2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

六本木【スクエアビルを語れ!】第A弾

1 :badboy:2007/03/08(木) 08:59:00 ID:6jf+tYrS.net
やはり、続行しましょう。
まだまだ語り足りないですよね。

391 :ほーほー:2007/07/06(金) 23:41:54 ID:SSBgBGOC.net
懐かしい六本木のことでもっと盛り上がりましょう。
ドンクのパンかじりながらキャッチしたり、磯辺焼きを食べながら、タダ券配ったり、
アノ頃のエレベーターボーイの人たちはどうしているのかな。
フウフウによく遊びにいってた私は、同じ店に遊びにきていた人やお店の人に今だから
話せるって話を聞かせてほしいです。宜しくお願いします。

392 :サタデー名無しフィーバー:2007/07/12(木) 20:57:37 ID:4T5BVhli.net
磯辺焼き・・

ナツカシス

393 :m-tokyo:2007/07/14(土) 02:09:01 ID:W/KPCjSo.net
お久しぶりです。

あれっ最近はスクエアのエレベーターのようにスレが上に上がってないなぁ!
(玉椿やジャバジャイブのファンの皆さんが下がってたわけではありません 笑)

>>388>>389
今は無き裏のケンタッキー懐かしいですね、やや狭めのブースでしたっけ!!!
うん、やたらにBLACKが食ってましたね、ほとんどジェスパかキューの客で
当時としてのグルーピーなおねーちゃんとパクパクしてました。

>>390
正式にはアバウトな記憶ですけど
85年以前なんかはビールもフリーでしたよ
ビールベースのカクテルでシャンディーガフなんかもありますしね。

>>391
ドンクの前はスクエアのスタッフ連中がタダ券まいてましたからね
磯辺はあの頃あっちこっちに出てましたよ、1コ100円だった。
外にいる時は、やっぱ何気に食ってたもんです。

今の六本木はドネルケパブとかチキンとポテトを焼いたものとかの
出店がポツポツ出てるけれど、ミッドタウンができたり
昔とは、かなり雰囲気が変わったもんです。
変な言い方だけど、昔のなんとなくまだ不完全だったとでも言うような
でも東京では一番のオシャレでこじゃれたイメージの六本木がよかったですよ。



394 :サタデー名無しフィーバー:2007/07/15(日) 17:22:43 ID:W5BhkTjz.net
ここ、まだ あったのか?

395 :サタデー名無しフィーバー:2007/07/22(日) 00:53:57 ID:AD1U3UI7.net
当時のビルの外観画像うぷして!

396 :サタデー名無しフィーバー:2007/07/24(火) 09:38:37 ID:+xf0rZ4g.net
>>395
1番下な・・・当時ではないみたいだが
ttp://www.blueberrycity.net/environment/others01.html

397 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/01(水) 18:37:41 ID:u1ivO308.net
ジャバジャイブに白い砂がひいてあったときに行ったことある人いる?

398 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/02(木) 00:30:53 ID:dWCA30lM.net
>>397
ジャマイカンバンドのライブがあった頃よかったなぁ。DJ AGEISHIが現在も現役というのが素晴らしいな。当時は珍しかった女のDJもいたがまだ何処でプレイしているのであろうか。あとゲイのフロントもな。

399 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/02(木) 08:38:36 ID:dWCA30lM.net
懐かしくて夜中に当時の写真やら眺めちまった。当時は無名の○姉妹がいつでも来てたな。芸能人もいたが何故か相撲取りがいつもいたのが謎だった。いい店だった。いつも靴とパンツが砂で真っ白になっちまったが楽しかったな。
今スーツで電車に揺られる自分が悲しくなってきたな。

400 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/06(月) 05:17:07 ID:NeC3vXHC.net
白い砂、初期だね。高見ちかをよく見たきがする


401 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/16(木) 20:55:31 ID:mmj/oXKZ.net
今でも活躍中のDJとかいるの?

402 :サタデー名無しフィーバー:2007/08/31(金) 21:26:00 ID:y/cpzbeF.net
いるよ、エイベックスでシーデー出してる人も

403 :サタデー名無しフィーバー:2007/09/03(月) 23:31:15 ID:GzBqH12K.net
Wikiに『スクエアビル』項目を作りました。ちゃちゃっと作ったので加筆お願いします。

404 :サタデー名無しフィーバー:2007/09/03(月) 23:44:14 ID:3V3IUCcN.net
>>401
EMMA


405 :サタデー名無しフィーバー:2007/09/04(火) 18:15:53 ID:tp0/ghvV.net
スクエアビル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%93%E3%83%AB


406 :サタデー名無しフィーバー:2007/09/14(金) 23:05:01 ID:X3anlYl0.net
キサナってスクエアだったっけ?キャステル ツバキは?

407 :m-tokyo:2007/09/17(月) 23:27:10 ID:P94a8vYx.net
wikiのスクエア初めて見たけれど
マジック・キサナ・ネオはスクエアじゃないです。

>>406
キャステルはスクエアですね
ツバキは玉椿ならスクエアだけどツバキハウスは新宿ですよね

9Fはフーフーか自分も所属していたReveがあったらいいですな
特にReveは一時期のスクエアを一世風靡してますから!!!

6Fのスタジオワンもかなりのものだったと思うからあった方がいいかも

後は10Fのキッスかもしくは、サーカスなんじゃないですかね!!!

408 :サタデー名無しフィーバー:2007/09/18(火) 14:22:53 ID:8yctyxsS.net
スクエアビルなくなるって聞いてショックです・・。
いつ頃無くなるんですか?

409 :チャーリー:2007/09/24(月) 04:29:50 ID:sk5W+Exs.net
>>407
お久しぶりです(^〜^)/

最近、書き込みが少ないですね・・・・
ところで40代版カテでディスコスレ見つけましたw
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1183808318/

>>408
どうなんでしょう?

その後は何が出来るのでしょうかぁ?


410 :サタデー名無しフィーバー:2007/09/24(月) 08:10:53 ID:rL4VCemf.net
マジックは日拓ビル、キサナは瀬利奈の隣。

どなたか訂正お願いします。

411 :サタデー名無しフィーバー:2007/09/24(月) 08:17:34 ID:rL4VCemf.net
まちがえました。瀬里奈です。

412 :サタデー名無しフィーバー:2007/09/24(月) 09:59:32 ID:eiRHBa8a.net
(・∀・)アヒャ!!

413 :サタデー名無しフィーバー:2007/09/25(火) 22:21:50 ID:pjQ7+XQZ.net
なんだか
あいかわらずねたふりはなしがへたやのう。
へたれっぷりがわかってしまうぞな

414 :サタデー名無しフィーバー:2007/09/27(木) 12:30:17 ID:GoCsXtLL.net
マジックのフジイさんやオオタさんは今何してるんですか?

415 :サタデー名無しフィーバー:2007/09/27(木) 22:48:14 ID:gaU9yoVb.net
パチ屋

416 :サタデー名無しフィーバー:2007/09/28(金) 00:15:41 ID:6SzDzcwP.net
マジックの中国料理うまかった。

ギゼの寿司はまずかった。

417 :確か:2007/10/06(土) 03:09:57 ID:HPKWgjNd.net
オバケが出るって噂ありませんでした?!

418 :サタデー名無しフィーバー:2007/10/07(日) 19:54:34 ID:a2ZLxlGv.net
サーカスは良かったなー。
HIROいたしな。

419 :サタデー名無しフィーバー:2007/10/08(月) 01:49:42 ID:ewKg7n0E.net
>417
いくつかあった。スタワンで店泊してたら他に誰もいない店にホテルカリフォルニアが流れた とか

420 :サタデー名無しフィーバー:2007/10/15(月) 03:18:05 ID:6p4kbl/z.net
スクウェアってディスコからシシャが出たことあったんですか???

確か自分がたまたまダンパとかしてた関係で何気に知っているのは

元防衛庁(現ミッドタウン)の方のマギーがそんな話しがあったです

421 :サタデー名無しフィーバー:2007/10/25(木) 16:37:48 ID:3wrFM4tM.net
昨日、首都高からスクウェアビル見たら
ゴーストビルみたいになってて20年ぐらい前の六本木ディスコの
シンボル的なイメージはまったくなしで時代はとっくながらに
終わっちゃったんだな、あんなに人がいっぱいいたのにさ

422 :サタデー名無しフィーバー:2007/10/25(木) 21:05:03 ID:1SPKSBYW.net
>>420
それはトゥーリア
スクエアではないよね?

423 :サタデー名無しフィーバー:2007/10/26(金) 23:45:40 ID:AE7ig7Ry.net
オレは、スクエアの前に在ったパーキングの係員位、運転がうまいぞ!

424 :サタデー名無しフィーバー:2007/11/09(金) 14:05:01 ID:qKttQkKD.net
一番思い出に残るスクエアのデスコは???

425 :サタデー名無しフィーバー:2007/11/09(金) 14:21:15 ID:2NcGkD5W.net
ギゼ!!!

426 :サタデー名無しフィーバー:2007/11/09(金) 16:22:26 ID:mgD8vTMK.net
やはり、スタジオ・ワンでしょ。
それとネペンタかな?
ネペンタは黒服の友人がいたからな〜
takenaka君とogino君は元気かな〜?

427 :サタデー名無しフィーバー:2007/11/11(日) 21:46:32 ID:CJ00yQS/.net
おいらも初期の頃のネペンタに一票

428 :サタデー名無しフィーバー:2007/11/11(日) 23:11:43 ID:ytRqYfDV.net
後期だったけどネペンタ。
動物の置物が無くなった後。

429 :サタデー名無しフィーバー:2007/11/12(月) 03:58:13 ID:9LNnsvFk.net
ギゼは、相馬さんがDJやってた頃が良かった
ミツルさんにタダで入れてもらってた

430 :サタデー名無しフィーバー:2007/11/14(水) 04:42:58 ID:t0UCiIqZ.net
あんまり玉椿いないけどモードでした。

431 :サタデー名無しフィーバー:2007/11/14(水) 14:51:54 ID:doABIkJ/.net
95年、2階のハナコで働いてました〜
あの頃楽しかったな〜マリン亭に通ってたな〜
スクエアのどこのディスコか忘れたけど、どんちゃんと言うキャッチと仲良しで、キャバ帰りに入れて貰ったっけな〜
あの頃に戻りたい

432 :サタデー名無しフィーバー:2007/11/14(水) 18:24:14 ID:K8+JIJTT.net
フーフーにはよくいきましたよ

433 :サタデー名無しフィーバー:2007/11/15(木) 15:37:41 ID:se1uBWxa.net
早く呪われたスクエアを破壊、お祓いせよ
当時の関係者にもて遊ばれ 泣く泣く婦人科へ 今だに生き霊となり
奴らを怨むであろう

この世に地獄があればこそ あの世にも地獄が続く
人は死んでも人の恨みや呪い 悲しみは決して消えることはない
死んだ者が甦るとき あなたは本当の人の世を知ることができる
それが あなたの知らない世界



434 :サタデー名無しフィーバー:2007/11/21(水) 07:26:20 ID:R0nUHd81.net

2ちゃんねる『既婚女性』スレここより盛り上がってるぞ!

◆懐かし◆ディスコに通ってた奥様◆恥ずかし◆
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1194487247/l50

435 :サタデー名無しフィーバー:2007/11/21(水) 15:43:57 ID:VqqwzE3R.net
>>434
ハイハイw 自作自演の成り済ましM東京君ww

既婚女性を演じるの上手いねwww

436 :サタデー名無しフィーバー:2007/11/22(木) 23:16:34 ID:gVR0lGtq.net
↑追っかけファンのようで

437 :サタデー名無しフィーバー:2007/11/23(金) 00:35:08 ID:Da6jmngd.net

この世に地獄があればこそ あの世にも地獄が続く
人は死んでも人の恨みや呪い 悲しみは決して消えることはない
死んだ者が甦るとき あなたは本当の人の世を知ることができる
それが あなたの知らない世界



438 :サタデー名無しフィーバー:2007/11/26(月) 02:53:29 ID:xsCusUPs.net
>>435 スクエアスレぶち壊した旦那またまた参上ですか、おかげでスカスカになってつまらね↓

439 :サタデー名無しフィーバー:2007/11/26(月) 12:30:31 ID:YFNZ7SYb.net
>>438
( ´,_ゝ`)プッ

440 :サタデー名無しフィーバー:2007/11/26(月) 19:30:59 ID:KqQ4cByg.net
>438 ですよネ


441 :サタデー名無しフィーバー:2007/11/26(月) 22:29:58 ID:YFNZ7SYb.net
>>440
( ´,_ゝ`)プッ

442 :サタデー名無しフィーバー:2007/11/27(火) 00:25:35 ID:QKM/Jjy7.net
もうやらねえよ2chの荒らし流行んねえからwww

443 :サタデー名無しフィーバー:2007/11/27(火) 09:03:30 ID:YXoi/eTS.net
>>442
( ´,_ゝ`)プッ

444 :サタデー名無しフィーバー:2007/11/27(火) 10:50:33 ID:uyZLiIXt.net
444
確変昇格出来ず

445 :サタデー名無しフィーバー:2007/11/27(火) 11:24:46 ID:YXoi/eTS.net
>>444
(・∀・)イイ!

446 :サタデー名無しフィーバー:2007/11/28(水) 04:12:56 ID:xHxtSguM.net
六本木のスクエアスレがあったなんて嬉しいです(涙) 今頃って感じなんでしょうが? 荒れてるんですかね? 前スレとか知らないんで自分はスクエアってだけで感動でしたが ギゼとかスタワンやほとんど行きましたね、マジレス失礼します。

447 :サタデー名無しフィーバー:2007/11/28(水) 08:44:50 ID:Bxu7+c+H.net
>>446
マジレス歓迎。
そういうスレなんだからね。マジレス増やそうよ。

448 :サタデー名無しフィーバー:2007/11/28(水) 08:51:01 ID:NvbYaM7V.net
'88〜91年頃は毎週土曜はGIZA通ってました。
黒人ダンサーがお立ちで踊ってましたね。
エントランスからではなく裏階段から上がって寿司バーから店内入ってたっけ^^;

449 :サタデー名無しフィーバー:2007/11/28(水) 12:58:22 ID:W+UoVlP/.net
ネカマオヤジ必死だな

( ´,_ゝ`)プッ


450 :しまろば:2007/11/28(水) 19:50:04 ID:dT3UMFDP.net
ギゼダンサーのスティーヴ元気かな?
テレビで、たまに見かけると嬉しくなります

451 :サタデー名無しフィーバー:2007/11/29(木) 02:52:13 ID:rjZQKI33.net
>446さん
前スレはしまうまさんが立てていていろいろ味のある
いかにもディスコの立役者さんたちなどのお話が良い感じのスレでしたよ

そんな私はこっそり見てるだけでしたが
スクエアディスコは元常連の一人でした。

そして前レスで実は何気に気づいた事もあったのですが
reveのチャーリーさんは○○さんで、reveのm/tokyoさんはどうやらジルの○○さん
他の元黒服さんはわからないですが9Fの?って方は多分知ってる方だと思いました。

私は84年ぐらいからしばらく六本木娘でした(笑)

前スレのようにいろいろ当時のディスコ話しが見れるといいですね

では、みなさん最近寒くなってきましたので風邪にはお気をつけて下さいね

元80年代ディスコレディより.....


452 :サタデー名無しフィーバー:2007/11/29(木) 05:03:58 ID:ET94Oo3X.net
domonの服でした
valentinoのバックでした
ヘアメッシュ入れてました
アンテウスつけてました
kool吸ってました
ジャックべにいました
スクウェアに上がりました

453 :サタデー名無しフィーバー:2007/11/29(木) 10:36:56 ID:dWNDOFr6.net
ジャクベ、セルフで冷蔵庫からプリン出すんだよな
今、つるとんたんだっけ
イタトマ、森永ラヴ、アカシア、上海亭、天下一、おんでこ、雲の上
やるき、ざぼん、天鳳 よく行ったよ

454 :サタデー名無しフィーバー:2007/11/29(木) 18:38:11 ID:a/jkl4za.net

2、30年前の話しする様になったら負け組コジキ駄目人間

( ´,_ゝ`)プッ

今 見ようぜ。


455 :サタデー名無しフィーバー:2007/11/29(木) 20:48:46 ID:t2zOLaxM.net
>>454はスルーでお願いします。
もうすでにスルーしてますね。

456 :サタデー名無しフィーバー:2007/11/30(金) 00:56:11 ID:6ICFn0fV.net
いまだにクール吸ってるよ、禁煙したいが意志が弱くて出来ん
天鳳もいまだに通ってる
サンドイッチの店「Good Day」もいまだに通ってる

457 :サタデー名無しフィーバー:2007/11/30(金) 13:40:02 ID:RmZLSgML.net

いまだにタバコw

( ´,_ゝ`)プッ

Good R.I.P

458 :サタデー名無しフィーバー:2007/11/30(金) 14:53:23 ID:W/jvnfBO.net
いまだに荒しwww

( ´,_ゝ`)プッ

さみしい奴にはR.I.Pではない

2chとしても迷惑につき






459 :サタデー名無しフィーバー:2007/12/01(土) 00:01:12 ID:PnC3omr7.net
金曜ナイトだぞ 荒らしなんてネクラだなあ やめやめ おいらはこれから六本木行ってくるわ!

460 :サタデー名無しフィーバー:2007/12/02(日) 02:44:46 ID:VV6Gc9lN.net
六本木のメイン待ち合わせスポットはアマンドの中じゃなくて 前
でもmeは、マイアミの前にすることが多かった
いかにもディスコっぽい服装の男女がマイアミの横をまがると
だいたいウィズに入って行くのを眺めたりしながら待ったりしてた
そして六本木の街をウロウロしながらスクウェアビルに向かうまでも
わくわくしながら、エレベーター待ちの時はどきどきしたもんだった

全盛期を思えばあのディスコが次々とクローズしてしまうなんて
まさか考えられない事だったし、何よりもあの賑わいを味わえて
ラッキーな瞬間に出会えてよかった

六本木LOVE




461 :サタデー名無しフィーバー:2007/12/03(月) 01:30:10 ID:Y2ybNBDu.net
通は、交差点付近で待ち合わせしなかったぞ
WAVE(現、六本木ヒルズ)、誠志堂、青山ブックセンターが定番。
時間潰せるからね

462 :チャーリー:2007/12/03(月) 02:10:01 ID:fhE+XMlY.net
久しぶりに来たら、レス伸びてるね。

通はスクエアの一階の花の自販機前。
ナンパされたら困るので、絶対時間を守る俺がいたwww

463 :サタデー名無しフィーバー:2007/12/03(月) 03:59:16 ID:N5KdZyf3.net
いやー

一度は仕方なくアマンドの待ち合わせもあるけれど

スクウェアの前のイタトマ

やっぱジャクベもメジャーだろうけど普通にやってた



464 :サタデー名無しフィーバー:2007/12/03(月) 04:15:37 ID:ywOIsLmp.net
携帯もない時代に、ある田舎の娘が選んだ待ち合わせはハードロックカフェ! 4年は行ってた六本木だけど初めて入ったよ

465 :サタデー名無しフィーバー:2007/12/03(月) 18:36:49 ID:gl2EJ4/N.net
上からロムってみたら

( ^ω^)<お線香の香りがするスレでつね 。 。

頑張れ 禿げジジイどもWW

466 :サタデー名無しフィーバー:2007/12/04(火) 00:31:32 ID:elx537kW.net
うん!頑張るよ!
鼻たれ、チェリーのニート君!

467 :サタデー名無しフィーバー:2007/12/04(火) 00:57:16 ID:twMzLLoV.net
ハイハイやめやめって!

そんなことよりスクウェアと六本木話し行きましょう

最初のスクウェアデビューの店とファイナルの店はどこ!?

自分は
スタジオワン→ジャバジャイブ

でもほとんどの店に行ったしピークはギゼかネペンタが閉店するまでで
たまたまジャバジャイブに行くことが一回あったから最後はそうなった。




468 :サタデー名無しフィーバー:2007/12/04(火) 02:47:44 ID:elx537kW.net
ジャバジャイブの頃ってビーナスだったよね


469 :サタデー名無しフィーバー:2007/12/04(火) 03:15:31 ID:sklaLlXH.net
↑ビーナスって行ったことなかったけどあったあった
俺は一番はじめは多分サーカスでビンゴとかもいってRホールが最後

470 :サタデー名無しフィーバー:2007/12/04(火) 03:30:01 ID:elx537kW.net
玉椿の頃がスタワンだよね
玉椿出身のエンマも頑張ってるしね
http://www.nitelistmusic.com/modules/artist2/content/index.php?id=2
サーカス出身のエグザイル・五十嵐も頑張ってる
バズ出身のコフュージョン・谷も頑張ってる

友達みんな出世したよ。
俺も頑張るよ。

471 :サタデー名無しフィーバー:2007/12/04(火) 11:53:12 ID:jbDVk660.net
うむ?知らないディスコの名前が!俺はキッスレイディオデビューでギゼかなラストが

472 :サタデー名無しフィーバー:2007/12/04(火) 13:04:22 ID:lbmEoVnH.net
うむ(笑)
いい歳したチン毛白髪ジジイが使うなよw

棺桶に片足突っ込んでんだから〜 スレ住人ども〜

473 :サタデー名無しフィーバー:2007/12/04(火) 13:09:38 ID:lbmEoVnH.net
うん!頑張るよ!
糞漏れ、チャーリーの入れ歯さん!

474 :サタデー名無しフィーバー:2007/12/04(火) 15:36:00 ID:jbDVk660.net
顔も知らねえもんに、なんかおちょくられてんのかな?ただの悪気もないレスでかい。人のチン毛の想像はさすがにやめとけよ気色わりぃぜ。

475 :サタデー名無しフィーバー:2007/12/04(火) 22:48:37 ID:jKVYmTJT.net
懐かしいスレですね。
87年終わり頃からバブルが弾けた頃まで
GIZAとネペンタを中心にスクエアに通ってました。
特にGIZAの従業員が歳が近かったのと
アットホームな感じが好きでよく行ってましたね。

上にも書いてあったけど、GIZAの黒人ダンサーが入った日に行ってて
従業員に紹介されたっけ。名前忘れちゃったけどw

お立ち台がいっぱいだった時、私と友達の分の小さいお立ち台を用意してくれて
(それもボロボロの木の背もたれのない椅子w)その上で踊ったのが懐かしいなぁ。

あの頃の従業員は今何してるんだろう…。

476 :サタデー名無しフィーバー:2007/12/05(水) 01:14:37 ID:Mz6qT8Y3.net
一番出世したの貞方だな
http://www.alcazaba.co.jp/president/

477 :サタデー名無しフィーバー:2007/12/05(水) 03:40:32 ID:efIEtJ1g.net
もしもあの時代にヒルズやミッドタウンがあって
そこにDISCOがあったら、いろいろハンパじゃないだろうな

478 :サタデー名無しフィーバー:2007/12/05(水) 10:03:51 ID:Gv9Pj0/J.net
昭和42年産まれから下の世代が大成してるみたいねw
( ^ω^)
上の世代は口だけ番長のコジキが多いなww

479 :サタデー名無しフィーバー:2007/12/05(水) 12:43:51 ID:VFLEc7Zp.net
↑上のあなた!
そろそろブーンとか飛んでるAA書いて、>1>1>1 とか邪魔しないでよ!
携帯だと見れなくなるんだから!

480 :サタデー名無しフィーバー:2007/12/05(水) 15:09:21 ID:Qhh6AMdb.net
>>475

黒服のオギノ君はハワイに移住して家庭をもっています。
竹中君は、行方知らずです。

481 :475:2007/12/05(水) 18:14:57 ID:OfGUiOza.net
>>480
レスdクスです。
ただ…従業員は変なあだ名しかほとんど知らないんですw
ナギラ君とかバカボン君とかで呼び合ってましたw
黒服はシゲタさんとハセガワ君だったかな。
名前出してすみません(´・ω・`)

ご飯、お寿司以外にはカレーライスしかなかったような。
ピラフがあれば良かったです。

482 :サタデー名無しフィーバー:2007/12/05(水) 21:48:13 ID:VFLEc7Zp.net
個人名は良くない。せめて伏せ字か、あてじ で頼む

483 :サタデー名無しフィーバー:2007/12/05(水) 21:52:14 ID:EBaTVCGB.net
>>482
確かにそうだが、もう30年近く前の話ですよ。
>>480より

484 :475:2007/12/05(水) 22:28:15 ID:OfGUiOza.net
>>482
すみませんでした。

485 :サタデー名無しフィーバー:2007/12/06(木) 01:24:01 ID:LUQ4pT/0.net
>>483
普通に考えればそんなに前の話しは時効ってもんだし
多くの大人は気にするような事でもないけれど
ただ、ここスレめんどう多いのが一匹・・・

486 :サタデー名無しフィーバー:2007/12/06(木) 03:14:29 ID:8BfWeYXZ.net
お久しぶりです!!!
スクエアスレちょっと離れてるうちに伸びてるようでなによりです。

ちょっと私事ですが....

コテながら知らないうちにコテ名指しで悪者扱いのレスされてるようで
いやいやどこをどう結びつけるのか、自演にネカマって(笑)
さすがに勘弁して欲しいね、他のスレなんか知らないし
さっき何ヶ月ぶりかで2ch開いたら、
出てもいないのにコテとしての自分が攻撃されてる(苦笑)

20うん年前の今頃は
オレはホールの中で連日もみくちゃになってトレンチ持って動き回り
この時期に多い団体客の席あけに追われたりしてた^^:

近頃の六本木はディスコの面影をわずかに残すようなクラブも
いろいろな理由で閉店ラッシュのようにクローズしている。

今どきのクラブは都内なら渋谷がメインになっていて
一応若者の支持もあるっちゃあるからまずまずパンパンに入ってたりする。
しかし我々の頃で言うダンパのようなスタイルもイベントと称して
今は一般営業よりも、あっちこっちに存在しているDJが代わる代わるに
回したりちょっとしたクラブシンガーやらダンサーのショーケースがあり
イベントを中心にクラブに行くってようなスタンスになっている。

今リアルタイムの若者はそれがノリなだけに楽しんではいるのだろう

しかしどう考えても我々の頃の盛り上がりが再現されることはまずなさそうです。

m-tokyo










487 :チャーリー:2007/12/06(木) 11:38:13 ID:x9xK9PtR.net
>>486
酉つけてレスしない、お前にも俺にも責任あるかもな!酉つけてまでのスレでもないがなw

488 :チャーリー:2007/12/06(木) 12:52:01 ID:Luf2T5jm.net
↑偽チャーリー(笑)

トリップつけようが、つけまいが、わざとらしく成り済ましするのには
何らかの悪意を感じるね。

人としてのモラルの問題です。

489 :だけないひかる:2007/12/06(木) 14:17:28 ID:n0V90QFR.net
>>487 ネカフェ巡りに自作自演、煽り、荒らしと筋がね入りのチャネラーは時代錯誤のKYなんだろうか? そして今度は偽チャーリーになっていた。どうでもいいですよ!

490 :m-tokyo:2007/12/06(木) 14:19:51 ID:x9xK9PtR.net
↑出たな!ぬらりひょん!幾ら若作りしても
赤色爺黒子とシミでバレるんだからw霞町界隈歩くなよw

257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200