2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

70年代後半から80年代のディスコソウルなスレ2

1 :サタデー名無しフィーバー:皇紀2665/04/01(金) 22:58:07 ID:X+nrKC5L.net
前スレdat落ちしてたので僭越ながらスレ立てさせていただきます。

1 名前:ファンタスティック名無し親父
とりあえず立ててみる
ソウル・ファンク系ディスコ中心ってトコかね?
腐れVAなコンピCDじゃなくてアナログもってるぜっ!ってな親父連、
お母さんも昔はナンパとかされたモンよっ!ってな元DISCO LADY
思い出を語ればイイんじゃない

★現役バリバリのダンクラ系ディスコ(Play List参照)
ttp://soulsonicboogie.com/
★ステップ全盛のディスコこそ最強にFunkyだったのさ
ttp://www.soulfreak.co.jp/index.html

248 :サタデー名無しフィーバー:2009/06/04(木) 14:50:16 ID:keOkeTM0.net
Deniece Williams / I've Got the Next Dance
http://www.youtube.com/watch?v=T1_p6bYkQc8&feature=related

オカマでも楽しい曲

249 :サタデー名無しフィーバー:2009/06/10(水) 19:40:22 ID:WPiWYbS6.net
1978-79年頃だと思いますが、大阪で流行ってた曲で
サビの部分で〜マジックという歌詞の洋楽の題名が想い出せません。
白人男性でコテコテなメロディだった気がします。
たぶん日本だけヒットしてたとかいう記憶が・・・
サーファー系ディスコやアメ村で有線でよくかかってました。


250 :サタデー名無しフィーバー:2009/06/11(木) 22:23:59 ID:bmNmfYxm.net
>>249
これでないかい?

DICK ST. NICKLAUS / Magic

http://www.youtube.com/watch?v=tyE_KS3pmOA

251 :サタデー名無しフィーバー:2010/10/23(土) 14:45:46 ID:jQBFx+Sx.net
80年代のディスコで
なんとかの日々ってタイトルなんだけど、
そのなんとかがわからんくて誰か助けてください。
お願いします。

252 :サタデー名無しフィーバー:2010/10/23(土) 22:27:24 ID:kdUTJTS3.net
ユーキャンドゥ マージック♪ ってのもあったなあ

253 :サタデー名無しフィーバー:2010/10/24(日) 22:50:55 ID:KHB4DfHS.net
アメリカの風のマジック

254 :サタデー名無しフィーバー:2010/11/05(金) 22:19:35 ID:sFwIU94n.net
>>243
もしかして、シャイ・ローズの「アイ・クライ・フォー・ユー」かな?

255 :10011:2010/12/13(月) 01:40:53 ID:0zH4dE5X.net
http://www.youtube.com/watch?v=v0-OKFAM5Qg

256 :サタデー名無しフィーバー:2011/01/09(日) 22:29:04 ID:F/H+ksfj.net
ツインスターの従業員だった斧江圭子。
社会のダニが。
いい加減早く死ね。
お前は被害者ではない、加害者だ。

257 :サタデー名無しフィーバー:2011/01/14(金) 19:25:42 ID:NoEnGb6r.net
stay'n a live

258 :サタデー名無しフィーバー:2011/03/26(土) 15:23:58.65 ID:jy5iCY9Q.net
What's going on

259 :サタデー名無しフィーバー:2011/04/27(水) 20:01:22.46 ID:zGCRXks8.net
>>248
http://www.youtube.com/watch?v=4sQ3upcPAFA

ほんとオカマでも楽しい曲だね

260 :サタデー名無しフィーバー:2011/04/28(木) 15:45:38.66 ID:tHWyOsTG.net
クイーンオブチャイナタウンとロミオとジュリエットが最高!!!

261 :サタデー名無しフィーバー:2011/04/28(木) 15:54:45.26 ID:tHWyOsTG.net
ママママーベイカーも最高!!!

262 :サタデー名無しフィーバー:2011/04/28(木) 15:54:55.62 ID:tHWyOsTG.net
ママママーベイカーも最高!!!

263 :サタデー名無しフィーバー:2011/04/28(木) 23:39:50.89 ID:YTTfh99E.net
B面の「浮気はしないで」の方がいい曲だと思います…
これでオカマダンスを踊ったなあ。

264 :サタデー名無しフィーバー:2011/05/04(水) 11:21:34.31 ID:8lHyD2Mj.net
なつかしい・・・TEARSってまだ営業しているんだ
http://www.goldenafro.jp/modules/Xigg/index.php/node/306

265 :サタデー名無しフィーバー:2011/05/25(水) 02:38:55.95 ID:VgYkwHyO.net
愛知県岡崎市にあったディスコ サンセットストリート

来月、6月11日(土)に復活イベントやるよ!

the revival of the’’soulstation SUNSET STREET  ’’

伝説のDISCO「SUNSETSTREET」がWOWで復活!!!
ソウル!ファンク!R&B、ディスコ、レゲェ・・・踊り明かせ!!!


ttp://ameblo.jp/wow-sunset-street/


266 :サタデー名無しフィーバー:2011/05/29(日) 10:33:31.92 ID:y1g5ikwI.net
ほいさ

267 :サタデー名無しフィーバー:2011/06/02(木) 21:07:33.91 ID:gFKo3bMy.net
ぽにょ

268 :サタデー名無しフィーバー:2011/06/10(金) 15:38:21.32 ID:HOjLrRMY.net
あう

269 :サタデー名無しフィーバー:2011/06/11(土) 01:29:52.08 ID:5RTPas2f.net
yo


270 :サタデー名無しフィーバー:2011/06/12(日) 23:25:03.04 ID:sbc2yxLj.net
ユキチカして生活費に充ててますけど、何か?


271 :サタデー名無しフィーバー:2011/06/17(金) 02:02:05.06 ID:2dpVOzxE.net
アフロメリカ最高!!


272 :サタデー名無しフィーバー:2011/06/18(土) 21:50:31.75 ID:4rDGyZmA.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=LV4ZU-wRS2o&feature=player_embedded

273 :サタデー名無しフィーバー:2011/06/29(水) 23:08:36.42 ID:iKQZ4gbG.net
サンセットストリート復活イベントvol.2  7月9日(土)

the revival of the’’soulstation SUNSET STREET  ’’

伝説のDISCO「SUNSETSTREET」がWOWで復活!!!
ソウル!ファンク!R&B、ディスコ、レゲェ・・・踊り明かせ!!!

ttp://ameblo.jp/wow-sunset-street/

274 :サタデー名無しフィーバー:2011/07/01(金) 23:46:21.33 ID:M1g6tNyF.net
ここの放送すごい面白いよ
http://com.nicovideo.jp/community/co171597

275 :サタデー名無しフィーバー:2011/07/08(金) 14:41:24.89 ID:sTt3SWYC.net
ぱぺ

276 :サタデー名無しフィーバー:2011/07/23(土) 05:44:11.19 ID:0D4/MfJ/.net
Karen Young ‐ HOT SHOT
Hi‐GROSS ‐ YOU'LL NEVER KNOW
HOT BLOOD ‐ SOUL DRACULA(ソウル・ドラキュラ)
GEODE McCRAE ‐ ROCK YOUR BABY
RICHIE FAMILY ‐ THE BEST DISCO IN TOWN(ディスコは恋の合言葉)
THE STYLISTICS ‐ CAN'T GIVE YOU ANYTHING(愛がすべて)
DAN HARTMAN ‐ Vertigo/Relight My Fire
Yvonne Ellimn ‐ IF I CAN'T HAVE YOU
PATRICK COWLEY ‐ TECH-NO-LOGICAL WORLD
GARY TOMS EMPIRE ‐ 7654321(ディスコでグーッ!)
CARRIE LUCAS ‐ I GOTTA KEEP DANCHN'(KEEP SMILING)
 
大好きです

277 :サタデー名無しフィーバー:2011/07/23(土) 10:29:41.58 ID:8UFcLpsk.net
>>276 VertigoってRelight My Fireに繋がる前の前奏みたいなものじゃん。
それを「大好き」って一体お前の耳はどうなっているんだ?
まだしもHands Downとか書けばマシなのに…


278 :サタデー名無しフィーバー:2011/07/27(水) 23:50:40.72 ID:5SGCt+uu.net
どんきーほーて!童貞、包茎!

279 :サタデー名無しフィーバー:2011/08/14(日) 01:27:46.05 ID:ODpxrE97.net
神楽坂にあったツインスターの従業員の斧江圭子。
いいかげん早く死ね。
お前は被害者ではない、加害者だ。
この社会のダニが。

280 :サタデー名無しフィーバー:2011/08/14(日) 06:56:33.04 ID:sRQP9K5b.net
>>277
ダサ。
頭悪そ。

281 :サタデー名無しフィーバー:2011/08/19(金) 14:55:38.53 ID:dys1NmRA.net
やっぱパショナータの卑弥呼っしょ!

282 :サタデー名無しフィーバー:2011/08/21(日) 04:33:45.57 ID:RVxXvqtG.net
>>281
ひいいいぃぃみいいいぃぃこっ!w
ってお主、間違いなく新宿上がりだろ?ニヤニヤ;

283 :サタデー名無しフィーバー:2011/08/21(日) 11:53:22.78 ID:V+ZRoBsX.net
ファンキーなディスコはハマよね、リンディー!!

284 :サタデー名無しフィーバー:2011/08/22(月) 08:44:24.70 ID:JRlSlo3b.net
おまいら マギーって覚えてるか?


285 :サタデー名無しフィーバー:2011/08/22(月) 16:30:04.21 ID:AweQNA/6.net
Jumbo 76(でしたっけ?)のSEXY LADYってCDで出てますか?
また聴きたくなってしまって(笑)

286 :サタデー名無しフィーバー  :2011/08/22(月) 19:36:02.49 ID:6msg76g3.net
ラブマシーン
最初のイントロはロボットダンスで歌いだしでファンキーフルーツ。
思い出しただけで鳥肌

287 :サタデー名無しフィーバー  :2011/08/22(月) 19:43:58.92 ID:6msg76g3.net
http://youtu.be/65MTVfv9loQ
の方な、間違っても朝娘じゃねーぞ。

288 :サタデー名無しフィーバー:2011/08/22(月) 22:05:17.79 ID:qly7egSA.net
>>285 またレアな曲をご存じで。
シングルは持っているけれど寡聞にしてCDになったとは
聞いていませんね。
何かのコンピCDの一部に入っていそうですが…

289 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/10(月) 10:28:33.08 ID:rQwEkxdr.net
悩殺のデヴィルガンがスカパーのラジオチャンネルで流れた!
大好きで思わず涙ぐんでしまった・・・

290 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/11(火) 15:09:01.12 ID:SIlN2DF+.net
今宵は銀座マジックにサーファーが集まるそうだ

291 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/18(火) 01:54:09.07 ID:Bpf/QgUz.net
http://www.youtube.com/watch?v=UypeE3zTwBs

292 :サタデー名無しフィーバー:2011/11/07(月) 12:31:05.25 ID:n4cFJAFh.net
テ・テ・テ・テ・テ・テ・テ・テ♪
テ・テ・テ・テ・テ・テ・テ・テ♪
ワン・ウェイ・チェケッ♪ワン・ウェイ・チェケッ♪
 
早くロングバージョンCDで出ないかな〜
ERUPTION ‐ ONE WAY TICKET

293 :サタデー名無しフィーバー:2011/11/13(日) 17:17:09.56 ID:X/2GxTe5.net
70年代後半の、セクシーで情熱的な感じのディスコの曲があったら教えてください!

294 :サタデー名無しフィーバー:2011/11/13(日) 20:36:50.19 ID:aNQReVVG.net
ほらよ
Marvin Gaye "I Want You" (1976)
http://www.youtube.com/watch?v=dmZ03Q7AoaU

295 :サタデー名無しフィーバー:2011/11/14(月) 15:42:08.16 ID:6HQby3KT.net
ダイアナ・ロスのマホガニーのテーマのテンポがはやくて明るい感じの曲わかる方いますか?


296 :サタデー名無しフィーバー:2011/11/16(水) 23:48:53.97 ID:FoRllTqQ.net
ブギウギブギブキダンシンシューーズ♪キープミーダンシングオールナイツ!

297 :サタデー名無しフィーバー:2011/11/17(木) 16:20:07.90 ID:lyYRPyYa.net
70年代後半のセクシーで焦熱的なディスコ。。。今も名残が有る所はありますか?

298 :サタデー名無しフィーバー:2011/11/17(木) 19:30:20.70 ID:xs8FJLlR.net
ありますよ^^

299 :サタデー名無しフィーバー:2011/11/17(木) 21:55:54.96 ID:lyYRPyYa.net
教えてほしいな^^


300 :サタデー名無しフィーバー:2011/12/12(月) 00:27:53.74 ID:mgdFcrXI.net
いやだ^^

301 :サタデー名無しフィーバー:2011/12/13(火) 17:22:55.19 ID:0LX4PMO+.net
>>299
クイーン・オブ・チャイナタウン

302 :サタデー名無しフィーバー:2011/12/13(火) 18:55:00.64 ID:312MGlhn.net
>>301
> >>299
> クイーン・オブ・チャイナタウン

どこにあるの?

303 :サタデー名無しフィーバー:2011/12/14(水) 16:56:24.29 ID:Xrt3GhwH.net
毎日同じ格好のおじさんDJ

304 :サタデー名無しフィーバー:2011/12/14(水) 21:31:58.12 ID:nV2BZKPl.net
そんなにじらす程の店なの???
ケチ!

305 :サタデー名無しフィーバー:2012/01/06(金) 18:53:02.89 ID:bGBmAe25.net
マンハッタン・バス・ストップいいわ〜

306 :サタデー名無しフィーバー:2012/01/18(水) 12:53:57.67 ID:+Beqbv0i.net
http://chachai3502.blogspot.com/
ここイイね!

307 :サタデー名無しフィーバー:2012/02/07(火) 03:58:45.68 ID:BstQjN57.net
な、な、な、な、アメリカ〜
あ、フォーリンラブ、あ、フォーリンラーブ

308 :サタデー名無しフィーバー:2012/02/08(水) 21:27:47.19 ID:uKLouB3F.net
soulstation SUNSET STREET in WOW

今度の土曜日です!!

Soul、Dance Classicを中心に

岡崎市東明大寺町 竜美丘会館向かい『WOW』にて19:30 open
\2,000(2ドリンク付き)


ttp://ameblo.jp/wow-sunset-street/


309 :サタデー名無しフィーバー:2012/02/15(水) 22:53:22.18 ID:FC8/yL0Q.net
>>295 激カメだけど俺も探しています!チークタイムの後によくオープニングでかかってますた!
因みに新宿カーニバルで

310 :サタデー名無しフィーバー:2012/02/17(金) 10:47:54.55 ID:1ujg5arG.net
メルバムーアの「あなたと踊りたい」はCD化しとらんな

311 :サタデー名無しフィーバー:2012/02/17(金) 22:59:48.24 ID:RMw+zUXg.net
まさかミーコのスターウォーズのテーマがCD化してるとは思わなかったw

312 :サタデー名無しフィーバー:2012/02/18(土) 22:00:03.76 ID:jLy2qe+9.net
>>311 個人的にはミーコは「帝国の逆襲」の方がカッコいい。
これはCD化されているのかな?

313 :サタデー名無しフィーバー:2012/02/19(日) 23:29:13.62 ID:Xnn7dgWK.net
ヴィッキースーロビンソンもCD化しとらんな




314 :サタデー名無しフィーバー:2012/02/20(月) 00:00:28.96 ID:Npd1bd1P.net
80年代洋楽女性ボーカルで力強く歌う金髪ショートカットの「…パーティー」と言う曲が思い出せません。誰か教えて下さい

315 :サタデー名無しフィーバー:2012/02/23(木) 19:31:05.38 ID:zxBJRJ09.net
妬けた畳の上でポン酒をちびりちびりと飲みながら 「懐かしい〜」だけじゃダメだぞ!受けて起て!魂はあの日のままだ!questionに応答せよ!


316 :サタデー名無しフィーバー:2012/02/24(金) 11:40:48.27 ID:mQR9tTKW.net
ニューヨークファンクでカッコいいお薦め盤があったら教えてください。

317 :サタデー名無しフィーバー:2012/02/25(土) 20:19:32.60 ID:AZIv5ee5.net
OhioだけどLAKESIDEはお勧め。


318 :サタデー名無しフィーバー:2012/02/27(月) 16:32:01.71 ID:6jI53E1Z.net
>>316
MERUBA MOORE
KASIEF
お洒落なファンクですよ。solarレーベルのWISPARSもかっこいいです。

スペル合ってるかな?(笑)

319 :サタデー名無しフィーバー:2012/02/28(火) 18:29:32.71 ID:wjpZVJ2o.net
>>310 してた。

320 :サタデー名無しフィーバー:2012/02/29(水) 06:16:46.92 ID:vMmfooSx.net
>>318
MERUBA MOORE - Melba Moore
KASIEF - Kashif
WISPARS - Whispers

残念ながら、すべてミス・スペルでしたね(笑)。

321 :サタデー名無しフィーバー:2012/02/29(水) 18:36:03.20 ID:q000F07c.net
>>313 したけど品切れ状態orz


322 :サタデー名無しフィーバー:2012/03/01(木) 09:34:43.70 ID:WS6yj+LP.net
竹の子とは違うんだけど、新宿でもみ上げを剃って
マッシュルームみたいなヘアースタイル、丈を詰めすぎのパンツで踊っていたピーポーは何族って言うの?悲しきランナーとかで腰を使った独特の踊り方をしていたな〜


323 :サタデー名無しフィーバー:2012/03/06(火) 12:30:00.87 ID:Dr5mCLsa.net
今週の土曜日は仕事を終えたら久々にCDJでダンクラMIXするぞ
D今夜はドントストップ→リングマイベル
Dガットゥービーリール→ベストオブマイラブ

ベタ曲のベタMIXだけどこの流れ好きw

お勧めのカッコいいMIXがあったら教えてちょ


324 :サタデー名無しフィーバー:2012/03/06(火) 13:39:06.98 ID:mLrD7ThK.net
>>323
うん。
その流れは席に戻るきっかけに最高。
ダメだこりゃって。

325 :サタデー名無しフィーバー:2012/03/07(水) 18:57:26.05 ID:FEY/p8FM.net
>>323ダンクラ定番mixだけどいいよね (^_^)

326 :サタデー名無しフィーバー:2012/03/07(水) 23:10:39.55 ID:7kp45b3U.net
>>323
HOT SHOT → CUBA(灼熱のキューバ)
 
むかしHOT SHOTとCUBAの18分程のMEGA-MIXMEDLEYカセットで作ったの思い出した
 
カセットテープ探してみるか

327 :サタデー名無しフィーバー:2012/03/08(木) 10:26:08.09 ID:KsB/m2Oy.net
>>323
GOOD TIMES→The breaks(おしゃべりカーティス)

繋ぐ前のGOOD TIMESに「クラップユアハンド」のフレーズを入れるのが好き、懐かしい。タンテもミキサーも12inchも20年前に人にあげちゃったからCDで買い直してみるかな。

328 :サタデー名無しフィーバー:2012/03/08(木) 14:43:59.13 ID:ce82NgIn.net
DJもステマとは
必死なんだな

329 :サタデー名無しフィーバー:2012/03/08(木) 18:31:00.52 ID:uMDJIGLZ.net
>>328残念でした!自分は50歳になるお宅DJでした!ホールでのプレイは未経験(笑笑笑)ダンクラは歌ものメインでライトなファンクメインですが70年代後半から80年代初期まで愛して止まない!スレ違いじゃないでしょ?w暗い奴だね貴方は!(笑)

330 :サタデー名無しフィーバー:2012/03/08(木) 23:01:16.57 ID:RUa0+OEa.net
ロンドン行き最終列車→哀愁のトラジディ→悲しき願い 


331 :サタデー名無しフィーバー:2012/03/09(金) 08:58:09.39 ID:yF1TB8QF.net
>>323ですが、ありがとう。
流石に皆さん必殺技を持っていらっしゃいますね!
明日のダンクラmixが楽しみになってきました\(^_^)/

332 :サタデー名無しフィーバー:2012/03/10(土) 22:21:03.31 ID:P/JerUHZ.net
SYLVESTERのDanceとCHERYL LYNNのStar Love

333 :サタデー名無しフィーバー:2012/03/11(日) 11:30:25.63 ID:/VmDC8Bx.net
GJ! d(^-^)



334 :サタデー名無しフィーバー:2012/03/18(日) 09:54:58.80 ID:nOA16cCS.net
ボニーポインター(青)のCD化をキボンヌ。。。赤が出たからにはそう遠くないとは思うのだが。。。彼女の
I cant help my selfは絶品!

335 :サタデー名無しフィーバー:2012/03/29(木) 11:36:33.69 ID:7TOn7WUg.net
青×紫Dなっ

336 :サタデー名無しフィーバー:2012/04/02(月) 14:08:48.42 ID:tvhpJN7t.net
オージェイズのラヴ・トレインは古すぎる?

337 :サタデー名無しフィーバー:2012/04/02(月) 18:16:55.36 ID:v2qADuEu.net
>>336
なにが?

338 :サタデー名無しフィーバー:2012/04/03(火) 01:05:35.69 ID:oEWhXcst.net
>>337
主語が抜けてたね。スマソ 
このスレッド的な意味で、73年じゃ古すぎるかなって
 
でも、裏切り者のテーマより明るくて好きなんだよな〜
今だに傷だらけのドーナッツ回しとるよ

339 :サタデー名無しフィーバー:2012/04/03(火) 03:40:07.71 ID:yQsLdYJY.net
神楽坂にあったツインスターの従業員の斧江圭子。
いいかげん早く死ね。
お前は被害者ではない、加害者だ。
この社会のダニが。

340 :サタデー名無しフィーバー:2012/04/03(火) 14:48:03.17 ID:O8Hx12NU.net
>>338
70年代前半だと流石にきついなw
でも、大好きな曲に時代を越えたアイディンティーな聴き方は好きだな。

341 :サタデー名無しフィーバー:2012/04/06(金) 09:29:11.48 ID:IQmdX0px.net
971 名前:名無し草[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 08:25:43.70
>>958
そりゃそうでしょ、音を加工して作った音楽の起源は韓国だからね。
だからアメリカもヨーロッパの音楽も韓国のパクリな訳だね。


韓国が起源?ほんと?



342 :サタデー名無しフィーバー:2012/04/08(日) 17:53:54.84 ID:QbvkZoMn.net
エネーチケーBSでデスコ音を放映しとったぞ

343 :サタデー名無しフィーバー:2012/04/10(火) 00:11:20.41 ID:TVprf8u/.net
パッショナータのルナ・ルナってイロモノ扱いされてるけど、改めて聴くと死ぬ程格好良いな
今日もプロモ12インチをクールクル、ルナルナ♪ルナルナ♪

344 :サタデー名無しフィーバー:2012/04/13(金) 09:59:16.69 ID:aDa8Y0+U.net
>>323
キッキンバック(LTD)→ウォークライトナウ(マイケルジャクソン)

345 :サタデー名無しフィーバー:2012/05/01(火) 04:51:16.81 ID:8f/XIdvS.net
当時大好きだった曲を思い出せるだけ思い出してみた。全然ソウルじゃなくてスマソ。
まさか恋のインフルエンザがあるとは(笑)

http://www.youtube.com/watch?v=-V43T3I_A1E  http://www.youtube.com/watch?v=G1wUIV1h1-w  http://www.youtube.com/watch?v=TuJHBm4dTYI
http://www.youtube.com/watch?v=zmluQghR3m4  http://www.youtube.com/watch?v=eNW5IDlaWmM  http://www.youtube.com/watch?v=tay8HIw0afQ
http://www.youtube.com/watch?v=A9z2CpbxL50  http://www.youtube.com/watch?v=QTa26LBzoFw  http://www.youtube.com/watch?v=Sy9yd4SVeo8
http://www.youtube.com/watch?v=r2KvGLa5t7A  http://www.youtube.com/watch?v=tr5nA1neHk4  http://www.youtube.com/watch?v=0ZmULOrOGJU
http://www.youtube.com/watch?v=q77Hsm0WPjA  http://www.youtube.com/watch?v=hVD4yit4X8w  http://www.youtube.com/watch?v=XowqZqlJIb8
http://www.youtube.com/watch?v=Cu19QMl1u5A  http://www.youtube.com/watch?v=MASJ4Hs8idU  http://www.youtube.com/watch?v=oG2ixYJ79iE

346 :サタデー名無しフィーバー:2012/05/01(火) 05:01:28.34 ID:8f/XIdvS.net
http://www.youtube.com/watch?v=NHp0e1f1BZQ
http://www.youtube.com/watch?v=f9IQS2is3_Q
http://www.youtube.com/watch?v=GnMSY1fO9zo
http://www.youtube.com/watch?v=nlwZAAxz8Mo
追加
あとジンギスカンとアラベスクも好きだヨ。曲多過ぎて省いたけど

347 :サタデー名無しフィーバー:2012/05/03(木) 20:42:53.77 ID:+0eY6DJ0.net
「relight my fire」は最後のあたりで
力が抜けたような終わり方をするけどなぜですか?
http://www.youtube.com/watch?v=1i--HyjCsX8#t=3m00s

348 :サタデー名無しフィーバー:2012/05/04(金) 16:58:53.94 ID:11HFzO/0.net
>>347
http://www.youtube.com/watch?v=AoiSjVBvpso
ロングだといい感じにフェードアウトするでよ
 
グロリア・ゲイナーのネバー・キャン・セイ・グッバイがLP Verじゃないと迫力無いのと一緒や

107 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200