2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Scooter!!

1 :サタデー名無しフィーバー:2005/05/22(日) 17:19:28 ID:gTcewwBi.net
日本ではFireやFaster Harder Scooterなどがそこそこ有名なドイツのユニット、Scooterです。



関連スレ

Scooter!

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1116671792/


277 :サタデー名無しフィーバー:2007/07/28(土) 01:07:53 ID:oriR1xGS.net
New Single発売決定しますた。
タイトルは「The Question Is What Is The Question ?」
現地8月10日発売です。

278 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/27(月) 13:00:33 ID:qZfVSkfi.net
イェアーーーーーーッ!

279 :サタデー名無しフィーバー:2007/09/02(日) 19:52:31 ID:4dNLVWhp.net
ファースターーーーー!
ハーダーーーーー!

280 :サタデー名無しフィーバー:2007/09/10(月) 00:44:49 ID:iKoOy6oX.net
はいぱぁはいぱぁ

281 :サタデー名無しフィーバー:2007/09/11(火) 03:11:21 ID:MQfao96q.net
Clubland X-Treme Hardcore Vol.2 に入ってる Nessaja (Hardcore Mix) が良すぎる。

ウォナウォナゲッチャ(゚Д゚)ゴナゴナゲッチャ
ヽ(`Д´)ノイェェァァァァァァァァー!!!

282 :サタデー名無しフィーバー:2007/09/19(水) 16:27:19 ID:+N0i0gdB.net ?2BP(0)
11月に新しいアルバムくるー

283 :サタデー名無しフィーバー:2007/10/06(土) 14:27:09 ID:hHUDR5vP.net
相変わらず年に1度アルバム出すねえ。働き者だわ。

284 :サタデー名無しフィーバー:2007/10/07(日) 02:30:26 ID:3GBEbZpV.net ?2BP(0)
新曲がチャート上位に食い込んでいたのはなによりだ

285 :サタデー名無しフィーバー:2007/10/12(金) 22:11:44 ID:FLHysuPK.net
アルバムタイトルはJumpin' All Over The World、現地11月23日発売だそうな。

つかオーストラリア行くのね…ついでに日本にも来てくれんかなあ。

286 :サタデー名無しフィーバー:2007/10/12(金) 22:13:34 ID:FLHysuPK.net
間違えた…ニューシングルが11月23日です。
タイトルは And No Matches
アルバムは11月30日でした…。

287 :サタデー名無しフィーバー:2007/11/03(土) 17:23:24 ID:5bNK8Sl4.net
はいぱぁはいぱぁ保守

288 :サタデー名無しフィーバー:2007/11/08(木) 18:00:44 ID:1CGdYfWF.net
なんかポップと言うかトライバルと言うか、変化球多いよなシモンさんは

そろそろ直球火の玉シングルカットこいや〜

(#`Д)<イェアアアー!ラッティーズ、リッベーンジッ!
みたいなんね

289 :サタデー名無しフィーバー:2007/11/09(金) 14:36:24 ID:FatJ8PFR.net
And No Matches、jumpstyleしてるなぁ
時代の流れにしっかり乗ってるね
さすがだ

290 :サタデー名無しフィーバー:2007/11/09(金) 18:19:04 ID:nYCpnjZW.net
The Question Is What Is The Question、HMVで入手困難…orz
出たばかりなのにもうかよっ!ヽ(`Д´)ノ

291 :サタデー名無しフィーバー:2007/11/30(金) 10:14:49 ID:K5ZjWX2n.net
今度のアルバム元ネタ知ってる曲が多くてすげー楽しみ
てか今日発売か

292 :サタデー名無しフィーバー:2007/12/02(日) 03:58:15 ID:5GHfRdrW.net
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=268597100&s=143462
新アルバムiTunesStoreにきたよ

293 :サタデー名無しフィーバー:2007/12/12(水) 18:54:44 ID:AH8n0bFt.net
ニューアルバム最後はちょっとだれるような気もするけど、
前作同様アッパーな曲が多くていいね。
限定盤にはTOP10に入ったシングル集がついてるのでそちらをお薦め。

294 :サタデー名無しフィーバー:2007/12/14(金) 18:49:01 ID:nkQNvRVs.net
腰を振れ!!!

295 :サタデー名無しフィーバー:2008/01/01(火) 03:16:07 ID:q6geKx1v.net
ハッピー・ニュー・イエアーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

New Years Dayでも聴くか

296 :サタデー名無しフィーバー:2008/01/01(火) 23:12:55 ID:EpvpVfzD.net
Happy New Year !!
Let's Jumping All Over The World !

297 :サタデー名無しフィーバー:2008/01/19(土) 17:34:38 ID:uRgSt6Jt.net
シングルズマダー?

298 :サタデー名無しフィーバー:2008/01/25(金) 00:46:02 ID:jNkGbx9j.net
New Single発売間近あげ。

アルバムヴァージョンとちょっと変えてるね。
PVには浅草寺?も映ってるw わざわざ来て撮ったのかな?
さすがに合成っぽいが。

299 :サタデー名無しフィーバー:2008/01/25(金) 00:46:54 ID:jNkGbx9j.net
ちなみにニューシングルはJumping All Over The Worldっす。

300 :サタデー名無しフィーバー:2008/02/12(火) 17:13:16 ID:yUVUkOmg.net
最近このアーティストのこと知りました。
購入を考えているので、おすすめのアルバムを教えて下さい。

301 :サタデー名無しフィーバー:2008/02/12(火) 17:55:33 ID:z+sjqe9O.net
>>300
とりあえずまずは『24 Carat Gold』(ベスト)を勧めたいんだけど、
今見回ったらどこも現品では在庫が無いっぽい…。
最新アルバムの限定盤にもより新しいベストっぽいものがついてるので、
まずはそれがお得かもしれませぬ。

あと現地では初期の作品のほうが人気あるんで、
そこから入っていくのもよいかと思います。

302 :サタデー名無しフィーバー:2008/02/12(火) 20:34:38 ID:yUVUkOmg.net
>>301
ありがとうございます。

とりあえずベストアルバムの方を購入してみようと思います。

303 :サタデー名無しフィーバー:2008/02/12(火) 23:14:34 ID:mTihBLZY.net
『24 Carat Gold』もいいが、
『The Singles Rough And Tough And Dangerous 94/98』の輸入盤と
『Push The Beat For This Jam [The Second Chapter]』を買うのもあり。

見つけるのが難しいかも知れんが。

304 :サタデー名無しフィーバー:2008/02/16(土) 23:22:44 ID:/srLa7k7.net
>>303
その二つもあると完璧ですな。

Jumping All Over The World、シングルは歌詞が違うのね。

305 :サタデー名無しフィーバー:2008/03/27(木) 22:10:08 ID:uTAp6h9g.net
保守がてらに質問

みんなはSCOOTERのほかにどんなアーティスト聞いていますか

306 :サタデー名無しフィーバー:2008/03/28(金) 00:33:24 ID:J7Ou+/zp.net
>>305
Rock。
テクノはScooterしか殆ど聴いてない。
でも、Scooterのアルバムは全部持ってる!

307 :サタデー名無しフィーバー:2008/03/28(金) 12:38:19 ID:IBlB7FHr.net
ロックとクラシックばかり聞いてる。

あとBlank&Jonesはなかなかいいと思う。

308 :サタデー名無しフィーバー:2008/04/02(水) 23:04:11 ID:rPyOIsnE.net
ああああああああああああ!!!!!!!

Scooter最高です^^

309 :サタデー名無しフィーバー:2008/04/08(火) 19:44:00 ID:u0DMXdJt.net
New SingleはI'm Lonelyです。
現地は18日発売、2種類出ます。

310 :サタデー名無しフィーバー:2008/05/01(木) 01:59:25 ID:RTwEJo/l.net
久しぶりに保守イェアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!!!!!!!

311 :サタデー名無しフィーバー:2008/06/26(木) 13:52:59 ID:+D8ZXQR5.net
保守しないで大丈夫かなー。

312 :サタデー名無しフィーバー:2008/06/26(木) 21:14:04 ID:t72/2Rjv.net
ヤフオクに出ていた
ロシア版のmp3をCDにしたものについて
詳細をご存知の方はいますか??

313 :サタデー名無しフィーバー:2008/06/27(金) 18:05:35 ID:ADhCHBwW.net
ウゥゥゥ・・・シェイザッ!!

314 :サタデー名無しフィーバー:2008/06/27(金) 22:54:12 ID:WCuqt/s2.net
ビハインザカウッ!!

315 :サタデー名無しフィーバー:2008/06/29(日) 20:22:44 ID:GJ1w9Tet.net
アァハーッ

316 :サタデー名無しフィーバー:2008/07/01(火) 13:24:37 ID:C3r5iFCk.net
オーライクルー

317 :サタデー名無しフィーバー:2008/07/23(水) 08:38:26 ID:Lf0c85OL.net
ジャンパンフリージャンパンフリー

318 :サタデー名無しフィーバー:2008/08/02(土) 10:03:14 ID:ufAMcGGQ.net
這う
マッチ
伊豆

フィッシュ

319 :サタデー名無しフィーバー:2008/08/28(木) 01:58:36 ID:Bx+tHcAh.net
10月にアルバム出るよ〜。シングルも出るよ〜。

320 :サタデー名無しフィーバー:2008/08/29(金) 00:51:32 ID:sYWASYW2.net
ネバエンディンストーォリー・・・ララーラララーラララー

321 :サタデー名無しフィーバー:2008/10/04(土) 15:49:41 ID:VLW1F/Uo.net
iTSに新アルバムきたよ
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=291958932&s=143462

322 :サタデー名無しフィーバー:2008/11/17(月) 00:50:58 ID:xRbYdGkP.net
Fireに近い曲でオススメないですか?

323 :サタデー名無しフィーバー:2008/11/17(月) 02:15:20 ID:V+0E8ONa.net
とりあえずHelloとかCall Me MananaとかFaster Harder Scooterあたりかな。

324 :サタデー名無しフィーバー:2008/12/23(火) 07:55:34 ID:tpG+jiS5.net
いぇぇぇあ いぇあぁ

325 :サタデー名無しフィーバー:2009/01/11(日) 19:46:00 ID:Y46Aoxxi.net
今更ながら最新アルバムの国内盤が出るみたいです、イェア!
でもavex…。orz

326 :サタデー名無しフィーバー:2009/01/12(月) 16:20:51 ID:nGhSF2OG.net
ていうか、日本盤が出なかった前2枚も出せよと

327 :サタデー名無しフィーバー:2009/01/19(月) 17:47:33 ID:ApLCNoUa.net
ボートラで新しいシングルが入ってるんなら欲しい

328 :サタデー名無しフィーバー:2009/02/03(火) 23:31:31 ID:Y7JvzyNt.net
ロカロカロカロカ! (ヘイヘイヘイヘイ!)

329 :サタデー名無しフィーバー:2009/02/06(金) 23:15:32 ID:pQI7UM/q.net
なんかRatty's Revenge いいな

330 :サタデー名無しフィーバー:2009/02/07(土) 15:23:16 ID:HC4/3cqu.net
Hands on Scooterが来たのだが…びみょ〜w

331 :サタデー名無しフィーバー:2009/02/07(土) 23:44:09 ID:UwGUAR5a.net
特に聴く気なし(´・ω・)
scooter日本じゃ人気ないんかなー

332 :サタデー名無しフィーバー:2009/02/08(日) 00:07:13 ID:JB0a+TRW.net
ないよ

333 :サタデー名無しフィーバー:2009/03/17(火) 17:17:20 ID:BUi6cT/c.net
新曲マダー?

334 :サタデー名無しフィーバー:2009/04/28(火) 07:21:43 ID:zZGQrKSO.net
survementeのpvは最高にhotですよね!

335 :サタデー名無しフィーバー:2009/05/02(土) 14:33:24 ID:JXk+m/Gx.net
アルバムのリリース間隔がこんなに空くとは珍しい。

336 :サタデー名無しフィーバー:2009/05/19(火) 13:36:20 ID:/UFblbxn.net
保守Yeah!

337 :サタデー名無しフィーバー:2009/07/16(木) 20:01:51 ID:3NH8ZWJM.net
イエイエイエイエイエイエー、
ニューシングル、アルバム情報age!

J'adore Hardcore - Single, 現地9月2日
Under The Radar Over The Top - Album, 現地10月2日

だよん。

338 :サタデー名無しフィーバー:2009/07/16(木) 20:03:39 ID:3NH8ZWJM.net
おっと、シングルは9月4日だ、お詫びして訂正。

339 :サタデー名無しフィーバー:2009/07/17(金) 04:30:00 ID:JeK52L6M.net
久しぶりの新作来たか!

340 :サタデー名無しフィーバー:2009/08/07(金) 15:58:12 ID:op+mXOEQ.net
もうnessajaみたいな傑作は出ないんであろうか・・・

341 :サタデー名無しフィーバー:2009/09/05(土) 16:29:42 ID:+0EuHBpJ.net
youtubeで検索間違えて 偶然このバンド知った
かっこいい!


342 :サタデー名無しフィーバー:2009/09/06(日) 23:22:06 ID:3fkksfpU.net
何と間違えたんだw

でも気に入ってくれて嬉しいよ。
Welcome Posse!

343 :サタデー名無しフィーバー:2009/09/12(土) 21:23:47 ID:B5xGZZMF.net
日本に来ないかな

344 :サタデー名無しフィーバー:2009/09/26(土) 05:51:14 ID:AgG4Q+ve.net


345 :サタデー名無しフィーバー:2009/10/08(木) 19:42:28 ID:vUVG1Pb0.net
 

346 :サタデー名無しフィーバー:2009/10/16(金) 23:54:59 ID:6ODq3A94.net
イイネ

347 :サタデー名無しフィーバー:2010/01/10(日) 17:50:46 ID:z3otBLy0.net



348 :脳内麻薬:2010/01/10(日) 17:58:45 ID:X2TNlpyS.net
公務員が人工衛星から電磁波攻撃で一般人を奴隷化計画とかいって電磁波攻撃をされているひとがたくさんいてますよ。

349 :サタデー名無しフィーバー:2010/01/13(水) 02:45:55 ID:FsiHgbOk.net
Under The Radar Over The Top買った。
Ti Sentoが良い感じ

350 :サタデー名無しフィーバー:2010/02/25(木) 15:31:15 ID:inSlwY+/.net
デビューアルバムの「And The Beat Goes On」だけ持ってて
他にはFireやCall Me Mananaくらいしか知らなかったんだが

YoutubeでI'm Lonely、Ti Sento、Jumping All Over The Worldを視聴したら全然曲調が違って驚いたw
でもここまで音楽性が変化してしまうと俺みたいに昔のほうが良かったと思う人も出てくるだろうね…

351 :サタデー名無しフィーバー:2010/05/15(土) 18:54:10 ID:DxFRbcGY.net
ti sentoはオリジナル曲とのギャップがありすぎ 
PVはちょっとかっこ悪い 作っている人もうちょっと考えてほしい 
ってここで書いてもしょうがないけど。
でもキライじゃないよ 
新曲マダー?

352 :サタデー名無しフィーバー:2010/05/25(火) 21:19:31 ID:55IGfHsi.net
,

353 :サタデー名無しフィーバー:2010/05/27(木) 22:21:30 ID:WUb94aA3.net
ヒィーッ ハァー!

354 :350:2010/07/06(火) 16:11:00 ID:hx+QsPB1.net
Jigga JiggaのPVで女子高生が抱えてるのってマグロ?
Scooterも日本のマグロ漁には反対なのかな?

ここ数ヶ月でScooter初期のアルバムを集めたが、No Time To Chill〜We Bring The Noise!の時期が好きだな

シングルではHow Much Is The Fish?、Fuck The Millennium、Posse、I Shot The DJ、Nessaja、Maria、The Night
アルバムではShe Said、Don't Stop、Main Floor、Where Do We Go?、Sex Dwarf、Burn The House、Transcendental
が特に良いと思う

昨年の「Under The Radar Over The Top」は購入意欲沸かないけど非常に完成度高いアルバムだね
10年後に聞いても絶対時代を感じないはず

355 :サタデー名無しフィーバー:2010/07/06(火) 20:40:46 ID:v3SZBwHb.net
Live in Hamburgが到着したぞあげ。

>>354
あのマグロにはたぶんあまり意味はないと思うw
画的に面白かったってだけじゃないかな。

個人的にはMichael Simon加入以後のアルバムはホント完成度高いなと。
まぁ1期〜4期全て特色違っててみんな好きだけどね。
そろそろ2度目の来日来ないかねえ…。
名古屋でちょっとやっただけだしなあ。ただ客入りが正直きついかな。

356 :サタデー名無しフィーバー:2010/07/24(土) 21:37:14 ID:GqKUoH1l.net
最近ハマりました。

357 :サタデー名無しフィーバー:2010/07/24(土) 23:43:07 ID:fyuqVAcs.net
>>356
Welcome Posse!

358 :サタデー名無しフィーバー:2010/08/01(日) 20:56:31 ID:zgqq9Jlw.net
新曲まだですかね? 


359 :サタデー名無しフィーバー:2010/09/18(土) 16:19:28 ID:mTj0J3xB.net
新曲マダー?


360 :サタデー名無しフィーバー:2010/11/06(土) 08:13:19 ID:t6kfewXs.net
アルバムのレコーディングに入ったそうな。
来年4月発売予定だそうな。

361 :サタデー名無しフィーバー:2010/11/10(水) 19:53:19 ID:8aVyRZOX.net
2月か3月ごろには先行シングルが聴けそうだな

362 :サタデー名無しフィーバー:2010/11/25(木) 06:41:45 ID:xHZY/0sk.net
私の建てたスレが細々と生き残っていて嬉しい限り。
しかし、もうScooter惰性で買ってる・・・。
Who's got the last laugh now?から先はどうも好きになれない。

363 :サタデー名無しフィーバー:2010/12/29(水) 17:32:40 ID:zGir1QEY.net
≫362
建ててくれた人でしたか ありがとうございます
少ない情報が得られてこのスレ貴重です!

364 :サタデー名無しフィーバー:2011/01/18(火) 20:42:19 ID:YFLZWdYM.net
おっ!アルバム来たか!
Future Trance Vol.56か57に新曲収録されるんだろうな

365 :サタデー名無しフィーバー:2011/03/29(火) 13:29:58.83 ID:fenJhlmD.net
大変なときだけど、皆さん大丈夫だろうか。
待望のニューシングル発売のお知らせ。

"Friends Turbo"、現地4月15日発売予定です。

366 :サタデー名無しフィーバー:2011/04/14(木) 23:52:26.82 ID:1fzKS6sX.net
>>365
Friendsのリメイクバージョンか
情報ありがとう

367 :サタデー名無しフィーバー:2011/04/15(金) 01:22:03.22 ID:brSPrcDx.net
また懐かしいのが来たなw

368 :サタデー名無しフィーバー:2011/05/19(木) 19:29:15.98 ID:MwJ8JR+w.net
新曲「The Only One」現地5月20日発売

ニューアルバム8月発売
http://www.youtube.com/watch?v=q4EA-1SH7f8

369 :サタデー名無しフィーバー:2011/07/19(火) 08:18:49.92 ID:qlOxgUeF.net
高校の時FireのPV観てファンになって20年。
H.Pのおっさんって何歳なんだろ。俺が死ぬまで現役でいてほしいが。

370 :サタデー名無しフィーバー:2011/08/10(水) 21:06:45.99 ID:J3Lo3Q8c.net
>>305
亀だけど、おれはCascada. Atzin. Modern Talking. Fancy. C.C. Catch. Rob Mayth.
Real Booty. VengaBoys.

ポーランドのディスコでDisco Poloっていうジャンルが有るんけど、ノリが良し、リズム感良し、リバイバル良し、メロディー感良しですごくいいよ。

Shout CastでDisco Poloで検索すればイッパイラジオ局出てくる。

スレ違いスマソ

371 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/01(土) 23:25:09.40 ID:7DlAaRyy.net
THE BIG MASH UP発売近しってことで上げとくぜ、イェア〜。
AmazonでFAN BOX予約も出来るみたいだな、PAL方式だけど…。

372 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/17(月) 23:11:52.24 ID:4TDQ/btX.net
David Doesn't EatがFuture Trance Vol.58に入りそうだな

373 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/20(木) 10:37:45.74 ID:+EEbBMwl.net
全国100人位のscooterファンに朗報。
Push the Beat for This Jam ってアルバムが2011年10月25日発売予定。
俺は全力で予約した。

374 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/20(木) 20:53:31.55 ID:X9uGThPE.net
>>373
古いベスト盤と同じ名前なんだが?

375 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/21(金) 22:14:24.34 ID:UTTpaA9E.net
>>374 amazonさんのメールに騙された。
新発売は「Big Mash Up」ってアルバムですた。(つべで外人さんがうpしてますね)

@Big Mash Up [Import, from US] ¥ 2,375
ABig Mash Up: Deluxe [Limited Edition, PAL, Import, from US] ¥ 2,835
BBig Mash Up-Fan Box [PAL, Import, from US] ¥ 4,675
amazonではこの3つを販売してるのですが、何が違うのでしょうか?

376 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/22(土) 01:37:18.35 ID:tpPKzSDA.net
>>375
安い方からCD2枚組、CD2枚組+DVD、CD2枚組+DVD+BOXセット
BOXセットの内容はよくわからんです
ドイツのAmazonでBOXを注文してるけど、まだ届いてない(発売は向こうが早い)値段も送料込みでも30ユーロぐらい

377 :サタデー名無しフィーバー:2011/10/27(木) 10:32:41.48 ID:eolBXDzo.net
>>376
詳しい情報ありがとうございます。
amazonさんは「一時的に在庫切れ;入荷時期は未定です」⇒俺以外に買うやつがいるとは・・・

scooterっていつまで活動するんだろう。せめて俺の生きてる間は頑張ってほしいな。


総レス数 427
78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200