2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

アースウィンド&ファイアースレッド U

1 :サタデー名無しフィーバー:2005/12/15(木) 22:04:19 ID:GCnVTM6V.net
アースウィンド&ファイアースレッド U

106 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/18(水) 16:16:20 ID:zP8bNyor.net
神ジャケ

107 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/18(水) 16:50:37 ID:73hfSUvA.net
>>105さん。
ソデスね♪ ライヴ終了後はやっぱ込み合いますから、今の内に是非^^ ってか...仕事しなさい!私^^;

108 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/18(水) 18:30:32 ID:LubxzUV4.net
今日って当日券ありますか?
九段下まできたけど売ってくれそうな人が見あたらなくて…。

109 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/18(水) 23:28:28 ID:DE66mJew.net
さっき帰ってきました。
フィリップ、2役しっかりこなしてましたね。AFTER THE LOVE IS GONEとか。
SERPENTINE FIREのリオのブラジル風からアフリカ風になってるのとか良かったです。
しかしアンコールなしというのはなあ。
テレフォンショッキングばりに会場にエ〜ッの声。
まあガッツリ踊って拍手してイイ時間を過ごしました。
明日のチケットの販売とかしてたようなので明日も当日券あるかもですね。

110 :91:2006/01/19(木) 00:55:37 ID:tDL1MdCC.net
>>103
おお、何かすごいカキコ増えてるシ!!大阪の前夜は非常に淋しいものがあったぞ!
君も、Maurice信者のようだネ!10年前って言えば、ちょうど最初の(笑)引退宣言シタあたりだネ。

95年大阪城ホール、昔のスバラッシイボーカルを生で聴いた自分としては、非常に淋しい気分になったヨ!まだ当時病気って知らなかったシ!
でも誰だって年とったら声だってかすれるし、それがまたイイ味に聴こえてきたりするもんサ。。今は今でありのまま飾らないMauriceのやっぱり信者でありまスル(ギャー!)
シカゴでコンサートある時に(E,W&Fの)こっそり見に行ってるんだヨ。ステージには上がらずにネ^^

>>107
今日、仕事してナイダロ (笑) 明日は気分転換に仕事をするようにナ!
「DIRTY」について少し補足。あのドラムはモーリスが自分でたたいてるんダ!
ホント。そう思ってもう一度聴くと感慨深いモンがアルヨナ!

111 :91:2006/01/19(木) 01:02:36 ID:tDL1MdCC.net
>>109
え”?アンコール無かったのか!!マジ。。。時間は2時間ぐらい演ったのカ?

112 :91:2006/01/19(木) 02:05:31 ID:tDL1MdCC.net
今回、来日記念って事で6枚『限定盤』CDが1月18日に発売されたケド。
値打ちあるのはやっぱ『I AM』だけと偏った考えで個人的に思う!
まあ、当時のそのまんまの宣伝文句とか、英語の誤訳もあったりして面白いとも思うガ。。
『FACES』は紙ジャケを見て楽しむダケにしとこうナ!なんで、なんで今更2枚組なんだ。。。
あれは一気に聴いてナンボのモンダロ!!と突っ込み入れたい!

113 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/19(木) 02:06:57 ID:/1aPvpTL.net
アンコール無しは、何かトラブルがあったような。。。
最後にキーボードのマイクが生きなくなり、バタバタしてました。
そしてフィリップベイリーにスタッフがなにやら耳打ちを。。。

114 :91:2006/01/19(木) 02:24:18 ID:tDL1MdCC.net
ト、虎舞竜〜?(放置許可!)もとい、トラブルですか??うわっ!災難だったナ!
じゃ、That's The Way Of The World は演ったのカナ? どちらにしても残念だったナ。木を落とすナヨ!!

115 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/19(木) 06:27:59 ID:9V4c43Wn.net
いまめざましTVでやってるーはぁはぁ

116 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/19(木) 06:58:00 ID:c/HRF+it.net
スマスマでるらしいね〜Ψ(・O・)Ψ

117 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/19(木) 11:55:58 ID:4cv7iMzP.net
>91
87です。 10年以上コンサートに参加したいとずっと思っていてようやく念願かないました。
もっているCDはダンストラックとバラードセレクションです。 今回初めてイルミネーションを買いました。
大人の雰囲気でゆっくり楽しめるアルバムだと思います。
好きな曲はsparkle。 自由な雰囲気が開放的で好きです。 

118 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/19(木) 11:56:55 ID:4cv7iMzP.net
>91
87です。 10年以上コンサートに参加したいとずっと思っていてようやく念願かないました。
もっているCDはダンストラックとバラードセレクションです。 今回初めてイルミネーションを買いました。
大人の雰囲気でゆっくり楽しめるアルバムだと思います。
好きな曲はsparkle。 自由な雰囲気が開放的で好きです。 

119 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/19(木) 12:00:31 ID:4cv7iMzP.net
>91
87です。 10年以上コンサートに参加したいとずっと思っていてようやく念願かないました。
もっているCDはダンストラックとバラードセレクションです。 今回初めてイルミネーションを買いました。
大人の雰囲気でゆっくり楽しめるアルバムだと思います。

120 :91:2006/01/19(木) 12:37:24 ID:k8HtzIqB.net
>>117-119
ヨカッタナ!今日?楽しんできてクレ! 112のカキコでを参考にしてくれ。『Faces』は2枚組は聴かない方を強くお薦めするヨ!!
しかし、何故3連続カキコ?


121 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/19(木) 12:57:10 ID:pYLv8g5R.net
>>110さん。
こんにちわ〜^^。昨日はゆっくりしてました 笑) 今日も実はまったりしてますよw。トラブル災難でしたネ(;;)皆もEW&Fのメンメンも気の毒!

122 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/19(木) 13:15:51 ID:3eF65BKw.net
明日、愛知芸術劇場でコンサートあるんだね。

123 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/19(木) 13:45:12 ID:lXS4J0Tw.net
愛知芸術劇場って大きいトコなのかな?レインボーホールなら知ってるのダガ。。

124 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/19(木) 14:19:06 ID:9bVVnj12.net
>>110さん。
「DIRTY」ではモーリスはドラムもたたいて、歌って...なんデスネ!!それはスゴイ!
まるでCCBの「ロマンチックが止まらない」状態じゃないデスか!(かなり古)
>>123さん。
それほど大きなトコではなかったような。。。キャパ3000MAXぐらいだったんじゃないですかネ?

125 :110:2006/01/19(木) 14:54:52 ID:TTKC/okR.net
CCBは誰も知らんダロ!(爆笑)わかるの自分と124ぐらいダロ!
それと、あれはセッション中の録音曲。皆自由に好き勝手演奏してて楽しそうダロ?
当時の曲作りの一端を感じとる事ができるし、『I AM』(限定盤)はスゴクお得ダと思うヨ。^^

126 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/19(木) 16:51:33 ID:9V4c43Wn.net
CCBのロマンティックが止まらないと
アースのFantasyは電車男で使われてたね。

127 :110:2006/01/19(木) 17:33:46 ID:5KSZCtFI.net
良かった!付いてこれる人が居て(CCB知ってる人が居て!) 笑)

128 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/19(木) 17:56:50 ID:pKRBoDUY.net
武道館にて記念真紀子

129 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/19(木) 18:55:45 ID:pKRBoDUY.net
おい!加藤鷹さん来てるぞ!@武道館

130 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/19(木) 18:57:57 ID:/+DoagiW.net
明日の名古屋に行く人はいないのかな?ケニー・Gも確か日本にいるんダロ?神戸だったっけ?今
ゲストで来たりするカモ!だ。自分は全然興味ないんだけど、中には嬉しい人もいるラシイ。。分からん。

131 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/19(木) 22:36:41 ID:SurDZ/VA.net
さっき武道館いってきたんだけど、遅れて最初が聴けなかった!!
オープニングからブギーワンダーランドまで、何やってたか誰か
教えてくれーーー。寝れない・・・。

132 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/19(木) 22:59:12 ID:xUZRIeV1.net
昨日、本日と2日間連ちゃんでコンサートにいってきました。
今日は華やかな服装に、アンコールもあり、なかなかExcitingなものでした。

近くに、気が狂ったように踊りまくる変な女性がいて気分が悪かった。

133 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/19(木) 23:07:18 ID:pKRBoDUY.net
>>132
もしかして東の1階かな?
端っこで一人で踊り狂ってる人いてすごく目立ってたよ。

134 :& ◆Q.vuz5cmx. :2006/01/19(木) 23:53:50 ID:pAtwNitu.net
>>132
あたしかしら。;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

135 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/20(金) 00:35:58 ID:7RpeUs9L.net
私もその辺(東1階)にいました。 
タラちゃんの声の様な奇声を出す人がいて怖かったです。

ベースの人、ノリノリで観ているだけで楽しかった。 


136 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/20(金) 01:02:29 ID:umj10E+X.net
>>132
昨日のアンコール無しってトラブルでなく、時間がもう超過してた為らしいネ。

137 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/20(金) 01:03:23 ID:hfb6aCYq.net
自分も東一階にいましたが、ステージに近い方の端に
踊りまくる女性いましたよね!!
あそこまでは狂えないなっていうような。

138 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/20(金) 01:09:42 ID:umj10E+X.net
そんなに目立ってた人居たんだ 笑) しかも一人で? 大阪ではお一人様で踊り狂いってのは居なかったヨ。
加納姉妹とかは来てたか?一昨年は来てたよナ?何故?と思ってたヨ。

139 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/20(金) 01:12:12 ID:umj10E+X.net
>>135
>タラちゃん:「はぁ〜い〜」みたいナ? 爆)

140 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/20(金) 01:22:28 ID:wcLtR+B3.net
今回は予備知識あまり入れないで行ったので
アースのライヴでOutkastの曲が聴けたことにびっくりした。

141 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/20(金) 01:28:24 ID:gT5Nq1cs.net
変な女の人のすぐ横にいました。目障りでした。が、その人もアースの応援者だからガマンした。今時モンキーダンスは… ねぇ…

142 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/20(金) 01:30:19 ID:3apBStQ4.net
ベースはノリノリだったねー
いまAW&FのDVD見てるんだけど昔からいる人かも・・動きが一緒だ♪

143 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/20(金) 01:42:21 ID:syUx2cDi.net
>>141
! モモモ、モンキーダンスですか〜?! 爆)それは目立つナ!!ガマンした貴方はエライ!
>>142
歯がキラキラしてたら、それは同じ人!!

144 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/20(金) 03:03:54 ID:zRRhjMNY.net
来日の度ライブに行ってるけど、やっぱりモーリスホワイトお爺ちゃんが居ないと盛り上がりに欠ける!
モーリスはもう日本に来ないだろうね…
武道館でのアリーナ前例で観てたけど今回はイマイチだぁ…
モーリス!元気になってまた日本に来て!

145 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/20(金) 07:41:05 ID:th4vsCXl.net
ノリノリ女は、アリーナにいたんだよ。

狂ったように踊ってた。(ちょっと異常なぐらい)
途中で服ぬいで、踊りながら前にでていくしさ(通路側にいたから)

東1Fにもいたんだ。

もりあがるのはわかるけど、異常なのはいやだよねええ


146 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/20(金) 09:00:12 ID:A27QuyOE.net

住人さん、おはよございますw 昨日、今日と東京公演、乙でした♪さあ今日は最終日だ♪

>>144さん。
私は外国のEW&Fの公認ファンサイトみたいなのに何件かユーザ登録しているんだけど、(結構沢山アリマス。中には怪しいのもあるので注意!)
「ファンの声」みたいなのをメンバーには伝えてくれていますヨ♪私はいつも「モーリスに会える事をファンは一番に願ってます!!」ってメールしてる!
だって、本当にそうなんだもんネ?! 少なくとも私はソウでっす(144さんもでしたね ^^)

ある一定の条件を満たすと、バックステージにも招待してもらえる。
でも私にとっては『神』の領域なのでそんな気は無いでっす♪一種のファンサービスだと思われますヨ♪
『神様』に会える人達は、ある種の『才能』に恵まれた人達。
私のような一般ピーポーはその領域(バックステージ)には恐れ多いってゆう信念があったりしますデス。
なので、その異常な心境ってちと理解できませんデス。

あ、今回もEW&Fのメンメンは家族も連れてきてましたネ。ラルフの息子さんってすごいイケメンらしいデス。
「ザ・プロミス」のジャケ作った日本の人(名前忘れました^^;。鈴木さん?)
その人のブログにいつもEW&Fツアー中の写真なんかがアップされるので、また皆さん覗いてみてはどうでしょうカ?

147 :146:2006/01/20(金) 09:02:28 ID:9olo0aLK.net
>昨日、今日 → 一昨日、昨日 でしたw

148 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/20(金) 11:26:01 ID:sRz/9CKC.net
一昨日はバックステージでフィリップの息子のバースデーのお祝いしてたみたいダ。
フィリップの大きい方の息子は若い時のフィリップにそっくりダ。
まあ、息子なんだから当然なのダガ。。。
日本でいうとこの『判子』もしくは『金太郎アメ』状態ダ。 笑)スタイルは息子の方が長身でスリムだヨ。
よく、ゴルフに一緒に出かけてて仲の良い親子だといつも思う。^^

今日は最終の名古屋。行って来るヨ!ここには最終ライヴ行く人居ないみたいダナ?自分も初めての場所なので少し早めに現地に向かうつもりダ!

149 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/20(金) 18:08:07 ID:mEZ/hsxV.net
>>148さん。
最終日。。。イイですネ!楽しんで来て下さいネ♪ そして、また、レポ ヨロヨロ(^^)/


150 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/20(金) 19:39:30 ID:NkJlIhqD.net
初日武道館参加しました。13年ぶりくらいの生EW&Fでした。今まで子育てや海外生活等で行けなくて
先日は本当に嬉しかった楽しかった!!! 中学生くらいの時にたまたま何かで歌っている画像を見て衝撃を受けそれ以来のファンです。
今回は子供を旦那に頼んで一人で参加しました!!  ところで彼らは毎年来日してきてくれていたのですか?
今回の盛り上がりは今までに比べていかがでしたか? DVDがほしくて購入したいのだけど 何がお奨めですか? 昔の全盛期の頃のが見たいのだけど…
どなたか教えてください。


151 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/20(金) 21:14:05 ID:uUiUQtCe.net
13年ぶりってことは94年あたりですね。ちょうどA・ウールフォークがいなくなった頃と思いまっす♪私の自分のライヴ・レポを少し見てカキコしましょう。^^
1994〜1996 毎年来日。96年にモーリスはプロデュース業に専念すると宣言し、バンドのツアーには不参加になりました。(実は病気療養の為だったんデス)
2000年 モーリス抜きで来日。ヴァーデイーン大先生のベースソロを初めて日本のファンにお披露目(?)。ANOTHER ONE BITES THE DUSTのサンプリング演ってくれたのにはビックリ!
メンバーが会場通路をお歩きのパフォーマンス(ビックリ!!です。英語でよく言う "Oh My God!"しかし、東京公演でのお話。。。)
2002年のモーリス・パパの大復活公演。実は病気の為、一時は車椅子での生活を余儀なくされてたのに、なんと踊って歌ったんデス!ブラボー!!
2003年も来日する予定でしたが、メンバーの(モーリス、入院治療の為(;;)後、その他モロモロ事情...デス。)都合によりお流れに。。。
2004年。。。モーリス・パパ 引退宣言。。最後のコンサートってことで来日。
2006年、アニバーサリー・ツアー「イルミネーション」発売にあたり、プロモ兼のツアーで来日。

オススメCD&DVDなんかは上にもいろいろカキコあるので参考にしてみてくださ〜い♪


152 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/20(金) 21:31:23 ID:8L4S8o8r.net
昨日行ってきた!凄い良かった〜〜〜。
今日もどうにかチケット入手して行けば良かったな。

ところで2F東の白上下(途中から上は黒)の人って おばちゃん?
若い人??
気になって何度も見ちゃったけど、顔が見えなかったから謎。
ちょっと気になる。




153 :146と151です:2006/01/21(土) 00:54:48 ID:fhULs3Im.net
「ザ・プロミス」のジャケ担当の方のブログにラルフの息子さんの写真がアップされてました♪
興味のある方は「鳥獣遊画」でググってくだされ。なんか言葉、変.... ^^;
>>150さん。
いろいろと主婦は大変ですヨネ?自分の時間を持つのはなかなか難しいことと思いまっす。
EW&Fの公式ファンサイトに登録をオススメしますデス。^^
いろんなニュースレターもメールで届きますし、もちろんツアー情報なんかもいち早く分かるのではないかと。。
そこには年代別に発売されてるCD、DVDも有りますので購入の際の参考にドゾ!

154 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/21(土) 02:04:28 ID:3LZNftLd.net
>>145
踊り狂うのは、人に迷惑かけなきゃ問題ないと思うけど?
そんままステージに近寄ってしまったとかじゃあないんでしょ?
あなたのその感覚が分からない。
踊れない人?

155 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/21(土) 02:24:08 ID:hPphR9wm.net
異常なのはいやだよねぇ って言ってるじゃん。 よく読んだら?

156 :153:2006/01/21(土) 02:32:05 ID:fhULs3Im.net
どもコンバンワ〜。今、名古屋の最終ライブに行った友人からのメールでびっくりしてた153です。^^;
東京の知人にも話しを聞いてましたが、なにやらEW&Fのグルーヴとは違う世界の『ノリ』の方だったらしく、非常に違和感があったとの事でしたヨ。
私も見ていないので何ともこれ以上は申せませんデスが (笑)
ネタバレになるのでびっくりした出来事は今日行かれた148さんのレポ見てから(早くカキコしろと暗にプレッシャー^^;)にしますデス♪

157 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/21(土) 07:02:35 ID:foRrb/oR.net
名古屋の人は皆親切な人ばかりダッタ。「栄駅」までたどり着くのに一苦労。
道案内がてら一緒に来てくれた人達に感謝!!

今日は名古屋にお泊りなのでゆっくりくつろいでしまった 笑)おまけにネットができない(今時何故?)部屋だったので
今は中2階フロントのPCカフェ?ネットカフェ?みたいなとこに居るヨ。

もしかして音響設備一番良かったカモ!!MAX2500ほぼ満席。セットリストは大阪と同じだったヨ。
ラブリーピープルから始まって後はダンスナンバーのオンパレード!
東京のように異常な感じの人は居なかったガ、大声で叫びまくる人達がすぐ後ろの席に居てかなりうるさかった!!
そのことが無ければ星5ツ! ヴァーディーンの衣装は残像残りそうな「赤」ダッタ 笑)

>>156
ビックリしたって、アクセサリー(弦で作ったらしい)30万の事か?買った人にはメッセージが届くというヤツ。
自分はアクセサリーはいらないけどヴァーディーンのメッセージはほしいナ。『Peace』だけだったりして 笑)

158 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/21(土) 15:26:58 ID:mODoIta9.net
残念、行けなかったー!!

159 :157:2006/01/21(土) 22:08:45 ID:foRrb/oR.net
>>156
もしかして、孫紹介の事か?笑うぞ。孫も『判子』状態ダ 笑)もちろん大変カワイイ男の子だったヨ^^
>>158
来年も来てくれる事を祈ろう! 念!!

160 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/21(土) 22:56:51 ID:sBluYbNd.net
旦那とのデートで18日の東京ライブ行ったけど
なんだかガッカリしますた・・・
アンコール無しでも
挨拶ぐらいしてほしかった(ToT)



161 :157:2006/01/21(土) 23:00:06 ID:foRrb/oR.net
追加。メンバー(多分ラルフだったと思う)が”ニッポンダイスキデッス”といってイタ 笑)自分は”こんな日本の何処が好き?”と心でツッコミ入れてイタ! 

162 :157:2006/01/21(土) 23:09:51 ID:foRrb/oR.net
>>160
キーボードトラブル&時間超過でタイムアウトだったらしいヨ。

163 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/22(日) 00:22:09 ID:orQsedsW.net
19日の武道館に行きました。
一人で来ている人が、チラホラといましたね。
私の通路挟んで女の子が一人、私の右前に男の子が一人。
おせっかいなおばさん(私)は、二人を線で結びたくなりました。

164 :156:2006/01/22(日) 00:26:50 ID:2iz+qEVs.net
>>157さん。
レポありがとうございまっす♪かなり良かったみたいデスネ!行きたかったデス(;;)ヴァーデイーン大先生の衣装、大阪はグリーン&ラメでしたヨネ。足に白いフサフサついてるやつ。
何を着てもきっと似合うハズ!だってスーパースリムプロポーションなのだから!!^^
私のビックリは激高アクセサリーグッズの事でした (笑) 確か29万とか?
どう見ても20代前半の女子2人組がお買い上げしたらしでっす!! 宝の持腐れにならない事を祈りマス!
ラルフ。日本語のキャパが増えていってますネ♪昔は”ドモアリガトゴザイマッス”ONLY だったのに 笑)

165 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/22(日) 01:08:12 ID:aebqDWyq.net
>>161
ヒント:隣の芝生

それはともかく、俺の席は右側の方だったんだけど
ステージの横にヘンな障害物があって
激しく見づらかったのは何かのいやがらせですか?    orz

166 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/22(日) 12:43:52 ID:jcfoOrJg.net
>>157さん
ありがとう・・・。
そうだったんだ〜
それなら納得!!

167 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/22(日) 14:58:15 ID:fIeRObxl.net
ついに終わってしまったナ!燃え尽き感、大ダ。。。後は年末のアル・マッケイ来日を期待してるヨ。念!!

168 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/22(日) 15:38:43 ID:RgMjW5E7.net
いいとも に全員で出てたんだね(ioi)見たかった。(T_T)

169 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/22(日) 15:45:27 ID:eaJ3Ij3o.net
絶対出ると山はって、録画スタンバイ。。。今回は抜かりなかった自分を誉めてやりたい^^

170 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/22(日) 17:55:17 ID:RgMjW5E7.net
出てたね(^^) 自分の知り合いに長年モーリス信者がいてコレクションも凄い!2002年の来日のライブではメンバー達が彼女をステージよりハケーン!バァーディーン大先生は彼女の前でベース乱れ打ち!その直後モーリスが彼女にピッタリ寄り添い手を握りしめBE EVER WONDERFULを熱唱!

171 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/22(日) 18:35:11 ID:RWYO+1Gk.net
そうですネ♪E/W&Fのメンバーはファンを本当に大事にしてくれまっす♪特に女性には本当にやさしいぃ〜でっす^^

172 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/22(日) 18:46:58 ID:BjNcjfjL.net
きっとその彼女はダイアモンド・クラス...の方なのでしょうネ^^ そういう一人一人のファンの方達(私めも含め)が
E/W&Fの活動の活力&支援になってると思うのでこれからもずっと応援するゾっと思いますデス。(^^)/
>手を握りしめBE EVER WONDERFULを熱唱! ...イイナ。私ならもう生涯その手は洗いません!!

173 :171:2006/01/22(日) 19:11:38 ID:TQ4WiCMd.net
>>170さん。ども171です。
その彼女は、もしかして私も知ってる人かも。。。ひょっとして和歌山の人じゃないですか?

174 :171:2006/01/22(日) 20:09:52 ID:bPC1Xvcy.net
すごく気になったので本人にメールで確認しちゃいました^^;別人と発覚!そんな訳ないですよネ 笑)
私の知人の彼女は足が悪く、障害者の席が名古屋でしか用意できなかったので今回はパス。大変残念がっていましたヨ。

175 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/22(日) 21:29:13 ID:RgMjW5E7.net
170です。その知り合いは東京の人。いつも自分たち小僧に対しても優しく厳しく接してくれて良い姉御って感じの人です。モーリス含めメンバーからの感謝のメッセージ,写真なども見せてもらいました。 アースのファンの方々は本当にいい人ばかりなのがこのスレでもよくわかります。

176 :171:2006/01/22(日) 22:14:34 ID:gRJS/dME.net
レスありがとございまっす♪ 毎年来てほしいですネ!(^^)上でもカキコ有りましたが、アル・マッケイの来日情報がわかったらまた上げときますデス♪


177 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/23(月) 00:40:25 ID:5psaYg+9.net
リライトマイファイア

178 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/23(月) 21:41:19 ID:NtjzqpWk.net
「I AM」(限定盤)買っちゃいました〜♪やっぱし紙ジャケは笑えます (笑)2002年に紙ジャケ第一弾リリースされましたネ。
ジャケットでインパクト強いのは、なんと言っても『地球最後の日』でっす^^; モーリスの頭からこの世の物じゃない木が生えてます 爆笑)
昔、楳図かずお先生作の漫画に「頭から木が生えてくる」という設定があり、当時子供だった私は大変怖い思いをしながら見てました。
う〜ん。それにしても、シュールですネ(^^; そして、やっぱ怖い!

179 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/24(火) 05:33:49 ID:WhI1Xpx8.net
すみません質問です。太陽の化身ってリマスター盤出てます?紙ジャケってリマスターじゃないのかな。
今のところ何がリマスターされているか知っている方いらしたら教えてください。

180 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/24(火) 11:20:00 ID:8kEaM29O.net
紙ジャケはアナログ音源でしたヨ〜♪『ALL'N ALL』は出てますヨ♪
ほとんどのアルバムがリマスター盤出てますデス。詳しくはアマゾン等でほしいアルバムを検索してみるのも手でっす(^^)

181 :180です:2006/01/24(火) 19:50:54 ID:2OFeTGrM.net
ウソついてました。。。私の記憶が正しければ(^^; 『ALL'N ALL』迄だったような。。。
過渡期のアルバムは普通でも十分音イイですよね^^♪ 後、ベリーベストオブに収録されてるのはみんなデジタル処理が施されていますデス^^ 

182 :179:2006/01/25(水) 03:26:44 ID:AOEwAGj7.net
>181
丁寧にありがとうございます。最近は紙ジャケでもリマスターされてたりされてなかったりで大変です。。チャールズステップニー時代が好きなのですが、しばらくewfから離れていたら予想通り紙ジャケやリマスターモノが入り乱れてまして。うーむ、CD屋回ってみます。
でもここ見たらみなさんピースで安心しました。

183 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/25(水) 20:16:49 ID:xe9uoB6/.net
なんだかライヴも終わってしまって、おまけに仕事も今週は超ヒマで。。。マッタリしてますヨw^^

184 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/26(木) 09:48:11 ID:WSNCbvEf.net
スミマセン、紙ジャケとかリマスターとかの意味が良く分かりません。
どなたか説明キボンヌ

@未だにLPで聴いてる人

185 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/26(木) 13:34:11 ID:SZzkAN9z.net
紙ジャケ=LP風の紙ジャケットCD
リマスター=デジタルリマスタリングされた新譜CD。
      といってもアースのアルバムは原盤がLP時代にLP用にMIXされてるので
      あくまでも音が良いLP程度の音にしかならない。

186 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/26(木) 18:24:09 ID:LD5eciL4.net
昔のアナログ盤がどんどんデジタル化されてそれこそどんどん音も良くなって発売されてるケド、完成度を求め過ぎてちとゆとりが無くなってきてる気がするヨ。
昔のLP盤て音はアナログだけど、そこには当時自分達若者の情熱の入り込むスキマがあったように思うネ^^ 自分も時々はLPやEPを聴いてる人なのダヨ。(^^)
紙ジャケは今回は2枚購入!『I AM』『ザ・ベスト』(店員間違って入荷!ま、いっかと購入したヨ 笑))場所とらないけど、取り出す時が面倒なのと、なんせ「紙」なので扱いに気を使う!!

>>182
自分もチャールズステプニーのジャズフュージョンっぽいアレンジ曲が個人的には好きダヨ。爽やかなEW&Fって感じがッグ!

187 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/26(木) 19:56:49 ID:34npzf8T.net
住人さん達 こんばんわ〜♪
>>186さん。
確かにw紙ジャケ・・・気を使いますネ!変な「シミ」とか出来てたら少しショック受けそうで怖いデス^^
EW&Fのメンメンは今はお休み中?でしたっけ?昔のように常に行動とかチェックしてないけど、確か今週はEW&Fのメンメンもまったりしてるハズ 笑)

188 :180でございます:2006/01/27(金) 15:33:05 ID:f6YKnOat.net
>>179さん。
本当にゴメンナサイ!私って大うそつき^^; 昔のLP(紙ジャケ)はアナログなんですけど、今回、前回出たCD(紙ジャケ)は全部デジタルリマスター盤でありました。m(_ _)m

189 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/27(金) 17:19:56 ID:vmQ9EYRP.net
>>184
レコード作成時のマスター録音テープを元にデジタルマッピングして、各セクションの音の(音圧ボリューム等)を修正していく作業。
たとえばヴァーデイーンのベース音。LPあるいはEP盤で聴いてる人解ると思のダガ、ほとんど聞き取れ無い!!BASEのボリューム最大にしてもむなしいぐらい小さい 涙)
今はデジタル処理されてそんなベース音なんかも際立って聴けるのはちょっと嬉しいナ!(^^) 来週月曜は皆録画スタンバイしておくようにナ!

190 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/27(金) 18:15:06 ID:J+2Z/3r+.net
そうですよね!!もう来週の月曜日なんですよネ!
OKでっす♪録画忘れずスタンバッときますデス^^ 
デビッドが大活躍してソウな予感。。
また、シンバル足蹴りパフォーマンス有りでしょうか^^
どのアルバムがリマスターされてたか、また確認して間違いに気づいたら都度訂正しときますデス^^;
また、気がつかれた住人さん達、ツッコミのカキコしてやって下さい 笑)

191 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/27(金) 22:17:15 ID:Ndo9oyR0.net
みなさんこんばんゎ〜 質問デス。やはり携帯の着音もアースにしてます? 私は身内→NEVER,友達→BEST OF MY LOVE,一般→SEPTEMBER,メール→FANTASY にしてます。

192 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/27(金) 22:19:35 ID:Kr3fmEVY.net
来週の月曜って何があるんでしょうか?
一応スレずっと読んでみたけどわからなかったです。見逃したかな?

193 :179:2006/01/27(金) 22:34:56 ID:kBpAixyq.net
>188>190
丁寧にどうも!
とりあえず太陽の化身は早速ゲトります〜。もし調べがついたらステップニー時代のアルバム全てリマスターされてるか報告お願いしまーす;
でもその様子だとリマスターされてるっぽいですね。

194 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/28(土) 00:42:38 ID:8s7da83c.net
>>191
おぉ、宗教的に例えると(笑)君はフィリップ信者ダナ(^^)
自分の着信音は何故か全てが”チーン”というお寺の鐘の音になってるのだヨ。妙に心落着く(マジで)

>>192
来週の月曜、スマスマにEW&Fのメンバーがゲスト出演するんだヨ!録画スタンバイ!OK? 笑)

>>193
神的親切2号(1号は190)の自分が答えると、「YES」リマスターされてるよ^^

195 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/28(土) 01:07:17 ID:8s7da83c.net
>>151
遅レスでスマソ!Liveレポ書いてるとはスゴイ!自分はライヴ中はとても冷静でいられないし、終わったら頭の中カラッポ状態ダ 笑
96年頃に最初の引退宣言モーリスしたけど、98年にも来日してたヨ。自分はモーリス最後のライブってことで行って涙した思い出があるモン。レポに追加しといてチョ(^^)

196 :192:2006/01/28(土) 06:15:34 ID:/P0XBu8e.net
>>194
ありがと、最近ビデオが壊れたばっかりなんでがんばってリアルタイムで見ます。


197 :151でございます♪:2006/01/29(日) 07:03:56 ID:zWOsq8zt.net
>>195さん。
モーリス最後のライブって言われて来日したのって96年と思ってましたよ今日までずっと〜 汗)ありがとございまっす!
ちょこっと調べたら2001年もモーリス抜きで来日してますね^^; コンサート実は98年〜2001年は行ってないんですよね。。。モーリス来ないって聞いてたので(;;)
でも記憶に無いケド。。。98年はどうしたんでしょう 私(;;)ほんと記憶喪失 泣)

198 :151・197:2006/01/29(日) 22:08:44 ID:0A+iwT8A.net
こんばんわ〜♪
>>196さん。
この大事な時に(?)なんと気の毒な!頑張って観て下さいネ!私の予想では朝の目覚ましにも予告で映像でるような気が。。
ライヴレポを整理してました^^; モーリス。。。引退するって言ってからも3年連続ぐらいで来日してました(笑)
....なのだから、また来日しても全然OKって事でっす(^^)

199 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/30(月) 15:15:59 ID:CetD+0OT.net
こんにちわ〜♪皆さん、スマスマ!今晩デスネ!!緊張してます 笑)
大阪での最終コンサート後に移動、夜中に収録だったみたいデス!(なんてスゴイ体力でしょう!)
なので、メンバーは少々疲れた顔してるカモ...です。
とにかく、楽しみでっす♪

200 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/30(月) 16:29:52 ID:qbSiPDOn.net
朝、スマスマ予告あったけど、外人のお相撲さんが出てるとこで家出たヨ。ジャニーズとEW&Fって交流が昔からあるネ。フォーリーブスが昔『宇宙のファンタジー』をカバーしていた 笑)。78年の話。自分、結構”イイ”と思った (笑)

201 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/30(月) 18:29:47 ID:dhta+9a7.net
(笑) 琴欧州サンと言いまっす^^;ちょこっと調べたら本当にフォーリーブスが「ファンタジー」カバーしてましたネ!なんか複雑....
TV撮影の時は実際には歌ってない事もOKみたいなのですが今晩はどうでしょうネ?
とにかくTV出演の事実だけで私的にはもう大興奮な事だし、大満足でっす♪できればビストロにも出てほしかった〜(;;)
EW&Fのメンメンってほんとにやさしい!世代を超えて愛されるのが分かりますデス^^♪

202 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/30(月) 21:13:54 ID:xfPrDu6I.net
う〜ん…自分的にはアースは録画したいがあんなSMAPを保存したくない。

203 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/30(月) 21:25:05 ID:s1j1bnSr.net
まあ、来日記念番組って事で...^^; 
多分、新曲のプロモも兼ねた来日なので、アース的にはCMとしてアピールしてるのかな?(新曲もスル?)

204 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/30(月) 22:55:22 ID:jolNpOrP.net
スマスマみました〜!てか歌詞間違えてませんでした?

205 :サタデー名無しフィーバー:2006/01/30(月) 22:58:52 ID:+OV0+pOJ.net
涙がでました、あんな音楽も分からないSMAPと・・・


187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200