2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

アースウィンド&ファイアースレッド U

1 :サタデー名無しフィーバー:2005/12/15(木) 22:04:19 ID:GCnVTM6V.net
アースウィンド&ファイアースレッド U

465 :サタデー名無しフィーバー:2007/06/19(火) 03:07:41 ID:aNgF3Bd1.net
そぉ! モーリスはずっと私達と一緒。いなくならない!!!

466 :サタデー名無しフィーバー:2007/06/19(火) 18:58:46 ID:Tsada8ym.net
モーリスさんのお顔は本当にこれぞ「知的生命体!」という感じで
神様仏様みたいな感じがしますね。


467 :サタデー名無しフィーバー:2007/07/02(月) 09:37:48 ID:JUkVXFGT.net
銀座の不動産会社。 正直最悪です・・・・
http://www.earthwind.co.jp/

468 :サタデー名無しフィーバー:2007/07/03(火) 02:47:50 ID:tSVBAebY.net
関係の無いカキコはお控えくださいますようお願いいたします。。。。

469 :サタデー名無しフィーバー:2007/07/05(木) 02:30:36 ID:6/U6Dxry.net
↑そうです。
ところで皆様Inter…お聴きになりましたか? 私個人的に好きです。今まで色々とカバーありましたがいい出来なのでは…

470 :サタデー名無しフィーバー:2007/07/05(木) 03:01:38 ID:Env3e+qY.net
Interpretationsはカバー曲集ではなくて、EWFの曲を各アーティストたちが自分なりに曲のコンセプト、メッセージを理解し、解釈(interpret)した上で改めて再編集したものです。
タイトル(解釈)がずばりそのまま、このアルバムのコンセプトなんですよ。

471 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/22(水) 02:47:46 ID:/cNkKrKi.net
youtubeで見たんですが、小さな黒人の女の子がマイク持って歌ってるのは…誰のお子さん?

472 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/23(木) 00:35:02 ID:ETHLUHb8.net
メンバーの子供さんではありません。ファンの人のお子さんで、たまたまyoutubeにビデオを紹介したところ、
人気が出て、アイドル化し、去年には全米放送ネットワークのNBC Today Newsや日本でもフジのニュースジャパンなどで
紹介されました。女の子の名前はニア、お母さんはコニーです。

473 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/30(木) 18:14:00 ID:/lvLSW8V.net
フィリップベイリーでファンになるのは邪道ですか?easy loverからです。

474 :サタデー名無しフィーバー:2007/09/02(日) 18:23:01 ID:AuOjOONM.net
473さん(^o^)/ぜんぜん邪道じゃないです!みんなそれぞれ好みは違います。

ところでみなさん、
セプテンバーの曲でスパークルという炭酸飲料のコマーシャル♪アースファンなら おっ!!!っときますよね(^-^)

475 :サタデー名無しフィーバー:2007/09/03(月) 21:34:11 ID:SoWCazeP.net
ブラジリアンライムの着うたがあるサイト知りませんか?
探したのですが、メロはあったのですがうたが無くて。
よろしくです。

476 :サタデー名無しフィーバー:2007/09/04(火) 01:56:54 ID:n2r+4qJy.net
絶対!洋楽 にあるよ

477 :サタデー名無しフィーバー:2007/09/04(火) 22:52:52 ID:G4Gz5wOk.net
どなたか教えて下さい。
イントロがピアノのメロディから「サンデ〜モ〜ニング♪パパパ〜パパパ〜♪」みたいな感じで始まる曲のタイトルを知りたいです。
数年前にたまたまラジオで聞いてから、頭から離れずCDを探し回ったのですが、見つけれませんでした。

478 :サタデー名無しフィーバー:2007/09/04(火) 22:57:46 ID:rTD6gFbz.net
Sunday Morningです。(そのまんまだわ)
Millenniumに入っています。


479 :サタデー名無しフィーバー:2007/09/05(水) 17:00:14 ID:VHSc5vQv.net
>>478ありがとうございます!


480 :サタデー名無しフィーバー:2007/09/05(水) 23:56:57 ID:imS5Ky7s.net
YouTubeのぞいてみたら、80年のブラジルのライブ映像が結構あるのね。
"September"とか”Can't let go”などがあってちょー感激。

481 :サタデー名無しフィーバー:2007/09/07(金) 00:05:26 ID:ybZFYbVg.net
すいません、自分も質問させて下さい。
DVDのシャイニングスターで"September"の始まる直前に
「パラッパッパパッパパ♪パラッパッパッパ♪」と流れる曲の
名前が知りたいです。
申し訳ないのですが、宜しくお願い致します。


482 :サタデー名無しフィーバー:2007/09/07(金) 00:09:27 ID:pvznolAx.net
↑475さんの言ってる曲。

483 :サタデー名無しフィーバー:2007/09/07(金) 01:28:10 ID:a8hYgbVb.net
小学生の頃からEW&Fが好きで、ヒーローの歌(ライダーとかマジンガーZ)の後に初めて買ったレコードがブギーワンダーランドであった。
しかし、その後は友人からLPを借りてはカセットに録音していた。すなわち印税を払っていない。
オトナになってからモーリス最後の来日コンサートに行き、元気なうちにちゃんと印税を払わなければならんと思い、一通り全部買った。
が、ファーストとセカンドが見当たりません。
売ってるんですか?


484 :サタデー名無しフィーバー:2007/09/07(金) 01:31:59 ID:ybZFYbVg.net
>>482
即辺ありがとう。
買いに言って来ます。

485 :サタデー名無しフィーバー:2007/09/07(金) 07:37:59 ID:7F4WioiB.net
>>483
良く調べろよ。
皆Amazonしか利用せんから、漏れの地元のTowerが閉店しちまうんだろ。
TowerもHMVも独自盤とか頑張ってるから見てみ。

@TOWER.JP - Earth Wind & Fire - Need Of Love, The
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=179627&GOODS_SORT_CD=101

@TOWER.JP - Earth Wind & Fire - Earth, Wind & Fire
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=179625&GOODS_SORT_CD=101


486 :サタデー名無しフィーバー:2007/09/07(金) 08:04:39 ID:uwj35uRH.net
今週のめざましテレビのトロと旅するはEarth Wind & Fireの曲多かったな

487 :サタデー名無しフィーバー:2007/09/09(日) 02:34:27 ID:6edS8a0R.net
484さん(^o^)/
どーいたしまして♪

488 :サタデー名無しフィーバー:2007/09/09(日) 02:42:38 ID:26r0lAwb.net
Brazilian Rhymeっていい曲なのにDVDにはあんまり入ってないよね。

489 :サタデー名無しフィーバー:2007/09/10(月) 00:37:18 ID:g/c4oQEr.net
?? それは「ぱらっぱ〜」ではないほうのBrazilian Rhymeのことですか? そうだったらそういわれるとそうですねえ。。
でもモーリスの作ったBrazilian Rhymeの方が私は好きです♪

490 :サタデー名無しフィーバー:2007/09/20(木) 11:10:53 ID:fV6qBuqX.net
70-80年代 DISCO NIGHT 
開催日: 2007年12月2日(日曜)
日時: 18:00〜23:00
場所: 六本木FLOWER
料金: \8,000(ご予約・当日券)
※フリードリンク 飲み放題
http://www.loverd.jp/disco/

40代、50代で溢れるディスコイベント
リクエスト曲募集中!

491 :サタデー名無しフィーバー:2007/09/21(金) 22:16:29 ID:9gsDQ961.net
今日は「September」の9月21日

492 :サタデー名無しフィーバー:2007/09/22(土) 09:29:38 ID:Zqy+6ie2.net
何時のときでも、Septemberは名曲ですなあ。。。アルマッケイは天才だあ!

493 :サタデー名無しフィーバー:2007/09/23(日) 15:53:20 ID:c7ZRHmL6.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=GaMH6mSB2Pg
カリフォルニア Jam('74)

494 :サタデー名無しフィーバー:2007/09/23(日) 23:37:56 ID:lLv5q1Be.net
カリフォルニアジャムって74年だよな
すでにフレッドホワイトは加入していたんだな
75年加入だと思っていた

495 :サタデー名無しフィーバー:2007/09/28(金) 00:29:19 ID:4b0csQwV.net
Yahoo動画で「エターナル・ヴィジョン」やってるね
http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00407/v02567/

496 :サタデー名無しフィーバー:2007/10/19(金) 09:11:49 ID:s3Yjrrkx.net
>>492
アルマッケイはライブでのオーラは凄い、モーリス、フィリップ、アルの3人はライブで絶対
はずせない。他も超優秀なメンバーばかりだが、代わりが効かないのはこの3人だけ

497 :サタデー名無しフィーバー:2007/10/19(金) 15:46:06 ID:QzWXtJvg.net

バーダインもつけ加えて欲しいね〜

498 :495:2007/10/19(金) 23:26:50 ID:KVnNYyCh.net
スミマセン!つい忘れちゃいましたw
あとラリー・ダンも追加

499 :サタデー名無しフィーバー:2007/11/06(火) 12:55:21 ID:x0xYkJh6.net
曲名がわかりません!スレッドin洋楽板から誘導されて来ました。

「宇宙のファンタジー」のイントロ前に序章のようなものが付加されて
いるバージョンを探しています。
ご存知の方いましたらどんなささいな情報でもいいので教えていただけると
幸いです。
宜しくお願いします。

500 :サタデー名無しフィーバー:2007/12/01(土) 03:09:48 ID:JKAxX3CV.net
http://www.geocities.jp/wonderfulmidnight/index.html

501 :サタデー名無しフィーバー:2007/12/19(水) 23:49:37 ID:8/PTQatw.net
モーリーース!
Happy birthday!!
I Love You



502 :サタデー名無しフィーバー:2007/12/22(土) 08:44:41 ID:+vPAYw/W.net
>>499
メキシコ盤12”にFANTASYのロングヴァージョンがあるはず、
オークションで見た気がします。
それとは違ってたらごめんね。

503 :サタデー名無しフィーバー:2008/01/05(土) 07:46:29 ID:DW157bUC.net
GETAWAY

504 :サタデー名無しフィーバー:2008/01/16(水) 20:40:15 ID:7kL31PPL.net
SEPTEMBER
http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=187116


505 :サタデー名無しフィーバー:2008/02/27(水) 00:34:06 ID:5AW4X0HC.net
ふと一枚目から全部聴き直したんだが
創世記はかっこいい!と思いました。
名曲揃いぢゃないですか!


506 :サタデー名無しフィーバー:2008/02/28(木) 03:31:46 ID:QtGfxOe8.net
今月のbounceにアル・マッケイのページが

507 :サタデー名無しフィーバー:2008/02/29(金) 09:34:55 ID:2HdbZwyu.net
>>505
漏れもPOWERLIGHTは好きだよ。
曲と曲との繋がりもノリ良いし。

ちなみに1.Fall in Love With Me は国内版と輸入版(LPの話し。CDは知らん)とではテイクが違うってご存知?
国内版は短いVer。
輸入版は後半にギターソロのある国内版12”シングルに相当するロングバージョン。

サウンドは両方とも個性があって楽しめる。

508 :サタデー名無しフィーバー:2008/02/29(金) 10:26:15 ID:7FaUD9B2.net
>507 CDのFall in Love With Me、ギターソロ〜エンディング フェイドアウトの構成でした。
ギターソロ、まずはギターの音で耳が魅かれました・・・なんとも心地よい良い音・・

509 :サタデー名無しフィーバー:2008/04/23(水) 02:58:32 ID:AvpVh4nV.net
やはり来日がないともりあがりませんね

510 :サタデー名無しフィーバー:2008/07/29(火) 12:42:53 ID:IiIpBJXX.net
モーリス、元気か?

511 :サタデー名無しフィーバー:2008/09/05(金) 13:57:11 ID:Is+0A+wV.net
79年の初来日に行ったオッサンですよ。
京都の体育館みたいなとこで観た。
最近、ふと気が向いて聞き直してます。やっぱりいいなあ。
昔は「Gratitude」「All 'n All」に比べてイマイチかと思っていた
「I AM」の充実ぶりに圧倒されてます。
>>4さんが言うように「Can't Let Go」最高!

512 :サタデー名無しフィーバー:2008/09/24(水) 18:59:51 ID:P6cWhtco.net
http://blog.goo.ne.jp/midnight_xxx/d/20080923

このMIX、結構いいね。

513 :サタデー名無しフィーバー:2008/09/29(月) 21:28:02 ID:00wkW0Cp.net
久々にのぞいたらナンとも伸びてないスレw
無人島にCD10枚持って行くとしたら半分近くはEW&Fかな?
巧くて美しくて力強くカッコよくて楽しい音楽なんてのが演奏できたのは
彼らだけ!

514 :サタデー名無しフィーバー:2008/09/30(火) 20:57:11 ID:FSD158Wj.net
一番のお気に入りは73年の「ヘッドトゥーザスカイ」

チャーもこのアルバムがお気に入りらしいね

515 :サタデー名無しフィーバー:2008/10/01(水) 22:51:09 ID:RHiPiUho.net
で、結局、Let's Grooveの「生麦生卵」は、本当はなんと歌っているのでしょうか。


516 :サタデー名無しフィーバー:2008/10/09(木) 12:19:21 ID:jL2XjREy.net
79年生まれですがEW&F大好きです!



517 :サタデー名無しフィーバー:2008/10/10(金) 03:12:20 ID:IVw9BBQl.net

黙示録の年だな

でもあのアルバムあたりからおかしくなったな


518 :サタデー名無しフィーバー:2008/11/02(日) 01:05:58 ID:rEncNkYx.net
懐かしいよ、早い時間に流れてたね。

519 :サタデー名無しフィーバー:2008/12/05(金) 04:17:53 ID:elnlsWN7.net
あげ

520 :サタデー名無しフィーバー:2008/12/17(水) 13:45:15 ID:XBX6EgUN.net
不動産

521 :サタデー名無しフィーバー:2008/12/18(木) 21:11:19 ID:APNAnCnE.net
ジャケットデザインを日本人がやってたんすね!長岡秀星さん!
ベスト盤2枚しか持ってませんが、ひとまずよく聴き込もうと思います!

522 :サタデー名無しフィーバー:2009/02/01(日) 02:37:56 ID:/Sbb8KW0.net
近頃は新作出しているのかな?

523 :サタデー名無しフィーバー:2009/02/01(日) 13:07:02 ID:CmeOqlWu.net
モーリスはポルシェに乗ってたけど最近は運転できるのかな

524 :サタデー名無しフィーバー:2009/02/02(月) 00:14:37 ID:aXAj6ZKb.net
どうだろう。
メディアに全く登場しなくなって久しいから、運転出来るほど体が動かないかも。


525 :サタデー名無しフィーバー:2009/02/13(金) 23:16:57 ID:WNFzW7UX.net
TBSドラマ、ラブ・シャッフルのテーマ曲で使っている「Fantasy」が
http://www.tbs.co.jp/loveshuffle/staff/
元曲と違うように聞こえる、とうちのだんなが言っております。

ソニーの宣伝サイトのものは
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Special/perfectbest/EarthWindandFire/index.html
同じ曲のようですが、ドラマの主題歌としてTVで番組冒頭に流れるものは、
マスタリングが違うとか別テイクとかあるんでしょうか?
ないですよね?
ファンの方、いかがでしょう、

526 :サタデー名無しフィーバー:2009/03/01(日) 19:49:04 ID:pj5rYSeS.net
ポコポコとパーカッションの音がやたら耳障りだな

527 :サタデー名無しフィーバー:2009/04/11(土) 03:18:31 ID:wX4GT2vt.net
日本のメディアに登場してないだけでプロデュース活動等あいかわらず忙しいし伸びやかのボーカルは健在だし。。

528 :サタデー名無しフィーバー:2009/07/26(日) 12:01:37 ID:Mx4pevFZ.net
そのポコポコが休憩しているときに癒されたw


529 :サタデー名無しフィーバー:2009/10/04(日) 22:53:17 ID:COR7772p.net
Let Me Love You聴いてると涙出てくる・・・
モーリスゥ〜!!!

530 :サタデー名無しフィーバー:2009/10/11(日) 13:08:44 ID:lLf6m18O.net
アル・マッケイが年末に日本に来ますね。大阪と東京、三日間ずつ。今年2回目じゃなかったですか?

531 :サタデー名無しフィーバー:2009/10/17(土) 21:55:33 ID:IIDenKWd.net
EWFも12月にくるんですネ!?! 東京だけでしょうか?

532 :サタデー名無しフィーバー:2009/10/21(水) 00:54:23 ID:G6Jz5HJd.net
なんとびっくり。狭い福岡市民会館にもやってくる。

12月16日(水) 福岡市民会館  OPEN 18:00 / START 19:00
全席指定 SS席¥12,600 S席\10,500(税込)
イベンターはBICさんです。座席の呼び名が素敵過ぎます。SS席にS席。

533 :sage:2009/11/01(日) 19:06:52 ID:35LQFn6g.net
東京公演、ローチケで抽選予約したら、2日とも当選!
初生アース、堪能するぞ

534 :サタデー名無しフィーバー:2009/11/02(月) 11:42:36 ID:00fqXIdD.net
モーリスが歌わないアース見てもつまらんよ。

535 :サタデー名無しフィーバー:2009/12/01(火) 22:57:47 ID:CV/CDFTk.net
誰か11日のフォーラムいりません?2枚余った。。。

536 :サタデー名無しフィーバー:2009/12/08(火) 07:06:23 ID:6QH9W+oT.net
どなたかSET RISTお願いします

537 :サタデー名無しフィーバー:2009/12/11(金) 23:27:32 ID:tFVEYH2a.net
一曲目はBoogie Wonderland
イントロで立ってしまい踊りまくったので
その後の記憶なし
ヒット曲ももちろんやってくれたけど
Feelin' Blue や Devotion のような古めのもあった
やっぱりReasonsのファルセットヴォイスは最高だったよ


538 :サタデー名無しフィーバー:2009/12/12(土) 18:17:06 ID:QbyaVT1d.net
来年10月、本当にモーリス来るのか?


539 :サタデー名無しフィーバー:2009/12/12(土) 23:44:41 ID:wg4MpRS+.net
いや〜、50前の身にはいささか疲れましたな。
汗だくで体を動かしまくった。
それにしても、フィリップの高音には本当に鳥肌たった。
アンコール無しってのには驚いたが。。。
Getaway やらなかったよね。

540 :サタデー名無しフィーバー:2009/12/13(日) 00:18:09 ID:5LbqsZxz.net
写真撮影会、参加した♪
verdine、すごくやさしくて惚れた…
来年もいくぜぃ

541 :サタデー名無しフィーバー:2009/12/13(日) 11:54:00 ID:VnkAZKaa.net
>>538
来ても歌わないかもね。
もし歌っても、ダンスは無しだろうなあ。

542 :サタデー名無しフィーバー:2009/12/15(火) 10:04:59 ID:Aotgd8+J.net
>>540
本当でしたね!自ら全員に笑顔で握手。
Ralphは背中に手をまわしてくれた。
Philipもやさしい笑顔で送ってくれた。

自分は感動と緊張で笑顔がぎこちなかったorz
その後、ひとりで写真を見ながらお酒を飲んでいたら、
実感が湧き出てきて、なぜか涙が出てきた。 51♂



543 :540:2009/12/15(火) 18:47:05 ID:oDC1lMuc.net
>>542
私も、しばらく自分になにが起こったのか分からずで。。。
話をしようにも、言葉が出なかった。
今でも、ふと思い出すと色んな意味で パ〜 となる。
貰った写真を使って、携帯の待ちうけにしてみたよ

544 :サタデー名無しフィーバー:2009/12/16(水) 02:37:38 ID:tuEfU+2U.net
撮影会って 今までも何回かあったのでしょうか?
ポラロイドですか?
何名くらい参加されたのでしょう

545 :サタデー名無しフィーバー:2009/12/16(水) 14:41:01 ID:wk5VVT5X.net
その中で俺が知ってるのはポラロイドであることだけ

546 :サタデー名無しフィーバー:2009/12/16(水) 22:18:52 ID:FPK+Nj8n.net
福岡終わった。
やっぱりアンコールなし。

547 :サタデー名無しフィーバー:2009/12/16(水) 22:37:59 ID:luHkeHlP.net
>>544
ポラロイドと言っても、意外としっかりした台紙に挟んでくれたよ。
ツアーグッズ売り場辺りで、先着100名でpassを販売していたから、それを買ったんだ

548 :サタデー名無しフィーバー:2009/12/17(木) 15:17:41 ID:XxVVaopX.net
>>545 >>547
レスサンクスです
いろんな意味も含むけど やるなぁアース!グレイト!

549 :サタデー名無しフィーバー:2009/12/17(木) 23:04:33 ID:WfDuWgXb.net
はじめてアース見ました。
ヴァーダインすごく背が高く見えた。
あと遠目からでも歯がww

感動がいまだにさめません。

550 :サタデー名無しフィーバー:2010/03/22(月) 09:03:25 ID:du+EyAYk.net
ヴァーダイン表紙のベースマガジンあげ

551 :サタデー名無しフィーバー:2010/03/29(月) 20:03:05 ID:VuTm+XIJ.net
>>550
最新号????
verdineラブ子なので、絶対欲しい・・・・

552 :サタデー名無しフィーバー:2010/06/05(土) 23:26:05 ID:QXylVhyz.net
今、ユーチューブでRick James の Dance with me を聞いている。
ノリノリだべさ〜♪
アースも良いけど、お前らリックジェームスやP-FUNKを忘れるなよ

553 :サタデー名無しフィーバー:2010/06/08(火) 16:29:09 ID:rZdksMxX.net
次はいつ日本に来るのかねぇー

554 :サタデー名無しフィーバー:2010/08/23(月) 15:25:08 ID:pNYBlbpM.net
つぎはいつ

555 :サタデー名無しフィーバー:2010/08/23(月) 22:35:27 ID:APWlNdkf.net
今年40周年なんだよな?
ライヴあるのかな

556 :サタデー名無しフィーバー:2010/11/02(火) 07:50:55 ID:OkcJWJ5g.net
ライブの情報ありませんか?

557 :サタデー名無しフィーバー:2010/11/02(火) 10:28:52 ID:+BAXf5pT.net
アル・マッケイ・オールスターズ来ます。

12/27(月) 〜 12/28(火) 東京
12/30(木) 〜 12/31(金) 大阪

http://www.billboard-live.com/pg/shop/show/index.php?mode=detail1&event=7461&shop=1

558 :556:2010/12/13(月) 15:52:31 ID:lx1Ng58F.net
>>557
超亀レスごめんなさい。
うれしい情報をどうもありがとうございます。
東京ライブは仕事があるので、
大阪の30日に行って来ます。
ビルボードは始めてなのでとても楽しみです。
大好きなEW&Fの曲をたっぷりと
楽しんでこようと思います@新潟

559 :サタデー名無しフィーバー:2010/12/13(月) 21:01:38 ID:0LVSgDHN.net
ちなみにビルボードライブ東京、12月27日の1stステージは、CS放送フジテレビNEXTで生中継されます。22:30〜再放送もあります。

560 :サタデー名無しフィーバー:2010/12/19(日) 02:42:14 ID:8Ux418ri.net

モーリスHappy birthday!
会いたい(T_T)



561 :556:2011/01/06(木) 17:51:03 ID:GdswILXk.net
大阪ビルボードライブ行ってきました。
一昨年、東京国際フォーラムでアースの三人と一緒に
写真撮った時と同じくらい興奮しました。
アルのカッティングは健在です。
曲も完璧。
ただ、ブギーをやってくれなかったのが…。
アースが来日したら勿論ですが、アル達のライブも
また行きたいと思います。52♂

562 :サタデー名無しフィーバー:2011/04/19(火) 07:00:49.11 ID:kVut6ehQ.net
もう日本でライブはやらないのかな
数年後、ビルボードライブ…でしょうかね

563 :サタデー名無しフィーバー:2011/04/24(日) 00:12:08.20 ID:RM0iCWwG.net
高3ですけど
earth wind & FIRE大好きですo(^▽^)o
珍しいですよね?笑

564 :サタデー名無しフィーバー:2011/06/14(火) 07:38:20.51 ID:CMRB4ptC.net
アル・マッケイ・オールスターズ 再来

9/13(火)大阪
9/15(木)〜9/17(土)東京

http://www.billboard-live.com/pg/shop/show/index.php?mode=detail1&event=7758&shop=2
http://www.billboard-live.com/pg/shop/show/index.php?mode=detail1&event=7757&shop=1




565 :サタデー名無しフィーバー:2011/08/16(火) 18:38:40.06 ID:3atC9PBM.net
>>564
東京の土曜日に行ってきます。

187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200