか脳内のか?
見てたら今のユーロのいいこと何も無いじゃないか。
特出すべきはBMPが高いくらいか。


27 :サタデー名無しフィーバー:04/02/06 21:07 ID:WDY+6TsC.net
>>25どのへん?

28 :害盤:04/02/06 21:09 ID:0bCSiTjh.net
このスレ立てた事だけど、そうじゃなかったらただの人叩くスレになるような〜〜

29 :サタデー名無しフィーバー:04/02/06 21:12 ID:WDY+6TsC.net
>>21
日本におけるディスコ&クラブじゃ4拍フツーだぞ。
アグレッシブなのが好きなのならテクノもそうなるが。
その辺はどうなんだ?
メロディラインの美しさもそんな変わんないと思うけどな。


30 :他スレ614:04/02/06 21:12 ID:3/Fl4WJi.net
>>26
また馬鹿丸出しですことw
発祥とか昔の本物のユーロとか偉そうに言うくせに、
何も具体的な事書けないなんて・・・
貴方、本当にユーロの事知ってるの?ユーロ聴いた事あるの?

31 :サタデー名無しフィーバー:04/02/06 21:19 ID:WDY+6TsC.net
28へ
別にユーロビートは嫌いじゃないが、最近のは好き好んで聴かない。
それだけかな。
宇多田のR&B好きな奴が
昔のR&Bすきじゃない奴だっているだろ。
でも宇多田が好きって言う奴はR&Bが好きじゃなくてただ宇多田の歌っているR&Bが好きなわけで、
そんなのR&B語る資格無いとオレは思うよ。
逆に大昔のR&Bが好きで宇多田も聴くけど、やっぱりDirty Ol' Manが良いといってるほうが説得力あると思うけど。
ユーロも同じ。

32 :サタデー名無しフィーバー:04/02/06 21:21 ID:pPvinU+g.net
>>ID:WDY+6TsC
さっきからBMPって書いてるけど何の事ですか?

あとさ、http://that.2ch.net/test/read.cgi/disco/1073094433/608
http://that.2ch.net/test/read.cgi/disco/1073094433/686
の質問にもちゃんと答えてくれない?
さっきから自分の言いたい事ばっか言って人を馬鹿にしてるけど、
何で自分に都合の悪いような質問にだけは答えてくれないの?
お前自分で20代とか言ってるけどさ、良識のある大人のやる事とは思えないよ。

33 :サタデー名無しフィーバー:04/02/06 21:21 ID:WDY+6TsC.net
なんだお前煽り専門か>>30
今のユーロのどこが良いわけ?
あおりばっかりやってないで、少しはまともな事いえば?

34 ::04/02/06 21:22 ID:K1G7oHT6.net
>>20
お前、マハ行ってユーロ聞いてたんだろ?
CD聴いて分からないから、教えてくれって言ったんだが?
俺はあのノンストのCDで聴くのと、店で聴くのは全然違うと思うんだけど・・・
て言うか、お前が「ユーロは店で聞け」って言ったのはそういう意味じゃないの?

35 :サタデー名無しフィーバー:04/02/06 21:24 ID:dZ8Gs45G.net
イマサラだが
>>24
>そしてオレがいつ今のユーロ好きだって言ったよ?
あのね、
>>21
>お前がお前の言う「今のユーロ」(ちゃんと曲名挙げろよ)とやらが好きな理由はなんだ。
ここで言ってる「今のユーロ」は「現在発売されているユーロ」ではなく
オマエが「本物のユーロ」とするBPM130前後だった時代のユーロ。
オマエは以前他スレで「BPM150以上はもはやユーロではない」て言ったろ?
だから「BPM130前後だった時代のユーロ」が、オマエにとっての「今のユーロ」なわけだ。
21はわざわざその辺をくんで「お前の言う今のユーロ」という言葉を使ってくれた親切さんなんだよw

で、なんでその時代のユーロが好きなの?やっぱ「オリジナリティ」か?

36 :サタデー名無しフィーバー:04/02/06 21:27 ID:xcme03hq.net
MAHARAJA=EURO BEATって考えが間違え。

37 :サタデー名無しフィーバー:04/02/06 21:29 ID:047OaX9V.net
正直、今のMAHARAJAじゃEUROはほとんどプレイされてないんじゃない?

38 :サタデー名無しフィーバー:04/02/06 21:30 ID:Cmh6tQc8.net
>>24
俺が解説もくそも>>8はお前だろうが。
認めてないんじゃないか?ってお前誰だよ(;´д`)
お前に聞いてるんだが・・・。

2ちゃんでいう釣りとは本当の釣りとほぼ同意でありそれ以外で表現するのはただの誤字。
2ちゃん語を新しく作りたければ自分で広めればいい。
俺が言いたいのはお前は誤字脱字が多いよっつーこと。

>ユーロのテンポは大体今は130前後って決まってるの。
もう一度聞こう。
この文章を見る限り「今BPM130前後というユーロ」があるということになるし、
お前はそれ以外は認めないような口ぶりだな?
それは例えばどの曲のことなのか教えてくれと言っているんだ。
答えられないのならお前の意見は根底から破綻していることになるぞ。

>>29
何でレス分けてるのよ。いっぺんに書けよ(;´д`)
>日本におけるディスコ&クラブじゃ4拍フツーだぞ。
なんの話してるんだよ。大体4拍と4つ打ちは全然意味違うが区別できってっか?

>アグレッシブなのが好きなのならテクノもそうなるが。 その辺はどうなんだ?
>メロディラインの美しさもそんな変わんないと思うけどな。
いや、お前は今のユーロが好きな理由言えつったから言ったんだが、
なんでそんな関係ない方向に話もっていくの。

>>31
む、これはなんとなく言いたいことは分かるな。成長したな。
だがしかし、ウタダのR&Bと昔のR&Bの関係を、最新のユーロとお前の言うBPM130のユーロ
の関係に置き換えることはできない。
AVEX社が販売するSUPER EURO BEATに収録されている以上それはユーロだ。
それをお前が否定することなんてできるわけが無いんだよ。

39 :害盤:04/02/06 21:30 ID:0bCSiTjh.net
ハイエナ=ゆーろ

40 :サタデー名無しフィーバー:04/02/06 21:30 ID:WDY+6TsC.net
くだらねぇ質問ばっかりだな。
概して言うとお前ら今のユーロのどこが良いんだ?っていうわけだな。
どいつもこいつも、誰一人まともに答えやしない。



41 :サタデー名無しフィーバー:04/02/06 21:33 ID:dZ8Gs45G.net
なんだ、もう敗北宣言か

42 :他スレ614:04/02/06 21:34 ID:3/Fl4WJi.net
>>31
Dirty Ol' Manを「R&B」って言ってるあたり
宇多田を「R&B」って言うのと大して変わらないw


43 :サタデー名無しフィーバー:04/02/06 21:37 ID:pPvinU+g.net
>>ID:WDY+6TsC
くだらない質問って言うけどさ、それってただの逃げるための口実でしょ?
誰一人まともに答えやしないってそれはお前の事でしょ?
しかも誰が、
>今のユーロのどこが良いんだ?
なんて言ってるの?
今のユーロを否定してるのってID:WDY+6TsC自身じゃん。


44 :サタデー名無しフィーバー:04/02/06 21:40 ID:7ugreck0.net
みんなーもうやめてやれー
WDY+6TsC泣きそうだぞー

45 :サタデー名無しフィーバー:04/02/06 21:40 ID:WDY+6TsC.net
Dirty Ol' Manが「R&B」でなくてなんだ?
くだらねぇな!
なんか新しいユーロことでもかけよ。
まあ無いけどな。
せいぜい今度のSEBが良いとか悪いとかそんな抽象的なことくらいしか無いじゃないか。


46 :サタデー名無しフィーバー:04/02/06 21:43 ID:Cmh6tQc8.net
>>43
>今のユーロのどこが良いんだ?
いや、WDY+6TsC自身の意見を纏めるとって意味だと思う。
本来なら文脈的に見て、
>くだらねぇ質問ばっかりだな。
の後にきてるから、WDY+6TsCへの質問を概して言うとっていう風になるはずなんだが、
その、あれだ、察してやれ。

>どいつもこいつも、誰一人まともに答えやしない。
俺はきちんと>>21で答えたがちょっと前のレスも忘れたか?

47 :サタデー名無しフィーバー:04/02/06 21:46 ID:pPvinU+g.net
>>ID:WDY+6TsC
くだらない事はいいからちゃんと皆から質問された事に答えてくれない?
自分がディスコ行ってたってだけで人の事馬鹿にするんだから、
それなりにちゃんとした考えがあるんでしょ?
それともディスコ行ってて昔の曲が好きなだけなの?
お前ディスコ行ってたという経験のみで語ってるだけで何の知識も無いでしょ?

62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200