2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

SEBについて語るスレ90年代半ば以降

79 :サタデー名無しフィーバー:04/02/06 22:39 ID:Cmh6tQc8.net
あ、纏まってら。
答えてやるから>>38への解答よろしくな。

>ユーロビートは嫌いじゃないが90年代中期以降のSEBはついていけん。
>リリースだけは多いが、クオリティなし、アーティストは名を変えてどれも同じ。
ほうほう、なるほど。
で、そんな現状の最新のユーロを好きと言ってはいけない理由は何か教えてもらえるかな?

>真のユーロだと思ってるかのような口調は理解できないし、
真のユーロって何?どういう状況で聞くユーロの事を言うの?
まあ大方クラブディスコハコで聞けとでも言うんだとは思うが、
それができる人間ばっかりじゃないだろ?
ハコで聞くユーロサウンドを体験できることにこしたことはないがCDでしか聞けないリスナーを
お前がバカにする権利などどこにも無いよ。

62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200